夏・冬ボーナス有りの東京電力が、1兆円に続いて追加支援6000億円要請へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
101名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/23(金) 08:23:57.99 ID:jwN3F5TQ0
>>96
じゃあお前は家のすぐ目の前の道路が有料になっても文句ないし使わないんだな?
102名無しさん@涙目です。(伊豫豆比古命神社):2011/12/23(金) 08:24:45.56 ID:Puh5h2Af0
カツマタ とかいう元会長が元凶

こいつを叩かない人は 東電叩きもぐり
103名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/23(金) 08:26:21.11 ID:hhCYICzr0
>>100
なるほど
国民の手によって東電の人件費をカットしてあげるのか
そっちの方が効率良さそうだね
104名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2011/12/23(金) 08:27:04.09 ID:Pkpwxs010
従業員数(単独) 37,779人
冬ボーナス平均 40万
=合計151億円

たったこれだけだぞ。
ボーナス無くしたところで、6000億円にタイして焼け石に水
ボーナス出ることに怒ることは筋近い
105名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 08:27:40.55 ID:mqTlYRZ40
死なねえかな
106名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社):2011/12/23(金) 08:30:09.25 ID:crf4aeHp0
>>104
だからやる事やってからからだって
賃下げ賞与なし企業年金減額最低限やってからだわ
107名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/23(金) 08:34:11.86 ID:LcGBttob0
12月になっても 福島市には毎日のようにセシウムが降ってますw
栃木山形茨城も降ってますw
108名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/23(金) 08:34:17.23 ID:Vc4gJSVQ0
キングボンビーかよ
109名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/23(金) 08:34:30.39 ID:MROerrbq0
>>104
で、本当に責任を問われるべき総合職はなんぼ貰ってるって
いいか
311でものすごい数の企業が倒産してんだ
それでも東電という株式会社だけは特別に、俺やおまえのカネで助けるというなら、
限界まで削らなきゃ筋が通らんだろう?
そんなことないと言うなら、おまえみたいな連中が有志でボーナス出してやればいいじゃん
110名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/23(金) 08:37:22.64 ID:3ED6b+fb0
嫌なら買うなができません
これってどんなチート?
111名無しさん@涙目です。(阿蘇神社):2011/12/23(金) 08:38:13.40 ID:yy5DKUdz0
夏、冬のボーナスでいくら使ったんだ?
112名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 08:39:09.02 ID:J2tbB6c/0
>>96
インフラ独占企業はそんなこと言っちゃいけないんだよ
中学生にもなってそんなこともわかんないの?w
113名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 08:39:34.81 ID:hEBWpRfL0
ふざくんな
俺なんてボーナス1回ももらったことないぞ
給料ももらったことない
114名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/23(金) 08:40:15.35 ID:NtRslzLo0
すげーな
面の皮が厚すぎてこの冬も暖房なしで乗り切れるんだろう
115名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/23(金) 08:42:35.42 ID:T6k4bBwB0
>>8
まるでトンキン人は税金で取られないかのごとき思考だな
116名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/23(金) 08:43:50.96 ID:T6k4bBwB0
>>14
日本人「はい…アイガーアパカッ!!」
117名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2011/12/23(金) 08:44:35.93 ID:Q/JbuQ+R0
東電だけが悪いんじゃない事は分かってるが、
こうまでクズだと叩かざるを得ない
118名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/23(金) 08:46:52.97 ID:kO12t23G0
お得意の不買はしないのー?ねー?
119名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/23(金) 08:47:20.17 ID:9IiI3fgf0
関連ニュース

東電、企業向け電気料金値上げ 収益確保へ反発覚悟
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111223-00000102-san-bus_all
120名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/23(金) 08:47:38.07 ID:Q23AjSk70
>>113
エア就職ならそんなもんだろ
121名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/23(金) 08:47:52.13 ID:JC7WQ5Bt0
ボーナス無くなったら死ぬという低賃金ならともかく高給取りで国にたかるなよ・・・
一兆というと俺の税金からもそれなりの実感できる額が行くことになるのか
122名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/23(金) 08:48:25.08 ID:kO12t23G0
うわ、なんだこの邪教の社殿は
123名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/23(金) 08:50:50.61 ID:OlcVSJjj0
東電に就職したい
124名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/23(金) 08:56:13.59 ID:o8pd+uXa0
俺ら東京人は電気代で取られるが東電から電気貰ってないかっぺがかわいそうだよな
税金投入だもんな
125名無しさん@涙目です。(天空神社):2011/12/23(金) 08:56:20.57 ID:aWgxQ/+z0
まじで東電の社員になりたいわ
126名無しさん@涙目です。(白山比盗_社):2011/12/23(金) 08:57:26.31 ID:jXJmS4/c0
東京人、嫌やったら電気使わんかったらええやん
127名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/23(金) 08:59:53.01 ID:KkonOYxv0
ボーナスあり?
業績そんなによかった?
128名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/23(金) 09:12:35.54 ID:qiMMV1om0
東電の企業年金基金を差し押さえろ
129名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2011/12/23(金) 09:21:13.53 ID:Q/JbuQ+R0
>>124
放射性物質までばら撒かれてるしな
130 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (餡泥井戸神宮):2011/12/23(金) 09:21:49.12 ID:OphAgZdq0
てんて
131名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/23(金) 09:23:29.42 ID:sy0uZ4UxP
それでも俺はオール電化住宅に住むよ
電気はエコだからね!
132名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 09:24:57.06 ID:/EPx97rS0
一人当たり40万で6000億かよ
おっそろしいなぁ・・・・
133名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/23(金) 09:27:25.21 ID:lbkuVpz60
>>1
>東京電力、政府に追加支援6000億円要請へ

韓国の事バカにしてたら、日本人がチョソ並に堕ちてたでござる(´・ω・`)

死ねよ
134名無しさん@涙目です。(狛犬):2011/12/23(金) 09:29:05.65 ID:/sbefx1N0
あれだろ
営業がエレベーター使ったらキレんだろ?東電社員
135名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/23(金) 09:31:27.01 ID:lmkx3Yxp0
東電社員の財形貯蓄は年利8.5%だってさー
金増えすぎワロタwww
136名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/23(金) 10:08:02.35 ID:QuNXmoTb0
ツラの皮が厚すぎて装甲板が出来るレベル
137名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2011/12/23(金) 10:08:40.11 ID:6lcpEtCSO
138名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 10:10:37.53 ID:v8uHw7+u0
殺すぞ
139名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 10:10:53.41 ID:Ctpv5j5hO
財形貯蓄8.5%を電気料金に上乗せしてる東電が税金投入してもらうのか。
140名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/23(金) 10:24:48.61 ID:Bd9fqV260
来年もこうなるんでしょ。
いいねぇ、東電は。
141名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2011/12/23(金) 10:29:40.19 ID:xd+SxF0m0
日本の過激派は何やってんの?
142名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 10:31:51.90 ID:VHf8aYqCO
もはや国の支援を受けながらテロやってるようなもんだな
143名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 10:33:09.09 ID:FD0t/Gqt0
誰かデスノート10冊もってこい
144名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/23(金) 10:34:08.42 ID:sYD+kd5I0
廃炉まで国が毎年負担することになるだろう
145名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 10:34:25.10 ID:Q7WHKUdnO
そろそろ殺すか
我慢できひん
146名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/23(金) 10:37:09.20 ID:+cka1g+G0
来年4月にも追加支援の申請するからこのタイミングな
147名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/23(金) 10:37:52.11 ID:/OCeNe0A0
>>113
原発で働いてこい
148名無しさん@涙目です。(鵜戸神宮):2011/12/23(金) 10:40:43.84 ID:3dZiUmcv0
福島第一原発を廃棄処分終わるまで盗電の人件費は半額にするように法整備してから支援しろ、湯水のように使っていいなんて民主は狂ってるけど自民も反対しないんだろうなw特に石破
149名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 10:42:32.99 ID:m19lSax10
分かった。
優先株用意しとけ
150名無しさん@涙目です。(菌神社)
もっとよこせ