ブルーハーツ ボーカル「ドブネズミになりたい」 一同「…」 「リンダリンダァァアアァアァ!!」←恥ずかしくないの? 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東日本)

もうすぐクリスマス。テレビもラジオも、そして街頭にも、ジングルベルをはじめとしたクリスマスならではの
音楽が流れていますよね。あなたはクリスマスというと、どんな音楽を思い浮かべますか? 
今回は、口ずさみたくなるJPOPのクリスマスソングを20代男性269名にアンケート。ランキングと回答理由を見ていきましょう。

http://news.mynavi.jp/c_cobs/enquete/realranking/2011/12/22_1.html
2名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 18:32:34.11 ID:XOuSTE820
恥ずかしく無いよ
3名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 18:32:51.32 ID:3fDcsYv40
恥ずかしいよ
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 18:33:08.86 ID:rIgPDg+W0
恥ずかしいよ
5名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/22(木) 18:33:10.87 ID:IHtuvC0M0
村岡みたいに美しくなりたい 写真にも写ってる
6名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/22(木) 18:33:12.53 ID:51qWdwpgP
はい
7名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 18:33:32.92 ID:rMnJOgiR0
歌詞もアレだけど、まず音楽的に単調過ぎ
8名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/22(木) 18:33:42.34 ID:2Z51ppcI0
無駄な半角使いつまんね
9名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/22(木) 18:33:51.24 ID:K9thJX8h0
今何やってるんた
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 18:34:01.94 ID:DOuAA1gQ0
キャラ後戻りできなくなってるのが見ててつらい
11名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 18:34:32.25 ID:uJ+5u/Oo0
80年代後半あの当時のバンドのファッションは激しくださいなか
ヒロトだけは髪型やファッション今みてもかっこいいな
12名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/22(木) 18:34:49.74 ID:VfNBd+iO0
別にドブネズミになりたいって言ってなくね?

ドブネズミみたいに美しくなりたいって言ってるんじゃね?
13名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/22(木) 18:35:20.33 ID:eGf10kLW0
マーシーもかっこいい
14名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/22(木) 18:35:26.88 ID:gngP1EHC0
気が狂いそう
15名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/22(木) 18:35:29.49 ID:7ZQv/1I3O
>>7
ホント単調だよな。なーんで受けるのかワカラン。まぁ昔買いましたけど。
16名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 18:35:42.25 ID:XPVl7H0C0
写真には写らない美しさがあるから
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 18:36:12.50 ID:GpmFhwOc0
恥ずかしくないんだな、これが
18名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 18:36:27.58 ID:Dvu3zUCV0
どぶねずみになりたいとは言ってないような
19名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/22(木) 18:36:42.99 ID:C8/ABrJ6O
スゲー影響されたわ
20名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 18:37:01.23 ID:PWycg45Z0
池沼キャラ演じてるから恥ずかしくない
21名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/22(木) 18:37:01.53 ID:VbpU2u850
リンダリンダを熱唱するイタリア人
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9956637
22名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 18:37:31.11 ID:PWycg45Z0
「みたいに」だから…
23名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 18:37:31.34 ID:+8CRm4QZ0
老年期に入ってようやく過去の作られた自分を否定し始めたボブディランが痛い
24名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 18:37:45.45 ID:2kEy9yV60
中学生にはぴったりだろ。
25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 18:37:46.95 ID:O0gu3Ml30
がんばれ
26名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/22(木) 18:37:47.58 ID:MeraROH00
恥ずかしいから勢いで誤魔化してんだよ
27名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/22(木) 18:37:49.07 ID:maVujOoIO
(´・ω・`)ドブネズミの写真には写らない美しさって何さ?
28名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 18:37:53.81 ID:0ueyNFpZ0
絶対薬やってると思うんだけど
29名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/22(木) 18:37:57.68 ID:9/+Pvyc80
役立たずと罵られて最低と人に言われて要領よく演技できず愛想笑いも作れない

これお前らのことだよね・・・・・・・・・・・
30名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 18:38:07.39 ID:HPf1ndA50
どぶねずみみたいにじゃなかったっけ?
31名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 18:38:57.03 ID:0DHpH8/B0
気ーがー狂いそう
32名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/22(木) 18:38:59.99 ID:sIg61Bk/0
>>27
お前にはわからないものだよ(´・ω・`)
33名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 18:39:00.95 ID:XpVWbjTG0
震災後、聴きまくってる。

30代後半にはあれがたまらんのよ。
34名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 18:39:05.69 ID:tjGy4qSv0
ステージで演奏すると分かるよ
ギター破壊衝動が湧くほどに魂が湧く
35名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/22(木) 18:39:20.40 ID:VfNBd+iO0
>>27
例えドロドロに汚れても負けないッッ!というかっこよさ



とか上から目線で見てる自分かっけーじゃね?
36名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 18:39:28.12 ID:/NbC/O4P0
>>27
それはね…心さ(ドヤ
37名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 18:39:30.63 ID:OLLQ3vmo0
弱い者たちが夕暮れさらに弱い者を叩く

このワンフレーズの普遍性ありすぎ
38名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 18:39:46.94 ID:rHwVZVm80
>>29
まぁ歌詞はいいと思うんだけど、
ヒロトとかマーシーみたいな人ってリアルで会うと、面白くない奴とか
引っ込み思案の雑魚グループとかを毛嫌いしてて
かなり邪険に扱ってるんだよね。
39名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/22(木) 18:39:55.44 ID:4o2zlBwq0
ブルーハーツって昔から嫌いだけどなんで嫌いなのかなーと思ってたら
歌詞が純粋な少年ぶってる感じがしていやだって気付いた
40名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 18:40:02.42 ID:4sxWuejx0
>>33
ハイロウズ時代のヒロト雑誌インタビューにて
「ブルハ時代の曲はあまりにも歌詞が青くて年とると聞いてられない」
41名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 18:40:29.54 ID:fksKR4yD0
>>11
それは思う
でも曲がださい
42名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 18:40:30.18 ID:iOgcnVTk0
ヒロト「ドブネズミみたいに美しくなりたい」

アスペ「ドブネズミになりたいの?」

ヒロト「・・・・」
43名無しさん@涙目です。(高知県):2011/12/22(木) 18:40:32.90 ID:bJ6F+h1+0
Oh!恋はぁ〜  ふうせ〜ぇんばく〜だぁん♪
44名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 18:40:46.90 ID:s4XujO920
バンド三つ目にしてまだまだカッコイイのはスゴイ。現在進行形の伝説
45名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/22(木) 18:40:49.06 ID:KmnMJ1oI0
雷雨決行いいよな
46名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 18:40:54.36 ID:EdvfqXFl0
リンダリンダってどういう意味だよ
そもそも何語だ
47名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/22(木) 18:41:10.84 ID:Y697m1r+O
うつくしくなりたい写真には写らない美しさがあ〜る〜か〜ら〜

ワロタ
48名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 18:41:19.53 ID:++FBBFTk0
今聞く価値はないね
49名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 18:41:29.73 ID:pYYam+GD0
で、リンダリンダって結局どういう意味?
50名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/22(木) 18:41:39.52 ID:GeKfnHsXO
ブルーハーツは嫌いだったな。だせぇわ。
51名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/22(木) 18:41:46.11 ID:Y697m1r+O
>>46
は?山本リンダだろ
52名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/22(木) 18:42:07.55 ID:1c55KeHD0
ピロピロギターソロ弾いてオナニーしてるのよりマシ
53名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 18:42:11.35 ID:fkMTx/mN0 BE:778775257-PLT(12000)

弱い者たちが夕暮れ、さらに弱い者を叩く〜
54名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 18:42:21.39 ID:UEpmAObA0
見えない自由が欲しくて
見えない銃を撃ちまくる

いかにも厨房って感じ
55名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/22(木) 18:42:35.34 ID:JEAELFaD0
ノリはいいけどそれだけだよね
56名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 18:43:05.13 ID:XPVl7H0C0
カラオケで困ったらこれ歌っておけばいいんだろ?
57名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 18:43:06.21 ID:9qXtK8uSO
>>51
な?携帯だろ?
58名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/22(木) 18:43:12.00 ID:Y697m1r+O
>>52
ピロピロギターソロ弾きながらオナニーとかどんだけテクニシャンだよ

ワロタ
59名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/22(木) 18:43:11.71 ID:B3p55AXV0
ああいう無駄に暑苦しいノリ嫌いじゃないがな
60名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 18:43:19.64 ID:u1IDs0Wy0
いまだに歌詞の意味がわからない。
61名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/22(木) 18:43:29.65 ID:0HwfKRal0
アンダルシアにあこがれて〜♪
薔薇をくわえて踊ってる〜♪
62名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/22(木) 18:43:34.71 ID:nAw17sXj0
頑張ってる姿としては悪くない
63名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 18:43:37.95 ID:I36o6oNi0
あいつってリアルキチガイなの?
コッコと同系統なの?
64名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/22(木) 18:43:45.63 ID:xghzWMs30
>>53
今思えばものすごい上から目線
65名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 18:43:48.42 ID:s4XujO920
>>55
1000のバイオリンとかめちゃくちゃ文学的な歌詞だと思うんだが
66名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 18:43:56.68 ID:Ks8cvYrb0
>>51
ヒロトがはじめて親に買ってもらったレコードが山本リンダ(間違えて買ってきた)だし間違いないな
67名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/22(木) 18:44:13.35 ID:sYMSkB010
恥ずかしすぎる、小学生ぐらいのガキの戯言だよなw
68名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/22(木) 18:44:13.62 ID:Y697m1r+O
今はイカロケットがなんちゃら歌ってるけど意味深いよな
69名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/22(木) 18:44:50.63 ID:CFpeNz5o0
当時は声が気に入らなくて聞いてない
声が綺麗じゃない奴はプロとして歌うなておもう
70名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/22(木) 18:44:55.22 ID:2Z51ppcI0
ブルーハーツ叩き始めたらほとんどゴミクズばっかりじゃんww
71名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/22(木) 18:45:03.56 ID:Gu72ZDVp0
ブルーハーツとかそのあと始めたバンドどか、歌詞はいいのかもしれないが音がつまらなすぎて繰り返し聴けん
72【ブログ転載禁止】日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s (関東・甲信越):2011/12/22(木) 18:45:07.57 ID:puO2DCQWP BE:1797924896-PLT(12874)
山本リンダは草加
73名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 18:45:16.09 ID:xtsxAVMY0
YouTubeにテレビ初出演でリンダリンダ歌った時の映像があったが
古館伊知郎にゲテモノ扱いされてて糞ワロタ
74名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/22(木) 18:45:16.64 ID:sYMSkB010
如何にも私は頭わるう御座いますという感じで・・
75名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/22(木) 18:45:28.74 ID:gikvA1ai0
頭がちょっとアレな人が好んで聞いてるよな
76名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/22(木) 18:45:29.60 ID:Sjr7DmCUO
作りたてはダーリンダーリンだったんだろ
77名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/22(木) 18:45:45.40 ID:gv3dbPC50
この人たちは本当は頭いいのに馬鹿な振りしてる感じが嫌だ
78名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/22(木) 18:45:50.92 ID:Y697m1r+O
サイバーマンとか意味不明すぎワロタ
イカロケットが意味深な深い感じで余計意味不明だわ
79名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/22(木) 18:45:59.08 ID:m31eyxF40
>>53
ν速テーマソングだな
80名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/22(木) 18:46:01.67 ID:HOoJOn080
島猿の一部DQNに神格化されてるダセーバンド。
81名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/22(木) 18:46:41.13 ID:tu1uARzL0
>>27
人間を利用してかつてないほど世界中で繁殖した種族としての完成度
82名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 18:46:43.21 ID:cmiNacfa0
草野マサムネがパンクやろうとしてたってまじ?
想像つかなすぎワロタ
83名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/22(木) 18:46:49.37 ID:C19WInvf0
>>57
おめえも携帯じゃねえかw
84名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/22(木) 18:46:55.30 ID:Y697m1r+O
デカラビアにようこそにとかも良かった
85名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/22(木) 18:46:55.73 ID:U15EQup9O
ドブネズミになりたいじゃねぇよwww
86名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 18:46:55.70 ID:z2fs6vG40
昔の歌が歴史に埋もれず今も話題になるなら、それは誇らしいことではないだろうか。
87梅ヶ枝餅 ◆MOTI..op.. (福岡県):2011/12/22(木) 18:46:59.23 ID:PXPH+iuU0
>>53
耳が痛いな
88名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/22(木) 18:47:05.31 ID:E7e2kRaN0
>>33
同世代だと思うがブルーハーツは昔から嫌いだね俺は
聴いてるクズ共が一様に自分にうっとりしてるところが
すげー気持ち悪かった
子供騙しだったんだよこれは
つくってる奴は確信犯で商売やってんだろーが
89名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 18:47:08.26 ID:OLLQ3vmo0
上から目線でディスってる俺カッケーとオナニストたち
逆に俺はディスってたのは中学まででしたけどね(ドヤヤァ
90名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 18:47:32.65 ID:EKS2p5840
聞いてる方が恥ずかしい
91名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/22(木) 18:47:38.90 ID:ZcBv34LX0
こんな二十年くらい前に解散したバンドを必死になって
叩いてるお前らってなんなのw
92名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/22(木) 18:47:42.23 ID:WlyChX8l0
ギター初心者でも1週間練習すれば弾けるのがブルハ。
93名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/22(木) 18:48:19.39 ID:xghzWMs30
弱い者たちが夕暮れさらに弱い者を叩くのをブルーハーツが叩き、それをニュー速民が叩く
94名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/22(木) 18:49:04.42 ID:VfNBd+iO0
最近はぱみゅぱみゅとかいう謎の奴とかがいるくらいだしなぁ
95名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/22(木) 18:49:32.04 ID:U15EQup9O
>>88
流行歌ってそんなもんだし。好きならいいだろ。声楽でもやってるなら知らないけど
96名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/22(木) 18:49:43.63 ID:cnLr6kBU0
ブルーハーツは永遠に不滅である
97名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/22(木) 18:49:45.38 ID:Y697m1r+O
俺「ど〜ぶね〜

 ザワザワザワザワ

俺「リンダリンダアアアアアアアアアアアア

 \ドッ/ \ギャハハハ/
98名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 18:49:50.83 ID:s4XujO920
>>88
ロックが子供騙しなんてヒロトもキヨシローも堂々と認めてるのに何を今更
99名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/22(木) 18:50:08.16 ID:4Cqel5mJ0
弱い者たちが更に弱いものを叩くってニュー速のテーマソングになりそうな内容だね
100名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 18:50:09.50 ID:yk5BOUf50
>>79
このスレがもうそんな感じだもんな
101名無しさん@涙目です。(島根県):2011/12/22(木) 18:50:11.31 ID:3owfSv9R0
ブルハはチェインギャングだけの一発屋だろ?
102名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/22(木) 18:50:34.06 ID:Y697m1r+O
>>98
なにドヤ顔ワロタ
103名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 18:50:42.51 ID:4VqHfTpR0
けっきょくドブネズミは何が美しいの?割とマジで
104名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/22(木) 18:50:46.51 ID:B3p55AXV0
弱い者達が夕暮れ更に弱い者を叩く
盗んだバイクで走り出す
俺は東京生まれHIPHOP育ち悪そうなヤツは大体友達

やっぱキャッチーな詞がニュー速では受けるのか
105名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 18:51:15.68 ID:4ftIbzlYO
プルトニウムの風に〜♪吹かれて行こう〜♪
106名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 18:51:28.78 ID:AgpDVonFO
>>88
ヒロト曰く「ガキンチョ騙すのがロック。ソースは俺」らしい
107名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 18:51:35.19 ID:B+i6LAqC0
>>63
べろべろに酔っ払っててもライブできるくらい正常人
108名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/22(木) 18:51:40.13 ID:2Z51ppcI0
ニューカス民のこういう底意地がねじ曲がってる所が嫌い
109名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/22(木) 18:51:44.99 ID:WkkbLG53O
バブル・氷河期「リンダリンダァァアアァアァ!!」

団塊・ゆとり「………」
110名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 18:51:52.01 ID:ZPG/Y0NW0
111名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 18:51:54.50 ID:jvRWLVwx0
村岡さんは恥ずかしくないの?
112名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 18:51:55.36 ID:uJ+5u/Oo0
本棚に「ドブネズミ詩」って当時のブルーハーツの本が買ったまま
放置してたの思い出して今読んでるけど

「この歳でさ、四人ともこんな演奏が下手な奴らいないと思いますよ。
いまどきの中学生のほうがよっぽど上手いですよ」

って自分で言っててわらた
未だに人気があるのも頷ける
113名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 18:52:10.68 ID:xB/nukXr0
>>103
戦って生きてるから美しいんだよ
おまえら豚どもは飼われて満足してる醜い生き物だ
114名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/22(木) 18:52:12.18 ID:i+e/kiVh0
放射能に汚染された島
115名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/22(木) 18:52:35.20 ID:hEuZ6E8C0
>>99
強者の巣窟で何を言っているんだ?
116名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 18:53:18.23 ID:599Q8n5K0
中2〜 聴きまくる
高校〜 ディスり始めて聴いてる奴をバカにする
おっさん〜 また聴き始めて、高校〜の奴を微笑ましく思えるようになってる自分に気付く
117名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 18:53:38.44 ID:NGw44elK0
ブルハとハイロウズとたまと筋肉少女帯とラフィンノーズ以外にいいバンドあったら教えて
118名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 18:54:11.34 ID:OLLQ3vmo0
俺の記憶では、ブルーハーツは全然フツーの奴らが聴いてて、
ブランキーまで行くと、軽くわりぃ奴って感じだったような
ブランキー・ジェット・シティ
ガソリンの揺れかた、とか、赤いタンバリン、とか、知らんけど
119名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 18:54:15.45 ID:r/3nSPbo0
>>113
こいつきめえ
120名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/22(木) 18:55:08.75 ID:HOoJOn080
>>103
ドブネズミに限らず、野生動物すべてが生きることにひたむきだから美しいんだと思う。
とりわけドブネズミは、みんなに綺麗な場所を譲って自分は汚いところに住んでるわけだから、
その姿が自己犠牲のようで美しく見えるという意味では。

ドヤァ
121名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 18:55:56.50 ID:nZcagCgq0
>>1
こういう奴等から軽蔑されてこそロック
122名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/22(木) 18:56:01.10 ID:aiLX4rsuO
>>117
ナンバーガール
123名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 18:56:06.19 ID:YdOxlOZ00
ニュー速の雑魚がブルハ聞いてたDQN雑魚を叩く
124名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/22(木) 18:56:06.73 ID:FmKiXIpJ0
悪いけどオレ、邦楽のCDって一枚も買ったことないんだ。
125名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 18:56:08.21 ID:I+RkHEWe0
歌い方が
障害者をバカにしてる、ってことで
NHKを出禁になったんだよな
126名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 18:56:56.48 ID:wqt2aaBe0
聡しくないの?
127名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 18:57:01.44 ID:phWpu4TQ0
>>103
ブルハ好きの友達に聞いたら
見た目や身分にこだわらないことだよって返ってきた
128名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 18:57:31.81 ID:I36o6oNi0
>>107
じゃあファッションキチガイなのね
129名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/22(木) 18:57:34.81 ID:ZcBv34LX0
当時は例えばスチュワーデス物語とか制作側が真面目に作ってるのに
見てる側がギャグとして捉えて見るとかDCブランド着てないとディスコ
やらカフェバーやらにも入れてもらえないって時代だった
そういった時代背景の中あえて彼らは熱血、アンチファッション、歌詞を
日本語でわかりやすくダサいって思われるような単語を使った
それは彼らなりのその時代に対するパンク的なアプローチだった
そこがわからないで現代の視点で彼らの音楽を評すると的外れになる
130名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 18:57:46.84 ID:4VqHfTpR0
>>127
ドブネズミが見た目や身分が悪いの?
131名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/22(木) 18:58:15.91 ID:h7o4CAcw0
ミッキー加入後からは単調じゃなくなった
単調に感じるのはドラムが原因
132名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 18:58:38.71 ID:xB/nukXr0
>>119
豚は豚語しゃべれよ、豚
133名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/22(木) 18:58:57.56 ID:A2HFDyNW0
まぁ所詮サンボマスターのパクリだからな
134名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 19:00:00.15 ID:UtRxxZ/W0
当時からそんなふうに思ってる人もいただろうしなぁ。
135名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 19:00:08.16 ID:P1m1d7zX0
ブルハのリンダリンダに飽きてるならこれ進めとく
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16397138
136名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 19:00:25.50 ID:WVO4jeb80
インテリの俺には似合わないから、こういう底辺向けの音楽は聞かない
137名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/22(木) 19:00:49.58 ID:NxwkXhBE0
歌詞がいいとか言ってる奴はロックをわかってない
ブルハとかゴイステや銀杏がロックだとか言ってる奴はロックじゃない
138名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 19:00:58.34 ID:edcRHrpp0
アンダルシアに憧れてって、あのラスゲアード奏法なスパニッシュギターも真島が弾いてるの?
ブルハ聴く限りでは、とてもあんなのやれる音楽的引き出しがあるとは思えなかったのだが
139名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/22(木) 19:01:51.03 ID:ZcBv34LX0
>>137
ならロックでなくていいやんw
140名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 19:01:59.02 ID:V3NRAsYR0
日本一の過大評価バンド

悪くないけど明らかに過大評価
141名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 19:03:19.79 ID:Ib56gUBL0
自分がどうなりたいとか音楽聴いてる時にまで考えたくないんだが
142名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 19:03:53.71 ID:/Ba9L18r0
>>138
マーシーのソロ聞いてみろや
143名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 19:03:55.06 ID:gq/BVL9f0
キチガイの振りをしている商売上手
144名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/22(木) 19:03:55.71 ID:DCNoIA8kO
コンサートなんてバカしか集まらないんだから恥ずかしくないだろ
145名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 19:03:58.62 ID:phWpu4TQ0
>>130
ブルハ好きにとっちゃドブネズミが美しく思えるんだろ
146名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 19:04:11.83 ID:AgpDVonFO
まあ紅白常連(笑)みたいに過去の曲で食い繋いでるやつが多い中で、過去の曲に一切頼らないで生き残ってるのは評価されるべき
147名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/22(木) 19:04:30.31 ID:qzgbZX/+0
>>88
ヒロトは国立の小中一貫校→進学高校→法政大だしな
148名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 19:04:35.39 ID:tAX6uQgK0
そもそもリンダリンダはバンド結成してこれからって時にメンバーで
話し合ってたらヒロトが帰ってで特撮見たいとか言って帰ったからマーシーが
ブチギレてテレビぶん投げてそれにビビったヒロトが慌てて作曲した駄曲
149名無しさん@涙目です。(大分県):2011/12/22(木) 19:05:17.42 ID:8H3ibao90
チンポチンポーって替え歌流行ったよなw
150名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/22(木) 19:05:25.95 ID:M73skWLDO
>>139
ルーリード曰く「ロックは歌詞なんてどうでもいい」
151名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 19:05:27.37 ID:f8Ryxobj0
“オレだけが本物ロックを分かってる厨”が
とりあえず貶しとくバンド
152名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 19:05:42.50 ID:OLLQ3vmo0
>>129
なるほど
そっから渋谷系がやって来て、渋谷系、これはもう世の中を斜に構えて見る皮肉な冷笑屋たちのオサレ音楽で、
まあオサレなとこ抜かせばν速民で、
で、ダブルTK時代がやってきて、虚飾的で空疎なクソになり、そんな調子で20世紀は終幕ってとこだったか
153名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 19:05:45.09 ID:oPo2mpxL0
なんかのCMで情熱の薔薇流れた時は口ずさんだ
154名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/22(木) 19:06:04.59 ID:Y697m1r+O
アヘアヘするな
155名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 19:06:15.67 ID:xZvoDz6iO
なんつーか馬鹿だらけだなw
156名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 19:06:42.82 ID:EiD30sqe0
>>5
もう忘れろ
157名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/22(木) 19:06:48.82 ID:yaNbMVTE0
>>137
だな、サザンスピッツミスチルが真のロックだよな
158名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/22(木) 19:07:59.46 ID:ZcBv34LX0
>>157
今はももいろクローバーが一番ロックだわ
159名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/22(木) 19:08:43.02 ID:aAIRC+jf0
>>129
その時代をリアルに生きていたわけじゃないけど、納得がいった。
160名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/22(木) 19:08:57.37 ID:e5GpF7mR0
これ、日本人は醜いドブネズミになって地をはいずり回れと洗脳したチョンや毛唐の意思が入ってるだろ。
最近の歌詞は意味の無い歌詞ばかりで日本人を鼓舞するものは一つも無い。
旋律が良いだけの狂った意味の無い歌詞はマスゴミによる日本破壊工作の一つだ。
161名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 19:09:31.45 ID:8MBXITvp0
ヤーヤーヤーと同じでヒャッハーして騒ぐだけの楽しい歌
162名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 19:09:38.63 ID:WP2P14hO0
社畜はいやでも毎日
どぶねずみスーツきて変奏してるじゃねえかw
163名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/22(木) 19:11:36.80 ID:xsU3e/1u0
普通にクリスマスソングのスレにすりゃいいのに
なんでこんな糞みたいなスレタイなの?
164名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 19:11:53.25 ID:rDVxeVss0
こういうのに難癖つけるヒョロガキ多くなったな
165名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/22(木) 19:13:35.78 ID:e9BgEVwt0
バンダナの人は今もバンダナなんだな
ハゲてんなら植えちゃえばいいのに
166名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 19:13:57.85 ID:OLLQ3vmo0
>>163
これクリスマスソングだし
167名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 19:14:31.01 ID:JPkpS3wj0
ロックバンド目指してたスピッツがブルーハーツ見てあきらめたんだっけ
168名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 19:15:29.35 ID:vZfSOdYf0
その後に与えた影響を見れば
否定なんかできないだろ。
169名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 19:16:06.12 ID:Ks8cvYrb0
>>165
はげてねえよ!お前らと違って!
170名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 19:16:11.67 ID:/ddMGlVQ0
>>160
俺もそう云う2ちゃん脳丸出しの文章スラスラ書ける様に成りたい
171名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 19:16:35.47 ID:hRXRStJm0
ブルハは別にどうでもいいけど
ブルハ好きな奴にはまともな人間が全然いないよな
172名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/22(木) 19:16:38.17 ID:WDP6KbX90
未だにこいつらを崇拝してる奴は池沼だ思う
173名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/22(木) 19:16:42.24 ID:1bvv5mKb0
マーシーはすげー
174名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 19:17:08.87 ID:JIrGiCv/0
ブルーハーツはパンクロック
ハイロウズは商業ロック
クロマニヨンズは趣味
175名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/22(木) 19:17:12.71 ID:2Z51ppcI0
叩いてる俺私カッコいーな人集まれなスレww
176名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 19:20:21.54 ID:bfv/VT4Y0
好きな音楽やってのし上がって時代も世代も問わず愛されて
最高の勝ち組人生だよな
177名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/22(木) 19:21:11.59 ID:ZcBv34LX0
>>167
元々パンクバンドだったんだがブルーハーツ聴いて同じ土俵じゃ
勝てないって思ってバンドを解散させようとした
178名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 19:22:07.45 ID:PNpuN9GJ0
普通にこの曲はすごいと思う
歌詞もそうだが、リンダリンダという言葉の連呼は異様な高揚感がある

こういうのを評価できないやつこそ信じられない
179名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 19:22:13.75 ID:OLLQ3vmo0
そんでスカイプ厨やってると、ゆとりちゃんともよく話す機会があり、(つか30オーバーのおまえら居なさすぎ、来いよ)
音楽について聞いてみる
ちょっと音楽痛なゆとりーのにとっての、歌謡曲的なポップス以外となると、洋楽行っちゃう傾向が強い感じ
しいて邦楽となると、インディーズレベルにガクンと落ちるっぽい
180名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/22(木) 19:23:44.12 ID:cnLr6kBU0
天才がキチガイのふりして言いたいことを言ってるのがブルーハーツ
そこに気づけばこいつらの真の姿がみえる
181名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/22(木) 19:24:00.29 ID:Xqhnx/QX0
Xジャパンよりはマシじゃん
182名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/22(木) 19:25:34.70 ID:v/hFoWs90
もっと叩かれてるとおもった
183名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/22(木) 19:25:55.63 ID:e5GpF7mR0
>>170
自分で考える事が出来る脳味噌あれば誰にでも解る簡単な事実だよ。
お前は既にマスゴミに脳味噌さえ支配されている。
184名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/12/22(木) 19:26:05.27 ID:WvfUaQRA0
>>72
イケダ〜イケダ〜イケダダダ〜
185名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 19:26:25.07 ID:0yp9j6UQ0
お前らの大好きな神聖かまってちゃんのの子はこいつのモノマネして歌ってんじゃん
186名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 19:27:41.93 ID:/Ba9L18r0
>>180
悪く言えば子供だましは得意みたいな事自分で言ってるしな
187名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 19:27:50.65 ID:y/wmOwhY0
>>185
顔が似てるな
188名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 19:29:21.47 ID:6VmawDj30
香椎由宇がカッコイイ美人でなぁ・・・前田亜希が屁に見えた。
189名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/22(木) 19:30:01.00 ID:wJK3jv9d0
かまってちゃんのボーカルの半メンヘラも
「あの頃は子供&メンヘラだましでやってた」とか言いそうだよなw
190名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 19:33:24.69 ID:pnzsJxu70
ヒロト&マーシーは最高だよな
死ぬまでロックやり続けて欲しい
191名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/22(木) 19:36:37.11 ID:ZcBv34LX0
>>185
ブルーハーツの底流に流れてるものが疎外感、挫折感とかで
その辺をかまってちゃんはちゃんと受け継いでいるよなw
青春パンクとかってただリア充がお友達、お父さんお母さんを
大切にしようとかブルハのダークサイドを吸収出来なかった
192名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 19:40:40.57 ID:UpDzSpog0
saikinn槙原にめっちゃ嵌ってる
こんなに歌詞よかったのか。才能の塊や!
193名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/22(木) 19:43:17.11 ID:6j9tr52q0
おまえら、自分の大事なものくらい大事にしろよ。
そして、自分に大事なものがないからって他人の大事なものにツバ吐くなよ。

言い返せない人も居るんだしやさしくなれよ、ちったぁ。

なんて思うよ、とっくにオッサンだし、おれぁ。
194名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/22(木) 19:47:39.49 ID:Xqhnx/QX0
フォークソングみたいでイイと思うけどな
195名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/22(木) 19:51:28.63 ID:frVYFD3v0
鏡見て納得
俺もドブネズミに生まれたかった
196名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/22(木) 19:55:00.51 ID:a11Z+HRG0
戦うときには武器などいらぬ

愛するときには言葉はいらぬ
197名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/22(木) 19:55:57.02 ID:frVYFD3v0
僕の右手を聞くとなぜか泣きたくなる。
198名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 20:22:06.38 ID:6VmawDj30
終わらない歌を歌おう 全てのクズ共のために
199名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/22(木) 20:22:55.47 ID:sl9dT7FM0
支離滅裂な内容を頭良さそうな言葉選んで歌詞にしてる最近のバンドよりずっとか心に響く
200名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 20:22:58.70 ID:hPDy/Buc0
恥ずかしいことをやる
それがロック
今のゆとりは勘違いしている
201名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 20:24:06.08 ID:y/wmOwhY0
やぱ最高傑作は3rdアルバムだよな
202名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/22(木) 20:24:18.40 ID:OwZkatbX0
ドブネズミを美しいと言う美学はマジで吐き気がする
やめろ
203名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/22(木) 20:25:43.66 ID:0JhpUNzB0
お前らにはこっちの方があってる
http://m.youtube.com/#/watch?v=QTzJRsexvGY
204名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/22(木) 20:26:49.65 ID:78TNJI8H0
逆に恥ずかしくないロックの歌詞ってどんなんだよ
そんなもんあんのか?
205名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/22(木) 20:34:00.23 ID:/SCRIMQE0
何だかんだでお前らブルーハーツ、BJC、イースタンユースとかが好きだったりするだろ
206名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/22(木) 20:35:01.46 ID:8pmTDAvw0
青臭さくても言葉を濁さない方が素敵やん
共感できなくてもおれは好きだよ
昔のヒロトの曲のが
207仙臺四郎 ◆w3FnM6Jmbw (関東・甲信越):2011/12/22(木) 21:08:08.83 ID:6ZcXy/r3O
「その青い心を覗いてみたい」だっけか
208名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/22(木) 21:13:01.73 ID:0ARt0biT0
ブルハよりハイロウズの方が好きだわ
「日曜日よりの使者」とか聞いてるだけで楽しくなる
209名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/22(木) 21:23:46.71 ID:Qt+sSPqA0
>>27
切り取って保存出来ない物だよ
210名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 21:58:16.03 ID:H3y/9WoU0
ドブネズミみたいに誰よりも優しい、ドブネズミみたいに何よりも暖かだ って続くので、ドブネズミは人格のある誰かの比喩表現だよね。
211名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
>>210
薄汚いイメージのあるドブネズミだけど
汚いからこそ実は誰よりも暖かさの意味を知ってる心優しい存在なんだ
って言ってるんじゃないの?