3DS「DQMテリーのワンダーランド」自動生成ダンジョンキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)

「ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D」登場モンスターは500種類以上。ダンジョンの様子がスクリーンショットで公開に

スクウェア・エニックスは本日(2011年12月22日)付けで,同社が2012年に発売を予定しているニンテンドー3DS用ソフト「ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D」の最新情報を公開した。

本作は,1998年にゲームボーイで発売された「ドラゴンクエストモンスターズ」(以下,DQM)シリーズの原点,「ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド」をベースに,
ニンテンドー3DS用ソフトとして新たに制作したもの。「ドラゴンクエストVI 幻の大地」に登場したテリーの少年時代が描かれる作品で,
不思議な世界につながっている「タイジュの国」を舞台に,連れ去られた姉・ミレーユを救うため,多彩なダンジョンを冒険していくことになる。

DQMシリーズといえば,主人公がモンスター達を仲間にしながら冒険を進めるというのが大きな特徴だ。
本作では,オリジナル版のモンスターはもちろん,「ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル」のモンスター達や,新モンスターも登場し,
その種類は500以上になるとのこと。

モンスターマスターになって無限のダンジョンを大冒険!
タイジュの国は、さまざま不思議な世界につながっているぞ!
なんとそこは、入るたびにエリアのつながりが変わる自動生成ダンジョン!
そこには多彩なモンスターが出現するぞ!

http://www.4gamer.net/games/140/G014097/20111220063/SS/002.jpg
http://www.4gamer.net/games/140/G014097/20111220063/SS/011.jpg
http://www.4gamer.net/games/140/G014097/20111220063/SS/020.jpg

http://www.4gamer.net/games/140/G014097/20111220063/
2名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/22(木) 20:13:39.76 ID:yh0HTgtN0
俺のテリートリー作れる
3名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/22(木) 20:13:40.94 ID:Yv8W9c1C0
ゴミグラ
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 20:13:43.35 ID:JjNzj6o40
糞ゲーだったジョーカーみたいになるんじゃないの
5名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 20:14:16.09 ID:ReHnD33j0
過去作の方が味があって好き
6名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 20:14:16.45 ID:51IJpsuX0
モンハンあるからいいや
7名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/22(木) 20:14:20.28 ID:NVGbaAxF0
ドラクエ\みたいなもんか
8名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/22(木) 20:14:39.62 ID:OGszKMpy0
異種合成出来るなら何だってやるわ
9名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/22(木) 20:15:32.06 ID:EptrRLoH0
神ゲーきたな
10名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 20:15:41.06 ID:hdHbg+P80
まるっきりジョーカーの続編になっててやる気無い
11名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 20:16:54.24 ID:yNVQnKQy0
3DS持ってねぇや
12名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 20:18:26.30 ID:x+ybIIDl0
スクエニはオワコン
13名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/22(木) 20:18:28.24 ID:X8zoGcGGO
トルネコの商売繁盛記でいいから出してくれ頼む!!!
14名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 20:18:31.10 ID:q9i1q67p0
だからジョーカー使用やめろってば
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 20:19:00.05 ID:2P2ILuKy0
スカウトはやる気にならん
ふざけんな
16名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 20:21:03.32 ID:ybGsxQkx0
システムはそのままでモンスター追加、ダンジョン追加、カンスト999にするだけでいいのに
なんなんまじで
17名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/22(木) 20:21:19.86 ID:alNlXiMv0
スカウトシステムは射幸心を煽るから止めろ!!
18名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 20:22:52.21 ID:itYy0lZn0
廃人使用のジョーカー2はプレイして2週間でやめた
既にオンラインでは隠しキャラでカンストキャラばかり
テリーのワンダーランドを期待して買った俺がバカだった
19名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/22(木) 20:23:10.47 ID:R1tYf7IW0
今のこの時代に、ターン性のバトル(笑)って
20名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/22(木) 20:23:20.39 ID:I6Ut3EK50
タクティクスオウガ並みにこけるだろう
21名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/22(木) 20:24:06.10 ID:ZPgMDLtB0
また歩くの遅いんだろ
見下ろしにしてくれよ
22名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 20:31:04.69 ID:mafvqcDQ0
ジョーカーは遅すぎて指痛めた
23名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 20:33:15.08 ID:dC4oTrng0
スキル制、特性有り、スカウトアタック、モンスター枠
どれも改悪ばっかだな
24名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 20:36:31.41 ID:dCHxYWSni
買う!!
25名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 20:39:16.35 ID:S4W8KuVF0
あーら カワイイぼうやねぇ

あの吟遊詩人のお姉さんの絵がめっちゃすきだった
26名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/22(木) 20:49:28.41 ID:aRAyzfM+0
絶対買うけどクソゲーにしたらスクエニ許さん
27名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 20:49:37.73 ID:PR4y5DFT0
名作を汚すなよ
28名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 21:16:23.37 ID:q66Mf4Nm0
思い入れの作品をスカウトとかいう下らんゴミシステムで汚しやがって、ジョーカー3じゃないのかwww
29名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 21:27:07.90 ID:ySC/HK840
え、フィールドこんな広いの?
30名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/22(木) 21:29:05.65 ID:A+e7s4140
GBの無骨な感じが良かったのにずいぶんチャラくなったな
31名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/22(木) 21:36:17.41 ID:yxaGo/P3O
グラフィックとかは大歓迎だけど無限生成ダンジョンは正直勘弁。
でも楽しみ。
32名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 21:56:37.80 ID:mafvqcDQ0
ガワだけテリーで中身はジョーカー
33名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 22:19:40.00 ID:k9LfolVh0
自動生成フィールドだからグラがとかいってるやつは池沼
34名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 22:20:43.81 ID:9xLHu07C0
マリカー7のために3DS買ったのにクソゲーだったのでこれでも買うか
35名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/22(木) 22:20:49.41 ID:BL4ko/mU0
こういう戦闘はもう勘弁してくれよ
36名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/22(木) 22:22:30.77 ID:iBEBBpVz0
自動生成ダンジョン



自動生成ダンジョンゲーに良ゲー無し
37名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 22:26:32.34 ID:6j2v5g7f0
PSのでいいんだが
38名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 22:26:39.56 ID:k9LfolVh0
>>36
ディアブロ、トーチライト、シレン、テリー、いっぱいあるじゃん
39名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 22:28:43.98 ID:3AyOdGfZ0
http://www.4gamer.net/games/140/G014097/20111220063/SS/011.jpg

リアル感だしたいんだろうけど、こんなだだっ広い面で
モンスターがこれだけっていうのも逆に可笑しいだろ

素直に昔のエンカウント方式でいけよ・・・
40名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 22:30:01.57 ID:kJ1PmtqO0
コストカットでDQMJの焼き増しなんだろ?
買う方は誰もそんなの望んでないから
ただの怠慢だろ
41名無しさん@涙目です。(関西・東海)
案の定懐古発狂中か
リメイクの定番行事だな