派遣や契約者、パート・アルバイトで5年働いたら正社員に契約変更を義務付け 厚生労働省

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)

有期雇用、上限5年に=通常国会に法案提出へ−厚労省

 厚生労働省の労働政策審議会(厚労相の諮問機関)は26日、契約社員や派遣社員など
期間を定めて契約を結ぶ「有期雇用」に関し、契約通算期間の上限を「5年」にするとした報告をまとめた。
また報告は、5年を超えた場合、有期契約労働者が申し出れば、雇用先の企業に期間を区切らない
「無期雇用」に転換させることも盛り込んだ。厚労省はこれを受け、労働契約法改正案を来年の通常国会に提出する方針だ。

 労働基準法は有期雇用について、1回の契約で働ける年数を原則3年以内と定めているが、
契約更新を重ねた場合の上限規定がなかった。契約社員など非正規社員は増加傾向が続き、
全労働者の3分の1に達している。
リーマン・ショック後に長期間同じ企業で働く有期契約労働者の「雇い止め」が相次いだことから、
厚労省は今回の改正により、権利保護を強化したい考えだ。
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011122600776
2名無しさん@涙目です。(矢作神社):2011/12/27(火) 16:58:33.86 ID:vg+/Pb4gO
5年でクビ
3名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 16:58:33.70 ID:1D+4Y0Fd0
もれなく5年でクビwwwwwwwwwwwwwwww
4名無しさん@涙目です。(玉祖神社):2011/12/27(火) 16:59:05.32 ID:2pfEhPGP0
ますます失業率があがるな
5名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/27(火) 16:59:08.98 ID:G9/ko5DU0
今までの3年との違いがよくわからん
6名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/27(火) 16:59:19.60 ID:d5fS9wvj0
ひでえことするなあ・・・失業率&新しい職場見つからなくて自殺率アップ
さすがやで
7名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 16:59:20.39 ID:FE6IDbUE0
>>2
はい
8名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/27(火) 16:59:21.94 ID:u3zsKMRV0
企業「じゃあバイトすら雇わんわwwwwwwwww」
9名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/27(火) 16:59:36.41 ID:IRuKZ3v70
派遣=現代版奴隷
10名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/27(火) 16:59:38.84 ID:qJu0b5zl0
DTBスレなのか
11名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/27(火) 17:00:09.52 ID:DxLJJLzf0
◆ 初回契約 3ヵ月
◆ 1回目契約更新 3ヵ月(通算6ヵ月)
◆ 2回目契約更新 6ヵ月(通算12ヵ月/1年)
◆ 3回目契約更新 6ヵ月(通算18ヵ月)
◆ 4回目契約更新 6ヵ月(通算24ヵ月/2年)
◆ 5回目契約更新 6ヵ月(通算30ヵ月)
◆ 6回目契約更新 5ヵ月(通算35ヵ月/2年11ヵ月)
12名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2011/12/27(火) 17:00:19.59 ID:KW9RREy10
5年じゃ別の若いの雇うだけだから
2年位にしないと駄目じゃね?
13名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/27(火) 17:00:20.58 ID:b5Wag7z30
「雇用期間5年過ぎそうだからお前クビな」
14名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/27(火) 17:00:25.93 ID:9cTz2GqU0
>>5
五年で再契約なし、永遠にさよなら
15名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/27(火) 17:00:32.24 ID:ZOuhk8B30
五年も働かんだろ
全部正社員でいいじゃん
16名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 17:00:48.34 ID:5G0+j7sL0
えげつねぇ
30〜40のホームレス増えそうだ
17名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 17:00:52.12 ID:nKNesHkr0
>>2
で正解
18名無しさん@涙目です。(普天間神宮):2011/12/27(火) 17:00:56.10 ID:tUpXC9sm0
ほう
19名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/27(火) 17:01:22.36 ID:DxLJJLzf0
労働政策審議会のメンバーは現実を知らないのかね?
20名無しさん@涙目です。(伊豫豆比古命神社):2011/12/27(火) 17:01:30.44 ID:RsXGV/MT0
5年も同じ派遣を使えるのか、正社員いらないじゃないかw
21名無しさん@涙目です。(矢作神社):2011/12/27(火) 17:01:39.53 ID:Z6VZYvp7O
企業「変わりなんかいくらでもいるから5年ごとに求人出すわw」
22名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/27(火) 17:01:58.57 ID:SLbOh9Kk0
書類上で解雇→再雇用で無問題
23名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/27(火) 17:02:09.56 ID:WlZ4tnlD0
さすが身分の保証された公務員様は現状を認識する能力が無い
24名無しさん@涙目です。(阿蘇神社):2011/12/27(火) 17:02:11.94 ID:M0o6PMBT0
働いたら負け
25名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/27(火) 17:03:43.25 ID:hoZ80r7G0
5年になりそうなところで契約切ったところは
欠員補充以後5年禁止とかやらないと意味無いだろ
26名無しさん@涙目です。(白山比盗_社):2011/12/27(火) 17:03:57.44 ID:FGf98ewS0
5年以上の複数掛け持ちしている人はどうなんの……?

3つの会社なら3つの会社の正社員でOKなん?(´・ω・`)
27名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/27(火) 17:04:14.72 ID:0jVr1+dp0
川崎のある企業では研究開発業務と拡大解釈して2年ルールを無視

中の人は45過ぎた派遣がゴロゴロ

あいつら乞食確定www
28名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 17:04:15.50 ID:7klVrS2s0
選ぶほどスーパーがあるところはいいけど
町に2軒しかスーパーがないところに住んでたら
パートのレジのおばちゃん10年たったら
どこで働けばいいのよ
29名無しさん@涙目です。(長屋神社):2011/12/27(火) 17:04:54.90 ID:9Lo0bdj70
若い奴で一か所の正社員でも5年勤まる奴はなかなかおらん
30名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/27(火) 17:04:55.36 ID:1Gxm4uwrO
4年で派遣切り激増だな
31名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 17:05:37.18 ID:IqrSV78M0
今まで何年も継続して働いてた有能な派遣が切られるだけだろ。
本当にバカだなあ。
32名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/27(火) 17:05:39.86 ID:rgISYDQNO
>>5
・3年だと仕事覚えて「使える」ようになる。
→このタイミングじゃ企業は切りにくい
(正社員は無理でも契約延長でwin‐win)
・5年たつと伸びしろはない
→企業ほなさいなら
(正社員は無理と口実)


経団連大喜びだろうなこりゃ
33名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 17:06:10.07 ID:J4SB5g3Q0
もっとも酷いのは企業だと思うがね
国はこういった惨状を改善しようと務めているわけだが?
34名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2011/12/27(火) 17:06:20.47 ID:G+w7OrEr0
何を思って5年にしたのか、意図がさっぱり
35名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/27(火) 17:07:15.30 ID:tafaR8gy0
これまですでに5年以上働いてる奴はどうなるの?
さらに5年働かないといけないの?
36名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 17:07:20.23 ID:OLAUkgBK0
今まで
契約→2年11カ月後→解雇・再契約→2年11カ月後→解雇・再契約→(エンドレス)

この法案
契約→2年11カ月後→解雇・再契約→2年1カ月後(累計5年)→どうあがいても正規雇用義務
37名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 17:07:32.64 ID:r75hYWYq0
おまえら勘違いしてるけど、五年後に正社員じゃないよ。
五年後に無期雇用になるってだけ。
まあ、無期なんだけど給料その他据え置きで正社員とは厳格に差別される。
38名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 17:07:33.34 ID:WhEzi0d30
バイトとかパートは下手にいじっちゃいかんだろ
39名無しさん@涙目です。(白山比盗_社):2011/12/27(火) 17:08:09.51 ID:FGf98ewS0
> 5年を超えた場合、
> 有期契約労働者が申し出れば、
> 雇用先の企業に期間を区切らない「無期雇用」に転換させること

つまり「正社員」とはならないのか、
……強制力あんのかなこれ(´・ω・`)
40名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 17:08:25.83 ID:k/EMOKlm0
>>22
通算って言葉分かる?
41名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/27(火) 17:08:29.41 ID:EEtEPMxJ0
正直やばいだろ。今のところは働いて四年だし。首になるかも
42名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/27(火) 17:08:30.32 ID:d5fS9wvj0
あ、スレタイしか読んでなかった

>期間を定めて契約を結ぶ「有期雇用」に関し、契約通算期間の上限を「5年」にするとした報告をまとめた。

これはいいな
43名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/27(火) 17:08:45.19 ID:rgISYDQNO
>>34
経団連のご意向だろ

最初から正社員にするつもりなし
5年で使い捨てwww
えげつねえわ
44名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/27(火) 17:09:09.57 ID:DxLJJLzf0
労働政策審議会
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudouseisaku/shingikai.html

● 労働政策審議会委員名簿(11年12月現在)(PDF:149KB)
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudouseisaku/dl/iin_meibo.pdf
● 労働政策審議会分科会及び部会委員名簿(11年12月現在)(PDF:414KB)
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudouseisaku/dl/shingikai_meibo02.pdf

http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000008f5z.html
労働条件分科会
第98回
2011年12月26日
1 有期労働契約について
2 その他

http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001z63l.html
第98回労働政策審議会労働条件分科会資料
平成23年12月26日(月)
16:00〜18:00
厚生労働省専用第21会議室

<配付資料>

議事次第(PDF)
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001z63l-att/2r9852000001z675.pdf
資料1 有期労働契約の在り方について(報告)(案)(PDF)
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001z63l-att/2r9852000001z67c.pdf
追加資料 有期労働契約の在り方について(建議)(PDF)
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001z63l-att/2r9852000001z67j.pdf
45名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 17:09:33.67 ID:aryDqsDl0
5年を前に契約解除される奴が続出するんだろうな
46名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 17:09:58.67 ID:5XVqk4/Y0
君等年数のことばっかり言ってるけど
今回の改正の一番大きな点は

「5年経過したら、有期契約じゃなくて期間制限なしノ雇用にしなさいよ」

ってこと。
で、正社員待遇にしなさいよとはどこにも書いていない。
つまりは派遣や契約社員としての契約内容のまま
無期労働契約になる
47名無しさん@涙目です。(白山比盗_社):2011/12/27(火) 17:10:05.78 ID:FGf98ewS0
>>37
つまり政府の「正社員にしなくていいよ」という御墨付きってことなんやな(´・ω・`)
48名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/27(火) 17:10:16.04 ID:eWH6zUfh0
わざとやってるだろw
49名無しさん@涙目です。(矢作神社):2011/12/27(火) 17:10:27.60 ID:OcfB6ErIO
バイトや派遣の代わりなんていくらでもいるんだからかえって世の中が悪くなるだろ…
50名無しさん@涙目です。(長屋神社):2011/12/27(火) 17:10:41.39 ID:hmlZ/6Pv0
ほんとに国は根本的な解決方法にならないことばかり必死にやるな
51名無しさん@涙目です。(川崎大社):2011/12/27(火) 17:10:49.12 ID:/pw4JrmE0
最初から契約社員雇えばいいだろ
52名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 17:10:50.40 ID:N61p3Nt10
馬鹿じゃねーの
53名無しさん@涙目です。(岩木山神社):2011/12/27(火) 17:11:20.94 ID:46sbVG2Z0
>>37
あれ?勘違いしてるのお前だけじゃね?
54名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 17:11:29.86 ID:7klVrS2s0
できることなら正社員になりたい派遣の人と
派遣がいい派遣の人や、パートのおばちゃんたちの働き方を
同じ枠組みで縛るのはやめてください

>>39
善良な市民は新卒で躓いたら一生底辺確定
再チャレンジできるのは服役するレベルの犯罪者の特権
55名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/27(火) 17:11:56.51 ID:y+FUN6GM0
今現在で5年過ぎてる人はどうなるの?
56名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 17:11:58.26 ID:J4SB5g3Q0
まあ別に正社員にしても業務命令違反でクビにすればいいんですけどねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
57名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 17:12:00.51 ID:8XJ6D1pg0
結局強制力も無いやり方で
ぐちゃぐちゃに掻き回して悪化させてるだけなんだよ
58名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 17:12:36.39 ID:ip8HMLmk0
意味ねえww
組合ボケのバカ頭が考えそうな寝言だな
韓国みたいになるぜ
59名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 17:12:56.57 ID:oH6Y1g5o0
そろそろ君も5年だね
次の職場探しておいてね
60名無しさん@涙目です。(ドイツ):2011/12/27(火) 17:13:54.02 ID:jCuy7Ld10
だから派遣側の規制強化じゃなくて正社員の解雇規制を緩和しろとあれほど
61名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/27(火) 17:14:04.06 ID:cllZ23+o0
100%嘘
62名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 17:14:17.00 ID:VcoLp4iS0
今もそうだけど、一回解約させられてまた契約させられるだけなんだが
それか派遣→請負へ契約変更とか常套手段
派遣会社潰さない限り無理、潰す気全く無いんだろうが
63名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/27(火) 17:14:36.24 ID:8evAVkMY0
契約で来年で9年目なんだが・・
64名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 17:14:38.31 ID:aCmKONMN0
派遣で仕事してもうすぐ5年
課長の信頼も得られたのか、
特に指示なく仕事を任されるようになった
大学出た後はずっとバイトばかり
今の派遣の仕事にありついたのが、28歳の時
いつの間にか30越えちゃったけど、
俺がいなきゃ回らない仕事も多いし
もうじき5年の区切りで会社は多分社員にしてくれるはず
もし社員になれたら…
ずっとそばにいてくれた彼女に結婚申し込もう
ひょっとしたら子供ができて、俺は親父になれるかもしれない

って時にクビを切られるんだな
65名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2011/12/27(火) 17:15:03.26 ID:G+w7OrEr0
>>46
正社員と明記してないのはスレ開いて間もなく気付いたが、派遣のまま無期契約なんてあり得るのだろうか
66名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/27(火) 17:15:58.27 ID:96ZByILu0
ほんと伝統的に糞みたいな身分差別作って大衆の目をそらす事ばっかりする国だよな日本って
67名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/27(火) 17:16:19.10 ID:DxLJJLzf0
労働条件分科会 委員名簿
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudouseisaku/dl/shingikai_meibo02.pdf

(五十音順)
平成23年12月1日現在
(公益代表)
荒木尚志 東京大学大学院法学政治学研究科教授
岩村正彦 東京大学大学院法学政治学研究科教授
権丈英子 亜細亜大学大学院経済学研究科教授
田島優子 さわやか法律事務所弁護士
村中孝史 京都大学大学院法学研究科教授
守島基博 一橋大学大学院商学研究科教授
山川隆一 慶應義塾大学大学院法務研究科教授
(労働者代表)
工藤智司 日本基幹産業労働組合連合会事務局長
島田尚信 UIゼンセン同盟副会長
新谷信幸 日本労働組合総連合会総合労働局長
松伸幸 全日本運輸産業労働組合連合会副執行委員長
中島裕子 全日本自動車産業労働組合総連合会常任執行委員
宮本礼一 JAM副書記長
安永貴夫 日本労働組合総連合会副事務局長
(使用者代表)
池田朝彦 東運レジャー(株)代表取締役社長
伊丹一成 新日本製鐵(株)人事・労政部部長
伊藤 聡 ユニー(株)取締役執行役員業務本部人事教育部長
田中恭代 (株)旭化成アビリティ代表取締役社長
三浦一洋 全国中小企業団体中央会 調査部長兼国際部長
宮地知英 (株)大丸松坂屋百貨店 本社業務本部人事部スタッフ人事要員構造改革担当
輪島 忍 (社)日本経済団体連合会 労働法制本部主幹(次長)
                                                (敬称略)
68名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2011/12/27(火) 17:16:23.75 ID:4CmwqMbpO
五年ごとの解雇・再雇用でOKです
69名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/27(火) 17:16:27.38 ID:F3ZjakF8O
政府官僚は大企業の言い分ばかり聞くただの操り人形だな。
70名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2011/12/27(火) 17:17:22.35 ID:G+w7OrEr0
ま、こんな法案通らないでしょ


・・・・通らないよな?
71名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 17:17:33.87 ID:5XVqk4/Y0
>>65
あー、それはそうだね
派遣社員としての契約は終わるけど
雇用形態が変わって、契約内容だけ継続して
たぶん契約社員かなあ。
「正社員」にはならないのは確か。
72名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 17:17:37.46 ID:k/EMOKlm0
>>65
今の正社員のおおよその定義って
期間の定め無し(無期契約)
だから、いわゆる正社員じゃないのか?
73名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/27(火) 17:17:48.72 ID:ckKa01X4O
>>63
お疲れさまでした
74名無しさん@涙目です。(阿蘇神社):2011/12/27(火) 17:18:05.23 ID:M0o6PMBT0
目の前にぶら下げたはずのニンジンが遠すぎてもう見えないレベル
75名無しさん@涙目です。(厳島神社):2011/12/27(火) 17:18:47.61 ID:ZvY1uyCg0
自殺者が増えるぞー!!
76名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 17:19:09.88 ID:obI7bb+V0
既に5年超えてる人はどうなるの?クビになるの?
77名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 17:19:59.76 ID:nOfYlJNx0
正社員とアルバイト・パートっていう区分自体がおかしいと思うの
78名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/27(火) 17:20:34.71 ID:DxLJJLzf0
パート、契約社員の待遇改善へ 5年働けば無期雇用 労政審報告書
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111227/biz11122708220011-n1.htm

>このほか、期間が5年以内の労働者がいったん雇用先の企業を離れても、一定期間の経過後、
>再び同じ会社と有期契約を結べる「クーリング期間」を6カ月とすることも盛り込んだ。
79名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/27(火) 17:21:00.12 ID:96ZByILu0
まぁすぐ近い将来に犯罪大国無気力大国になって上の馬鹿どもにしっぺ返しいくだけだから
覚悟してればいいよこの国のアホ上層部は
80名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/27(火) 17:21:07.10 ID:0W/rlKRs0
5年はなげーよ3年ぐらいにして
81名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2011/12/27(火) 17:21:22.93 ID:G+w7OrEr0
>>71
無期契約の契約社員ってのもアレじゃね?
>>72
ん、そうだな
82名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 17:22:04.48 ID:PA3SJ7R40
厚生労働省って無能の集まりだな。
83名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 17:22:18.93 ID:yns6Y8G20
2年も長く働けるんだから喜べよお前ら
84名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/27(火) 17:22:41.79 ID:DxLJJLzf0
有期雇用とクーリング期間
http://www.asahi.com/business/topics/economy/images/TKY201112150140.jpg


有期雇用、年数が焦点に 厚労省、雇い止め防止目指す 2011年12月15日10時32分
http://www.asahi.com/business/topics/economy/TKY201112150145.html
より
85名無しさん@涙目です。(白山比盗_社):2011/12/27(火) 17:22:59.47 ID:yByizwG10
5年でクびwwwwww
86名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 17:23:18.51 ID:mTjJU5dw0
やった! これで勝つる!
87名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 17:23:25.17 ID:dw0ChN4l0
>>2
ニュー即民「ぐぬぬ・・・・・・・・・」
88名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 17:23:25.54 ID:kTl6OrzN0
>>55
法案が通った瞬間にクビ
89名無しさん@涙目です。(浦上天主堂):2011/12/27(火) 17:24:04.20 ID:xY3g1pMmO
4年11ヶ月でクビだなwwww
90名無しさん@涙目です。(白山比盗_社):2011/12/27(火) 17:24:23.23 ID:FGf98ewS0
>>78
待遇改善…………?(´・ω・`)
91名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/27(火) 17:24:51.77 ID:PycZ/sy6O
>>76
うん
そしてもう前倒しで始まっている
92名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 17:24:58.24 ID:k/EMOKlm0
>>82
結論出したのは審議会で、その結論通り法律案を出そうとしてるのは大臣ぽいように見えるけど。
まあ無能は多いと思うが。特に労働規制関係は、
93名無しさん@涙目です。(白山比盗_社):2011/12/27(火) 17:24:59.31 ID:yByizwG10
老害を簡単にクびにできる方法がないとおいつかない
94名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 17:25:15.37 ID:i9tbvWxg0
これ、過去に遡ってくれるのかのぅ?
オレ、今の職場にパート勤務して来年で4年目なんだが…
95名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 17:25:21.43 ID:aO945a4e0
クビにされたくなければ4年11ヶ月で再契約の書類に判をを押せ
また1年目からカウントだ
96名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 17:25:44.62 ID:XDZUZevL0
だから、派遣会社に正社員としての雇用義務付けしろよ!
アルバイトなんかは派遣会社オール禁止でいいじゃん
97名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2011/12/27(火) 17:25:54.55 ID:ThNgnzci0
これで改善になったと思う奴が一生派遣なんだろうなーとは思う
98名無しさん@涙目です。(近江神宮):2011/12/27(火) 17:26:23.50 ID:Cpzm2yPE0
やめてくれまじで今契約で行ってるとこ首になるわw
99名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/27(火) 17:26:31.25 ID:OHPl24+B0
正社員が増える→コスト圧迫→みんなの給料が下がる→デフレ加速→\(^o^)/
100名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/27(火) 17:26:58.19 ID:DxLJJLzf0
6ヶ月契約で5年まで更新して契約解除
6ヶ月のクーリング期間を経て新たに6ヶ月契約で5年ですね
101名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 17:28:32.97 ID:t0AHn9mg0
>>94
今まで通算5年以上:解約
今まで通算5年未満:0ヶ月からカウント(5年後解約)
102名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/27(火) 17:28:59.08 ID:kTlfVe+aO
ちょww社員なんてなりたくない人の事無視かww
103名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 17:29:31.55 ID:+BcC90mki
これパートのままじゃないと都合が悪い
おばちゃん達どうすんだろ
104名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 17:30:00.17 ID:b2edSr4X0
>>100
>契約通算期間
通算だからそれは無理じゃないかな?
105名無しさん@涙目です。(白山比盗_社):2011/12/27(火) 17:30:10.92 ID:FGf98ewS0
関わっているところが大きく対応変化していくなら
青色化考えといけないなぁ……(´・ω・`)
106名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 17:30:51.05 ID:kTl6OrzN0
>>102
> 有期契約労働者が申し出れば
107名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 17:31:48.54 ID:fmJGfOZ00
一方企業は4年11ヶ月で契約を切るのであった。
108名無しさん@涙目です。(四国霊場八十八ヶ所):2011/12/27(火) 17:32:40.73 ID:OUZFAl+o0
じゃあ役場の臨時職員も連続して5年雇用した奴は正規の公務員にしたれよ
あいつらぐらいじゃん役場でまともに働いてるの
109名無しさん@涙目です。(孤音智切神社):2011/12/27(火) 17:32:45.69 ID:u3seeKZ10
>>89
だな
110名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/27(火) 17:33:14.23 ID:t3MOZBVc0
満期の前に解雇で失業者が確実に増えるなw
111名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 17:34:09.27 ID:xKdsLzOI0
そもそも派遣先である企業がどんどん日本の生産工場たたんでるわけで・・・
112名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 17:34:59.50 ID:XyJF6Tzi0
>>2で終わってた。
むしろ5年も派遣で働かせるなよ。
その時バリバリでも5年たって転職なんて、潰し効かないしな。
ますます貧困層産むだけだろ。
113名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 17:35:01.54 ID:7klVrS2s0
>>102>>103
5年で転々とするしかなくなるっぽい
114名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 17:35:48.04 ID:wJOTs7tUi
非正規公務員を3/30に一回解雇するのやめてから言えよ。
115名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 17:36:02.95 ID:Wam05Pq90
>>33
よく考えもしないのは改悪といいます
ちょっと考えるだけでボロが出まくってるじゃないか
116名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 17:36:42.23 ID:QhFIt1eo0
本当に人を物としか見てないね
117名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 17:37:38.98 ID:6899InDi0
3年になる直前で偽装請負の会社にいれられて同じ仕事してるわ
118名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 17:37:43.04 ID:hHepff/10
ゆうメイト4年目だけど来年本チャンになれるん?
119名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 17:38:15.10 ID:5LaKunEy0
いったん解雇してまた派遣で雇うのはアリですか
120                                                                                                                        (西本願寺):2011/12/27(火) 17:38:27.00 ID:yjMAz0GR0
上海>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>韓国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ
121名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/27(火) 17:39:06.41 ID:DxLJJLzf0
>>104
>>84の朝日新聞の図見ると、>>78に書いてあるようにクーリング期間6ヶ月で
カウントがリセットされるのでは?
122名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/27(火) 17:39:26.28 ID:Cf5cx9We0
派遣やパートアルバイトを5年でクビにするように義務付けってことですか
123名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 17:39:37.00 ID:3xw5JzJA0
馬鹿だな、5年立つ前に首にして終了
124名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2011/12/27(火) 17:39:49.92 ID:DKz17gF+O
バイト4年、パート1年でもいいんだよな?
俺の友達がちょうどそんな感じなんだけど
125名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 17:40:36.35 ID:kc7scuD50
パートのおばちゃん涙目
126名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/27(火) 17:40:37.40 ID:dCqCxsdX0
>>2
だなw
127                                                                                                                        (西本願寺):2011/12/27(火) 17:41:05.20 ID:yjMAz0GR0
ジャップはもはや先進国じゃないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
128名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/27(火) 17:42:06.39 ID:Kel6AFUX0
バイト「4年11ヶ月がんばってきた、後1ヶ月働けば夢の正社員だ」
企業「お前今日でクビな」
バイト「・・・」

↑こういうのが横行するんじゃないの
129名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 17:42:23.80 ID:eN69LpSj0
一旦解雇(扱い)してそのまま新たに5年再雇用する形式になるんだろ?違うの?
5年選手は有無言わさず切って、若い新人雇うの?金と時間の無駄
130名無しさん@涙目です。(浦上天主堂):2011/12/27(火) 17:42:25.26 ID:E/JxNVoLO
ありがとう民主党政権
2年11ヶ月から5年に延長なんて、ほんま心に沁みわたるで…


死ねよ
(34歳男性・非正規)
131名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 17:42:39.31 ID:XrnNJXc/0
累計だから途中で切って再雇用でリセットとか無理だろ
132名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/27(火) 17:42:43.90 ID:+634InoNO
社員はヤダ
133 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/27(火) 17:42:49.38 ID:GTClPg5WP
無期雇用≠正社員
134名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 17:43:08.79 ID:oP8tBgXk0
意味ねえな
確実に5年でクビになることが決定するだけじゃん
頭おかしいの?
135名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 17:43:35.69 ID:6wEEeXTj0
逆に全部最初から正社員にして5年ごとにクビきれよ
136名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 17:43:49.18 ID:XyJF6Tzi0
>>118
ゆうメイトは派遣じゃないから
137名無しさん@涙目です。(春日大社):2011/12/27(火) 17:43:55.41 ID:PvI7pAkt0
今となってはイオンの正社員と派遣の人の違いが一発で分る
138名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/27(火) 17:43:59.23 ID:Gr+XTZuO0
もう奴隷じゃん・・・
139名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 17:44:29.49 ID:pjaXYch40
基本正社員を無くした方がいい
140名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 17:44:34.80 ID:bYSBdkHD0
累積5年にしたら少しはましになるの? 再契約もされず5年で終了するだけ?
141名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/27(火) 17:44:38.83 ID:LA2FZ3xe0
退職金でないからつらいね
142名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/27(火) 17:45:00.27 ID:P/Q6e83LO
5年たつ前にクビにされるだけだろ…
ほんと役人どもは馬鹿だな
143名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 17:45:20.01 ID:ww8NMw3z0
厚生労働省で五年派遣できたら官僚?
144名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 17:45:58.31 ID:hHepff/10
むしろ期間の定めのない労働契約を禁止にしてしまえば良い
つまり誰もが有期契約労働者になる
逆転の発想ってやつだ
145名無しさん@涙目です。(四国霊場八十八ヶ所):2011/12/27(火) 17:46:09.91 ID:u+0GGqSo0
準社員は?
146名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 17:46:15.22 ID:hNJoJrMW0
>>134
全くだ、雇う側、雇われる側どちらにもメリットないな。
147名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/27(火) 17:46:23.49 ID:eahZ4bkw0
5年ギリギリまで低賃金労働させられてクビ切られるって最悪だなw
148名無しさん@涙目です。(矢作神社):2011/12/27(火) 17:46:31.97 ID:3pfvYrWbO
無期雇用=いつでもクビ可能
だからな
ひどいもんだわ…
149名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2011/12/27(火) 17:46:54.68 ID:sZC7aLRvO
4年と364日目でクビ、再雇用で翌日からアルバイトとして2周目スタート。
150名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2011/12/27(火) 17:47:03.14 ID:tREnqJGn0
派遣の見直しをしろとは思ってたけどこっちに進むのかよ
派遣は職歴として見てもらえんってお偉いさんは知ってんの?5年後首吊れってかw
151名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/27(火) 17:47:04.52 ID:ZFY6wq1A0
>>2
おせーよ
152名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 17:47:21.32 ID:xr8Ami8v0
3ヶ月働いたら正社員とかにしろや
153名無しさん@涙目です。(長屋神社):2011/12/27(火) 17:47:23.19 ID:XrWESl+80
やめろ死ね
うちもキツイんだよボケ
154名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 17:47:23.58 ID:N5a38VHg0
>4年後には法改正する予定だという。

いみねーじゃん。
155名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 17:47:42.95 ID:e5ko7gsQ0
あの手この手で奴隷制度を維持しようと必死だなー
156名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/27(火) 17:47:54.70 ID:DxLJJLzf0
やっぱそうだね。

有期雇用、年数が焦点に 厚労省、雇い止め防止目指す 2011年12月15日10時32分
http://www.asahi.com/business/topics/economy/TKY201112150145.html

>もう一つの大きな論点は、有期雇用契約が上限に達した後、職を離れて一定期間がたてば、再び同じ会社と新たな有期雇用契約を
>結べるようになる「クーリング期間」のあり方だ。
> 労働側はクーリング期間を設ければ結局、同じ使用者が同じ労働者を繰り返し雇うようになり、規制の意味がないと反対している。
> 派遣労働では厚労省が3カ月のクーリング期間を置く方針を示したが、これは「悪用」が相次いだ。一般業務の派遣労働者の場合、
>派遣期間が3年を超えると派遣先企業に直接雇用の義務が生じるが、その回避のため、3カ月超の直接雇用や請負契約をはさんで再び派遣契約を結ぶ手法だ。
> 一方で使用者側は、クーリング期間がなければ、労働者も慣れた仕事に応募できなくなる、などと主張。「3カ月、または数カ月単位」の導入を求めている。
http://www.asahi.com/business/topics/economy/images/TKY201112150140.jpg

パート・派遣などでの有期労働契約、計5年超えた場合は無期限雇用 - 厚労省
http://news.mynavi.jp/news/2011/12/27/029/

>有期労働契約の長期にわたる反復・継続への対応
>有期労働契約が5年を超えて反復更新された場合には、労働者の申出により期間の定めのない労働契約に転換させる仕組みを導入することが適当。
>この場合、同一の労働者と使用者との間で、一定期間をおいて有期労働契約が再度締結された場合、反復更新された有期労働契約の期間の算定において、
>従前の有期労働契約と通算されないこととなる期間(クーリング期間)を定めることとし、クーリング期間は6カ月(※)とすることが適当。

>※ 通算の対象となる有期労働契約の期間(複数ある場合にはその合計)が1年未満の場合にあっては、その2分の1に相当する期間
157名無しさん@涙目です。(浦上天主堂):2011/12/27(火) 17:48:49.42 ID:KbzbL0oeO
>>149 だな。 役人は馬鹿なのか
158名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/27(火) 17:49:17.94 ID:Rl8Z+CkMO
派遣になるのが悪い
159名無しさん@涙目です。(長屋神社):2011/12/27(火) 17:50:20.23 ID:xSCfzA250
>>69
息子のコネ入社と一緒に天下りできるからな
160名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 17:50:25.40 ID:ip8HMLmk0
円高で国内製造業が企業内失業者を顕在化させてるっつーのに
他にやることあるんじゃねえの?
利益も出せねえのに労働者雇えるわけねえだろが
ますます国内が空洞化するぞこれww
161名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/27(火) 17:50:33.75 ID:g0xB24PCO
儲かったら内部留保に、損したらリストラ。
今のままでは社員に還元しないよ。
162名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2011/12/27(火) 17:51:53.37 ID:TE2Ggd9x0
業務内容は同じで、職場も同じなんだけど、
ある会社が特定の業務を会社Aに委託、4年で委託先をBに変更
派遣先が委託先みたいな場合だと、どうなるの?
163名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/27(火) 17:52:55.39 ID:veD7M9h3O
>>1
4年と11ヶ月で切られるだけだろバカかw
164名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/27(火) 17:54:06.74 ID:DxLJJLzf0
4年11ヶ月→6ヶ月転籍(クーリング期間)→4年11ヶ月
165名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 17:55:16.34 ID:QEDRJ8yO0
どんどん減る出生率
どんどん減る若者の正社員率

もう若者のせいに出来ないところまで来ているのだが...
誰の為の経団連なのか?経団連のジジイ達の孫の代には日本はどうなっているのかね?
166名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/27(火) 17:56:14.05 ID:LA2FZ3xe0
>>160
国民「こんな糞条件で働きたくねー、でも仕事先がみつからない」
企業「つれー働き手がいないからつれー、人件費の低い移民ほしー(チラチラ」
167名無しさん@涙目です。(鵜戸神宮):2011/12/27(火) 17:58:46.73 ID:zBdZv4at0
派遣だけでなく、パートやアルバイトも含めているとこがミソなのか。
パートやアルバイト並みの賃金で同待遇の無期雇用者が増えるだけだな。
168名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 18:01:11.77 ID:Wzy3QT560
今も普通に三ヶ月から半年の契約で切って再雇用とかやってるから何も変わらんよ
169名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 18:02:09.15 ID:ww8NMw3z0
厚生労働省の短期採用も最長で2年だな。
舐めてるな
170名無しさん@涙目です。(霧島神宮):2011/12/27(火) 18:03:34.70 ID:j+LEEtRi0
〜五年後〜
課長「○○さん来月で契約切れるけど
    このままパートとして働くかい?
    それとも更新しない?」
171名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/27(火) 18:04:28.88 ID:yjMAz0GR0
ジャップ臭えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
172名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/27(火) 18:04:32.30 ID:DxLJJLzf0
パート・契約社員 5年超で無期限雇用
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011122702000035.html

> 不当な雇い止めを防ぐために、例えば(1)一時的業務ではない(2)契約更新を繰り返している
>−など「雇用が継続されると期待することに合理性が認められる場合」は雇用打ち切りを制限するルールの法制化も打ち出した。


さて、いまの民主党政権で出来るのかね?
173名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺【緊急地震:鳥島近海M5.8最大震度不明】):2011/12/27(火) 18:06:22.10 ID:nSRoesWeO
5年目前に一ヶ月のお暇を出されるわけですね、わかります
174名無しさん@涙目です。(住吉大社【緊急地震:鳥島近海M5.8最大震度不明】):2011/12/27(火) 18:06:44.70 ID:fsuh6YzE0
5年中抜きされてやっと正規、しかも正社員なってからはさらに天引きで手取りが低いブラック
これでも現状よりはマシなのか
5年目で契約終了して新しい人間呼ぶに決まっているだろ
豊かさって何だ
177名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 18:11:18.75 ID:JTtLsR+E0
>>2
こうだよな。

まあ、一回辞めたことにして、再度採用ってことにするんじゃないの。
そうじゃなきゃ、首w
実際、派遣とかの不正規雇用の給与を正社員より高くするように規定したらいいんだよ。
雇用の保証はされないけど、高給というハイリスク、ハイリターン。
それで使えそうなやつは正社員にして出費を抑えるっていう一種のお試し期間とするんじゃなきゃ。
178名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 18:11:19.38 ID:/2oGaJmC0
>>46
奴隷商人の派遣会社が喜ぶな。
人売って毎月金が入ってくるなんて、美味しい商売だよ。
179名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/27(火) 18:12:07.26 ID:9M95xzHcO
これ多分特定派遣は含まれてないよね
180名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 18:17:27.93 ID:qxp+YFb20
禿販売員だが
二年派遣→三ヶ月直雇用(契約社員)→一年派遣←イマココ
なんだが累計五年でクビ切られるのかな。・゜・(ノД`)・゜・。
181名無しさん@涙目です。(矢作神社):2011/12/27(火) 18:20:50.12 ID:5EzttruTO
さんざん夢見せといて絶望の淵に叩き落とすのか
182名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/27(火) 18:22:18.50 ID:O06wQA6L0
一カ所で契約更新しないだけじゃん。
派遣会社も企業もww
183名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/27(火) 18:23:47.64 ID:mRVlGBUQ0
バックレばかりしている俺には関係無いな
184名無しさん@涙目です。(讃岐うどん神社):2011/12/27(火) 18:24:54.13 ID:ZtAKejWq0
5年以内に自主退職させるために、4年目から精神攻撃が捗るな
185名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/27(火) 18:25:52.68 ID:DxLJJLzf0
186名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/27(火) 18:26:38.67 ID:RIKf2bjuO
5年付き合った愛人から慰謝料取られた志村けんのようなもん?
それ以来、5年未満で愛人変えることにしたそうだけど。
187名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/27(火) 18:27:03.98 ID:0jVr1+dp0
この時期にこういう話題が出てくるということは。
188名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/27(火) 18:27:55.73 ID:DxLJJLzf0
「有期雇用の上限5年に」 厚労省審議会が建議
http://www.asahi.com/politics/update/1226/TKY201112260631.html

>もう一つの論点だった、有期雇用の上限期間を迎えても、一定の間、会社を離れれば再び同じ会社で有期雇用で働けるようになる
>「クーリング期間」の導入も求めた。その会社で働いた通算期間が1年以上なら6カ月、1年未満なら働いた期間の2分の1以上たてば、
>前回までの雇用期間は「ゼロ」にリセットし、また働けるようにする。

http://www.asahi.com/politics/update/1226/images/TKY201112260677.jpg
新たに導入される有期雇用規制
189名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 18:27:56.70 ID:1D+4Y0Fd0
会社Aと5年契約終了

会社B(グループ会社)と契約

Aに出向

これで万事解決
190名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 18:28:23.29 ID:rafwGxio0
自治体や非営利法人や学校法人はウハウハだな
191名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/27(火) 18:29:11.62 ID:QL7QsQBD0
子会社雇用に切り替え

子会社から出向という形にする

抜け道だらけのザル法極まれり
192名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 18:29:11.89 ID:rhqBbs3y0
4年11ヶ月でさようなら
193名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 18:29:41.05 ID:weMMRiC30
罰則がないから誰も守らない。
194名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 18:29:44.96 ID:SfMfIYke0
何で公務員というのはこう世間と乖離しまくってるのか、
景気回復以外の現状からの回復はありえないから
195名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/27(火) 18:30:14.46 ID:wVi4xtiJ0
日本最大企業のトヨタが2年11か月で期間の首切ってますや〜ん
結局4年11か月になるだけの話でしょ?w
196名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/27(火) 18:30:28.34 ID:NyC+MGI90
これ真面目に働き続けることすらできなくなるじゃん
年齢上がったら転職なんてできないぞ
民主党は労働者に死ねと言ってる
197名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 18:30:37.52 ID:gpOx9MdE0
「こういう制度ができたから一旦やめてもらうけど、どうする?」
198名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 18:30:52.67 ID:m+n0424+i
トヨタなら関連会社で契約ロンダリングだな
まだ使えるけど新しい契約に替えよう、をスローガンにエコ替えの精神で臨むはずだ
199名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 18:31:11.46 ID:i9tbvWxg0
スロットで喩えれば、4年目になった時「あと365ゲームで無期限天井到達か」ってところが、4年11ヶ月目でバケ単発引いて爆死…

みたいな感じなんだろな(´・ω・`)
200名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/27(火) 18:31:30.91 ID:hR0orPpN0
ニートでいいや
201名無しさん@涙目です。(伊豫豆比古命神社):2011/12/27(火) 18:31:52.34 ID:mpfTPoLI0
5年で使い捨て
202名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 18:32:00.24 ID:Kkgst7/P0
雇用期間 4年11ヶ月
203名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/27(火) 18:34:20.40 ID:KbC6iZ6UO
これは労働力を賃金の安い海外に求め過ぎた日本の大中企業が悪いな
204名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/27(火) 18:35:43.55 ID:wVi4xtiJ0
最初から正社員にする気がないなら派遣や期間従業員も雇えないって事にすりゃいいんだよ
人手不足で困ってるけど正社員にはしたくないとか都合よすぎだろ
205名無しさん@涙目です。(天空神社):2011/12/27(火) 18:35:58.56 ID:9KuSmA6s0
そもそも最初1年って予定だったじゃん。
それがいつの間にか3年に延長されて
今度は5年ですか?
206名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 18:36:32.96 ID:S+jvk1u1P
5年とかおかしすぎるだろ
現実的に考えて6ヶ月とかにしろよ
207名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 18:37:35.54 ID:hn8gDCKu0
バイト「まあ手続き上一時的にクビになったけど再雇用してもらえるし平気だろw」

会社「5年を区切りにしてバイト連中をもっと若いやつらに入れかえるって会議で決まったんだよ、悪いな」

208名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/27(火) 18:37:57.85 ID:DxLJJLzf0
5年満了→雇用保険給付6ヶ月→再契約

これって循環的離職者に該当しないよね
209名無しさん@涙目です。(天空神社):2011/12/27(火) 18:38:12.39 ID:mU5l0jZP0
>>205
まあ、なんだ、その、小泉元総理に文句言えよww
210名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 18:38:42.58 ID:thZrsQmh0
あと5年もすりゃ日本なんて滅んでるから
211名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/27(火) 18:39:15.04 ID:BT2QFmD20
これが経団連の選択でちゅか・・・
212名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 18:39:19.50 ID:V0uysjZ70
ミスとかしてないのに解雇されるのっておかしい
213名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 18:39:31.13 ID:QalxYd4r0
俺みたいに好きで派遣やってる人間もいるんだけどな。
スキルがあれば派遣のほうが気が楽。
チヤホヤされるし
214名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 18:39:40.11 ID:N9lnPxEE0
残業する前にタイムカード切らないといけないような決まりみたいなもんだろ?
215名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 18:40:34.55 ID:5G0+j7sL0
派遣5年以上勤めてる人クビなのかね
216名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/27(火) 18:40:43.14 ID:H+s3nRqC0
ザルどころの話じゃねーよ
217名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/27(火) 18:41:54.58 ID:VVT7Xkyz0
>>2
まさしく
218名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 18:42:08.76 ID:bDA5QuEA0
バイトしてたら半年目前で「有給発生するからいったん辞めて、再契約ってことにしてくれない?」って言われた
そのまま半年で辞めたわ
219名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/27(火) 18:42:10.13 ID:3ycDt3g9O
これからは4年半で更新なし、契約解除でーす(o^o^o)
220名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 18:42:32.59 ID:a+waWd870
5年も派遣やってると後から入ってくる新入社員の方が偉くなってて
今だに単純作業の自分が嫌になって死にたくなったりしないのかな

稀に派遣からアホみたいに出世する人とかいるけどね本当に少ないよね
221名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/27(火) 18:43:04.89 ID:sg5Zq4qzO
勤続四年6ヶ月以上は首切り対象
222名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/27(火) 18:43:53.29 ID:jMJo6XY00
5年以内でクビが増えるだけ
それか一回辞めさせて再雇用とか
223名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 18:44:29.76 ID:Yh2NGeDs0
これ外国でも大失敗してるだろ…
雇う側にはいくらでも抜け道はあるし
就活や、就職後の低待遇がよけいに厳しくなりそう
224名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/27(火) 18:44:59.98 ID:B0eAh0TJ0
特派はどうなるんだよ
225名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 18:45:39.50 ID:Goy7UquU0
つまり4年半で契約終了ってことだな(^o^)ノ
226名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 18:46:02.73 ID:Lg04mwoR0
一企業で会社を2つ持ち、4年くらいで転籍させればいいな
227名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/27(火) 18:46:13.17 ID:KHQOYLy20
もう派遣制度も非正規制度も撤廃すればいい
もう正規雇用と請負だけにしろよ
228名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/27(火) 18:49:06.62 ID:Avk0KtWeO
何も変わらんなwwww
229名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 18:49:37.56 ID:Lg04mwoR0
>>204
したくないわけじゃない、それなりの能力が無いから正社員
にさせられないんだろ
バイト程度なら使ってやるけど
230名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 18:50:21.65 ID:hn8gDCKu0
>>227
失業率はね上がるだろうなw
231名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/27(火) 18:50:32.97 ID:BT2QFmD20
能力とかwwww
232名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/27(火) 18:52:22.07 ID:KiWJhXnO0
5年でクビ再契約不可能かあ。
こりゃたまりませんなw
233名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 18:52:29.49 ID:uzdFILlk0
期間いっぱいやって数ヶ月休んで再契約、って今もやってね?
234名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/27(火) 18:54:13.08 ID:KHQOYLy20
>>230
せやな
まあいいんじゃね
235名無しさん@涙目です。(浦上天主堂):2011/12/27(火) 18:55:23.19 ID:WBqo/Ci6O
ほんと馬鹿官僚は現実が見えてないな
公務員も派遣契約にしたら?
236名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 18:55:47.31 ID:uSjQTaZ10
5年間レベル上げしてセーブデータが吹き飛ぶゲーム
237名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/27(火) 18:56:10.99 ID:vx/AnnSpO
俺みたいな高齢ポスドクどうなるの?
238名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 18:56:38.34 ID:F39RLdmb0
良かったなお前ら
がんばって5年働けよ
239名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/27(火) 18:57:19.76 ID:YcjM01B50
無期雇用=正社員ってことになるのか?

給与体系は派遣やバイトのままなわけだろ
240名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 18:59:23.80 ID:jeqnYA9S0
こうなったら学生バイトしかやとわんだろ。
241名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 18:59:54.21 ID:rLfJvcSy0
労働者の1/3が非正規雇とか日本終わりすぎてて笑えない




5年で若いやつ使い捨てが流行るな
242名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 19:04:45.01 ID:VHb3VGad0
>>2
はい
243名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 19:09:26.15 ID:F39RLdmb0
ラクしようとして派遣なんかになるからだ
自業自得
244名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/27(火) 19:12:16.51 ID:L1+PGUa50
むしろ、派遣もバイトも労働者の同意がないかぎり継続契約っていう法律を作ったほうが早いだろ
245名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 19:19:36.11 ID:F39RLdmb0
>>244
それは派遣禁止とどう違うのか?
246名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/27(火) 19:20:26.42 ID:eSmSEr720
>>90
改悪だよね。・゚・(ノД`)
247名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 19:21:07.18 ID:Yh2NGeDs0
>>239
そこなんだよね
バイトにだって現在一応、有給やらなんやら法で定められているわけだし

俺が経営者だったら、今の「ヒラ社員」の下に「最底辺社員」の階級を作ってカースト制にする
待遇とかは派遣バイト時代とほぼ同じ
まともな社員に格上げするつもりならこんな法整備するまでもなくしてる
248名無しさん@涙目です。(岩木山神社):2011/12/27(火) 19:21:43.15 ID:eTgkvi9S0
>>2
うむ。
また手間が増えるな。
249名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 19:22:58.87 ID:b2ViTUwK0
>>244
むしろ社員をいつでも首にできるようにする方が自然だろ
250名無しさん@涙目です。(厳島神社):2011/12/27(火) 19:25:31.03 ID:pnRxgvog0
まあ、派遣の時と同じで直前でクビで終わり。
251名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 19:26:37.57 ID:5XVqk4/Y0
>>247
一応底辺労働者にも「希望」っていう絵に描いた餅を
与えないといけないじゃん?
そのためにカースト制は法整備するんじゃなくて
あくまで成り行きでそうなってて
国も政府も企業もそんな事実は確認できません
としといたほうがいろいろ便利なんだよ。
現状の派遣制度を維持していれば、
幹部候補>>>>>一般職>>>>>契約・嘱託社員>>>>>派遣社員
という目に見えないカースト制度を構築できて
しかも国民にも労働者にも気付かれずに済む。
次は非正規労働者の待遇改善期間を「7年働いたら」にすればいい。
その次は10年。
無限に派遣を使えるぞ
252名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/27(火) 19:28:52.34 ID:G7UAoRrj0
むしろ1年で首でいい
253名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 19:29:08.97 ID:xLmcqy2H0
こんなザル法でなんの意味あんだよ
254名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/27(火) 19:29:21.20 ID:o0E9phYR0
ずっと同じところで働ける(かも)って心理的効果を狙ったものだな
日本人は同じところで働き続けなければいけないとかいう意味不明な強迫観念があるからな

255名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 19:29:39.20 ID:jeqnYA9S0
今みたいな糞不景気な時に何やってんだか。
たっかい法人税にバイトや派遣は正規登用しろってか。
今の状態だと、多くの企業はバイト使わずにおまえらでなんとかしろで終わるんじゃないか。
256名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/27(火) 19:31:42.44 ID:0YY3KzF80
あんまり余計なことすると企業海外に逃げてくからそっとしといてくれ
257名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 19:32:03.77 ID:AmFEdqHQ0
3ヶ月の試用期間以外は原則正社員で雇わなければいけなくする
その上でクビはポンポン切れるようにする

するとどうなるかな?
258名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 19:34:08.78 ID:g4UY2uKb0
3か月ごとに毎回新しく契約しなおされてるわけだが
259名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 19:37:49.62 ID:qlHx6L7e0
5年働いて職歴にしてくれるなら
いやなんでもない
260名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 19:44:57.57 ID:Yh2NGeDs0
>>251
もちろん、あからさまに「最底辺社員」なんて呼び方はしないし
昇進昇給させる気はありませんとか残酷なこと伝えたりしないよ?
労働省が社員にしろって言うから、「社員」って呼ぶことにするだけだよ
261名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/27(火) 19:52:12.12 ID:akVwPqlV0
3ヶ月の更新なのに、難癖付けられて、1ヶ月で打ち切られた。
262名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 19:57:21.74 ID:qxU54RCQ0
長くいる派遣はこれが適用される前にさっさときれってことだな
うちにも、派遣のくせにいる期間が長いってだけでえらそうにしてるババアがいっぱいいるんで、すっきりするわ
263名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/27(火) 19:58:36.83 ID:0PORjMOn0
>厚労省は今回の改正により、権利保護を強化したい考えだ。

なるほどこれで雇用サイドの雇い止める権利を更に強化し保護する訳だな
264名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 20:03:26.07 ID:Yh2NGeDs0
…記事しっかり読んでみたら、正社員化じゃなくて
期間契約だったのを無期契約にする、って話なのね
派遣は派遣で変わらないわけだ
265名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/27(火) 20:07:54.91 ID:DxLJJLzf0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A5%E5%B1%85%E5%BE%B9%E4%B9%9F
>文部科学省の委託事業「フリーター・ニートになる前に受けたい授業」の全国キャラバンで話題となる。

この国って、税金でこんなことしてたんだねw
266名無しさん@涙目です。(浅間神社):2011/12/27(火) 20:10:06.47 ID:3EZRJ4X3P
働いたら負けは真理
267名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 20:11:38.28 ID:c/73hkJq0
みんながみんな勤労意欲のある働き者ばかりじゃないからなぁ
うちの会社にいる派遣って向上心のないおばちゃんばかり
268名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/27(火) 20:12:28.75 ID:wdwbQaXb0
>>1
バカ?
どこに 義務付け って書いてあるよ
269名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/27(火) 20:15:06.57 ID:TTGNFGcY0
働きたくないでござる
270名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/27(火) 20:16:32.90 ID:Ho3QNHp+0
僕と契約して、正社員になってよ!
271名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 20:17:37.47 ID:5tri5vqA0
>>265
「個性を伸ばそう」だの「夢を持とう」だのの公演を地元出身タレントにやらせる企画よりはマシ
272名無しさん@涙目です。(天空神社):2011/12/27(火) 20:20:24.74 ID:lA9CT9Wv0
厚生労働省のいかにも仕事してます的なオナニー規制で、どれだけ国民を見殺しにしているのか!
273名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 20:22:36.41 ID:yrUUYBSJi
年金のつなぎで五年か?
274名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/27(火) 20:33:38.55 ID:GK8/wjrp0
有期雇用何年とかくだらねーこと止めて雇用保険料を今の5倍ぐらいにして失業しても生活カバー出来るようにしろ
275名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/27(火) 20:34:07.79 ID:9BGXxtERi
こんなことより有給ちゃんと使えるようにしろや役立たずが!!!!!!!!!!
276名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/27(火) 20:34:16.93 ID:rWpHeL0U0
5年でクビと言いたいが正当な理由がないとクビにできないからこれは行けるな
277名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/27(火) 20:40:44.01 ID:cj9h1DB00
労働時間の方を改善して
14時間とか働きたくない
278名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/27(火) 20:44:23.53 ID:/dWASLqk0
まっとうな企業は今までも
きちんと派遣会社に要員交代させてた
別に問題ないよね
279名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/27(火) 21:20:17.45 ID:+rOcxDxF0
4年11ヶ月で切られます
280名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/27(火) 21:31:50.01 ID:F39RLdmb0
もう死ねよ
不景気なのに派遣など生かしておく余裕は無い
281名無しさん@涙目です。(矢作神社):2011/12/27(火) 21:43:04.29 ID:VWa9sA9SO
厚労省って実態しらないだろな、前にト〇タの期間工が正社員にしないとダメな期間近づくと一旦解雇してまた再雇用する逃げ道テレビでバラされてたのに。
282名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/27(火) 21:44:02.63 ID:xD2u7YGu0
法律施行みてから5年未満で整理解雇余裕でしたw
283名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/27(火) 21:53:41.22 ID:8JqncVzw0
前回の法改正で固定派遣→直接雇用(バイト)となって来年4月からは正社員です
当たり前だけど現場に必要なら切られねーよ
284名無しさん@涙目です。(中部地方)
5年も使い捨て奴隷としてコキ使われるのか