政府「10月に外国人1万人を日本に無料招待って行ったな。あれは嘘だw」 外人「ええっ?!( ゚д゚ )」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(熱田神宮)

外国人1万人の無料招待、予算認められず

東日本大震災後の外国人観光客の減少に対し、観光庁が理想的に見える対策を打ち出したのは10月だった。2012年に1万人の外国人観光客を旅費無料で招待する計画だ。

ところが、予算審議が進む過程で、多くの人の夢見た日本訪問が夢のまま終わることが決まった。「来年の無料航空券はなし。以上」。予算が認められなかったのだ。

いくら観光当局がいいアイデアだと思っても、予算がないというのが政府の結論だ。
観光庁はウェブサイトに掲載した26日付の文書でこの決定について、「この秋多くのメディアに取り上げられた”Fly to Japan!”計画は、12年度の予算案として承認されなかった」と有り体に書いている。

よだれが出そうな提案に想像を膨らませた人の多さ、そして、10月の発表以来ジャパン・リアル・タイム(JRT)に対して毎週追加情報を求める声が寄せられていることから察するに、かなりの数の潜在観光客が落胆したとみられる。

観光庁のメッセージにいら立つ人がいるかもしれない。

続く

http://jp.wsj.com/japanrealtime/2011/12/28/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA1%E4%B8%87%E4%BA%BA%E3%81%AE%E7%84%A1%E6%96%99%E6%8B%9B%E5%BE%85%E3%80%81%E4%BA%88%E7%AE%97%E8%AA%8D%E3%82%81%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%9A/
2名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/28(水) 14:52:08.88 ID:gb8PbIBF0
財源なしのやるやる詐欺ばかりだな
3名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/28(水) 14:52:11.00 ID:vPJbpmS20
ははっは
4名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/28(水) 14:52:26.57 ID:ODDL0SRWP BE:1404885964-PLT(12373)

続き

同庁はウェブサイトで、「たくさんの方が質問や日本支援のメッセージを寄せてくれたことに心から謝意を示したい」とし、「観光庁と日本政府観光局は12年のイベントやプロモーションについてご案内したい。
興味がある方は” Visit Japan”ファンとして登録を」と呼びかけている。

少しやり過ぎではないか。それとも英訳の過程で何かが失われたのか。結局、菅直人前首相が戦後最大の危機と言った出来事の後、日本は全体としてなお復興の局面にある。

一方、日本政府観光局のロンドン支部のコメントに、少しは慰められる人がいるかもしれない。同支部の広報担当者、カイル・クラーク氏は「世界中で数千人ががっかりすることは承知している。
ただ、津波で破壊された都市、町、村がなお復興資金を必要としているときに無料航空券を提供することが、日本政府にどれだけ無神経に映ったか、ということをご理解いただきたい」と書いている。

「被災者支援のために世界中から寄せられた義援金が、無料航空券の提供に使われると思われたくない」
5名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/28(水) 14:52:29.14 ID:8Cl7VpC20
うえーいwwwwwwww
6名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/28(水) 14:52:31.86 ID:Az86vmKu0
小沢さんに出してもらえよ
7名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/28(水) 14:52:57.05 ID:1wr1Rdr+0
これめっちゃ信用落とすだろ。
出来ないなら言うな。
8名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/28(水) 14:53:11.59 ID:K4EXriS20
さすがおれたちの溝畑さんやで
9名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/28(水) 14:53:26.86 ID:dcLwu4bY0
わろた最高だな
10名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/28(水) 14:53:30.15 ID:AbW+LTmZ0
えええええええええええええええええええええええ
11名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/28(水) 14:53:35.37 ID:IJRKBkad0
観光庁自体が眉唾物の役所
12名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/28(水) 14:53:41.08 ID:ONUP9oZo0
こんな予算があるくらいなら、日本人に1万ドルを全員に配れよ。
外貨を他国にあげるくらいなら日本人にあげたほうがいいだろ。
国内での換金不可にすれば、みんな海外旅行行くじゃねえか。
13名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/28(水) 14:53:45.08 ID:d5OPzffk0
当たり前だろどこにそんな金があるんだ
14名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/28(水) 14:53:53.66 ID:+wc2ldCR0
謝罪と賠償を
15名無しさん@涙目です。(普天間神宮):2011/12/28(水) 14:53:55.77 ID:kfs1wiW4P
溝畑はこういう奴だから
予算とか目処無いのにアドバルーンばかり上げる
16名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/28(水) 14:53:57.31 ID:ydD4EYJe0
当たり前だアホが
んなもん通る訳ないだろ
17名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/28(水) 14:54:12.46 ID:gp0lJebU0
民主党は嘘を言うことがほとんどだから
信じちゃた方が間抜け
18名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/28(水) 14:54:14.73 ID:NCzKXniB0
議員と公務員の給与削減
その分で賄うならいいよ
19名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/28(水) 14:54:27.56 ID:AG7LaTDb0
これはいいこと!
20名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/28(水) 14:55:02.33 ID:/5AfNb1C0
怒っチャイナ
21名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2011/12/28(水) 14:55:41.98 ID:D4KlCs2C0
( 'o`)・・・?
22名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2011/12/28(水) 14:56:11.25 ID:AfOtU3J20
誰彼かまわず騙すなw
23名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/28(水) 14:56:23.31 ID:pwfE48XL0
まあこれはこれでいいんだけどよ
騙すのは自国民だけにしとけよな
外人までだましてるんじゃないよほんと
はずかしいよマジで
24名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/28(水) 14:56:27.58 ID:Y6goPkKa0
役人は金使うために仕事考えなくてもいいよ節約しろ
25名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/28(水) 14:56:34.07 ID:Q/IYcqiC0
金回るんだから呼べよなー
26名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/28(水) 14:56:37.63 ID:d5QpGVB70
ワロタ
27名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/28(水) 14:56:55.22 ID:vuZKxomEO
ミンスを信じるほうが阿呆
28名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/28(水) 14:56:58.20 ID:hrf6ahNo0
また民主党か
もしかして日本滅ぼす事しか考えてないんじゃないのかこいつら
29名無しさん@涙目です。(宇倍神社):2011/12/28(水) 14:56:59.76 ID:h32ec1w70
>>6
小沢に頼む → 小沢がポッポに頼む → ポッポが嬉しそうに払う
30名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/28(水) 14:57:29.95 ID:VhP3kGaz0
もう国内だけじゃ我慢できなくなったんだな
世界に日本の恥を晒して気持ちよくなってんだろ
31名無しさん@涙目です。(熊野本宮大社):2011/12/28(水) 14:57:40.73 ID:tql3O9XL0
無料招待とか犯罪者予備軍しか来ないんじゃね
観光地に落とす金もないだろうし大した対策にはならんかっただろ
32名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/28(水) 14:57:47.86 ID:bACwqdca0
>>17
必ずやるのは、負担強いる政策だけだよな
33名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/28(水) 14:57:52.23 ID:2kwFrg+u0
これはひどい
俺らはもういい加減「あれは嘘だ」には慣れてるけど
海外にまでカマすなよ
まあ例の25%削減とかぶち上げてる時点でもはや手遅れなんだけど
34名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/28(水) 14:57:52.51 ID:KKA+q6v20
いいんじゃね?
35名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/28(水) 14:58:26.47 ID:AbW+LTmZ0
あんまりだあああああああ
36名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/28(水) 14:58:29.47 ID:Dkq/+nVu0
ブレブレぶれぶれブレブレぶれぶれ
37名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/28(水) 14:59:01.71 ID:PQmdkWm40
羊の頭ばっかりやね
38名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/28(水) 14:59:01.64 ID:2Fbl3p/U0
見たか外人、これが日本だ
39名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/28(水) 14:59:15.16 ID:rbRBh/vjO
まあ当然なんだができない事を最初から言うな
40名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/28(水) 14:59:15.98 ID:2kwFrg+u0
勝手に大きい事言い出して勝手に撤回して勝手に評判を落とすアホ集団それが民主党
41名無しさん@涙目です。(厳島神社):2011/12/28(水) 14:59:20.23 ID:1yYpHXs40
JTBに献上する金はないということかw
42名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2011/12/28(水) 14:59:23.49 ID:2nDF9zZY0
日本の信用はボロボロ
43名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/28(水) 14:59:30.56 ID:PQmdkWm40
>>38
日本 ×
民主党 ○
44名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/28(水) 14:59:55.38 ID:yDbggzhYO
スレタイワロタwwww
45名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/28(水) 15:00:00.17 ID:xIbFps8v0
そもそも観光庁って必要なの?
46名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/28(水) 15:00:05.45 ID:pWkd0kzu0
マニフェストと同じで
言ったもん勝ちだよな
どうせどっちもやらないし
47名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/28(水) 15:00:21.66 ID:UD9db8Cy0
そんなに来たかったら金払えばいいだけのこと
48名無しさん@涙目です。(孤音智切神社):2011/12/28(水) 15:00:45.71 ID:BsQIbR2p0
民主党として当然の騙すという仕事をした訳だな

さすが民主党さん
49名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/28(水) 15:00:51.89 ID:AlgDFqTm0
50名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/28(水) 15:01:16.80 ID:+UoZwIhz0
日本政府の言った事を信じるとかwww
51名無しさん@涙目です。(天空神社):2011/12/28(水) 15:01:18.38 ID:OqX8zyhS0
Fack'n JAP!!
52名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/28(水) 15:01:21.83 ID:4EVHrGT30
>>29
ポッポ可愛いなw
53名無しさん@涙目です。(近江神宮):2011/12/28(水) 15:01:23.61 ID:Cq3Xg4630
タダで日本に来たい外人が日本で大金を使いまくるとも思えん
54名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/28(水) 15:01:34.92 ID:AbW+LTmZ0
>>東日本大震災後の外国人観光客の減少に対し、観光庁が理想的に見える対策

とりあえず福島以外は大丈夫。って言えばいいだろw
55名無しさん@涙目です。(長屋神社):2011/12/28(水) 15:01:41.08 ID:9DaOaZOR0
 | |l ̄|
 | |l民|
 | |l主|
 | |l党|
 | |l_|
 |   .|_∧  クックック
 |   .|`∀´>
 |   .⊂ ノ
 |   .| ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
56名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/28(水) 15:02:12.98 ID:KKA+q6v20
>>53
その通り
57名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/28(水) 15:02:21.23 ID:dwvtmhtp0
そんな予算認められてたまるか
観光庁以外誰も得しないだろ
58名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/28(水) 15:02:33.39 ID:2kwFrg+u0
ほんと見通しも立ってないのに公言しちゃうよねこいつらって
んで行き詰まっては「嘘だ」だもんな
最初から言わなきゃプラマイ0のはずなのにこんなことで信用だけが落ちていく
59名無しさん@涙目です。(狛犬):2011/12/28(水) 15:02:53.00 ID:JRCXAs0v0
>>52
騙されるなただの池沼だ
60名無しさん@涙目です。(白山比盗_社):2011/12/28(水) 15:02:56.31 ID:MnQuxRXw0
当たり前だろうがゴミ
61名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社):2011/12/28(水) 15:03:48.28 ID:DP5QYHDp0
こんな仕事しか思いつかない観光庁、解体しろw
金が無尽蔵にあると思ってないとできない背策だろ・・
62名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/28(水) 15:04:50.27 ID:0dS/wnL/0
これ結構外人が話題してたぞ
そうとうな国賊もんだわ
63名無しさん@涙目です。(讃岐うどん神社):2011/12/28(水) 15:05:28.92 ID:D33keenn0
借金まみれなのに、そんな余裕ないし
64名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2011/12/28(水) 15:05:47.53 ID:41jCKjPv0
なんで、予算が通ってないのに宣伝するわけ?
そんなに外人に金を配りたかったの、観光庁は?
65名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/28(水) 15:06:46.17 ID:CCTwdkEC0
旅行会社や広告会社へ天下りしたかったのに
国民のアホが
ってことなん?やっぱ
66名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/28(水) 15:06:47.75 ID:jQGWvRn30
予算決まってないのにプロモーションやっちゃたのかよwwwww
プロモーション費用はどこからでたんだwwwww
67名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/28(水) 15:06:57.06 ID:grXpiUYW0
これは恥ずかしい とっても恥ずかしい さすが民主党
68名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/28(水) 15:07:16.85 ID:lKNSz/z40
安売りしちゃったらブランド力が地に落ちるだろうな
まあ放射能でブランドもクソもないけどw
69名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/28(水) 15:07:38.13 ID:CXcX5qGp0
海外もミンスの洗礼を受けたのか
70名無しさん@涙目です。(氣比神宮):2011/12/28(水) 15:08:06.71 ID:Vou09yMr0
観光なんかに金割いてもしょうもないけど、宣伝してたことを簡単に取り消すなよ
71名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/28(水) 15:08:08.40 ID:EAlgi2o70
元トリニータのハゲを長官にするからこうなる
72名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/28(水) 15:08:47.69 ID:If4OLvYY0
そんなことしようとしてたのか
頭おかしいな
73名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2011/12/28(水) 15:10:46.39 ID:tA4WwN+Y0
スレタイ詐欺じゃん
正解
観光庁「無料招待したい」
政府「予算ないから無理」
観光庁&外国人「えっ」
74名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/28(水) 15:10:49.40 ID:eIv5Icdj0
>>53
こいつら自身はそんなに金落とさなくても、口コミで「日本は安全ですごい良かった」
と宣伝してもらって他の金落としてくれる観光客を呼び込もうとしたんだろ
75名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/28(水) 15:10:52.95 ID:Wa3Kr6WR0
観光庁と消費者庁はいらないな
76名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/28(水) 15:12:19.81 ID:Gl+tqDqb0
日本に行きたかったのにいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
77名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/28(水) 15:12:46.08 ID:9vvkB+AR0
またジャップが恥さらしたのか
78名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/28(水) 15:12:58.88 ID:31d3zgV70
これは良かった。
79名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/28(水) 15:14:27.43 ID:KmB0dqF+O
さすが俺たちのミンスだな()

80名無しさん@涙目です。(春日大社):2011/12/28(水) 15:15:06.19 ID:AF0ZMI9P0
日本国民に、有効期限1年で私鉄にも乗れる青春18きっぷ配った方がいい
その方がよほど内需の刺激になる
使わなきゃ売ればいいんだし
81名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/28(水) 15:16:18.88 ID:CLex04kR0
金を持ってない外人にバラまいても不法滞在で居座るだけ
82名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/28(水) 15:19:42.76 ID:Qfo7cLJwO
俺は無料招待はいいことだと思ってたんだがなぁ。
83名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/28(水) 15:20:14.76 ID:PZdkmjk30
今までは国内にだけ嘘ついてたけど、いよいよ国外にも嘘をつくことになったか
84名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/28(水) 15:20:54.87 ID:4Lc3h9/E0
>>82
何で?
無料の乞食来ても意味ない
85名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/28(水) 15:21:52.18 ID:I0k+R8fS0
そっち側も平気で騙すんかw
意外と筋通ってんな
86名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/28(水) 15:22:21.56 ID:H0phjWzv0
ミンスお得意のやるやる詐欺
87名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/28(水) 15:23:18.30 ID:jFFhGjBB0
ていうか予算もらう前に企画を大々的にぶち上げるのって普通なの?
88名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/28(水) 15:25:22.90 ID:nfLG9qOO0
議員の数と給料減らせばこれくらいの金なら捻出できるのにこいつらは頑なに手を着けないな
89名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/28(水) 15:37:41.44 ID:pAFjSVPi0
観光庁からの企画だった記憶があるんだが
官僚の便乗だったはずだろ
90名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/28(水) 15:39:24.43 ID:cL3FAjaU0
日本のイメージがた落ちだわ
予算決まってから公表しろよ
頭悪すぎ
これ親日家が離れるぞ
91名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/28(水) 15:40:53.11 ID:2hycvqmU0
>>75
復興庁も追加で
92名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/28(水) 15:46:10.38 ID:mgIVSP5b0
金持ちの親日家だけ入国を許可しろ
93名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/28(水) 15:55:20.21 ID:zcDcZJ590
当たり前じゃボケ
94名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/28(水) 16:00:49.05 ID:cL3FAjaU0
http://blog.livedoor.jp/janews/lite/archives/6177914.htm
http://japancool.sblo.jp/article/48463216.html
この人達のことをみんな裏切ったとかホント最悪すぎる
95名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/28(水) 16:49:42.90 ID:TGTJ6kfU0
これのどこがいいアイデアなんだよw
96名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/28(水) 16:50:16.83 ID:IlTLnlPg0
外圧にも屈しない民主党政府やな!
97名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/28(水) 16:52:55.36 ID:64qm6cXcO
こんなの思い付いた奴が馬鹿
予算が通ってないのに大々的に広報した奴も馬鹿
98名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/28(水) 16:54:46.28 ID:E9TqDG1X0
さすが糞民主だぜ
99名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/28(水) 16:55:25.68 ID:CmpCjBZE0
でも不法入国してくるチョンは暖かく保護します
そう民主党ならね
100名無しさん@涙目です。(開成山大神宮):2011/12/28(水) 16:55:52.07 ID:crRuOsfw0
旅行してもらってTwitterで口コミしてもらおうって思ってたんだっけ。
101名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/28(水) 17:22:55.97 ID:IaMQxS8Y0
助けて
102名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/28(水) 17:47:16.80 ID:x+ZkaJK+0
これを当てにして、先走ってた外国の馬鹿な代理店ありそうだな
嘘ばかりで笑えるな民主
103名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/28(水) 17:48:02.26 ID:hewr/jP40
初めから無理だっつーのは分かってた
104名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮)
当たり前だろ
やろうとした時点で死ねよ