TPP交渉に「守秘合意」4年間は交渉内容を公開せず、知るのは政府と一部業界のみ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (*ΦД) ◆NocheI5klU (東本願寺)

現在、米国など9カ国が行っている環太平洋連携協定(TPP)交渉で、交渉内容を公表しない合意があり、
交渉文書は協定発効後4年間秘匿されることが、ニュージーランドのTPP首席交渉官の発表で分かりました。
ニュージーランド外務貿易省のアーク・シンクレアTPP首席交渉官は11月末、
情報公開を求める労働組合や非政府組織(NGO)の声に押され、同省の公式サイトに情報を公開できない事情を説明する文書を発表しました。
同文書は、交渉開始に当たって各国の提案や交渉文書を極秘扱いとする合意があることを明らかにし、文書の取り扱いを説明した書簡のひな型を添付しました。
それによると、交渉文書や各国の提案、関連資料を入手できるのは、政府当局者のほかは
政府の国内協議に参加する者、文書の情報を検討する必要のある者または情報を知らされる必要のある者に限られます。
また、文書を入手しても許可された者以外に見せることはできません。
さらに、これらの文書はTPP発効後4年間秘匿されます。TPPが成立しなかった場合は、交渉の最後の会合から4年間秘匿されます。
米国のNGO「パブリック・シティズン(一般市民)」は「これまでに公表された唯一の文書は、どんな文書も公表されないという説明の文書だ」と批判しました。
これまでに、米国労働総同盟産別会議(AFL―CIO)、ニュージーランド労働組合評議会、オーストラリア労働組合評議会などや各国のNGOがTPP交渉の情報を公開するよう求める公開書簡を各国政府に送っています。
マレーシアの諸団体の連名の書簡は「より透明なTPP交渉の過程が、交渉者や政府には明らかでないかもしれない誤りや、(国の)アイデンティティー(主体性)への危険に対し、基本的な防御をもたらす」と指摘しました。
日本政府は、交渉に参加しないと交渉内容が分からないとして参加を急いでいます。しかし、交渉に参加しても、交渉内容を知ることができるのは、政府内や政府が選んだ業界などに限られます。
国民に影響のあることであっても、国民が交渉内容を知ったときにはTPPが国会で批准され、発効してしまっている危険があります。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-12-22/2011122201_02_1.html

2名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2011/12/23(金) 01:16:16.12 ID:YrdIgdgn0
死ね
3名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/23(金) 01:16:41.62 ID:dYLIzIeM0
あー終わったな
4名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2011/12/23(金) 01:16:50.39 ID:vx/fn3IC0
そしてまた騙される俺ら
5名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/23(金) 01:17:13.72 ID:wXB3dWEO0
国内で議論できねえじゃんwww
6名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2011/12/23(金) 01:17:27.70 ID:i2sgCoq60
>TPPが成立しなかった場合

またスレタイ捏造か
7名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/23(金) 01:17:42.44 ID:CsgaCyxd0
なんだよそれバカじゃねえの
8名無しさん@涙目です。(開成山大神宮):2011/12/23(金) 01:17:59.82 ID:Lf+4aprg0
なにそれ馬鹿
9名無しさん@涙目です。(玉祖神社):2011/12/23(金) 01:18:06.49 ID:+D2N4OQi0
これもう日本逃げられんの?
10名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/23(金) 01:18:17.74 ID:qNJnV9yf0
政府も知らなかったオチ
11名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/23(金) 01:18:20.87 ID:gUXcazoi0
サクっとな
12Pir ◆lRynxPir1A (明治神宮):2011/12/23(金) 01:18:42.18 ID:+NHxX5me0
>それによると、交渉文書や各国の提案、関連資料を入手できるのは、政府当局者のほかは
>政府の国内協議に参加する者、文書の情報を検討する必要のある者または情報を知らされる必要のある者に限られます。
>また、文書を入手しても許可された者以外に見せることはできません。
13名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/23(金) 01:18:51.97 ID:ahz3/VWg0
>>6
は?
14名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 01:19:46.26 ID:N39dD0Xq0
政府が選んだ業界w

腐った日本政府には渡りに船って奴だな
15名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/23(金) 01:19:47.49 ID:gBMd7o3F0
ふざけんな
16名無しさん@涙目です。(土イ左ネ申ネ土):2011/12/23(金) 01:19:50.06 ID:V8Ay6DdO0
一時期TPPのスレ立ちまくってたけどお前ら飽きたのか
17 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (東本願寺):2011/12/23(金) 01:19:57.67 ID:deK/17VaO BE:761392872-PLT(12125)

>>6
その前はなぜ抜いた?
>これらの文書はTPP発効後4年間秘匿されます。
TPPが成立しなかった場合は、交渉の最後の会合から4年間秘匿されます。
18名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 01:20:44.75 ID:T5IVUBkC0
>>6
成立してからじゃ遅いんだが お前馬鹿?
19名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/23(金) 01:22:02.31 ID:uySLZu5JO
それ民主主義ちゃいますやん
黒人に大統領やらせるのは無理があったんとちゃいまっか?
20名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/23(金) 01:22:24.48 ID:Bz8nSxyS0
これはひどすぎるわ
21名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 01:22:30.82 ID:jqICqKnD0
酷すぎるだろこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/23(金) 01:22:42.45 ID:r7MNW+Z80
知ってた。だから交渉に参加したら後戻りできないって・・
23名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 01:23:40.15 ID:cVZTYDjF0
これは腹黒い
24名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/23(金) 01:23:40.15 ID:Gzoe5LAE0
>>19
黒人って差別されてた時代があるのに、なんで政権とって差別的なことばっかやってるんだろうな
25名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 01:23:41.99 ID:T5IVUBkC0
日本オワタ
26名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/23(金) 01:24:11.50 ID:0SOrUzemP



 守秘義務・・・ヤベー民主党が絶対守れないものキター! w

27名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2011/12/23(金) 01:24:31.72 ID:TZpLRWlI0
不参加なら米がリークして日本企業の馬鹿が交渉内容を公開すれば賠償もんだなwww
28名無しさん@涙目です。(厳島神社):2011/12/23(金) 01:24:36.30 ID:CxXIbzDx0
オワタwww
29名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2011/12/23(金) 01:24:39.93 ID:G+DEhSRS0
>国民に影響のあることであっても、国民が交渉内容を知ったときにはTPPが国会で批准され、発効してしまっている危険があります。

危険というか、明らかにそれが目的じゃねーかw
30名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/23(金) 01:24:48.39 ID:IiGq9f7k0
こういうニュースを見る度に民主に投票したのは間違いだったんじゃないかと思えてくるから困る
31名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 01:25:37.01 ID:aqGo1a0o0
じゃあ、賛成しようがないな
賛成しているやつは肯定しようがなくなる
32名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/23(金) 01:25:51.01 ID:rZogGa9ki
絶対反対だろ
33名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 01:25:52.70 ID:ptfXSKR1O
民主主義のはずだったけど
朝鮮出身を選んだ国民がわるいよね
34名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 01:26:02.20 ID:CqbWRBEy0
内容も分からんものをどうやって国会で批准するんだ?
底抜けのバカ政府だな
35名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/23(金) 01:26:05.71 ID:lg1R8hEz0
これまじめにおおごとだろ
日本食い物にされてオワタってまじでありえるぞ
36名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 01:26:13.71 ID:T5IVUBkC0
これの国民のメリット デメリット教えて
37名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/23(金) 01:26:31.75 ID:FqPdbS3W0
グローバルだ何とか言ってTPPを推進してたヤツら。
交渉内容さえ知らされないのにどうやって勝負しろと?
38名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 01:26:35.21 ID:gISQH6KB0
日本のお漏らし力を舐めてもらっては困る
39名無しさん@涙目です。(鹿島神宮【01:13 茨城県震度2】):2011/12/23(金) 01:26:35.58 ID:F/xZp22s0
こういう時こそ
ウィキリークスさんに仕事してもらわないと
40名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/23(金) 01:26:36.85 ID:yYrz1inn0
アメリカしね
41名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/23(金) 01:26:47.70 ID:tscPSi6V0
21世紀の先進国が国民主権完全無視かあ
いやー、すごい国に生まれちまったなこりゃ
42名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/23(金) 01:27:14.00 ID:wXB3dWEO0
こういう時のウィキリークスだろと思ったけど今停止してるんだっけ
43名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 01:28:08.46 ID:N39dD0Xq0
>>35
X  日本食い物にされて
○ (売国奴に)日本国民食い物にされて
44名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/23(金) 01:28:52.76 ID:C3o/tXeD0
民主的だなあ
45名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/23(金) 01:29:20.55 ID:fFbgmtmU0
ウィキリークスの出番だな
これ放流したら寄付するわ
46名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 01:29:22.68 ID:OFobrVML0
これ交渉参加前から山ほど言われてたじゃん。

何で民主主義の国が多数参加する枠組み会議でそんなことが許されるの?
各国議会でのオープンが議論も許されないじゃん。

野田がドヤ顔で、交渉参加後に、谷垣に「じゃあ賛成なんですか反対なんですか」
って言ってたけど、情報出さないと分からないだろって谷垣が激昂してたのもその
通りじゃん。

なんでこんな交渉に後付けで参加するつもりなの?

日本の政治家が日本に有利な交渉できるとは思えないんだけど。

どうせ経団連が納得するかどうかってところだけだろ、守ろうとするのは。
47名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/23(金) 01:29:22.73 ID:Bz8nSxyS0
>>34
政府の国内協議に参加する者、ってあるから国会内では開示可能なんじゃないの
本邦初の秘密国会が開催されるわけだな
48名無しさん@涙目です。(近江神宮):2011/12/23(金) 01:29:54.57 ID:4Bidq/LY0
賛成派がどう言い訳するのか見物
49名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/23(金) 01:30:29.98 ID:SD13Ijli0
民主主義完全否定ワラタ
権力者と大企業だけで議論するので国民共はそれに従え
すげーな結局はこうなるんだなwwww
50名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社):2011/12/23(金) 01:30:47.51 ID:SoVPsGUX0
これ全参加国で反対すべきだろうが…
アメリカ様が推進してるから何処も反対できないのか
それとも参加国全てで日本を食い物にする事に賛成した結果なのか…
取りあえず野田死ね
51名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 01:31:40.35 ID:SidgJYPV0
国民が騒ぐと困るからってことか
どんだけ露骨なんだよアメリカ死ねよ
52名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 01:32:25.64 ID:KLL+foXq0
民主主義とはなんだったのか
53名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/23(金) 01:32:36.60 ID:fUM5Qbn/0
惨すぎて笑えない
54名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 01:32:39.48 ID:jqICqKnD0
>>51
国民が騒ぐような内容って事なんだろwwwwwwwwwww
韓国みたいに暴動騒ぎにまでなる可能性があるって考えてるって証拠じゃないのwww
55名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 01:33:26.31 ID:wLLaenqF0
お前のものは俺のもの
56名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/23(金) 01:33:51.01 ID:wVbi10op0
気がついたらおまえらみんなホームレス
57名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 01:34:11.48 ID:z+8q0ttiO
国民には明かせない、明かすと暴動でも起きるような内容なんだろうな


もう民主主義は死んだかもしれん
58名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/23(金) 01:34:32.88 ID:FqPdbS3W0
>>36
推進してる政治家もメリットは国際社会に貢献とか抽象的なものやズレた事しか言えず
競争力とかもたまに聞こえるが、競争する企業や国民とかにはまだ項目や内容は知らされていない
今のところデメリットしか見えん
59 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (北海道神宮):2011/12/23(金) 01:34:38.15 ID:ETz4gWJT0
国民は完全に搾取対象って訳か。政治家と一部の業界人の好きなようにすると。
60名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/23(金) 01:34:39.62 ID:n7XvIE2t0
こんな条項なくても、どうせ日本は公開しないだろ
61名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/23(金) 01:34:50.74 ID:fFbgmtmU0
アメリカ産を不買しようぜ
62名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 01:34:56.63 ID:M8lc0mEmO
でこれをちゃんと報じてるのが赤旗っていうのが今の日本の糞さ加減だよな
63名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/23(金) 01:35:36.39 ID:+yvUjPuL0
国民あっての国じゃないんですかね
64名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 01:36:17.08 ID:rlxECv7S0
知る権利ってのはこれに適応されないの?
生活に直結するもんなんじゃないのこれ
65名無しさん@涙目です。(近江神宮):2011/12/23(金) 01:36:28.28 ID:4Bidq/LY0
>>61
気づいたらアメリカ産しか日本に無いんじゃね
66名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 01:37:47.59 ID:CqbWRBEy0
>>58
俺たちは目隠しで戦場に投げ出されるわけだ。
大企業のトップレベルは内容把握してそうだから格差社会カモン状態だな
67名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/23(金) 01:39:00.18 ID:La/LRKo00
東日本の放射能汚染された食物で遺伝子を、特に生殖細胞をズタズタにされるよりは
民主的プロセスの一切ない不平等条約だろうとアメリカの植民地になろうともTPP参加したほうがマシだろ

モラル破綻がハッキリした今、日本の農家には1度滅びてもらうしかない。関税自主権云々は数世紀あとで取り戻せばいい。
68名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社):2011/12/23(金) 01:39:11.91 ID:FGcvbYsZ0
来年まじで終わりそうだなこの国
69名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 01:40:04.82 ID:8ECAqDvf0
まるで落とし穴だな
70名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/23(金) 01:40:54.95 ID:Bz8nSxyS0
リアルシビライゼーション状態かこれ
条件飲まないとパパパパオアーってなるかもしれんな
71名無しさん@涙目です。(厳島神社):2011/12/23(金) 01:41:35.71 ID:bg5/26qW0
ゆうちょ!ゆうちょ!さっさと渡せ!しばくぞ!
72名無しさん@涙目です。(鳥羽):2011/12/23(金) 01:41:38.05 ID:0WI9EPB/P
得意の密約だな
73名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 01:42:10.75 ID:6ug2+m9N0
日本の平均所得が200万を切るのも近いな
74名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/23(金) 01:43:19.05 ID:nUDVgqxJ0
映画2012もそうだったな
人類滅亡を知ることができて船に逃げれたのは一部の金持ちや超エリートのみで
残りの全人類は滅亡直前に知って助からずに死んでいく
75名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 01:43:37.50 ID:CqbWRBEy0
>>67
産地の表示が無くなるかもよ? 障壁だとか言われたら。
選択する自由すら無くなるという話なんだが? 製造業も保険も医療も含め、あらゆる業界において。
76名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/23(金) 01:43:41.27 ID:f0397lnvP
口封じw
77名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/23(金) 01:44:25.72 ID:FqPdbS3W0
>>66
大企業と言うか経団連の中でもケタ違いのものだけだろう。ほぼ半官半民クラス
電気事業連合会のトップ企業とか
78名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/23(金) 01:44:56.72 ID:Y5fbkSCG0
>>6
79名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/23(金) 01:44:59.10 ID:f0397lnvP
>>61
いや、アメリカ産はむしろ買ってやらなきゃ世界経済の不均衡が正せないから買った方がいい
TPPの範囲が単なる通商条約に留まらず、たまりにも多岐に渡るので駄目って事
80名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 01:46:20.37 ID:qe7Ie4lo0
えー、一旦主権は置いて交渉ってことにならないかそれ
81名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/23(金) 01:47:49.27 ID:VWI893FD0
賛成派の大丈夫大丈夫言ってた奴ってなんで死なないの?
82名無しさん@涙目です。(浦上天主堂):2011/12/23(金) 01:47:50.43 ID:umwdto2QO
野田が強気で進めてた理由が分かった
国民のアナル差し出して自分は余裕で逃走できるのか
国民が数年後に気付いて暴動起こそうが自分はもう居ないもんな
83名無しさん@涙目です。(四国霊場八十八ヶ所):2011/12/23(金) 01:48:17.37 ID:0iysjXHx0
これは最悪だな
84名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/23(金) 01:50:19.53 ID:FI4f9Pvh0
テーピーピー参加中止だな。
85名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/23(金) 01:50:43.58 ID:rZogGa9ki
ここは馬鹿ばかりだから反対だとか言っていた奴いたよなw
出て来いよw
86名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/23(金) 01:51:08.87 ID:grPjA52G0
秘密主義のどこが国民の利益になるんだよ
87名無しさん@涙目です。(孤音智切神社):2011/12/23(金) 01:51:09.59 ID:DPmIFCikO
なんじゃそりゃぁぁぁ

愚民にゃ知られたらウルセーから秘匿にするって言ってるようなもんじゃん。
秘匿にして得られるメリットも影にコソコソ蠢動しとる輩しかねぇし…
88名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/23(金) 01:52:02.11 ID:Y5fbkSCG0
各国の労組は頑張ってるのに連合ときたら
89名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/23(金) 01:52:41.05 ID:Z9Xc2NGM0
知らないことばかり出てくるな
90名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 01:53:18.74 ID:CqbWRBEy0
なぜ俺たちが何も知らないのかは分かったな
91名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/23(金) 01:53:26.74 ID:vuIAcN0y0
交渉参加国が多いから絶対流出するだろ
92名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 01:53:28.43 ID:n/ThaQnEO
でももう後戻り出来ないんだよな
終わったな
93名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/23(金) 01:53:33.97 ID:KRqvf4RU0
怪しすぎてワロタww
こんな誰にも監視出来ないシステムじゃ米のやりたい放題じゃんwww
94名無しさん@涙目です。(厳島神社):2011/12/23(金) 01:54:59.76 ID:XnFlj7uU0
小沢派がんばれ
がんばってTPP参加を止めろよ
95名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 01:55:23.03 ID:LCScFzuXO
大概にしやがれ

俺をなんも考えてねぇwwwwwとか言って煽ったやつ出て来い
96名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 01:56:10.69 ID:rAQ7CKbk0
密室で売国
97名無しさん@涙目です。(矢作神社):2011/12/23(金) 01:56:13.03 ID:9tG7jt16O
はぁ?
98名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/23(金) 01:56:17.90 ID:deK/17VaO BE:3426268379-PLT(12125)

これ結構凄いニュースなのにアンケや馴れ合いに夢中だな
99名無しさん@涙目です。(浦上天主堂):2011/12/23(金) 01:56:47.49 ID:umwdto2QO
>>95
もう居ないだろ 仕事は終わった
100名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2011/12/23(金) 01:56:50.83 ID:8unHpdCc0
民主主義の否定か
101名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/23(金) 01:57:29.98 ID:rZogGa9ki
日本の奴らは黙って言う事聞くような奴ばかりだから各国の団体に期待しよう
102名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 01:57:45.02 ID:CqbWRBEy0
相手の顔も分からずに婚姻届にハンコを押すようなものか。
親族に勧められて。
103名無しさん@涙目です。(鳥羽):2011/12/23(金) 01:58:08.45 ID:0WI9EPB/P
要は国家と経済を切り離すのが目的なんだろ
国家の集合の上に経済界が君臨するってことだな
104名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/23(金) 01:58:41.64 ID:MqLkt7xo0
良かった次の選挙は勝てそうニダ
105名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/23(金) 01:59:17.50 ID:bZjovRes0
無茶苦茶すぎるわ、胡散臭すぎ
106名無しさん@涙目です。(善通寺):2011/12/23(金) 02:00:05.02 ID:mFLKYGyr0
これ誰に得なの?
107名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 02:00:46.77 ID:14YmXeFtO
ゲロンパ
108名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/23(金) 02:01:09.36 ID:7iORr0Cx0
このニュースはマスコミがどんな風に報道するかねぇ
109名無しさん@涙目です。(近江神宮):2011/12/23(金) 02:01:36.31 ID:4Bidq/LY0
明日、これをトップニュースで扱うメディアは0に100万ペリカ
110名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2011/12/23(金) 02:01:40.81 ID:videMiQD0
これは酷い
111名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 02:01:54.83 ID:GnwTQV5I0
秘密のひとつやふたつあってもいいよね
112名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/23(金) 02:03:04.97 ID:luRwmPac0
最悪だなおい
国民に知らせずに勝手に決めるのかよ
113梅ヶ枝餅 ◆MOTI..op.. (太宰府天満宮):2011/12/23(金) 02:04:15.68 ID:BXJq6k260
もうアメリカ潰せよ
114名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/23(金) 02:04:33.51 ID:NVovyrQa0
国内的にみても、不公平とかってレベルでないよなあ。
ともかくもこんなことがあるってことを公表したニュージーランド政府はとにくかく、
日本政府なんてこんな規定のあることも公表してないし。
115名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/23(金) 02:04:54.02 ID:rZogGa9ki
日本政府は知っていたの?
それを今まで黙っていたの?
116名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/23(金) 02:05:27.30 ID:sEvg06Vc0
ミンスは日本をどうしたいの?
117名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2011/12/23(金) 02:05:32.35 ID:b/XzLiUWO






118名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/23(金) 02:06:52.66 ID:Gq0O2YSt0
民主党はアメリカでも酷いなww
119名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 02:07:47.27 ID:vmDgV4OB0
ありがとうノブタ
120名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 02:08:11.59 ID:aqGo1a0o0
愚民に説明するだけムダ
121名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/23(金) 02:09:01.10 ID:uiS5yMcO0
コレなんなんだよ・・
122名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/23(金) 02:09:16.39 ID:JTNO3C7F0
>>1
こんなの、WTOとかナニかの違反になるんじゃないの?
123名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 02:09:45.59 ID:F9KnDkGz0
なんだこれ
ウィキリークス大活躍を期待
124名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/23(金) 02:10:14.52 ID:nX13ty5f0
自分たちの手札を全世界に公開しながらババ抜きなんかできないもんね。
日本がテーブルにつく頃には試合が終わってるし、日本の手札もとっくに見えてるし、ババしか引かせてもらえないんよね。
でも野田は勝ってみせるて言ってる。
125名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/23(金) 02:12:49.15 ID:aidQAc2/0
ハッカーは日本政府の脆弱なネットワーク攻撃して内容資料を公開してくれ
126名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 02:14:07.96 ID:0XfnGGFo0
自由な経済がいいからTPPがいいんじゃなかったのか?
情報格差を業界で生み出したらぜんぜん自由じゃなくて独占じゃないか
127名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/23(金) 02:18:23.43 ID:bZjovRes0
民主主義国家vsグローバル企業
128名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 02:18:23.56 ID:8ECAqDvf0
これが現代版植民地政策
昔も今も何も変わらず。
まさに奴隷貿易が復活しようとしているわな。
こんなことやったら、各国の国民の不満がやがて大爆発するのは明らかなのに。
129名無しさん@涙目です。(天空神社):2011/12/23(金) 02:20:04.36 ID:FUqmEKfm0
>文書の情報を検討する必要のある者または情報を知らされる必要のある者に限られます。

お偉方ってこれに一般国民が該当しないと考えるのがすごいよな
130名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/23(金) 02:24:06.41 ID:ySd7eW720
まさか同盟国を増槽タンクにしてチューチュー吸うぜとかおっきな声で言えないもんな
131名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2011/12/23(金) 02:26:45.55 ID:hJd7q5W60
やぱり豚がASEAN行った日に日本終わってた
132名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/23(金) 02:27:07.62 ID:BOjBxclx0
興味あるからおとーちゃんに持って帰ってきてもらうは
てか絶対リークされるだろwww
政府も一枚板じゃないからな
133名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 02:27:17.63 ID:nlSuYmDo0
何で公開できないものを結ぶの
134名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/23(金) 02:28:49.69 ID:asQwKvUw0
ウィキリークスに期待するわ
135名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/23(金) 02:34:16.66 ID:8PqJ8CwQ0
何が書いているかわからない契約書に
日米関係をたてにサインさせるつもりなんだから民主主義もヘッタクリも無い
こういう、国内の大事なことは海外で決めて国内で調整するって手法をみてると
ホントに日本は主権国家なのかと
136名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/23(金) 02:39:15.89 ID:2/V104gm0
首相だけまるめこめばいいってことか
137名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/12/23(金) 02:39:20.75 ID:1LxWwqUvO
銃殺されるときって目隠しされるんだよね
まさにそれだわ
138名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 02:40:38.90 ID:8ECAqDvf0
ようするに公開できない内容だってことじゃん。
公開すれば、国民大暴動、選挙大敗北になり、
絶対に成立しない内容が記載されているということ。
こんないかさま、マイルールが世界のルールだっていうやり方がアメ公の本質。
ネイティブアメリカンを大虐殺して彼らの土地を奪い
国際法を完全無視して、日本の民衆を大量虐殺するのは
すべて正義であるという、アメ公のまさに、あいつらのお得意のやり方。
139名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 02:42:40.62 ID:/FamGVFO0
本当に民主主義の国のやることかね?これが?

外交は致し方ないとしてTPPとか国民生活に直結する話じゃん


ふざけんじゃねーよ、豚野郎
140名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/23(金) 02:52:20.97 ID:dusfoicG0
確かにクルマは売れるよ!
でもそれ以外の国内は全部影響でんだよ!
給料なんて全く上がらなくなるぞ!
141名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 02:52:43.70 ID:JsHMA1x+0
てかアメリカ除いて他国とほぼFTA組んでる状況で
情報隠蔽でTPP交渉とか意味分からん
142名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/23(金) 02:58:29.96 ID:SgfrhW880
これは汚ねーなあ
4年間秘匿しなきゃならない正当な理由がさっぱり想像できない
決定前の民衆デモや抗議を無力化させたいのか
民主主義に反するだろーが

>>49
それがアナルコキャピタリズムの社会だよ
経団連へ恭順を示した政党たちに交互に政権をとらせ「選挙による政権交代=民主主義」が行われているよう演出されるだけの専制国家

>>92
まだ後戻り出来ないって決まってる訳じゃない
143名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2011/12/23(金) 03:02:12.72 ID:s5q265Z40
>>142
逆だよなぁ
優秀な政治で雇用や消費活動をコントロールすべきなのに
144名無しさん@涙目です。(白山比盗_社):2011/12/23(金) 03:04:00.66 ID:gCae9YAV0
米の陰謀とかISD条項なんて持ち出さなくても内容非公開や交渉参加できるのは後ってだけで反対するのに充分だったのにな。
145名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/23(金) 03:06:14.89 ID:Gmi5RWUcP
こんなもん辞めちまえよと思う
でもTPPに批准しちゃうんだろね日本w
146名無しさん@涙目です。(岩木山神社):2011/12/23(金) 03:07:00.51 ID:d2rOUHR00
一般に知られたらまずいようなものを何カ国も集まってやるとかダメだろう
147名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/23(金) 03:08:35.25 ID:mVtuYb/N0
あれれ、国内で十分議論できるんですよね?豚wwww
148名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/23(金) 03:12:28.53 ID:Gmi5RWUcP
なんの実労働しない金だいじってる金融屋に
ピンハネされるのは頭にくるよな
149名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/23(金) 03:14:59.58 ID:ChwhwGa50
あ、こりゃひでぇや
150名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 03:15:53.32 ID:ACHm4zW60
国益に叶うかどうかを、ミンスに委ねて詳細は不明って事かよ
151名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/23(金) 03:16:51.01 ID:luRwmPac0
まあ最後の砦国会の承認があるから
それで否決できればいいんだがな
どうも反対派が頼りない
山田とか原口とかw
152名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/23(金) 03:19:34.47 ID:MaJDRRYN0
もう自由貿易でもなんでもないな
153名無しさん@涙目です。(天空神社):2011/12/23(金) 03:20:11.28 ID:iooOA/XY0
裏ではモンサント社みたいな多国籍企業が、市場の独占的奴隷条約を
結ぶためにやってるんじゃないのか? 
154名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 03:21:59.23 ID:LCScFzuXO
>>151
2chでもそうだったけど、賛成派って議論する気ないんじゃないかね?
実際がっつり韓国の例やら諸々だして議論したら勝てないから。
だから自由とか開国とか聞こえのいい言葉で上っ面を繕うしかなかった
155名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 03:22:34.32 ID:W99bCG4KO
今の時代にこんなんがまかるとおるわけないだろ
156名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2011/12/23(金) 03:25:52.30 ID:S9QrxOphO
民主は何かあっても野田の首すげ替えて居座るんだろ?
一応党内でも半数以上が反対していたから、野田の暴走とか言って。
157名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 03:28:57.33 ID:JsHMA1x+0
野田さん何考えてるかな
2009マニと正反対で官僚の既得権益に流れてる感じだし
ドル安にも対策ないし
158名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/23(金) 03:29:14.65 ID:luRwmPac0
>>154
ぶっちゃけ理解してるのは官僚、経産官僚あたりで
政治家は議論できるほど理解してないんだろう
韓国のFTAだって中身知らずに、日本も続けーって言ってるが
これもマジで米韓FTAの内容知らねえんじゃねえかと
159名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 03:32:31.19 ID:LCScFzuXO
>>158
ああ、それもあるな、むしろそっちっぽい。

どちらにせよ日本の未来は暗いな・・・
神風吹かねーかな
160名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/23(金) 03:33:58.17 ID:eC+XQ6uW0
こんな怪しいのに参加できるかよ。
161名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 03:34:23.81 ID:rSULKu1S0
再び倒幕して維新で日本の夜明けぜよになりそうだな
胸熱
162名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 03:35:08.62 ID:JsHMA1x+0
韓国FTAってアメリカのみのISDで奴隷だよね
163名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/23(金) 03:35:24.29 ID:eC+XQ6uW0
>>161
大政奉還先も同じ売国奴なんだが。
164名無しさん@涙目です。(近江神宮):2011/12/23(金) 03:35:37.07 ID:kLMhleqc0
民主主義の終焉
165名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2011/12/23(金) 03:36:39.16 ID:/gDno08/0
日本州が始まるな
166名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 03:38:14.14 ID:ACHm4zW60
はっきり言って、野田が参加表明したらどの番組も取り上げなくなったのが恐ろしい
テレビのスポンサーってほんと規制したほうがいいよな、クルマの宣伝、外資の保険屋
こいつらが自分の商売のためには何もかもバーターで差し出せってのがTPP
パチ屋がスポンサーになって以後からだろ朝鮮ゴリ押しも
167名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 03:39:26.83 ID:gdwW0U3J0
しね
168名無しさん@涙目です。(天空神社):2011/12/23(金) 03:39:43.62 ID:iooOA/XY0
さすがにマスコミも目を覚ますだろ?
169名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/23(金) 03:43:26.63 ID:luRwmPac0
>>159
年金もそうだが、若者にはお先真っ暗だからな

一応、神風になるかどうかわからんが
近いうちにアメリカEUVSイラン+(中国支援)が戦争始める
この戦争の情勢次第で世界経済が激変するはず
日本はうまく立ち回れればいいんだが
まあ無理かな・・・
170名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/23(金) 03:44:57.16 ID:jsHoVgE+0
ちょ

これはヤバいんでないの
171名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 03:49:58.92 ID:ACHm4zW60
闇カルテルそのものとしか思えぬ・・・
172名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/23(金) 03:57:21.30 ID:E3xPXFb90
言い出した奴どうせ白豚だろ
173名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 03:57:34.22 ID:WonnNXln0
もう意味が分かんない
賛成派、メリットを今すぐまとめろ
174名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 04:03:06.05 ID:6fHkS4Vj0
>>67
食い物の汚染と農家のモラルハザードをダシに使う奴は財界サイドだってバレてんぞ。
細胞ズタズタになってもどうでもいい。
汚染はみんな諦めたしもう多くの日本人は子を持つ気がないから。
財界によって今より権利が奪われる位ならクソ貧乏になろうが財界には滅びていただいて構いません。
お前らの奴隷になるくらいならクソ貧乏でも自給自足の方が未だマシ。
175名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 04:08:55.64 ID:JsHMA1x+0
てかTPP反対する団体や族議員の理由や背景考え聞いてると
結局血税負担っておかしいよね
176名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/23(金) 04:11:32.43 ID:3NLNe2w60
お前ら落ち着け
ソースは新聞赤旗だぞ
177名無しさん@涙目です。(矢作神社):2011/12/23(金) 04:12:35.79 ID:lWGGGsdvO
ふざけんな 民主党
178名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 04:19:58.20 ID:6fHkS4Vj0
>>176
日経読売朝日の様な財界御用新聞は庶民にとって信用できるのか?
179名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/23(金) 04:20:46.67 ID:o6s68VQZ0
こんなの参加表明前から分かってたじゃん
TPP厨は見て見ぬふりだけど
180名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 05:01:09.62 ID:JsHMA1x+0
まず一つ
TPP反対する農業関係の団体族議員は何考えてるんだろ
高齢化進んで個別保証甘えて食料自給率破綻してるのに
181名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2011/12/23(金) 05:14:09.16 ID:HP6/+HYC0
賛成してた方がネトウヨに見られないんでしょ?
なら賛成賛成賛成!
182名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 05:22:00.71 ID:JsHMA1x+0
ん?
TPPの一番怖いとこは内政干渉みたいに法改正までくること
183名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 05:22:35.83 ID:Js8spPSw0
まーたネトウヨが反対してるのか
184名無しさん@涙目です。(阿蘇神社):2011/12/23(金) 05:24:10.04 ID:L2LpdR8J0
>>19
情報公開法がないためになんでも秘匿される日本は民主主義じゃないと申すか
185名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 05:24:17.66 ID:jyp0d62F0
ダメだこりゃ
完全に一部の人間しか得しなさそう
186名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 05:33:21.31 ID:JsHMA1x+0
今マスコミ議員関係取り上げるひとくくりの事例は24項目のうち
農業、医療
なんか臭いませんか?
187名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 05:36:12.60 ID:7e9A2bHk0
えーやん、どーでも(´・ω・`)
188名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/23(金) 05:38:37.30 ID:O4qzO7NM0
この方面では日本共産党は強いな(^o^)ノ
189名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/23(金) 05:39:04.22 ID:EakIXoR00
こんな条約批准出来るわけないじゃん
内容不明の条約をどうやって批准するんだよw
議論さえ出来ない
190名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/23(金) 05:42:43.59 ID:EakIXoR00
内容不明の条約でどうやって民意の合意を得るんだよw
一部の国内財界人や国際金融資本だけの判断で条約結ぶとか民主主義完全否定だな
191名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/23(金) 05:42:47.99 ID:TFDiuHMC0
一般市民に情報出せないようなキチガイ協定に参加する必要がどこにあんの?
192名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/23(金) 05:47:07.51 ID:EakIXoR00
オバマのTwitterに苦情しまくれよ、これは犯罪的行為だよ
193名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/23(金) 05:47:32.76 ID:+pO00TQO0
>>26
都合が悪けりゃ隠し通すさ
194名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/23(金) 05:48:40.38 ID:S1lsA3MU0
>>184
バカ発見
195名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/23(金) 05:50:31.32 ID:QU3bGny40
議論はするなってことだな
196名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/23(金) 05:50:42.50 ID:EakIXoR00
内容不明の条約を批准するとか前代未聞の論外だろ、共産圏の言論封鎖と同じだ
197名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/23(金) 05:51:51.86 ID:xrfORiVsO
これは酷い
198名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 05:52:10.20 ID:sTiE1xIdO
さすが俺達の共産党
199名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/23(金) 05:52:57.07 ID:EakIXoR00
>>1-10
今の各省庁の事務次官とその他幹部連中の実名顔写真をリスト化しとけよ、平成のA級戦犯だろ
200名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 05:53:57.62 ID:JsHMA1x+0
ここで一言・・
TPP参加で国内の雇用安定すると思いますか?
201名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/23(金) 05:54:00.76 ID:JUHeni590

公開すると中国さまとロシヤンが大激怒しますよ
202名無しさん@涙目です。(網電子台大神宮):2011/12/23(金) 05:57:13.32 ID:pGFbQyIu0
与党攻撃時の共産党は、たまに頼もしく思えるから困る。
203名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/23(金) 06:05:22.01 ID:h45kgGr40
締結までの交渉過程を晒さないって話だわな
こういう密約染みた事は外交機密文章なんかで過去にもやられてる
要はフェアでもなんてもない恫喝染みた事を各国相手にやってる国があるって事か
言わなくても分かるけど
204名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/23(金) 06:08:27.69 ID:0S5bGO8+0
  それでも、まったく、怒らない国民w
  そう、それが日本人www
 ほんと怒らないよなw
もうどこまでやったら、怒るのか、そのラインを見て見たい気持ちにすらなってくるw


205名無しさん@涙目です。(長屋神社):2011/12/23(金) 06:30:25.63 ID:0UOWXRr10
政治家は誰のために仕事してんだろうな。
官僚も含めて。
206名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/23(金) 06:35:25.00 ID:JUHeni590
>>205

まあでもどんな馬鹿な船長と乗員たちでも
船が沈むと自分たちもヤバいくらいは知っているのでそんなに心配はありませんよ

http://www.youtube.com/watch?v=t6NTWRa7KKg
207名無しさん@涙目です。(赤間神宮):2011/12/23(金) 06:41:26.37 ID:5QVnU6kt0
>>204
マスコミが煽れば一瞬で沸騰するんだけどねw
208名無しさん@涙目です。(春日大社):2011/12/23(金) 06:47:26.24 ID:o08DD4lB0
政府って国民の代表と違うのかよw
誰の為に交渉してんだw
209名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/23(金) 06:48:50.28 ID:2/jn9Epw0
>>208
×現に生きている国民のため
○いつ何処にいるのか分からない、実在するのかすら分からない"国民”のため
210名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/23(金) 06:50:43.94 ID:QDs7tn6O0
優秀な官僚様がきちんと調査して日本に有利になるようにやってくれてます
211名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/23(金) 06:54:58.71 ID:TAeB9lOP0
なんのために秘匿にすんの?
212名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2011/12/23(金) 06:55:21.65 ID:LrZP809n0
交渉内容を晒すってことはウィークポイントを晒すってことでもあるからな
交渉してない国にまでウィークポイント晒すなんてバカなことをしろなんていう奴はまさかν速にいないよな
+じゃないんだし
213名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 06:55:27.87 ID:HPOFncLJ0
はあ?
214名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/23(金) 06:55:53.48 ID:fFbgmtmU0
これってさすがにクーデター起きないとおかしいだろ
215名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/23(金) 06:56:40.40 ID:lHZoEHpX0
【金融】TPP 米国の狙いはやっぱり267兆円の郵貯マネー 下院公聴会で“米国のサイフ”にする魂胆丸出し (日刊ゲンダイ)[11/12/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1324337975/
216名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/23(金) 07:05:09.80 ID:JpOLD+rG0
なんでこんな事すんだろ意味不明だわ
217名無しさん@涙目です。(開成山大神宮):2011/12/23(金) 07:07:53.39 ID:/K++aesK0
>>6
文盲発見wwww
218名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 07:15:25.98 ID:OFobrVML0
>>216
結局貿易関税の完全撤廃が目標でしょ。だとしたら、全部の参加国の価値・生活すべてを
アメリカにするしかないじゃん。
219名無しさん@涙目です。(開成山大神宮):2011/12/23(金) 07:19:36.12 ID:/K++aesK0
>>211
もう参加国を増やすつもりないのかも、経済圏でブロック化する予定なのかな。
自由貿易であっても必ずしもすべての国にとってWINWINとは限らないから、国が増えれば増えるほど
不確定要素が増えていくからね。
どちらにしても今の時代に秘密主義とか。あんまりまともな協定ではないな
220名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/23(金) 07:27:19.51 ID:TAeB9lOP0
>>206
(アメリカ合衆国)に言われても説得力がないのですが
221名無しさん@涙目です。(開成山大神宮):2011/12/23(金) 07:32:53.54 ID:/K++aesK0
>>176
記事よめばわかると思うけど、これが嘘ということはほとんどありえないと思うぞ
222名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 07:34:48.84 ID:aJyLp6lL0
国のトップがころころ変わってしまうと、外交するにも誰を窓口にしていいか分からないという問題提起が、一時期集中的にテレビ新聞等でなされてたことがある。
今後相当な改革が予測されるなか、その一方で向こう四年間は政府と一部業界がある意味固定される。
改革=良いものと理解する国民の支持は得られるように思う。
223名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 07:34:50.28 ID:DuFCRfKb0
言えないほど酷い内容なのかよ
224名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/23(金) 07:37:09.98 ID:LWIhLvPf0
糞民主党員はよ消えろ
225名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 07:37:29.47 ID:KcO6MrHy0
226名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/23(金) 07:39:09.98 ID:xIkjQIdc0
今までは「まるで詐欺商法みたいだ」と思ってたけど
それ以上だわw
なにこの悪の秘密結社
227名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/23(金) 07:39:49.50 ID:nYkm+no90
交渉中ですら国民は情報を隠匿され
契約内容すら説明されず批准するなんて国民から見たら白紙委任状と同じです
ASEAN+3に軸足を移すべきです。欧米との貿易はもはや25%に過ぎない
228名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/23(金) 07:44:15.78 ID:lOvGxpE30
民主主義は?
229名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 07:45:09.51 ID:vVvIpAR00
こんな狂った協定考え出したの誰だよ。
230名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 07:48:19.39 ID:Lxa5MSn90
豚は地獄の業火に焼かれるべき
231名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/23(金) 07:48:40.04 ID:jyoKOWzN0
>>229
んなのユダヤ以外にいるかよ
232名無しさん@涙目です。(長屋神社):2011/12/23(金) 07:50:51.70 ID:nFm7e0760
233名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2011/12/23(金) 07:51:18.49 ID:3a7SYylF0
あれだけ密約密約と騒いだのに同じ様な事するwww
アホのふりした悪人だわ
234名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/23(金) 07:53:13.68 ID:xIkjQIdc0
「交渉に参加しないと交渉内容が分からない」ってルールを日本国民に説明したら大人しく納得したので
この鴨はもっと騙す事ができるおバカさんだとわかったので新しいルールを用意しました。
235名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/23(金) 07:53:45.19 ID:5Y2sA3oo0
意味がわかんねww
国民に黙っとく条約って誰の意図で動いてんだよw
236 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/23(金) 07:54:46.63 ID:Slxs2Yv7P
    /      悪 で
    i      い も
    |      ん 日
    |      で 本
    .!      .す 人
     ヽ     よ も    /
      \          /
        ー─V───'
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !  l,_        ,__/!
    i   ======    /〉;;/
    ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
237名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 08:00:45.15 ID:gK6A7WSi0
ネトウヨは諦めろよ
少子化する日本が生き残るにはグローバル化しかない
それともネトウヨが結集して対外貿易以上に経済回してくれるなら話は別だが
238名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/23(金) 08:15:13.92 ID:06TyXTNR0
自民民主みんなが賛成なんだから議員の大多数が賛成ってことだろ
TPP反対厨はいい加減あきらめろよw
239名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 08:39:15.63 ID:l/TunhQ4O
怪しい集まりTPPさん
240名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/23(金) 08:59:50.14 ID:v8njSbu90
>>1
無茶苦茶や・・・
241名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/23(金) 09:00:51.44 ID:v8njSbu90
>>237
グローバル化した国はことごとく死んでるけどな

いま日本が勝っているのはガラパゴス化した結果だ
242名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/23(金) 09:07:01.97 ID:TFDiuHMC0
>>212
経済協定で極秘にするなんてありえないだろ
243名無しさん@涙目です。(狛犬):2011/12/23(金) 09:16:38.44 ID:kUyaJ+cU0
もうあかんあかん!

怖くて一般企業で頑張るぞって人少なくなりそう…

風当たり強くなってるけど公務員目指すほうがいいのかな?

大企業難しそうなやつは?
244名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/23(金) 10:06:19.45 ID:Hy8oqKbL0





            秘密国会の内容を

        議員の一人でも国民に漏らしただけで

           TPPは潰せるって事だよ。


245名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 10:11:32.22 ID:QKWb8I/5O
手足縛るだけじゃなく目隠しして戦えってのかよ
無茶苦茶だ…
246名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/23(金) 10:15:59.95 ID:TI+nb3vh0
マスコミはこの件をどういう扱いなの?
247名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/23(金) 10:20:27.82 ID:xVj2y3410
>>238
もう諦めたよ
俺の命のある間少しでもましな暮らしが出来るルートを選択することに注意を向けるわ
248( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ(開成山大神宮):2011/12/23(金) 10:20:40.00 ID:o/ZA9run0 BE:22476285-PLT(12502)

この秘密にしようとする理由がいまいちわからない

国民を騙し討ちしないと成立しないからって事?
249名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 10:37:26.07 ID:gK6A7WSi0
>>243
大企業は無能なジャップより優秀な外国人を求めてるから良い傾向なんじゃねw
250名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/23(金) 11:15:54.30 ID:A6rQZ0cw0
もう、あとでどうなろうがどう言われようが、やったもん勝ちの世の中になりつつあるな
こんな大人を見つつ子供は育つわけで、将来道徳とか崩壊してそうだな
251 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (林檎神社):2011/12/23(金) 11:17:46.48 ID:h9dFGnY00
>>249
じゃあ、( ‘∀‘)オマエガ最初に首になるなw
252名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/23(金) 11:18:01.37 ID:Z2B+1nIY0
【TPP賛成派】保守の皮を被った売国奴に要注意

田中直毅、大田弘子、高橋洋一、阿比留瑠比、松本健一、小山和伸、財部誠一、屋山太郎、田村秀男、伊藤洋一
戸堂康之、山際澄夫、竹中平蔵、川本裕子、リチャード・ヴィートー、池田信夫、渡邊頼純、猪瀬直樹、飯田泰之
松原 聡、田中明彦、三宅久之、田勢康弘、葛西敬之、古森義久、大前研一、伊藤元重、田村耕太郎、田嶋陽子
辛坊治郎、浦田秀次郎、真壁昭夫、星 浩、櫻井よしこ、清家 篤、高野 孟、福田慎一、岸 博幸、田久保忠衛
堀江貴文、大岩雄次郎、田原総一郎、豊島典雄、勝間和代、北岡伸一、田中 均、森本 敏、藤原帰一、大谷昭宏
岸井成格、北川正恭、大宅映子、石川幸一、寺島実郎、山下一仁、潮 匡人、白石 隆、岡本行夫、本間正義
古賀茂明、入江昭、青木昌彦、伊藤隆敏、古城佳子、小寺彰、萩谷順、谷内正太郎、吉崎達彦、須田慎一郎


【TPP賛成から反対転向派】
青山繁晴、高野 孟、勝谷誠彦、宮台真司
253名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 11:18:43.67 ID:e6ghFLo80
ガラパゴス過ぎるだろ。
254名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2011/12/23(金) 11:22:51.68 ID:e3Hgy8pO0
偽民主国家
255名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/23(金) 11:23:57.33 ID:RZ4BQCaa0
【政治】民主党、300議席超の見通し - NHK
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251632431/
5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0 (PC) new!
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!
79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0 (PC) new!
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!
89 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:07 ID:kcvQtnPZ0 (PC) new!
8月30日は小日本解放記念日
99 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:13 ID:qmKhlD4C0 (PC) new!
怒れる同士よ、良くやってくれた。
166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0 (PC) new!
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪
281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0 (PC)
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ
299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0 (PC) new!
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!
999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80 (PC)
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
256名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/23(金) 11:25:48.88 ID:LzMryvhU0
人類総キチガイ
257名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/23(金) 11:27:36.18 ID:Q4mpMMq90
各国の売国奴が本気だしてんな、終わったな
258名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/23(金) 11:29:06.10 ID:T9jW7gd9I
賛成豚が息してないんだけど(笑)
259名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/23(金) 11:32:06.17 ID:LzMryvhU0
カオスはまだまだこんなもんやないでー
これからや、皆がおかしくなるんは
今までよりもボケてキチガイ染みた事になるでー
260名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 11:36:46.47 ID:eCHBZVxP0
>>236
黙れ、山岡
261名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 11:54:10.05 ID:3yDVCHZx0
アメリカ汚い、TPPは不可能となったな。
経団連はアホ。
262名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 12:02:26.61 ID:JI2wIQDl0
「グローバル化」じゃなくて
「アメリカ化」もしくは「世界統一政府のひな型」
263名無しさん@涙目です。(浦上天主堂):2011/12/23(金) 12:11:21.86 ID:09ecQCQcO
すげぇ。
「文句言うお前らには教えてあげなーい」ってガキの論理が今の世、しかも政界でまかり通るとは
264名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/23(金) 12:14:09.34 ID:VhsJltxJ0
流石クズ民主党
国民をゴミ同然と見てるな
265名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/23(金) 12:17:13.24 ID:D8f+Ggnj0
ニュージーランドのNGOは優秀なんだな
日本だとネトウヨがーって喚いてるだけのやつらとかの印象だわ

266名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/23(金) 12:19:39.33 ID:37EIbvyA0
これのどこが民主主義なんだか
267名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/23(金) 12:56:17.98 ID:S8zpyrfh0
怪しい協定 T P P さん
268名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/23(金) 13:25:04.86 ID:SgfrhW880
>>237
グローバル化ってアメリカを中心としたブロック経済に取り込まれることか?
そんな狭い囲いの中に入っていくことをグローバル化なんていって誤魔化してるようにしか見えない

>>238
その2党に経団連傘下企業から飴玉もらってる奴が多いってだけじゃないの
269名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/23(金) 13:27:09.37 ID:vCs9vzXS0
もうテレビやアホな有権者はTPPなんて忘れてるw
270名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/23(金) 13:50:22.64 ID:FqPdbS3W0
しかし全然話題にならないな。日本のマスコミ使えねぇ
271名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 13:57:51.99 ID:My85tufX0
●TPP●解雇自由●ホワエグ●過労死●破産●

皆さんTPPの本当の恐ろしさ(真の目的)は「全ての非関税障壁の撤廃」です。
「非関税障壁」とは「米国企業の利益に反する法律、慣例全てです」

労働分野が何も取り上げられていない。野田は●論議の対象になっていない●というが、
実は「TPPでは例外なく規制を取り払うことである」で「論議されていないことは●了承された●ということである→これ重要」

労働分野では、外国人が自由に入るだけではありません。それよりも、米国企業は日本の解雇規制、労働規制が目障りなのです。
日本の解雇規制、労働法、派遣法を非関税障壁として完全開放させられます。論議の対象外とは直ぐに変えるということです。(経団連の都合もある)

(1)解雇規制、雇用ルール米国化で、僅かな手切れ金で容赦なく解雇。非正規激増。
(2)ホワエグ完全実施。正規雇用は全て除外対象で定額使われ放題。病気時も全て自己責任。
(3)全ての業種で派遣がOKになる。殆ど全て非正規化される。派遣も高給取りはエグゼンプション対象
(4)結果、殆どの人が正規職を失い、非正規の実質失業者になる。

年収はこうなる
◎1%の素質ある人(年収2000万円)→年収1億円
●今の正規雇用(年収700万円)→非正規雇用(年収200万円)ワープアになり、実質的失業者へ
●今の非正規雇用(年収200万円)→永久失業(年収0万円)職が完全に無くなる。
殆どの人が非正規派遣の実質的失業者になる。年収200万円で、家族を養えますか?答えはノーでしょう
272名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/23(金) 14:02:05.03 ID:1pFcHXUv0
>>35
他の国でも困るだろこれ
本当に一部の奴らしか得しないんだな
273名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/23(金) 14:02:28.13 ID:yttHJEGY0
あぁ!?
274名無しさん@涙目です。(狛犬):2011/12/23(金) 14:08:52.58 ID:+dvcXFtt0
>>16
飽きたというか、
表明しちゃってからしばらく
情報が出てこない。
4年後って言ったら、社会党みたく民主党なんか跡形もなく消えてるだろ・・。

ど〜すんだよ、おい!
276名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/23(金) 14:50:08.18 ID:k4A0mYH10
>>1
なあ、これって、日本の国会でも通過しないだろう?
だって、内容が分からないのに、どうやって、
国会で通過するんだよ??
277名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/23(金) 14:52:28.24 ID:k4A0mYH10
官僚の偉い人が言っていたけど
TPPを国会で通過させようと思ったら
まず、国内法と国外法の整合性をとる作業からしないといけないらしい。
それに時間が凄くかかり、それだけで十年かかるそうだ。
278名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/23(金) 14:57:22.01 ID:Qk9KVjw60
近所の共産党のカンバン
覆らないの分かっててやってるんだぜ

TPP反対
消費増税反対
原発反対
279名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/23(金) 14:58:52.79 ID:UdAsFtE50
なにこれ
関係者囲い込みインサイダーやり放題やん
280名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/23(金) 15:07:47.59 ID:D7GGajbH0
むははは
国民を騙す気が満々じゃないかw
これってやっぱりアメ公の悪知恵なんだろ
281名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 15:09:38.36 ID:n7YcsUiS0
俺達の共産党がいる限り死文じゃないの?
282名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/23(金) 15:10:03.51 ID:4jo29lkW0
    /      悪 で
    i      い も
    |      ん 民
    |      で 主
    .!      .す 党
     ヽ     よ が    /
      \          /
        ー─V───'
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !  l,_        ,__/!
    i   ======    /〉;;/
    ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||

283名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 15:12:21.41 ID:NRWS/CgY0
>>1
合意内容はともかく提案段階の内容は公表しないって
普通そうじゃないのか?
自分で勝手に公表するならともかく交渉段階の提案内容ペラペラしゃべる会合なんて官民ともに聞いたことないで
284名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/23(金) 15:12:42.03 ID:GhwG87CG0
TPP酷すぎだな。
285名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/23(金) 15:12:42.05 ID:LzMryvhU0
ガンジー見てるか
これが非暴力の民族性だ
286名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社):2011/12/23(金) 15:13:35.58 ID:ofc7cp7X0
自由の国アメリカをおい続けてきた結果がこれかw
どこの共産主義国家だよ
ぶっちゃけ、昔、赤い事に手そめてた連中もいまじゃグローバルマフィアと仲いいとこみると
新自由主義と共産主義は紙一重なんだろうな
287名無しさん@涙目です。(天空神社):2011/12/23(金) 15:14:04.05 ID:OWR9mHpf0
モンサント社の野望だなw
間違いなく日本は飲み込まれるわ。
288名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/23(金) 15:15:18.82 ID:YU6vsXP60
一応、自由貿易の拡大が目的なんだよな
289名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/23(金) 15:18:10.49 ID:LzMryvhU0
霊能力者に聞きたいな
死後手に負えない悪霊になるにはどうすればいいのか
強い恨みを残せばいいだけなのか
290名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 15:18:31.03 ID:NRWS/CgY0
>交渉開始に当たって各国の提案や交渉文書を極秘扱いとする合意があることを明らかにし、文書の取り扱いを説明した書簡のひな型を添付しました。
>それによると、交渉文書や各国の提案、関連資料を入手できるのは、政府当局者のほかは
>政府の国内協議に参加する者、文書の情報を検討する必要のある者または情報を知らされる必要のある者に限られます。
>また、文書を入手しても許可された者以外に見せることはできません。
>さらに、これらの文書はTPP発効後4年間秘匿されます。TPPが成立しなかった場合は、交渉の最後の会合から4年間秘匿されます。
これって普通のことな気がするんだけど
ていうか日本の官僚の感覚だと「えっ、4年後には公開されちゃうの?」って感じなんじゃ
「(案)」のついた資料が漏れたら普通交渉打ち切りだよ
291名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2011/12/23(金) 15:24:23.92 ID:PtWAjTPl0
競争を強いられるのは下々の者達で財界の皆様は左団扇
292名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 15:26:14.51 ID:/FamGVFO0
>>286
辻本の内縁の夫だっけ
あいつもなんか妙なところにいるからな
なんか変な金融の会議に呼ばれてなかったか
293名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 15:28:43.31 ID:NRWS/CgY0
このスレで怒ってる人たちが問題にしているところがどこにあるのか分からん
294名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 15:29:08.02 ID:/FamGVFO0
ぶっちゃけ新自由主義というか野放し資本主義も共産主義も
権力一極集中の超寡占状態になるからな

共産主義革命が起きた時にはウォール街連中もこれは世界的な実験だと賞賛し
興味シンシンだったし
295名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 15:29:54.34 ID:/FamGVFO0
>>293
おまえどんなクローズドな世界に住んでるの?
蛆虫なの?
296名無しさん@涙目です。(厳島神社):2011/12/23(金) 15:30:11.69 ID:uikdF6N90
知ってた速報
OZとかNZで交渉参加してるにもかかわらず、世間に詳細が発表されておらず問題化しているって話あったもんな。遅すぎ
297名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/23(金) 15:30:47.26 ID:GIe8VUgy0
自民党より自民党になった民主党さん
もうさ、アメポチ同士合併して自民主党になろうよ
298名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/23(金) 15:32:22.50 ID:LzMryvhU0
カオスを越えて週末が近づく
299名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 15:33:37.21 ID:Nm2nWaT60
賛成派のうんこどもは何か言ってみろ
300名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 15:35:22.87 ID:/EPx97rS0
情報後開内閣
301名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 15:36:14.81 ID:NRWS/CgY0
>>295
質問に質問で返すのは適切とは思えないが
された以上こちらが同じことをする無礼も容赦してもらいたいが
よりイメージしやすい状況に例えると
「A社とB社は業務・資本提携の交渉をしています。
A社とB社はその件を両者の経営陣、提携交渉担当チーム、
そして本件に関してアドバイザリー契約を結んだ弁護士事務所、会計士事務所や投資銀行以外に明かさないこととする
秘密保持契約を締結しました」
ってようなもん
まぁ普通やるよねって話
4年後公表なんてのも民民の交渉だったらやらんし、官が絡んでも(事後の議事録・資料公開が決まってるような会合除いて)普通はない
資料公開が予定されてる会合でも民間の事業者がヒアリングに応じて提出した資料は非公開にできたりする
302名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 15:36:48.94 ID:/FamGVFO0
>>301
これは私企業の交渉ごとじゃない
303名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/23(金) 15:38:48.65 ID:D7GGajbH0
賛成してる人ってマジで頭が悪いんだろうね
304名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 15:39:37.70 ID:NRWS/CgY0
>>302
米中が国交正常化する前に交渉内容を米国が米国民に開示してましたっけ?
重大な利害関係のある関係国に合意締結前の交渉内容を開示していましたっけ?
国対国の交渉内容を案取りしてない段階で開示するなんてありえねーw
合意された段階で合意内容についてのみ公表すんだよ
305名無しさん@涙目です。(霧島神宮):2011/12/23(金) 15:40:51.18 ID:P7Sgqro10
TPPやめろ
306名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 15:41:53.79 ID:/FamGVFO0
>>304
これは純粋な軍事、外交事案でもない
307名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 15:43:38.40 ID:/FamGVFO0
ちなみにFTAその他の関税とか国内とも絡みがある交渉ごとは
事前にどういう交渉をするかが国民に明示されてる

蛆虫が屁理屈で誤魔化そうとしてるが
勉強不足だね
308名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 15:45:22.84 ID:NRWS/CgY0
>>306
あーでもないこーでもない言うのはいいんだけどさ
じゃあどういう交渉で案取り前の提案内容とか
交渉中の協議文書の流出が許されるんでしょう
どんな組織が機関決定前の資料の外部流出を許すんでしょう
309名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 15:46:57.66 ID:+V7FyUq/0
TPP交渉国の皆さん
民主党に守秘義務など守れません。うっかりポロリが容易に予測出来ます
交渉のテーブルに乗せるのは危険です
310名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 15:47:42.12 ID:NRWS/CgY0
>>307
TPPもそれは可能だよ
他国の提案資料や交渉文書の秘匿がなされるだけで
自国がどういう提案するのかってのは当然その国の判断で開示する
311名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 15:47:55.76 ID:/FamGVFO0
>>308
日米間の貿易交渉だって
今まで散々マスコミで途中経過も含めて
散々報道されてきたが?
312名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 15:49:02.75 ID:/FamGVFO0
>>310
他国がどういう提案をしてきたかとかも
普通は明示されてるが
313名無しさん@涙目です。(春日大社):2011/12/23(金) 15:50:36.20 ID:E7j/1snm0
独裁?
314名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2011/12/23(金) 15:52:52.21 ID:0tc9Rz7c0
民主主義じゃねえw
315名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/23(金) 16:05:27.01 ID:Tr7jQITe0
もう来春の通常国会で決議とればいいじゃんw
316名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/23(金) 16:09:49.89 ID:deK/17VaO
バスに乗り遅れるな。TPPお化け。参加して有利に進める。
参加しなきゃグローバル社会から取り残される。それら言ってた連中は?
317名無しさん@涙目です。(普天間神宮):2011/12/23(金) 16:10:53.07 ID:YYgkPZy/0
2016年・・・世界は資本家に搾取され続けた。自由市場とは名ばかりの不況という状態をあえて形成することで人々は労働に駆られ、子どもたちは未だ託児所に預けられ

思考もまた同様に操作される。結局、現状を変えることのできる人間は皆無。この資本家主義社会と平民たちの貧困は永遠に約束されるのだ
318名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 16:12:27.60 ID:NRWS/CgY0
>>311
なんかすげー勘違いしてそうw
全くわかってない人に説明するのは難しいが
俺達も米国が郵政金融子会社の民営化求めてることや
日本がコメの保護を維持しようとしていること
シンガポールが企業への政府出資続けようとしていることなんか知っているし
TPPについても各国が求めている内容は割りと具体的なところまでマスコミ報道等通じて知ってるわけだが
それと合意の得られてない提案内容や交渉文書を漏らすことってのは全く違う
多分その違いをわかってない

指摘のあった日米貿易交渉を例にとるとこのリンク先のニュースが参考になる
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111223/t10014865091000.html
この場合も日本(通産省)が繊維の保護を、米国が繊維市場の開放を迫っていたことは誰でも知っているわけだが
議事録や協議文書は30年とか立たないと公開されない
319名無しさん@涙目です。(天空神社):2011/12/23(金) 16:13:41.12 ID:OWR9mHpf0
>>1
どこの武田信玄だよっ!
320名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 16:14:23.42 ID:yFx8zlGP0
参加しないとわからないっていうのも嘘だったわけだ
酷い独裁だな
321名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/23(金) 16:18:46.52 ID:4qZy+R+B0
なんかもう>>1の秘匿とか本音が見え見えだわな
逆に建前のほうがよくわからない状態になってる
322名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/23(金) 16:36:02.64 ID:gculaH860
賛成してた評論家とか学者はこの件に関してコメント出せよ
323名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 16:47:47.99 ID:s+hasbcs0
こんな合意がなくても、日本なら4年間どころかばれなければ永遠隠し続けるだろうから
あまり関係ないんじゃないか?
324名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/23(金) 17:02:10.76 ID:SgfrhW880
>>286
日本の左翼には日共系とそれに反発してる反日共系があって
反日共系の中にアナキスト系というのがある
現在このアナキスト系の多くがアメリカ型「市民運動」(=YMCA型といってもいい)の洗礼を受け新自由主義=アナルコキャピタリズムに転向してる

(昔はアナキズム社会を実現するには共産主義が合理的とされてたのがソ連崩壊前後から親米資本主義アナキズムを理想とする方向へ転換していったのよ)
325名無しさん@涙目です。(伊豫豆比古命神社):2011/12/23(金) 17:06:58.30 ID:9seNrqZs0
国家が弱体化してグローバル大企業に乗っ取られた
アメリカ国民も日本国民も同じく被害者
326名無しさん@涙目です。(山陽地方):2011/12/23(金) 17:10:09.79 ID:ugsSuyChO
>>323
問題は野田が国会で、どんな提案があって日本は何を求めたのかを、これを盾にして一切喋らないのが容易に想像できることだ
327名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/23(金) 17:14:00.10 ID:mzFvlS5d0
こわw
まさに決死の闇鍋状態w
328名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 17:24:20.68 ID:HOwadDD50
今日から医療保険は民間に移行します!
えっ?反対?
これは決定事項です!
329名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/23(金) 17:29:34.83 ID:xIkjQIdc0
野田「守秘義務がありますから キリッ」

野田援護ルールだろこれ
330名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/23(金) 17:33:32.74 ID:5rgZPBepO
スレタイが性交渉に見えた俺は欲求不満
331名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 17:36:12.73 ID:CjFK8SrK0
TPPってネトウヨが一時期騒いでただけだったな
332名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/23(金) 17:37:09.31 ID:Z2B+1nIY0
>>331
お前みたいな奴どこから湧いてくるんだか
333名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 18:08:10.32 ID:w7CDAEub0
アジアの成長を取り込む(爆笑
334名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 18:16:55.86 ID:msmwlv390
TPPは阻止できないのか教えてくれ
335名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2011/12/23(金) 18:18:45.77 ID:DOt80lAs0
これじゃ どうやって民意を汲み取るんだ
恥知らずは国民の合意を得たと言うんだろうが
336名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 18:49:26.93 ID:/RfslJ/z0
遺伝子組み換え農作物が拒否できなくなるとか、それ以外植えられなくなるとか、すでに経団連が事業提携していたとか、
東日本大震災用の遺伝子組み換え農薬が売ってるとか、政府の受け入れパブリックコメントは終了してたとか、もう嫌になるな。


モンハンで知る 「TPPの先にある恐怖 モンサント」
http://youtube.gdatas.com/archives/post3803.html
337名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 18:49:30.33 ID:msmwlv390
TPPは阻止できないのか教えてくれ
338名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/23(金) 18:51:36.15 ID:koegoyBw0
>>322
交渉の内容は非公開にされても交渉の結果は公表されるから問題ない。
きちんとこちらの要求を突っぱねればok。
339名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/23(金) 19:03:32.77 ID:HOwadDD50
>>338
どゆこと?
340名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/23(金) 19:43:27.63 ID:msmwlv390
TPPは阻止できないのか教えてくれ
341 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (太宰府天満宮)
>>318
なんか下手くそな工作だぬ?
TPPは繊維交渉レベルじゃねーぞ?
pgr