被災地を支援している花王のamazonレビューをいまだに荒らす人たち  ネットの声「復興の邪魔 」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)

ずっと被災地を支援している花王のamazonレビューをいまだに荒らす人たち / ネットの声「復興の邪魔 」
2011年12月22日
今年の夏に大規模な人数が集まり、お台場でフジテレビの偏向報道に対する抗議デモが
行われた。

また、フジテレビの大手スポンサーである「花王」に対しても、その後に批判が
巻き起こりデモに発展するのだが、その流れに乗った悪ふざけをする人たちが、amazon
などの通販サイトのレビューを低評価を付け荒らしまわったり、小売店の花王製品を奥へ
追いやるなどの迷惑行為をしていることが確認された。

この行為に対しては、一般のデモ参加者や信念を持って不買するなどの正当に抗議をする
人たちなどから「営業妨害では?」と指摘されるなど、花王以外の販売店や、レビュー
評価を見て買い物をする消費者からも良く思われない「行き過ぎた行為」であるとして
認識されているようだ。

現在は小売店への迷惑行為については報告されていないが、amazonのレビューを見ると
今月まで継続して花王の商品に対し低評価を付ける荒らし行為が見られ、ネット上では
花王ではなく、そういった荒らしユーザーに対して批判の声が上がっている状態。その
批判コメントを以下に記載する。

続きます 

http://rocketnews24.com/2011/12/22/166096/