Appleが燃料電池に関連する特許2つをアメリカ特許商標庁に申請 一回の充電で数週間使用可能

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)

Appleが、燃料電池に関連する特許2つを米特許商標庁に申請した。
燃料電池は、ノートPCなど携帯型機器向けの次世代バッテリーとして期待されている。

同社が米特許商標庁に申請した特許は、「携帯型コンピューティング機器に電力を供給する燃料電池システム」と
「携帯型コンピューティング機器に内蔵する燃料電池システム」の2つ。
従来のリチウムイオン電池から燃料電池に切り替えることで、
一回の充電で数日間から数週間にも及ぶバッテリー持続時間を実現できることに加え、バッテリー寿命も長くなるのだという。
http://apple.slashdot.jp/story/11/12/27/0742245/
2名無しさん@涙目です。(ドイツ):2011/12/27(火) 20:19:45.15 ID:iEpO7Led0
うんこりあん
3名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 20:19:47.52 ID:5GhnE7u70
おせーよカス
4名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/27(火) 20:19:49.35 ID:EssS3Czk0
危なそう
5名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/27(火) 20:20:09.46 ID:rzK47jwt0
特許て
6名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2011/12/27(火) 20:20:20.62 ID:TaAzbLk/0
ハクキンカイロみたいなもんだ
7名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 20:20:25.19 ID:uUccL6p/0
だが怖い
8 【東電 88.6 %】 (太宰府天満宮):2011/12/27(火) 20:20:36.99 ID:63Ikz7U+0
一日もてばそれでいいぞ
9名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 20:20:37.88 ID:9bVe1+xK0
どうせすぐバテる
10名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/27(火) 20:21:54.71 ID:SOmw/Bng0
爆発した時の破壊力すごそう
11名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 20:21:58.28 ID:eWrenqMY0
でも爆発するんでしょ
12名無しさん@涙目です。(四国霊場八十八ヶ所):2011/12/27(火) 20:21:58.62 ID:Deog9Sxx0
死ねよApple
13名無しさん@涙目です。(出雲大社):2011/12/27(火) 20:22:58.45 ID:8dcJndfr0
100年後くらいにはプルトニウムバッテリーとか開発されるのかな
14名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 20:23:21.86 ID:3/3mjhtL0
電池が切れたからって本体にアルコール注入とか
15【ブログ転載禁止】日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s (川崎大師):2011/12/27(火) 20:23:50.87 ID:xTsSk6qrP BE:1797924896-PLT(12874)
1回の充電に1ヶ月かかるというオチだろ?
16名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2011/12/27(火) 20:24:20.97 ID:TaAzbLk/0
>>13
原子力電池は昔からあるなー
17名無しさん@涙目です。(阿蘇神社):2011/12/27(火) 20:25:24.66 ID:5K+pFx4D0
はよはよwwww
18名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/27(火) 20:25:31.31 ID:SUNwWYEI0
実用化はまだ先の先だろ。
19名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/27(火) 20:26:29.03 ID:BsarhOZ60
燃料が糞高いとか

数週間に一回2000円ぐらい払うんじゃないか?
20名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/27(火) 20:28:02.74 ID:4JdiqvCy0
>>11
それはソニー製の電池を使ったときだけだから
21名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 20:28:25.98 ID:3/3mjhtL0
>>20
必死すぎワロタ
22名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社):2011/12/27(火) 20:28:55.17 ID:zVmxEjhQ0
>>21
事実だから仕方がない
23名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2011/12/27(火) 20:31:30.94 ID:6Rj/yp9I0
だからなんでこんな公知の技術の特許が通るんだよアメリカの特許審査は
24名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 20:32:10.99 ID:/afOuEja0
これって東芝やパナソニックの特許に用途状況を追加しただけじゃないか
25名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 20:32:22.23 ID:c503vrlk0
燃料電池に充電て概念あるの?
26名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/27(火) 20:32:25.43 ID:xeb/woe80
日本企業が実用化寸前まで行ってことごとく挫折したのに
アップルができるのか?
燃料は純水?
27名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/27(火) 20:32:45.71 ID:dmuZ36yo0
iPhoneに付けてくれよ
28名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/27(火) 20:34:25.29 ID:2qdw8Wvh0
あと俺たちが解放されるべき煩わしいものはコードと電池だからな
29名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 20:35:55.37 ID:/afOuEja0
>>23
まーたAppleお得意のパクリ特許ですからな
まぁアメリカの特許制度はマジ終わってる
30名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 20:38:56.59 ID:/afOuEja0
http://gigazine.net/news/20081020_fuel_cell/
http://gigazine.net/news/20090323_toshiba_fuel_cell/

何で東芝やパナソニックが頑張って開発したものにタダ乗りしようとするかなぁ
Appleのそういうとこは最低だわ
31名無しさん@涙目です。(玉祖神社):2011/12/27(火) 20:41:19.30 ID:iNK0qeKe0
爆発するのは、ただし中国
みたいになる。
あそこ何でも爆発すれば良いと思ってるだろ
32名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 20:46:10.67 ID:DiT066kH0
メチャクチャ重いとかは無しだぞ
33名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/27(火) 20:48:05.97 ID:4JdiqvCy0
>>29>>30
↑ ↑
ただのユーザか、社会経験の無い自宅警備員ですね。
製品開発に関わっていれば、このアイデアは既存の特許に引っかからないか?
誰も出していなければ申請というのは、普通の流れなんですけど。

Apple Inseider の記事を読んだ限りでは、
東芝方式のダイレクト・メタノール型ではなく、純粋な水素を使ってるように見えます。

ブロック図を見ると、メタノール(エタノール)を使っている、とい風な記述はありませんでしたし、
水素吸蔵合金をカートリッジにして、そこから燃料を供給しているのではないかと思われます。

「携帯型コンピューティング機器に電力を供給する燃料電池システム」のクレームを見ると、
とりあえず、携帯型コンピューティング機器との間に「双方向の」通信手段を持ってるってのが上位にあって、
その下に、内蔵充電池への給電手段と機器への給電手段を持ってて、そいつらを制御するみたいな構成になってるので、
単純に他人様の特許に「携帯型コンピューティング機器に」って文言を付け加えただけではなさそうですよ。
# いや、わかって言ってるとは思いますが。
まぁ組み合わせを特許と認めるかどうかって話でしょうけど、これはおもしろいってばおもしろいですよ。
ポータブルデバイス用の燃料電池を発表したメーカーはいろいろあるけど、
今まではこういうシステムとしての運用を考えてなかったんじゃないですかね。
http://apple.slashdot.jp/story/11/12/27/0742245/
>>1のソースから
34名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/27(火) 20:49:11.63 ID:4JdiqvCy0
やはりアンチアップルの連中は脳無しニートばっかりなんだな
35名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 20:49:35.87 ID:TLps0CU40
>>32
そういえば昔、家庭用ムービーの外付けの肩から下げるでかさのバッテリーとかあったなw
36名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/27(火) 20:52:44.25 ID:d0Zc9Ycb0
>>12
イミフ
37名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 20:55:04.40 ID:/afOuEja0
>>33
林檎厨の妄言とかどうでもいいから
東芝やパナソニックの特許タダ乗りかまそうとしてるのは事実なんでね
38名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/27(火) 20:59:04.73 ID:4JdiqvCy0
>>37
あっそよかったね低学歴の統合失調症ニートくん
おまえの妄言なんてまともな人間は誰も相手にしないよ
39名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2011/12/27(火) 21:01:13.23 ID:6Rj/yp9I0
>>33
そのソースから反論も抽出しておいてやれよ

モバイル機器で本体と電源ユニットが通信出来るなんて当たり前っていうか
先行事例であるNECや東芝の燃料電池内蔵ノートパソコン公開試作機でも
バッテリ残量の管理くらいは出来てるでしょ普通に。
40名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/27(火) 21:01:51.55 ID:4JdiqvCy0
>>39
方式が違うって書いてあるね
41名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 21:04:12.28 ID:5uOH9FQk0
日本じゃ特許にならんのだろうなぁ。
最近のアップル関連の特許ってこんなのばかり。
42名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/27(火) 21:04:21.25 ID:iw9zHsMD0
白金代替電極が実用化されないと
個人が使う分野で燃料電池が主流になることは無いわけだけど
もう見つかったの?
43名無しさん@涙目です。(秋):2011/12/27(火) 21:04:27.39 ID:WvNc7dIs0
爆発時はメタンガス(屁)に変換
変換できるか知らんが
44名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/27(火) 21:04:30.62 ID:4JdiqvCy0
ID:/afOuEja0

白痴猿の妄言なんてどうでもいいから
東芝や松下の技術と無関係なのは事実なんでね
45名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2011/12/27(火) 21:04:30.62 ID:6Rj/yp9I0
>>40
そっちの特許についての反論じゃないから
2つあるうちのもう一方
46名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 21:06:47.62 ID:/afOuEja0
>>44
いやパクってるだろ
おいゴミ
47名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/27(火) 21:07:13.88 ID:4JdiqvCy0
>>45
「携帯型コンピューティング機器に電力を供給する燃料電池システム」のクレームを見ると、
とりあえず、携帯型コンピューティング機器との間に「双方向の」通信手段を持ってるってのが上位にあって、
その下に、内蔵充電池への給電手段と機器への給電手段を持ってて、そいつらを制御するみたいな構成になってるので、
単純に他人様の特許に「携帯型コンピューティング機器に」って文言を付け加えただけではなさそうですよ。
# いや、わかって言ってるとは思いますが。
48名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/27(火) 21:08:02.63 ID:4JdiqvCy0
>>46
パクってないしゴミはお前だな
ゴミカス劣等種はママンのパイオツでもしゃぶってなゴミカス
49名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 21:08:35.24 ID:/afOuEja0
>>48
いやパクってるだろ
いい加減にしろよゴミクズ
50 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (林檎神社):2011/12/27(火) 21:08:57.83 ID:YmS/9Ms10
これはどっかの特許のパクリ?
モトローラの無線関連の特許パクってたのは流石に呆れた
51名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/27(火) 21:09:59.47 ID:4JdiqvCy0
>>49
どうした?脳機能障害の劣等種
同じ事を繰り返して言う事しかできないか、白痴の猿
オツム弱い劣等種は哀れだねえ
52名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 21:10:06.65 ID:/afOuEja0
>>50
東芝、パナソニック、NEC
53名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/27(火) 21:10:17.68 ID:nBLlW+Yu0
アップルもMSみたいな特許ゴロと化してるな
54名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/27(火) 21:11:10.26 ID:4JdiqvCy0
>>49
まあ、パクってないんで
おまえがいい加減にしろ池沼
55名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 21:11:19.86 ID:/afOuEja0
>>47
だからそれは既存特許の組み合わせだろうが
いい加減にしろよ朴林檎
56名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/27(火) 21:11:58.69 ID:yV5JEwyk0
もっとやれー

アップル、広範な位置情報サービス関連特許を取得
2011/11/17 12:36
http://japan.cnet.com/news/service/35010684/
Appleは米国時間11月15日、位置情報サービスに関する特許「RE42927」を取得した。
これは、Xeroxが1998年に出願し、2000年に取得した特許の再取得で、米特許商標庁
(USPTO)によると、Appleは2009年12月17日にこの特許の所有権を得たという。

 この特許の最初の請求項によると、この特許の対象は、位置に固有の情報を表示する
位置情報システムであり、その位置情報システムは、敷地に固有の少なくとも1つの物体
から位置を特定する情報を受け取る受信機と、分散ネットワークに位置特定情報を送信し、
その位置特定情報に基づいた位置に固有の情報を分散ネットワークから受信する送受信機で
構成されるという。

 この特許は非常に基本的なものを対象とするため、回避するのは難しいだろう。
ほぼすべての位置情報システムは本質的に、特定の場所の位置を送信し、その引き換えに
情報を受信する必要がある。
57名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/27(火) 21:12:41.49 ID:0tjDjOAm0
アップルにそんな技術あるはずがないよ
断言できる
ハード屋ですらないのに
58名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/27(火) 21:13:00.60 ID:4JdiqvCy0
>>55
あいにく方式が違うんでね
てめえがいい加減にしろ低学歴
59名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/27(火) 21:13:16.69 ID:yV5JEwyk0
米Appleが通話中のアプリケーション切替えに関する特許を取得 ほとんどのスマートフォンが侵害か
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324983733/
60名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 21:14:05.49 ID:f0h+sHXZ0
特許なんか申請しまくって取りまくるもんだろ。
61名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 21:14:21.03 ID:/afOuEja0
>>58
方式じゃなくて既存特許の組み合わせだろうがボケが
62名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/27(火) 21:14:31.03 ID:yV5JEwyk0
正式取得だから文句を言われる筋合いは無いのである
63名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 21:15:33.71 ID:5uOH9FQk0
>>62
とりあえず通すので文句があったら言ってね!というのがアメリカ特許制度。
文句を言うのはアリ。
64名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 21:15:48.03 ID:/afOuEja0
>>62
取得じゃなくて申請だろうがカス
65名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/27(火) 21:16:03.39 ID:Q6Z7Ys4Q0
燃料電池の特許とか出尽くしてるだろ
とても基礎科学をやってないAppleにどうかできるものとは思えないのだが
リチウムイオンと燃料電池の切り替えをOSでスムーズに行うとか?
66名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 21:17:01.08 ID:foXnoj630
特許の話題で林檎批判に直結させるやつってほとんどがこういう考えしてるイメージ>>57
67名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 21:17:52.29 ID:/afOuEja0
>>66
あ?朴林檎の特許タダ乗りはあまりにも有名だろ
68名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/27(火) 21:18:26.64 ID:yV5JEwyk0
正式取得「なら」と「だから」を書き間違えたぜ
69名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 21:21:43.92 ID:5aVbWPni0
70名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 21:21:51.79 ID:Zb9uje5Q0
>>67
有名じゃないだろ。
そのAppleにタダ乗りする企業の方が珍しくないのだからw
71 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (林檎神社):2011/12/27(火) 21:22:01.86 ID:YmS/9Ms10
そいや、林檎の看板訴えた奴ってそのあとどうなったんだ?
72名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 21:23:23.03 ID:/afOuEja0
電池とか日本が頑張って頑張って完成させていったのに今更タダ乗りとかふざけんなよ!!
73名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 21:23:29.26 ID:7xQhgZH/0
>>61
双方向なところがApple独自だな
74名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 21:23:42.73 ID:jOkhPgm+0
ソニーのバッテリーみたいに爆発しなきゃいいけど

75名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/27(火) 21:24:27.48 ID:w0BpDV9s0
林檎はもういらないウザイ
76名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 21:25:14.96 ID:Zb9uje5Q0
>>65
全米の理工系の学生に人気のある就職先の一つなので、どんな研究をやってたって不思議ではないと思うが。
77名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 21:25:15.02 ID:7xQhgZH/0
>>65
基礎科学やってる企業を買収したのかもな
78名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 21:25:52.30 ID:/afOuEja0
>>70
iPodのときからずーと特許タダ乗りしてるから

>>73
既存特許組み合わせただけの修正特許だからねぇ
相変わらず朴林檎だわ
79名無しさん@涙目です。(射水神社):2011/12/27(火) 21:26:07.46 ID:l6ZJmvOo0
>>22

林檎の電池も実際爆発してる
80名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/27(火) 21:26:19.10 ID:LGMQFvx70
急にこんな技術のブレイクスルーが起こるのかね
81名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 21:26:30.97 ID:7xQhgZH/0
>>78
上位互換のシステムを完成させたのはAppleだけ
82名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 21:28:20.82 ID:foXnoj630
そもそも林檎の技術は凄くないだの言っておきながら
国内のガラスマのバッテリーの持ちが軒並みiPhoneの半分とかなのはどういうことよ
いくらなんでもOSだけのせいにするのは無理あるんじゃね
苦し紛れすぎ
83名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 21:28:34.39 ID:/afOuEja0
>>81
既存特許踏み倒して完成させる権利無いから
84名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/27(火) 21:31:59.11 ID:xsOINV9n0
iPhone5に導入されるのか?
85名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 21:32:08.70 ID:5uOH9FQk0
スラド読んだけど、アメリカでもボコボコに叩かれてるんだなw
86名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/27(火) 21:33:41.74 ID:/7V4Wy+w0
やっと実用に耐えうるものが出来たか。はよ製品化してくれ
87 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (林檎神社):2011/12/27(火) 21:34:19.57 ID:YmS/9Ms10
>>70
おいおい、特許侵害して和解金踏み倒してる林檎さんご侵害される方が多いとか寝言もそこまで

そもそも、林檎の取得特許ってかなり少ないだろ
88名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 21:48:37.92 ID:5uOH9FQk0
アップルさんが小物に見えてきた。
89名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 21:59:29.89 ID:7xQhgZH/0
>>82
そうだよなあ
なんでガラスマの電池あんなにもたんのやろ
アメリカより日本の方がIT先進国とか勘違いしてる無職が多いみたいやね
OSも作れないのにw
90名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 21:59:44.25 ID:5uOH9FQk0
>>82
電池の大きさが違うからじゃね?
91名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 22:37:57.72 ID:Zb9uje5Q0
>>89
ハードとOSを一体化して開発してるので、電源管理には一日の長があるんでないの。
92名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/27(火) 22:40:48.89 ID:XwUL4+860
どうでもいいから早く乗せろよ
93名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 22:42:19.84 ID:/afOuEja0
>>89
朴林檎の事実は変わらないから
94名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 22:45:05.61 ID:Zb9uje5Q0
>>93
あんたがパクリと信じたら、それが事実になるんだw
95名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 22:46:05.00 ID:/afOuEja0
>>94
実際、既存特許の組み合わせだから
朴林檎の事実は変わらない
96名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/27(火) 22:58:20.50 ID:4JdiqvCy0
>>95
↑ 
ただのユーザか、社会経験の無い自宅警備員ですね。
製品開発に関わっていれば、このアイデアは既存の特許に引っかからないか?
誰も出していなければ申請というのは、普通の流れなんですけど。

Apple Inseider の記事を読んだ限りでは、
東芝方式のダイレクト・メタノール型ではなく、純粋な水素を使ってるように見えます。

ブロック図を見ると、メタノール(エタノール)を使っている、とい風な記述はありませんでしたし、
水素吸蔵合金をカートリッジにして、そこから燃料を供給しているのではないかと思われます。

「携帯型コンピューティング機器に電力を供給する燃料電池システム」のクレームを見ると、
とりあえず、携帯型コンピューティング機器との間に「双方向の」通信手段を持ってるってのが上位にあって、
その下に、内蔵充電池への給電手段と機器への給電手段を持ってて、そいつらを制御するみたいな構成になってるので、
単純に他人様の特許に「携帯型コンピューティング機器に」って文言を付け加えただけではなさそうですよ。
# いや、わかって言ってるとは思いますが。
まぁ組み合わせを特許と認めるかどうかって話でしょうけど、これはおもしろいってばおもしろいですよ。
ポータブルデバイス用の燃料電池を発表したメーカーはいろいろあるけど、
今まではこういうシステムとしての運用を考えてなかったんじゃないですかね。
http://apple.slashdot.jp/story/11/12/27/0742245/
>>1のソースから
97名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 23:03:15.86 ID:5uOH9FQk0
>>96
なんで「携帯型コンピューティング機器」に限定するんだろ。
電源ユニットとしてなら汎用性があるから、そういうものとして特許を取った方が良さそうなものだけど。
そういう汎用性があるものとしたら特許を取れない代物なのか?という疑問が。
98名無しさん@涙目です。(天照大神)
>>97
バッテリ積むのはモバイル端末だけだから
携帯型コンピューティング機器とはモバイル機器のことでしょ