「スティーブ・ジョブズ」の名言ランキング発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(芋)

■心に響いたスティーブ・ジョブズの名言ランキング

1位:マニュアルは、小学校一年生にも読めるようにすべきだ。
2位:ハングリーであれ。愚かであれ。
3位:何かを捨てないと前に進めない。
4位:あの世で1番の大金持ちになっても意味はない。今日は素敵なことができたと思いながら眠りにつくこと。僕にはそれが重要だ。
5位:自分の居場所を自分でつくるんだ。
6位:私がこれまでくじけずにやってこれたのは、ただひとつ。自分がやっている仕事が好きだという、ただそれだけなのです。
7位:今日が人生最後の日だったら、今日やろうとしていることをやりたいと思うか?
8位:昔を振り返るのはここでやめにしよう。大切なのは明日、何が起きるかだ。
9位:即戦力になるような人材なんて存在しない。だから育てるんだ。
10位:死ぬときに子供に巨額の金を残したいとは思わない。子供の人生を台無しにするだけだからね。
11位:とにかくベストを尽くす。できなくなるまでずっと。
12位:消費者に、何が欲しいかを聞いてそれを与えているようではダメだ。完成するころには、彼らは新しいものを欲しがるだろう。
13位:オーケー、誰も助けてくれないなら自分たちでやるまでだ。
14位:この地上で過ごせる時間には限りがある。本当に大事なことを本当に一生懸命できる機会は、2つか3つくらいしかない。
15位:探し続けなくてはならない。妥協はダメだ。
16位:改革はトップからはじめなければだめだ。
17位:仏教には「初心」という言葉があるそうです。初心をもっているのは、すばらしいことだ。
18位:信じなくてはいけません。信じるものを持たなければなりません。
19位:安全にやろうと思うのは一番危険な落とし穴なんだ。
20位:キャリアではない。私の人生なんだ。

ソース
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/gooranking/news/20111223/gor1112231547000-n1.htm
2名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/23(金) 17:55:39.27 ID:ngl+QJAs0
ステマ乙
3名無しさん@涙目です。(飛騨一宮水無神社):2011/12/23(金) 17:55:55.46 ID:bt+1D3ob0
バブル脳男スレ
4名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 17:56:04.94 ID:XbMBpWjl0
寄付は絶対にしないニダ
5名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 17:56:15.17 ID:rOJwaS2E0
「杉本さん、コイツやっちゃいましょうよ」
6名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/23(金) 17:56:28.89 ID:oLf7MG5Q0
スティーブン・キングの名言ランキングもよろしく
7名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 17:56:37.80 ID:7j8IzULh0
砂糖水がどうたら
8名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/23(金) 17:56:44.32 ID:AHED7xoB0
なんJの打順スレと同レベルw
9名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/23(金) 17:56:48.53 ID:kebF6YY50
未来について話そう
10名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 17:56:59.66 ID:rFn3IaeQ0
失敗作でも馬鹿には売れる

                                   ――スティーブ・ジョブズ――
11名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/23(金) 17:57:16.40 ID:ms0l5xst0
2位はパクりだろ
12名無しさん@涙目です。(宇倍神社):2011/12/23(金) 17:57:17.51 ID:JHR1vtHm0
二度とこんな国来るか!!!!!!!!!!!!
13名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 17:57:37.44 ID:xCvdnclk0
ここまでメディアに神格化されると流石に引くわ
製品は素晴らしいのに周りのせいで気持ち悪い
14名無しさん@涙目です。(開成山大神宮):2011/12/23(金) 17:57:47.32 ID:rgICq92w0
ありきたりな名言だな
15名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 17:57:54.16 ID:YihGtL7/0
「何言ってるのドク、いい物はみんな日本製さ」
16名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/23(金) 17:57:57.35 ID:vDoBNs4m0
ジョブズって子供いるの?
17名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/23(金) 17:57:58.25 ID:twQyfnJI0
遺産はいくら残ったの?
18名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/23(金) 17:57:59.22 ID:Mi2irMjM0
日本人は死んだ魚のように岸に押し寄せてきた
まるで海岸を埋めつくす死んだ魚のようだ
19名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 17:58:01.47 ID:JI7xDQLG0
>18位:信じなくてはいけません。信じるものを持たなければなりません。

無神論のJapにはマネできないな
20名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/23(金) 17:58:02.56 ID:Rd6DazUm0
言葉より刃
派遣が人でないのなら法律を守り必要はない
21名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/23(金) 17:58:00.80 ID:h5NuWMJN0
ビル・ゲイツがあるハイスクールでスピーチした内容

1 人生は公平ではない。それに慣れよ。
2 世界は君の自尊心を気にかけてはくれない。
  君の気分に関係なく世界は君が仕事を終わらせることを期待している。
3 高校を出てすぐ6万ドルの年収を稼ぎはしない。
  携帯電話(当時は高かった)を持った副社長にもならない。自分で両方を稼ぎ出すまでは。
4 先生が厳しすぎると思うなら、上司を持ってみろ。
5 ハンバーガーを引っくり返すということは沽券(こけん)にかかわることではない。
  君たちの祖父母はハンバーガーを引っくり返すことを別の表現を使った。
  それはチャンスと呼ばれた。
6 君が失敗したらそれは両親のせいではない。文句を言わずに学べ。
7 君らが生まれる前は、君らの両親は今のように退屈な人たちではなかった。
  そんな風になったのは、君らのために支払いをし、服を洗い、
  君らがどんなにいけてるか、という自慢を聞いているうちにそうなったのだ。
  親の時代から生存する寄生虫から森を守る前に、自分の洋服ダンスのダニ駆除から始めよう。
8 学校は勝者・敗者を決めなくなったか
22名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/23(金) 17:58:33.47 ID:1tYXC80g0
> 18位:信じなくてはいけません。信じるものを持たなければなりません。

そうかそうか
23名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2011/12/23(金) 17:58:33.96 ID:jk5umXA00
>>21
こっちのほうが好き
24名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 17:59:00.21 ID:Og51J9G30
孫にあげるのはもちろんヴェルタースオリジナル。何故なら彼 もまた特別な存在だからです。
                         ―ヴェルタースおじいさん―
25名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/23(金) 17:59:23.23 ID:7GvGfEAe0
ジョブズは神格化されてもしょうがないレベルだろ
世界中の経営者探しても一番絵になるじゃん
26名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 17:59:37.82 ID:Op8KhYaR0
>>21
64KB以上のメモリなんて一体誰が使うんだ
27名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 17:59:43.07 ID:Hs2tvX5fP
ジョブスは性癖がすごそう
28名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/23(金) 18:00:23.51 ID:m70tzRaW0
>>16
いるよ
29名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 18:00:40.18 ID:BQVC6vYy0
>>21
ゲイツのほうがいいな
30名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/23(金) 18:00:42.32 ID:7GvGfEAe0
砂糖水がどうたら
31名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/23(金) 18:00:50.83 ID:x7x5yD9S0
マニュアルは、ネット環境の無い物にも読めるようにすべきだ
32名無しさん@涙目です。(鵜戸神宮):2011/12/23(金) 18:01:19.26 ID:3dZiUmcv0
iMacぱくんなeマシーン!!
がんばれS○TECH
33名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/23(金) 18:01:35.75 ID:f373POam0
この犬の糞を積み重ねたような醜悪なものをすぐどけろ
34名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/23(金) 18:01:48.14 ID:14WZgNdm0
>>21
ゲイツ△
35名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 18:02:29.33 ID:qi8iKMnm0
きんもー☆
36名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/23(金) 18:02:32.17 ID:d4Vo4IPr0
ピークで死ね
37名無しさん@涙目です。(近江神宮):2011/12/23(金) 18:03:19.57 ID:bXe96fP60
>今日が人生最後の日だったら、今日やろうとしていることをやりたいと思うか?

これは気に入った。俺が日々思ってることを言葉にするとこうなる
38名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 18:03:27.10 ID:qi8iKMnm0
>>21
ゲイツってどっかの会社に勤めて上司持った事あるの?
39名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/23(金) 18:03:27.66 ID:VNm+deZo0
>>1
こんな名言よりジョブズが社員に浴びせた数え切れないほどの罵倒を公開すべき
40名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 18:03:38.50 ID:C+pBLr+f0
性能よりネーミングとデザインと信仰心だ
41名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2011/12/23(金) 18:04:02.97 ID:Jpcq9/Q10
俺の名言も聞いてくれよ
「扇風機に中は要らない」
どや?
42名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 18:04:10.25 ID:5q2gWO9k0
きめええええええええ
43名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/23(金) 18:04:31.79 ID:h5NuWMJN0
>>21
8 学校は勝者・敗者を決めなくなったかもしれないが、人生は違う。
  学校によっては君が落ちこぼれないようにしてくれたり、
  正しい答えが導き出せるまで、何度でも機会をくれる。
  実際の人生とは全く似ても似つかない。
9 人生は学期ごとに分けられていない。夏休みは無いし、
  ほとんどの雇用主は君が自分を見出すことに興味を持たない。それは自分の時間にやれ。
10 テレビは本当の人生ではない。
    現実では、人は喫茶店にいつまでもいられるわけはなく、仕事に行かなくてはいけないのだ。
11 野球部には親切にしよう。彼らの下で働く可能性が高い。
44名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/23(金) 18:04:32.64 ID:GLBroVcJ0
名言ランキングなんか作ってる信者が一番きもい
45名無しさん@涙目です。(射水神社):2011/12/23(金) 18:04:33.99 ID:Q7m2eWID0
自分の居場所を自分でつくるんだ。



今日が人生最後の日だったら、今日やろうとしていることをやりたいと思うか?

が好き

即戦力になるような人材なんて存在しない。だから育てるんだ。

は初めて見たけど、嫌いじゃないな
46名無しさん@涙目です。(赤間神宮):2011/12/23(金) 18:04:37.60 ID:MKhpJ/G00
ゲイツをジョブズでもしてろks
47名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/23(金) 18:04:57.33 ID:LkkyIibp0
我々はただ待っていればいい
   アップルやSONYのアイディアを・・・
          
                      ――ビル・ゲ○ツ―― 
               
48名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 18:05:07.97 ID:V3hUyp2x0
ハングリーであれって奴は引用なんだろ?
49名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/23(金) 18:05:22.12 ID:fNB0U0xV0
>>1
自己啓発本に載ってそうなのばかりだな
50名無しさん@涙目です。(春日大社):2011/12/23(金) 18:05:23.50 ID:KNJlxEAT0
ニュースとか深イイ話とかで取り上げられてたけど全然名言だと感じなかったわ
すごい人だと思うけどこれをありがたがる人って信者だけだろ
51名無しさん@涙目です。(射水神社):2011/12/23(金) 18:05:25.30 ID:l7C7DmL40
穴は一つしかないから
52名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/23(金) 18:05:51.55 ID:Kpq3PY/Q0
起業に躊躇してたウォズを説得した口説き文句の方が名言
53名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/23(金) 18:06:04.64 ID:2ctdR6me0
>>21
こいつの方が面白いな
夢がないけど現実的だ
54名無しさん@涙目です。(赤間神宮):2011/12/23(金) 18:06:32.15 ID:MKhpJ/G00
>>48
ロッキーのミッキーだろ
55名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/23(金) 18:06:46.48 ID:7UBpATH00
ジョブスやばすぎワロタww
88888888888888888888
56名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/23(金) 18:06:47.38 ID:2ghsY9iz0
>>49
多分既にあるだろ
「自分を変えるジョブズのありがたいお言葉」みたいな自己啓発本
そしてこれからもたくさん出るだろう
57名無しさん@涙目です。(太平山三吉神社):2011/12/23(金) 18:06:55.50 ID:siFFtSRL0
笑ってお仕事
58名無しさん@涙目です。(赤間神宮):2011/12/23(金) 18:07:06.05 ID:5D7xHIoC0
ジョブズ教が順調に布教されてるな
59名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 18:07:12.90 ID:TPOh2WiC0
働いたら負け

おねがい、おねがい
親しなないで
60名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 18:07:29.35 ID:mGiU8W0G0
坂本龍馬ブームと同じだろ
次は誰になるんだか
61名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/23(金) 18:07:33.41 ID:7GvGfEAe0
ジョブズは口だけじゃなくてはんとにこんな生き方してきたのがすごいんやろ
62名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/23(金) 18:07:38.41 ID:9zIVVUNO0
醜悪な犬の糞
63名無しさん@涙目です。(岩木山神社):2011/12/23(金) 18:07:39.06 ID:M7n3xDEN0
二度と来るかこんな国
64名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/23(金) 18:07:43.79 ID:WX/8t3Kg0
もう、この世にいないのが信じられん
65名無しさん@涙目です。(射水神社):2011/12/23(金) 18:07:49.33 ID:Q7m2eWID0
ゲイツの名言は社会を上手く生きることに特化しすぎていて、心に刻みたくないんだよ
66アフィカス死ね(天照大神):2011/12/23(金) 18:07:51.91 ID:uwsp7mes0
俺の名言「さぁ、オナニーして寝よう」
67名無しさん@涙目です。(阿蘇神社):2011/12/23(金) 18:07:51.54 ID:YCKeGGXH0
>>43
11 野球部には親切にしよう。彼らの下で働く可能性が高い。

どゆこと?
68名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 18:07:53.77 ID:nlJjGOmR0
「来いよ、何処までもクレバーに抱きしめてやる」
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews048675.jpg
69名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/23(金) 18:08:00.53 ID:A9oRL1Kq0
ハングリーで馬鹿ってDQNのことじゃn
70名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 18:09:04.68 ID:44mX1Xuk0
>>69
世の中で馬鹿が一番強いんだよ
恐れるものがない
71名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/23(金) 18:09:33.02 ID:h8QieIJ+0
俺の方が名言言ってるレベル
72名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 18:09:35.21 ID:c6NquIhW0
7位:今日が人生最後の日だったら、今日やろうとしていることをやりたいと思うか?

ありきたりだけどこれがいいよね
73名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 18:09:59.47 ID:l1odvJuy0
銃を向けられるたび5セント貰ってたら今ごろ大金モチだぜ!!
74名無しさん@涙目です。(飛騨一宮水無神社):2011/12/23(金) 18:11:09.48 ID:bt+1D3ob0
>>67
それオタクの改変だった気がする
75名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/23(金) 18:11:19.14 ID:A9oRL1Kq0
まあこの言葉通りやっても凡人はジョブズにはなれないんだがな
76名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/23(金) 18:12:47.23 ID:cPTIET+v0
低脳ジャップの自己啓発本好きは異常
77名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/23(金) 18:12:56.75 ID:y8u12xWS0
10位:死ぬときに子供に巨額の金を残したいとは思わない。子供の人生を台無しにするだけだからね。

これはない子供は甘やかせ!
稼いで生き残るすべを教えてやらないのは親失格!
78名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 18:13:31.06 ID:VAbDtnC10
「独身者とは妻を見つけないことに成功した男である」
(アンドレ・プレヴォー)
「裕福な独身者には重税が課されるべきであろう。ある人間が他人よりも幸福であるというのは不公平だ」
(オスカー・ワイルド)
「女を腕の中に抱くと、やがて腕にぶらさがられ、そのうち背負うことになる」
(サシャ・ギトリー)
「女たちは私には象と同じように思える。眺めるのは好きだが家に欲しいとは思わない」
(W・C・フィールズ)
「私は男でなくて幸せだ。もし男だったら、女と結婚しなければならないだろうから」
(スタール夫人)
「人は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し、記憶力の欠如によって再婚する」
(アルマン・サラクルー)
「頭のいい男は良い夫ではありえない、なぜなら彼らは結婚しないから」
(アンリ・ド・モンテルラン)
「女たちを知れば知るほど、私は自分の手の方をいとおしく思う」
(ショロン)
「男はみんな賭博師だ。でなきゃ結婚なんてしやしない」
(フレデリック・リット)
「結婚をしばしば宝くじにたとえるが、それは誤りだ。宝くじなら当たることもあるのだから」
(バーナード・ショウ)
「一人でいるとき、女たちがどんなふうに時間をつぶすものか。もしそれを男たちが知ったら、男たちは決して結婚なんてしないだろう」
(O・ヘンリー)
「恋は人を盲目にするが、結婚は視力を戻してくれる」
(リヒテンベルグ)
「ウェディングケーキはこの世で最も危険な食べ物である」
(アメリカの諺)
79名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/23(金) 18:14:22.33 ID:2cEJRWro0
これでまた本出せるな
よかったなあ
80名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/23(金) 18:15:37.58 ID:k427yfQo0
ハゲは治らない
81名無しさん@涙目です。(厳島神社):2011/12/23(金) 18:16:03.32 ID:+Ewo/9kx0
>4位:あの世で1番の大金持ちになっても意味はない。今日は素敵なことができたと思いながら眠りにつくこと。僕にはそれが重要だ。

寝るのかよ!
82名無しさん@涙目です。(長屋神社):2011/12/23(金) 18:16:07.14 ID:wQqLmuFC0
ジョブズ「自分の居場所を作るんだ」


お前ら「自分の居場所を作るんだ」
83 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (北海道神宮):2011/12/23(金) 18:16:55.62 ID:ETz4gWJT0
ゲイツの言葉は正に社畜へのエールだ。ジョブズのそれはアーティストだよ。
どっちの製品が欲しいかって言ったら誰もが後者だ。結婚相手に選ぶべきなのは前者だ。
84名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/23(金) 18:17:09.31 ID:o1WYySOEO
ある漫画を読んでたら先人たちの腰の引けた言動に惑わされるなって言葉があった
85 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (北海道神宮):2011/12/23(金) 18:18:31.30 ID:ETz4gWJT0
>>77
それは生きているうちに金をかけて良い環境を作ってやれって事だよ。
86名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 18:18:37.02 ID:/YG4+ata0
ジョブズは天才ではないな。
それがよく分る言葉集だな。
87名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/23(金) 18:19:05.52 ID:2nowXH2li
Stay hungry, stay foolish.
88名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/23(金) 18:19:32.16 ID:eAMGgb5s0
いい加減気持ち悪いんだよジョブズジョブズって
89名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/23(金) 18:19:35.48 ID:fO6tDjpw0
「日本製品は死んだ魚」
90名無しさん@涙目です。(厳島神社):2011/12/23(金) 18:20:06.18 ID:VURt0JV80
強い者が勝つんじゃない 弱い者が負けるのだ
91名無しさん@涙目です。(射水神社):2011/12/23(金) 18:21:13.09 ID:Q7m2eWID0
>>52
スカリーじゃなくて?
92名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2011/12/23(金) 18:21:20.33 ID:9cES4QsvO
ゲイツのが現実的だし自分の言葉って感じだよな
93名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/23(金) 18:21:52.67 ID:A9oRL1Kq0
こういうの日本語に訳すと全部馬鹿っぽく聞こえるんだよなー
94名無しさん@涙目です。(飛騨一宮水無神社):2011/12/23(金) 18:22:02.85 ID:FSmXmqnI0
老後はどうするの?
95名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 18:22:22.98 ID:hUZxX4woO
将来的にもメモリは640KBもあれば十分
96名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 18:22:41.96 ID:qiCEzy2f0
今日NHKでジョブズの特番やるらしいな
97名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 18:22:59.49 ID:wOcedF1C0
名言って何を言ったかじゃなくて誰が言ったかが重要なんだよね
98名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 18:23:10.07 ID:FJXnwPxr0
>>93
原文で頼む
99名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/23(金) 18:23:12.53 ID:Y1rrY9eH0
>>1
どこが名言なんだかな
どれも読んだところで何とも思わん
100名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 18:23:53.88 ID:d86ldfDh0
>>97
そんなことないけどな
2chでも面白いって思える名言多いしさ
101名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 18:24:14.90 ID:aqGo1a0o0
>>98
stay hungry, stay foolish
102名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 18:24:34.09 ID:ho1Varxe0
10位:死ぬときに子供に巨額の金を残したいとは思わない。子供の人生を台無しにするだけだからね。

死んだ親父に言いたい。「俺の人生台無しにしてほしかった」
103名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/23(金) 18:25:31.08 ID:xD6Gg3V30
Jobs「印旛沼が世界でbestだ」
104名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 18:25:37.65 ID:aqGo1a0o0
>>97
説得力が重要
105名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/23(金) 18:26:13.79 ID:fNB0U0xV0
>>47
クズの言いそうな名言だな
106名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/23(金) 18:26:45.09 ID:3sBvUR8q0
oh wow
oh wow
oh wow
107名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 18:27:16.32 ID:4BQhVF/00
>>67
上司、野球部なんだがリアルで
108名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/23(金) 18:27:22.47 ID:/dtw3J6p0
授業が終わってバイト先に行くため車のキーを取り出したら、排水溝に落ちて取れなくなった。
駐車場でウロウロしてたら彼女がやってきて、絶好のチャンスだと思って車の事なんか放り出してナンパした。
その時から今までずっと一緒にいる。
109名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/23(金) 18:27:44.88 ID:5SFSACp50
9位をもっと日本に広めてくれ
転職の不安が消える
110名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/23(金) 18:28:12.27 ID:4kHJWlAu0
4000円払ってこいつの本を買うジャップ(笑)
111名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/23(金) 18:28:45.02 ID:A9oRL1Kq0
>>108
車はどおしたの
112名無しさん@涙目です。(射水神社):2011/12/23(金) 18:29:23.62 ID:Q7m2eWID0
これか

ウォズニアックが Apple社の設立に弱腰だったのを、ジョブズが
「一度くらい失敗したっていい。それよりも、俺は一度会社を作ったことがあるんだぜといえることのほうが大切さ」
といって口説いたというエピソードは有名である。
113名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 18:29:34.39 ID:9TomCfle0
ユーザーはゴミだ。
114名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/23(金) 18:29:47.88 ID:bSPVXj3X0
砂糖水がない時点で論外ランキング
115名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/23(金) 18:30:55.52 ID:DCrFbmsd0
罵倒ランキングはまだか?
116名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 18:31:05.76 ID:bVTuurik0
なぜベストを尽くさないのか
117名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/23(金) 18:31:14.34 ID:1tYXC80g0
> 「一人でいるとき、女たちがどんなふうに時間をつぶすものか。もしそれを男たちが知ったら、男たちは決して結婚なんてしないだろう」

どんなふうに時間をつぶすの?
118名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/23(金) 18:31:29.49 ID:zBRrXvjl0
ハングリーであれ。愚かであれ。なんて意味わかるやついる?
119名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/23(金) 18:32:07.20 ID:ZcbGDTEi0
2011年度 自宅にあったら恥ずかしい書籍ランキング上位に食い込んでくるな
120名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/23(金) 18:32:20.86 ID:A9oRL1Kq0
>>117
今だと出会い系とかか
121名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/23(金) 18:33:32.41 ID:TRi2N6Tm0
ジョン・F・ケネディ

「国家があなたのために何をするかではなく、あなたが国家のために何ができるかを問いたまえ」

「成功は千人の方々のお陰です。でも、失敗はあなた一人の責任です。」

「人は死に、国家は興亡するかもしれないが、思想は生き続ける。」

「如何なる犠牲、如何なる危険を伴おうとも、すべての危険の中で最も大きな危険は、何もしないということである。」
122名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/23(金) 18:34:00.91 ID:z16oSgLZ0
スカリー引き抜いた砂糖水とウォズを誘った会社を起こしたことが重要がない時点でカスランキング
123名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2011/12/23(金) 18:34:01.96 ID:fUD6pjeG0
でももうこいつもう死んでんでんで
124名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 18:34:44.50 ID:WzgvsvNn0
スティーブ成仏
125名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 18:34:46.14 ID:P3rnvzLN0
2位は引用であって本人の言葉じゃないのでは?
126名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/23(金) 18:34:49.58 ID:QNztDSCr0
ジョブスの名言と
久夛良木の迷言を
対比させたら爆笑できっぞw
127名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/23(金) 18:34:55.77 ID:FfYMsMAX0
昔はMac使ってる学生でもジョブズを知ってるのなんて10人に2,3人だった
今はMacなんて触った事もない人間でも知ってる
128名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 18:35:00.30 ID:aVVPWXH+0
> 9位:即戦力になるような人材なんて存在しない。だから育てるんだ。

はい
129名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/23(金) 18:35:08.68 ID:9aJk4gPa0
>>68
メンナク風かw
130名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 18:35:50.25 ID:ksuGbfWm0
>9位:即戦力になるような人材なんて存在しない。だから育てるんだ。

だってよ無能上司
131名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/23(金) 18:35:51.73 ID:0U9Y9Ul90
カコ(・∀・)イイ!!
132名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/23(金) 18:35:52.50 ID:noeOu6o30
>>6
野グソしたとき葉っぱでケツを拭いたら、ツタウルシだったんだ
133名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 18:36:01.22 ID:bVTuurik0
>>118
ようするにコリアンになれってことか?(´・ω・`)
134名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 18:36:30.61 ID:uul/DLVYO
罪を憎んで人を憎まず


サラリーマンでこれができなくて損してる奴は多い
一番実用性高い名言
135名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 18:37:04.67 ID:WzgvsvNn0
>>130
でも成仏さんは自分の都合のいいように育たない人すぐ切るじゃないですかw
136名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/23(金) 18:38:33.55 ID:1tYXC80g0
>>134
詳しく語って
137名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/23(金) 18:38:54.09 ID:VsbkCrFQ0
イイハナシダナー
138名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/23(金) 18:39:13.80 ID:tUq2tJC70
>9位:即戦力になるような人材なんて存在しない。だから育てるんだ。


経団連のどもに鼓膜が破れるほど聞かせてやりたい
139名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 18:39:22.83 ID:8lPSxXdF0
世界中から有能な人材が集まるAppleは即戦力しか雇わないらしいけど
140名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 18:40:13.20 ID:bVTuurik0
>>138
そのわりにはジョブズは気分で社員クビにしてたりしたろ?
141名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/23(金) 18:40:41.37 ID:zF7is4WsP
>>118
馬鹿に思われてもいいから人のことなんか気にせず自分の事にがむしゃらであれってことじゃないの
これだけ言った訳じゃなくてスピーチの中の抜粋だからここだけとって名言ってのは違う気がする
142名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/23(金) 18:40:55.10 ID:A9oRL1Kq0
>>140
気分ではないんじゃない
143名無しさん@涙目です。(射水神社):2011/12/23(金) 18:41:28.91 ID:Q7m2eWID0
>>118
(自分にとっての)成功を諦めるな、(愚かに見えることでも、自分にとって価値があるなら)挑戦しろ
ってことじゃね

ジョブズの言葉は「自分にとって」と自分を中心において読んだ方がわかりやすい気がする
しかしフォズとのやり取り読むとキチガイにしか見えん(´・ω・`)
フォズがいい人すぎる
144名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/23(金) 18:42:03.56 ID:E9QrsBp/0
あんまりベストを尽くしちゃうと
「君だけ仕事が進みすぎて、和が乱れる」
と言われるよ。 だから適当適当
145名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2011/12/23(金) 18:44:43.64 ID:fipds4PV0
ジャップは海岸に打ち寄せられた魚のようだ
146名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/23(金) 18:44:46.92 ID:EakIXoR00
ジョブズ「腹の出た豚は経営者失格だ」
147名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/23(金) 18:46:08.88 ID:PMe9SNb70
>>139
まあそうだよな
148名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 18:46:45.07 ID:lJJJBk+e0
>>65
そらジョブズと違って実業家だから当たり前だろう。
149名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 18:47:41.20 ID:uul/DLVYO
>>136
上司、同僚、部下に対して不満ばかりで問題の構造を見ない
嫌いな奴の良い所を真似しないから成長しない、味方が増えない

問題と人物を切り離して考える事は重要
150名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/23(金) 18:52:41.03 ID:AZUXdbbF0
チンコを左右に動かすと意外と反応すごい子がいる

これ俺の格言な
151名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/23(金) 18:52:46.64 ID:A9oRL1Kq0
>>149
それは難しいんだよな
152名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/23(金) 18:54:25.47 ID:AZUXdbbF0
>>150
注釈:実際にはチンコでなく腰なんだがな
153名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2011/12/23(金) 18:59:55.33 ID:w9aeRrJc0
それより「スティービー・ワンダー」の名曲ランキングを
154名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/23(金) 19:01:32.11 ID:4PbZeT/V0
4位:あの世で1番の大金持ちになっても意味はない。

それなのに一切寄付しなかったな。
155名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 19:01:35.30 ID:JGwqpubx0
>>6
浮かぶんだよ
156名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/23(金) 19:02:52.49 ID:4PbZeT/V0
>>21
ありきたりなジョブズに比べてゲイツのほうがいいな
157名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 19:04:26.95 ID:ZV9oxyyC0
>即戦力になるような人材なんて存在しない。だから育てるんだ。
>改革はトップからはじめなければだめだ。
158名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/23(金) 19:06:36.48 ID:aMqxV5nT0
男は、名前を付けて保存
女は、上書き保存

2chでの名言
159名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/23(金) 19:08:17.60 ID:9agyAQyx0
>>39
だな
なんだっけあのシリコンバレーのIT戦争を描いた映画
160名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/23(金) 19:09:49.85 ID:equX1PsM0
スティーブン・セガールの名言は?
161名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/23(金) 19:14:27.00 ID:8evHcQ7U0
>>47
それ、韓国の発想だろ
162名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/23(金) 19:15:05.13 ID:8evHcQ7U0
>>67
ゆとり死ねよ
163名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/23(金) 19:22:49.26 ID:V0JO3Bjy0
>>78
これいくつかうそ入ってないか?
164名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/23(金) 19:26:58.30 ID:XsPcnNDWP
>>38
ないよ、当時のBASICパクって(趣味でマイコン弄ってる連中から)訴えられてた。
IBMにディスクも扱えるOS売り込んだのが勝因。
165名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 19:27:09.14 ID:JGwqpubx0
>>160
死ぬほど疲れてる
166名無しさん@涙目です。(阿蘇神社):2011/12/23(金) 19:41:10.08 ID:YCKeGGXH0
>>1
今日のNHKスペシャル10時からだっけ。内容どんなのかな。
167名無しさん@涙目です。(阿蘇神社):2011/12/23(金) 19:43:59.04 ID:YCKeGGXH0
168名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/23(金) 19:44:59.99 ID:1Yah9oks0
「ホントに俺の娘なの?」
169名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/23(金) 19:45:59.02 ID:A9oRL1Kq0
>>166
本の内容を映像でなぞる感じなんじゃない
170名無しさん@涙目です。(のら犬):2011/12/23(金) 19:54:45.05 ID:ALMMUM5I0
感化されて行動すると失敗してホームレス
171名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社):2011/12/23(金) 19:56:58.02 ID:lmlKKlXa0
172名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/23(金) 20:23:40.46 ID:RsQ+wAhj0
掌返してジョブズジョブズとかミーハーすぎて呆れる
173名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 20:26:12.73 ID:EAB/RNCY0
>>172
日本じゃ死んだら仏になってレベルが上がるからな
174名無しさん@涙目です。(射水神社):2011/12/23(金) 20:38:41.50 ID:6cuNjLWr0
エレベーター前にて

……「お前、クビ」
175名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 20:45:11.33 ID:uANJmKm50
>>18
×日本人
○日本メーカー
176名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 20:46:42.60 ID:CbY282WQ0
ノアだけはガチ
177名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/23(金) 20:55:12.12 ID:UvC4OLa40
そのクソみたいなApple信者をどけろ
178名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 21:14:43.04 ID:UUteyStC0
ビバヒルのスティーブの名言ランキング発表
「スティーブでやんす!」
179名無しさん@涙目です。(駒形神社):2011/12/23(金) 22:34:03.56 ID:YW467/PW0
君は一生砂糖水を売り続けるのか、それとも世界を変えるチャンスを掴むのかどっちなんだ?

的な言葉あったよね?
180名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/23(金) 22:42:41.17 ID:7oY2ZkRr0
7位:今日が人生最後の日だったら、今日やろうとしていることをやりたいと思うか?

これ時々思い出すけど、何も変えられない
これができるのがジョブズか
181名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 22:48:07.37 ID:Po8tXEWc0
>>78
ホモが混ざってる件
182名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 22:48:57.16 ID:0HmhS+gr0
♪〜
183名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 22:49:05.55 ID:fFRlxQla0
stay hungry
stay foolish
184名無しさん@涙目です。(長屋神社):2011/12/23(金) 22:49:49.98 ID:ezruJFK10
アップルが電話を再発明します
これしか無いだろ
こんなんだったと思うけど
185名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/23(金) 22:50:33.44 ID:GdRXTk+t0
>3位:何かを捨てないと前に進めない
お前らは童貞を捨てられないから前に進めないんだな(´・ω・`)
186名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2011/12/23(金) 22:51:25.30 ID:SKt5BFzM0
部屋に閉じこもり王のように振る舞え
嫌いじゃないよ
187名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/23(金) 22:51:29.21 ID:/qBTY/dj0
まるでそびえたつ糞だ
188名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 22:53:54.18 ID:s+ZCxnLH0
スティーブジョブズにすがることを捨てないと次に進めない
189名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 22:54:37.81 ID:fFRlxQla0
>>160
キッチンじゃ負けたことがない
190名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 22:55:10.61 ID:O5hSeHsV0
>>135
そりゃ自分の思うように育たなければ切るのは当然だろ
それは戦力にならないからな
191名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/23(金) 22:55:39.32 ID:4BXC1I940
>>38
自分が上司だからこそ言える言葉でもあるだろ
192名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 22:56:11.27 ID:c4YW8V7b0
>1 あ?No.1は「お前首な」だろ
193名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/23(金) 22:56:44.76 ID:m6ZmczD70
禅天魔
194名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 22:57:00.76 ID:E62XoCTz0
「点を繋げ」が無いじゃないか。あれが至高なのに
195名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 22:57:20.15 ID:nLATN+Ac0
きめええ
196名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/23(金) 22:57:57.94 ID:UcNKHOCJ0
不覚にも泣いてしまった
当たり前の事ができないのが凡人の人間なんだな
197名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/23(金) 23:01:36.79 ID:N4d4qobZ0
こんな糞浅ましい下品な禿が持て囃されるんじゃ真面目に働く気も起きないよな
198名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/23(金) 23:03:24.24 ID:5x+Wu5yu0
「(昨日否定したことを)おい、凄いことを思いついたぞ!」
199名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/23(金) 23:07:55.70 ID:UcNKHOCJ0
先人を批判するのは楽だよ
そんな猿になりたいのか
進化を拒否した猿以下だわ
200名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 23:17:47.93 ID:HLgmIAGi0
>>140
他人には気分にしか見えないけど
多分そいつが無能だったんだろ
201名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 23:19:04.82 ID:c4YW8V7b0
>200 いや、単純にエレベータで乗り合わせただけ
202名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2011/12/23(金) 23:19:18.03 ID:TjSR/AJ10
>>39
すげぇ読みたいw
203名無しさん@涙目です。(射水神社):2011/12/23(金) 23:21:41.03 ID:Q7m2eWID0
>>180
講演では
私は朝、鏡の前に立ったら、鏡の前の自分に話しかける
「今日が人生最後の日だったら、今日やろうとしていることは本当にやりたいことか?」


鏡の前で再確認する作業を入れてみたら、どうだろう
204名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 23:21:48.24 ID:IXG8/+3Q0
↓「お前クビな」
205名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/23(金) 23:23:03.98 ID:2CDsaC440
俺はosx snowleopardから完全にmacに移行したんだけど
snowleopard以前もmacのほうが使いやすかったんだろうか?
いつからosが完全にwindowsを凌駕したのか知りたい
206名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/23(金) 23:23:14.08 ID:A9oRL1Kq0
まあやりたいことなんて横になってネットするくらいしか無いんだけどな・・
207名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/23(金) 23:23:55.22 ID:/qBTY/dj0
>>205
10.3
パンサーからだな
208名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/23(金) 23:24:53.74 ID:A9oRL1Kq0
>>205
OSXからだろ
Unixベースになったのはデカイ
209名無しさん@涙目です。(射水神社):2011/12/23(金) 23:25:05.00 ID:Q7m2eWID0
>>206
あの世で1番の大金持ちになっても意味はない(´・ω・`)
今日は素敵なことができたと思いながら眠りにつくこと。僕にはそれが重要だ(´;ω;`)
210名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/23(金) 23:26:02.65 ID:CEGer/yk0
Win95が出た時に、MacのGUIはWinのそれより10年進んでるって言われてた。
それでMacにしたから、間違いない話。
211名無しさん@涙目です。(伊豫豆比古命神社):2011/12/23(金) 23:26:28.67 ID:ZhhcDz8F0
ジョブズ「ウォズ、キミの取り分の350ドルだ」
212名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2011/12/23(金) 23:28:57.89 ID:zP6H2dWJ0
初心を忘れないって、素敵やん
213名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/23(金) 23:30:11.95 ID:CEGer/yk0
>>211
それ忘れてたwww
214名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/23(金) 23:30:58.30 ID:eWonYK970
>>206
それを可能にする、それがiphoneなのです
215名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/23(金) 23:31:20.85 ID:YJArXjAt0
んなことよりiPad3の発表はよー
216名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2011/12/23(金) 23:31:28.28 ID:yqkslTDc0
そのクソをどけろ!
これだな名言トップは
217名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2011/12/23(金) 23:31:54.71 ID:ogq13JAO0
>>39
@逝ってよし
AVIPで死ね
B許さない 絶対にだ
218名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/23(金) 23:53:02.51 ID:m6ZmczD70
>>22
俗衆増上慢乙
219名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2011/12/23(金) 23:54:27.07 ID:TjSR/AJ10
>>215
先にRetinaのiPad miniだろ!
220名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2011/12/23(金) 23:58:06.75 ID:sNsbRyUg0
背景や真意も知らず、名言(笑)だけ引っこ抜いてホルホルしてる姿は滑稽だな
221名無しさん@涙目です。(孤音智切神社):2011/12/24(土) 00:01:36.31 ID:mnWGL5NPO
初心って仏教用語だったのか
222名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/24(土) 00:08:23.66 ID:mvS3vyYt0
>>1
>安全にやろうと思うのは一番危険な落とし穴なんだ。

これだけ安全厨として同意できんな
223名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/24(土) 00:13:55.80 ID:OOhZSKwQ0
>>86
>ジョブズは天才ではないな。
>それがよく分る言葉集だな。

天才だよ
典型的な有能なキチガイだ
224名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/24(土) 00:17:27.48 ID:sHk60+E00
>>18
偉大な世界から尊敬され名を残す人間はみんな例外無く日本人がこれでもかというほど大嫌いなんだよな…
日本人に産まれて本当に悔しい
225名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/24(土) 00:25:13.36 ID:uPt3/kJ70
おれをPRNと呼ぶな!
226名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/24(土) 00:27:06.98 ID:4Cb3RSrr0
>>21
未だに、第4世代ipodがwindowsに対応しなかったらappleバブルなんか起きなかった
そう思ってる一人だ
227名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/24(土) 00:34:58.77 ID:GnZCUqk70


ジョブズは自分なりに考えた言葉を喋る。
日本の経営者は他人の考えた言葉を喋る。

228名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/24(土) 00:41:09.04 ID:FlTpEn2j0
1が出来たら苦労しねーよクソ
229名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/24(土) 00:41:24.04 ID:GnZCUqk70
日本人経営者

「社訓は、全社員が暗唱するべきだ」
「私がこれまでくじけずにやってこれたのは、ただひとつ。ソニーという会社が好きだという、ただそれだけなのです。」
「先を心配するのはここでやめにしよう。大切なのはかつての栄光を損なわないことだ。」
「即戦力にならない人材なんて必要ない。だから採用しないんだ。(キリッ」
「とにかく金を稼ぐ。できなくなるまでずっと。」
「消費者に、何が欲しいかを聞いてそれを与えているようではダメだ。彼らは俺らが与える物を文句も言わずに使えばいいんだ。」
「改革は社員らがはじめなければだめだ。」
「日本には「根性」という言葉があるそうです。根性をもっているのは、すばらしいことだ。」
230名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/24(土) 00:46:46.74 ID:+7Qp89hP0
ジョブズ「メンチカツが好きでも、2つまでにしておけ」
231名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/24(土) 00:46:58.31 ID:vapu8upa0
ジョブズは日本好きだろ。京都にしょっちゅう来てるし、蕎麦やら寿司を常食してる。
232名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/24(土) 01:30:01.55 ID:wmyP/VEc0
>>1
日本の場合
:マニュアルは細かい文字で訴訟対策の注意書きをびっしり書け。
:保守的であれ こすずるくあれ
:何かを捨てるくらいなら前に進むな。
:あの世で一番の金持ちになるくらいにカネを貯めろ。貯蓄があると安心して眠りにつくこと。僕にはそれが重要だ。
:自分の居場所は既存のコネでつくるんだ
:私がこれまでくじけずにやってこれたのは、ただひとつ。政府とのコネで仕事が貰えるという、ただそれだけなのです。
:今日が人生最後の日で今日やろうとしてることがやりたくないものでも、やれ。
:昔の栄光に浸ろう。どうせ明日も今日と同じ日だ
:即戦力になるような人材なんて存在しない。だから派遣契約だ。
:相続税を安くしろ。子供の人生が台無しになるだろ
:とにかく手を抜く。ばれて批判されるまでずっと。
:下請けに消費者アンケートとらせて簡単に実現するものだけ作れ。どうせ新しいものを作っても彼らは見向きもしない
:オーケー、誰も助けてくれないなら天下りで作っておいた法律でやるまでだ
:この地上で暮らせる時間には限りがある。本当に大事な事を本当に一生懸命にできる機会は、接待ゴルフか飲み会くらいしかない
:探し続けるな。コストを削れ
:カイゼンは底辺にさせなければ駄目だ
:創価には「人間革命」という言葉があるそうです。信者をもっているのは、素晴らしい事だ
:信じさせなくてはいけません。信じるものを持たせなければいけません
:安全にやろうと思うのは一番堅牢な石橋なんだ
:キャリアの大切さは、人生そのものだ。
233名無しさん@涙目です。(四国霊場八十八ヶ所):2011/12/24(土) 01:34:34.44 ID:W8nk9e5VO
他国から見ると?な日本人が気にすること
周りの目
占い
血液型
星座
名言←ニュー
234名無しさん@涙目です。(射水神社):2011/12/24(土) 01:40:47.99 ID:jilnVV4O0
>>232
:マニュアルは細かい文字で訴訟対策の注意書きをびっしり書け。

どっちかっていうと米国だろ
235名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/24(土) 01:50:09.18 ID:+wrRfcZl0
stay you house
stay neet
236名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/24(土) 01:52:59.81 ID:GnZCUqk70

坂本龍馬が大好きだったり、坂の上の雲を全巻読破してたり、
三国志通だったり、論語を読んでいたり、詩とか文学に詳しかったりするのはいいけども、
駄目なオッサンに限って、それらの言葉をまるで自分の言葉のように引用して、
薄っぺらい自己の意見を補うアホが多いよね。

なんか、演技力のないニセ役者が出る日本ドラマで、やたらとBGMで盛り上げたりするのと似てる。

自分で自分を語れず、自分なりの考えを自分なりの言葉で表現できないやつが、
平気で上層部にいられるのが日本だと思う。
だから右ならえ右で「グローバル化(笑)」とかを嬉しそうに口にするけど、
結局それは日本市場で勝負できないための、単なる逃走の言い訳にしかなってないし。
237名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/24(土) 02:13:54.08 ID:uFQUJH2T0
良いこと言うなぁ
やっぱ「違う」わ
238名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/24(土) 04:58:18.48 ID:YtwUwQUs0
おまえらの嫉妬と偏見とある意味信者思考でまみれてるスレだな
239名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/24(土) 05:09:04.53 ID:F0Uf5YDY0
>>21
運が全てで成功したヤツの言うパタンだな
240名無しさん@涙目です。(近江神宮):2011/12/24(土) 05:13:46.99 ID:e8FagdlI0
スティーブ・ジョブズがいい奴ならiPadの中を自由にアクセスさせてくれたはず。
だがガチガチにiPadの中身固めてユーザから金取る方法に苦心しただけだろ。
241名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/24(土) 05:14:58.37 ID:g4cAdV9c0
>>240
いい人ではなくて、成功した人だからな
242名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/24(土) 05:41:29.44 ID:Lu3ZV5vq0
いよいよもって宗教染みてきたな
243名無しさん@涙目です。(山寺):2011/12/24(土) 05:43:53.79 ID:e7LHWDY8O
クリスマスは1人で過ごすべき
244名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/24(土) 05:44:06.97 ID:FFQnRtnF0
「同じ嘘を何千回・何万回と繰り返せばそれは真実となる」
アドルフ・ヒトラー

「オレは精神異常やない。 道徳と善悪をわきまえんだけや」
梅川昭美

「俺はあいつらに感謝しとる。俺が死刑になるための踏み台になってくれたんやからなぁ」
宅間守

「走るんだ。いまから、捕まるまでずっと走るんだ」
ボニー&クライド

「人は死ぬ、絶対死ぬ、必ず死ぬ。この世の命は幻に過ぎない」
麻原彰晃

「バカに4人も殺せるか。この辺で人生を終わらせたかったのだ」
川俣軍司

「自分を信じる人間は強者になり、他人を信じる人間は弱者になる」
金正日

「裸になって何が悪い」
草g剛

「死刑になることはないんだよ。だって私はやさしい」
宮崎勤

「いま実現しなければ、あとで後悔するという、その後悔がおそろしかった」
佐川一政
245名無しさん@涙目です。(山寺):2011/12/24(土) 05:45:56.74 ID:e7LHWDY8O
NEXTは忘れて欲しい 絶対ニダ
246名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/24(土) 05:46:47.26 ID:f5rxglAh0
7位は江頭が似たような事言ってたな
247名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/24(土) 05:51:11.97 ID:BaTzYtzh0
>>6

明言では無いが、リプリーの信じようが信じまいが

25セント硬貨1枚で列車を脱線させるとかガキには胸ワクだよね。
248名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/24(土) 05:51:21.74 ID:zoYksSEl0
痛がり屋
249名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/24(土) 05:58:13.61 ID:TaNQBDDL0
エロ・ゲイツの名言

1.人生は公平である。それに気づけ。
2.世界は常に君の自尊心を気にかけては欲望を煽る。君が常に気分よく世界は君が仕事を終わらせないで続けることを期待している。
3.高校中に6万ドルの年収を稼げない人は、携帯電話(当時は高かった)を持っても意味がない。会社から呼び出し専用として給付されるまでは。
4.先生がやさしすぎると思うなら、上司として振舞ってみろ。
5.ハンバーガーを引っくり返してみよう。チャンスが見えるかもしれない。
6.君が成功したらそれは両親のおかげにされるだろう。文句を言わずに遊べ。
7.君らが生まれる前は、君らの両親は今のように退屈な人生に飽きていた。
そんな風な彼らを変えたのが、君らのために支払いをし、服を洗い、君らがどんなにいけてるか、という自慢を聞くことだ。親の時代から生存する寄生虫から森を守る前に、自分の洋服ダンスにダニをまこう。
8.学校は勝者・敗者を決めるかもしれないが、人生は違う。
学校によっては君が落ちこぼれても先生をクビにしないでくれたり、正しい答えを導き出せない問題を、何度でも解かせられる。実際の人生とは全く似ても似つかない。
9.人生は年代ごとに分けられている。盆暮れ休みがあるし、
ほとんどの雇用主は君が年中行事に参加することに興味を持つ。自分の時間を持つな。
10.テレビこそ本当の人生である。 現実では、人は喫茶店でメニューがなければ何も注文できず、
何も食べずに仕事に行くだけになってしまうのだ。
11.ラグビー部には親切にしよう。彼らの下で働く可能性が高い。
250名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/24(土) 06:00:12.58 ID:mDMUr9XC0
アップルは後、何年持つ?
251名無しさん@涙目です。(阿蘇神社):2011/12/24(土) 06:01:50.73 ID:505CShTy0
自分に都合よくこれを喩えに持ち出して
相手を思い通りにしようとする奴は
スティーブ・ジョブズのまがいものであって
次のスティーブ・ジョブズじゃない。
252名無しさん@涙目です。(伊豫豆比古命神社):2011/12/24(土) 06:03:15.82 ID:aQX+menn0
>>106
流行るかと思ったらそうでもなかったな。
253名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/24(土) 06:12:08.67 ID:D1Z3kH2ZO
誰に向けての発言かも考慮しないと。
2位なんて超優秀なスタンフォードの卒業生に言うから意味があるのであって、平凡な人間には関係ない言葉だろ。
254名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/24(土) 06:17:45.33 ID:tmb4Tzgb0
いやこれ今のもしくは未来の経営者に言ってるんだろ
結果出した人が言ってるんだから説得力がある
249はよくわからんが1には共感できるにゃー
255名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/24(土) 06:35:23.29 ID:D1Z3kH2ZO
>>254
別に説得力が無いとか言ってるので無くて、言葉なんて対象があってこそ意味が生まれるものだと言ってるんだよ。
優秀な人間に対して多義的に「愚かであれ」なんて言ったのを、凡人が又聞きして言葉通りの解釈しちゃうのはやっぱり違う。
前後の文脈や対象を無視して「名言だ」とか「失言」とか騒ぐのは全く同じ構図なわけじゃん。
256名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/24(土) 06:42:31.46 ID:TaNQBDDL0
googleの入社試験

ハングリーであれ。愚かであれ。

鉄を食え!飢えた狼よ!死んでも豚には、食いつくな!

の違いを述べよ
257名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/24(土) 07:03:03.07 ID:TfeqTvkW0
即戦力になるよような人材なんてい無い

このお言葉が出てきてから、転職サイトエージェントはすっかり即戦力って
言葉を使わなくなっててワロタ
258名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/24(土) 07:09:52.46 ID:TaNQBDDL0
即戦力はいるだろ
ただし超高級に限る
259名無しさん@涙目です。(霧島神宮):2011/12/24(土) 07:10:41.68 ID:/cQjRyjc0
>>256
やっぱりユダヤ色強いなGoogle
タルムード思想じゃん
260名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/24(土) 09:17:13.32 ID:xJGsF6gr0
ここにも知恵遅れの(茸)が来てたか、死ね

ID:8evHcQ7U
261名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/24(土) 09:19:32.74 ID:xJGsF6gr0
ここにも知恵遅れの(茸)が来てたか、死ね

ID:8evHcQ7U0
262名無しさん@涙目です。(慈恩寺)
お前、クビな