バカJAP「東大卒だけど何か?」←世界ランク30位のFラン大学でドヤ顔しちゃう人ってwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
164名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 18:38:42.93 ID:YdOxlOZ00
入試の難易度で行くと韓国最強になっちゃうだろ
入試の成績重視してるアホ社会は世界で見ると少数派
165名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 18:38:53.12 ID:xfCKac4x0
宇宙ランクじゃハーバードですら317位なんだが
166名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 18:38:59.86 ID:Cn/GjZTt0
俺スタンフォード大卒だけど
東大も良い大学だと思うよ
167                                                                                                                        (関西地方):2011/12/22(木) 18:39:33.19 ID:Sg4bmaSa0
>>164

いや、ジャップは入試よりコミュ力()を重視してる
168名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 18:40:17.19 ID:KY7GBEOzi
東大生のお前ら、就活はどうよ
169名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/22(木) 18:40:33.02 ID:U3OZi7RN0
>>160
その十代で学んだ経験を役に立てる場に将来立てるといいですね。外食の店長とか向いてそう
170                                                                                                                        (関西地方):2011/12/22(木) 18:40:33.74 ID:Sg4bmaSa0
おれハーバードph.d.で FBIで働いてるは
171名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/22(木) 18:42:23.64 ID:U3OZi7RN0
大学でだって恋愛も出来るし友人と騒ぐことだって出来る。
中学、高校の青春って実用的じゃないしね(笑)
172名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/22(木) 18:42:58.04 ID:77p0U4cD0
エール大とか
173名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 18:44:36.43 ID:YdOxlOZ00
別に青春らしいことしながら勉強くらい出来るだろ
というより息抜き無しに勉強してるやつなんて見たこと無い
174名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/22(木) 18:45:24.07 ID:U3OZi7RN0
>>173
高卒苛めてやんなよ
175名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/22(木) 18:48:15.09 ID:/4Y5ZKZj0
>>169
「クールヘッド、ワームハート」のワームハートは受験勉強漬けだった奴には一生得ることができないと思う
受験勉強漬けの奴はどこで何やっても欠陥品
176名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 18:50:21.82 ID:IlAwpg8h0
朴w
177名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 18:50:23.44 ID:P9pYnuLA0
アファーマティブをがんがん入れてしまっているからなぁ
劣化は当然だろ
178名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 18:54:11.52 ID:6ZgfKpIU0
↓そのF欄にすら入れないカスの一言
179名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 18:56:06.37 ID:YkfSpdPVO
そもそも東大とかFを越えたGラン大学だろ
180名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 18:57:42.57 ID:QG5TMkbn0
>>175
そういう言い分こそ学歴に拘り学歴で人をカテゴライズしてるって事に気付けよ
181名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 19:03:36.58 ID:H4Rv5Q5c0
カルフォルニア大学ってなんなん?
なんかランキング見てたらバークレー校だのロサンゼルス校だの
4つも5つも入ってんだけど
182名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 19:04:35.50 ID:C72kW+fd0
>>90
いやそういうネタが寒いんだよ^^;
183名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/22(木) 19:05:11.89 ID:JEjI0DEf0
ジャップ「30位じゃ駄目なんですかぁ!?」
184名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/22(木) 19:05:44.73 ID:fS3z0OOj0
>>71
ハーバードの受験料なんて日本の詐欺的な受験料に比べたらとてつもなく良心的だろ藁

TOEFLとSAT合わせたって3万くらいだろ
更にEMSで書類送れば2000~3000円

まぁ成績満点でも入れないのがアイビーだよ
だって受験者の、殆どがそんな連中で、そこからボランティアなどの社会活動更に、そこでのリーダー的経験が、ある奴が、受かる
185名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/22(木) 19:07:09.82 ID:QQxi9zm/0
技術大国とか真面目とか言ってる日本が
世界30位ってのはおかしいと思う
日本人なら世界3位くらいの大学作れよ馬鹿が
186名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/22(木) 19:07:57.67 ID:fS3z0OOj0
>>95
すごく偉いと思うけど
日本語は正しく、使おう
フランスに行くの渡米とは言わないよ渡仏って、言うんだよ
187名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/22(木) 19:11:48.26 ID:fS3z0OOj0
>>164
正確にはインドの、大学
満点でもまだ、合格にならない
受験者が多すぎて満点の中から選ぶから
188名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/22(木) 19:14:26.90 ID:fS3z0OOj0
>>181
州立大学でキャンパスが、各都市にあるから
運営母体はカリフォルニア州政府
だからカリフォルニア大学ロサンゼルス校や、カリフォルニア大学バークレー校がある
でも、かなり独立していて
入学審査はそれぞれ別
校風もだいぶ違う
まぁ、違う大学だと思っていい
189名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/22(木) 19:15:07.30 ID:CQSMobe+0
>>1
お前は朝鮮学校だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
190名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 19:18:38.17 ID:f2JV5Tmz0
まあ東大卒でさえあれば外人にも認められることは確かだよ
実際俺のスイス人上司は東大卒にしか興味がない
日本の大学は知らないが、とりあえず東大ならいいよって感じ
俺はライプツィヒ大で哲学やってたってだけで東大卒より優遇されてる
191名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/22(木) 19:31:29.26 ID:arjQEONY0

そもそもランク上位は英語圏ばっかなのに
英語が全く通じない東京大学が上位に入るなんて東大が凄すぎるくらい
192名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 19:49:01.15 ID:ukPbbovt0
世界ランク30位ってすごいだろ
193名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 20:01:36.01 ID:cQQN5Uz40
北京大学
194名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/22(木) 20:33:08.86 ID:D/ia/vkDP
日本ランク30位ってどのぐらい?
近畿大学ぐらいか?
195名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/22(木) 20:35:35.98 ID:jdJhgyJi0
>>160
特別な勉強なんかしないでも東大に入学してるのが上位5%くらい。

楽器演奏プロ級なんてのはざらにいるぞ。
196名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 20:40:52.03 ID:8pMgLC0O0
197名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 20:42:30.49 ID:8pMgLC0O0
早慶のほうが人格的にも優れてるやつが多いイメージだわ
198名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 20:56:50.57 ID:UuY80kq9i
? 東大ってニュー速の最低学歴だろ?
199名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/22(木) 20:59:03.14 ID:f0/smxX+0
アイビーリーグ(笑)
所詮私立じゃねーか
200名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 21:06:25.35 ID:OvtV/kB00
俺が卒業したUniversity of Southern California は何位?
201名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 21:07:07.03 ID:mRvqgT8B0
25でも海外の大学はいったらやり直せる?
202名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/22(木) 21:14:18.20 ID:m3jCHJug0
はい
203名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 21:16:59.14 ID:UuY80kq9i
>>201
25でやり直さなきゃいけないような人間はどーせ卒業できない
204名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 21:19:46.42 ID:mRvqgT8B0
>>203
いま23だけど学費稼ぐので2年とみてるんだよ!
205名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 21:30:18.07 ID:4Nmt4dv+0
ぶっちゃけ学歴自慢する東京大の学生は中では底辺
206名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 21:38:45.24 ID:qg0ZMFE70
阪神のマートンの出身校って東大よりランク上なのな
野球選手にすらおとるジャップwwwwww
207名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 22:00:36.48 ID:o0YoJw2P0
お前ら学歴自慢好きだけど職歴自慢はしないよね。なんで?
208名無しさん@涙目です。(関東・東海):2011/12/22(木) 22:03:45.57 ID:bl2EXP8lO
海外から見たら東大でも学士だと微妙だぞ
行けるなら院も行っとけ
209名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/22(木) 22:09:07.31 ID:WmLvJoU00
古文漢文をなくせば
もっとレベル上がるだろ
糞科目を無くせ
210名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 22:31:18.23 ID:mqnQ3d0n0
>>207
元、マッキンゼー
今は、燃え尽きて外銀に逃げた
211名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 23:34:19.41 ID:Seo8P5z70
>>159
東大で平凡なレベルでもハーバード、MITで普通に学位取るわな
212名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 23:36:20.92 ID:Seo8P5z70
>>186
あと半年ROMれ(笑)
213名無しさん@涙目です。(りす神社)
>>209
いや、むしろ古文漢文があるおかげで今のレベルを維持できているんだが