〈速報〉 「家政婦のミタ」 を見てないやつは10%未満 ← こいつらどんなやつだよww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(アラバマ州)

〈速報〉44%が家族とミタ!/アンケート結果
http://www.asahi.com/showbiz/nikkan/images/NIK201112220148.jpg

 21日に日本テレビ系で放送され、11年ぶりにドラマで視聴率が40%を超えた「家政婦のミタ」。
ニッカンスポーツ・コムでは、「家政婦のミタ」についてのアンケートを実施、ユーザーから1784票が届いた。

 投票者の9割が最終回を“ミタ”と回答、6割強が「面白かった」と、人気の高さを裏付けた。中でも「誰とミタ?」
では“家族とミタ”が4割を占め、衝撃的な内容にもかかわらず子どもから大人まで幅広い層で支持されていた
ことが分かった。放送が遅い時間にもかかわらず、怖い物ミタさで、学校や職場での話題を独り占めしていた?

 また韓流ドラマに押され気味の昨今、国内ドラマの明るい話題を称える声も寄せられた。

アンケートの結果は以下の通り。ご協力ありがとうございました。
Q1:最終回はミタ?
(1)ミタ 1606(90・0%)
(2)見てない 178(10・0%)
 計 1784

アンケート回答者の年齢、性別内訳
10代女性(53)男性(90)
20代女性(144)男性(158)
30代女性(166)男性(335)
40代女性(136)男性(391)
50代女性(74)男性(180)
60代女性(10)男性(35)
その他女性(1)男性(11)
 計 女性(584)男性(1200)

詳細はソースで
http://www.asahi.com/showbiz/nikkan/NIK201112220147.html
2名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 18:47:02.11 ID:5NNnccaL0
見ないといけない風潮 犯したろか
3名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 18:47:20.34 ID:EVnyTEmB0
家政婦のミタだろ
4名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/22(木) 18:47:27.06 ID:aTMX6CuJ0
視聴したって意味の観たと家政婦のミタのミタをかけてるの?
5名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 18:47:34.09 ID:e/JLA0Yz0
見てないよ俺
6名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 18:47:58.83 ID:zIPifKFD0
「家政婦をミタ!」
「え?」
「家政婦をミタ!」
7名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/22(木) 18:48:00.37 ID:xK5lmejL0
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \ 
8名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 18:48:03.87 ID:CWumZ62H0
以下みてない
9 【2.6m】 (東京都):2011/12/22(木) 18:48:06.32 ID:1lUyPeiQ0
んなもん見てねーよ
10名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 18:48:14.62 ID:mNLp0Dq9P
そもそもテレビがない。洋書を読む時間がなくなるから。
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 18:48:25.50 ID:hcYnjsIY0
>>10
かっけーかっけー
12名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/22(木) 18:48:27.52 ID:JKFUYPWW0
けいおん豚!生ゴミ!!!
13名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/22(木) 18:48:29.19 ID:aZ/BkSKv0
これって家政婦は見たとかけてるの?
どんなドラマだったの??
14名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/22(木) 18:48:29.48 ID:KZ23Nsyh0
>>10
あっそ
15名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/22(木) 18:48:48.67 ID:oSMRLPck0
日テレ系列局がありません・・・
16名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/22(木) 18:48:51.33 ID:hEuZ6E8C0
部屋にいねーよ
17名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/22(木) 18:49:08.22 ID:PIkZQDx20
俺俺
18名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 18:49:11.20 ID:kfCgERl40
>>10
ニュー速民なら普通だな
19名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/22(木) 18:49:16.92 ID:/dldPnlD0
>>1
20名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 18:49:17.09 ID:hdHbg+P80
〈速報〉 「家政婦のミタ」 を見てないやつは10%未満 ← こいつらどんなやつだよww
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324547174/
ブルーハーツ ボーカル「ドブネズミになりたい」 一同「…」 「リンダリンダァァアアァアァ!!」←恥ずかしくないの? 
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324546333/
マイナーな物が好きな俺周りと違う←今のν即ってこういう中学生みたいな奴ばっかだよね・・・
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324543628/
バカJAP「東大卒だけど何か?」←世界ランク30位のFラン大学でドヤ顔しちゃう人ってwww
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324543064/
老害漫画家「本が裁断されるのはつらいから自炊禁止!」 ←再販制度での裁断本のほうが遥かに多いゾ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324473078/
26歳童貞 ←これに佐々木希(23)が大爆笑したわけだけど、お前らは大丈夫か?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324482561/
もしも〜最後なら何する?←こういう仮定で話す奴ってバカなんだなぁ・・・って思うよね
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324543229/
バカ「慶應卒です(キリッ」←他に誇ることないのかよ・・・
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324542942/
iPhoneのホームボタンの効きが悪くなる←バカ 仮想ホームボタン使わない情弱は居ないよね?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324531102/
日本の子供80%が「不安や悩みがある」 ←日本終わったな・・・
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324540357/
「テレビ離れ」←視聴率取れない能無しプロデューサーの苦しい言い訳でした
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324514098/
東京開幕戦、アスレチックスvsマリナーズ ← 需要あるのか? 客席ガラガラじゃね?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324489443/
東電 「金もうないから国民の金ください」 ←なんでボーナス払ってるの?意味不明なんだけど
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324478258/
ウィキペディアに2463項目を執筆した方からのお願いをお読みください←ただの暇人じゃねーか
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324530655/
全部生きてるスレです
面白いよ〜!!
21名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 18:49:19.20 ID:Gcgo1wJa0
見ろと言われたので見てやった
22名無しさん@涙目です。(シンガポール):2011/12/22(木) 18:49:25.74 ID:A9AoI5fV0
僕は10%未満ちゃん!
23名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 18:49:27.05 ID:tQNVp791P
見てない率60%の国民的不視聴ドラマだろ
24名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/22(木) 18:49:27.43 ID:kqMHzqSk0
CSしか見ない
25名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/22(木) 18:49:34.76 ID:JKFUYPWW0
>>10
洋書なんて大学生で卒業しろや
26名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/22(木) 18:49:35.38 ID:mshGwH760
わたしです
27名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 18:49:35.66 ID:0X0v5duf0
>>15
うああああああ
28名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 18:49:40.87 ID:kKNCMw71O
>>10に反応するのはテレビ見てない自慢とか言っちゃうタイプだな
29名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/22(木) 18:49:41.90 ID:aZ/BkSKv0
>>10
なんで本を読む時間じゃなくてわざわざ洋書を読む時間って書いたの?
その方がカッコいいから?
かっこよく思われたかったの?
30名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 18:49:42.27 ID:kyuH62/R0
見てない
31名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/12/22(木) 18:49:47.00 ID:kBtYW0UN0
パチンコいってた
32名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 18:50:01.22 ID:XJEBYQRk0
テレビがない
33名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 18:50:01.64 ID:Asue4spn0
ドラマ知らない人や興味ない人は、アンケートなんかに答えるわけもなく云々
34名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/22(木) 18:50:02.74 ID:jSHpR+FT0
見てない
興味もなかった
35名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 18:50:07.09 ID:TW9P6wat0
.              , ⌒ '⌒ヽ
              / .::::::::::::::::::::::.、
.           /.::::::::::::/ヽ:::::::::.、
       ー=彡:::::::::::/ __ _\::::::≧    
      ー=≦:::::rv'   (dd |::::ニ=-   
        ー=ニ::::::::ト     _′ |辷シ    そもそもテレビがない。
.         ´⌒八    `  / `ヽ.
           /\   _  ヘ   ハ     洋書を読む時間がなくなるから。
.          ´   \       |  |i   
.      /         ヽ   |  ||     _
    /               ヽ  |  ||   ((__))
  /        、           ー'    「|    |: : : : :|
.  /\      }/           L!_ __l : : : n
.     \   /            |   / フYYリノ
      >イ                  | __  -┴'′
      \ |                「
.  \     \             |
.   丶、   \             |
      `ゝ   ヽ            ∠|
.       L〕j i l |       _ -=ニニ|
        |`ー'|ノイ-―=ニニニニニ|
36名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/22(木) 18:50:07.22 ID:1W/Q/kDq0
ミタなんて一度も見てない
37名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 18:50:12.21 ID:0X0v5duf0
読書はテレビ以下だろ
38名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/22(木) 18:50:18.20 ID:7fof7glaO
だいたい最終回だけ見てどうするの?
39名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 18:50:32.58 ID:frVYFD3v0
ごめん
CMとか宣伝で家政婦のミタは知ってたけど、一話も見た事ない
だいたい疲れて寝てる

つか最後に一時間まともに見たドラマはマイボスマイヒーローだわw
40名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/22(木) 18:50:39.66 ID:VgQqsGBd0
ネトウヨとか連呼リアンとか在日とか
41名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 18:50:50.43 ID:sDEGtXbZ0
にちゃんで騒ぎ始めた今日始めて知った
だからどんな話かすら知らない・・
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 18:50:50.49 ID:eoixuhAy0
彼氏が日テレ前で「ミタを見た!」って言ってた死にたい・・・(´・ω・`)
43名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/22(木) 18:50:51.38 ID:C7Z8jN4Y0
俺の事か
44名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 18:51:00.02 ID:ZozLJeQM0
ど田舎民がみんな見たの?
都会じゃ話題にすらならないんだが
45名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/22(木) 18:51:03.27 ID:nrRkVkkI0
名前からしてパロディのお笑いやっつけドラマだと思ってた。
違うと気がついたら最終回だった。
46名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/22(木) 18:51:09.60 ID:64SLFAcw0
家政婦の三田は見た
http://youtu.be/LTcL6qoIJfw
47名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 18:51:16.48 ID:BIxq+a8b0
うちは視聴率100%だな。
そんなこと過去に一度たりともない。
48名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 18:51:17.43 ID:rSQQG0wV0
90割見てるとかモンスタードラマじゃん
49名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 18:51:22.42 ID:kfCgERl40
>>38
最終回だけ数字爆上げw
JAPの習性キモすぎ
50名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 18:51:35.50 ID:VazS7UXb0
>また韓流ドラマに押され気味の昨今、国内ドラマの明るい話題を称える声も寄せられた。

なんか大ヒットしたか?誰も見てないしw
51名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 18:51:38.41 ID:wkqssA0H0
>>11
>>14
>>29
なんつーかあれだな
52名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 18:51:38.70 ID:so+0jn/V0
>>10
どうせ洋ピンのエロ本だろ
53名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/12/22(木) 18:51:39.53 ID:kBtYW0UN0
ななこを見てミタさんwとかいってるけど
私から言わせてもらえれば
GTOの先生なんだけど
54名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 18:51:42.05 ID:tFmAj8ej0
11人もいるのほうが面白かった
55名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 18:51:45.21 ID:FJobQReF0
ドラマと音楽番組は基本的に見ないんだよな
学生のころだったら次の日にみんなと話を合わせるために見てたかもしれん
56名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 18:51:46.36 ID:JRLQSGE00
雰囲気が女王の教室みたいだったので
焼き直しかと思って見てない。
57名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/22(木) 18:51:46.27 ID:OoSePb7P0
ネタ だろ
58名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/22(木) 18:51:49.99 ID:3KGohuhh0
こんなふざけた名前のドラマを見ようとは思わなかった
59名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 18:51:50.31 ID:9naVfubP0
タイムスクープハンター見てたんだけど
60名無しさん@涙目です。(空):2011/12/22(木) 18:51:51.89 ID:0bZCY2FO0
おまいらバラエティ番組とか韓流とか芸人とか
ホントテレビ大好きだよな。
61名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 18:51:54.95 ID:kyuH62/R0
昨日まで松嶋って松嶋尚美のことだと思ってた
62名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/22(木) 18:51:59.85 ID:h8LETqIK0
そんなに面白いのか?
見てないけど韓国ドラマより地雷だと思うがなぁ〜w
63名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 18:52:00.24 ID:CEU9iJ8Q0
日テレうつらん
東京に戻りたい
64名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 18:52:05.85 ID:PTwaCcRG0
誰かあらすじを産業で
65名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 18:52:08.12 ID:Asue4spn0
来年の流行語大賞に、承知しましたがノミネートされて、
あ〜そんなのもあったなー、っていうか何で流行したんだろうとか言ってそうだな
66名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/22(木) 18:52:13.57 ID:9laVlZ88O
見てない
今日存在を知った
67名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/22(木) 18:52:13.60 ID:su0HQRN70
で、見てるからなんなの?
68名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 18:52:16.83 ID:oQMierkk0
これこそステマ
69名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 18:52:16.91 ID:UfRy/m660
見てませんが何か?
70名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 18:52:19.59 ID:uhXTgDma0
家族で見たけど皆何が面白いのかよくわからないって感じだったな
71名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 18:52:20.63 ID:Dt6cqqZd0
>>10
俺もだわ
ジャップの糞ドラマなんて見てられない
72名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 18:52:29.42 ID:9iIvS7hr0
すまん…見てないわ

ランナウェイみてた
73名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 18:52:30.15 ID:N6JnXb8c0
水戸黄門以外観ないわ
74名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 18:52:37.62 ID:kfAN+TEk0
テレビ離れ(笑)
75名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/22(木) 18:52:41.48 ID:Q/IWpvSO0
わざわざ見てないってアンケート答える暇人がそんなに居るのか…
76名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 18:52:50.15 ID:0X0v5duf0
韓国映画は結構見るがドラマは見ないな
77名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/22(木) 18:52:59.18 ID:eW9lUfCf0
で結局ミタは何者だったの

アンドロイド?宇宙人?メンヘラ?どれ?
78名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/22(木) 18:53:00.14 ID:e5GpF7mR0
見てませんが何か?
79名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/22(木) 18:53:00.85 ID:BKL735TY0
どこでそんなに見てたんだよ
別世界の話のようだ
80名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/22(木) 18:53:06.12 ID:RAQxvae+0
テレビ持ってないし(ドヤ)
ニコニコで充分(ドヤヤア)
81名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 18:53:16.39 ID:bdJfTQWy0
女子供に受けたものだからな

お前らがつまらないと思うのもしょうがない
82名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 18:53:22.41 ID:XwCAq5n80
日本人って多数派に過敏だよな
83名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 18:53:28.25 ID:so+0jn/V0
ミタ見て喜んでるガキどもがビーチボーイズとか見たらあまりの面白さに腰抜かすだろうな。
84名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/22(木) 18:53:30.14 ID:EgDh7VMb0
サーセンwww
85名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 18:53:31.69 ID:qUzV8EAh0
ごめんな俺だわ
一秒も見たことねーわ
ごめんな
86名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 18:53:31.65 ID:xvY4gMjA0
韓流ドラマの方が
面白いので、見てない。
87名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 18:53:38.05 ID:FWm9RT890
総集編みたいなのやってた
見たことあると思って消した
88名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/22(木) 18:53:47.17 ID:OoSePb7P0
おい、これ設問が「最終回は誰とミタ?」じゃねーか

アンケート詐欺乙
89名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/22(木) 18:53:54.15 ID:9l9ybeTO0
最終回だけみたわ
びっくりするほどつまらなかったけどな
90名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/22(木) 18:53:58.45 ID:/C4DZ7iI0
91名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 18:54:00.04 ID:a5hvZJWS0
トリビア見てたわ
92名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/22(木) 18:54:02.87 ID:G5jFAeSv0
アンケートの存在を知ってるのは見た奴だけだろ
93名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 18:54:03.95 ID:60iSnQhs0
ミタとハマタ2つ見てた
ハマタの方が面白かった
94名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 18:54:07.18 ID:W/twQEw00
途中から見るのは嫌だから見てない
1話完結で続くものなら見るけど
95名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 18:54:13.48 ID:eoixuhAy0
序盤の実況凄かったからなぁ
こりゃ低層向けだなって思った

低層のハートをキャッチすれば40%行くんだってのは
凄いことだなと思った
96名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/22(木) 18:54:13.98 ID:uBPQl2xn0

今見てるドラマは仮面ライダーフォーゼだけ
97名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 18:54:16.83 ID:FoREUjPw0
録画したの見たけど糞つまらんかった
98名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/22(木) 18:54:20.01 ID:kJ1PmtqO0
松嶋菜々子が主演だったのか
なんとなく観月ありさが主演だと思ってた
99名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/12/22(木) 18:54:22.15 ID:kBtYW0UN0
もう手法というか感動させる展開とか
ぜーんぶ昔のパクリなんだよね全く新しいものがない
100名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 18:54:24.03 ID:8ktTXnlA0
1分見たら主役の棒に呆れてそれっきり
101名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 18:54:28.23 ID:zATZF3Rm0
年明けたらみんな忘れるよ
102名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 18:54:30.47 ID:h2wYQtm40
なんか見てて胸糞悪かった
103名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 18:54:39.13 ID:azRy4Pgb0
これ殺人とかあんの?
うちのカーチャンも最終回だけはみてたな
普段はランナウェイしか見てないけど
105名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/22(木) 18:54:48.97 ID:AIZEGwMS0
トリビア見てた
何度見てもぺったん人形は笑える
106名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 18:54:49.22 ID:0X0v5duf0
>>96
オーズと比べると演技が
107名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 18:54:55.98 ID:bK0CCxJt0
何で今さら市原?と思ったが、違うのをやってたんだな。
そしてこないだ終わったんだなw1秒も見てねぇ
108名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/22(木) 18:55:02.49 ID:ux+oOgoS0
TVとか見ないから〜
109名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 18:55:05.05 ID:G9su3lDC0
>その他女性(1)
110名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 18:55:08.64 ID:edcRHrpp0
見たかったけど、お金がないのでチューナーが買えないのです
誰か余ってたらください
111名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 18:55:08.57 ID:Qr9ZWWSg0
10秒くらいは見た事ある
112名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 18:55:10.02 ID:4vp3xRUR0
今日のニュー速は日テレ社員の出入りが激しいなw
113名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 18:55:10.81 ID:3ZP/e7LQ0
子供向けのドラマだと思いました
114名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 18:55:11.10 ID:h6pEEPGei
会社の同僚、マジで誰も見ていない
本当にブームだったのか今でも信じ難い
115名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 18:55:24.79 ID:f1qSFokm0
ビッグウェーブに乗り遅れた奴ワロスw
116名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 18:55:26.21 ID:ka68avYQ0
昨日の総集編で初めて見たけど
「なんでもやってくれるんだろ。じゃあやらせてくれよ」
「承知しました」で服脱ぎ始めたとこで妹入ってくるシーンが頭から離れない
もっと早くから見てればよかった
117名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/22(木) 18:55:37.61 ID:BZffb8Oq0
はい
118名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 18:55:43.17 ID:imIAJDTz0
>>53
魔女の条件だろ
119名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 18:55:44.59 ID:v6BALKsh0
視聴率弄ってんだろ
電通のキムタク潰しだな
120名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/22(木) 18:55:48.06 ID:1LELNl2n0
ν速民はタイムスクープハンター見てたやつ多そう
121名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/22(木) 18:55:48.25 ID:OoKvoUKZ0
>また韓流ドラマに押され気味の昨今

( ・`ω・´)
122名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/22(木) 18:55:48.82 ID:EHGOWLGx0
昨日はじめてダイジェスト→最終回見て、最終回で思った事

うららって誰だよ
123名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 18:55:50.02 ID:GWZUIZMt0
誰が見てるんだよ
話題にすらならねえわ
124名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 18:55:52.84 ID:0X0v5duf0
その辺のアニメよりかは面白かったよ
125名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/22(木) 18:55:54.45 ID:Z37XX0Wa0
姪っ子とマリオカートやってたから観てない。
126名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 18:55:57.00 ID:C0R7SIEB0
沖縄ってNHKしか入らないって聞いたけどまじ?
127名無しさん@涙目です。(空):2011/12/22(木) 18:56:00.71 ID:322JGCPk0
一回見たことないけど、いつやってたの?
毎日夜9時には寝てるからテレビとかよくわからないんだよ
128名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/22(木) 18:56:01.31 ID:cNXaS1nC0
ミタ笑顔かわえええええwwwwww
    ∧,,∧  ∧,,∧ 長女の変顔おもすれーwww
 ∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` )
| U (  ´^) (^`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u' 日テレは神wwww

  ・・・・・・   ・・・・・・
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )・・・・・
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

      ∧,,∧       ∧,,∧ よく考えたらつまんねぇ・・・
 ∧∧ (・`  )      (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )      (  Uノ( ´・ω) あんな家政婦いねえよ・・・
| U   u-u       u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧     ∧,,∧   u-u
    (・ω・`)    (´・ω・) ブームに乗せられただけだった・・・
    (l  U)     (U  ノ
    `u-u'      `u-u'
129名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 18:56:03.61 ID:1oWu52IR0
銀狼怪奇ファイルを再放送したほうがいい
130名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 18:56:08.63 ID:5oDSh0pc0
家政婦のミタ
アントキノイノチ
何処で差がついた
131名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/22(木) 18:56:11.73 ID:uBPQl2xn0
結婚出来ない男 2まだー?
132名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/22(木) 18:56:18.42 ID:5bHMtbdkO
なぜか毎週観るのを忘れてとうとう一度も観れなかった
133名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 18:56:32.82 ID:mNLp0Dq9P
おまえら、幸せだな。
今世界は洋書の電子書籍で溢れてるというのに。
英語さえ読めれば、知識が簡単に手に入る時代。
俺には世界で日本が凋落していくのがはっきりと見える。
お前らがドラマを見ている間に
英語圏の貧困層が、知識をみにつけていく。
やがて日本人が奴隷として扱われる時代がくる。
ああ、ごめん。お前らはもう奴隷だったか。
ま、おれはそれでも一人で戦い続けるけどな。
134名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 18:56:32.67 ID:15pLmXGe0
>>107
あらまあ!いやだ!
135名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 18:56:33.86 ID:v4X8xBDG0
普段アニメしか見ないけど、こうも話題になるとすごい気になる
136名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/22(木) 18:56:37.20 ID:Mmltz28n0
トリビアみてたわ
137名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/22(木) 18:56:51.19 ID:cNXaS1nC0
ネ卜ウヨが好きそうな話題だな、こういうのって
自分で価値判断ができないから、何か確からしいものにすがって盛り上がってる感じ
138名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 18:57:01.45 ID:zATZF3Rm0
>>118
やまとなでしこ一択だろ
お塩のせいでもう見られないけど
139名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/22(木) 18:57:03.47 ID:jkH6vWxZ0
そもそもいつやってたのかすら知らないんだか。そんなに面白かったの?
140名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/12/22(木) 18:57:04.68 ID:JsBtryVnO
見てないが違う番組に絡めてくるのがくそうざい
デモするわ
141名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/22(木) 18:57:11.70 ID:K/+w8t2V0
テレビ自体観てなかった
142名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/22(木) 18:57:13.02 ID:yt4l2iCj0
今年最高のドラマは鈴木先生だったと声を大にして言いたい
143名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 18:57:13.89 ID:imIAJDTz0
>>133
さすがν速民かっけーかっけー
144名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/22(木) 18:57:17.06 ID:LpGt4szy0
興味ある奴しかアンケートに答えてないだろうから当たり前の結果だな
145名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/22(木) 18:57:20.66 ID:7ZLmNx8V0
>>64
ミタさん
笑って
あとがいい
146名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/22(木) 18:57:24.23 ID:8FhpvsaF0
コピーのミタしか知らねーよカス
147名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 18:57:37.46 ID:0X0v5duf0
>>133
2chにいる時点で終わってる
148名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/22(木) 18:57:38.70 ID:Y697m1r+O
BS合わして視聴率足したら100%こえるんじゃね?
149名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 18:57:38.87 ID:RuybyOfC0
こんなくだらないドラマで騒げるって
ニュー速て馬鹿ばっかなんだな
150名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/22(木) 18:57:42.87 ID:bvxZpXQ00
ニッカンスポーツコムの訪問者はテレビを見る人たちでしたってだけの話だな。
151名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 18:57:51.67 ID:eoixuhAy0
洋書だけに要所の理解が困難でしょう
152名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 18:57:54.31 ID:OsrEceoi0
は?テレビなんて見ないんだが?
153名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/22(木) 18:57:55.56 ID:sGfFaLpC0
一回も見てない
154名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 18:58:09.38 ID:l5MNdeZw0
頭悪いスレタイだな

誰と見た?

で(^-見てないって答えたアスペが10%って話だろ
155名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/22(木) 18:58:09.95 ID:HVeDRsy2O
おまえ等テレビ好きすぎるだろ
余裕のスルーだわ
156名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/22(木) 18:58:12.34 ID:y34ZnFOO0
タイムスクープハンターを見てないやつはニュー速から出ていけよ
あんな見え見えのステマに乗せられるとか頭おかしいんじゃないか?
157名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/22(木) 18:58:12.61 ID:sL6Nyk8H0
一回も見たことない
158名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/22(木) 18:58:16.42 ID:ImzS8UXX0
で視聴率は?
159名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 18:58:21.10 ID:WRjWy4Ma0
わざわざ視聴してない事を投票する気になるかよ
こういうのは街中でやって初めて統計がとれるんだよ
アンケートを実施した奴は脳に穴空いてんじゃねーか?
160名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 18:58:24.96 ID:+/jGe+cf0
実はそんなに面白かったと思ってないくせにみんな面白いって言ってるから
面白いって言ってる奴結構いるだろ。そのブームの一体感に混ざってるのが楽しいのと錯覚してる奴
161名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/22(木) 18:58:26.70 ID:Y697m1r+O
>>149
キチガイバッカバカバッカだから
知ってるって?w
162名無しさん@涙目です。(空):2011/12/22(木) 18:58:31.26 ID:If8uP9/k0
神奈川県民の何パーセントかは全米トップ40を見る水曜日。
163名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 18:58:38.78 ID:lZ5z0GSz0
>>10
> そもそもテレビがない。洋書を読む時間がなくなるから。

だれかこれミサワ化たのむ
164名無しさん@涙目です。(シンガポール):2011/12/22(木) 18:58:43.32 ID:A9AoI5fV0
>>52
まあ、あなた、発想が品がないアルネ
165名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/12/22(木) 18:58:43.89 ID:AyYVrWba0
ネトゲのほうが大事だし
166名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 18:58:55.91 ID:oSjR6TMJ0
報ステ見てたわ
167名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 18:58:56.84 ID:OLLQ3vmo0
本当に想像すらしてなかったけど、聖戦士さまたちにとっては、これは聖戦の具だったようだ
いやしかしまじに
自レスでわりぃけど、某プラスチック板を考えるスレで、あちらのミタ視聴率すげースレの様子

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324522315/757
168名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 18:58:56.82 ID:zP7NVhDW0
話題になってるから最終回だけ見たけど、松嶋菜々子が復活してるし、主題歌が斉藤和義だしで色々驚いた。
169名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 18:58:59.75 ID:RuybyOfC0
洋書にコンプレックス持ってる奴ばっかで笑えるな
170名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/22(木) 18:59:00.31 ID:xRUGWLZ80
無回答も数えろよ
171 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 18:59:00.91 ID:S7wyIey+P

家政婦のミタ最終回 ミタさんついに笑う(;▽;)Part1
http://www.youtube.com/watch?v=Loge-EwqR3Q

家政婦のミタ最終回 ミタさんついに笑う(;▽;)Part2
http://www.youtube.com/watch?v=WCZcw2ylBNI
172名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/22(木) 18:59:12.31 ID:uBPQl2xn0
CMでしか見たこと無いんだが、あの家政婦はロボットなの?
口調でそう思った(小学生並みの感想)
173名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 18:59:12.87 ID:oPPe7iqE0
まずテレビがない
174名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 18:59:24.88 ID:mNLp0Dq9P
>>147
2ちゃんはおれにとって啓蒙の場だからな。
公共圏において、必要な啓蒙された公衆という役割を担っているに過ぎない。
175名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 18:59:37.48 ID:se/tEmpn0
ねてた
176名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/22(木) 18:59:38.18 ID:XAxjoAOf0
うわー、俺10%未満だわー
でも正しくは更に少数派のテレビすら持ってない派に分類されるわー
177名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 18:59:38.24 ID:R5eMj4bz0
在日じゃないかな
178名無しさん@涙目です。(福島県【18:40 福島県震度1】):2011/12/22(木) 18:59:38.82 ID:3u/KCmsB0 BE:15171293-PLT(12502)

それだけ視聴率がデタラメって事か。

そもそも1000万世帯もあるのに600人にしか聞いてないとかありえんもんな
179名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/22(木) 18:59:39.73 ID:9DePuuO60
見てねーよ。
むしろ誰が出演してるのかも知らないしおおまかなあらすじさえも知らねーよ。
180名無しさん@涙目です。(茨城県【18:40 茨城県震度2】):2011/12/22(木) 18:59:50.85 ID:ol71NHWX0
テレビなんか10年以上見てない
181名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 18:59:51.56 ID:rIgPDg+W0
182名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 18:59:59.43 ID:2cJbkPol0
ごめん見てない
183名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/22(木) 19:00:00.52 ID:w4lAEB+J0
この速さなら言える








今日私の誕生日wwwwwwww 
誰も祝ってくれなくて私涙目wwwwwwwww
誰か祝ってくれwwww


寂しいお(´;ω;`)ブワッ
184名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/22(木) 19:00:06.78 ID:x+xhuUyR0
タイトルがきもいから見てなかったんだが、そんなにおもしろかったの?
185名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/12/22(木) 19:00:07.31 ID:EfXrwy4j0
おれ洋書を6冊ほど読んでたから見てないわ。はっきり言って時間の無駄
あと日本の政治や経済、国家についても毎日考察する時間を設けてるからね、テレビを見てる暇なんてないよw
186名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/22(木) 19:00:14.92 ID:QR2b2JPW0

お手伝いさんの話なんて見る気すら起きないんですけど
187名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 19:00:19.18 ID:v1YL0dkb0
>>29かっこいいと思われたい!
188名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/22(木) 19:00:20.08 ID:RWji7+Pl0
ごめんトリビアみてたわ
189名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/22(木) 19:00:23.30 ID:nbtw+6OhO
やべぇドラマを10年くらい見てないわ一般人と違う生活してる
ニュースとスポーツとバラエティーだわ
190名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 19:00:31.50 ID:rIgPDg+W0
191名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 19:00:43.33 ID:4vp3xRUR0
40パーセント超えだと、確実に会社や学校で話題になるが、こんなドラマ今日知った
192名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 19:00:50.65 ID:hJUls11K0
投票者であって無作為抽出じゃないからな
193名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/12/22(木) 19:00:52.79 ID:kBtYW0UN0
>>171
ちょっと棒読みするやつ多くない?
194名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 19:00:54.70 ID:prM7speI0
洋書読んでるほうがマシ
当たり前の話にむきになるなよ
195名無しさん@涙目です。(山陽地方):2011/12/22(木) 19:00:55.92 ID:IfpBslJZO
まずタイトルが家政婦は見たのもじりだし ふざけた感じのドラマかと思ってた
見とけば良かった
196名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 19:01:06.84 ID:15pLmXGe0
斉藤和義のあの曲のイントロの破壊力はすごいな
197名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/22(木) 19:01:07.99 ID:TIf8sTLu0
家政婦のミタはステマで人気がでたんだろ
198名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 19:01:09.11 ID:afKLub+g0
様々な民族の人が乗った豪華客船が沈没しそうになる。
それぞれの乗客を海に飛び込ませるには、どのように声をかければいいか?

・ロシア人には、海の方をさして「あっちにウォッカが流れていきました」と伝える。
・イタリア人には、「海で美女が泳いでます」と伝える。
・ドイツ人には、「規則ですので飛び込んでください」と伝える。
・フランス人には「飛び込まないでください」と伝える。
・アメリカ人には、「今飛び込めば貴方はヒーローになれるでしょう」と伝える。
・イギリス人には「飛び込むのが紳士の嗜みです」と伝える。
・韓国人には「日本人が先に飛び込もうとしていますよ」と伝える。
・日本人には、「みなさん飛び込んでますよ」と伝える。

199名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 19:01:10.11 ID:pAlWOoaD0
俺入ってんじゃんw
200名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 19:01:10.26 ID:/Ba9L18r0
見てないよ
201名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 19:01:12.53 ID:eoixuhAy0
生視聴を前提としてるよねテレビって
おかしくね?
202名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 19:01:27.28 ID:sDEGtXbZ0
このミタってのはコピーのミタをもじってるのか?
203名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 19:01:27.57 ID:/KKwkeGD0
>>10
フランス書院は洋書じゃないぞ
204名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/22(木) 19:01:28.67 ID:JGGBkiGQ0
みたもみないも
放送してないんだもんうちの県
205名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 19:01:32.57 ID:0S2ozYZo0
俺の事か
206名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/22(木) 19:01:42.62 ID:bvGwScmg0
>>174
お前おもしろいわw
207名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 19:02:08.67 ID:5YmQdLId0
全話録画してあるからこれから見るわ
208 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (WiMAX):2011/12/22(木) 19:02:10.74 ID:uGwN+/920
10パーセントの中に入る自分がいる
209名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/22(木) 19:02:12.03 ID:bvxZpXQ00
>>198
煽り文句は静かなブームw
210名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 19:02:12.77 ID:qtkYqrh+0
仮性婦のミク
211名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 19:02:15.25 ID:Mjh+Jtcw0
2011年ゴリ押しベスト5
1位K-POP
2位AKB
3位ガガ
4位ミタ
212名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 19:02:23.20 ID:66GTFPNW0
>>10
2ちゃんする暇が無くなるからだろ?
213名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 19:02:28.16 ID:Swh1dwP10
何かチャンネル変えたときに映った
214名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/22(木) 19:02:36.29 ID:6nO4+EBs0
タイムスクープハンター見てたわ
215名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 19:02:36.32 ID:UO2Xy7xlO
あまのじゃくだから
自分が知らないのに周りが先にすげーすげー言ってるモンは見ない
だから大友や宮崎の漫画・アニメも見たくない
なんかムカつく
単純に自分の好きそうなものだったら自ら見る気になってるはずだし

ミタも題名がイラッとくるし
松嶋菜々子がサイボーグみたいな演技すると聞いて
もっと見る気が失せた
216名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/22(木) 19:02:51.88 ID:Xhcf2iMO0
TVはオワコン

情弱アイテムの頂点だろ
217名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/22(木) 19:02:57.53 ID:OBR1x4TY0
何が面白いのか教えて
218名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 19:02:59.27 ID:/5Q9+W0AP
テレビまったく見ない俺は外の世界では1度もこれの話を聞かなかったから
たぶんいろいろ操作してんだろう。
テレビの中だけ韓流ブームみたいな感じだろう。
219名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 19:03:01.62 ID:pZMDu48x0
馬鹿か?
視聴率40%なんだからみてないのは60%だろが
220名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 19:03:01.91 ID:fCNaKKLj0
>>1
一人でミタの方が多いじゃんかww
221名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 19:03:03.16 ID:ka68avYQ0
見てないとだけ言えばいいのに
何で洋書読んでる自慢なんか
222名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 19:03:11.48 ID:h6s556fO0
こんな奴だよ

一回通しで見たけどお前らが騒ぐ程どこが面白いのか理解に苦しんだ
223名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 19:03:12.66 ID:VTIovMHb0
>>133
俺もこんな時代があった。
一度でいいからお前の言う"英語圏"とやらに行ってみろ
224名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/22(木) 19:03:20.86 ID:SU/xhayv0
アナログ再開してくれないと見れないよ
225名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/22(木) 19:03:23.71 ID:nrRkVkkI0
家政婦はネタ
226名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/22(木) 19:03:25.01 ID:LJRUR7Ca0
日テレとか、全国網を持ってないのに
国際的なスポーツ試合の放送権を買っちゃう局って何なのさ?
227名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/22(木) 19:03:31.22 ID:4T4CffDm0
だからどうアンケート取ったんだよ。
まあ日テレのいいようなアンケートばかりとって。
自分はこのドラマ見てないし、見たくもない。
228名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 19:03:32.02 ID:l7bfHO1FP
10%はテレビなんか一切見ない我々ν速民のことだろ
229名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 19:03:38.81 ID:Hw49/Afy0
>>7
おまえか!
230名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 19:03:39.02 ID:s9wtZEwh0
呼んだ〜☆(ゝω・)vキャピ
っていうかマジで見ないまま終わった
誰が出てるのかさえ知らない
別にテレビ見てないわけじゃないよ今映ってるのはCSだけど
231名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 19:03:41.80 ID:h/iERRJe0
疲れて眠くて寝てた
232名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 19:03:42.19 ID:KJGS8rTN0
呼んだか?
一秒も見なかったぞ
233名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 19:03:45.38 ID:0pPpKR6E0
今度から何か言われたら
洋書を読む時間がなくなる って言おう
234名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 19:03:45.95 ID:tYpu478L0
はぁバカじゃねーの
235名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 19:03:49.77 ID:t8PRNNqA0
お前ら頭大丈夫か
朝日コムのアンケートに答える奴やテレビドラマ見る奴なんかごくごく少数派だぞ
236名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/22(木) 19:03:58.75 ID:xMhwW+z60
見たかったけど、テレビがないから見なかった
237名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 19:04:03.94 ID:cpasPAZO0
そもそも興味がない
238名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/22(木) 19:04:15.33 ID:YqE3HAIc0
一度も見たことないわ
239名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/22(木) 19:04:16.42 ID:9l9ybeTO0
>>222
ただ視聴率が高いだけだよ
別に面白くはない
240名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 19:04:17.17 ID:gY+aG2V70
俺全然見た事なくてテレビ覧みたら最終回特別版的な事書いてあったからたまたま見てみた。
名前と人気あるようなのは2ちゃん見てて解ってたけど見た事もなくて
しかもずっと「家政婦はミタ」だと勘違いしてて家政婦が事件解決するようなドラマだとずっと思ってた
刑事ドラマとかサスペンスとか好きじゃないから興味が無かった。
で昨日見たんだけど・・・・
久しぶりに松嶋菜々子を見てあ〜老けたなあと思ったけど笑うとかわいいなw
昔の松嶋菜々子の記憶が蘇った。相武がどういうポジションなのかわからなくてHP見てしまう程だったから
面白かったんだと思う。
241名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 19:04:21.02 ID:prM7speI0
母集団がテレビの存在なんだから視聴率なんてそもそも無意味
ちゃんと人数で出すべき
242名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/22(木) 19:04:26.60 ID:8iGDbfXG0
10時頃ジョギングしてた俺はまるでキチガイみたいじゃないか
たしかに走ってる車の数が少なかったかも
243名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/22(木) 19:04:29.66 ID:tEbqqW+I0
沖縄人バカにしてんの?
ミタとか周り誰もしらねーよバーカ!
244名無しさん@涙目です。(高知県):2011/12/22(木) 19:04:43.06 ID:5SggtokB0
日テレは今日は朝から
「昨日の家政婦のミタ」は高視聴率でした!!!
って自画自賛の報道ばっかり・・・
見ててうぜーーーーーーーーーーーーーって気しかしなかった

自局の番組を過剰に褒めちぎってて恥ずかしくないのかよwwww
245名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 19:04:44.36 ID:T0mhECLY0
どんなやつって洋書読んでるっやつに決まってる
246名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 19:04:46.70 ID:t8PRNNqA0
そもそもテレビ見ないわ
アナログだし
247名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 19:04:48.32 ID:0JY4XY+t0
>>171
なんか家族で楽しめるみたいな感じだな
あんま見たい気はしない
248名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 19:04:55.96 ID:IDSO33rC0
>>1
見てないんだけど
いつやってたんだよ
しらねーわ
249名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 19:04:57.93 ID:5oDSh0pc0
>>233
俺は医学書にしよう
そっちの方が賢く聞こえる
250名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 19:04:58.16 ID:eoixuhAy0
飲み会のサボりかたも教えろ
洋書じゃダメだ
251名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/22(木) 19:04:59.03 ID:mtCt0MkX0
最終回の視聴率の話題で
はじめてこのドラマの名前を知ったんだけど

市原悦子とか出てるの?
252名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 19:05:09.34 ID:KJGS8rTN0
見てたやつもぶっちゃけるとさ、女王の教室の二番煎じだと思ってるんでしょ?
253名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/22(木) 19:05:09.44 ID:GcKdZyq70
子供の番組録画してみせる機械だから子供が喜ばない番組はみてないよ
254名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 19:05:26.24 ID:+yOlVdvN0
>>1
家政婦のミタ?なにそれ流行ってんの?
マジで初めて聞いたわ
255名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 19:05:27.61 ID:zE/BAvgP0
漫画でありがちな話、展開なのにこの視聴率
なんだかんだでみんなこういうベタなの好きなんだなと思った
2次元だとキモい言われるのはやっぱ絵が原因なのかな
256名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/22(木) 19:05:30.92 ID:C7Z8jN4Y0
>>249
じゃあ俺は数学書
257名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/22(木) 19:05:31.81 ID:kUxmUoSV0
ミタミタうっせーな
258名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 19:05:34.38 ID:yNjlCKjj0
テレビつけてない奴は何%なんだろうね?ww
259名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 19:05:38.54 ID:iBc37qQR0
ニュー速民は実況板とは無縁なのな
260名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 19:05:37.94 ID:i2j3hGxr0
見てないけど。
でも内容見たらよさそうだし、くだらない恋愛ドラマよりはよさそう。
261名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/22(木) 19:05:44.36 ID:9yETgBIE0
地デジ難民
262名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 19:06:02.38 ID:VS8Lc/r90
見てない
263名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/22(木) 19:06:02.74 ID:KyIfyuQ10
沖縄じゃやってない
264名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/12/22(木) 19:06:16.08 ID:Sb6/SbPuO
マジか…俺って変人だった訳か


どうりで…
265名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 19:06:16.02 ID:VYUizyQr0
みんなでトリビア見てたやろ!いい加減にしろ!
266名無しさん@涙目です。(大分県):2011/12/22(木) 19:06:17.27 ID:3t/+n9Rr0
>>35
ザッツライwwwwwwwwwwww
267名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 19:06:18.16 ID:Y+1bpk/B0
目の座り方がど下手くそな演技だったからすぐにチャンネル変えた
268名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 19:06:28.81 ID:Wb4dNwoj0
>>259
実況板なんてガキと女しかいないじゃん
269名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 19:06:29.89 ID:BS7qf+g90
一話から見てるわけでもない奴が流行ってるからと見始める
実に滑稽だ
270名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 19:06:31.59 ID:4/uuk4qZ0
見なかった。
再放送でみるからいいけど
271名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 19:06:34.34 ID:5LI1oOH70
40代男性が最多得票かよ
終わってんなジャップ
272名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 19:06:38.23 ID:bGboeyKN0
見てない自慢してる奴が滑稽すぎる
273名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 19:06:53.31 ID:LksFDQ230
マジで一秒も見てない
274名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 19:06:55.89 ID:vlFyEQMI0
2〜3話くらいしか見なかった
275名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/22(木) 19:07:01.10 ID:cC7WJcOAO
1度も見てない俺がきましたよ。
276名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 19:07:07.37 ID:eoixuhAy0
>>259
あそこはもう動物園だ
人間じゃない何かが速度を競ってるだけ

そもそものネタである番組がつまらないだろ
それなのに面白い奴が集まるわけがない
277名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 19:07:10.36 ID:t8PRNNqA0
グレートオームタとかいうのがステマシテルラシイ
278名無しさん@涙目です。(大分県):2011/12/22(木) 19:07:10.93 ID:3t/+n9Rr0
>>174
神キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
279名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 19:07:12.27 ID:iBc37qQR0
>>268
洋書でも読んでろ
280名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 19:07:13.04 ID:TU5zoo1D0
花王工作員湧きすぎだろ・・・
当分は業績を落とさせなきゃいけないのに
281名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 19:07:38.15 ID:0KK0pIvD0
その時間は爆睡してたから見なかった
282名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/22(木) 19:07:46.78 ID:HdK2PUfo0
興味がわかない
283名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 19:07:49.29 ID:xiC5gWcc0
三田さんもJINも最終回だけ見た
284名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 19:07:52.25 ID:mDp9Hat+0
その時間バイト入っているから見れない。
入ってなくても見ないけど。
285名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 19:08:01.99 ID:0PPU9SbL0
マジで市原悦子スゲーんだなと思ってた
286名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/22(木) 19:08:03.99 ID:NmlB+eoz0
>>268
えっ ν速とどこが違うの?
287名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 19:08:10.39 ID:rllwOxScO
俺おれおれだよ!

再放送で2話くらい見たけど
288名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/22(木) 19:08:14.50 ID:7ouMLfQY0
その時間帯のドラマとか久しく見てないな
289名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 19:08:22.27 ID:++S82lug0
見てみたかったけど社畜の為見れず
録画してまでとは思わないが…
290名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 19:08:26.46 ID:Ib56gUBL0
韓流にゴールデンで勝負できるソフトは無いよ
291名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 19:08:26.21 ID:eoixuhAy0
あのさ
句読点がさ
女って感じ・・・(´・ω・`)
292名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 19:08:26.56 ID:SzT0iG2E0
トリビア見てた
293名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 19:08:30.13 ID:/hBv3pBy0
一瞬たりとも見てないわ
294名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 19:08:31.77 ID:1QOvYlIc0
前半トリビア見てた
295名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 19:08:32.68 ID:h/iERRJe0
ID:mNLp0Dq9P
なんか香ばしいのがいてワロタ
296名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 19:08:36.23 ID:QfFOsnNH0
見てないけど、女王の教室の方が面白いんでしょ?
297名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 19:08:48.88 ID:r/3nSPbo0
クソつまらんかった
こんなもん見て喜んでるやつは頭おかしい
298名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 19:08:55.75 ID:xJYtVcba0
まったく見る気しない
299名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 19:08:59.84 ID:h6s556fO0
>>239
良かった俺がズレてんのかと思ってたわ
安心した
300名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 19:09:13.86 ID:e1D1aZBq0
見ない
301名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/22(木) 19:09:27.78 ID:37D4/nDf0
>>174
便所の落書きを眺めながら便所飯してそうな奴が世界を騙る!
302名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 19:09:28.18 ID:mNLp0Dq9P
>>223
おれは今その最前線にいるよ。
おれは英語圏の閉鎖的なコミュニティに参画しているが、かれらの熱量は言葉を失うほどだ。
世界中のありとあらゆる学術書、電子書籍を渉猟しようとでもいう勢いだ。
それに比べて日本の貧困さときたら。もう嘆くことすら厭わしい。諦念すら覚え始めている。
お前らは世界が今どのような形に変容しようとしているのか全く気づいていない。
いや、知ってはいるが、見ぬふりをしているのかもしれないな。
303名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 19:09:37.86 ID:KRuI3wpQ0
夜勤disってんのか
304名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 19:09:49.34 ID:syC5Tgx60
見てない
305名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 19:09:57.65 ID:DWVypzxa0
絶対操作だはwwwwwwwww間違いねえはwwwwwwwww
306名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 19:09:59.70 ID:kix05sw90
家政婦をミテナイ
307名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 19:09:59.95 ID:cT8jI45A0
題名しか聞いたことない
308名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/22(木) 19:10:07.24 ID:FAsyCI280
ゴメン見てねーわ
309名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/22(木) 19:10:12.70 ID:qEKypMrX0
どんなのかなーって言うので21時からのまとめ観てただけでお腹一杯だった
あんなの1回1回60分もかけてたのに視聴率取れてたのかw
310名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 19:10:16.44 ID:F6cnAT4U0
>>1
全く見てないよ〜
311名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 19:10:17.19 ID:SB9gQ+z70
俺見てないなあ、ゲームで忙しかったから
312名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 19:10:21.31 ID:TISG9qbS0
見てないんだけどなんか文句あんの?
313名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/22(木) 19:10:25.84 ID:QoMAVX/F0
ドラマは女王の教室以降相棒以外は見てないな
314名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 19:10:31.69 ID:jeOvV6Hz0
見てねえ
315名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 19:10:33.56 ID:eoixuhAy0
日本人が詳細な概念を獲得するためには日本語が最適だよ
先に専門的な概念を持っていて最新の論文を知るなら英語の方がいいけど
つまり翻訳されてるなら日本語で理解した方が効率いいってこと
316名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 19:10:38.96 ID:7Wjyy0Rx0
見てねーわ
317名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 19:10:43.46 ID:7P72PoEy0
観たことないぞ
318名無しさん@涙目です。(大分県):2011/12/22(木) 19:10:46.99 ID:3t/+n9Rr0
マジレスすると

ずっと実況にいたから楽しかったが
世の中の視聴率40%は実況なしで見ているんだろ?(実質噂なしで見ているのは20%だろうけど)
そこがよくわからない
319名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 19:10:55.69 ID:Tm0dtZep0


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ここまででわかったこと


>>1見てないやつはアニヲタ・童貞・チビ・ハゲ


  
320名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/22(木) 19:10:59.64 ID:6SV6e1yp0
家政婦とシタ
321名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 19:11:08.38 ID:eoixuhAy0
>>302
世界はどのように変革されるんですか!!!
322名無しさん@涙目です。(山陽地方):2011/12/22(木) 19:11:12.07 ID:UJfSb88cO
見てねえな
323名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 19:11:14.66 ID:cO+B70vs0
アニメ化したら見てやるよ
324名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/22(木) 19:11:27.53 ID:hdB2HsvXP
全く見てない
2ちゃんで聞いてないと存在すら知らんかったと思うわ
325名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/12/22(木) 19:11:29.41 ID:HzSMRKO30
知らん間に始まってて知らん間に終わってた
だから見てない
326名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 19:11:50.09 ID:e1D1aZBq0
>>318
何が言いたいんだよコイツ
ちゃんと日本語話せクズ
327名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/22(木) 19:11:55.09 ID:WDP6KbX90
なんで最終話でこんな視聴率あがんの?
それまで見て無かったミーハーバカが宣伝を見てみたから?
328名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 19:11:56.70 ID:afuvNM860
10%未満の人間ですまぬ・・・すまぬ・・・
329名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 19:11:58.64 ID:QzPgLkmK0
俺は10%のマイノリティか
スポットは流れてるの見たけど、松嶋老けたな〜と思ってたわ
330名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/22(木) 19:12:00.28 ID:r/hxdGcG0
1話しか見なかった
331名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/22(木) 19:12:01.29 ID:sijqs+lc0
今ざっと見てるけどメンヘラババアをおもちゃにして遊ぶキチガイ一家の話だな
332名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 19:12:07.43 ID:lZ5z0GSz0
>>302
お前面白いけど、今回は少し力入っちゃったかな
333名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 19:12:34.51 ID:Mphfc8fXO
ヒルナンデスでやる特集見てるだけでお腹いっぱいだから見てないよ
334名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 19:12:37.39 ID:4MPKiy5l0
>韓流ドラマに押され気味の昨今、国内ドラマの明るい話題を称える声も寄せられた。

大人気の韓流ドラマの視聴率ってどのくらいなん?なあ?なあって?
335名無しさん@涙目です。(フランス):2011/12/22(木) 19:12:41.44 ID:adLYfWp10
>>302
ああ、あそこね。あそこはたしかに凄い
アメリカの院生とかみんな使ってるってね
自分とかは仏語だからあんまり使わないけどさ。
336名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 19:12:44.33 ID:8hJ02MJJ0
> また韓流ドラマに押され気味の昨今、国内ドラマの明るい話題を称える声も寄せられた。

だから韓流ドラマに押されてると言う根拠とソースを出せよ
冬ソナ以外で大ヒットしたと言えるだけの数字持ってるのなんて一つもねぇだろ
337名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/22(木) 19:12:53.99 ID:tJzbkGUKO
は〜い、ドラマ見るよりニュースみたほうがいいからね
338名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 19:13:03.35 ID:rOkhM9yx0
少数派の諸君!
339名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/22(木) 19:13:12.07 ID:7IvlIHTs0
家政婦?見た?なにそれ??

コピーは三田なら知っているが
340名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 19:13:23.40 ID:t8PRNNqA0
そもそも視聴率ってのは日本国民全員を分母として算出しているわけではない

だからいくら高かろうが凄いわけではない
341名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/22(木) 19:13:34.32 ID:DW7emwj60
お前らがテレビは情弱のなんたらって言うから
いまだに地デジ対応してなかったのに
なんだかんだドラマとかたのしみにしちゃってるオマエラには心底ガッカリだわ
342名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 19:13:36.72 ID:eoixuhAy0
ぼくはドイツ語のBBSで洋炉の研究に余念が無いのだ
343名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 19:13:38.04 ID:SDpwNIRB0
>>174
制空圏と大気圏の話して
344名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 19:13:40.62 ID:GlifyI/k0
10時はもう寝る時間だから見れない
345名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 19:13:42.99 ID:UBYLASQ70
あ、俺だは
346名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 19:13:50.94 ID:Sq9TKcTq0
バカ「一度も観たことないわー」
流行を気にせずテレビ見ない俺かっけー(笑)
347名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 19:13:53.54 ID:SB9gQ+z70
いつやってたんだ?
ここでも話題になってたのは気づいたんだが
348名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/22(木) 19:13:56.47 ID:gv3dbPC50
うわ・・・
見てない自慢恥ずかしいなあ
349名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/22(木) 19:13:57.40 ID:3d10rU2Y0 BE:416480832-2BP(0)

>>302
こいつってわざわざ難しい漢字使ってるけど高1レベルだよな
350名無しさん@涙目です。(空):2011/12/22(木) 19:14:04.44 ID:CCoMIPRx0
平時25時帰宅の社畜なんだな、これが
坂の上の雲とか南極大陸とかは見てるんだが...
351名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 19:14:06.90 ID:uRESlw7X0
毎話ごとに楽しみにしながら観たドラマなんて古畑が最後

俺だけじゃないだろ
352名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/22(木) 19:14:08.81 ID:beEz/1GD0
イスラエルの警察官の映画みてたわ
353名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 19:14:16.45 ID:t8PRNNqA0
>>346
もっと誉めてもっと
354名無しさん@涙目です。(大分県):2011/12/22(木) 19:14:20.04 ID:3t/+n9Rr0
>>326
実況板とかニコニコ実況にいないでどうやってあのドラマを楽しんだのかわからないです(´・ω・`)

小学生が「承知しました」を真似しているってのは聞いたことあるけど
355名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 19:14:19.88 ID:eoixuhAy0
賢明なアニメ実況民なら25時まで寝る
356名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/22(木) 19:14:21.77 ID:GguErzXU0
悪いが最初から見てないや
357名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/22(木) 19:14:21.87 ID:i7EVp2bI0
2サス民な私は水曜ミステリー見てた
ミタとかいうのは1秒たりとも見てない
358名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 19:14:26.16 ID:5oDSh0pc0
>>349
日本語で書いてる時点で察しろよ
359名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/12/22(木) 19:14:28.05 ID:lkynZ7MNO
>>318
なにいってんだコイツ
360名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/22(木) 19:14:47.49 ID:su/Ot3Cr0
見て無い自慢したいけど最終回だけ見てしまったから無理
361名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 19:14:55.46 ID:prM7speI0
テレビ見ないなんてのは当たり前のこと
それを自慢に感じるのは劣等感の裏返し
362名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 19:15:03.14 ID:4vp3xRUR0
テレビのチャンネルの順番が滅茶苦茶になったことにムカついてそれ以来テレビ見てない
363名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 19:15:04.94 ID:ZRVlRqX3P
昨日ダイジェスト+最終回だけ観た
アニメでいう無口でドライなメイドを実写化したような物

正直、第一話から観たいって思ったわ

救命救急二期とまで言わないが、傑作ドラマだと思った
364名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 19:15:21.23 ID:5HKuTczK0
この暮れに随分暇な30、40代だな
365名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 19:15:25.95 ID:eoixuhAy0
>>346
流行気にするのはバカだろ?
そこんとこは決着付けようぜ
流行なんて何の意味も無い
年明けたらこのドラマの事なんて誰も覚えてないよ
そんなものに拘ってどうするんだよ?
366名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 19:15:28.68 ID:ReIDkSGN0
テレビ買い換えてねーからまず見る見ないの前提ねーわ
367名無しさん@涙目です。(香川県):2011/12/22(木) 19:15:29.90 ID:+qLmQhHO0
正直視聴率40%超えとか言われて面食らってる
流行を追えないのは俺がおっさんになっちまった証拠かと思うしかねえな
368名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/22(木) 19:15:36.38 ID:JraCtfXs0
どうせこのドラマ見てる奴はプライベートで話の輪に入れないからしょうが無く見ている奴ばっかだろ
ワンピ読んでる層と被ってる。日本の駄目な所だね
369名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/22(木) 19:15:38.41 ID:sl9dT7FM0
普段は「テレビなんか観ない」という意見が大半のニュー速
いざ話題の番組などが始まるとスレ乱立
370名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/22(木) 19:15:39.35 ID:dVYIS9MV0
テレビまだあったんだ。ネットしかやってねーや。
371名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/22(木) 19:15:43.06 ID:WaJz2USs0
ID:mNLp0Dq9P先生の次回作にご期待ください
372名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/22(木) 19:15:49.95 ID:bf7r1YJx0
マジ社会現象だわ
373名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 19:15:50.42 ID:4HoNA/Lv0
俺見てないわー
ニュースしか見てないわー
CSしか見ないわー
テレビ持ってないわー
374名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 19:15:56.28 ID:ePp0yDt+0
裏でやってた浜田のやつの面白かったわ
375名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 19:16:03.92 ID:sDOaOhAL0
モンハンに夢中で放送忘れてたって奴、俺以外にもいるだろ?
376名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 19:16:14.65 ID:OLLQ3vmo0
念のため言っとくけど、これ組織票ね
いつもの人たちの
フジに勝った、チョンに勝ったということで、記念碑建ててるらしい
ネットアンケート(×ネット世論調査)で9割前後の数字が出たら、いつもの人たち
377名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/22(木) 19:16:24.06 ID:foNQfI5G0
話題になってるから見ようと思ったけど全く面白そうに見えなかったからやめた
378名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/22(木) 19:16:29.45 ID:kPcDlXcC0
「視聴率40%」と言っても、10年前や20年前の40%と現在の40%は母体数が違うから国民の殆どが見ているとは限りませんし
379名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 19:16:39.15 ID:mNLp0Dq9P
>>335
おお、わかってくれる人間がいたか。
380名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 19:16:40.53 ID:v6LV35yZ0
テレビドラマに関するスレが乱立してて、層が変わったんだなと実感した
381名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 19:16:41.34 ID:SB9gQ+z70
演技がわざとらしく思えてからドラマ見れなくなった
海外の映画ならまだ見れるんだけど
382名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/22(木) 19:16:45.55 ID:2KrIEeME0
ニーチェ読んでたわ^^その時間
383名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/22(木) 19:16:59.85 ID:A2yU6RwD0
このドラマのスポンサーは花王って聞いたけどほんと?
384名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/22(木) 19:17:00.66 ID:2x1iXfAo0
見てないけど何が珍しいの
385名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 19:17:01.65 ID:eoixuhAy0
>>376
業界内の抗争か・・・
そんなもんで騒いでる一般人って・・・
386名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/22(木) 19:17:06.02 ID:csqTD73H0
見てないから見てないと言っているだけなのに
なんでそれを笑われなければいけないのか
387名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 19:17:19.47 ID:ApdJdsrn0
>>369
NHKの料金徴収のスレになるとテレビ視聴率がガクっと落ちるんだよな
388名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/12/22(木) 19:17:36.38 ID:uD1hmSf70
視聴率の調査機は日本の一般的な家庭とされる三世代家族にしか置かれないが
東京都の640万世帯の内、なんと300万世帯は独居世帯なのだ

ほぼ半数を占める独居世帯の視聴傾向は全く反映されない
こんな片手落ちな視聴率調査で何が解るのか、全く疑問である
389名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/22(木) 19:17:42.44 ID:/X4DyrAf0
俺は今日のランナウェイの方が楽しみだ
390名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 19:17:49.01 ID:HbxvjDMX0
>>369
高速手のひら回転速報だからな
391名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/12/22(木) 19:18:09.53 ID:xjYd5M7B0
見てないやつを非国民扱いするのってなんなの
ひねくれもののν速が、なんだその同調圧力。
どうでもいいけどあの俳優は、鈴木先生が面白かったのに、何あの低視聴率
392名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 19:18:16.65 ID:64wPAz/90
トリビア楽しみにしてたのに見忘れた
393名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 19:18:22.37 ID:n0XTXeG+0
手前のスペシャルから録画してまだ見てねーっスwwwwwwwwwwwwwwww
394名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 19:18:40.17 ID:sG60NTc30
今更ながらミタほうがいいの?
395名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 19:18:43.72 ID:0sY5HCrq0
早朝の長友の試合見るために寝たから見てない
396名無しさん@涙目です。(フランス):2011/12/22(木) 19:18:47.57 ID:adLYfWp10
>>379
あそこ、最近招待制になったよね
検索にも引っかからないし
あの閉鎖性であの量はめまいがする
397名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/22(木) 19:19:05.57 ID:KxuXJIbO0
TV見ないからどんなものなのか知らない。
398名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/22(木) 19:19:28.91 ID:4sv5fO0J0
派遣戦士山田のり子

↑このマンガの主人公とチョット雰囲気似てない?
399名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/22(木) 19:19:29.50 ID:WDiS9wg1O
>>386
TV関連の話題なのに、いきなりでてきてわざわざ「見てないわー」とかなんなのって話だろ。
400名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 19:19:30.67 ID:IFbPM+oT0
呼んだか?
401名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 19:19:38.40 ID:tPaqzGIn0
CS見てた
402名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 19:19:39.50 ID:PC+CKvFj0
この時間はNHKのBS見てるわ
映画とかドキュメンタリーのが面白い
403名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 19:19:49.39 ID:jcmMxfRU0
タイムスクープハンター見るだろ常考…
404名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/22(木) 19:20:09.02 ID:X3MjlMbB0
誰も内容も感想もはなしてないよな。そゆこと
405名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 19:20:24.13 ID:nH8MtnBn0
わざわざスレ開いて見てないアピールする意味が分からん
406名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 19:20:37.81 ID:ZRVlRqX3P
>>394
気になるならミタら?
一度、ミタらどーいうドラマか解るし
続きミタいなら以降もミタらいい

気に入らないなら観なければいいだけ アニメと一緒
407名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/22(木) 19:20:38.96 ID:csqTD73H0
>>399
いや、スレタイに反応してるだけだろ
俺がその10%だって言うのはおかしいのか?
408名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 19:20:45.41 ID:Vs73EoFO0
見てねえよ
晩御飯食ってるときくらいしかテレビつけないから
ミタの存在は知ってたけど
いちいち見ねえよドラマなんて面白くないし
409名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/22(木) 19:20:47.97 ID:oospszFn0
平日にドラマなんぞに1時間もかけてる暇ないわ
1話30分くらいなら見たと思うよ
410名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 19:21:02.67 ID:t8PRNNqA0
テレビよりもBFやってた方が楽しいじゃん
411名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 19:21:03.89 ID:HbxvjDMX0
大衆に流されない男なんで ウィスウィスウィス
412名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 19:21:16.81 ID:A2AzNoLa0
昨日は…『バックトゥザフューチャー』をブルーレイで観てたわ
413名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 19:21:22.22 ID:JtyRFdQj0
フィクションの作品は見る気が失せる
414名無しさん@涙目です。(マレーシア):2011/12/22(木) 19:21:33.48 ID:Nj7ypFAt0
え?流行ってんの?
415名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/22(木) 19:21:36.77 ID:f4ScHx0G0
何で年代別の結果も出さないの?
やっぱ若い奴は見てないから?
416名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/22(木) 19:21:55.25 ID:kUB6gblH0
アニメみたいな設定ならアニメ見ればいい
417名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/22(木) 19:21:58.12 ID:ee4dyFxN0
テレビがないんだよ
言わせんな
418名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/12/22(木) 19:22:06.30 ID:xjYd5M7B0
見てないやつをディスるスレだから開くんだろうが
普通のドラマスレだったら開きもせんわ
419名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/22(木) 19:22:10.83 ID:RbU2VdYzO
なんで見る必要があるんですか?
420名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/22(木) 19:22:13.26 ID:sFw+32ib0
>>407
全然おかしくない
テレビ厨はそれが自慢に聞こえるらしいw
頭がおかしいw
421名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/22(木) 19:22:36.96 ID:nrRkVkkI0

家政婦とネタ
422名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/22(木) 19:23:11.99 ID:uDSz7dnf0
>>280
目的が刷り変わってるぞ
TVに韓流やめさせたいなら国内ドラマ応援すりゃ良いだろ
J&Jかユニリーバの工作員か?
423名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/22(木) 19:23:19.49 ID:panCWJAb0
世の中の90%はゴミ並の低能だってことか
情けねえ
424名無しさん@涙目です。(大分県):2011/12/22(木) 19:23:34.35 ID:3t/+n9Rr0
>>388
個人視聴率とは
 家族のだれが、いつどんなテレビ番組をみていたかを調べる視聴率。
視聴率調査の大手、ビデオ・リサーチ社が関東地区で4月から本格導入する。現行の「世帯視聴率」より細かいデータがわかる。
425名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 19:23:57.62 ID:fFnJ9k940
俺も見てないわ
426名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/22(木) 19:24:00.92 ID:w4db5p+o0
テレビはゲーム専用機だしなあ…
427名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/22(木) 19:24:07.05 ID:WFemY1La0
428名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/22(木) 19:24:10.60 ID:P8ImoxnA0
そんな番組知らなかった
429名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 19:24:18.61 ID:P5uzpj+P0
見てなくても見たって言って面白かったですーとかいっぱい手紙なりメールなり送れば
朝鮮ゴミドラマも死滅していくんじゃないか
430名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 19:24:28.36 ID:4cyllDfp0
やばい
1話も見た事無いぞ…
レンタルしてでもみるべきなのか??
431名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 19:24:50.64 ID:FBRGSKcH0
むしろ誰が見てたの?ってぐらい周囲じゃ話題にならんかったが
大体にして視聴率なら幾らでも弄れるだろ
432名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 19:24:53.28 ID:tPaqzGIn0
2話目見たけど松嶋の鼻の下が気になって集中できなかった
433名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 19:24:54.71 ID:rIgPDg+W0
>>335
これ、なんの話?
434名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 19:24:59.50 ID:IB7JKEro0
周り誰も見てないぞ
435名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/22(木) 19:25:01.06 ID:rhhcrLx20
見てないよ。
436名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/22(木) 19:25:24.13 ID:nMxb1mpY0
>>10
SUGEEEEEEEEEEE
437名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 19:25:29.69 ID:mNLp0Dq9P
>>396
おれも圧倒された。そして日本の閉鎖性、後進性にどうしようもない焦燥と苛立を感じざるを得なかった。
それだけではない。科学業界のオープンアクセス運動だって日本は遅れている。日本は閉鎖的だ。
438名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 19:25:30.74 ID:pjOvz7G80
楽しそうなおまえら見てると、テレビ捨てたのは早まったかな…と思ったけど
どうせアナログしか映んないしどう転んでも見れんかったわ
439名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 19:25:38.20 ID:GwSD7fdc0
視聴率の算出方法を考えると怪しいもんだよなあ
440名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 19:26:05.37 ID:JyobAjny0
そんな面白かったか?
これこそステマだよな
441名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/12/22(木) 19:26:07.96 ID:uD1hmSf70
>>424
お茶の間のTVしか調査しない方法で個人視聴率が解るワケがねーだろw
一人が一台持ってるのに
442名無しさん@涙目です。(空):2011/12/22(木) 19:26:11.05 ID:b1ob7W/z0
CMはやたら見たけど本編一度も見てないわ
443名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 19:26:25.47 ID:kwDKKf4b0
メンタリストをミテタ
444名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 19:26:26.31 ID:MFFYrMHF0
松嶋菜々子主演だから観ないつもりだったけど、
チャンネルザッピング中にたまたまやってたので観てみたら
子役のきいちゃんの演技にはまってしまった。
445名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/22(木) 19:26:26.91 ID:panCWJAb0
やっぱ選挙権は、制限しなきゃダメだわw
こんなアホばっかりじゃ、そのまんまが知事になったり、都知事選で200万票も盗ったり
民主が政権を盗ったりするのも納得
446名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 19:26:27.60 ID:HbxvjDMX0
お前ら集まって洋書読んでたのか
えらいえらい
447名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 19:26:43.32 ID:2ig1bTdg0
仮政府のノダ
448名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/22(木) 19:26:47.82 ID:0Wziz7NA0
多すぎて不自然w
「11人もいる」と「蜜の味」はほぼ毎回見たけど
これは見なかった
449名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 19:26:52.18 ID:rIgPDg+W0
>>437
ねえねえそれなんの話?
450名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/22(木) 19:27:04.32 ID:jQygg+vxO
番組やっていることすら知らない…
451名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/22(木) 19:27:05.60 ID:MjuXflWt0
>>439
知りもしないくせによく言うよなw
452名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/22(木) 19:27:10.04 ID:X3MjlMbB0
さいきん見たテレビって漫才くらいしか記憶に無い。
漫才はじまるまで間延びしまくっててつまらんかったけど
453名無しさん@涙目です。(関東・東海):2011/12/22(木) 19:27:11.09 ID:+W8HNlUEO
見てないけど
454名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 19:27:12.26 ID://M/yyCT0
何か女の胸ぐら掴んでスパンキングしてた所だけ見たわ
455名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 19:27:15.24 ID:Fk8syyCCP
まったくみたことがないぞ
456名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 19:27:21.99 ID:ECX5DRWm0
普通に見てないけど
457名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/22(木) 19:27:26.90 ID:ONpwAGJC0
見てないけどスッキリなど日テレの番組見てりゃストーリーの大半が分かるような

噂通り女王の教室だったかと同じような結末で逆にワロタ
458名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 19:27:32.08 ID:4W8tH4Ky0
家政婦は見たのパクリかと思って見てなかったわ
459名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/22(木) 19:27:42.65 ID:9V2cMIq10
うちの地域日テレ写らない
460名無しさん@涙目です。(山陽地方):2011/12/22(木) 19:27:48.20 ID:SsJPbXCZO
その時間帯報道ステーション見てんねん
461名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/22(木) 19:27:49.13 ID:ol1nu/h90
家政婦は見た
のパロディーでもないのな
462名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 19:27:49.94 ID:s5HuhP9/0
視聴率ってお金で買えるん?
463名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/22(木) 19:28:15.31 ID:9X2mVm570
都合の良いデータだな
464名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/22(木) 19:28:23.88 ID:A2yU6RwD0
万引きした餓鬼をを殺した回だけ見た
465名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/22(木) 19:28:41.64 ID:37D4/nDf0
>>437
見る知るは出来ても作る広める薦めるができなきゃただのニートだよ
2chで釣って能書きたれるより橋本さん越えてから出直してきてください!!
466 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (茸):2011/12/22(木) 19:28:51.02 ID:c34M3i3x0
食わず嫌いなんで日本のドラマは

一切

見たことない
467名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 19:29:07.50 ID:e+3yuvIg0
このドラマって結構男みてんのか?
俺まったく反応しなかったけど
468名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 19:29:25.48 ID:Vs73EoFO0
テレビドラマが許されるのは中高生まで
おらは菅野美穂のアルジャーノンに花束をってのが最後に見たドラマだ
ドラマ自体を楽しみにしてたのは消防くらいの頃に見てた金田一少年とかあの辺だわ
女子供だけだからドラマなんてくだんねえもん見るの
469名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/22(木) 19:29:29.89 ID:l1BnqDMc0
家にテレビがない
470名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/22(木) 19:29:41.88 ID:o5DiPr+cP
>>1
純粋な日本人じゃないだろうな
471名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 19:29:50.95 ID:plBEcbkX0
Q3:続編はミタい?

(1)ミタい 1104(61・9%)

(2)ミタくない 680(38・1%)

なんでだよ
472名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 19:30:02.21 ID:0tbVMhYsP
マスゴミがこれだけ騒ぐってことは、


これもチョン関連なんだろうな・・・
473名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/22(木) 19:30:16.08 ID:8QvSNWXt0
ネットみてりゃ話わかるし見る必要なんてないな
ニコ動とかでも放送したらみてやらんこともない
昨日のその時間は洋書読んでたな
474名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 19:30:51.93 ID:pwsx532x0
じゃあ視聴率90%なんじゃないの
475名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/22(木) 19:30:55.32 ID:vgvLqMCz0
>>437
そこも閉鎖的じゃなかったのかよw
476名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 19:31:05.43 ID:8pMgLC0O0
(;^ν^)「ミタはステマだ!俺は世間に流されない」

↑ただの情弱馬鹿
477名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/22(木) 19:31:07.83 ID:0Y42Fudi0
社畜だから仕事中だ
見れる訳がない
478名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 19:31:13.25 ID:0I18rtRh0
小中高辺りの人は、まだテレビの話題とかで盛り上がったりするのかな?
社会に出たらめっきり無くなった
479名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 19:31:13.63 ID:ePp0yDt+0
3^a=2*b^2+1を満たす正整数の組を全て求めよ
480名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 19:31:26.54 ID:HbxvjDMX0
>>468
俺が最後にみたドラマはズッコケ三人組だ
まいったか^^
481名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/22(木) 19:31:46.38 ID:e00gDdH10
まあ、家族で突っ込みを入れつつ見る分には面白いが
正直この視聴率は嘘臭い
482名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 19:31:48.26 ID:rZEPHy/l0
普通に外で飲んでたわ
この時期だしそういう奴多いだろ
483名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/12/22(木) 19:31:52.51 ID:xjYd5M7B0
>>468
最近ν速は普通の女子供っぽい意見が多い気がするわ
リア充でも日陰者でもない普通の奴
484名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 19:31:52.95 ID:+yOlVdvN0
俺以外に何それって言ってる奴居ないってことは
何かホントに人気みたいだな、ビックリだは
485名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 19:31:52.87 ID:uBmy5KMA0
その時間は寝てるから見れなかったよ
486名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/22(木) 19:32:01.69 ID:EnG3Yjnr0
ヤフートピックスとν速でしか知らない
ていうか外でも会社でも聞かないわ
487名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/22(木) 19:32:08.00 ID:/tdg5+180
信用できないもの

オリコン
アンケート調査
視聴率
488名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 19:32:14.68 ID:0VC3MprT0
適当なストリーミング動画サイトに全話丸ごと上がってるなら見てやってもいいですけど?
489名無しさん@涙目です。(日本):2011/12/22(木) 19:32:23.66 ID:se0GqZVe0
見てない10%未満の会話にならない
つまらない奴wwwwwww
490名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/22(木) 19:32:29.63 ID:qtl24+DL0
1話から見てるけど可もなく不可もなくって感じ
なんでここまで騒いでんの?
途中から見た奴が「うっわこれおもろいやんマイナードラマ見てる俺かっこええから明日自慢せな」
この話を聞いたキョロ充が「明日の会話になるからこのドラマ見とこ」って感じで視聴率上がったんだろうな
俺の周りで1話から見てたってやつ両手で数えられる人数しかいないし
491名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 19:32:32.65 ID:iJbyQbdd0
民放が2つのとことかは放送してたの?
492名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/22(木) 19:32:42.13 ID:Bvd8YqSz0
視聴率システムが怪し過ぎてどうでもいい
ちなみに家にテレビは無いキリッ
493名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/22(木) 19:32:52.75 ID:MrKE8Txp0
1話も見てない
494名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 19:33:01.31 ID:arIUbeRc0
みてねーよ
ドラマなんて女子供のもんだろ
495名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 19:33:05.74 ID:iBq+BOgy0
>>10
うわあああ背筋がゾクゾクしちゃうww
496名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/22(木) 19:33:16.94 ID:twRp/HM40
なんだこれ

日本人らしさがにじみでてるなw
497名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 19:33:19.93 ID:e1D1aZBq0
昔のν即は普通にTVの話ができる場所だったのにね
498名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 19:33:25.06 ID:e+3yuvIg0
ドラマとかバラエティって女子供のために作ってる番組だろ?
ああいうのを30代の男が見ると思えんのだが
499名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 19:33:31.75 ID:mNLp0Dq9P
世界がグーテンベルクの銀河系を泳ぎ始めているのに、
君たちはテレビの前に座って昭和を見ている。
500名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/22(木) 19:33:32.86 ID:j/D+u0810
ドラマはBSJAPANのヨシヒコとけいおんの前にやってた荒川しか見なかった
501名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/22(木) 19:33:35.62 ID:fFDVX49OO
俺のテレビデオ映るようにしてくれよ!
502名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 19:34:01.02 ID:WP2P14hO0
家政婦のびた
503名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/22(木) 19:34:16.04 ID:+UIA1QaD0
どんなところが面白いの?
過去で似てるドラマは何?
504名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/22(木) 19:34:37.86 ID:X3MjlMbB0
おまえらって正月の駅伝みるの?
505名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 19:34:47.94 ID:t8PRNNqA0
このクソうざいドラマのスレが乱立してステマがうざいなとおもいました
506名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 19:34:51.49 ID:ZRVlRqX3P
確かに
>>1の書き方はおかしいよな
俺だってたまたま友人家で飲んでいて、友人の奥さんが観だしたから
一緒にミタだけだし

高視聴率って言われている番組でも観てない人の方が多いだろ実際は
507名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 19:35:09.64 ID:0JY4XY+t0
ちょっと見たけどエロゲーみたいな設定だな
508名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/22(木) 19:35:41.85 ID:j/D+u0810
>>503
女王の教室
509 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (SB-iPhone):2011/12/22(木) 19:35:46.79 ID:HsuirFB60
家政婦はみた
510名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/22(木) 19:35:50.89 ID:FCvDiE6w0
511名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/22(木) 19:35:53.95 ID:WaJz2USs0
>>499
お前はPCの前に座って2chやってるじゃねえか
512名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/22(木) 19:36:01.36 ID:rSg6lCmV0
本編視聴ゼロ。番宣なら何回か見かけたけど、安っぽいホームドラマ判定で
気にも留めなかったな。

綾波・長門臭を漂わせるメイドとなれば、ヴィルヘルミナ的な何かと思っていたら
どうやらただの人間らしいってことで、ドン引きしたわ。
ま、番宣チラ見してた範囲だから、見当違いかもしれんが。
513名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 19:36:29.98 ID:e/4PWb/K0
ミテナイ
514名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/22(木) 19:37:12.35 ID:yt4l2iCj0
>>320
マジでこのAVあるんだよな
515名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 19:37:17.48 ID:ePp0yDt+0
>>479
うわー地味に誤爆ってた
516名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/22(木) 19:37:30.98 ID:Gus4Ylun0
20代の大半はトリビアを見てたに決まってるだろうが
517名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/22(木) 19:37:35.53 ID:/tdg5+180
このスレ読んだだけで視聴率が嘘っぱちなんだなって感じる
518名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/22(木) 19:37:38.74 ID:s6DNm8K50
NHKのタイムスクープハンター組だろ?
519名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 19:37:45.17 ID:6qWIRkp00
トリビアの再放送見てた
パクリタイトルで注目浴びるドラマなんか観たくない。韓国人でも出てんの??
520名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 19:37:45.21 ID:BMv2bWPP0
風林火山以来ドラマなんて観てないわ
521名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 19:37:49.70 ID:w15LfXdC0
http://vote1.fc2.com/browse/12395243/1/

家政婦のミタ 最終回見た?

見た   17
見てない 10
522名無しさん@涙目です。(高知県):2011/12/22(木) 19:37:59.37 ID:vaapCySh0
俺か
523名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/22(木) 19:38:05.54 ID:71nv0iMR0
524名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/22(木) 19:38:13.54 ID:GkGy1vYH0
一秒も見てねーよw
525名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 19:38:23.73 ID:t4cNZ0BB0
テレビ見ないから
526名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/22(木) 19:38:34.69 ID:sl9dT7FM0
>>483
今頃 気づいたか
527名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 19:39:21.40 ID:kwDKKf4b0
専門チャンネルが普及して
もっと荒波に飲まれないと
日本のドラマはもうあんま見る気起きない
528名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/22(木) 19:39:33.93 ID:j/D+u0810
家族が見てたから2階でモンハン2Gの4本の角やってた
529名無しさん@涙目です。(香川県):2011/12/22(木) 19:39:45.17 ID:0iYTT4Q20
俺の家族は全員見てないけど(´・ω・`)
530名無しさん@涙目です。(高知県):2011/12/22(木) 19:39:47.23 ID:vaapCySh0
テレビで承知しましたが大ブレイクってのは聞いたけど、
何年前のアニメだよと思って関心すら湧かなかった
531名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 19:39:59.94 ID:WotMXfFb0

クララが立った
みたいに
ミタさんが笑った

って語り草になるのか
532名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 19:40:05.36 ID:zQqS+5qo0
見てない
今年はJINしか見てないな
533名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 19:40:07.02 ID:ZRVlRqX3P
ダイジェスト+最終回のみ観たかんじだと

たぶんコレ毎週楽しみに観てた層って
ゲームやアニメ・漫画に殆ど触れていない層だと思う

だからこそミタさんのキャラが、新鮮で気になって面白くなったんだと思った。
全く触れてない人間からしたら、おそらくカルチャーショックだったんじゃないかな?
534名無しさん@涙目です。(香川県):2011/12/22(木) 19:40:21.11 ID:BepjJf9l0
最後の10分だけミタ
535名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 19:40:23.72 ID:ntEGYZL30
インターネット投票の典型的なサンプルセレクションバイアス
感心ある人しか答えないし無作為抽出して偏りない様大量に実施しないと意味なし
536名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/22(木) 19:41:13.69 ID:BIqcTLmiP
視聴率の調査機置くのにいちいち説明聞きに行かなきゃいけない
そんな人達はかなりのTV好きだろう
つまり視聴率測れる家はかなり偏る
537名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 19:41:19.45 ID:hvJICutl0
1話だけみたけどふつうに面白かった
538名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/22(木) 19:41:44.61 ID:0JhpUNzB0
DVDでダイハード2見てたんだもん…
539名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 19:41:46.65 ID:mNLp0Dq9P
>>511
今この瞬間もおれは平行してグーテンベルクの銀河系を泳ぎ続けている。
それは世界の果てへの終わりなき旅のようなもので眠る間も続くのさ。
540名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/22(木) 19:41:59.12 ID:lzYFt6Dp0
ガキをボコってマトリックスになってたときは面白かったが後は糞つまらんかった
あの路線でいってくれるかと思ったのに
541名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 19:42:06.81 ID:maVujOoI0
相変わらずマスゴミは同じようなことを永遠とやってるのな
542名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/22(木) 19:42:11.32 ID:71nv0iMR0
なんだよお前らテレビ見てないとか言っときながら見てんのかよ
テレビ捨ててほんとに見てないのは俺だけだったか
543名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/22(木) 19:42:27.96 ID:BQYvL7ol0
えー、見てないよ。
544名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/12/22(木) 19:42:39.86 ID:xjYd5M7B0
>>526
この板に関しては、ひねくれてない人の意見ばっかりは俺はつまらないわ
545名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 19:42:48.90 ID:i6uYo9hh0
>>539
世界の果てなんてないからー
546 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (大阪府):2011/12/22(木) 19:42:51.15 ID:eXAe/CoV0
絶対嘘だろ 街に人がいたし
547名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 19:43:32.22 ID:eXAe/CoV0
逆に裏の視聴率は合わせて10%行かなかったのか?
548名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/22(木) 19:44:00.14 ID:31W3sK4s0
トリビア()を見ちゃってたんだろ。
549名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/22(木) 19:45:10.71 ID:vB38N9F8P
そもそも日テレがない
550名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/22(木) 19:45:13.23 ID:HmE0vZqiP
>>544
ひねくれてた意見がいつも判を押したようなテンプレ意見だからつまらないんだと思うよ
551名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/22(木) 19:46:12.09 ID:KJYjdVBR0
見てないだけで非国民扱いかよ
552名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/22(木) 19:46:22.98 ID:OxjizbHB0
コピペするなクズ ★
beポイント:12000
登録日:2008-02-07
紹介文
★ 実 況 禁 止 ★
●速報性・公共性のないスレッド、ニュース以外のスレッドは禁止です。
●ニュースソースの無い萌え系及びエロ下品は板違いです。

本日より心を入れ替えますが、ハゲストは死んでくれ
beプロフをコピペするやつ←止めろよ!恥ずかしいだろ!
553名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/22(木) 19:46:53.24 ID:OqSvF7FsO
いいだろー
毎日10時には寝てるんだよ
554名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/22(木) 19:47:17.18 ID:n4KRm2Iw0
日曜ホームドラマ+無表情の家政婦(松島菜々子)
だけのドラマで、セリフは棒だし、演技は相変わらず学園祭レベルw
15分見て苦笑してチャンネル変えたが、話が面白いかどうか以前に既にAUTOなドラマだよ。
(若年層向けであって、決して社会人が楽しめるようなものではない)
高視聴率なのできっと面白いドラマなのだと信じて見ている奴が大勢いるだろうけど、
こういう奴って自己判断できない愚民だし、何が面白いのか自分でさえも分からないだろうなw
555名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/22(木) 19:47:27.43 ID:/diiF5yq0
あkb御用達の批評家みたいな言い方すんなよ。
556名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 19:47:47.91 ID:l7Letthd0
家政婦のミタ視聴者のうちの10%だろ
557名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 19:47:50.70 ID:D3i5UekB0
売春婦のニダ
558名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 19:47:53.08 ID:IOhcD8GY0
相変わらず流されるバカだらけの国
559名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 19:48:26.47 ID:wPvDGT5m0
あんなもんみねえよ
死ね
560名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 19:48:33.44 ID:WP2P14hO0
慰安婦のニダ
561名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/22(木) 19:49:19.58 ID:j/D+u0810
流行り方が某アニメと一緒に思える
そのうち脚本家が調子に乗り神と崇められる日がくるだろう
562名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/12/22(木) 19:49:33.00 ID:xjYd5M7B0
自分が勝ったかのように、何故か他の奴を見下してくるゲハみたいな傾向が
どこにでもあっていやだねえ
563名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/12/22(木) 19:49:52.92 ID:fVSvUivw0
マスゴミ()
ミタ()
564名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 19:50:39.58 ID:KzWztA6Z0
分母がおかしいw
565名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 19:50:40.91 ID:ZgLY2HhDi
トリビア観て懐かしんでた
566名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 19:50:50.06 ID:8ONsBoLp0
評判いいのは知ってたけど、1話見逃したから見てない。
途中から見るタイプじゃねーんだよ。
567名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 19:51:14.93 ID:7mxqn9R50
観なかったな
でも何してたのか思い出せん
俺昨日何してたんだっけ
568名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/22(木) 19:51:16.98 ID:c2qawlLVO
新番組自動録画されなかったからいつやってるかも知らない
569名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 19:51:34.19 ID:w8NsSxuR0
テレビ持ってね〜から見れない。
持ってても見る気ないけど。
570名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 19:52:02.74 ID:Jek89dt70
見てねぇよ。
しかも放送中だったことを昨日知ったくらい
571名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/22(木) 19:52:07.27 ID:vAWQnzYx0
見てないなぁ・・・
572名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 19:52:13.38 ID:IgArBWE10
>>550
ν速では物事を素直に褒める意見の方が捻くれて見える
573名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/22(木) 19:52:34.58 ID:7JdJmu3nO
トリビアで猫を見てからテレビの電源オフにしました
574名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 19:53:09.23 ID:6rmf75+80
お前らって最初から知っていないものは、意地になって批判するよねw
575名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/22(木) 19:53:21.64 ID:7qM4MP0v0
トリビア見てた。ミタは録画しておいた。
576名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 19:53:58.82 ID:t8PRNNqA0
ドラマ知らんけど自分が少数派だと知って発狂するお前らの方が面白いぞw
ネット万歳
577名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/22(木) 19:54:06.78 ID:4ADsBtE50
この10%の中にはテレビ持ってない人も含まれるのか?
578名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/22(木) 19:54:33.95 ID:5BK5X0Il0
トリビア総集編見てたら芸能界の流行の移り変わりの早さに泣いた
当時出てたゲストって今じゃ全くテレビで見ないもんな
579名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 19:55:12.12 ID:CovZfy/M0
最終回だけ見た人間がやたら多かったんじゃないの
至る所で話題にしてた
ナイナイのANNでも先週言ってたぞ
580名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 19:55:12.19 ID:hvJICutl0
これは引き込まれる面白さがある
飽きにくい
581名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/22(木) 19:55:29.67 ID:sl9dT7FM0
ごくせん、怪物くん、ミタ他にも色々あると思うが最近の日テレの人気ドラマってなんで話題になるかよく分からん内容のモノが多いよね


582名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 19:55:30.82 ID:+S7rQSVQ0
チラチラ見てたけどなんてことない凡ドラマじゃん
登場人物屑ばっかだし
583名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/12/22(木) 19:55:37.43 ID:1xBJ4wWQ0
最終回は今日か?
584名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/22(木) 19:55:52.95 ID:5eD22GfP0
24やバーンノーティスよりおもろいんなら見るけど
そのあたりはどうなん?
585 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 (長野県):2011/12/22(木) 19:56:23.13 ID:Wli46WkG0
明日じゃない?
586名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/22(木) 19:56:32.12 ID:/odIIfivO
日テレ系列ないし
587名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 19:56:59.41 ID:82OVlmgr0
男は黙ってタイムスクープハンター
588名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/22(木) 19:57:17.31 ID:WuigQvJy0
初回見てないのに見るわけがない
589名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 19:57:31.06 ID:F2FJE2nY0
ミタってどんな話なの?
590名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 19:57:35.87 ID:ia27PvLt0
見てないのにアンケート答えて送ってくる奴がそんなにいるのかよ
591名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/22(木) 19:57:44.23 ID:rnWndjFd0
みてないし
ステマだし
592名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 19:58:02.54 ID:6nFeDt8d0
無表情の松嶋菜々子とか別に見たくねーしな
これからも見る気しない
593名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 19:58:03.16 ID:TrO3IeHj0
日テレ映らないよ
594名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/22(木) 19:58:21.94 ID:X3MjlMbB0
火星人のミタだったら見たと思うけど
595名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/22(木) 19:58:41.43 ID:vB38N9F8P
アンビリバボーで今思いっきり人気に便乗しようとしている
596名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 19:58:53.12 ID:CAPagFrO0
いまだにテレビ見てるやつがν速に居る事が驚き
597名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 19:58:59.33 ID:hvJICutl0
この面白さやばい
598名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/22(木) 19:59:17.96 ID:if1vzAo90
アナログしかない
599名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 19:59:21.49 ID:BX/zGXVt0
流行ってるらしいってことで、初めてチャンネルを合わせたけれど、
10分も見ない間に寝てしまった_ノ乙(、ン、)_
連ドラを見ない習慣がついたら、全く見なくなったわ。
600名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 19:59:27.54 ID:FzMXNMLn0
俺は在日だけど、ウリとキムチの99日見てる人数を調べてほしい
601 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (庭):2011/12/22(木) 20:00:28.19 ID:4zz4dCGx0
あー俺テレビ見てないからなーww
602名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/22(木) 20:00:50.64 ID:JF64l84D0
絶対嘘
死ね
603名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/22(木) 20:01:25.44 ID:7ez9iY1a0
普段、マスコミのブーム押し付けに洗脳されないっ(キリッ

なんて言ってるおまえらが観てるほうが不思議だわw
604名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 20:01:27.39 ID:t8PRNNqA0
テレビとかだセえw
中高生と主婦かよw
605名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/22(木) 20:01:54.60 ID:bNsaQBZC0
家政婦は見たのパクリだろ どうせ

みないみない
606名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/22(木) 20:01:56.53 ID:R7ESe/tb0
テレビを見てる層の40%ってだけで、
1億3000万人の40%ではない。
607名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/22(木) 20:02:25.44 ID:u25BY2bu0
トリビア見てた
608名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/22(木) 20:02:51.74 ID:QrqnPZ+20
一人で見てるやつって何なの?
609名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/22(木) 20:03:11.79 ID:tWjddavSi
沖縄は放送してないんだよ!
610名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 20:03:13.43 ID:3h07+XnT0
一瞬も見たことねえわお前らのスレで名前知ってるだけだ死ね
611名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 20:03:21.15 ID:UtRxxZ/W0
周り誰も観てない…
612名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 20:03:26.46 ID:37k9SHZw0
1回も見てないけど、朝のワイドショーで紹介見ただけでどんなストーリーか分かってしまった
613名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 20:03:30.33 ID:JelFN5LG0
みんな面白いテレビは見たくてしょうがないんだよね

ミタの最終回がそこまで面白かったかどうかは別にして、
「面白いものを作れば視聴者はついてくる」という事が分かったのはテレビ界にとってプラスだよね。
614名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 20:03:43.82 ID:UpDzSpog0
スレの流れ見てないけど
どうせお前らのテレビ見てない自慢ばっかだろ
615名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 20:03:45.68 ID:E0v0sW5F0
地デジにしてないから家にあるテレビは全部置物と化してる
616名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 20:03:52.39 ID:bX29yeki0
あれ女王の教室と似てね?
617名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 20:03:57.96 ID:hvJICutl0
奈々子の無表情の中にも哀愁を感じさせる演技が絶品
618名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/22(木) 20:04:04.94 ID:X3MjlMbB0
>>604
タイトルから推測するにターゲットは主婦だと思うけどな。
中高生が「きのう家政婦の〜見た?」という会話は考えにくい。
619名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/22(木) 20:04:12.29 ID:9cetxD8q0
面白いなら1話が始まる前から面白いって言っとけやカスが
途中からスレ立てられても見てねーんだよ死ねカス
お前らはいつも使えねーんだよマジゴミだなカスがはームカツク
620名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 20:04:30.66 ID:+rtcIVH50
毎週決まった時間にやるテレビなんか見て何が楽しいんだよ
621名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/22(木) 20:04:31.64 ID:GRrJxqsTO
ドラマは毎週見るのがめんどくさくてなあ
622名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 20:04:51.40 ID:9L3eziSm0
674 : 名無しさんは見た!@放送中は実況板で: 2011/09/09(金) 03:20:16.03 ID:VmXUqAA8O
松嶋ドラマは大コケしそうだな
679 : 名無しさんは見た!@放送中は実況板で: 2011/09/09(金) 03:27:43.93 ID:kiHpTVlW0
うわー松嶋の相手役しょっぼー
まともな俳優は出てくれないのかよ
ずい分落ちぶれちゃったな
703 : 名無しさんは見た!@放送中は実況板で: 2011/09/09(金) 07:16:44.97 ID:fP3M5K4o0
水10は絶対にコケるよ知らない人ばっか長谷川って無名だろ
704 : 名無しさんは見た!@放送中は実況板で: 2011/09/09(金) 07:23:39.22 ID:fP3M5K4o0
子役も無名ばっか 当る要素なし 今の松嶋は数字持ってないぞ過去の人
852 : 名無しさんは見た!@放送中は実況板で: 2011/09/09(金) 13:46:29.52 ID:ij0v9ohn0
愛撫なんて、滅茶苦茶演技の悪いやつ呼んで視聴率命の松嶋ショックだろうなw
959 : 名無しさんは見た!@放送中は実況板で: 2011/09/10(土) 02:47:11.07 ID:xV7UcBy30
民放連ドラ主演平均15%超えヒット多数の観月主演ドラマは
助演は今が旬の吉瀬、貫地谷、海荷と豪華だけど。松嶋主演
ドラマは今が旬の脇役が一人もいない。
964 : 名無しさんは見た!@放送中は実況板で: 2011/09/10(土) 07:47:54.46 ID:4mwvD7uFP
ルックスも北村有起哉と大差なく演技もパッとしない。
セカンドバージンで鈴木京香とベッドシーンをしても長谷川博己本人が話題になることはほとんどなかった。
バー系ヒラタオフィスが多部未華子以上に分不相応なゴリ押しをしている感が強い。
というより、今の勢いがない松嶋菜々子の相手役で
プライド高くて有名な松嶋にコケた責任を押しつけられそうな2番手のなり手が他になかったのだろう。
もちろん、もしコケてもPや主演を差し置いて長谷川のせいなんかじゃないが。
623名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/22(木) 20:05:02.01 ID:ba6xuvPT0
家政婦のミタなんて一度も観たことないナリ
624名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 20:05:15.60 ID:WKgThlhs0
設定はおもしろいけどいろいろ矛盾してて見れない
625名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/12/22(木) 20:05:29.82 ID:ivZgQY9l0
忘年会りあ充
626名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 20:05:45.24 ID:uq44q4qq0
うちの部所は24名で応援で2名くらい来てた。10人くらいに聞いたが見なかったのは2名だった。

口を揃えて評判は悪かったw俺もハズレだったな。
627名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 20:06:19.92 ID:shbpvnKp0
一瞬だけ見てもカウントしてるなら視聴率とは言わない罠
628名無しさん@涙目です。(香川県):2011/12/22(木) 20:06:27.96 ID:VD5j9a4D0
視聴率捏造っぽいよな
周り誰も見てないし
ゴリ押しって言われてる韓流の方が圧倒的に話題になるわ
629名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 20:07:14.61 ID:/c/5neO90
アンケート回答者の年齢、性別内訳
10代女性(53)男性(90)
20代女性(144)男性(158)
30代女性(166)男性(335)
40代女性(136)男性(391)
50代女性(74)男性(180)
60代女性(10)男性(35)
その他女性(1)男性(11)
 計 女性(584)男性(1200)

30代男と40代男は馬鹿ってことか
630名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/22(木) 20:07:18.63 ID:VJW8TxNK0
     l⌒Yl  lY⌒l   \家政婦はミタを見た!/
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^)
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |

   は?
     l⌒Yl  lY⌒l   
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^) ・・・
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |


     l⌒Yl  lY⌒l   \家政婦はミタを見た!!/
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^)
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |

 ___
/ || ̄ ̄||
|.....||__|| (ν^ )  <洋書を読む時間がなくなるからテレビがないらしい。
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
631名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/22(木) 20:07:27.98 ID:XElBU2Xf0
>>20
お久しぶりです
632名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/22(木) 20:07:42.57 ID:urUDtrnMI
一度も観ていません。悪しからず。
633名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 20:07:53.80 ID:yTQqpcrn0
>>590
そう言われりゃそうだな
634名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 20:08:30.25 ID:QA/U4jYw0
俺はトリビア見てた
635名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 20:08:39.84 ID:Ud1u7CR90
>>10
映画化決定
636名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 20:08:39.83 ID:ms98MQwB0
最終回だけ見ても面白いの?
637名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/22(木) 20:08:40.91 ID:n4KRm2Iw0
坂の上の雲の視聴者が、家政婦のミタなんてドラマ見るわけ無いだろw
638名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/22(木) 20:08:44.39 ID:X3MjlMbB0
洋書って何?エロ本?
639名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 20:08:54.97 ID:FP/ct7vS0
はい
640名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/22(木) 20:09:20.30 ID:1qLU6VVn0

 テレビドラマを見るためのテレビがウチにはない!

641名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/22(木) 20:09:29.56 ID:c7hZHUvg0
先週まで市原悦子のやつだと勘違いしてた
642名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/22(木) 20:09:50.30 ID:zM/FYtiMP
見てないやつは日テレ以外のテレビ関係者なんだろうな
643名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 20:10:02.86 ID:PgGMadcJ0
見てない
644名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/22(木) 20:10:45.33 ID:ltIhSxq0O
視聴率とか伝説信じてるのか
645名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 20:11:10.39 ID:CovZfy/M0
>>616
スタッフが一緒なんだとさ
646名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 20:11:30.51 ID:2K9w6TXI0
けいおんも1話も見たことない
まどかは流されて全話見た
647名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 20:11:33.60 ID:0Rm1FRLB0
見てないとか言ってる奴は悔しいんだろうな
涙拭けよ
648名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 20:11:37.81 ID:yTQqpcrn0
日テレ勤めは日テレしか見ない筈!
649名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 20:11:46.44 ID:bvYK//k+0
>>590
テレビ見ない自慢してる奴がν速に何人いると思ってんだ。
喜んで出すだろ。
650名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/22(木) 20:12:24.02 ID:JGGBkiGQ0
視れないんだよ
いわせんな…
651名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/22(木) 20:12:23.97 ID:xIhPII320
今時民放ドラマなんか女子供しか見てないだろ
652名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/22(木) 20:13:16.79 ID:iJWrqKfK0
ν即でスレ立てしすぎだろ
数字ばかりで内容の話まったくないのに
まさにステマ
数字弄ってるんじゃねーのか
653名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 20:13:19.17 ID:PgGMadcJ0
>>647
なんで悔しいの?
654名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/22(木) 20:13:25.67 ID:X3MjlMbB0
テレビうつらない苦痛が、なぜ見ない自慢と変換されるのか?
そこんとこをドキュメンタリーにして放送してほしい
655名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/22(木) 20:13:38.08 ID:aUF5Vdh90
家族法廷の再放送見てたわ
ミムラが呼んでたもんで
656名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/22(木) 20:13:54.53 ID:nLpFuwCs0
呼んだ?
トリビア見てたけど何か?
657名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 20:14:01.30 ID:t8PRNNqA0
ステマって楽しいの?
658名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/22(木) 20:14:03.80 ID:X+st4GIs0
お正月にかえったら、まとめて見るからネタバレは勘弁して
659名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/22(木) 20:14:26.13 ID:9E7jvfJg0
>>35
最近の本家より出来がいいな
660名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/22(木) 20:14:35.31 ID:cgooy1gF0
「家政婦のミタ2」
661名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/22(木) 20:14:42.22 ID:AvY+r2jL0
テレビドラマって、最初の1~2話は面白いんだけどだんだんつまらなくなって
ガッカリすることが多いから最近は最初から観なくなった
662名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 20:14:44.14 ID:ZE6CVDe20
子どもといっしょにトリビアの小学生ドッヂボール見ながら
幸せな気分で寝たけど
663名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 20:15:15.50 ID:mNLp0Dq9P
考えても見給え、君たちがそのドラマを見たところで
君たちの人生に何の意味があったのか?
何の意味もないだろう。少なくとも人生において決定的な変化を与える意味は持たなかっただろう。
君たちにとってそれはただ消費されるだけのものにすぎなかったのさ。
664名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 20:15:30.60 ID:MgUmqaoq0
jkjcにも人気だからな
共通の話題ができたなオッサン共
665名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/22(木) 20:16:14.68 ID:z+lPRyDs0
オラが田舎じゃ放送してねぇだ(´・ω・`)
666名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 20:16:17.95 ID:Hc1Ce0ty0
ニュー速のスレタイで見かけるだけで周りは全然騒がないんだが
俺の交友関係に偏りがある可能性の方も大きいな
667名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 20:16:18.60 ID:2sQ53RQS0
野波麻帆が退場した辺りまでは見てた
668名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 20:16:21.54 ID:YPFGzytc0
体感で言うと、多くても三割ぐらいまでしか見てない。
もともと視聴率調査が盛りすぎなんだよ。
石原裕次郎だったか、視聴率調査はおかしくなったって批判してなかったか。
669名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/22(木) 20:16:33.71 ID:2jWagYCt0
会社の先輩がチラッと話題に出してたな
結局一回も見てないがそんなに面白かったの?
670名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/22(木) 20:17:36.07 ID:c2qawlLV0
一度も見てねーけど
671名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/12/22(木) 20:18:05.42 ID:WDpP4ElU0
ジャップドラマ見るくらいなら韓流ドラマ見たほうがまし
672名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 20:18:20.88 ID:I5NWopmV0
2chが忙しくて見逃したわ
673名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 20:18:35.25 ID:PksiYNaF0
テレビ見てないの?って聞いてくる

最下層のヒトモドキ
674名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 20:18:36.88 ID:Tt3wwVDm0
見てないけど、平均40%にはびびったw
675名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/22(木) 20:19:29.08 ID:WeM6fg8OO
報道ステーション見てた
676名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 20:20:00.70 ID:0fykihXl0
市原悦子のパクリだろ
677名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/22(木) 20:20:06.59 ID:imdp6Hd00
誰が見たの?
678名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 20:20:17.13 ID:K7touJVN0
>>475
だめだワロタ
679名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/22(木) 20:20:20.92 ID:+UIA1QaD0
最終話までの視聴率から最終話40%って飛躍しすぎだよな
680名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 20:20:21.24 ID:S8wkYBahO
その時間は二ノ国やってたわ
681名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/22(木) 20:20:24.34 ID:yYP3u6DV0
昨日たまたまテレビ付けたらあってて、初めて見たけど「私が母親です(^q^)」みたいな事言ってるところで無理だった
なんなの?あれキチガイドラマか何か?
682名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 20:21:24.32 ID:mNLp0Dq9P
>>678
君にはわからんだろうな。
閉鎖性のレベルが違うのだよ。
683名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/22(木) 20:21:24.67 ID:WBr0wzrV0
俺も最終回だけミタわーまじ泣けたわー承知しましたわー
684名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/22(木) 20:21:32.09 ID:X3MjlMbB0
相武紗季でてたのか。タイトルと松嶋菜々子しか知らなかったは
685名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 20:22:15.53 ID:J/N//Ljh0
ν速推奨番組だからな
686名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 20:22:59.36 ID:5uRcMfXJ0
今日のスッキリで全部みた気になった
687名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 20:22:59.44 ID:0Rm1FRLB0
案の定見てない奴ばっかだな・・・2chって時代の流行りに逆らうことばっかしてるから仕方ないか
688名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/22(木) 20:23:36.32 ID:gXoEeuRe0
現実に割く時間が多すぎて仮想世界に身を投じてる暇がない。テレビとかマジ見なくなったわ
689名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/12/22(木) 20:23:48.54 ID:tKw7BGhh0
>>682
もうボロが出ちゃったんだからもういいよ
おつかれさん
690名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 20:23:49.71 ID:DWVypzxa0
絶対44%もミテねーだろ?
フザケんなテレビ屋こら死ね
691名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 20:24:01.96 ID:pYh8l+V60
俺のみるテレビ番組は
世界仰天 ダーウィン アンビリバボ ぐらいだなあ
692名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/22(木) 20:24:10.29 ID:u9o06hEN0
一話もみてない
693名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 20:24:14.24 ID:d2Rf7wkd0
>>687
流行って言っても
会社で話してても見てない奴7割
見てるやつ3割って感じだだなあ


ドラマを見る習慣がないから難しい
694名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 20:24:39.25 ID:hvJICutl0
日本のドラマというより欧米のドラマのような感じだね
695名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/22(木) 20:24:40.51 ID:VSeMYVKo0
女王の教室が合わなかったから見てないんだなコレが
696名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 20:25:13.87 ID:UUKhpwX30
観る時間に帰れない・・・
697名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/22(木) 20:25:59.31 ID:TQyouA/UP
流行りだと言われると見たくなくなるひねくれ者の私です
698名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 20:26:05.97 ID:mg3uuqmX0
見てない
699名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/22(木) 20:26:11.15 ID:+UIA1QaD0
日本のドラマは隔離された家庭内のドラマが流行るよね
アメリカの金かけてると思えるドラマは日本では作れない
映画もそう
700名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 20:26:16.23 ID:vScUjXZ60
みてないけど
701名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 20:26:42.21 ID:ln37bPvg0
大川隆法は神ということを知っているか?

A.今知った
B.知ってた
702名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 20:26:45.21 ID:80Bf/LRQ0
最終回が一番つまらなかった
703名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 20:26:48.39 ID:0Rm1FRLB0
>>693
と言っても最高視聴率が42%なわけで
お前の会社全体がただの社畜ってだけでしょ
704名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 20:26:57.71 ID:d2Rf7wkd0
で、面白かった?
面白かったら見るよ
705名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/22(木) 20:27:00.70 ID:X3MjlMbB0
関東地区で40.0%、関西地区で36.4%
706名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 20:27:15.81 ID:Dx1v4SKS0
俺は見てないよ。
707名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/22(木) 20:27:28.14 ID:ELOtDJkx0
ちょうどヒストリアとかぶってたのか。
だから見られなかったんだな。

最終回見たかったけど、タイムスクープハンターだったし。
708名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 20:27:41.80 ID:I5NWopmV0
で、視聴率は信用できるの?
709名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/22(木) 20:28:02.90 ID:+UIA1QaD0
WORKING2より面白いのか?
710名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/22(木) 20:28:25.51 ID:k9EVU6HhO
そもそも今はドラマに興味がない
ドラマみたいな美しいだけの世界は無いと気付いた辺りから見なくなった
711名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 20:28:28.80 ID:vScUjXZ60
これ見て面白がってる奴は女王の教室を面白いって言ってた奴だろう
712名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/22(木) 20:28:39.06 ID:imdp6Hd00
約二人に一人は見ていないとおかしい計算なのだが
713名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 20:28:58.31 ID:OUeNpdkC0
>>708
信用できないと統計学は詭弁ってことになる
714名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/22(木) 20:29:12.91 ID:PCZb1wt90
1回だけyoutubeで見たけど・・・
別にアンチではないが、また見ようなんて気にはならんかった
715名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 20:29:24.54 ID:DWVypzxa0
もうさ、視聴率調査とか意味ない事辞めねーか?
こんなんサクラに器材渡せば可能だろ?
だったら最初からテレビに同じ機能着けて売ればいいじゃん
意味わかんねーよ
716名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/22(木) 20:29:25.18 ID:z2fs6vG40
個人的にバトルシーンが足りなかったな
717名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/22(木) 20:29:29.23 ID:js/nsUZiO
一度も観たことがない・・・
718名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 20:29:33.06 ID:K7touJVN0
>>713
意味解らん
719名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/12/22(木) 20:29:34.57 ID:UZ9AekDdO
朝ドラのカーネーションと世界ふしぎ発見をたまにと午後7時と9時のNHKニュースくらいしかテレビはみてぬい
720名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 20:29:44.72 ID:Aydw7kHB0
タイムスクープハンターの戦闘シーンは緊張感あって面白かったな
ああいう感じで時代劇を作ればいいのに
721名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 20:29:54.27 ID:mNLp0Dq9P
他人が見ているから同じものを見る
これは大衆性そのものだ。
まさに君たちこそ大衆である。
大衆は決して指導者たろうとも思わず、
エリートたれとも主張しない。
ましてや他人を指導するなど考えたこともない。
それでいて、権利だけは主張する。
かつてスペインの哲学者オルテガはこのように大衆を批判した
しかし、その大衆は今や、権利を主張するに飽きたらず、
知に献身的なおれのような洋書を読む人間をあざ笑うほどの傲慢さを示し始めた。
大衆というの病理は斯くも日本を腐らせてしまった。
722名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 20:30:23.00 ID:MQyNaluI0
結局電通に躍らされる愚民
723名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/22(木) 20:30:28.12 ID:KlCeg9Ai0
一度も見たこと無い
724名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 20:30:28.92 ID:lUnd6Rn40
ノシ
725名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 20:30:31.23 ID:AVxNtV6c0
最終回見てないなぁ。
一度夕方の再放送見たけど展開遅くて糞つまらなかったし
なんでこんな騒がれてるのかわからない
726名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 20:30:34.48 ID:JZ60NqQB0
ミタはCMと口コミで広まったな
最近はこのパターンが多い
727名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/22(木) 20:30:37.38 ID:7cXYSGky0
テレビは木曜深夜と土曜深夜のアニメの時しかつけないんで
このミタとかいうのマジで全く知らん
728名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 20:30:39.11 ID:OUeNpdkC0
>>718
何で君が意味解らないのかが解らない
729名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/22(木) 20:30:45.83 ID:X3MjlMbB0
視聴率は信用できないが、広告会社にとって必要ってことだろ数字が
730名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 20:30:47.47 ID:hvJICutl0
ミタってお前らに似てるわw
731名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 20:30:48.47 ID:d2Rf7wkd0
>>703
100家庭あって
その時間帯にテレビにタを見てた家庭が42件ってことだろ?
別に100人中42人が見てたわけじゃない
リーマンのオッサン達はそもそもドラマなんて見ねえ層だし
何も不思議ではない
732名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 20:30:51.10 ID:0Rm1FRLB0
ただ見ていない自慢したいやつらがこのスレ見てそれを言ってるだけ
流行りに乗ってない俺かっけ〜って自惚れてるんですね、はい
733名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 20:30:52.31 ID:gp2s9+230
2サスを半分見てからタイムスクープハンター見てた
昔はあんなエッチな巫女さんがいたんだね^^^^^^^^
734名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 20:30:59.18 ID:mNLp0Dq9P
>>689
どこがだ?
735名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/22(木) 20:31:00.36 ID:9FVlx5UP0
TVないから見てない
736名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/22(木) 20:31:12.88 ID:+UIA1QaD0
地デジ化したから既存の視聴率調査は古くて、全世帯の視聴調査が可能だろ
737名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 20:31:14.18 ID:jKmPiyIP0
やったー俺は少数派だ!
こんな厨二心ね
738名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 20:31:17.20 ID:tYHjN+PK0
普通にいいドラマだったは
739名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 20:31:59.92 ID:gp2s9+230
>>738
ラストどうなったの?
「ミタさん、お母さんになって!」「承知しました」エンド?
740名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 20:32:05.99 ID:lUnd6Rn40
CM見てもまったく見たいという気がおきなかった
741名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 20:32:14.02 ID:mNLp0Dq9P
君たちの実存に何の影響も及ばさない作品を見て
良いドラマだったという。それは完全なる間違いだ。
それは単なる消費物にすぎない。
742名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/22(木) 20:32:25.87 ID:PCZb1wt90
これだけ話題になって
1回も見たことがないというのはウソだろ
オレは1回だけyoutubeで見たよ
でも面白いとは思わなかった
やっぱりみんなとはズレてるのかなあ?
743名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 20:32:30.02 ID:xmcepfYS0
時間がわからないけど、昨夜は北野武のアート番組とスタンリーキューブリックのドキュメンタリーしか見てない
744名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/22(木) 20:32:40.40 ID:c2qawlLV0
>>728
捏造されていないかってことだろ
745名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/22(木) 20:33:01.45 ID:+UIA1QaD0
>>721
日本の政治を見れば一目瞭然だろ
衆愚政治
ポピュリズム
大衆迎合
テレビは白痴メディアだろ
746名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 20:33:08.52 ID:kRBnczsd0
先月まで沖縄にいたから1回も見てない
747名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 20:33:16.98 ID:ZE6CVDe20
デジタルになった時に視聴率も分かるようにすればよかったのに
なんでしなかったんだろう
ビデオリサーチうさんくさすぎ
748名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/22(木) 20:33:23.52 ID:imdp6Hd00
号外出ないの?
749名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 20:33:39.99 ID:FWDr+63e0
捏造だろ

こんなの誰も見てねーよ

44%とか冗談はタイトルだけにしとけよ
750名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 20:33:46.46 ID:0Rm1FRLB0
見てない人なら見るべき
ドラマ全体の前半である親父のターンはつまらんと言う奴はいないはず
751名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 20:33:50.66 ID:I5NWopmV0
>>728
視聴率を出すのに統計学以外に問題があるんじゃないのってことなんだけど
752名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 20:34:23.56 ID:5ZPH5xh40
ドラマなんて見ないほうが人生捗るぞ
753名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/22(木) 20:34:32.17 ID:7PzDGk3Q0
放送されてないんだけど
754名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 20:34:32.68 ID:67n+wMag0
ミタより、これを見てないやつの方がヤバイ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16469460
755名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 20:34:35.11 ID:DWVypzxa0
こんなドラマが44%もいくわけねーだろ冷静に考えてよ
おまえ44%つったらアレだぞ?
テレビが白黒時代に力道山の試合を殆んどの国民が画面にかじりついて見てたレベルだぞ?
どうなんだよ?その辺こら
756名無しさん@涙目です。(香川県):2011/12/22(木) 20:34:37.38 ID:+Xmh2x+V0
受験生なんでテレビ見てないです( ´Д`)y━・~~
757名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 20:34:38.08 ID:d2Rf7wkd0
>>742
あんまりテレビ見ないから
話題になってるかどうかもピンと来ないからなあ
というか、それなら仁とかマリモ?も話題になってたし
ミタが特別話題になってたとも感じなかった
758名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 20:34:40.27 ID:0Rm1FRLB0
>>751
問題あったらそんなことやってねーよwww
759名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 20:34:43.59 ID:OUeNpdkC0
>>741
たいていの人は翌日最終回について友人知人と話してるから影響及ぼしてるじゃん
話のネタだろこんなの
760名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 20:34:48.57 ID:Ii5OupXZ0
彼女と遊んでたから見なかった
最終回だけ見てない
761名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/22(木) 20:34:55.72 ID:31oBSTeUO
テレビがない
タイトルしか目にしたことないな
762名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/22(木) 20:34:56.52 ID:lAc1OVhI0
見てるやつってあれだろ?

最近流行のステマだろ?
763名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/22(木) 20:34:59.37 ID:PCZb1wt90
>>750
そんなにオモロイのならyoutubeにアップしてくれ
そしたら見てみるよ
764名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 20:35:02.96 ID:yTQqpcrn0
おいお前ら「視聴率」「事件」でググってみな
トップwwwwwwwwwww
765名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/22(木) 20:35:08.99 ID:wSaRlpIK0
アイドルが出てないのは評価できる
766名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 20:35:12.20 ID:RVeAJ0KJ0
一度も見たことないは
767名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 20:35:28.85 ID:0Rm1FRLB0
>>763
つパンドラ
768名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 20:35:36.09 ID:hvJICutl0
そこそこヒットした外国映画より面白い
769名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 20:36:03.98 ID:OUeNpdkC0
>>751
え・・何言ってんのかわかんない
770名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/22(木) 20:36:13.17 ID:dO93AKNpO
視聴率厨って売り豚と同類だよね
771名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/22(木) 20:36:18.82 ID:UUrrCtUf0
うちの職場の連中は見てなさそうでがっくしだった。
カーネーションの話はけっこう通じる。
772名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 20:36:41.89 ID:ZHb4tKFI0
ドラマどころかテレビすらまともに見ないれす
773名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/22(木) 20:36:59.09 ID:OrqVuDZO0
朝のZIPだっけ?
ものすごいつくり笑顔してるところは見た
本編は1度も見ていない

変態教師役やってた人がお父さんなの?
774名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/22(木) 20:37:01.78 ID:wT2WUKZ+0
見てない
40%とか言うから市原悦子すげーって思いながら検索してみたら
松島奈々子だった
775名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/22(木) 20:37:31.18 ID:PCZb1wt90
近頃は「FRINGE」をレンタルDVDで見てるんだが
それより面白いとは思わなかったぞ
1回しかミタはみてないけどね
776名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 20:37:33.18 ID:hvJICutl0
ドラマで40パーセントとかwww
どこの後進国だよw
777名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 20:38:28.54 ID:OUeNpdkC0
>>775
別にそんな報告いらねーんだけど
778名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/22(木) 20:38:31.84 ID:KdEgP5uP0
CMから野島伸司的な何かが感じられたので見てない
779名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/22(木) 20:38:33.96 ID:+UIA1QaD0
>>769
視聴率を測定してる機材をつけてる世帯は、そのことを自覚してるだろ
そうしたら再帰性になる
機材をつけてることを知らずに調査しないとバイアスが生じる
780名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/22(木) 20:38:58.81 ID:nRvTIY6r0
TVはみてるけどこのドラマは一話もみてない
781名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/22(木) 20:39:05.61 ID:/cY2EdYh0
ヅラ騒動は神回だったな
タイムスクープハンター
782名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 20:39:23.30 ID:jKmPiyIP0
大学では若干話題になってたなぁ
けど、テレビ無いから2ch情報で
あぁ40%ねって適当に会話したわ
783名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/22(木) 20:39:24.30 ID:EvImzZnAO
後半はくそだった
784名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 20:39:28.87 ID:mNLp0Dq9P
>>759
それはただネタを消費しているだけにすぎないだろう。
君たちの真の関係に何の影響をおよぼすといのだ
785名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/22(木) 20:39:41.64 ID:pckyl0s70
屑家族を笑うドラマなのかこれ?
786名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/22(木) 20:39:54.18 ID:8lu7VYfdO
ドラマを見るような年齢ではない
787名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/22(木) 20:39:54.96 ID:0RIHgurjO
ドラマの面白さがわからん
テレビは芸能人を鑑賞するためにあると思う
788名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/22(木) 20:40:05.09 ID:imdp6Hd00
600世帯しか調査してないのに信用も糞もない
設置された家庭はよりテレビ見るようになるだろ
789名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 20:40:22.29 ID:Gus4Ylun0
観てないけど、今日中華サイトで見る予定
790名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/22(木) 20:40:45.37 ID:PCZb1wt90
オレが見たのは松嶋が灯油をかぶる回だったんだが
あの回は一番つまらない回だったのか?
全部ミタ人がいれば教えてくれ
791名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 20:41:36.19 ID:d2Rf7wkd0
パンドラTVって繋がりにくくね?
792名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 20:41:44.33 ID:czQd+PKi0
自慢するためにきまってるだろ!
793名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/22(木) 20:42:09.03 ID:jk/HuB840
寝てた
794名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 20:42:35.54 ID:Gc5mC5Gv0
総集編みたいなのちょっとだけ見たな
40%はすごいな
昨日はBSでやってた天皇杯見てた
795名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/22(木) 20:42:44.00 ID:7YIFQ7IHP
誰が出てるのかも知らない。
いつやってるのかも知らない。
796名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/22(木) 20:43:48.81 ID:ZPgMDLtB0
これ三田が男だったらしっかりしろ女々しいなってぼろくそ叩かれるんだろ
うぜえ
797名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 20:44:01.01 ID:OUeNpdkC0
>>784
え、人間関係なんてそんなもんだけど・・
むしろ毎日何話してんの?
798名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 20:44:10.17 ID:DWVypzxa0
なんか斎藤ナンチャラのこれの主題歌100万ダウソってのも俄然嘘臭くなってきたは
何企んでんだよ?チョン日テレ
799名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 20:44:44.81 ID:mNLp0Dq9P
>>797
つまらぬ人生だな。
800名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 20:44:50.01 ID:bxChqTP10
これじゃあ「家政婦のミテナイ」だな
801名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 20:44:51.35 ID:rQuQJmlqO
音楽が良かったな
802名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 20:45:02.16 ID:Gus4Ylun0
>>53
やまとなでしこの菜々子だろ
803名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/22(木) 20:45:36.92 ID:BVmcH4bQ0
60%は見てないんだろ
一部の物好きだけ
804名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 20:45:52.62 ID:OUeNpdkC0
>>799
人生が楽しいかどうかこそ本人によって決まることでそれこそお前関係ねーじゃん
805名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 20:46:07.15 ID:mNLp0Dq9P
>>804
まあ、所詮奴隷の人生などそのようなものだ
歴史に残ることもない。
806名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 20:46:24.30 ID:3gpWZU7Qi
鈴木先生見てた奴は1話から見てたはず
807名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/22(木) 20:46:36.16 ID:kR6sXq/40
見た
808名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/22(木) 20:46:43.47 ID:+UIA1QaD0
パンとサーカスで満足なんだよ
809名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 20:46:54.30 ID:OUeNpdkC0
>>805
う、うん
810(東京都)(東日本):2011/12/22(木) 20:47:32.79 ID:yFNGjQcn0
俺んちの家政婦は田中
811名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 20:48:03.23 ID:wZmSbBvAP
せでろか
812名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/22(木) 20:48:12.28 ID:PCZb1wt90
昨日は「悶絶Eカップ美脚ストッキング秘書3」見てた
813名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 20:48:12.36 ID:mNLp0Dq9P
>>809
結局のところ、奴隷同士の慰めにしかなっていないということだな。
悲しいがそれが現実だ。
814名無しさん@涙目です。(空):2011/12/22(木) 20:48:56.78 ID:0lEP1o/h0
タイムスクープハンター見てた
815名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 20:48:57.66 ID:zM28kBt80
ほっとけカス!
ショートシリーズ以外の連ドラは嫌いなんだよ( ゚д゚)、ペッ
816名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 20:49:01.04 ID:OUeNpdkC0
>>813
そ、そうだな
817名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 20:49:02.37 ID:YT7EkrGB0
じゃあ家政婦のミタはDVD,BD何百万枚売れるの?
これでアニメ以下だったら大笑いするよ
818名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 20:49:43.14 ID:v4m+UY9y0
これが篠原でも菅野でもこんなに取ってないと思う
松嶋菜々子が出てるんだからちゃんとした面白いドラマなんだろうと思わせるものがある
819名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 20:49:44.31 ID:Gus4Ylun0
>>249
2chならニーチェ、サルトルだろ
820名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/22(木) 20:50:07.65 ID:kc+YJeY90
ごめん
ゲームしてた
821名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/22(木) 20:50:08.84 ID:uw01An+3O
わたしです(AA
822名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/22(木) 20:50:10.93 ID:VNlFs5op0
自分の時代は家政婦なんて専属の娼婦みたいなもんで、妻公認の不倫相手だったわけですわ
こんなドラマが流行るなんておかしな時代
823名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 20:50:18.10 ID:mNLp0Dq9P
>>816
一時の現実逃避のための慰めを見て
これは良いドラマだと言っているのだ。
こんなにも残酷で、悲惨なことはないじゃないか。
おれは涙が出てきたよ。
824名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/22(木) 20:50:24.63 ID:+UIA1QaD0
>>813
米国はまだましだけど
にしても、ユーロ圏は終わってるな
元気なのは、しっかり働いてきた工業国のドイツだけ
825名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/22(木) 20:50:43.58 ID:eM6UHSDQ0
俺です。
826名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 20:50:47.50 ID:KsuKxI1dO
>>814
同士よ


ま、再放送したら録るわ。
827名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 20:51:16.03 ID:gBL29sFl0
実況スレだけ見ていましたw
テレビは見ていませんw
828名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 20:51:25.55 ID:y2xI9rTe0
>>10
わかるわーすげーわかるわー
829名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 20:51:36.23 ID:865FO6kK0
どうにも観る気にならない
830名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 20:51:55.71 ID:SUWBB5JA0
私です
831名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 20:51:55.60 ID:BZojgmIR0
俺は参考書読んでるよ
832名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/22(木) 20:51:59.29 ID:E9igpSmt0
こういうdionみたいな書き込みって結構難易度高いから尊敬する
833名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 20:52:19.38 ID:gp2s9+230
>>164
シンガポールとか初めて見た
834名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/22(木) 20:52:20.20 ID:VE7Jj5jS0
>>799
よお
おれは家政婦はミタの真作者だ。

真作者でぐぐれば出てくる。

俺は記憶力がないからそういうのにアクセスできても意味がないんだけど、日本の現状は嘆いている。
すべての元凶は在日と部落と中央集権だ。
835名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 20:52:20.37 ID:UzryMbMY0
やっぱ俺はトイレでは洋書読むかな。
836名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 20:52:30.13 ID:ROFHM+zl0
そんなに面白かったのか
昼に再放送やるなら見るわ
837名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 20:52:37.70 ID:VX0+cMJPO
ペンキの回だけ見た
あとはネットしてたからテレビ見てないね
838名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 20:52:38.37 ID:y2xI9rTe0
839名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 20:52:38.62 ID:mNLp0Dq9P
>>824
たしかにな。ユーロ圏は見れたものじゃない。
840名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 20:52:41.70 ID:bPqRo49x0
そもそもテレビがない。洋書を読む時間がなくなるから。
841名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 20:53:29.56 ID:tYHjN+PK0
>>739
それは先週じゃボケ
842名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 20:53:34.40 ID:82lhstoB0
サッカーの後TV付けっぱなしにしててなんだまた韓流ドラマかと思った後ふと二度見したら出てた
反町の嫁
843名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 20:53:37.52 ID:gp2s9+230
このスレはアフィに載る
(dion軍)メインで
844名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 20:53:43.55 ID:VX0+cMJPO
ペンキじゃねえわスプレーの回だ
845名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 20:53:48.69 ID:6lf8LgLO0
813 :名無しさん@恐縮です [sage] :2011/12/22(木) 20:51:34.11 ID:F/nIDHGR0
そもそもテレビがない。洋書を読む時間がなくなるから。
846名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 20:54:13.73 ID:TOMzPzwJ0
テレビ観ねーし
2ちゃんねる観るし
847名無しさん@涙目です。(山陽地方):2011/12/22(木) 20:54:26.15 ID:6VEeTdJqO
このドラマをきっかけに野波麻帆様のブレイクする事に期待
848名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/22(木) 20:54:48.44 ID:PCZb1wt90
ウチもテレビはない
NHKが嫌いだから
849名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/22(木) 20:56:09.54 ID:eqqFB/ky0
不倫現場をみつけるんだろ
850名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 20:56:40.23 ID:m8gfu01TO
「ミタさんってサンタさんだったんだね」
「三田さんってさんたさんとも読めるしね」
「誕生日も12月25日だしね」

てシーンがあったって本当?
851名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 20:57:30.88 ID:eG4Zge2Q0
みてないけどなにか?
852名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/22(木) 20:58:15.10 ID:ikevRUBzO
ミタさんの時間にネットかドラマか選ぶならネットだなぁ…
853名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 20:58:31.78 ID:R5eMj4bz0
>>850
本当だよ
854名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 20:58:48.17 ID:Gus4Ylun0
>>10
俺も俺も
Physical Reviewを読む時間がなくなるから。
855名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 20:59:10.43 ID:EptMxF8d0
タイムスクープハンター見てた
856名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/22(木) 20:59:12.40 ID:zM/FYtiMP
5000万人もミタのか
857名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/22(木) 20:59:33.85 ID:77p0U4cD0
俺です、ほんとどうでもよくて

坂の上の雲は見た
858名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/22(木) 20:59:37.22 ID:+UIA1QaD0
>>839
つまりは、これから欧州から何か生まれるということ
859名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 20:59:50.82 ID:+kiZe8cR0
BSでおぎやはぎの愛車遍歴見てたお
860名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/22(木) 21:00:02.86 ID:U2Vd75De0
見てねーよ
日テレの再放送ミタ少し見たがどこが面白いんだ?
カーチャンも見てたが食いつき悪かったぞ
861名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/22(木) 21:00:26.18 ID:dnhcYLlJ0
10%って視聴率40%なら見てない奴は60%だろ
862名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 21:00:40.32 ID:QSq5XfdO0
見てねえな
見たふりするからストーリーを3行で教えてくれ
863名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 21:00:42.08 ID:y/p6TvoN0
最終回ぐらいは見ようと思ったけど
最終回だけ見てもしょうがないと思って結局見なかった
今ではちょっと後悔している
864名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/22(木) 21:01:33.84 ID:EbuRI6Os0
見てないな
見てる奴って暇なんでしょ
やることがなくてw
865名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 21:01:45.81 ID:OUeNpdkC0
>>863
小説の最終章だけ読んでも意味わかんねーじゃん?それで正解
866名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 21:01:59.32 ID:93ATs8E50
>>839
お前と現実で会って話したいわ
気が合いそう
867名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/22(木) 21:02:07.94 ID:tD8AN8xu0
見てないから三行で教えて
868名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 21:02:14.37 ID:gp2s9+230
>>863
あるある
869名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 21:02:36.96 ID:Gus4Ylun0
不倫の証拠写真を会社にばら撒いて、左遷させたってマジ?
俺の必殺技を高視聴率ドラマで流すなよ
870名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 21:02:56.07 ID:FxxKMoHU0
私ですよ
871名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 21:03:05.79 ID:6X9iC54B0
まだステマやってるってことは続編やる気なのか
872名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/22(木) 21:03:34.33 ID:ebC9Qpp00
ν速みてますた
873名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 21:03:34.84 ID:u7cwW1tS0
あんなに綺麗だった松嶋菜々子にもしわができるんだから自分も年取るわけだよ…
874名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 21:04:26.36 ID:LB15egDv0
俺じゃん
875名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 21:04:34.68 ID:Gus4Ylun0
>>871
wikiによると続編も映画蚊もナス
876名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/22(木) 21:04:42.08 ID:zqElI0HX0
最初のほう見なかったから、最終回見たらダメだと思った
レンタルで借りる
877名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/22(木) 21:06:41.16 ID:qIckQaW80
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \ 
878名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 21:06:46.50 ID:cQQN5Uz40
リビングで弟がみてたが俺は、隣の部屋でとらドラみてたんだよ
879名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/22(木) 21:07:15.04 ID:pSr5A4Qg0
>「家政婦のミタ」についてのアンケートを実施
まあ見てない奴は普通答えないわな
意味のない数字
880名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 21:08:03.07 ID:tYC/0JBd0
最初の30分で挫折したわ
何がおもろいねんあんなドラマ
24に比べたらカスッカスだろ
881名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/22(木) 21:08:26.40 ID:Mpo9QSHdP
一度も見てないわ
最終回すらも
今の糞テレビドラマなんて時間の無駄だろ
882名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/22(木) 21:08:32.08 ID:yjJ21kF60
883名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/22(木) 21:09:26.80 ID:WaJz2USs0
>>839
おまえ人と会話するとき何話すの?
884名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/22(木) 21:09:42.77 ID:PCZb1wt90
ミタよりダナム捜査官
885名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/22(木) 21:10:53.02 ID:ZXhRSwHM0
家政婦のミタってのが視聴率がいいってのは見たけど内容がぜんぜんわからない

サスペンス?
886名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/22(木) 21:11:26.25 ID:VE7Jj5jS0
>>882
これ見たらちょっと異常だなと思う。
887名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 21:12:00.95 ID:u02R+rx6O
馬鹿女がみてるから人気
いかに馬鹿女をとりこむかが大切
だから坂の上なんか馬鹿女には理解できないからダメ
888名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 21:12:10.59 ID:EwtGr0ey0
視聴率でどや顔してるやつと売り豚は似ている
889名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/22(木) 21:12:26.39 ID:pK2N57Ik0
テレビに踊らされる人々(笑)
890名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 21:13:37.26 ID:p5J+nF190
>>886
それさっき俺も聞いたけど答え返ってこなかったんだよ 子供じゃねーんだから察せよ
891名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 21:13:39.07 ID:cQQN5Uz40
高視聴率ドラマ 家政婦のミタ・相棒・JIN・マルモの共通点 ジャニ・チョン・AKBが出てない
892名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/22(木) 21:14:09.15 ID:7BFLYSZ10
喜んで見てるのババアだけじゃねえの
893名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/22(木) 21:15:25.87 ID:g4wdnh0x0
見てないけど
面白かったんだー
894名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/22(木) 21:16:10.52 ID:+UIA1QaD0
笑点おもしろいか?
895名無しさん@涙目です。(ロシア連邦):2011/12/22(木) 21:16:29.58 ID:GyjYNB650
大衆に受けるってことはそれだけレベルが低いってことだろ(ω)
896名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 21:16:54.53 ID:3pssNkRy0
>>881
同意
番宣も見たが雰囲気が陰険すぎて
どこが面白いのかと思った
897名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 21:16:54.91 ID:F7K0+rtN0
そんなに凄いのかと思ってみてみたけど
キィとか言う糞ガキがウザくて見るのやめた
898名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/22(木) 21:17:04.29 ID:PCZb1wt90
サザエさんとどっちが面白い?
899名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/22(木) 21:17:14.47 ID:M37EwArI0
見てません!!
900名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/22(木) 21:17:44.84 ID:1NlJYv3w0
>>10
うわぁ…
厨くせぇ
901名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 21:17:53.41 ID:79OEAH/+0
妹と犬と見た
毎回見てたけどすごい数字だな
902名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 21:18:06.03 ID:3rvfBJT+O
昨日家族が見てたから少し見たけどベムの方が面白かった
でもJINの方が面白かった
903名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 21:18:35.96 ID:v4m+UY9y0
40%取ってるドラマを面白く思えないから観てないおまえらかっけーマジかっけー
904名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/22(木) 21:18:41.68 ID:Gj5YX7mh0
家政婦は見たの朴李というのだけは分かるが
そんな低レベルなもんに時間使うわけねーだろクズ
905名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/22(木) 21:19:17.37 ID:i2djPYwv0
いつか見ようと思ってるが、めんどくさい
906名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 21:19:31.38 ID:Z3DW2imF0
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \ 
907名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 21:19:32.53 ID:vScUjXZ60
TVドラマ見てるのは大半は女だろ
もし実際大の男がTVドラマ見てたらキモいけどな
908名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 21:19:39.04 ID:cQn/ouZp0
家政婦がキタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
909名無しさん@涙目です。(ロシア連邦):2011/12/22(木) 21:19:41.13 ID:GyjYNB650
>>897
KEY THE METAL IDOLは名作過ぎる(ω)
910名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 21:19:52.28 ID:TewUJylF0
テレビを見るのが面倒臭い
911名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/22(木) 21:20:23.82 ID:PCZb1wt90
銀魂より面白いの?
912名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 21:20:41.02 ID:ob7i2aeq0
ブラジルのテレビ番組紹介で50%の化け物バラエティ!とか言われてもピンと来ない感覚と似てる
もはや住んでいる国が違う
913名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/22(木) 21:21:23.75 ID:+UIA1QaD0
スポーツのテレビ観戦はテレビを観てるわけじゃねえ!スポーツを観てるんだ!
914名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/22(木) 21:21:45.66 ID:7fKHPxfM0
銭ゲバとどっち面白い?
915名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 21:22:00.41 ID:LVFgprkx0
>>10
ミサワwwwwwwwwwwww
916名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 21:22:47.70 ID:6vBcc3B/0
見てないわ
でも今朝のニュースで松嶋が相武に連発ビンタをしてたのには笑った
おもろいな
917名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 21:22:50.71 ID:4Uk5pi/g0
見てねえよ 騒いでるやつ池沼じゃねえのか?
918名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 21:23:17.37 ID:DWVypzxa0
>>894
水戸黄門を失った家の爺さんの生き甲斐だぞ?
919名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 21:23:35.78 ID:+S684fnm0
見てない
920名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 21:24:47.01 ID:hZp/e/gQ0
見てない
921名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 21:25:50.43 ID:zM/FYtiMP
またミタくなった
録画しときゃよかった
922名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 21:26:00.13 ID:bX29yeki0
ミタない
923名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/22(木) 21:26:01.25 ID:PCZb1wt90
家政婦とネタ
924名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 21:26:02.70 ID:UqEqTZMV0
1600人見てるくらいでゴチャゴチャ言われても…
視聴率だってビデオリサーチだろ?馬鹿なの?
925名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/22(木) 21:26:18.92 ID:+UIA1QaD0
家政婦の御手洗
926名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 21:26:23.25 ID:rKdfnUvGO
家、テレビないもん(;´д⊂)
927名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/22(木) 21:26:29.69 ID:j/D+u0810
>>894
古典的な笑いしか受け付けない2chねらーにはピッタリなんじゃないの?
928名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/22(木) 21:26:32.96 ID:ZHVP1/Uo0
最近地上波はおは4くらいしか見てない。
929名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 21:26:33.13 ID:bwOd7+7YP
フヒヒwサーセンw
930名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/22(木) 21:26:52.50 ID:XWNcjPfF0
どれだけ最もらしい(その実高校生レベルだけど)能書きを垂れても、
>>10で敢えて「本」ではなく「洋書」って表現をした時点で単に俺かっけーがしたかっただけなのが露呈してるからなw
まぁそれで意図的に注目集めたってのならレス乞食として大成功だが
931名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 21:28:06.48 ID:JelFN5LG0
>>863
最終回だけ見たけど、ウィキペディア見ながら最終回見たから何となく話の流れは分かった
でも、最終回は今までに比べるとそんなに面白くなかったらしい
932名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/22(木) 21:28:34.70 ID:DXobfu/V0
とりあえずステマって言っとけばいいんだろ?
はいはいステマステマスステマ
933名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 21:28:43.11 ID:lS3go53j0
化粧品なんかのCMやドラマの宣伝にも菜々子さん出なかったのはわざとか?
まんまと笑顔が貴重に思えたわ
934名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/22(木) 21:28:57.08 ID:VE7Jj5jS0
>>890
そうか。やっぱり視聴率を買い取ったんだろうな。
935名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 21:29:24.76 ID:YlPrezsk0
これのパロAVまだー?
936名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/22(木) 21:29:46.74 ID:j/D+u0810
>>935
家政婦はシタっていうのが既にある
937名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 21:30:03.08 ID:F7K0+rtN0
>>882
なんだ仕込みか
938名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 21:30:59.82 ID:cdRT8JOs0
家政婦のミタよりも、市原悦子の家政婦は見たのほうが面白いなぁ
939名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 21:31:21.68 ID:xUFExjP90
940名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 21:31:50.72 ID:6vBcc3B/0
941名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 21:31:50.75 ID:CovZfy/M0
>また韓流ドラマに押され気味の昨今、国内ドラマの明るい話題を称える声も寄せられた。

この記事自体も、韓流ドラマが押してるみたいな印象操作の意図があるように見受けられるんだが
論点がズレてる。質や数字で韓流ドラマが優位に立っているという事実はない

単純に単価が安いから数が多い。それだけ。
942名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/22(木) 21:31:56.23 ID:z79hPhru0
麻雀してた
943名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/22(木) 21:32:34.20 ID:ETq8Ow7P0
要するにテレビ見てない自慢してるような奴はヒキオタコミュ障のカスだってことが証明されたわけだ
944名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/22(木) 21:33:10.47 ID:VE7Jj5jS0
>>901
妹と犬と視ただと?どんだけ変態なんだよ。

945名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 21:34:02.85 ID:XKObGKNF0
俺は見てなかったつーか2chしてたしなw
946名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/22(木) 21:34:13.80 ID:K5PY8Zyf0
>>940
('A`)
947名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 21:34:41.97 ID:yOY+sChL0
そりゃこんなアンケートに投票する暇人は見てるんだろうな
948名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/22(木) 21:35:00.82 ID:nYogZCQN0 BE:40074825-PLT(12245)

マスゴミのステマに流される情弱ν即民。
949名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/22(木) 21:35:19.68 ID:PCZb1wt90
家政婦とヤッタ
950名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 21:35:41.85 ID:gp2s9+230
>>940
なんか番宣風なのがまた・・・

というか帽子深くかぶってジャケット着て鞄持ってるってだけでなんかテロリストに見えてきた
951名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 21:35:42.75 ID:x6lFBQ+C0
面白いって噂だったから動画少し見たけど
面倒になったのであとは各話のあらすじだけ読んだ
あらすじって長時間ドラマ見なくても内容が判るから便利だな
952名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 21:36:33.67 ID:0BPjn7fgO
ムタ=武藤敬司
953名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 21:36:38.65 ID:FxzmRhiw0
思想的な物は無いんだが面倒だから地デジになる時に買い替えなかった、テレビ無くてもなにも変わらなくてワロタw
954名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 21:37:01.59 ID:WO4MIHim0
テレビがない
955名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/22(木) 21:37:07.92 ID:fuvEXT5R0
ニコ生でソユーズの打ち上げ見てた
956名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/22(木) 21:37:32.48 ID:nYogZCQN0 BE:160296858-PLT(12245)

もちろん、観ている方がな。
と言うより、視聴率の数字自体が当てにならない。
内閣支持率みたいなもので、簡単に操作できる。
957名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 21:37:36.18 ID:8EUJeqBuO
両親と妹がリビングで楽しそうにミタを見ているのを自室からこっそり聞いてた
958名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 21:38:07.93 ID:jAYr9/qt0
>>10
さすがっすね
959名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 21:38:18.91 ID:/81Uednw0
今すげえこと気づいたwww
この名前って「家政婦は見た」からパロってんだろ?
960名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/22(木) 21:39:08.58 ID:wlFuq1hn0
見てなかった(´・ω・`)

961名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/22(木) 21:39:53.77 ID:9uPIqW5a0
どうやったら
http://actress.douhou.com/img/auction/20000-20999/20742.jpg

これが
>>523
になるんだ?
962名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/22(木) 21:40:22.46 ID:kr7I6y9y0
へんな数字
いろんな思惑が重なり合って想定外の数字になってしまった印象
なんか情報でねえのかな
963名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 21:40:55.23 ID:15NNG3BsO
仕事で見れないし録画器もない
964名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/22(木) 21:42:02.30 ID:JLx9a/Bg0
松島とかいう主演女優タイプじゃないからみてない
965名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/22(木) 21:42:31.18 ID:YEvFIF+tO
ドラマを見るという習慣がないんだよ
見ればおもしろいドラマとかあるのは知ってるけどわざわざドラマ見なくても他に娯楽があるんです
966名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 21:42:35.70 ID:7n3z07Bf0
え?
967名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/22(木) 21:43:02.51 ID:+UIA1QaD0
キムタコ大敗北
968名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/22(木) 21:43:08.39 ID:OocBqmTS0
見たいけどテレビがねぇんだよ
969名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 21:43:23.96 ID:zM/FYtiMP
他局を見てた奴はアホなの?
970名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 21:43:27.24 ID:DPPdI3cQi
見なかった。
サッカー日本代表以外テレビ見ないから。
面白いみたいだから、レンタルで見ようとは思う。
971名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/22(木) 21:43:40.50 ID:kBPkzy390
見ないとダメなのか
972名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 21:43:42.08 ID:xR59aywG0
一秒も見たことないです
水曜のその時間は全く家にいないし
973名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/22(木) 21:43:51.49 ID:+KHE67nP0
ハリーポッターを本も映画も一切見てない俺だが、それでもミタの最終回だけは見たぞ
974名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 21:44:15.35 ID:eA+JsKrR0
ν速民は始めから支持してたよな
975名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 21:44:17.43 ID:j0a3UeWU0
こんなんより洋書読む時間の方が大切だはw
976名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/22(木) 21:47:39.18 ID:+UIA1QaD0
DVDも売れるんか?
977名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 21:47:53.70 ID:gp2s9+230
>>974
人気が出て皆見始めたら手のひら返して
人気が出なかったら神認定
って感じなんだろうか

まどかとかけいおんばりのステマも結構長く入ってた気もするけどね
978名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 21:48:38.92 ID:tmnuVwpR0
スポーツ新聞のサイト自体直接見たことがない
ヤフーで済むから
979名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 21:48:45.90 ID:1N/0pEI10
>>1
テレビなぞ視るかタコ?
980名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/22(木) 21:52:23.77 ID:+UIA1QaD0
千と千尋の神隠し(初回)46.9%
もののけ姫(初回) 35.1%
981名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/22(木) 21:55:37.86 ID:DnYEGK/V0
家族なんていねーよ。
TVなんてやってる時間に家にいねーよ。
まわりでTV番組の話しているやつなんていねーよ。
982名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 21:56:30.20 ID:gp2s9+230
>>981
俺なんて友達もいねーよ
983名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 21:59:18.34 ID:GUzRvIK50
ID:mNLp0Dq9Pろくでもないな
と思ったけど、
俺こそリアルでこんな人間だわ
984名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 22:00:14.94 ID:gLh8HqMH0
親が見てたな
985名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/22(木) 22:00:42.46 ID:kve8RqUn0
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \ 
986名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/22(木) 22:01:56.25 ID:DnYEGK/V0
>>982
おれもいねーよ。ただの同僚だ
東京にもどりてーよ
987名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 22:02:30.20 ID:UHfzYRzG0
家政婦のミタ?ああ最近話題によくあがるな
でも俺の周りじゃみんないってるぜ?
俺はミテナイぜってね ハッハー
988名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 22:03:55.83 ID:+khJxFRo0
今日ミタミタうるせーんだよゴミ共
989名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/22(木) 22:04:22.82 ID:tR+Uv7ZW0
いつ見てもミクに見える
どちらもきもいと思うので見ない
990名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 22:04:47.14 ID:9wvjTxHm0
結局一秒も見ずに終わった
991名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/22(木) 22:05:02.60 ID:pAezWyLd0
見てないぞ
992名無しさん@涙目です。(空):2011/12/22(木) 22:05:03.85 ID:gvmibVm40
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \ 
993名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 22:05:59.51 ID:eWmOdNLc0
途中で寝てしまった
994名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/22(木) 22:06:32.34 ID:/6DhI2i3O
暗すぎるパッとだけみるけどいつも薄暗い家で家族の誰かが泣いててそれを見る無表情な家政婦。
専業主婦探偵が一番良かった。
995名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 22:06:52.20 ID:6jdEnC0w0
俺一回も見てねえや
996名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 22:06:55.32 ID:N/Rw5xWy0
昨日は見る番組無くて撮り溜めしていたビデオみたあと、TVに戻したら
10Chが付いていて、最終回?の一部だけミタ。
997名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/22(木) 22:07:26.20 ID:4pmGpcYD0
テレビだけつけてて見てなかった
998名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 22:07:40.60 ID:tYHjN+PK0
.              , ⌒ '⌒ヽ
              / .::::::::::::::::::::::.、
.           /.::::::::::::/ヽ:::::::::.、
       ー=彡:::::::::::/ __ _\::::::≧    
      ー=≦:::::rv'   (dd |::::ニ=-   
        ー=ニ::::::::ト     _′ |辷シ    そもそもテレビがない。
.         ´⌒八    `  / `ヽ.
           /\   _  ヘ   ハ     洋書を読む時間がなくなるから。
.          ´   \       |  |i   
.      /         ヽ   |  ||     _
    /               ヽ  |  ||   ((__))
  /        、           ー'    「|    |: : : : :|
.  /\      }/           L!_ __l : : : n
.     \   /            |   / フYYリノ
      >イ                  | __  -┴'′
      \ |                「
.  \     \             |
.   丶、   \             |
      `ゝ   ヽ            ∠|
.       L〕j i l |       _ -=ニニ|
        |`ー'|ノイ-―=ニニニニニ|
999名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/22(木) 22:07:56.52 ID:IKaXDmMD0
テレビ見ない若者増えてるんじゃないのかよ
当然のごとくミタを見ていないがな
1000名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 22:07:59.27 ID:mNLp0Dq9P
洋書>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>お前ら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。