【ν即写真部】イルミネーション撮影には三脚必須。CBキャンペーン締切迫る。急げ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(糸)

マンフロット三脚への買い替えで最大2万円をキャッシュバック、
または同額を義援金として寄付も選択可!

マンフロットの三脚に買い替えると1万円または2万円(購入三脚モデルによる)をキャッシュバックする
「買い替えキャンペーン2011」を、2011年6月24日〜12月31日の期間で実施します。

■キャンペーン対象購入期間:
ご購入日が2 0 1 1 年6月2 4日(金)〜2 0 1 1 年1 2月3 1日(土)
※お申込締め切りは、2012年1月17日(火)必着 下記の3.をご覧ください。

■ 購入対象三脚:
下記に記載の35モデルの、日本国内販売店での新品購入のみが対象です。

http://www.manfrotto.jp/
2名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/23(金) 08:01:28.86 ID:odUcYPtj0
糸!
3名無しさん@涙目です。(糸):2011/12/23(金) 08:01:43.53 ID:Xntxikix0
初日の出も三脚あった方が捗る。
4名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/23(金) 08:07:02.69 ID:JpOLD+rG0
三脚だけでなくメーリズもあったほうがよい
5名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/23(金) 08:07:24.26 ID:8mbTcqd80
手すりか岩の上にカメラを置けば三脚はいらん
6名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2011/12/23(金) 08:10:09.55 ID:yOjFY7/d0
おー。ニュー速にも写真部が出来たか。良いな。
7名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 08:21:37.25 ID:ZLlfXkLn0
>>4
それって何?
8名無しさん@涙目です。(糸):2011/12/23(金) 08:22:19.70 ID:Xntxikix0
>>5
倒れて落下して悲しいことに・・・
9名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/23(金) 08:25:54.94 ID:doFXd8jE0
イルミネーションのきれいな写真ってほとんど見たことない
難しいんだろうな
10名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/23(金) 08:30:41.74 ID:5Mq4ZcOu0
早起き予定だったのに当然の如くこの時間
11名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 08:38:28.89 ID:+3ll87pg0
4時間寝過ごした。
12名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/23(金) 09:01:27.02 ID:DXE3wQQv0
クリスマスも
写真部スレで過ごすか(´;ω;`)
13名無しさん@涙目です。(糸):2011/12/23(金) 09:18:42.17 ID:MPQayLqg0
>>11
いつもの台詞だな。
14名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/23(金) 09:18:58.52 ID:fplKFEfZ0
http://sokuup.net/img/soku_07515.jpg
ゴリラポッドこうてろした

http://sokuup.net/img/soku_07517.jpg
http://sokuup.net/img/soku_07516.jpg
ボールジョイント楽だわ。マンフロのミニ三脚も欲しいけど
15名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 09:44:41.89 ID:AhjVHf8s0
なんだこの名前欄?!
16名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/23(金) 09:54:41.31 ID:sHQjglrY0
マンフロットの055カーボン三脚並行輸入品で3万4000
キャッシュバックで1万円

買い時?
17名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/23(金) 09:56:11.50 ID:doFXd8jE0
>>16
並行輸入品も対象なの?
18名無しさん@涙目です。(長屋神社):2011/12/23(金) 09:59:30.65 ID:bNAZOaiH0
>>15
そこに行って写真撮ってこいって意味だと思う
19名無しさん@涙目です。(長屋神社):2011/12/23(金) 10:00:47.84 ID:bNAZOaiH0
岐阜県は無理だわぁ…
20名無しさん@涙目です。(糸):2011/12/23(金) 10:02:09.24 ID:QqALYJPN0
>>16
よく見ないと駄目かもよ。
21名無しさん@涙目です。(糸):2011/12/23(金) 10:18:19.80 ID:QqALYJPN0
22名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/23(金) 10:29:41.99 ID:k58QHwHX0
イルミネーションって上手く撮れない(´・ω・`)
23名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 10:34:12.60 ID:QNjwlIem0
体操写真馬鹿が転びますように
24名無しさん@涙目です。(浅間神社):2011/12/23(金) 10:49:58.96 ID:L3eDtDrA0
25名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/23(金) 10:55:58.18 ID:F75XmuVrI
アンチキリストだけど、写真だけ撮りに行きたい
横浜、江ノ島以外の神奈川県内でイルミネーション綺麗なとこ教えて
26名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 10:58:58.70 ID:AhjVHf8s0
>>21
いいねえ〜
27名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/23(金) 10:59:58.73 ID:3nSMw7vAP
28名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/23(金) 11:17:05.93 ID:gJXXfLLx0
明日は群馬行くお
29名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 11:38:55.47 ID:/EPx97rS0
魂取られるとパニックになるぞ
30名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/23(金) 11:53:07.98 ID:8C6+QmF40
一眼初心者です
PENTAX k-xを使ってます
三脚デビューしたいのですが1万円以内でオススメはありますか
個人的には軽いほうがいいなと思ってます
31名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 11:53:33.25 ID:KNv19yMJ0
5dmk2に1キロくらいのレンズつける場合
オススメの三脚はどれなの
軽くて、30分〜1時間くらい、カバンに入れて移動するくらいなら我慢できるようなやつ
32名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/23(金) 11:54:33.78 ID:doFXd8jE0
三脚は重いほどいいので、
軽くていいものはない
33名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 12:05:22.03 ID:KNv19yMJ0
34名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/23(金) 12:13:09.97 ID:lZznaNOD0
>>33
軽さ求めるなら実男のGT1541辺り。
雲台は適当に。
35名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 12:14:06.59 ID:OFobrVML0
昔のアルミの055持ってるんだけど、何かしら手頃でしっかりした雲台ってないかな。
1万くらいで買えるといいんだけど、なかなかない
36名無しさん@涙目です。(普天間神宮):2011/12/23(金) 12:14:12.51 ID:7n9zVrK40
夜景撮りに出かけたいが盗撮に勘違いされそうで怖い。
幽霊も怖い。
37名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/23(金) 12:14:23.40 ID:lZznaNOD0
>>30
三万までなんとかならない?
マンフロットの055シリーズ辺りどう?
38名無しさん@涙目です。(長屋神社):2011/12/23(金) 12:14:42.95 ID:bNAZOaiH0
39名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/23(金) 12:17:16.90 ID:lZznaNOD0
>>36
真夜中に山を散策してるが怖いのは熊くらいだなあ〜。
心霊的なものは全く信じてないってのもある。
40名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/23(金) 12:21:08.15 ID:gkN8puX60
>>7
赤ちゃん用オムツ
41名無しさん@涙目です。(長屋神社):2011/12/23(金) 12:21:08.96 ID:bNAZOaiH0
>>36
心霊写真なんてとれたらすごいラッキーではないですか
42名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2011/12/23(金) 12:45:35.92 ID:/j7nuqLz0
三脚に何万も出すんだったらレンズ買うわ(´・ω・`)
43名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 12:46:32.32 ID:GEbo9gx70
久しぶりに立った気がする。
この三連休、みんなは何を撮るんだろう。
今年の撮り納め、決めてある?
44名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/23(金) 12:46:57.38 ID:45/0WaItP
夜景モードでこと足りる
45名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/23(金) 12:48:35.84 ID:9EjmzYSS0
>>43
大晦日の寺社
46名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2011/12/23(金) 12:50:22.97 ID:/j7nuqLz0
>>43
そりゃカップルの写真だろ(´・ω・`)
47名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/23(金) 13:00:39.07 ID:gJXXfLLx0
親父のお下がりの40年前の三脚が現役です
48名無しさん@涙目です。(長屋神社):2011/12/23(金) 13:05:01.24 ID:bNAZOaiH0
>>47
すげーまじか
49名無しさん@涙目です。(近江神宮):2011/12/23(金) 13:19:03.48 ID:IwAMYS1A0
>>42
わからんでもない
50名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/23(金) 13:19:42.91 ID:3nSMw7vAP
51名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/23(金) 13:20:30.89 ID:8C6+QmF40
>>32
>>37
>>38
助言ありがとうございます
持ち運ぶ時の事を考えてつい軽めの物を求めていましたが考えてみれば重要なのは安定感ですよね
値段もつい「初心者だから」と妥協していましたが長い目で見ればある程度の物を買っておく必要があると思えてきました
ただ1万円代でも優秀な物があるという事も知れましたので今後の参考にさせて頂きます
52 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (天照大神):2011/12/23(金) 13:36:16.41 ID:FXunrflD0
>>27
ワープ!
53名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 14:22:32.72 ID:GEbo9gx70
54名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/23(金) 14:25:54.30 ID:doFXd8jE0
50mmのとてもいいレンズが欲しい
http://sokuup.net/img/soku_07521.jpg
55名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 14:32:57.62 ID:vjP1m4v+0
イルミネーションってさぁ…下品で良くないと思うんだけどなぁ
ギラギラで
56名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/23(金) 14:35:01.62 ID:pXNmk1440
通販で買っておいたミニチュアが届いた
http://sokuup.net/img/soku_07522.jpg
57名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/23(金) 14:38:25.50 ID:7+mFHu3H0
東京きた。イルミ撮るぞ〜。
そしてめっちゃ散財した。L含め5本買ったったwww
58名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/23(金) 14:46:58.23 ID:gJXXfLLx0
>>48
ボロいけどアルミ製で全く錆びてないよ
まだまだ使える
59名無しさん@涙目です。(近江神宮):2011/12/23(金) 15:04:50.14 ID:1habWYnI0
>>56
うお、出たばっかか。
俺も早速ポチった。ガチャって時期逃すと一気になくなるよねー
60名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/23(金) 15:05:48.54 ID:UnZRgl6+0
今から丸の内のイルミネーション撮りに行くよ
帰りは吉原にでもよって…
61名無しさん@涙目です。(長屋神社):2011/12/23(金) 15:22:26.82 ID:bNAZOaiH0
>>57
はやくうpうp
62名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 15:23:55.18 ID:QNjwlIem0
>>58
うちにも古い三脚あるけど、昔のはちょっと重かったりする位で結構丈夫だよね
小型のでも雲台なんかもダイキャストでがっつり作ってあったりするし
63名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 15:24:18.22 ID:/EPx97rS0
>60
イレルネーチャン
64名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 15:58:52.52 ID:M3Os/2MG0
>>60
今日はスカイツリーのライトアップだよ。
65名無しさん@涙目です。(糸):2011/12/23(金) 16:21:53.07 ID:a8aV7nJy0
>>64
遠くから見えるかな?
66名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 16:26:52.66 ID:GEbo9gx70
http://sokuup.net/img/soku_07523.jpg
高い天井って、いいよね。
67名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/23(金) 16:29:43.94 ID:uYmkqD9K0
>>66
これ超いいね
68名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/23(金) 16:29:52.39 ID:iQw2Mgft0
カメラ好きの姪っ子に高校進学祝いをあげようと思うんだけど。予算6万くらい
ミラーレスのほうがいいのかな・・・迷う
69名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 16:31:36.96 ID:M3Os/2MG0
>>65
125m以上の照明の一部を点灯するそうなので見えるんじゃ無い?
公式でも「より離れた場所から東京スカイツリーの美しい夜の姿をご覧頂けます」とありますよ。

全1995照明中の720台だそうで、125m以上の点灯だから
開業の半分ぐらいの明るさなのかな?
70名無しさん@涙目です。(長屋神社):2011/12/23(金) 16:32:41.83 ID:bNAZOaiH0
>>68
本人に聞いたほうが良いんじゃない?
71名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/23(金) 16:34:59.49 ID:iQw2Mgft0
>>70
そうだよねー俺と義理の兄で驚かそうって話しなんだが、気に入らないのもらってもね
健気に俺のお下がりのIstDS使ってる。可愛いのに健気な姪っ子ちゃん
72名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2011/12/23(金) 16:36:20.17 ID:/j7nuqLz0
73名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/23(金) 16:39:40.30 ID:UcNKHOCJ0
>>72
スカトロマニアなの?
74名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2011/12/23(金) 16:41:23.22 ID:/j7nuqLz0
チョコプリンやがな(´・ω・`)
75名無しさん@涙目です。(糸):2011/12/23(金) 16:43:16.53 ID:a8aV7nJy0
>>69
60kmくらい離れてるんだよねぇ〜。見えるかな?
http://sokuup.net/img/soku_07525.jpg
76名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 16:44:19.06 ID:GEbo9gx70
>>67
ありがとう!
構図や設定に現像パラメータを迷いながらも「これだな」って吐き出した1枚が「いいね」って言われると凄く嬉しい。
77名無しさん@涙目です。(糸):2011/12/23(金) 16:46:34.65 ID:a8aV7nJy0
熱田神宮って愛知か・・・難しい。
78名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 16:49:44.59 ID:GEbo9gx70
(神棚)は(家)…なんだよね?
流石に(糸)は対応無しってのが切ない。
あと菌神社の存在を初めて知った。
79名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/23(金) 16:51:51.16 ID:r0s62FEb0
寒いし街はカップルだらけかな・・・
誰か撮ってきてw
http://sokuup.net/img/soku_07526.jpg

ちょっとオーバーするが
D3100レンズキットに50mm F1.8Gとか
驚くと思うがw
80名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/23(金) 16:56:10.81 ID:74qoW2v50
帰りの電車の中でニヤニヤしながら初一眼を買ってきた(*´ω`*)
81名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2011/12/23(金) 16:56:45.66 ID:/j7nuqLz0
>>79
明日行くわ
軽井沢とかがいいかな
82名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/23(金) 16:56:50.26 ID:PC4IRPtI0
>>79
葛西臨海公園いきたいなぁ
83名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/23(金) 16:58:12.03 ID:PC4IRPtI0
>>78
糸だったり東日本だったり茸だったりするわけだがどれも対応してない。
84名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/23(金) 16:58:57.25 ID:PC4IRPtI0
>>83
茸はかわってたんか…
85名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/23(金) 17:01:08.56 ID:v08so8cP0
86名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/23(金) 17:01:42.04 ID:r0s62FEb0
埼玉は氷川神社か

みんな元気だなぁw

>>80
ニヤニヤしちゃうよねw
87名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 17:02:25.08 ID:M3Os/2MG0
>>75
見えると良いねー。
私は今から行ってきます、、、家から見えないからねー。
バイクじゃ寒いだろうなぁ。うぅ。
88名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 17:03:07.69 ID:/fifosHP0
うう。カメラ欲しいけどおかんが怖くてイヤッホーしたらたぶんいろんな意味で殺される
89名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 17:04:09.90 ID:GEbo9gx70
>>88
残ったカメラは俺が悪いようにはしない
安心して散ってくれ
90名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/23(金) 17:04:49.87 ID:u/WL1Na30
ベルボン ULTREK 45Lはどうなんだろうか
旅行メインな使い方をしようと思うんだが、
夜景とかは完全に無理な感じなのかな?
91名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 17:16:57.66 ID:/fifosHP0
買う金はあるんだけどね。
眠っているときカメラの夢見てハッと目が覚める。
んで心臓がドキドキして眠れなくなる。
頭の中でホシイヨーホシイヨーて何度も欲求がリフレインして
気持ちが全然収まらないから現物だけ見て落ち着こうと思って店に行くんだけれど
値段下がってるの見て今買いたいという気持ちがドドドドド・・・・と押し寄せてくる。
買っちゃ駄目だ買っちゃ駄目だと思いとどまって
そんでパンフレットだけ貰って家に帰って、パンフ持ちながら居間をウロウロしてると
ムキになったおかんにドン叱られる(´;ω;`)
カメラ欲しいという気持ちが輪をかけるように毎日襲ってくる。
ああ、欲求が欲求しているのだ。
カメラ欲しい、って。
92名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2011/12/23(金) 17:23:19.90 ID:/j7nuqLz0
   三           三三
        /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
  三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
      /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
    〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
    ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ  ←>>91
  . 〈::ミ/;;;iー゙ii====:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
    };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
93名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/23(金) 17:28:08.39 ID:9EjmzYSS0
>>91
買えば治るよ
というかなにが欲しいの?
94名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 17:37:04.29 ID:GEbo9gx70
スカイツリー撮影班に黙祷…
95名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/23(金) 17:39:15.29 ID:bxAcf1/t0
>>66
良い雰囲気だね
こういうの好きだわ
96名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/23(金) 17:41:50.20 ID:9EjmzYSS0
>>94
え、彼等に何かあったの?
97名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/23(金) 17:43:56.10 ID:3ToMeN0q0
98名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 17:44:17.76 ID:GEbo9gx70
>>96
いや、あまりにもライトアップがショボすぎて…
現地中継見てたけど、なんか肩透かしもいいとこだった。
建設当初に「こんなライトアップします!」ってのはまだ先みたい。
このうんこ寒い中、ご苦労様ですとしか…
99名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/23(金) 17:44:38.98 ID:WYnvpQ0e0
最初は3000円ぐらいの使ってみたら。
俺はたまにしか使わないし、特に不満はないよ。

http://sokuup.net/img/soku_07528.jpg
http://sokuup.net/img/soku_07529.jpg
100名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/23(金) 17:46:44.29 ID:PC4IRPtI0
>>98
そうなん?止めとこ…
101名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 17:49:48.78 ID:CDbnKEDx0
この前トキナーレンズの購入フェアで貰ったスリックのスタンドが意外と役立ってる
102名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/23(金) 17:50:02.58 ID:9EjmzYSS0
>>98
Oh・・・
103名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 17:50:38.39 ID:KNv19yMJ0
三脚選びに悩みすぎて、逆にトキナーの AT-X 16-28 F2.8に入札した もう金がない
104名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/23(金) 17:58:58.77 ID:r0s62FEb0
東京タワーの方が楽しめそうだね
http://sokuup.net/img/soku_07531.jpg
105名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/23(金) 18:01:26.62 ID:EFLRvPVx0
明日もお台場レインボー花火や
106名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/23(金) 18:10:32.53 ID:45/0WaItP
スカイツリー微妙や
107名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/23(金) 18:12:06.09 ID:asNtwK3L0
個人的にはこういうイルミネーションのある所が好きです

http://sokuup.net/img/soku_07532.jpg
108名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/23(金) 18:13:09.07 ID:EFLRvPVx0
スカイツリーのゲイン塔だけ爆発しないかしら
109名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 18:14:23.34 ID:Px8Vl4ze0
クロスフィルターって便利なの?
110名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/23(金) 18:23:40.95 ID:bxAcf1/t0
煌びやかに見せようとしたらあった方がいいね
111名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/23(金) 18:25:03.39 ID:3ToMeN0q0
絞るだけで十分でしょ
112名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2011/12/23(金) 18:31:45.14 ID:+mXDdLnV0
>>104
おお格好いい
113名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/23(金) 18:46:16.23 ID:r0s62FEb0
>>107
そっちかいw

>>112
「撮ってもらえませんか?」とカップルに頼まれますw
114名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 18:48:23.05 ID:7UBpATH00
三脚が使えれば…
http://sokuup.net/img/soku_07533.jpg
115名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/23(金) 18:49:47.54 ID:EakIXoR00
今日は繁華街をチキン食いながら深夜徘徊してくるかな
116名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 18:50:00.00 ID:GEbo9gx70
117名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2011/12/23(金) 18:50:38.21 ID:RU8X79QF0
三脚持ってイルミネーション撮ってるとシャッター押して下さい言われまくって
自分のが撮れない危険がある
118名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 18:53:13.20 ID:ptrbPUTE0
糸は何表示なんだ?
119名無しさん@涙目です。(長屋神社):2011/12/23(金) 18:53:27.68 ID:oXqLgoR+0
撮ってもらえますかとかマジうぜえ
人の用事も考えず、声かけてきやがる
家から三脚を持ち出さない時点で、
最初から誰かに撮ってもらえばいいという他力本願許せねえ
ぼっさん見習え
そういうアベックは顔半分かボケボケの刑だ
ざまあみろ
120名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/23(金) 18:57:08.33 ID:3Q0qa8bc0
丸の内のライトピアにきてる
去年に比べるとかなりショボい、フジの中継カメラの照明邪魔
121名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/23(金) 19:02:50.02 ID:gJXXfLLx0
>>119
ワラタ
122名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/23(金) 19:05:08.05 ID:3Q0qa8bc0
>>114
株を買い占めろ
123名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/23(金) 19:06:14.33 ID:WfvNZwX+0
>>114
よくここまで取れるな
124名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/23(金) 19:10:26.51 ID:PC4IRPtI0
>>114
凄いなぁ〜
125名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2011/12/23(金) 19:18:11.19 ID:5bYyakIQ0
>>114
空に見えるのは紙吹雪?
126名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/23(金) 19:19:16.39 ID:Xp3w/67C0
>>114スゲーwきれいだ
もちろん一人だよな?ん?
127名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 19:19:50.03 ID:bbtl0Ho60
>>119
ワロタ いいぞもっとやれw
128名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/23(金) 19:31:16.59 ID:WYnvpQ0e0
129名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/23(金) 19:38:44.39 ID:WfvNZwX+0
星なんか撮れないが、来年こそ年間パスポート欲しい
http://sokuup.net/img/soku_07538.jpg
130名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/23(金) 19:44:21.98 ID:XeBAgUoW0
>>116
いいねぇ、大社駅か
冬なのに夏のような写真だと思ったら夏だった
131名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/23(金) 19:54:06.18 ID:3nSMw7vAP
132名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/23(金) 19:58:14.01 ID:r0s62FEb0
去年のだけど、年パス欲しいね
http://sokuup.net/img/soku_07539.jpg
133名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/23(金) 20:01:51.07 ID:bxAcf1/t0
イルミの前で写真撮って下さいって言われてりするんだけど
フラッシュ炊くと飛ぶしどうしたら良いのさ?
134名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 20:03:30.27 ID:GEbo9gx70
>>130
http://sokuup.net/img/soku_07540.jpg
http://sokuup.net/img/soku_07541.jpg
以前旅した時のデータをちまちまと現像しております。
こないだまで、行ったことすら忘れてたw
135名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 20:21:42.60 ID:8rZFJ0kO0
136名無しさん@涙目です。(厳島神社):2011/12/23(金) 20:22:00.00 ID:Ro7hcZAD0
137名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/23(金) 20:26:47.44 ID:2Z+E63Wf0
138名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/23(金) 20:29:53.47 ID:WfvNZwX+0
>>137
いいじゃん
139名無しさん@涙目です。(長屋神社):2011/12/23(金) 20:30:18.50 ID:bNAZOaiH0
>>135
かわええなぁ

>>136
ブルーがかっこ良さを引き立ててるな
140名無しさん@涙目です。(厳島神社):2011/12/23(金) 20:34:04.26 ID:Ro7hcZAD0
>>139
ありがとう
おっさん臭い超安物なんだけど文字盤の綺麗さが伝わったら嬉しい
141名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/23(金) 20:34:34.03 ID:EFLRvPVx0
>>137
テレビで見たのよりは断然いいな
142名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 20:35:10.67 ID:KNv19yMJ0
>>137
綺麗
143名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/23(金) 20:35:58.86 ID:r0s62FEb0
>>137
寒い中、乙
きれいじゃん
144名無しさん@涙目です。(厳島神社):2011/12/23(金) 20:37:15.56 ID:Ro7hcZAD0
>>137
これがスカイツリーか
上の方は輪っかが浮いてるようなライトアップで面白いな
145名無しさん@涙目です。(宇倍神社):2011/12/23(金) 20:40:19.13 ID:uZsnGleO0
146名無しさん@涙目です。(飛騨一宮水無神社):2011/12/23(金) 20:43:00.83 ID:/285/3oV0
人ごみの中に三脚持ち込むバカをなんとかして欲しい。
147名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/23(金) 20:43:18.45 ID:8C6+QmF40
>>114
え?むしろ三脚なしなんですか?
ISOめっちゃ上げてるとか?
148名無しさん@涙目です。(厳島神社):2011/12/23(金) 20:45:34.99 ID:Ro7hcZAD0
>>147
ISO12800ってなってるな
すごいな
149名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 20:45:43.07 ID:ptrbPUTE0
>>137
派手さはないけど綺麗だな
150名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/23(金) 20:46:02.61 ID:r0s62FEb0
>>145
すごい人だなw
3枚目好きな感じ
151名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/23(金) 20:47:29.36 ID:hPNZL/Tl0
>>40
それメリーズ
152名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/23(金) 20:48:09.28 ID:2Z+E63Wf0
おお、返信がいっぱい……
上野の森美術館の脇で撮ってきたんだが少しだけ人いてがらがらだった
現地はどうだったんだろう
混んでそうだったからやめたんだが

もう1個のタワー
http://farm8.staticflickr.com/7153/6554544183_8a4cf5615c_b.jpg
http://farm8.staticflickr.com/7009/6551400309_812692279e_o.jpg
153名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/23(金) 21:02:08.07 ID:2Z+E63Wf0
154名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/23(金) 21:07:37.71 ID:XeBAgUoW0
ヒコーキ女子に呼び出され
http://sokuup.net/img/soku_07547.jpg

航空博物館に行ってみたら
http://sokuup.net/img/soku_07548.jpg

望外に楽しかった
http://sokuup.net/img/soku_07549.jpg

問題です
このコックピットの機種は何でしょう?
http://sokuup.net/img/soku_07550.jpg
155名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/23(金) 21:09:33.01 ID:yNs6xG6u0
>>154
4発ってことはわかった
156名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 21:25:17.76 ID:USmJS4fsP
モノクロって難しいね
157名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/23(金) 21:29:10.71 ID:hNmixoyL0
158名無しさん@涙目です。(長屋神社):2011/12/23(金) 21:31:15.72 ID:bNAZOaiH0
>>154
ラプター
159名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2011/12/23(金) 21:34:23.02 ID:5bYyakIQ0
ヒコーキが足りない
http://sokuup.net/img/soku_07552.jpg
160名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 21:38:53.28 ID:GEbo9gx70
http://sokuup.net/img/soku_07557.jpg
さり気なく鉄分補給
161名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/23(金) 21:40:13.59 ID:XeBAgUoW0
正解はボーイング747-200でした
本物を切り出してアメリカのボーイング社から運んで来たんだと
http://sokuup.net/img/soku_07554.jpg
http://sokuup.net/img/soku_07555.jpg

ヒコーキ撮りにもチャレンジしてみた
鉄と違ってレールもないし
いつ飛んで来るとかも分かんないし全然ダメだった
http://sokuup.net/img/soku_07556.jpg
162名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/23(金) 21:41:42.20 ID:PS234mbj0
http://sokuup.net/img/soku_07553.jpg
http://sokuup.net/img/soku_07558.jpg

東京ミッドタウンのあたりうろうろしてきた。
寒さのせいで震えて、手ぶれしまくり。
163名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/23(金) 21:43:44.06 ID:WYnvpQ0e0
164名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/23(金) 21:45:48.58 ID:bxAcf1/t0
>>137
ライトアップショボイって言われたけど良いな
165名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 21:46:14.61 ID:8rZFJ0kO0
>>163
その変態バイクはなんだ
166名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 21:46:24.67 ID:GEbo9gx70
>>162
おい二枚目かっこ良すぎるじゃないかおい。
カメラがかっけえと写真もかっけえのかよくそう。
167名無しさん@涙目です。(厳島神社):2011/12/23(金) 21:54:54.74 ID:78h6i05P0
スピードライト580EXU買うつもりだけどどこで買えばいいんだろ(´・ω・`)
アマゾンの新品=キタムラ中古くらいの値段だわ。保証書ありなら尼で買おうかな
168名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/23(金) 21:55:47.63 ID:XeBAgUoW0
>>135
腹と背は鮮やかなのに顔はシャネルズみたいなのがおもしろいな
どうしてこういう模様に進化したのだろう?
169名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2011/12/23(金) 22:06:43.82 ID:5bYyakIQ0
>>161
>いつ飛んで来るとかも分かんない

そんなアナタに
つ 航空無線ハンドブック 2012(イカロス・ムック)

新潟空港でのワッチについてのページもあるのでおすすめです。
170名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 22:12:53.37 ID:8rZFJ0kO0
171名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 22:18:33.58 ID:ptrbPUTE0
>>170
Exifで500mmってなってるけど50-500OS?
172名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 22:27:44.50 ID:8rZFJ0kO0
>>171
ボーグの77EDII
手振れ補正で入力した値が出てきてる
173名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/23(金) 22:33:49.61 ID:hNmixoyL0
ジョウビタキ支援
http://sokuup.net/img/soku_07563.jpg
174名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 22:40:06.96 ID:ptrbPUTE0
>>172
道理でキレキレなわけだ
俺もBORG欲しい
175名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/23(金) 22:45:28.49 ID:XeBAgUoW0
>>169
展望室の隣にいたお兄さんがこんなの持ってたんだが
これはいわゆる飛行機用の時刻表みたいなもの?
あとたぶん無線機らしいので何か聞いてた
http://sokuup.net/img/soku_07564.jpg
176名無しさん@涙目です。(厳島神社):2011/12/23(金) 22:55:39.93 ID:Ro7hcZAD0
>>175
バンド=周波数
手元の無線機で航空機と管制の通話を傍受してる
177名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 22:55:50.41 ID:7UBpATH00
>>122-124
ありがとう

>>125
人工雪です

>>126
リアル嫁とですw

>>147
12800まで使って手持ちです
178名無しさん@涙目です。(飛騨一宮水無神社):2011/12/23(金) 22:57:49.25 ID:/285/3oV0
179名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/23(金) 23:09:32.72 ID:8C6+QmF40
たった今知って衝撃を受けたんですけどディズニーって三脚使用禁止なんですか
180名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/23(金) 23:12:23.44 ID:z3KqB6l00
丸の内のイルミネーション 今日は人出が凄かった
http://sokuup.net/img/soku_07569.jpg
181名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/23(金) 23:13:14.36 ID:aaDFzI+o0
>>179
当たり前だハゲ
182名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 23:13:44.01 ID:7UBpATH00
さっきガクブルしながら撮ってきた
似たような構図ですみません

>>179
悪いことする人が多くて禁止になった

http://sokuup.net/img/soku_07568.jpg
http://sokuup.net/img/soku_07566.jpg
http://sokuup.net/img/soku_07565.jpg
183名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/23(金) 23:14:17.63 ID:hNmixoyL0
>>179
一脚も駄目です。
184名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/23(金) 23:19:17.25 ID:z3KqB6l00
ディズニーランド三脚禁止はパレードの動画を撮って販売してたのが事の発端じゃなかったっけ
185名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/23(金) 23:26:49.58 ID:r0s62FEb0
どっちにしろショーパレ数時間前から三脚で場所取りしてるのは
あまりいい光景じゃなかったし危険でトラブルのもとだったからね
186名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 23:30:52.71 ID:GEbo9gx70
http://sokuup.net/img/soku_07570.jpg
http://sokuup.net/img/soku_07571.jpg
ぼちぼち…ですよね?
初めて今撮りしましたw
187名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 23:38:27.49 ID:GEbo9gx70
188名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 23:40:53.75 ID:kcABktww0
>>186
>>187
もうそんな時間かよ
旨そうだなコンチクショー
189名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 23:44:25.08 ID:GEbo9gx70
>>188
こんな時間ということは、性夜24時間前ということでもある
ステンバーイ...ステンバーイ...
カロリー戦争勃発    おっと揺れた地震か
http://sokuup.net/img/soku_07574.jpg
>>190
また破壊力のある弾頭を…
これ海外?ドリンク何?
>>191
サイパンでやんす、ドリンクはコカコーラダイエットです。
193名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/23(金) 23:53:03.26 ID:Lugw8D2U0
>>190
やだ、美味しそう・・・
きたなぁ夜食班w
食べ物の画像はこんなのしかない
http://sokuup.net/img/soku_07575.jpg
195名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 23:57:16.28 ID:GMdnMDDT0
ここ行ってきた
http://sokuup.net/img/soku_07577.jpg
http://sokuup.net/img/soku_07576.jpg

あーあ、右手怪我しちゃった・・・
まあ、親指と人差し指は無事だからシャッターは切れるか
196名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 23:59:31.85 ID:dNpGZiL10
>>187
下のどんぶりってラーメン屋?
食ったことあるぞこれ
197名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/24(土) 00:02:10.70 ID:qRCs2wI50
>>196
まじで!?
愛知県内だと1店舗しか無いんだけど。
三重なら4店舗ある。
198名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/24(土) 00:04:43.13 ID:dzpkPLMI0
>>196
下のって喜多方ラーメンのチェーン店じゃないっけ?

>>195
大須に行ったら台湾から揚げ食べてコメ兵のアメカジ館に行ってグッドウィルを見てまわる。
199名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/24(土) 00:07:11.99 ID:L2Ng6Btr0
さあさあカロリー取り放題やで〜
http://sokuup.net/img/soku_07579.jpg
200名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/24(土) 00:09:08.44 ID:ZkKFaFRs0
>>199

タイ?ベトナム?
こういう雑多なアジア感好きだわ
201名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/24(土) 00:09:12.03 ID:lr+p31wt0
202名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/24(土) 00:09:13.29 ID:TXddTIIY0
ご飯がボソボソで水道水の匂いがきついのと
盛りつけがはみ出し上等のやっつけなのと
トレイや皿がびしょびしょでベトベトなのを除けばまあまあな従業員食堂
http://sokuup.net/img/soku_07578.jpg
203名無しさん@涙目です。(厳島神社):2011/12/24(土) 00:13:48.21 ID:xh3iDWr10
何かが滾ってきた
明治のスーパーカップ抹茶味食いながら震えてる
204名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/24(土) 00:17:46.77 ID:L2Ng6Btr0
>>200
アジアに見えるだろ、でもサイパンなんだなこれが・・・

>>201
美味そうな海鮮丼だ、ウニが新鮮な色しとる
205名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/24(土) 00:19:10.68 ID:ZkKFaFRs0
>>204

サイパンか・・・
雰囲気似るんだな
206名無しさん@涙目です。(厳島神社):2011/12/24(土) 00:22:51.80 ID:xh3iDWr10
冬はアイスが溶けにくくていいよね
http://sokuup.net/img/soku_07581.jpg
207名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/24(土) 00:23:51.76 ID:qRCs2wI50
>>198
そーですそーです。
上のラーメンも同じ店です。
208名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/24(土) 00:26:40.93 ID:ZkKFaFRs0
http://sokuup.net/img/soku_07582.jpg

巻き上げ不良で二重露光になってしまった
まあ、これはこれで
209名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/24(土) 00:29:04.17 ID:L2Ng6Btr0
>>206
ウズベキスタンじゃあ抹茶って発音は小便の事なんだぜ
210名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/24(土) 00:40:22.01 ID:lr+p31wt0
>>204
サイパンかー。海外いいなぁ。写真がないや。

http://sokuup.net/img/soku_07583.jpg
211名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/24(土) 00:46:17.20 ID:MB/wKo9k0
212名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/24(土) 00:56:25.27 ID:S3jxjlT50
5Dmk2大杉

買うかな
広角レンズだと17-40でいいのか?16-35高すぎ死ね
213名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/24(土) 00:59:55.70 ID:qRCs2wI50
http://sokuup.net/img/soku_07584.jpg
酒もちょいと。

>>212
時期が悪い。1DX貯金を継続するべき。
214名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/24(土) 01:00:20.80 ID:ZkKFaFRs0
>>212
17-40でイイと思うよ
215名無しさん@涙目です。(菌神社)
貧乏学生がプラナー貯金に挑戦中だが、サードパーティでコスパの高いレンズが多すぎてもう限界…