正直、ナックルのポットクリン、モラウの煙人形とかハイレベルな念能力者を見た後だとヒソカのバンジーなんたらとかショボイね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)

女優の齋藤めぐみちゃんと世界の料理を楽しむ企画「ワールドグルメハンター」。
第10回目の今回はフランス。

 世界の料理が楽しめるサクラカフェで食べられるフランス料理は「若鶏のプロヴァンス風煮込み」。
フランス・プロヴァンス地方の料理の特徴であるハーブを多様した料理。「若鶏のプロヴァンス風煮込み」でも、
トマトソースに、オレガノ、タノムなど様々なハーブを使用している。野菜がごろごろ入ったソースは食べごたえ十分だ。

 料理を目の前にしためぐみちゃん、見ただけで、一言、「これ、絶対に美味しいはず!」と感激の様子。
もちろん若鶏も美味しいのだが、「野菜も柔らかくて、食べやすい。野菜が苦手人でもこれならば大丈夫だと
思いますよ」と語ってくれた。
http://npn.co.jp/article/detail/38509952/
2名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 16:05:06.56 ID:JjmX0KfV0
せやな
3名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/22(木) 16:05:26.23 ID:RrGVK0an0
ルフィと能力同じだからなー
4名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 16:05:27.58 ID:/q/o2/G60
バレきた?
5名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 16:05:45.03 ID:/3X/UlmN0
zipどこだよ
6名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/22(木) 16:05:55.27 ID:PBmRT3l+0
バレコネー
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 16:06:11.60 ID:3Nh08CEv0
意外と応用範囲広いからそうとも言えない
8名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 16:06:17.20 ID:HxwM7fgi0
合併だったろバカボケ死ねカス
9名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 16:06:24.27 ID:Q91FMN5i0
これ漫画だから作者の裁量次第でどうにでもなるのよ?
10名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/22(木) 16:06:28.56 ID:JvbuJYFz0
早く画像はれや
使えねぇな
11名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 16:06:34.89 ID:RuybyOfC0
スレタイでガフガリオン余裕
12名無しさん@涙目です。(香川県):2011/12/22(木) 16:06:37.29 ID:gD1w1Ryk0
>>4
ナックルとメレオロン登場
13名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 16:06:45.87 ID:VyGuuLSn0
バレきてるぞ
14名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 16:06:49.12 ID:/TYAzDdX0
主人公の能力なんてただ殴るだけじゃん
15名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 16:06:51.13 ID:hIWXJd4rP
>>5

  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::;ヽ,            __/ ̄ ┐ ̄ /            iヽ`, i´//‐
  /;;;',;',;',;',;',;;;i゙ jfji;;l           `i    合   〉           ヾ、,、,_, ,〃_''
  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,l,.,_、〈 l            |        |             _|_ ``''z -__ー
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|!' `´_r'            ノ   併   |             ヾ>,=、_i、、 /
  ,`r-;;、;;;、;;||、_ ´f           ;;;;;;;;)  └    |            r〈 _`'''" {,Ilノ`、
. /`'、_  ミ / `''゙          ;;;;'' /    !!   /`;;;;;          r'i ノ_'=]'゙ /
/    `,‐亠、          ;;;;''    ̄ ̄ヽ'´ ̄`ヽl  '';;;;        / |ヽ、i l(!゙ /
    /   `''i     _;、,、r、,'、'',.,      _ ,、      '';;;;      / ヾ、.ヽヾゝ、_,=;;彡
    //     `!,  ,、! 、, 、 , `,'゙z_,   r‐;゙i=iヽ,_      '';;;;    /   ヾ ,i 〈、/''"~
.   | |       `'〈 ー`、、 l ' '- ヽ,.、/  7 ~ヽヽ,__r:r───--‐'`、   /ヽノ||.|
    `'、_''ー-、    ,ネ ニ __`  、 ミ k i, _,_ 'i  '/ ,i ー| |        !i. /  ,:'゙/.|| l
      `''ー `iー、_ 7 Z ,. , ,、 、ヾ 、fl ,ゞ `'r'--v'''"´`|_|_____,,:-'゙   ~''iヽ_,ゝ
       //.|  `'i,、 / / v l i) ヽ、 i'.`   /   ゙i     ;;;;           /l゙l || /
      / .l    <, // i w ヽ ,r',,,,  /     |   ;;;;;'''           /V/ |.| /
   ,.''゙r─''"'''''''ヾ'゙ "Vw、、,,、,iw'゙  ,:;;;;;,ノ==,、、 |;;;;;;'''''            /_ 〉L| | ヽ
、  //i゙      ``''ー──'''`´ ̄ ’ヾ、、    |.              //;//ヽ 〉 |〉
16名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 16:06:51.60 ID:TyuvUrvq0
似たような能力の主人公をバカにするなよ
17名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/22(木) 16:06:52.50 ID:9BPf6AZMP
ポットクリン万能すぎるだろ。
きつい制約もあるわけじゃなしに
18名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/22(木) 16:07:03.76 ID:XmQYy5nJ0
おっと、ゴレイヌさんの悪口はそこまでだ
19名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 16:07:25.14 ID:GBCvpQBi0
この記事ならトリコにしろよ
20名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/22(木) 16:07:31.42 ID:e939dSaY0
チンコをバンジーガムで巻けばナマで中出し出来るんだぞ
ハイレベルだよ
21名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/22(木) 16:07:41.24 ID:3MtbtTH+0
ハンタスレ立てたいからってこんなどうでもいいソース拾ってくるんだ
なんか可哀想。
22名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/22(木) 16:07:45.20 ID:koM+3ABB0
バレこねーとかいってるやつ次の発売日いつか見てみろよ
23名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 16:07:49.94 ID:Vdi7wKNM0
>>20
生じゃねーじゃん
24名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 16:08:05.77 ID:wRoYHs7uP
ハンタ持ち上げ過ぎてもうステマ
25名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/22(木) 16:08:23.69 ID:bVv7uPFP0
20週超えるかどうか
26名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/22(木) 16:08:46.35 ID:ag8bO/iK0
>>23
(´;ω;`)
27名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 16:08:46.65 ID:z+DkzjeP0
またしょーもないコラ絵貼ってドヤ顔ですか
28名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 16:08:54.14 ID:ErDxPHMH0
死ぬ覚悟ありなら煙の檻最強じゃね
壊れないんだろ
29名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 16:08:54.25 ID:KIoTHXR/0
ガムとゴムww
30名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 16:09:20.31 ID:D44c7LXLO
ヒソカにはもう一つの
なんたらなんたらあるし
多分隠し技もあるはず
31名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 16:09:26.94 ID:RkOCgM+30
ショボくてもいいんだよ

どうせこの先も雑魚としか戦わないんだし
32名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 16:09:36.40 ID:rXeND6V40
ポットクリンってタイマンじゃ性能微妙だよな
チームで初めて真価が発揮される
33名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 16:09:58.38 ID:yzfEDk0vO
能力はシンプルな方がいいって承太郎が言ってたじゃん
34名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 16:10:16.62 ID:GpJ6zjWl0
念能力自体はシンプルな方が基本的な念能力は強いんだろ
35名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 16:10:27.39 ID:ObeVIdA/O
絵バレどこ?
36名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/22(木) 16:10:34.66 ID:vDIqJLzd0
モラウとノヴの能力凄すぎだろ
37名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 16:10:42.67 ID:qREZumN20
ポットクリンは操作系?
38名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 16:10:52.08 ID:AooHfii70
39名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/22(木) 16:10:55.96 ID:65WegSdoO
>>21
米倉のドラマ終わったしな
あのソースだけで何回スレ立てたんだか
40名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 16:11:02.79 ID:rVZ6WMo90
散々強力な念のあとにアレでしょ
生身の肉体が最強クラスだとでも言いたいのかと。
いっぱいカードが飛んできました!→硬→カードがぼろぼろじゃないのかと
41名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 16:11:35.52 ID:FlocglLC0
合併号だろ?いちいちスレ立てんな
一瞬でも期待して心が弾むだろうが・・・
42名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/22(木) 16:11:35.64 ID:aF9aJeoy0
指の骨折れまくったり、何とかタワーのそれ程高くない階の相手に
腕失わなきゃ勝てないレベルなんだよな。蟻編生き抜いた連中に到底勝てるとはねえ・・・
43名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/22(木) 16:11:40.89 ID:IHtuvC0M0
  /;;;;;;;;;;;;福島::::;ヽ,            __/ ̄ ┐ ̄ /            iヽ東電‐
  /;;;',;',;',;',;',;;;i゙ jfji;;l           `i    破   〉           ヾ、,、,_, ,〃_''
  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,l,.,_、〈 l            |        |             _|_ ``''z -__ー
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|!' `´_r'            ノ   戒   |             ヾ>,=、_i、、 /
  ,`r-;;、;;;、;;||、_ ´f           ;;;;;;;;)  └    |            r〈 _`'''" {,Ilノ`、
. /`'、_  ミ / `''゙          ;;;;'' /    !!   /`;;;;;          r'i ノ_'=]'゙ /
/    `,‐亠、          ;;;;''    ̄ ̄ヽ'´ ̄`ヽl  '';;;;        / |ヽ、i l(!゙ /
    /   `''i     _;、,、r、,'、'',.,      _ ,、      '';;;;      / ヾ、.ヽヾゝ、_,=;;彡
    //     `!,  ,、! 、, 、 , `,'゙z_,   r‐;゙i=iヽ,_      '';;;;    /   ヾ ,i 〈、/''"~
.   | |       `'〈 ー`、、 l ' '- ヽ,.、/  7 ~ヽヽ,__r:r───--‐'`、   /ヽノ||.|
    `'、_''ー-、    ,ネ ニ __民主 ミ k i, _,_ 'i  '/ ,i ー| |        !i. /  ,:'゙/.|| l
      `''ー `iー、_ 7 Z ,. , ,、 、ヾ 、fl ,ゞ `'r'--v'''"´`|_|_____,,:-'゙   ~''iヽ_,ゝ
       //.|  `'i,、 / / v l i) ヽ、 i'.`   /   ゙i     ;;;;           /l゙l || /
      / .l    <, // i w ヽ ,r',,,,  /     |   ;;;;;'''           /V/ |.| /
   ,.''゙r─''"'''''''ヾ'゙ "Vw、、,,、,iw'゙  ,:;;;;;,ノ==,、、 |;;;;;;'''''            /_ 〉L| | ヽ
、  //i゙      ``''ー──'''`´ ̄ ’ヾ、、    |.              //;//ヽ 〉 |〉
44名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/22(木) 16:11:45.73 ID:7evmNPMy0
ナックルはどうしてあの念になったんだよ
ぜんぜんキャラと合ってない気がするんだが
45名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 16:12:10.42 ID:lfVMtSBa0
相性ゲーっしょ
46名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 16:12:46.71 ID:JppcmcyC0
バレまだ?木曜日だぞ
47名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/22(木) 16:12:58.21 ID:PNlf63rF0
>>44
ナックルは優しいんだよ
48名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 16:13:07.40 ID:CM1/981N0
>>32
実戦だったらわざわざ技の説明しないし、プレッシャーは相当だろ
何が起こるんだこれ?みたいな
49名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 16:13:30.57 ID:M566Vgg80
今週のヒソカ無双はなんかイマイチだったな
どんだけ短時間でやられてんだよ。雑魚すぎるだろハンター
50名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 16:13:37.65 ID:JKNLd+aB0
煙能力の応用力、体調が万全でなくても冷静沈着に戦闘に臨む気概
情に厚く、初対面のレオリオに一瞬で信頼されるほどの人格を備えたモラウさんが良キャラすぎてやばい
51名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/22(木) 16:13:48.73 ID:koM+3ABB0
ゴレイヌさんはものすごいゴリラに執着したからあの念になったん?
52名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 16:14:26.79 ID:M566Vgg80
カストロはどうやって具現化修行したの?
53名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 16:14:31.52 ID:jx9vNVoH0
あのショボイ念能力で最強クラスの勝ち方をさせるには、ハイレベルな頭脳戦にしなくてはいけない
冨樫の引き出しが持たないので、一つ星ハンターの人はなんの描写もなく消された
54名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 16:14:52.73 ID:Ysyyoe2+0
バンジーとドッキリは超汎用性高いだろ
能力単体で見てる時点でもうアホ確定
55名無しさん@涙目です。(香川県):2011/12/22(木) 16:14:58.81 ID:gD1w1Ryk0
ウェルフィンの能力が性格に反映してるって事はヒナが人間だった頃は売春婦だったのだろうか・・・
56名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/22(木) 16:15:25.51 ID:koM+3ABB0
>>50
それに比べてハゲは・・・
57名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 16:15:32.72 ID:eaUdQmsi0
ノブ強すぎワロタ
58名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 16:15:39.92 ID:hIWXJd4rP
>>52
セルフフェラでもしてるうちにもう一人出てきちゃったんじゃないの
59名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/22(木) 16:15:58.26 ID:8aeAq8lO0
パワプロ2011のナックルは落ち方が変態すぎてうてねーよあれ
60名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/22(木) 16:16:07.11 ID:Afo2arRK0
>>49
パリストンが暗躍してる可能性もあるぞ
61名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/22(木) 16:16:08.44 ID:9BPf6AZMP
>>44
5000を超える戦闘で、個々の敵を数値化していったらできたんじゃね?
62名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 16:16:30.58 ID:zB5/0RGli
>>1人ですけど?
63名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/22(木) 16:16:47.56 ID:twXoUFFk0
たまには、捨てられたモラウのパイプのことも思い出してください
64名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 16:17:08.03 ID:lgcQ6oHP0
クラピカの能力は鎖自体は具現化系で
親指→強化系
中指→操作系(強制絶)
薬指→特質系(ダウジング)
小指→放出系
と来てるから
人差し指→変化系(オーラを毒に変化させる)
と睨んでるってハンタースレ立つ度にレスしてるけど
誰も相手してくれない
65名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/22(木) 16:17:11.94 ID:ReKFneySP
少し前まではモラウ>>>>ヒソカだったけど
今じゃ、完全にヒソカ>>>>モラウだよな
66名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/22(木) 16:17:49.03 ID:KdEQm3AV0
>>65
何かあったの?
67名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/22(木) 16:18:00.78 ID:GlplLJmZ0
しかし単純な能力こそ汎用性があり、奥深いものだ。特殊な能力は基本1回しか使えないし多用すれば面白みにかけるだけ。
68名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 16:18:07.66 ID:yyZLRG7h0
ヒソカって会長にビビって逃げたし
アリにもビビって逃げたし
12神んにもビビってる逃げてるよね
69名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 16:18:13.14 ID:x/ekgXOI0
目に見えた派手さとか強さはないけど
癖のある技を使って戦うのが面白いんじゃないか
70名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 16:18:13.35 ID:orqkW5G10
ゼノがクロロ戦で言ってたけど大掛かりな能力は発動条件が厳しくなるから
ヒソカのシンプルな能力は使い勝手がいいんじゃなかろうか。

要するに、大魔法だけど全MPの何割かを持っていくのと
ちょっとした魔法だけど消費MPが低くてなおかつ凡庸性が高くて色々な用途で使えるヒソカ
71名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 16:18:19.83 ID:KsO/tn1V0
王ならバンジーガムも引きちぎれそう
72名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 16:18:46.37 ID:rXeND6V40
>>48
そりゃ相手と殴りあいで打ち勝った場合だろ
返済できるんだから相手が互角以上だとポットクリンで利益出せねえだろ
ポットクリンのコストも考えると互角相手がだと普通に殴った方が強いっしょ
メレオロンと組んだから大化けしたけどな
73名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 16:18:48.23 ID:9qXtK8uS0
合併号なんだからまだこないだろ
74名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/22(木) 16:19:48.09 ID:8yQ95g/U0
フィンクス「ブックと言えばバインダーが出るらしいぜ」
フェイタン「わかた」
フィンクス「ブック!!」(ボン)
フェイタン「ほんとに出たね」
フィンクス「お前も出してみろよ」
フェイタン「ぶく! ……おかしね、出ないよ」
フィンクス「ぶくじゃなくてブックって言わないからだろ」
フェイタン「そか、ぶく!」
フィンクス「……」
フェイタン「これくそげだよ」

こうしてフェイタンとフィンクスはGIのクリアを断念した
75名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 16:20:21.64 ID:dcOeeMAY0
>>50
初期のかませ犬臭は凄かったのにな
ヒソカもだけど富樫が気に入ってそう
76名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 16:20:25.49 ID:9qXtK8uS0
ヒソカのバンジーガムの耐久度が異常なんだけどどんな誓約背負ってるの?
77名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 16:20:35.66 ID:ntiVa6T/0
来週は密かvsイルミ
心して待て
78名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 16:20:52.43 ID:CQSMobe+0
ν速にハンタスレ立てるときはバレが来た時だけって約束したよね(´・ω・`)
79名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/22(木) 16:22:13.21 ID:ReKFneySP
>>75
そういえば、檻解除の時もナレーションで滅茶苦茶褒め称えてな
案外ヒソカと互角かもな
80名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 16:22:32.57 ID:JyobAjny0
ヒソカは属さないw
81名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/22(木) 16:22:44.98 ID:MEPLCmoe0
>>70
より凡庸になってどうするんだよ
82名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 16:22:47.17 ID:tD8AN8xu0
念を込めただけの右ストレートに謝れよ
83名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/22(木) 16:23:18.05 ID:ByNzY/ar0
>>32
術者が自分から姿を現した挙句、能力を解除するという池沼なのでどうしようもない。
84名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/22(木) 16:23:22.07 ID:jUwjSsop0
ヒソカのバンジーガムは汎用性が素晴らしい
煙も応用が利くがパイプが奪われると使えない弱点があった
85名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/22(木) 16:23:46.28 ID:aYyu9LYAO
>>70
色々使えるが規格外の相手には全く通用しない能力
おとりや足止めに関してはモウラの完全な下位互換だし
つまり弱いものハンターしかできないんだよねヒソカさんは
86名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/22(木) 16:23:56.23 ID:lApfzY+n0
>>70
その例えはおかしい
絶対量あげればいいだけじゃないかー
87名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/22(木) 16:23:58.22 ID:ByNzY/ar0
>>70
ぼ・・・汎用性
88名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 16:24:16.27 ID:nXSlzksr0
ゴンさんに勝てそうなのは
すぐ死んだ王くらいだったよね
89名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/22(木) 16:25:03.44 ID:im+ehvmj0
モラウ vs ヒソカは面白そう
是非闘わせてくれ冨樫
90名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/22(木) 16:25:04.46 ID:KdEQm3AV0
>>74
フェイタンは男だから
91名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 16:25:11.39 ID:KAmp0kKri
ウヴォーさんの悪口はやめろよ
92名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 16:25:12.46 ID:wV9qVMrd0
>>83
あれは解除しないとパイプおじさんが殺されるから仕方ないだろ
93名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 16:25:59.50 ID:gf9LzEY60
コルトピとかって今何してんの?
94名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/22(木) 16:26:07.88 ID:koM+3ABB0
なんつうかこう単純に火力系だと強い奴に一矢報いるとか出来ないけど普段は便利だよね
95名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/22(木) 16:26:41.08 ID:KdEQm3AV0
>>88
ネフェルピトーがゴンに殺される前に
殺されるのが王じゃなくて僕で良かったとか言ってなかったっけ
ゴン強すぎだろ
96名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 16:26:54.10 ID:bwOd7+7YP
強い人避けるのが上手いよね
97名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 16:26:56.11 ID:+aSU0b5i0
>>68
自分より強い相手とは言い訳して戦わないからなw
まさにピエロ
98名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/22(木) 16:27:41.42 ID:6b4fSb/Q0
今週キルアがなんかおかしかったがアルカはもう違う場所にでもいるの?
執事を見ての反応がわざとらしすぎる
99名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 16:27:50.16 ID:wV9qVMrd0
>>44
闇金の取り立てが本業なんじゃね
100名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/22(木) 16:27:53.10 ID:isnXSTgQ0
ヒソカは属さない、自分が最強だと理解しているから()
101名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 16:28:18.52 ID:WuT0M+qP0
なんだ合併号か・・・
102名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 16:28:22.32 ID:RCESv0Ot0
ハコワレとか能力的に格下相手限定じゃん
103名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 16:28:28.50 ID:o+/3H8HD0
ポットクリンて一時的にオーラを相手に貸し付けるって能力だよね?
ネテロにポットクリンかましとけば
対メルエム戦はもっと楽に戦えたんじゃね?
104名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 16:28:52.07 ID:xMdUyUKaP
画バレ早く
105名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 16:28:55.30 ID:7qwU6uS10
さよガフ余裕
106名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/22(木) 16:29:11.67 ID:aYyu9LYAO
>>95
メルエム化した王を知らないピトー評価だからな
107名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/22(木) 16:29:20.21 ID:161W5m7HO
ピトーはプピー食う前の王しか知らんからな
108名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 16:29:30.12 ID:qrvQJ10Y0
>>95
しかし、ゴンのような殺し方だと死者の念が発生するんだよな。
ヒソカの場合ぬっ殺してるけど怨念を発生しないようにってな感じなのだろうか。
109名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/22(木) 16:29:31.24 ID:YHTadJ8H0
>>70
凡庸性高いとまずいだろ
110名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 16:30:10.04 ID:fmrBKO7k0
>>38
これは?
111名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/22(木) 16:30:16.96 ID:Byb/Tadm0
>>44
優しいから無力化してから殺さないように捕らえるみたいな使い方なんじゃね
112名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 16:30:42.52 ID:Z3qcZmrY0
>>32
むしろタイマンでこそ真価を発揮しそうだが

利息が溜まっている分は、ナックルにダメージ与えられないんだぞ
113名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 16:30:47.88 ID:xfSX//DB0
相手を4回傷つけて頭の上に立つと相手を操れるスタンドとか誰得
114名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/22(木) 16:31:06.60 ID:KdEQm3AV0
>>106-108
ハンタの世界にも色々あるんやな
115名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 16:31:23.20 ID:JyobAjny0
お前ら漫画の登場人物の気持ちとか考えるの好きだよなw
あれ絵なんだぜ?w
116名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 16:31:35.48 ID:M566Vgg80
ヂートゥのモンロー・ウォーク
今回あっさり全滅したらしいブシドラ
能力勝負が見たかったね
117名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 16:31:50.92 ID:xFzhYJHx0
ヒソカは酷いなザコ狩りハンターだろあれ
118名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 16:32:28.08 ID:D3h9TUcN0
ヒソカが強過ぎて萎えた
シングルハンターをあっさり消すとか
トップクラスのハンターがこれじゃ何の面白みもねえ
119名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/22(木) 16:32:53.60 ID:koM+3ABB0
>>95
旧王に届くかも程度の評価だったし
新王>>>王≧ゴンさん>ネテロ>ピトー
くらいじゃね
120名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/22(木) 16:33:47.54 ID:im+ehvmj0
>>115
キャラの心理を読むのは作者の意図を汲み取ることに繋がるからな
絵とストーリーの向こう側にはそれを作ってる人間がいるんだよ
121 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 (SB-iPhone):2011/12/22(木) 16:34:06.19 ID:gtoGBLXOi
>>110
どっちの?
122名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 16:34:30.26 ID:IG+YgwI00
>>108
高レベルな具現化系操作系の能力者の場合にしか起こらないと思うよ
123名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/22(木) 16:34:33.90 ID:aYyu9LYAO
>>117
自分より格下な相手にしか使いにくい能力だもん
124名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 16:35:22.29 ID:0yp9j6UQ0
つか虫編から一年以上経過しているという設定なんだろ?
じゃあノヴはもう髪の毛生えてきてるだろうになんでまだハゲで帽子を被らざるを得ないということになってんだよ
125名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 16:35:33.40 ID:B0cgvdMV0
クラピカとかナックルの「相手を強制的に絶状態にする」って何系の能力だよ
126名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 16:36:02.12 ID:IG+YgwI00
>>118
元々…試験の時に殺した試験官もプロハンターだった…
127名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 16:36:14.69 ID:yiUYut9r0
バンジーガムで上唇と下唇くっつけて鼻ふさげば勝ち確だよね
128名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 16:36:52.86 ID:7CyjdzPV0
>>124
数日後ぐらいじゃないの?
129名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 16:37:01.34 ID:NkfJDfN+0
ガムの性質がかなり厄介
130名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/22(木) 16:37:14.90 ID:8mQXBQNH0
   ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
    ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
    ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
     !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
      !:::::::::::::::_:::::::::::::::::::::::_::::::::::::|
     |::::::::::__>:::\:_::/:::::::レl::::::|
     ',:::::::> :::::::::::::::::::::::::::::::∠:::::|
     ',__:{ '`'‐ .,_:::::::::::::::::_,. -''`'},...|
      /ヘヾ f'て::)`::::::r''て:カ /ヘ 〉
     ヽ{〈 ',     :::::::::|:::::::  ,'::: /
      ヽ-ヘ    :::::::┘::::  ヒノ
         ト、  :::-‐‐-::::::/|     
        _| `'::::.,`¨´:/:: ト、
.     _,. ‐'", ┘ :::::::`¨´:::::::: \`' 、
,. - '"      \.,_::::::::::::::::::::::::::/   `' - .,_
ヽ        \::::::::::::::::::/        /\
 !        :::::::\:::::/:::::::::          |   \
 |        ::::::::::::::::::::::::::::::::       |    ヽ
131名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 16:37:53.15 ID:TzyJtjfq0
>>95
前々から思ってるんだがゴンさんって要するに自爆技じゃん。
ピトーとゴンは相討ちだろ。
132名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/22(木) 16:37:58.85 ID:r62HKkly0
>>7
ジョジョでもそうだけど、シンプルな能力の方が強いよな。
133名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 16:38:11.26 ID:9v5HXTdA0
シングルのブラックリストハンターがヒソカにあっさり殺されたのはちょっとどうなの?
A級首とやらを何人も捕まえて、やっとシングルになれるんだろ?
134名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 16:38:13.84 ID:patYDVbE0
>50
わたしモラウさんと結婚する
135名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 16:38:24.10 ID:SCAzit990
ハンターハンター強さ一覧
(2011/12/20時点での総意まとめ)


200 メルエム(王)
199 ゴンさん
100 ピトー

〜絶望の壁〜

85 会長
80 ジン・団長
70 護衛2人・十二支ん
65 カイト
60 ビスケ

〜運命の壁〜

40 レイザー
38 ゼノ・シルバ
35 ヒソカ・イルミ・モラウ・ノブ
30 ゴン・キルア
28 ナックル・シュート・ゲンスルー
25 旅団戦闘員
20 シングルハンター

〜才能の壁〜

10 それ以下のハンター
136名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 16:38:25.44 ID:RCESv0Ot0
>>115
映画だって連続した絵だし小説なんて字が集まってるだけ
想像力をかき立てるのが作品という媒体であって
媒体があっても想像力がなければ何も得るものはない

それこそ「これのどこが面白いの?」の正体
137名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 16:40:52.27 ID:WM1GLzGS0
ジンも過大評価されてるよな
138名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/22(木) 16:41:32.55 ID:0lSXLsIc0
モラウvsヒソカとかあったら凄い面白そうじゃん
139名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 16:42:09.16 ID:qFRG4cYVi
ポットクリンって格上相手だと敵がどんどん強くなるからタイマンだと危険すぎる能力だよね
140名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 16:42:34.78 ID:nZkaHV0U0
>>70
メモリも少なくてすむし、便利だけど格上相手に逆転可能な能力ではないな
普通の殴り合いでも勝てる相手を楽しく調理できる能力
ヒソカ自身が「自分を最強だと思ってる」から格上相手ってのを想定してないんだろうけど
141名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/22(木) 16:42:48.83 ID:aYyu9LYAO
>>136
漫画や映画の場合掻き立てられるのは想像力より妄想力がほとんどだけどな
142名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 16:42:57.00 ID:+1ZzbVv20
モラウって煙の檻に王を閉じ込めてその場で自害したら
死後の念の強化で二度と出せなくすることも可能だったよね
143名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 16:43:11.08 ID:wI4otsg1P
最新コミックスいつ発売よ
さっさと出せや
144名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 16:43:29.44 ID:tMIVVbR+0
ポットクリンは味方強化の能力として使うと良いと思うんだ
145名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/22(木) 16:43:40.16 ID:ikIl2rb40
>>132
強いというか、作者が扱いやすいから作品内で出番多かったりするね
でもバンジーガムはまだあまり出てないような…
146名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 16:44:24.89 ID:M566Vgg80
ポットクリンは格上相手でも足が勝れば大丈夫や
147名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 16:44:24.96 ID:SeAMUyZC0
ナックルはなぜ強制絶期間を一ヶ月に設定したのか?
一時間で十分じゃなかろうか
148名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 16:44:39.50 ID:GpJ6zjWl0
>>139
貸付の設定はどんどん曖昧になっていったな
149名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 16:45:04.10 ID:azVDELVi0
>>74
萌えた
フェイたん可愛い
150名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 16:45:17.66 ID:KB8WYD+P0
ブラックリストハンターでトップクラスであろうブシドラが
なんのダメージも与えられずやられるのはちょっとないわ
151名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 16:45:27.28 ID:tMIVVbR+0
>>142
モラウの念が死後強化されても王は封じ切れないんじゃないか
死後強化したピトーの念がゴンさんに瞬殺されてたし
152名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/22(木) 16:45:42.03 ID:Jk5xpLeu0
ナックルの能力って悟ってるよな
153名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/22(木) 16:46:41.47 ID:m5h9+fL80
>>125
そうさ
154名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 16:46:42.27 ID:SCAzit990

蟻編〜選挙編での不満ベスト10


1:「王を兵器で殺した」
→ハンター史上最強の敵に対して、念バトルでの決着を望む多くの読者を失望させた

2:「キルアの念の知識」
→ドラゴンやアルカの件、いつ知ったの?
3:「ゴン復活」
→未来を前借りしたゴンを救済する術がある時点で念の限度を越えてる

4:「十二支んのデザイン」
→どう見てもワンピース、しかも強いという設定で読者からブーイング

5:「蟻編後のヒソカの発言」
→普通に考えて護衛にも全く通用しないレベルなのに王やネテロうんぬん
6:「カイト死亡でゴンさん化」
→キルアやミトさんならまだしも、カイトで念一生分を引き出す怒りの感情に違和感

7:「旅団の能力の魅力のなさ」
→おまけに師団長クラスに苦戦したり、もはや当初のカリスマ性や人気が皆無
8:「ジンがあっさり登場」
→ゴンとの設定もあるが、なにより普通のおっさん過ぎて残念

9:「蟻討伐に十二支んが不在」
→いかなる理由があろうとも、その位置なら蟻と戦うべき集団だった
10:「ピトー瞬殺」
→マチ・ゴレイヌに次ぐ圧倒的人気を誇り、王に最も慕われていたキャラをご都合主義で瞬殺
155名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 16:46:45.42 ID:020907Hw0
>>142
モラウは潔いから死者の念は残せないタイプだろ
病的な使命感とか恨みとかないと
156名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 16:46:46.14 ID:JyobAjny0
ヒソカと戦ったキャラって絶対死ぬからやめて欲しいわ
157名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 16:46:46.70 ID:+1ZzbVv20
>>151
通常時でもプフの本体は閉じ込められたから
強化前の王ならいけるだろう
158名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/22(木) 16:47:23.23 ID:grEAvvI40
最初ポットクリンは無害ゆえ無敵とか言ってたけど
討伐のときポットクリンが盾になれるって言ってたよな、無害じゃねーじゃん
159名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/22(木) 16:47:34.83 ID:mD0RTCLFO
複雑な方が強いとは限らんだろ
160名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/22(木) 16:47:36.86 ID:pyTO6ur20
放出系不遇すぎ
もっといろんな能力考えてやれよ
161名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 16:47:40.62 ID:wI4otsg1P
つか念能力何でもありになってきてねーか?
前も言ったんだが冨樫にはガッカリ

・一人で国を鎮められるほどインフレしてきた念能力者たちに対しての抑止力がない世界

ハンター協会という「モラル」で成り立つしょーもないもんが抑止力になる訳ねーじゃん
実際犯罪者でもプロハンターになれるし、プロじゃなくても旅団みたいな極悪人で能力高いヤツらもいる
警察やら軍やらが対抗できない存在があるのに何をのんきに協会内政治やってんだよw
加えてアルカの存在が陳腐な世界設定であることを決定的にした
何でもアリすぎ
162名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 16:48:02.77 ID:TzyJtjfq0
王がナックルとカメレオン見つけてから捕まえるまでの速度が速すぎるんだけど瞬間移動でもしたの?神速(笑)
163みんなとコミュニケーション取りたい ◆z58IPCxSi. (庭):2011/12/22(木) 16:48:02.65 ID:+ugMb15c0
ゴンさんは旧王よりは確実に強いだろ
登場初期にピトーを不意打ちで殺す気で殴ったのにそこまでダメージ無かった王()
むしろあの描写で王よりピトーのが強いじゃないかとさえ思ったし
そしてバリバリ戦闘体制で殺すつもりで向かってくるピトーを殺すつもりのない蹴り一撃で一瞬にして自分との力の差を思い知らせたゴンさんの戦闘力は新王と互角レベル
164名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 16:48:08.83 ID:M566Vgg80
>>154
脈絡の無いカイト復活はどうした
165名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 16:48:08.84 ID:azVDELVi0
>>150
あいつシングルだろ?
トップには遠く及ばないだろ
ヒソカとの相性も悪そうだし十分有り得る
166名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 16:48:23.17 ID:tYHjN+PK0
ノヴの能力だけ別次元すぎる
あれは人間の業じゃないだろ
167名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 16:48:27.52 ID:MCYvNtl60
>>147
条件設定がおかしいわな
1ヶ月もいらないからトリタテンになる条件のほうを緩くすればよかったのに
168名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 16:48:37.26 ID:9v5HXTdA0
シーハンターのシングルであるモラウ。
ブラックリストハンターのシングルであるブシドラ。

後者の方が戦闘力上だよな。職業的に考えて。
169名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 16:48:54.96 ID:VNRMzgWO0
スキャン来たら立てろ
170名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/22(木) 16:49:38.44 ID:im+ehvmj0
>>158
盾になれるはハッタリだが
あんなウザイのに付き纏われてる時点で無害なわきゃねえわな
171名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/22(木) 16:49:44.20 ID:mD0RTCLFO
>>168
ジンは遺跡ハンターだぞ
172名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 16:50:37.13 ID:020907Hw0
>>139
オーラ貸すって給油みたいなもんだろ
給油した所で能力が上がるわけじゃないからちょっと戦闘長引くだけじゃないか?
173名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 16:51:08.68 ID:9v5HXTdA0
>>171
それがどうした?
ジンなんてろくに戦ってないじゃん。
174名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 16:51:13.70 ID:IbBQb+sTP
主要なキャラ全てが何かしら特徴的な能力を持ってるってのは辞めた方がいいと思う。
ジョジョの二の舞になる。
ハンター試験の頃のように頭使って理詰めでどうにかするみたいな話の方が面白いのに。
175名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 16:51:16.72 ID:OAX85Hls0
結局半径何mまで有効なんだこれw
176名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 16:51:39.23 ID:KB8WYD+P0
>>165
ブラックリストハンターの中ではトップクラスだろ
あんな表に出てくるくらいだし。

他の奴らは色々な功績で支持されているけど
ブシドラはブラックリストハンターてことで純粋に実力のみで評価されてるわけだから
選挙に出てきた奴らの中でもかなり強いほうのはず
177名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 16:51:39.54 ID:oOliMhM/0
>>154
1:「王を兵器で殺した」

これはむしろよかったと思うな。あの世界はドラゴンボールと違って、どんなに強くても
一人でどうにでもできるような世界ではない、ってことでさ
ジンでもヒソカでも王でも、すげえ強いかもしれんけど、結局のところ、全世界を敵に回したら勝てないっていう
たとえそれが凡人集団であってもさ
フリーザや悟空ならそれは可能だったけど
178名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 16:51:52.75 ID:TPWeJCyzO
>>1
ガブガリオンか。
フシアナな訳だぜ
179名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/22(木) 16:52:07.75 ID:ByNzY/ar0
>>160
マシンガンコイン
180名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 16:52:10.30 ID:DhWm2HSI0
ハンタ世界で暗黒武術会を開催したら
ヒソカ、イルミ、クロロ、パリストンが絶対チーム組むよな
181名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 16:52:13.61 ID:tMIVVbR+0
>>168
魔獣とかキメラアントとか変な生物の多い世界だからそうとも言えないんじゃね
182名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 16:52:19.63 ID:M566Vgg80
>>171
ジンってつおいの?
183名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/22(木) 16:52:25.05 ID:h2D8SGAj0
シンプルな分制約がほとんどないから使い勝手がいいんだろ
煙だしてヒイヒイいったり直接殴ってその後近くに居なければならないとかしんどいだろ
184名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 16:52:55.05 ID:M566Vgg80
>>180
腐が歓喜しそうな面子だな
185名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 16:53:08.75 ID:020907Hw0
>>166
心が折れると禿げて輪郭も変わるという誓約があったんだろ
186名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 16:53:15.93 ID:KB8WYD+P0
無限四刀流が30人いればヒソカは細切れになっていたはず
ハンター軍団は無能

というか無限四刀流さんはゴトー以上の使い手
187名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 16:53:46.25 ID:RuybyOfC0
>>150
ブラックリストハンターと言っても捕まえる相手は所詮念の使えない一般人だからな
念使いが適当にオーラためてパンチするだけで倒せる
188名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 16:53:46.14 ID:Cv36XmB10
バンジーガムもモラウの煙もワンピのぱくりだよね
189名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 16:53:57.10 ID:RNF1DTAG0
レイザーのボール跳ね返すくらいだから打撃効かなくなるんじゃね?
190名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 16:54:25.10 ID:JKNLd+aB0
戦闘において最強とされる強化系を極めたウヴォーギンを
一方的に痛めつけることが出来るクラピカと随分差があるキルアが
覚醒&ドーピングしても全く攻撃が通用しない護衛軍を虫ケラ扱いできるネテロが
命を懸けても倒せなかったメルエムと同等以上の念能力を持つと思われる
トッププロハンター“十二支ん”達を辛口な点数で評価するヒソカが
“95点”という破格の評価を与えたイルミの腕を念も知らない状態でブチ折ったゴンの父親で
世界でも五本の指に入ると言われるジンをいとも簡単にノックダウンさせたレオリオがどうしても入りたい医大
191名無しさん@涙目です。(香川県):2011/12/22(木) 16:55:12.39 ID:gD1w1Ryk0
>>177
だよな 蟻編は一貫したテーマがあったし
よくインフレしすぎたから毒ENDにしたって言うけど冨樫は初めからあの形で〆る予定だったでしょ
192名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 16:55:19.18 ID:020907Hw0
>>176
ブラックリストハンターは追跡や捜索の第一人者だろ
見つけてしまえばあとは兵器でやればいいんだし
193名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/22(木) 16:55:42.54 ID:e3gBmCAH0
何でハンタのネタバレ来なくなったん?
194名無しさん@涙目です。(大分県):2011/12/22(木) 16:55:46.69 ID:OfLlEe/F0
今思えばゲンスルーの能力って完全にゴミだよね
195名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 16:55:59.05 ID:SCAzit990
>>190

ウケるw
196名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 16:56:11.09 ID:sjxanI6l0
>>112
ダメージ与えられないとかあったっけ?
むしろ最初貸付た分相手が少し強くなるみたいなのはゴンとのやり取りで見た気はするけど
197名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/22(木) 16:56:54.13 ID:iMoEAhJp0
今週マガジン休み?
198名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 16:57:18.61 ID:orqkW5G10
>>140
完全に同意だわ
雑魚狩りっていうかヒソカが強いから成り立ってる
199名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 16:57:36.39 ID:6o4WI2GQ0
>メルエムと同等以上の念能力を持つと思われるトッププロハンター“十二支ん”達
ただの妄想かよわらた
200名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/22(木) 16:58:02.61 ID:/fice5dC0
あった
201名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/22(木) 16:58:04.74 ID:ByNzY/ar0
>>196
オーラ返し切るまでダメージが通らなくなる。

ユピーの勃起パンチは強すぎで、返済+致命傷になりかねなかった。
202名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/22(木) 16:58:23.89 ID:Ca1cJKxpO
あんまり強すぎる念能力はスタンドと被るから、ヒソカぐらいのでちょうどいいのかもな
203名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/22(木) 16:58:28.39 ID:cpcshMfi0
ヒソカって進研模試で偏差値70出して得意げになってる受験生みたいなもんだよな
駿台全国模試?部屋に籠って新数学演習やってたから日程知らなかったわ(笑)
なお新数学演習はほとんど手付かずの模様
204名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 16:58:50.08 ID:020907Hw0
>>196
相手から攻撃食らっても貸しがあればそれが帰ってくるだけでダメージは受けない
205名無しさん@涙目です。(大分県):2011/12/22(木) 16:59:34.08 ID:OfLlEe/F0
クラピカの能力は制限もなしに強過ぎるだろ
206名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 16:59:37.00 ID:SCAzit990
>>177
>>191

でもそれなら蟻編をハンターの最後にすべきじゃない?

インフレする予定だったなら、先に選挙編的なことしてハンター内での強さをハッキリさせてからの方がスッキリしてる

なんにしてもヒソカ無双はやりすぎ
207名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 17:00:04.88 ID:azVDELVi0
>>176
そこそこの実力はあったかも知れないけど、よくて中堅レベルでしょ
実力があれば功績を挙げられそうなブラックリストハンターで未だシングルなのがその証拠
208名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 17:00:43.03 ID:KB8WYD+P0
30人かそこらのプロハンターの隊長任されるくらいで
トップクラスのハンターであろう他の二人から武闘派として扱われるくらいだから
まああの二人よりも強いんだろうし
間違いなくハンターの中ではかなり強いほうだろ

そもそも雑魚だったらあんな持ち上げられないだろうし
209名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 17:00:44.85 ID:IbBQb+sTP
ヒソカは麻雀で言うとメンタンピン三色みたいなゴツイ手は来ないんだけど
これから自分のツモってくる牌が完全に分かってるみたいな感じだよね
210名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 17:00:58.91 ID:Z0mMA1n50
結局メルエムが強すぎてあとから何が出てきても雑魚にしか見えない
211名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 17:01:20.77 ID:NSMc8okx0
ルフィさんの悪口はそこまでだ
212名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 17:01:45.03 ID:x79I55eb0
ブシはパリトンの謀略で暗殺された説支持
213名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/22(木) 17:01:49.67 ID:DTHAsgbCO
>>203
知恵袋wwwwwwwwww
214名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/22(木) 17:01:54.50 ID:IW0EqEkiO
今回分かった事は雑魚蟻>>>ハンターの大半って事だな
215名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 17:02:00.22 ID:SCAzit990


ハンターの能力は、それに対するリスクの比重が大きくなければ成立しない

例えば即死技なんてのは自分が死ぬ以上のリスクを背負わなければならない

つまり能力としては不可能

よってタイマンでは基礎能力、とりわけ力・硬さ・スピードが最重要とされ、それらが圧倒的な者の前では、小手先の能力は通用はしない

そして、それらを純粋に強化できるのがオーラの総量、つまりそれを強さとして認識する


ハンターハンターではそれらをカバーするため、格上の敵に対して多人数の能力を組み合わせて挑むことが醍醐味と言える
216 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (SB-iPhone):2011/12/22(木) 17:02:47.96 ID:fG9GV+sK0
ネタバレ

ゴンを治すお願いを叶えた後のおねだりは…
アルカ『キルアがアルカを殺して?』
のバットエンド
217名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 17:03:07.54 ID:IE8VBora0
ゴトーさんホントに死んだのかな。
218名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 17:03:18.28 ID:Y2LsStfp0
メルエムはどうして完全体セルみたいにになれなかったの?
219名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 17:03:25.08 ID:x79I55eb0
>>205
クラッピは旅団にしか使えないんだぜ?
完全に報復に特化してるから他に使い道がないぜ
220名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 17:03:26.00 ID:T5s1lCG80
ジンはすごい能力者とは言われてるけど強いとは一度も言われてないよな
221名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 17:03:29.66 ID:JKNLd+aB0
クラピカって旅団の復讐抜きできちんとこつこつ念磨いてったら
もっと強くなってたと思うの
222名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/22(木) 17:03:54.07 ID:65WegSdoO
>>193
「ネタバレがすぎるな」の回の次あたりから、今までうpしてた人物がうpやめると宣言した

ついでに合併号だし今週はバレ来ない
223名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 17:03:54.20 ID:KB8WYD+P0
>>207
600人いるハンターの中で中堅てことはないだろ
最低でもトップ50位くらいはいくはずだから上位は間違いない
224名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 17:04:43.79 ID:jaDhNDag0
バンジーガムって防御に使えるんだっけ?
ゴムの性質があるなら使えそうだし、その耐久力次第じゃ
悪くない気もするけど、レイザーのボールを包み込んでも
ボールの勢いだけで指折れてたし、護衛軍相手じゃ駄目そうだな
225名無しさん@涙目です。(島根県):2011/12/22(木) 17:04:53.75 ID:GkN4dpcW0
ブシドラさんは噛ませだとは思っていたけどまさか戦闘シーンすら描かれずに瞬殺とは思わなかった
226名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/22(木) 17:06:35.66 ID:wJK3jv9d0
四刀流の人とかカストロとか相当な使い手だったんだなw
227名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 17:06:45.35 ID:0OZa8P8s0
制約と誓約で何でも跳ね返すゴム、絶対剥がれないガムにするんだよ
228名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/22(木) 17:06:45.24 ID:dO93AKNpO
ガフいい加減氏ねよ
229名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 17:06:57.79 ID:SCAzit990

何回でも言うけどさ、ハンターの中で最も強く恐れられる能力は「強制絶」だろ?


なんで旅団限定とはいえ、クラピカみたいな雑魚にその能力を与え、メルエムに全く魅力ない食べる能力を与えたの?

センスねーわ、ほんと
230名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/22(木) 17:06:58.95 ID:ByNzY/ar0
>>224
コインの黄金の回転も防げなかったしな。
231名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/22(木) 17:07:10.13 ID:JyOf8t1qO
ブラックリストハンターって二次で消えたプロレスラーみたいな奴が目指すハンターだぜ?
232名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 17:07:34.22 ID:KB8WYD+P0
まあヒソカには勝てそうにないけど
なんのダメージも与えられずに30人+ブシドラがやられるってのはなんか萎えるな
ハンター達の底が浅いっていうか
その気になればイルミとヒソカで8割がたハンター殺せそう
233名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 17:07:43.34 ID:x79I55eb0
ところでプフはなぜ閉じ込められたときグラサンを殺して脱出する方が速いとは考えなかったのか
戦闘力がない可能性もあるな
速度でキルに負けてるし
234名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 17:08:37.43 ID:0wjT54Ep0
今15巻まで読んだけどクラピカの弱点って何の?
タイマンなら蜘蛛は絶対クラピカには勝てんだろ
235名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 17:09:15.25 ID:J7YbkThmO
早く旅団に捕まって両目と能力取られて両手足もがれ死ぬに死ねないまま生かされてるクラピカ出せよ
クラピカ出さないと始まらねえぞ
236名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 17:09:16.40 ID:pavJhr840
>>233
殺しちゃったら煙解除されないからじゃないか?
237名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 17:09:18.45 ID:qFRG4cYVi
>>172
マックスが大きくなるってことは込められる念が大きくなるんだからあぶねーだろやっぱ
そもそも格上なら利息つく前に返済されちゃうし
238名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/22(木) 17:09:53.40 ID:dK8u75s+0
モラウのディープパープル応用機器すぎワロタ
239名無しさん@涙目です。(大分県):2011/12/22(木) 17:10:15.14 ID:OfLlEe/F0
クラピカが旅団相手に使えないのって拘束する奴だけじゃなかったっけ?
ホイミみたいなのは日常でも使えるだろ
240名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/22(木) 17:10:40.79 ID:ByNzY/ar0
バショウは火炎系能力者。
241名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 17:10:43.71 ID:azVDELVi0
>>223
強いから選挙で選ばれてるとは限らない
その掲げるマニフェストが気に入られれば票が入る
しかもその票にしたって何のマニフェストも掲げてない女医に入ったり、ジンを殴っただけのルーキーに入ったりする所謂適当な票が多い
きちんと選挙活動をして、そこそこの人望があれば上位16名に残るのは難しくない
242名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 17:11:20.37 ID:tMIVVbR+0
>>233
死んだら念が強くなる可能性が有るから破れないでしょ

でもモラウの煙を破れなかったんだから戦闘力的な面ではかなり弱い可能性が高い
243名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 17:11:29.44 ID:/idFKaqE0
ヒソカとモウラが戦ったら散々遊んだ後ガムでパイプ盗られて即死だから
244名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 17:11:32.08 ID:0yp9j6UQ0
ヒソカは天空闘技場の雑魚にボコられてた時点でオワコン
バトルマスターにも勝てないだろ
245名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 17:11:58.81 ID:vvP3r8Rz0
>>234
旅団以外には雑魚なんだから殺し屋雇えば終わるって話
246名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/22(木) 17:12:07.98 ID:pyTO6ur20
>>237
基本戦法は相手が弱けりゃそのまま殴り合い
強けりゃ距離考えつつ逃げながらカウント待ちだろ
247名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/22(木) 17:12:31.75 ID:l7q3H6IX0
今週のハンタ1P目の右にあったヒソカで笑ってしまった
248名無しさん@涙目です。(空):2011/12/22(木) 17:12:47.94 ID:b1ob7W/z0
>>234
俺旅団辞めたって言えば鎖使えなくなる
249名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 17:13:28.10 ID:VQVIQ7qf0
ブシドラがあっさり殺されて萎えるとか言うけどさ
ブシドラって所詮シングルハンターだろ
ツェズゲラと同じレベルってことだろ

ツェズゲラなんてヒソカにあっさり殺されるレベルだろうし、妥当
250名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 17:13:38.45 ID:M566Vgg80
>>242
ユピーも煙破れなかったんだから戦闘力低そうだな(棒)
251名無しさん@涙目です。(関東・東海):2011/12/22(木) 17:13:54.09 ID:nEqtdYoFO
>>239
そうだよ
252名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/22(木) 17:14:06.27 ID:Au9SuhdG0
>>56
ノブは絶状態でプフの円を見てしまったから許してやれ
253名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 17:14:24.43 ID:fGCqeIo70
>>154
10にポンズがいないのはおかしい
254名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 17:14:42.57 ID:qFRG4cYVi
>>246
逃げられるような相手ならそもそも格上じゃねーだろ
255名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 17:14:52.25 ID:orqkW5G10
>>249
協会お抱えの除念師だって雑魚な扱いだったし
協会イコール猛者の集まりっていうのはありえないね。
協会と関わりを持ってないハンターのほうが多そうだし
256名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/22(木) 17:15:03.06 ID:ByNzY/ar0
>>237
ナックルの持ち味は逃げ足だったはず。
257名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/22(木) 17:15:28.04 ID:UANksb2W0
パリストンは絶対強いわ
調子に乗ってるヒソカボコボコにしてほしい
258名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 17:15:40.40 ID:VQVIQ7qf0
ハゲは豆腐メンタルと引き換えに別次元を創りだすというチート能力を得た
259名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 17:16:10.97 ID:6xTFwjp70
>>233
殴っても破れない煙の檻を使える能力者を瞬殺するのは難しいって判断したんじゃねーの?
まともに戦闘せずに時間稼ぎに終始されたら、王の元に急いでたどり着くってプフの目的は完全に
妨害されるよね
260名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 17:16:23.31 ID:A+RgPLLd0
オーラを雷とかに変えるのは難しいっていわれてるのにオーラを5種類の性質分けして自由自在に使えるポックルさんまじぱねーっす
261名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 17:16:29.91 ID:020907Hw0
>>237
貸付は顕在オーラが増えるわけじゃなくて潜在オーラが増える
例えばゴン相手ならジャンケンの威力は上がらないが使える回数が増える
使える回数が増える所までオーラ貸しつけてたらもう利息の増額が大きいからジャンケン当てた所で返済しきれなくなる
顕在オーラが潜在オーラと同等になるような相手なら貸し付けた分どんどん不利になるな
262名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 17:17:37.58 ID:M566Vgg80
シングルは一つの分野で功績を残したり評価されただけで
戦闘力とは関係ないから
263名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 17:17:40.78 ID:wyhghPm70
>>233
殺しても念が残る事もある(ピトー)から、仮にモラウ殺してたらあのままずっと煙の中だったかもな
264名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/22(木) 17:17:41.36 ID:6FS9QLPJ0
>>168
ブシドラさんw
265名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/22(木) 17:17:43.71 ID:pyTO6ur20
>>254
格上からは絶対逃げられないって決まりあるの?
そんな描写あったか?
266名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/22(木) 17:17:45.16 ID:qd49rk7i0
>>239
ジャッジメントチェーンな
267名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 17:18:35.31 ID:KB8WYD+P0
>>241
それは選挙自体はそうだろうけど
ハンターの中でも一角の派閥を作れるだけのテラデインが戦闘部隊の長として
据える男だぞ
ハンター全体で見れば強い部類に入るはず
弱い方と考えるほうが無理がある
最低でもランダムに集まったハンター30人くらいの中で一番強いらしいんだし
268名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 17:18:43.59 ID:KsO/tn1V0
キルアが毒のベンズナイフ持ったら誰でも殺せるんじゃね
269名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 17:19:00.32 ID:wyhghPm70
>>255
そもそもハンターってのが協会員だwハンター協会だぞw

念能力者っていう意味なら別にライセンス持ってない奴がいてもおかしくは無いと思う
270名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 17:19:24.65 ID:1/dkKMinO
スカトロって動揺しなかったら善戦できたって話だからかなり強かったんだよな
淫獣あたりより強かったんじゃね?
271名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 17:19:45.06 ID:oOliMhM/0
>>206
たしかにアリ編先にやっちゃった後で、ヒソカやイルミのヤバさ・強さをアピールされても
井の中の蛙がキャンキャン吠えてるようにしか見えないってのはある
先にかいたようにアリ編ラストの展開自体に不満はないんだけど
272名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 17:20:02.14 ID:rmY0J4ot0
王とピトーはそれなりに勝負できるくらいの実力差だったと思われる。
ゴンさんと王なら前者が上。新王は多分ハンタでこれ以上強い敵(武力の面で)は出てこないだろうな。
273名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 17:20:55.59 ID:WM1GLzGS0
>>168
そういう○○ハンターって多分自称なんだろ
274名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/22(木) 17:21:33.09 ID:qd49rk7i0
ヒソカはこっそり修行して強くなったんだよ
察しろ
275名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 17:21:36.02 ID:ExCNN9jA0
ハンターってゴンがジンを探すのが目的だとおもってたら

あっさりでてきてちょっとがっかり
謎の人物っぽかったのに、平凡なキャラだった
276名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 17:22:08.78 ID:/6PqpvFB0
ハンターハンターのキャラの名前適当すぎ

ナックル、シュート、パーム、ジャイロとかモロパワプロ脳
277名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 17:22:15.78 ID:tMdN7zMv0
ノヴさん馬鹿にされてるけど、完全に心が折れて白髪状態になる程
恐れているのに、仲間を回収する為にハゲ散らかしながら
現地に赴くってある意味いちばんメンタル強いと思うぞ
278名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 17:22:32.13 ID:IE8VBora0
クラピカの鎖とヒソカのバンジーガムはいい勝負しそう。
ヒソカは旅団だし。
279名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 17:22:42.19 ID:v9oifynS0
>>26
尿道にだけ細工して射精と同時にコンドームみたいに受け止める使い方したらほぼ生
280名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 17:23:02.88 ID:wyhghPm70
>>267
十二しんやモラウやノブ以下、ザコ以上って事しか解らないと思われ
それに相手がヒソカだと、試合に強くて勝負に弱そうなタイプはどうしようもないと思う
何か硬派キャラっぽかったし。例えばナックルとヒソカがタイマン張ったら、ナックルどうしようもないでしょ
281名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/22(木) 17:23:17.88 ID:hfSKrmmH0
バレきたかと思ったら
282名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/22(木) 17:23:18.93 ID:ByNzY/ar0
>>270
能力の選定間違えたってのにあの強さだもんな。
虎咬拳を放出するような能力にすべきだった
283名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 17:24:02.57 ID:gf9LzEY60
絶になったら負けってつまんねーな
284名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 17:24:45.10 ID:/KpZCkqh0
念は相性っていう設定がうまく描けてないよね
だから安易な不等号厨が沸く
その辺はワンピのほうがうまい
285名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/22(木) 17:24:57.05 ID:XWqMjzxbO
ハンゾーは出番無しな感じで終わってしまうのかい?
勿体無いよ
286名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 17:24:59.30 ID:qaqpxEkj0
パームの透視って特質系の能力?
287名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/22(木) 17:25:12.02 ID:JEAELFaD0
>>270
あのまま鍛え続けたら分身の精度も上がったんだろうな
まぁ強化系やったほうが強いけど
288名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 17:25:25.64 ID:wyhghPm70
>>276
ゲンスルーの相方二人が、サブとバラ(さぶと薔薇)だしな

>>278
旅団辞めたからクロロと喋れたし、後釜にカルトが入った。っていうか最初から裏切る気(クロロと戦う気)だった
289名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/22(木) 17:25:47.93 ID:cIvYrK/h0
レオリオはどんなピンチだろうが死なずに切り抜けられる
特質系のラッキーの能力者
290名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 17:25:48.84 ID:1XzHKEG00
>>154
的確だなおい
2は別に気にならないけど
291名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 17:25:54.13 ID:jWFWIfN00
>>210
あれは論外としても会長が強過ぎる。
292名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/22(木) 17:26:21.34 ID:QauFO8kF0
>>140
ヒソカの強さってバンジーガムじゃなくて基礎能力の高さでしょ
> 普通の殴り合いでも勝てる相手を楽しく調理できる能力
この普通の殴りあいで勝つ為の身体能力とか体術が非常に優れてる
所詮ゴトーさんの談だけど
避けた!?あの対戦から・・・!!
速い・・・!!追いきれねェ・・・!!とかだし
そもそもバンジーガムも相手に凝を使われてたら殴ったついでとかじゃないと付けられないし

まあその身体能力とかも王とか護衛軍見た後だと(笑)になっちゃうけど人間の中では最高クラスなんだろう
293名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 17:26:36.58 ID:VQVIQ7qf0
>>278
ヒソカ旅団じゃねえぞ
294名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 17:26:44.04 ID:jWFWIfN00
>>214
で野生化してる連中が結構いるから人類ヤバい。
295名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 17:26:44.67 ID:4AbCC6ER0
でもポットクリンとバンジーガムが勝負したらバンジーガムが勝ちそう

人の性能抜きにして、バンジーガムの速度防御力に返済されないように戦うってきつくね
296名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 17:26:48.13 ID:M566Vgg80
>>287
他の能力覚えれなくても
若いし硬や堅を覚えて基礎力を底上げで伸び代はあるだろうな
297名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/22(木) 17:26:55.26 ID:5AbifrZc0
ヒソカはメモリ余してるから
298名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 17:27:00.35 ID:NW0ZAa2q0
ハンターとか蟻編でインフレいてるからハイハイとしか思えないわw

DBでいうと、ナメック星の戦いから帰ってきてからラディッツが襲ってきた感じ

念能力もなんでもありだしね
299名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 17:27:14.72 ID:YpNLeKPm0
>>237
念能力者同士の戦いではオーラの多寡は・・・
何回読んだら覚えるんだ?
300名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/22(木) 17:27:20.21 ID:1Wd0PWhs0
ハンターが30人強もヒソカに殺されたんでしょ?
全ハンターの5%も殺されるとか
選挙してる場合じゃないでしょ
301名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 17:27:28.79 ID:020907Hw0
>>270
その指摘をウイングごときがしてるから安っぽい感じするが
世界トップクラスではあるだろうな
302名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 17:27:31.12 ID:qaqpxEkj0
>>287
ダブルを能力にしちゃったとしても、別に使わなきゃ普通の強化系として戦えただろうし

失敗したなら失敗したで新たに能力作り直せばいいだけだよな。
念能力は一人一能力って縛りも特に無いんだし
303名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/22(木) 17:27:39.19 ID:65WegSdoO
>>225
生け捕りにされるかゾンビ状態で針で操られて、今回の件のスケープゴートにされるに一票
イルミはお咎めなし
304名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 17:27:40.91 ID:0VC3MprT0
コムギと軍儀やってなければ王は観音突破出来なかったよな
305名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/22(木) 17:28:18.52 ID:xT0j+RCbO
モラウやノヴより十二支んの方が強いのはカンザイやチードルさんの台詞からも伺える
306名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 17:28:23.80 ID:o+usb+NnO
ヒソカなら直属3匹くらいチョロチョロっとひねれそう
特にプフ
307名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 17:28:26.00 ID:oOhRMgvE0
でもなんかブシドラとかいう劇画調の強そうなの殺したじゃん?たぶん
308名無しさん@涙目です。(空):2011/12/22(木) 17:28:38.19 ID:9DMzEd120
>>70
fateだと、ランサーの宝具はそんな感じだけど、結局は重厚長大に負ける。花がないから。
309名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 17:29:15.48 ID:jWFWIfN00
>>276
GIのホモ縛りよりは
310名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 17:29:21.25 ID:/6PqpvFB0
ていうか、なんで女王は直属3匹しか作らなかったの?
10匹いたらもうどうしようもないじゃん
311名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 17:29:21.36 ID:Pexj/yJuO
>>292
あの体勢から避けられたのはバンジーじゃねえの?
312名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/22(木) 17:29:26.24 ID:w/jBs7RT0
ビスケってマジで無駄だらけだよね
変化系の癖に肉体鍛えまくりだし、その念能力も全然戦闘向きじゃないし
313名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 17:29:32.93 ID:x79I55eb0
スモーキージェイルは無敵で破れず死後も残る設定なのかもな
死んだら消えるかもしれないがプフがそれを知るには殺してみないとわからない
わからないなら仕方ないな
しかしヒソカ嫌いな奴マジ大杉だが
雑魚専のピエロ哀れなのはまあそうだが
パリ糞トンの方が嫌いなんだよなキャラ的に
ブシドラ頃したのもどうせピエロじゃなくてパリ糞dだろうし
314名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 17:30:21.22 ID:qaqpxEkj0
ビスケみたいに戦闘に関係ない能力にする奴もいるんだし
エロに特化した超絶テクのダッチワイフを具現化する奴もいるんじゃないだろうか
315名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 17:30:28.66 ID:0VC3MprT0
>>312
ローションで若さを保ってるからこその強さなんだろう
316名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/22(木) 17:30:33.30 ID:JEAELFaD0
>>312
でも念能力作るならあーいうのがいいな
戦闘用は面白くなさそう
317名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 17:30:36.75 ID:IbBQb+sTP
お前らって強さ論議好きだよなあ
ゲーム脳にとっては弱い敵から始まってだんだん強い敵になって最後にラスボスみたいな流れになんないと納得いかないのかね
318名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 17:30:44.23 ID:jWFWIfN00
>>287
拳だけを具現化してたらやばくね?
高威力の攻撃がよけにくいってだけで危険だし
319名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 17:30:50.45 ID:rmY0J4ot0
>>306
でも実際ガチでやったらモラウ勝つだろうな
320名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 17:31:09.12 ID:QAxeOcH50
蟻編であれだけのカリスマを見せつけたモラウより十二支んの方が強いと言われてもピンとこないわ
321名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/22(木) 17:31:48.10 ID:RbQL17Dm0
パッと見ショボい能力なのに使い方次第で強くなるっていうのがいいんだろ
ほとんど能力を応用せずに普通に戦ってるからあれだけど
322名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 17:32:13.44 ID:jWFWIfN00
>>292
って事は現状身体スペック最強クラスのパーム相手だと詰みじゃねえか
323名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 17:32:39.50 ID:v9oifynS0
>>302
タブルを二度と使えない制約にしたらリセットくらいは出来そう
324名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/22(木) 17:32:41.71 ID:5dzp9ESf0
やっぱりババアの能力じゃタイマン無理じゃねーか
ひき殺せばいいだろ、とか俺に説教かましたやつ出てこい!!
325名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 17:32:46.98 ID:61paaln10
ナックルの能力強すぎるよな
格下相手なら紛れがほぼ起きないじゃんあれ
326名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 17:32:46.81 ID:Z3qcZmrY0
ゾルディック家でゴンと別れたクラピカ。
ゴンはキルアと天空塔へ行き、数日後には念能力と出会う。
クラピカが自力で斡旋所を見つけるのに数日かかったとしてそこではまだ念の存在を知らない。
クラピカが念を知るのはゴンキルとほとんど同じか、ゴンキルより遅かったはず。
なのに、ヨークシンで再会したときには圧倒的に念の錬度が違う。

クラピカの念習得速度の早さは異常
327名無しさん@涙目です。(島根県):2011/12/22(木) 17:32:50.40 ID:URbYxtCs0
画像無いのに伸びすぎだろ
328名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 17:33:26.09 ID:gf9LzEY60
念覚えたてのひよっこにボコられる幻影旅団の団長(笑)って何だったの?
あんな雑魚にホイホイ従っちゃう団員(笑)って……
329名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/22(木) 17:33:58.28 ID:YFEZppgC0
ヒソカが病院で待ち伏せしてアルカ見ればすぐ終わるよな
針で操った執事使って病院まで運びヒソカの前でドア開けるだけでOK
アルカを見せられないから仲間のハンターもいないはず

登場人物の頭が急に悪くなった。ブリーチみたい
330名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/22(木) 17:34:06.40 ID:ExMRaZ/t0
バレ画像の一枚もないのに
さすがにバカじゃねーのおまえらwwって今書こうとした
本気で頭悪いな最近
331名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 17:34:10.34 ID:tMdN7zMv0
心が折れるまでの描写はあからさまに
ノヴ>>>モラウだったのに、選挙とかでの支持率は
圧倒的にモラウ>>>ノヴだった

ネテロの連れなうえ「おやめなさいモラウさん、可哀想でしょう
相手はただの子供なんだから」とかキルアに
言い放って超大物っぽかったのに
332名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/22(木) 17:34:14.86 ID:JEAELFaD0
>>322
パームは蟻化+系統一致で糞強くなったなw
333名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/22(木) 17:35:01.94 ID:Au9SuhdG0
>>291
あれでも全盛期の半分だからね
ネテロは強化系だから最盛期はゴンさんを軽く捻るくらい強かったんだろうな
334名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/22(木) 17:35:23.89 ID:DW7emwj60
>>229
お前臭いから巣に帰れよ
335名無しさん@涙目です。(空):2011/12/22(木) 17:35:30.49 ID:b1ob7W/z0
>>300
半分はイルミ
ブシドラは誰にやられたかわからない
336名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 17:35:36.20 ID:amGwvp7I0
インドアフィッシュがチート
337名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 17:35:36.75 ID:sWocRivZO
ジョジョ五部のトーキングヘッドみたいに、一見ゴミ能力なんだけど
戦い方次第で何とかなるのが良いのに
338名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/22(木) 17:36:00.85 ID:JEAELFaD0
>>331
雑魚には強気で強者にはびびる
能力はひきこもり
典型的なヘタレだな
339名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 17:36:07.27 ID:UA8y/Nz00
    y'、"ッ;_`,''j        ,イミ彡;ヨ \_/ |  、ヒ._;ニ'、_ ソ/
   _ゞ、`;_,_;;_;'_,_=え       /:f‐゙;;;'‐iヾ     ヽ,  >个‐''´fソ
   `5 _「,、 y ,、i Y`     fイ,ニ、';,...」 | ア  f´r‐ヘ|三;ヲ丿冫
  ___>イ‐゙ャk'‐`D'ー-、,__  i:i|`゚1!`゚"!  |     「 ヽ.仁ン´ //
_ノ ‐-、`'ト、ャ=ァ,〃  i , `'ー||ハ.f=ッ |  | ウ  ト、   ̄R'"ー'
〉,. r-、 i ヾニ"ノ  レ∠、,_`ド`〒イ   l    l ヽ.   ,ムレ'' )
レfTッ'、ヾ. } 、 |  |   ,、_,、`_ゝ_ブ  ! ! ト  〉、! ,.゙ニづ〈,/
.`^ヾイ^''゙ ノ  ヽ_ヽ、 | ∠rォ.ぃ`ー、 〉_      〈  八!`''¬、V
   ,イ   ̄こ>‐ ,ゝ c:シ┴}‐'"ムイ^Y´ ̄`ブ`' / └Li_バ'ー
340名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/22(木) 17:36:22.20 ID:65WegSdoO
>>323
技封印か
閃きが捗るな
341名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 17:36:24.87 ID:ExCNN9jA0
カンザイってすげーよわそう
ガキっぽいし
342名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 17:36:27.11 ID:pavJhr840
>>336
食われたやつブシドラにめっちゃ似てたんだが・・・w
343名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 17:36:39.09 ID:tgXokQhh0
結局モラウとヒソカだったらどっちが応用力があるんだよ
344名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 17:36:45.33 ID:rmY0J4ot0
必死に首を守ってたマチちゃんもゴンのジャンケングーの腹パンだったら泣いてたな
345名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 17:36:50.20 ID:gf9LzEY60
>>333
そのネテロと一戦交えて無事だったゾルディック家のジジイ強すぎワロタ
346名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 17:36:53.30 ID:qaqpxEkj0
347名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 17:37:41.00 ID:020907Hw0
>>336
密室でしか使えないとか雨の日にしか使えないみたいな強力な制約ある能力を自由に使えるのは強いわな
348名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/22(木) 17:37:51.76 ID:JEAELFaD0
>>343
モラウは戦闘以外でかなり応用力あるな
戦闘だとヒソカのほうがありそう
349名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 17:38:24.89 ID:jWFWIfN00
>>343
モラウに一票。
ヒソカは自分で仕込まないといかんし。
モラウなら遠隔操作ができる上、テクスチャーの再現も可能。
擬似的なガムの再現もできそう。
350名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 17:38:24.77 ID:wyhghPm70
>>295
ボットクリンは逃げてナンボだからな
バンジーガム一発付けられて追尾可能になったら終了だから、ヒソカは相性的に最悪の相手だと思う

逆にヒソカに対して強いのは、パームとノブ
髪鎧でオーラを100%攻撃に持っていけるパームに対処法が無いし、
部屋をどんどん移動して更に別のステージへ出られるノブを捕まえるのは難しいはず
351名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/22(木) 17:38:28.82 ID:DW7emwj60
ポックルの変化系の資質は異常
352名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 17:38:49.64 ID:qaqpxEkj0
>>347
IDが数字だらけだなお前。

密室はともかくグラチャンさんには晴れの日にしか使えない能力もあるんじゃね
353名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 17:39:23.15 ID:HB/t102r0
>>168
ホオジロザメとヒョードルどっちが強いと思ってんだ。
ブシドラが捕まえた賞金首が能力者ばかりとは限らないだろ。
354名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 17:39:24.53 ID:tMdN7zMv0
心が折れても念空間を維持できるノヴさん
355名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/22(木) 17:39:28.26 ID:JEAELFaD0
>>351
でもあいつって放出系なんだよな
愛用の弓矢使ったほうが良かったな
356名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 17:39:33.32 ID:wyhghPm70
>>346
そんなもん書くヒマがあるなら働けって、書いたバカに言っといて
357名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/22(木) 17:39:37.45 ID:/4wMWvy70
最強のクラピカさんはまだ出てこないの?
358名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/22(木) 17:39:44.44 ID:qtl24+DL0
モラウってあれで不調だったんだろ?
快調だったらユピー破産させれたんじゃね?
359名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/22(木) 17:39:47.12 ID:PRAP5mW50
ヒソカの念能力が汎用性あるとかいうけど攻撃力糞すぎるだろ
戦闘に向いてない
360名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/22(木) 17:39:49.07 ID:B3p55AXV0
「人間の悪意」でアリ倒したし
今その悪意を描いてると思えばまあ
361名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 17:39:58.01 ID:fMO/K5910
>>150
ハンター世界のブラックリストはGIに出てくる切り裂きジャックレベル程度
カードランクCのゴミだぞ
362名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/22(木) 17:40:12.61 ID:JEAELFaD0
>>354
そういうときこそ真価を発揮する能力なんだよなw
363名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/22(木) 17:40:25.72 ID:H///qEVWO
>>291
人間相手なら全員瞬殺だろあれ
364名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 17:40:50.30 ID:tMdN7zMv0
腐女子対策にヒソカを殺してクラピカも旅団に捕まって
目を奪われ拷問されてグリフィス状態にすればいい
365名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 17:40:50.60 ID:RuybyOfC0
>>320
ノブとモラウは十二支相当かそれ以上の強さでしょ
蟻討伐の少数精鋭に選ばれたんだから
366名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 17:41:20.33 ID:jWFWIfN00
>>352
カイトの能力の天気版って感じか。
まあ雨専用であの程度だとマジで使えないしな。
367名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 17:41:55.58 ID:TtZVG1hti
今のキルアってどんくらい強くなってんの?蟻編で強くなったといっても、まだゲンスルーには届かないよね?
>>340
まあ完全リセットは出来んだろうがヒソカのメモリ理論があるし
HDDの残骸みたいに使えない部分が残ってみたいな感じなんかね
富樫は気に入ったキャラは応用の効く能力にする傾向がある。何回も戦えるしね。
よってモラウとヒソカは富樫の大のお気に入りキャラである可能性が高い
370名無しさん@涙目です。(庭【緊急地震:千葉県北西部M4.3最大震度3】):2011/12/22(木) 17:42:42.90 ID:YFEZppgC0
誰か>>329に反論してくれよ
暗殺勝負とか絶対無駄だろ
371名無しさん@涙目です。(catv?【緊急地震:千葉県北西部M4.3最大震度3】):2011/12/22(木) 17:42:44.29 ID:JEAELFaD0
>>365
ノブモラウが選ばれたのは隔離に向いてたから
それでも随分やりあってなんとか連れてこれたレベルだしな
いくら会長が独りでやりたかったからって動かなかった十二支んはマジ無能
会長死んだら意味ないし
373名無しさん@涙目です。(千葉県【緊急地震:千葉県北西部M4.3最大震度3】):2011/12/22(木) 17:43:32.26 ID:IE8VBora0
ブロウーダってエビ天とか食べれるのかな。
イカルゴもたこ焼きとか食べれないだろうし。
>>372
子が嫌がらせしたって言ってるだろ。
375名無しさん@涙目です。(家【緊急地震:千葉県北西部M4.3最大震度3】):2011/12/22(木) 17:45:03.67 ID:HB/t102r0
モラウとヒソカが戦った場合ヒソカがモラウに殺される場面は想像できないが
ヒソカがモラウを殺すのも難しいだろうな。
だけどモラウがヒソカを捕獲またはヒソカから無事に逃亡する場面は容易に想像できる。
376名無しさん@涙目です。(WiMAX【緊急地震:千葉県北西部M4.3最大震度3】):2011/12/22(木) 17:45:41.40 ID:2u6ohnza0
モラノブって会長の側近だろ?
じうにしん(笑)より余裕で上なんじゃね
権力と実力が無関係なのはピエロ&イルミが証明してるだろ
377名無しさん@涙目です。(岡山県【緊急地震:千葉県北西部M4.3最大震度3】):2011/12/22(木) 17:45:50.72 ID:OfQ/n6M30
ハントは全て金のためと公言してるにも関わらずシングルの称号を持つすっごいジャンプ力が売りのツェズケラさんはどんだけ強いの?
378名無しさん@涙目です。(庭【緊急地震:千葉県北西部M4.3最大震度3】):2011/12/22(木) 17:46:03.29 ID:1Wd0PWhs0
>>335
なんにせよハンターの5%が短期間で殺されたんだぞ?
どんだけ危機感ないのよハンター協会
こんな組織ありえないでしょ
冨樫は休載しすぎてぼけてんじゃないの
379名無しさん@涙目です。(関西・東海【緊急地震:千葉県北西部M4.3最大震度3】):2011/12/22(木) 17:46:16.79 ID:0lSXLsIc0
会長はハンター試験当時はあんな強いと思わなかったわ
ドラゴンダイブに乗ってジジイ二人がおりてきた時の盛り上がりは異常
>>377
トンパ以上王未満ってとこかな
381名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 17:46:43.52 ID:gf9LzEY60
>>377
あの時点のゴンにボコられたゲンスルーにビビって逃げる程度の実力だからかなりの雑魚なんじゃないっすかね?
382名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/22(木) 17:46:50.06 ID:QauFO8kF0
>>322
でも割とマジでヒソカは強化系には相性悪いと思う
ヒソカって変化形の癖に基本的に攻撃が強化したトランプとかバンジーガムの反動だし
強化系を極めた能力者なんかにゃダメージ与えられないだろ
それこそウヴォーさんにすら勝てないんじゃないのヒソカは
383名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 17:46:53.18 ID:020907Hw0
>>366
あの能力強いだろ、モラウの応用力がその上行くだけで
雨の日しか使えないって制約を考えると
当人はそれほど強くないけど制約付けて凄い能力身につけてるっぽいニュアンスを感じるが
384名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 17:47:03.04 ID:2u6ohnza0
>>372
じうにしん(笑)は雑魚なんだよ
いわせんなはずかしいw
385名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 17:47:27.93 ID:JKNLd+aB0
>>231
アイツはその時たべたゆで卵のうまさに感動して
メンチを師と仰ぎグルメハンターになって帰ってくると信じてる
386名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/22(木) 17:47:42.83 ID:65WegSdoO
>>368
CD-RWよりCD-Rぽい感じか。ソフトによっては追記・削除可みたいな
387名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 17:48:24.64 ID:DsNBT75Y0
>>279
それよかドッキリテクスチャでコンドーム付けた振りして中田氏したい
388名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 17:48:44.07 ID:qaqpxEkj0
>>383
単に雨の日でもサーフィンを楽しみたくてあの能力にしたのであって
別に戦闘に使うつもりは無かったんじゃね。

レオルにもたくさん借りがあるって事は、お土産とかいっぱい持たされて解放されたんだろうな
>>383
カイトのカマしか出ませんレベルに強いが迷惑だろ、味方も流しちまう
390名無しさん@涙目です。(香川県):2011/12/22(木) 17:49:22.84 ID:7r9LEzc20
1年で、ピッコロ・ゴクウ2人分の力を持つらディっつと同等になったヤムチャに比べたら、
インフレ感はない
391名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 17:49:23.23 ID:rmY0J4ot0
ウヴォーさんは過小評価されている。
ビッグバンインパクトの威力を見ても分かるが強化系最強クラスだったと思う。
392名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/22(木) 17:49:53.54 ID:5dzp9ESf0
ツェズゲラさんと言えばスポーツ勝負のとき
仲間(ケスーさん)がフリースロー勝負で勝っていたが
あんなレーダーみたいな念能力でどうやってフリースロー勝負に勝ったのか気になる
393名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/22(木) 17:49:56.57 ID:65WegSdoO
>>373
イカルゴはたぶんイカ焼きとかイカリングみたら号泣するぞ
今週合併だったろたしか
395名無しさん@涙目です。(東京都【17:41 東京都震度2】):2011/12/22(木) 17:50:12.50 ID:HgMY/sYj0
ヒソカ自身が単体で相当強いだろ
396名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/22(木) 17:50:23.65 ID:HZfM38EO0
この「砲撃」ってなんのことなの?
ttp://s1.12x24.net/i/12x24.net0028554.jpg

あとイカルゴって今何やってんの?
397名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/22(木) 17:50:57.71 ID:JEAELFaD0
>>396
怒りを攻撃力に変換して放つあれ
398名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/22(木) 17:51:14.89 ID:B3p55AXV0
>>383
まあレオルに敗れるくらいだしな

それにしてもプロハンターは600人程の筈なのに
ここ最近死に過ぎじゃないのか
ポックル・カイト・会長・ヒソカ達に瞬殺された方々
キルアが受かった期は合格一人だし
399名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 17:51:23.01 ID:sWocRivZO
蛭とか山嵐は何を考えたらあんな能力になるんだよ
>>396
ユピーの放出系のアレ
あとタコは病院待機と思われ
401名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 17:51:35.01 ID:qaqpxEkj0
散々ミニゲームやらせたくせに、最後のドッヂボールで一気に8勝とかふざけんなクソゲ
ツェズゲラも「レイザーが帳尻合わせるのか!」みたいに関心してんじゃねーよ
そこは怒るとこだろ。
402名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 17:51:50.22 ID:rmY0J4ot0
>>378
30人強って投票結果とかから割り出してんの?
アマチュアハンターも結構いたみたいだけど
403名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/22(木) 17:51:59.90 ID:Y697m1r+O
ヒソカ自身が単体で弱すぎ
404名無しさん@涙目です。(香川県):2011/12/22(木) 17:52:29.62 ID:gD1w1Ryk0
>>370
能力見られるのが駄目なんだろ
>>401
ミニゲームを続けるとえげつなさすぎだからな。
406名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 17:53:01.39 ID:qKVDFIVqi
3回読み直したけどポットクリンの能力が理解できない
407名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 17:53:23.48 ID:qaqpxEkj0
今の章は色々無理出てるから冨樫休め
合併だったからさすがに無いだろ
409名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 17:53:27.62 ID:9v5HXTdA0
>>401
怒るとどうなるの?
あれはレイザーの姑息さ、周到さを褒める所だろ。
410名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/22(木) 17:53:29.14 ID:HZfM38EO0
>>397,400
それって王使ったことあったっけ?
411名無しさん@涙目です。(東京都【17:41 東京都震度2】):2011/12/22(木) 17:53:31.32 ID:Z3qcZmrY0
GIを挿したゲーム機の前で錬すりゃ世界中のどこからでもGIに飛ばせたんだから
飛ばし先を噴火口とかに設定しちまえば殆どの者は殺せそうだ。

たぶん、GI作成のジンの仲間が念を工夫して使えばかなり強い。
412名無しさん@涙目です。(埼玉県【17:41 埼玉県震度2】):2011/12/22(木) 17:53:36.30 ID:bVD3r9ZZ0
ノヴが「ゴンは英雄だ、絶対に死なせはしない」とか言ってたけど、別にそこまで大したことはしてないよねゴンさん
護衛軍一匹倒しただけじゃん
>>370
本来はドアなんて開けずに病院に入る手はずだから
病院の周りには当然ハンター達が警戒してるはずでしょ
だから結局ヒソカ達は近づけないと思うよ

操られた運転手がドア開けても、とっさにアルカを隠しつつドアを閉じて気絶させ
キルアが運転して中まで運べばいいんじゃね
414名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 17:54:27.83 ID:JKNLd+aB0
雑魚専ヒソカさんやイルミさんでもハンター試験ではそれなりにおとなしく試験受けてたのに
念覚えて調子のって無双したキルアって…
415名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 17:54:29.62 ID:JyobAjny0
なんでゴンさんの今の姿隠されてんだよ
見せろよ寝てる姿
416名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/22(木) 17:54:38.03 ID:xT0j+RCbO
ノヴさんの能力って完全にひきこもりの発想だしちょっとした事で心が折れるのも理解できるよな。
417名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/22(木) 17:54:52.51 ID:QauFO8kF0
>>377>>381
ハンター全員が敵と戦う前提で念を納めてるとは限らないだろ
念を覚えてる時点で念が使えない犯罪者とかには十分対抗出来るし
シングル=強さの証しじゃなくて功績を讃えたものなんだよ!
結局ツェズゲラさんの能力は不明のままだったし
ビスケのマジカルエステみたいな戦闘では全く役に立たない能力なんだよきっと!
418名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/22(木) 17:55:00.11 ID:B3p55AXV0
>>410
ポットクリンにぶっ放したよ
419名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/22(木) 17:55:10.40 ID:JEAELFaD0
>>410
ポットクリンに向けて放ったら山が消えた
420名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 17:55:41.31 ID:yiUYut9r0
俺はバンジーガムを解除してヒソカが飛び回ってた理由がわからん
発動して反動で飛び回るならわかるが
421名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 17:55:56.70 ID:qaqpxEkj0
ツェズゲラさんは脚にオーラをためて垂直飛びができる強化系能力者だろ?
422名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/22(木) 17:56:13.66 ID:JEAELFaD0
>>420
解除したのは腕と足ので他のはそのままなんじゃ
423名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 17:56:14.50 ID:7LXsP3FL0
最近内容が薄っぺらいこんなので楽しめる低学歴が羨ましい
424名無しさん@涙目です。(空):2011/12/22(木) 17:56:37.04 ID:b1ob7W/z0
>>350
パームはないわ
キルアと殴り合い出来る程度だし
強化系って相当相性悪いぞ殴った時にガムつけられる
フランクリンやフェイタンの方がかなり厄介

>>378
危機感あるから討伐に向かわせてるんじゃん
副会長はそれを利用して会長になろうとしてる
そこらへんは今後の展開に絡んでくるでしょ
425名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 17:56:38.39 ID:rmY0J4ot0
ハンターとして残ってる奴の大半はナックルやシュートくらいの実力はあると思ってたわ。
協専ハンターの雑魚っぷりとか見てると現実はこんなもんか的な一抹の寂しさを感じるよね。
>>406
まずナックルがポッタクリンを張る
で数字がオーラ値を超えると一定期間強制絶になる。

数字は時間経過と共に福利で増える。

ナックルが攻撃するとノーダメージになるが本来のダメージ分数字が増える。
逆に攻撃されるとノーダメージだが数字が減る。

ポッタクリンは壊れない。

これだけの能力。


427名無しさん@涙目です。(神奈川県【17:41 神奈川県震度2】):2011/12/22(木) 17:56:57.03 ID:YX4D3kXf0
一年に数人しか受からないのに600人もいるプロハンターってなんなの?
428名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/22(木) 17:57:28.16 ID:Km7EJ73i0
>>370
イルミ達はキルアの目的地を知らない
429名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 17:57:29.90 ID:2u6ohnza0
430名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 17:57:58.33 ID:rjxCmnq10
ナックルの能力って相手はナックルが攻撃した分しかオーラが増えないけど
相手から返してもらうのは利息分も含まれるから返しきられたあとに
ナックルがすごく強くなるってこと?
431名無しさん@涙目です。(東京都【17:41 東京都震度2】):2011/12/22(木) 17:58:02.52 ID:oP34TZzL0
>>421
あのツェズゲラさんが対して親しくもない奴に自分の切り札見せるわけないじゃん
強化系ですらないと思うぞ
432名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/22(木) 17:58:04.39 ID:QauFO8kF0
>>383
でもレオルにあの能力見せた上で「借りだからな?」って聞かれて了承したグラチャンさんって弱いんじゃないの?
433名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 17:58:11.72 ID:020907Hw0
>>398
負けたとは限らないだろ
トイレ入って紙がなかった所にナミ呼んで尻洗ったけどやっぱり紙がないと濡れて気持ち悪いって所にレオルが紙もって現れて
「これは貸しだからな、ただじゃないぜ?」
って場合も考えられるし
434名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 17:58:18.30 ID:qaqpxEkj0
ユピーって強化系だから結局砲撃よりもぶん殴った方が強いんだよな?
435名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 17:58:20.05 ID:+fD/QeHz0
シングルとダブルとかはあれか、ワンピースの賞金額と一緒か
436名無しさん@涙目です。(東京都【17:41 東京都震度2】):2011/12/22(木) 17:58:28.47 ID:wyhghPm70
>>372>>374
パリストンが嫌がらせしてるシーンがちゃんと書かれててモラウとノブが愚痴ってるシーンもあったのに、
地味なシーンだったから覚えてる奴少ないんだよな。確か2pくらい書いてたってのに
437名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/22(木) 17:58:45.54 ID:Km7EJ73i0
無害ゆえに無敵って言ってるけどポットクリンが盾になるぜとかいってるよな
富樫やっちまったな
438名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 17:58:59.77 ID:qFRG4cYVi
>>370
病院にはクソみたいにハンター、それも超一流のがいるから近づけねーだろ
439名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/22(木) 17:59:07.60 ID:JLoz5dxS0
アルカを弟と言ったり女と言ったり
家族の写真も後ろ向きの長髪をアルカみたいに描いたり
何か矛盾だよね
440名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/22(木) 17:59:09.51 ID:Q0XyJBWS0
ゴンさんには誰も勝てないけどな
441みんなとコミュニケーション取りたい ◆z58IPCxSi. (庭):2011/12/22(木) 17:59:24.76 ID:+ugMb15c0
>>417
直接戦闘には役立たないがコンディションを整えるには優秀だろ
あの能力があるから極限まで肉体をいじめて鍛えることが出来る
442名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 17:59:27.54 ID:rmY0J4ot0
>>427
建前で中にはコネで入ってるような奴もいるんじゃね。
ハンター協会も大分腐敗してるらしいじゃないか。
443名無しさん@涙目です。(神奈川県【17:41 神奈川県震度2】):2011/12/22(木) 17:59:38.70 ID:YX4D3kXf0
>>430
返されれば利息分強くなるし相手が破産すれば強制絶
かなり強いよなこれ
>>92
すんません俺らバカなんです、じゃねーよw
445名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/22(木) 18:00:03.54 ID:5dzp9ESf0
>>432
晴れの日狙えば雑魚だったんじゃないの
446名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/22(木) 18:00:08.62 ID:JEAELFaD0
>>436
立ち読み野郎は覚えてなさそうだな
447名無しさん@涙目です。(東京都【17:41 東京都震度2】):2011/12/22(木) 18:00:16.74 ID:tYpu478L0
>>439
キルアはアルカに取り憑かれたのでみんなと違うものが見えてる
兄を救いたいって旅団に入った奴がいるのはこのため
448名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/22(木) 18:00:21.34 ID:OfQ/n6M30
ドッジボールは9人いないと参加を認めない!と言いながらピンチになったら念人形を合体させて急場を凌いだレイザーさんは人間のクズ
449名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/22(木) 18:00:36.12 ID:a0bgLpK40
>>430
返される分はダメージと相殺
450名無しさん@涙目です。(東京都【17:41 東京都震度2】):2011/12/22(木) 18:00:51.03 ID:Z3qcZmrY0
>>430
強くならんだろ
オーラはガソリンのようなもの。
ガソリン満タンのときの方が馬力が大きくなるわけではない。
451名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 18:00:58.05 ID:rmY0J4ot0
蟻討伐はバリストンが会長潰す為に策謀練ってたので間違いないだろ。
452名無しさん@涙目です。(神奈川県【17:41 神奈川県震度2】):2011/12/22(木) 18:00:59.07 ID:VQVIQ7qf0
453名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 18:01:04.92 ID:yiUYut9r0
ビノールトさんが念覚えたのはスラム街でぼこられた時の夫婦が念使いだったから説
454名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 18:01:37.19 ID:qaqpxEkj0
手段を選ばないのならユピーにつけたボッタクリンを解除する場面も、適当に解除条件ウソついときゃ何とかなっただろうけどな
455名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 18:01:40.86 ID:A+RgPLLd0
>>432
たぶんレオルのたてがみをモフモフさせてあげたんじゃないかな?
グラチャンさんはきっと猫好きだったんだよ
456名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 18:02:13.10 ID:wyhghPm70
>>424
いやいや、パーム、蟻だぞ。針取れてるキルアがオーラで防御したのに腕逝く程の攻撃力に対して、
ヒソカは何も対抗策が残ってないよ
カードで切りつけても利かないだろうしな

フェイタンは腕回させなければ雑魚だし、腕回してもその一発を避ければ雑魚
よっぽどベースが強い事にしないと能力的にはかなり残念だと思われ

フランクリンとなら良い勝負かもな
457名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/22(木) 18:03:04.43 ID:ikIl2rb40
世界中から集めてるのに流星街から集めた連中や世襲制の暗殺業一家にとても及ばないハンター
試験に問題あるだろ
458名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/22(木) 18:03:05.64 ID:65WegSdoO
>>406
相手を殴るたびにオーラを貸し付けて、かつ時間経過で貸したオーラが雪だるま式に増える
貸したオーラが相手のオーラの総量を超えたとき、ポットクリンがトリタテンに変わり
相手は一定期間念能力を剥奪され絶状態になる

ポットクリンへの攻撃は無効。ナックル本人に攻撃し貸付オーラ分を返すことは可能だが、
ポットクリンに残高のある限りダメージは相殺されナックル本人が傷を負うことはない
時間加算はトイチ。ナックルと相手との距離が相当離れるとカウントは停止するが、
ナックルが消さない限りポットクリンはずっと相手のそばにいる

こんな感じ?
459名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 18:03:21.08 ID:k8UIeVNOO
>>448
頭悪杉ワラタ
460名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/22(木) 18:03:34.06 ID:+mv28KtO0
冨樫もういい年なのにまだ枯れないのか
461名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 18:03:36.12 ID:0VC3MprT0
>>437
ナックルに返済してからじゃないと他の相手には攻撃が通せない仕組みなのかな
462名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 18:04:02.22 ID:qaqpxEkj0
>>452
王の手が

(・A・)<ぉおおおおおおお

(・′∀・`)<ドヤッ
463名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 18:04:39.95 ID:jWFWIfN00
>>435
そうなる。
モラウが現在トリプル(予定)でビスケがシングルだし。
464名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/22(木) 18:04:54.80 ID:JEAELFaD0
>>461
それは関係ない
シュートはボロクズになったし
ただポットクリンは無敵なだけ
465名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/22(木) 18:05:09.03 ID:Km7EJ73i0
>>456
ヒソカの進化は不意打ちだろ
いくらパームの防御が強くても後ろから刺されたらどうしようもない
466名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 18:05:14.76 ID:0VC3MprT0
>>461
自己レスだがそれはねーか ユピー戦でモラウシュートにダメージあったしな
467名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/22(木) 18:05:15.72 ID:BKL735TY0
ブシドラさんの扱いがあんまりだ
468名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 18:05:53.27 ID:wZ9+zAcm0
この二人は強かったでいいんだよな
http://i.imgur.com/SDezd.jpg
469名無しさん@涙目です。(空):2011/12/22(木) 18:05:54.37 ID:UsYSBQ4P0
>>463
ビスケはダブルな
470名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 18:06:01.10 ID:qFRG4cYVi
>>420
足と腕の「ガム」を解除して「ゴム」で飛び回ったんだろ
471名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/22(木) 18:06:16.86 ID:qd49rk7i0
お前らモラウの肺活量知ってるのか
あれ見て呆れたわwwwwwwww
472名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 18:06:57.26 ID:3LktsP1i0
ある程度、念使える奴ならハンター試験なんて楽勝なはずなのに
ヒソカみたいな理由で便利な資格を取ろうとする念使いが少なすぎる件
473名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 18:06:59.15 ID:HB/t102r0
仮にモントゥトゥユピーさんを強制絶状態にできても勝ててたか怪しいよね。
持ち前のフィジカルで千切られてたんじゃないのかと。
474名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 18:07:31.27 ID:patYDVbE0
>471
2トンの扉開ける漫画だぞ?
475名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 18:07:32.88 ID:2u6ohnza0
>>437
中立の物体を障害物として利用するのは無害の範疇から外れないと思うよ
476名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/22(木) 18:08:04.15 ID:JEAELFaD0
>>468
補助部隊としては最高だったな
477名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 18:08:41.02 ID:jWFWIfN00
>>457
なんであの三人組は会長になったら変えると言ってるだろ。
たぶんトレパンはあの派閥。

だが自称ヘッドハンティングの達人が集めたメンツであのざまだからどうしようもない。
478名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/22(木) 18:08:56.03 ID:65WegSdoO
>>468
なんであのヤマンバ画像とこの二人が
479名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/22(木) 18:08:58.46 ID:ikIl2rb40
>>458
その貸すオーラってナックルのものらしいけどどうやってユピーのオーラ総量のエネルギー出してるんだ
480 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (徳島県):2011/12/22(木) 18:09:02.60 ID:73w3YuM20
>>472
戦闘試験は余裕だろうが最初の体力試験で落ちそう
481名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/22(木) 18:09:10.89 ID:YE7rjJqY0
ヒソカはレオルあたりに殺されそう
482名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 18:09:12.01 ID:HB/t102r0
>>463
モラウのトリプルは予定でもなんでもないだろ。
トリプルか?って言われてるだけ。
483名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/22(木) 18:09:14.92 ID:jXeR1zOp0
アルカたんぶひいいいいいいいいい!!!!!
484名無しさん@涙目です。(空):2011/12/22(木) 18:09:16.62 ID:b1ob7W/z0
>>456
グルグルはフィンクス
フェイタンは食らったダメージ分の太陽召喚
パームは強化系でないキルアが防げる程度の攻撃力なんだからヒソカだって防げるさ
前から硬で殴りにいって後ろからカードとばすとかすりゃおkでしょ
485名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/22(木) 18:09:17.47 ID:Km7EJ73i0
>>475
それは言葉の綾だろう
486名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 18:09:40.53 ID:jWFWIfN00
>>461
シュートは攻撃を派手に食らってるから防御権を譲れるだけと思われ。
487名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/22(木) 18:10:01.14 ID:JEAELFaD0
>>479
利息とオーラ量は関係ないよ
あくまでカウントだけ
488名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 18:10:12.27 ID:BQaLOtYH0
>>299
ナックルは左右されないほどの能力じゃないってことだろ?
489名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 18:10:36.79 ID:jWFWIfN00
>>466
モラウ自体はノーダメ。
だがかすったので数字が減ってる。
490名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/22(木) 18:10:43.77 ID:OfQ/n6M30
モラウがウエットスーツもなしに鯨並みの時間海に潜ってたら多分ふやけて死ぬ
491名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/22(木) 18:10:55.17 ID:30gAPQV30
>>452
ワンピと違って読みやすい漫画書いてるなーと感心
492名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 18:10:59.43 ID:2u6ohnza0
パリ糞は余程会長になりたいらしいな
ブシドラ殺ったのも絶対こいつ
493名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 18:11:02.95 ID:yiUYut9r0
プフは円もゴミだし風下ってだけで能力使えない雑魚
おまけに35%ほどの力しか出せないモラウさんに不意討ちしてもまともにダメージすら与えられてないから護衛軍扱いするのはやめようね
494名無しさん@涙目です。(空):2011/12/22(木) 18:11:52.42 ID:0lEP1o/h0
>>472
念が使えても基礎体力がなかったり、頭が悪かったりすると無理でしょ
495名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/22(木) 18:12:52.39 ID:VtEMJMKT0
頭脳バトル系キャラで技自体は地味
もう限界だろ、はやく楽にしてやれよ…
496名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 18:13:32.24 ID:jWFWIfN00
チート使ったヒソカとイルミに追いついたハンゾーは化け物
497名無しさん@涙目です。(長野県【17:58 長野県震度1】):2011/12/22(木) 18:13:49.83 ID:D5qVjMIy0
ルーペ「こんなこともあろうかと強力な助っ人を連れてきた」
マジタニ「俺は今までに19人うんたらかんたら」
ヒソカ「・・・100点♥」
498名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/22(木) 18:13:51.20 ID:j5BfkF4G0
>>472
最初から念能力持ってるやつはそれだけに頼りがちで
ハンターとして最低限持っているべきほかの能力に欠けてるんだよ
きっと
499名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 18:13:54.33 ID:wyhghPm70
>>465
後ろから刺して死ぬって前提なら、誰が相手でも勝てるだろw
500名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 18:14:05.39 ID:6TFdl7QC0
>>420
逆バンジーでググれ
501名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/22(木) 18:14:24.55 ID:65WegSdoO
>>479
どうなんだろうねえ
割と場数踏んでるからこそ、ナックルは敵のオーラ総量の見立てやらできるんだし
ナックル本人のオーラやスタミナも師匠ほどではないにせよあるんだろうけど

まったくの想像だけど、今までトリタテンで取り立てたオーラを計算上
ポットクリン時の貸し付けオーラとして利用してるとかじゃなかろうか
502名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/22(木) 18:14:41.68 ID:7pd2V2V70
>>444
あのシーンはポットクリンを解除する事よりも
ユピーが成長(?)する事の方が熱かったからなあ
503名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/22(木) 18:15:22.73 ID:axy46l4l0
プロハンター強さランキング(戦闘描写有のキャラのみ)
↑強い
ゴンさん
ネテロ
ビスケ
ヒソカ
クロロ(プロハンターかどうかは不明確)
イルミ
カイト
モラウ
シュート(覚醒)
キルア(針抜き)
クラピカ(対旅団)
シャルナーク(自動操縦)
ノヴ
シュート(通常)
ナックル
シャルナーク(通常)
キルア(針つき)
ゴン
ツェズゲラ
ゴレイヌ
バリー
ベラム兄弟
ビノールト
トチーノ
無限四刀流
レオリオ
ポックル
↓弱い
504名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/22(木) 18:15:49.79 ID:Km7EJ73i0
>>499
だから最強なんだろ
505名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 18:15:53.42 ID:i028KFeH0
ハンターハンター関連のスレを見ると、例のドラマのニュースかと思うよね
506名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 18:16:07.97 ID:o+usb+NnO
>>346
これは漫画の書き方を知っている奴の犯行
507名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/22(木) 18:16:28.59 ID:B3p55AXV0
>>479
>>501

つーかナックルが貸すのは最初だけで
後の利息分は違うんじゃないの
ナックルが貸すオーラ自体は少しでしょ
桑原が白虎パンクさせたのとはまた違うと思う
508名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 18:16:43.65 ID:wyhghPm70
>>484
ああそうかフィンクスとフェイタン勘違いしてた
基礎能力ではヒソカ勝ってそうだし、バンジーガムが付くまでボコられた状態であの服が着られるのかどうかが問題だと思う
バンジーガムついてても服が着られるならフェイタンが勝つんじゃない?

キルアは防いだけど腕やばかったでしょ。あのレベルの攻撃力と防御力兼ねてる奴にゴリ押しされたら、
ジリ貧で負けるよ
それに髪の鎧は全身を纏ってる。アレが強い
509名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/22(木) 18:16:55.17 ID:ikIl2rb40
ネテロのハンター協会が弱すぎてどうみてもウンコにしか見えないのに作中では守るべきものとして描写されてるのがなんとも
510名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 18:16:55.91 ID:Koj4wYof0
蟻編で会長モラウノヴの登場シーン見たときやっぱハンター協会って強者がたくさんいるんだなって思ったけど
そんなことなかった
511名無しさん@涙目です。(香川県):2011/12/22(木) 18:18:07.99 ID:gD1w1Ryk0
キメラアントの女王は何故瀕死だったのか
512名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/22(木) 18:19:35.37 ID:TGHUWtpt0
四刀の人がやたら弱かったり念知らないキルアが一流暗殺者みたいなふいんきだったり
どう考えても後付けだよね念
513名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 18:19:59.22 ID:jWFWIfN00
>>507
あとから殴れば足せるがカウントとは別物っぽい。
514名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/22(木) 18:19:59.96 ID:65WegSdoO
>>507
ああーあの能力は主に利息分でトばすんだった…
ナックルは返されたダメージ分よりそのたび少し余計に貸せば、トぶのは時間の問題だった

忘れてください
515名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 18:20:13.18 ID:5kTCKqyb0
30巻まだかよ
516名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/22(木) 18:20:29.94 ID:j5BfkF4G0
キメラアント食いに襲われたから
517名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/22(木) 18:20:56.38 ID:qd49rk7i0
>>503
ぽっくるさん...
518名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 18:20:57.71 ID:rmY0J4ot0
>>465
パームのブラックウィドウは全身に身を守ってる耐物理専門だぞ。
ヒソカのカードはバックアタックでもまず刺さらない。
519名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/22(木) 18:22:09.44 ID:JEAELFaD0
>>518
しかも能力ってアレ以外のタイプもあるんだっけ
つえーな
520名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 18:22:13.02 ID:JyobAjny0
ところでいつ休載すんの?
もしかしてこのまみずっと続く?
関係者教えてくれ
521名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/22(木) 18:22:57.26 ID:OfQ/n6M30
ゴレイヌの黒ゴリ地下に置いといて王と入れ換えたあと核爆発させたら一発じゃね?
ゴレイヌ最強伝説
522名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 18:23:52.61 ID:jWFWIfN00
>>517
ポックルさん念を持ってない蟻に念使って負けたんだぜ。
ゴンとかは力づくで倒せるのに。
523名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 18:24:11.04 ID:+HnsYUiy0
はっきり言って、ゴンさんは強化系を極めたウボォーギンの敵じゃないよ。
524名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/22(木) 18:24:17.07 ID:NSMgj/r10
ガフ余裕
つかガフどんだけヒソカ意識してんだよw


蟻編をニュース見てないから参戦できなかったヒソカさんって今やイルミの完全なパシリと化してるね
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323648376/

ハンタにおけるヒソカってまさに「達人は保護されているッ」状態だよね。雑魚刈りで強さ顕示
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322754400/

カストロに両腕持っていかれるヒソカってバンジーなんたらでキルアの電光石火、ナルカミに対抗できるの?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1322316066/

カストロに腕もってかれるヒソカとゴンさんに腕折られるイルミが対立しても所詮どんぐりの背比べだよね
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1322014748/
525名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 18:25:06.91 ID:apu3CMc60 BE:1127260692-2BP(1072)

なんでみんなTHIS WAYしないの?
526名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 18:25:26.17 ID:Tr3HYm6UO
ゴンさん、ネテロ、王と比べるとヒソカとか弱いものいじめにしか見えない…。
多分レイザーの方が強いだろうし。
527名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/22(木) 18:25:50.88 ID:ByNzY/ar0
風呂敷すら逃げられなかったノブナガが最弱
528名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 18:25:52.99 ID:YP63J7jN0
パリストンがプフにしか見えない
ふがしキャラ流用すんなや
529名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 18:26:13.76 ID:0VC3MprT0
>>524
きっとヒソカに親でも殺されたんだろう
530名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/12/22(木) 18:26:19.05 ID:qJ4Ps1bh0
>>521
範囲がそこまで広くないんじゃないかな
531名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/22(木) 18:26:33.46 ID:ikIl2rb40
>>524
ワンピアンチとかハンター信者とかじゃなくてヒソカアンチになってるな
532名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/22(木) 18:27:24.56 ID:ZI6ihctLO
>>518
完全に気を抜いてるときに暗殺するしかないよな
533名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 18:27:35.76 ID:yiUYut9r0
正直キルアとヒソカだったら相性の問題でキルアが勝つだろうと思うがね
ほぼかわすか先手が前提のカンムルには一発は当てるのが前提のバンジーガムじゃ分が悪すぎる
ゴンさん状態じゃないゴンにならヒソカが勝つだろう
534名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 18:27:50.21 ID:jWFWIfN00
>>529
>>531
無限四刀流門下生なんじゃね?
535名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 18:28:00.56 ID:rmY0J4ot0
>>519
全身が硬のような状態で全力で突っ込んでくる戦法だからな。
念の描写的にも師団長の中では頭抜けてるレベルなのは間違いない。
536名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 18:28:09.76 ID:se/tEmpn0
ヒソカはフェイタンとやった蟻みたいな防御高いやつとはやりにくそう
537名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/22(木) 18:28:15.53 ID:WeM6fg8OO
>>522
> ゴンとかは力づくで倒せるのに。

倒してなくね?
いてえなちくしょうみたいなので逃走していた気が

ポックルがゴンキルよりもおとるのはともかく
ポックルの状況とゴンキルが念を覚えていない蟻と出会った状況が違うのでそこをふまえるべきかと
538名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 18:28:25.54 ID:BQaLOtYH0
>>527
信長は二メートルの範囲内に入ったらすべて切り刻む能力
ウヴォーが信長に紐つけてモーニングスターみたいにしたら最強
539名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/22(木) 18:28:39.28 ID:PoT5jSWOO
ゴレイヌは制約でゴリラ顔になった
元々超絶美少女だった
540名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 18:29:14.41 ID:Ky2WJw6Q0
>>533
そういうこっちゃないよ
電気とゴムならゴムが勝つ
そんだけ
541名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 18:29:20.59 ID:jWFWIfN00
>>537
アルマジロ死んでるじゃん。
542名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/22(木) 18:29:26.25 ID:ZI6ihctLO
>>516
レイザーの強さはGI限定だったとか後付けしそう
543名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/22(木) 18:29:58.18 ID:qd49rk7i0
>>540
ワンピ脳
544名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 18:30:35.62 ID:m5qfjTBc0
>>468
ノヴなんとかしてやれよ
545名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 18:30:52.80 ID:BQaLOtYH0
>>541
念をこめた抱擁かもしれん
546名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 18:31:22.28 ID:apu3CMc60 BE:626256825-2BP(1072)

ゴンがThis Wayであれだけ強くなったんだから、対旅団だけに絞ったクラピカは相当なことになってるはずだよな

早く見たいんだが、一体どこで絡んでくるのか予想がつかない
547名無しさん@涙目です。(山陽地方):2011/12/22(木) 18:31:34.57 ID:SsJPbXCZO
ナックルとか言う雑魚専
548名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/22(木) 18:31:40.50 ID:WeM6fg8OO
>>541
> アルマジロ死んでるじゃん。

なおさらそれとポックルが対決した蟻を比較するのは違う気がするけれど
549名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 18:31:41.38 ID:teWpjmwu0
ヒソカが戦う相手は都合よく凝を怠りすぎ
ビスケが能力者の戦闘において即凝するのは当たり前とか言ってたのに
550名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/22(木) 18:31:46.06 ID:REDDr53+0
本スレでのナックルの嫌われぶりにワロタw
いいキャラだと思うけどな。
551名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 18:31:47.24 ID:xO1sJ6mV0
どうせヒソカの能力に後付で
こんな事も出来ますよみたいなのが増えるだろ
552名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/22(木) 18:32:04.48 ID:B3p55AXV0
>>533
バンジーガムは飛ばしてつけたりも出来るし
いざとなったら全身をバンジーガムで包めば
キルアが触れた瞬間につけられるんじゃ無いかな
つけたから勝てるというわけじゃ無いが
553名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/22(木) 18:32:18.61 ID:9+iHpXbr0
>>550
何で嫌われてんの?
554名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 18:32:36.81 ID:WM1GLzGS0
>>468
ハゲ方すげえ
555名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 18:32:37.70 ID:/6PqpvFB0
>>543
さすがにワンピ脳ではないわ
ゴムの性質を持つ♥で冨樫は軽く片付ける
556名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/22(木) 18:33:03.78 ID:65WegSdoO
>>539
そんなことするくらいなら、妹出したほうがいいゴレイヌと全然似てない美少女
557名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/22(木) 18:33:21.61 ID:2HQQ11ax0
バレきたよ
いまうちで晩飯くってる
558名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 18:33:33.01 ID:BQaLOtYH0
>>553
説教かましてたくせにド本番に敵を倒しそこなう奴だから
559名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 18:33:56.55 ID:GpJ6zjWl0
>>538
ノブナガの能力は出てないよね
円と勘違いしちるんだろうけど
560名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/22(木) 18:34:08.88 ID:WeM6fg8OO
そもそも対格下戦しかみてないからヒソカの立ち位置がよくわからんね
強いんだろうけど
561名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/22(木) 18:34:28.05 ID:C+SWDmV00
>>346
最後クソワロタwww
562名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 18:34:36.18 ID:rmY0J4ot0
>>549
ガムに誰も気づかないからな。
そりゃ無敵モードになってもおかしくないわ。
563名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/22(木) 18:34:37.61 ID:PoT5jSWOO
ガムとゴムの性質だぞ?

風船ガムみたいに巨大にふくまらせて
爆発するイメージで念を込めれば
硬い敵も殺れるだろ


むしろそれを想定してないとは思えんわ
564名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/22(木) 18:35:00.00 ID:axy46l4l0
ヒソカの致命的失態集

・無限四刀流の刀がかする
・サトツに投げたカードを掴まれる
・石つぶてに隠れたビノールト以下のゴンを見つけれなかった
・挙句の果てに顔面を一発ビノールト以下のゴンに殴られる
・レイザーの念人間が投げたボールで指を骨折、顔から流血
・ゴトーに投げたカードを全部コインで撃ち落とされる
565名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/22(木) 18:35:10.78 ID:MxtS8vjp0
旅団の自分の切り札を仲間にも隠しているって設定ってぐだぐだだよな
パクノダは説明するのがめんどくさいって理由だけで自分の切り札を明かしてるし
ヒソカのドッキリテクスチャーとかばれたら効果ゼロの念能力もマチの前で堂々と使ってる
おかげで後からドッキリテクスチャーは自分の肉体にしか使えないとマチは勘違いしているとフォローまで入れる必要があった
566名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/22(木) 18:35:34.15 ID:9+iHpXbr0
>>558
散々甘いやつ描写あったし、仲間を取ってもおかしくないと思ったけどな
567名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/22(木) 18:36:08.64 ID:9TqZx5da0
この世界って他人の念能力を真似したらいけないルールでもあるの?
568名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/22(木) 18:36:34.41 ID:65WegSdoO
>>538
絵面が間抜け過ぎてワラタ

ついでにモーニングスター的なノブナガを振り回す以前に
引き戻したら、2M圏内に紐とウヴォーが入って切り刻まれててワラタ
569名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/22(木) 18:37:22.02 ID:tqFBes4a0
今週バレ来ないね
570名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 18:37:39.15 ID:BQaLOtYH0
>>559
うん、俺の想像だから気にしないで
571名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 18:38:08.48 ID:XY9MUu910
まぁ一番強いのは
東ゴルドーにいた
王と護衛がいるにもかかわらず
少しも恐れず果敢に立ち向かったアイツかな
冷静に考えるとヤバい
572名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/22(木) 18:38:48.13 ID:WeM6fg8OO
>>567
似てる能力はあるみたいだしないでしょ
573名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/22(木) 18:39:08.00 ID:ByNzY/ar0
>>571
あのチョン顔かw
574名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 18:39:21.14 ID:J/KSwWot0
オナホ&ドッキリテクスチャー
575名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 18:39:49.35 ID:HfjAQf1BO
>>511
副会長が出てくるまでは、反会長派の陰謀だと思ってた(違法遺伝子操作の生物作成)
576名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/22(木) 18:40:57.21 ID:plP4qIZP0
>>137
まだ戦闘シーンもないのに、なんで過大評価ってわかるんだよ
577名無しさん@涙目です。(空):2011/12/22(木) 18:41:16.15 ID:b1ob7W/z0
>>567
ないけど
本人の性質に合ってないとカストロさんになる
578名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/22(木) 18:41:39.52 ID:b053X+YpO
ヒソカのゴムっぽいの、マチの糸っぽいの、
こういうシンプルなのは実質似たような念あってもおかしくないな
強度や付加効果みたいなのは使い手によって大きく違うだろう
579名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 18:42:15.00 ID:vidUuNyU0
>>70
凡庸性・・・

凡庸性・・・!?
580チン顧問 ◆RitalinnSs (庭):2011/12/22(木) 18:42:18.39 ID:SzXAmvwXP
そうはいっても
どの能力が欲しい買って言われたらバンジーなんとか
581名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 18:43:30.22 ID:cpdyWQJwi
>>550
自分の使命忘れて解除するような馬鹿は嫌われて当然じゃね
俺も大嫌いだわ
582名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 18:44:02.38 ID:BQaLOtYH0
ゴレイヌ一択
気に入らない女が着替えている途中でゴリラと交換して外に引きずり出してやる
583名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/22(木) 18:44:25.42 ID:axy46l4l0
現在作中に登場したプロハンター達

▼三ツ星(トリプル)ハンター
歴史的な発見や世界的偉業をいくつか成し遂げたハンターへの称号。
世界中で10人いないといわれる。
・パリストン、チードル、ボトバイ

▼二ツ星(ダブル)ハンター
さまざまな分野で大きな成功を収めたり、多くの功績を残したハンターへの称号。
・ジン、ミザイストム、テラデイン、サッチョウ、ビスケ、リンネ

▼一ツ星(シングル)ハンター
一つの分野で大きな成功を収めたり、多くの功績を残したハンターへの称号。
・メンチ、ツェズゲラ、モラウ、イックションペ、ブシドラ、サンビカ、キューティー

▼星無しプロハンター&星数不明プロハンター
ゴン、キルア、カイト、レオリオ、クラピカ、ヒソカ、イルミ、サトツ、ブハラ、ハンゾー、ネテロ
無限四刀流、リッポー、ポックル、シークアント、センリツ、バショウ、トチーノ、ルーペ
クロロ(多分)、シャルナーク、ジェイトサリ、ビノールト、ノヴ、パーム、ナックル、シュート
リァッケ、グラチャン、ベラム兄弟、ゴレイヌ、バリー、ケスー、ロドリオット、ウイング、カラ
リスト、ドゥーン、ハガクシ、マスタ、ルイ、リンセン、クラピカの師匠、その他試験官大勢
ピヨン、ゲル、ギンタ、クルック、サイユウ、カンザイ
584名無しさん@涙目です。(空):2011/12/22(木) 18:44:33.79 ID:splFDe630
>>559
ノブナガの念能力はまだ説明されていないけど
円の半径が4mでタイマン専用だから、範囲内に入った相手への居合い切りじゃないかな
キルアがプフ戦で使った神速・円の複合技と同じようなものだと思う
585名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 18:44:40.08 ID:qw2FwIQg0
要は使い用だ
586名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 18:44:42.30 ID:ISiq0Ful0
モラウが強すぎてやばい
モラウ「来な。お前のようなピエロごとき武器がなくとも充分だ」
ヒソカ「へぇ…こんな密室で1vs1を望むからどんな実力者と思いきや…"堅"で防御してるだけの亀とはね…ククッ♠」
ヒソカ「…!い、き、が出来ない!?グラッ」
モラウ「バーカ換気の無い密室の時点で俺の勝ちなんだよ(しかしトランプは紙性能だしこいつ雑魚だったな…)」
587チン顧問 ◆RitalinnSs (庭):2011/12/22(木) 18:45:50.32 ID:SzXAmvwXP
似たような能力って
インジュウの宝運ぶやつと
旅団の掃除機のヤツって似てるんじゃね?
4次元ポケット的なの
588名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 18:46:01.69 ID:teWpjmwu0
>>562
ヒソカって結局作者に庇護されてるのが丸分かりなんだよねえ
一人だけブリーチみたいな感じだ
589名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 18:46:18.42 ID:8bxNamk10
>>587
団長がそう言ってただろ
590名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 18:46:22.46 ID:rmY0J4ot0
凡庸性高い能力はやばいな
591名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 18:47:24.72 ID:PcnZC7uZ0
アリと戦えたかもとか言っても王とやりあったら即効食われて
なんかべちゃべちゃする能力与えて終わってただろうしなw
592名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 18:47:37.54 ID:H3y/9WoU0
>>154
ほんと分かってねーな。念バトルで王と勝負つけて欲しかったって、どこ読んでたらそんな気になるんだよ。
念バトルでは王が勝ったんだよ。勝負ついてんの。人類最強のネテロが負けたんだよ。人間であれ以上の念能力なんてねーんだよ。あのあとスーパーサイヤ人化したゴンさん登場で王をボッコボコとか、超萎える展開なんですけど。
593名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 18:47:40.23 ID:3LktsP1i0
結局、どんな能力でも相手を強制絶状態にできるのが一番強いよね
クラピカは死を絡ませた旅団制限だからあんなあっさり能力獲得できたのか
ナックルでも結構面倒臭い感じだし、やっぱ強すぎて難しいのかね
594名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/22(木) 18:47:42.29 ID:axy46l4l0
停電になっただけで
念初心者に団長をさらわれた事に気づかない幻影旅団
停電になっただけで
さらわれた挙句、念初心者に念を封じられる団長

これは幻影旅団の格を大きく下げたよね
595名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/22(木) 18:48:42.97 ID:65WegSdoO
>>582
ゴレイヌさんの能力って、密室殺人事件起こし放題だよね
596名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/22(木) 18:49:32.88 ID:IEh9YtNH0
>>154
ばーかばーか
597名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 18:50:06.43 ID:BQaLOtYH0
>>549
ビスケは実は結構上のランクの念能力者だったからなー…
達人の中では当たり前だっただけで結構難しいのかもよ

しかしだとしたらあの時手下じゃなくてゲンスルーを倒してやれよって思うわ
598名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/22(木) 18:50:30.61 ID:caQkdFmq0
フェイタンの太陽、ボノレノフの木星
コイツラ能力の規模が根本的に違いすぎる
599名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 18:50:31.29 ID:aYdSUdmA0
今週のハンターでヒソカがイルミに地図送ろうかとか言ってたけど手渡しすんの? 電話で喋ってるから結構距離あるように見えたんだけど
それともテレパシーみたいなこと出来たっけ念能力者って
600名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/22(木) 18:50:32.09 ID:ZI6ihctLO
視界に入る相手の口の中に凍らせたこんにゃくゼリーを発生させ飲み込ませる能力なんてどうだ?
たいした制約もなしに使えて戦闘力も高そうだけど
601チン顧問 ◆RitalinnSs (庭):2011/12/22(木) 18:51:06.23 ID:SzXAmvwXP
>>589
いや
上のほうで真似しちゃいかんルールーでもあるの?
っていってるやつがいるからさ
602名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 18:51:14.71 ID:BQaLOtYH0
>>595
ゴレイヌはそんなことしないやい!
603名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/22(木) 18:51:26.95 ID:5dzp9ESf0
誰か>>392に納得いく回答お願いします
俺なりに考えるとリングの座標を計算して〜
みたいな感じの無理矢理な回答しか思いつかない
604名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 18:52:36.69 ID:X6M4oOaO0
>>583
ビスケって何となく登場したのにそんなエライ奴だったのか
605名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/22(木) 18:53:21.79 ID:IEh9YtNH0
>>452
ただごとじゃない漫画力だな、天才の域超えてるぞコレ。なんだこのコマ割り天才すぎんだろクソが
606名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 18:54:43.44 ID:ITqZNVwe0
>>594
団長は昼下がりのティータイム以下の出来事として楽しんでるかもしれんが
周りは無能過ぎだわな
607名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 18:54:46.26 ID:Cv36XmB10
>>452
なんだこりゃ
ドラゴンボールの少年時代やってるとこに独りだけZじゃねーかw
608名無しさん@涙目です。(空):2011/12/22(木) 18:55:12.92 ID:b1ob7W/z0
>>599
写メだろ
609名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/22(木) 18:55:48.58 ID:B3p55AXV0
>>603
ボクシングのヤツは特に能力使わずに勝ったから
バスケも普通に勝ったんじゃ
610名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 18:56:58.05 ID:GpJ6zjWl0
>>607
ぶっ飛んだ強さのメルエムが毒殺された事はインフレバトルの否定だというのに
未だに強さ議論してる小学生の多いこと多いこと
611名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 18:58:06.13 ID:rmY0J4ot0
ヒソカが改心して更生に励めば2つ星くらい取ってもおかしくないだろ
612名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 18:58:11.96 ID:3LktsP1i0
>>610
悟空も心臓病で死んだよね
613名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 18:58:22.05 ID:2elNun7F0
>>503
ビスケットちゃんはモラウと同じぐらいじゃね?
614名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 18:58:34.28 ID:bdJfTQWy0
ハンタの煙おじさんと、ワンピの煙大佐の差が酷い

尾田も困ってそう
615名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/22(木) 18:59:47.41 ID:j5BfkF4G0
>>607
王対ネテロなんてセルを天津飯が気孔砲で足止めしてたようなもんだしな
616名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 19:00:01.17 ID:rmY0J4ot0
>>613
公式のパラメータ的にも相当強いと思うぞ
617名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 19:00:48.26 ID:ISiq0Ful0
>>346
PSPワロタ
618名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 19:00:55.98 ID:O3YmQBkQ0
俺は今でもグレイトハイカーの辞世の句が強そうで楽しみにしている。
619名無しさん@涙目です。(香川県):2011/12/22(木) 19:01:19.98 ID:+qLmQhHO0
モラウの汎用性はマジヤバイ
蟻編で会長のサポートだったり護衛団が強すぎたり実質突入隊を指揮しなきゃだったりで目立たなかったけど
普通の戦闘、特に遊撃戦を想定したら一人でできることが多すぎてマジチート。ある意味一番敵にしたくない
620名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 19:01:30.69 ID:JyobAjny0
ノブナガって放出系のやつに遠距離から撃たれたら何もできなくね?w
621名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 19:02:43.55 ID:hIWXJd4rP
ボマーとか3人で組んで5年もかけて500億円狙うんなら
キルアみたいに30分でプロハンターライセンス取って
3枚とも売っ払ったほうが間違いなく効率いいよな。

「人生7回遊んで暮らせる」金額がどの程度か分からんが、
10億で一生遊んで暮らせるなら70億×3で210億円。
金が目的なんだから絶対こっちだよな。

でも基本バカなんだろうな。
依頼主の内容忘れて自分たちでカード選ぼうとしてたし。
622名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/22(木) 19:02:50.53 ID:caQkdFmq0
>>616
編集が作った雑誌の付録のパラメータかw
ジャンプの副読本なんていつもデタラメなのが当たり前だから
あんなの信じてる小学生並のバカがネットなんかやっちゃいかん
623名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/22(木) 19:03:02.85 ID:5dzp9ESf0
>>609
ボクシングのやつは強化系で普通に殴り勝ったとして
ケスーさんは操作系でボールを操作して勝った・・・?
まぁ確かに妥当な答えかなぁ
624名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 19:03:49.79 ID:4XTVgWxJi
トリックスターは必殺の「本気じゃなかった設定」が何度も使えるチートキャラだぞ
625名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/22(木) 19:04:04.42 ID:vyFHVsoC0
>>622
あれすげーよな
ズシよりコムギが強いんだぜ
626名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/22(木) 19:04:05.58 ID:BRYIVA1s0
>>616
バキであったが、50歳の大ベテランだからな
あの能力ならかなり効率良く鍛えれそうだし
627名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/22(木) 19:04:17.65 ID:5dzp9ESf0
>>621
そんなもんブッチしてカード三枚頂いていけばいいじゃん
500億よりカードのほうがいいやん
628名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 19:04:53.11 ID:rmY0J4ot0
>>622
そんな感じでデタラメ付録だと一笑に附されてきたけど
最近の流れでは再評価されてきてんだよね。
629名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 19:05:30.46 ID:yiUYut9r0
ビスケ見るたびにかわいくなってる
630名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/22(木) 19:05:48.55 ID:3u/KCmsB0 BE:15734047-PLT(12502)

あいつらはあいつらで何か欲しいカードあったのかもね
631名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/22(木) 19:05:50.44 ID:B3p55AXV0
>>623
相手の能力が目くらましとかで
リングの位置を錯覚させるつもりだったが
レーダーを持つケスーさんには通用しなかった

とか

632名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 19:07:28.48 ID:TkAFqAuA0
>>622
一般読者の妄想意見よりは編集が作った雑誌の方がよっぽど信用できるよ
633名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/22(木) 19:08:14.95 ID:axy46l4l0
作中の子供の経歴
クロロ13歳(現27歳) 幻影旅団の団長となる
キルア13歳 プロハンターの中でも上位の実力者となる
ゴン13歳 プロハンターの中でも上位の実力者となる
アルカ11~13歳 シルバも恐れる闇
ジン11歳(現33歳) ハンター試験に合格する
カルト11歳 幻影旅団に入団できる実力者となる
メルエム0歳 現在作中最強の実力者
護衛軍0歳 作中屈指の実力者
ズシ見た目13歳ぐらい サダソにも勝てないカス
634名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/22(木) 19:08:56.90 ID:BRYIVA1s0
>>633
ポックルは何才なんだろう?
635名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/22(木) 19:10:38.70 ID:vyFHVsoC0
>>634
28歳とみた
636名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 19:11:18.26 ID:hIWXJd4rP
>>627
「そろそろ考えとくか、クリア報酬のカード3枚と500億の使い道…!」
とか言っちゃって、なんかダブルで貰える気分になっちゃってるぞ
637名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/22(木) 19:11:38.42 ID:xt+0Y8tX0
何言ってんだポックルは年という概念がない妖精さんだ
638名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 19:12:45.73 ID:9uzzAWxW0
>>111
ナックル優しすぎるじゃん!
639名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 19:12:47.96 ID:3LktsP1i0
ゲンスルーたちって、グリードアイランドで地道にクリア目指すより
バッテラ脅して資産横取りする計画に時間費やした方が建設的だったんじゃなかろうか
640名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/22(木) 19:13:34.33 ID:NxwkXhBE0
なんでキルアはイルミの能力知ってんだよ!!!
641名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 19:13:50.41 ID:yiUYut9r0
ポックルとカイト合わせるとスナフキンになる、豆な
642名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 19:14:49.02 ID:8bxNamk10
>>636
そりゃボマーのことだからバッテラ殺すだろ
643名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 19:15:03.84 ID:BQaLOtYH0
>>636
クリアだけが条件だとでも勘違いしちゃったのかなw

団長とヒソカもう終わっちゃったのかな?ヒソカが勝ってたなら
途中で旅団参戦キルア←ヒソカ←マチ、ノブナガのおっかけっこも面白そう
644名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/22(木) 19:15:16.37 ID:vyFHVsoC0
>>44
拳で語り合いたい()
645名無しさん@涙目です。(空):2011/12/22(木) 19:15:48.57 ID:splFDe630
>>597
ゲンスルー以外の能力が不明だったから万全の対策を施してゴンに託したんだろう
ゴンはチビスケの攻撃が全く効かないバラやサブには勝てなかっただろうしね
646名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/22(木) 19:16:44.32 ID:BRYIVA1s0
>>643
俺らも利用契約とかよく読まずに進むだろ?
647名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 19:17:08.45 ID:aYdSUdmA0
>>608
ありがとう 普通にわからなかったわ
648名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/22(木) 19:19:19.44 ID:YI1e22Ky0
ネタバレ経由じゃないと面白いと思えない体になってしまった
649名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 19:20:48.83 ID:Cv36XmB10
そういえばさパームのキメラ化って普通のアリとは違うんだよね?
ジャイロやカイトみたいに生まれ変わったわけじゃないでしょ
650名無しさん@涙目です。(関東・東海):2011/12/22(木) 19:21:04.07 ID:sWzK9TpGO
とりあえずアルカとイルミとクラピカの性別をハッキリとしろ
651名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 19:21:41.17 ID:nkoa0oXL0
雑魚狩りに定評のある密かさんwww
言い訳ばっかで強い人とはバトルしない密かさんwww
652名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/22(木) 19:21:43.36 ID:KxmxDoKo0
絶縁体としては空気>>>>>>>ゴムだから
バンジーが絶縁体の性質持っててもキルアの攻撃効くよね
653名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 19:23:09.58 ID:ITqZNVwe0
>>620
ダツで殺されるだろうな
654名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 19:23:40.16 ID:61paaln10
ハンタ世界の科学力がいまいちわからんな
世間的に未発見の島があるわけでしょ?
655名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 19:23:51.54 ID:BQaLOtYH0
>>646
月額○○円をお支払いry
遅延損害ry

がないかどうか位は目を通すわ
656名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 19:24:24.20 ID:Nj7ypFAt0
つかゴトーさんはただの執事かと思ってたのに
相当強いし変形ロボみたいなババァが更に強そうだし
657名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/22(木) 19:25:14.33 ID:qd49rk7i0
雑魚狩りの密
郵便の父密
658名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/22(木) 19:26:27.91 ID:Qkmi9/310
ミケの鍵持ってるオッサンですら完全にオーラ出てたもんね
ゴンはざわざわしてなかったけど
659名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/22(木) 19:26:30.18 ID:DW7emwj60
>>621
GIとかボマーにしたら超安全地帯な上に
アイアイでセックスし放題の楽園だろう
俺ならそんな生活しながら賞金とカードゲットできるならって考えるわ
660名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 19:27:43.11 ID:adbrshIx0
ヒソカはバンジーガムで相手の鼻と口を覆えば勝ちだから最強で間違いない。
シンプルイズベスト。
661名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/22(木) 19:29:32.87 ID:DW7emwj60
>>654
まあ魔獣とか怪鳥とかいるような世界だからな
662名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/22(木) 19:29:45.76 ID:kGVAYgP70
ヒソカさんは強い相手と出くわしたら、おもちゃ箱にいれないとダメだから戦えないって言えば実質勝ちだしな
663名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/22(木) 19:30:48.08 ID:LBtOwGlHO
コムギが瀕死の状態じゃなかったら
ゴンさん速攻で首とばされてたろ 感謝しろコムギに
664名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 19:31:02.82 ID:1NQ2Q5wV0
基本バトル漫画だけど、何か別の軸と言うか価値観をその中で表現しようとしてて面白いよね。
665名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/22(木) 19:32:04.15 ID:ByNzY/ar0
戸愚呂45% >>> うぼーぎんw
666名無しさん@涙目です。(鳥羽):2011/12/22(木) 19:33:34.60 ID:V4f/bMUeQ
ハンターって職業をもうちょっと描写して欲しかった
カイトと再会して生態調査みたいな事してる時みたいなのを
遺跡の奥に敵がいたとかじゃないのが残念
667名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 19:34:18.28 ID:KB8WYD+P0
>>639
ルール無視するわりにはバカだよな
金目当てなら現実世界で色々やったほうがいいに決まってんのに
天空闘技場で適当に戦ってるだけで金入るし
668名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 19:36:22.20 ID:HB/t102r0
>>603
単にフリースローが特技だったじゃいかんのか。
669名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/22(木) 19:37:25.23 ID:axy46l4l0
ゲンスルーなら天空闘技場でフロアマスターになれるよな
ギドリールベルトサダソレベルが「後少しでフロアマスターだ」とか言えるレベルだし
本気を出さずに9連勝中なのがカストロレベルだぜ?
ゲンスルーなら十分いけるだろ
670名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/22(木) 19:38:23.36 ID:5dzp9ESf0
>>668
相手は念能力を駆使してスポーツ勝負を勝ちに来てるのに
ケスーさんフリースロー得意なんだよね、って念無しで勝っちゃったら相手しょぼ過ぎだろ

671名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/22(木) 19:39:05.19 ID:1mtGOK7D0
カストロ戦は魅せるために腕差し出したんだからそれを引き合いに出してどうのこうのは筋違い

でもヒソカが雑魚狩り腰抜けピエロってことに異論はない
672名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 19:39:06.41 ID:Pexj/yJuO
>>650
イルミ:男
アルカ:可愛い
クラピカ:クラピカ
673名無しさん@涙目です。(大分県):2011/12/22(木) 19:40:34.79 ID:OfLlEe/F0
序盤なのに天空闘技場での獲得賞金をでかくし過ぎた
冨樫のミスだ
674名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 19:40:48.44 ID:BQaLOtYH0
>>667
ハンターに出てくる奴は基本人生楽勝な奴(ゼパイル除く)
楽勝だから多少非効率でも自分の興味があることを好きにやっている
675名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/22(木) 19:41:37.59 ID:kGVAYgP70
>>670
背が高いしどう見ても元バスケ部だろ・・・
676名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/22(木) 19:43:13.36 ID:5dzp9ESf0
>>675
元バスケ部ごときにフリースロー勝負負けるフリースロー勝負向けの念能力者ってなんなんだよ・・・
677名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 19:44:21.56 ID:o+usb+NnO
今日はやたらポットクリんが無害じゃないとか言ってるバカわいててワロタ
ピトーがドクタープライズ使って止まったのと同じことだろ
順序も考えられないとかアスペすぎゆ
678名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/22(木) 19:44:34.95 ID:5yTLxr370
メモリメモリ言ってるけど
天空闘技場なんて10年以上も前だろ?
今は大容量のメモリが格安で手に入る時代ですよ(笑
679名無しさん@涙目です。(香川県):2011/12/22(木) 19:44:34.90 ID:+qLmQhHO0
680名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 19:49:02.53 ID:UENYpjbu0
ゴンさんとかクラピカ見たいにどんな強い相手でも
あっさり勝ててしまう設定なのはどうかとも思う。
681名無しさん@涙目です。(大分県):2011/12/22(木) 19:49:53.73 ID:G7nVRCab0
力の差があっても不意打ちで襲ってくる粘々した物には勝てないと悟飯ブウ戦で学んだだろ
682名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/22(木) 19:49:56.46 ID:yB0lHEBgO
>>676
スポーツ勝負は念の基礎能力が相手より高いことが重要なんだろ
ボクシングだって単純に基礎能力が段違いだったから勝ったんだろ
683名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/22(木) 19:51:02.53 ID:axy46l4l0
バランス崩壊のチート念能力達

インスタントラヴァー=キスしたら勝ち確定
ブラックボイス=針刺したら勝ち確定
クイーンショット=針刺したら勝ち確定
スクリーム=無事発動したらネテロやメルエムも即死
神の共犯者=ヴェーゼ等と組み合わせると必勝
ブラックゴレイヌ=ヴェーゼ等と組み合わせると滅茶苦茶強い
エンペラータイム=すべての系統の能力が100%の精度・威力となるチート技
684名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 19:51:27.54 ID:y5ulp/CU0
ゴンさんでわかったけど
やっぱオーラの量と単純な力の極めた強化系が最強ということだな
685名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 19:52:46.25 ID:yiUYut9r0
ていうかヴェーゼが強すぎるだけのような
686名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 19:52:50.38 ID:BQaLOtYH0
>>677
> ピトーがドクタープライズ使って止まったのと同じことだろ

あれがイマイチ気に食わないんだよな、誓約も制約も能力者が守るルールだろ?
能力者に制約を守らせる何らかの力(この場合その場にとどまる力)があっていいものなの?
687名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/22(木) 19:53:21.82 ID:2MM0T5l20
弱い奴でも策略次第で格上の奴に勝てたのが昔のハンタなんだよなぁ
今のハンタはドラゴンボールだから困る
688名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 19:54:15.47 ID:HbctREJ00
100回でも1000回でも言ってやる。ブシドラは生きてる
689名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 19:54:37.39 ID:vfip5LFK0
ネテロ・・・自分より強い者との戦いを渇望し圧倒的に実力が上のメルエム
      と全身全霊を持って戦い敗北するも王と護衛軍2匹を始末する

ヒソカ・・・団長に護衛が二人ついてるから手が出せないお;;
690名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/22(木) 19:54:49.37 ID:B3p55AXV0
>>687
よくそういうがそんなバトルあったか?
ゲンスルー戦?
691名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 19:57:13.71 ID:PcnZC7uZ0
>>687
王とかの存在で工夫()なんかするより念の総量上げたほうがいいことになってるからだろ
実際王に勝てる奴いねえし
692名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/22(木) 19:57:47.52 ID:axy46l4l0
>>691
王はコムギに一勝もできなかった
693名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/22(木) 19:58:06.19 ID:5dzp9ESf0
>>682
ボクシングは自分が強化系だから向いてる、と思ったんだろうけど
あのレーダー能力でなんでフリースロー勝負を選んだのかが気になるわ
操作系の念に自信があったって事か
694名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 19:58:10.16 ID:o+usb+NnO
>>686
力が働いたから止まったんだろアスペ
ピトーの意思とは無関係に物理的強制的に縛り付けるってのが制約かなんかだったんだろ
695名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/22(木) 19:58:51.51 ID:ByNzY/ar0
>>690
ゴンのバッジ釣り
696名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 20:00:01.52 ID:QKVs6iKg0
>>683
操作系が一番強い能力揃ってるのかな?
697名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/22(木) 20:01:23.52 ID:ZmDwUlpXO
密告者(キリッとか二重尾行(ドャッとかやってっけどメロレオンさんがちょっと本気出したら全員涙目だよ
698名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 20:01:39.68 ID:aask8Dwc0
操作系能力者はどれも能力がどれも似たり寄ったりでつまらんな
イルミ、シャルナークとノストラード護衛のキス女は殆ど同じじゃないか
699名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/22(木) 20:01:43.15 ID:ByNzY/ar0
>>696
愛用品をなくしたら致命的なぶん、強いな。

ヴェーゼ・・・女とホモには無効
シャル・・・・・・携帯電話
ザザン・・・・・・尻尾
イルミ・・・・・・針
700名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 20:01:48.50 ID:0wjT54Ep0
エンペラータイムはクラピカの能力なの?
それともあの目の色が変わる民族特有の固有スキルなの?
701名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 20:02:20.82 ID:BQaLOtYH0
>>694
> ピトーの意思とは無関係に物理的強制的に縛り付けるってのが制約

これが制約、って認めるのが納得できないんだよなー
まぁハンターの世界の中での制約だからいいか
702名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 20:02:22.74 ID:y5ulp/CU0
会長って何系なの?
エセガイドブックには強化って書いてたけど放出じゃねえの
703名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/22(木) 20:02:41.27 ID:rPo5AiGc0
モラウさんが監獄ロックしたらどんな敵も倒せるやん
ポットクリンでも異次元マンションでも
704名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/22(木) 20:05:33.49 ID:u6/FctvhO
ヒソカって殺人大好きっ子なだけのお前らだろ
705名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/22(木) 20:05:45.56 ID:1mtGOK7D0
>>699
じゃヴェーゼの能力ゴレイヌには使えねえじゃん
706名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 20:06:26.24 ID:aask8Dwc0
なにげにデメちゃんが最強の能力な気がする
かすり傷をつけた後血を吸い出すだけで大抵の敵は倒せるだろ
707名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 20:07:42.35 ID:o+usb+NnO
>>701
例えば1oも体動かせない代わりに発動する能力が無いって言いきれる?
ドクタープライズもその延長って考えられない?
708名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 20:08:13.94 ID:SCAzit990

メルエムやピトーは、悪魔的な強さと魅力ある個性も兼ね揃えたハンター史上最強のキャラだった


それに比べて…

ユピー→力だけで何の魅力もない
ププ→弱い上にキャラが糞
モラウ→なんか興味が沸かない
旅団→能力になんの脅威も感じない
ゴン→協調性のない性格がウザい

ヒソカ→お前ピトーと戦ってから調子乗れよ雑魚専!クズ!死ね!


結局、良いキャラはあっけなく退場、悪いキャラは意味不明な後付けで保護

呆れるわ
709名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/22(木) 20:09:47.89 ID:u6/FctvhO
>>706
本人の能力的にかすり傷与える前に殺されるケースが多そうだな
傷口一つとかだと時間かかって吸ってる間に殺されるし
710名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 20:10:34.87 ID:o+usb+NnO
>>706
生物は吸いとれないんじゃなかったの?って思っちゃうよね
血がありなら眼球とかタンパク質もなんか行けそうだし
711名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 20:13:49.43 ID:QKVs6iKg0
>>702
具現化系じゃないのあの観音
712名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 20:14:05.86 ID:BQaLOtYH0
>>707
> 例えば1oも体動かせない代わりに発動する能力

じゃなくて1oも体動か"さ"ない代わりに発動する能力じゃないといけないのではって話だよ?
713名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/22(木) 20:14:55.93 ID:rws2r10x0
>>412
王+護衛二匹を殺したのは薔薇
それを踏まえて会長亡き今、護衛軍最強であろうピトーを討てるものはそうそういないと思うが…
714名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 20:15:55.68 ID:rfetbGoZ0
俺でなきや見逃しちゃうねさんと
この宮殿から生きて出られると思うなさん
の強さは異常
隠れ強キャラ
715名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 20:16:03.71 ID:o+usb+NnO
>>712
頭悪杉ワロタ
716名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 20:17:06.21 ID:BQaLOtYH0
>>715
レッテル貼りは負けと同様だってお母さんに教わらなかった?
717名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 20:21:45.38 ID:o+usb+NnO
>>716
想像力がなさすぎるよ
体を「動かせない」と「動かさない」が違うってのはわかるよ

なんで「動かせない」が制約にならないと思うわけ?
なんか根拠があるの?
718名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/22(木) 20:23:58.76 ID:ByNzY/ar0
>>705
ある種の制約だな。
719名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/22(木) 20:24:21.81 ID:bkKOaRA90
モラウが強すぎるわ 好きなキャラだけども蟻編で殺しておけばよかったのに
720名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 20:25:12.90 ID:BQaLOtYH0
>>717
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2410873.jpg

リスクはバネ制約と覚悟は大きいほど念は強く働く
っていってるじゃん、この文章から制約を破ることはリスクがあるっておもわない?
721名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 20:25:36.11 ID:XLhl6ITw0
モラウは会長に次ぐ実力派だから強くても良いだろ
どうやら他のトップハンターも糞雑魚みたいだしな
722名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 20:26:10.53 ID:BQaLOtYH0
>>717
もし制約がやぶれないならリスクもクソもないと思うのだが
どうおもう?
723名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 20:27:00.30 ID:22zPDd8V0
>>720
強制的に敗れなくなる制約と自由意志で敗れる制約があれば良いんじゃね?
自由意志で破った場合はペナルティーまで設定する分
ペナルティーによっては強制的に敗れない制約より強くなれる感じで
724名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/22(木) 20:28:53.60 ID:u6/FctvhO
単に制約の強制力を与える媒体がピトーではなく念側だったってだけの話じゃないのか
覚悟っつうのは念側に強制力を委ねる時点で成立してるっていう
725名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/22(木) 20:29:03.30 ID:Os5XatRe0
フェイタンのペインバッカーって初見殺しすぎね?
ザザン相手に繰り出したレベルでも王とユピー以外生き残れる気がしない
726名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 20:29:34.12 ID:idYnnE2e0
>>722
>>720のクラピカなんて破れない誓約そのものでしょ
破ったら死ぬって誓約で、いざとなったら破っちゃえばいいじゃんw死ぬよりマシ!とはいかないでしょ
727名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 20:29:55.51 ID:BQaLOtYH0
>>723
そう、だから>>701
> まぁハンターの世界の中での制約だからいいか
なんだよ、でも気に食わない気持ちはわかるだろ?
728名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 20:30:59.36 ID:QKVs6iKg0
>>721
凶悪犯と対峙することが多いはずのブラックリストハンターまで弱いのはどうかと思うわ
噛ませを作るのは別にいいんだけど、ヒソカが持ち上がるんじゃなくて
ハンター協会の株が落ちちゃってる
729名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 20:32:31.09 ID:KB8WYD+P0
ウボォーさんのビッグバンインパクトってショボすぎだろ
念覚えて一年のクラピカの念の防御力で腕折るだけとか
今のキルアとかくらっても無傷なんじゃねえの
730名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 20:32:54.33 ID:oSTlOwCm0
>>104
あい
731名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 20:34:08.56 ID:872Z58nD0
>>70
物凄い平凡な奴だけど、体力バカで色々やらされる
それ奴隷じゃない?
732名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 20:34:43.25 ID:bPJv4nRe0
>>725
正直、高威力のペインバッカー発動する前にやられそう
深手を負った状態から安全に発動できる保証はないわけで、一線級には通じんだろ
733名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 20:34:59.76 ID:BQaLOtYH0
>>726
いや誓約の話でなくてだなw
俺の中では制約も誓約も能力者自信が守るものだと思ってたから
クラピカの制約は旅団以外に能力を使わない
誓約はもし破ったら命を失う
って認識なんだけどもしかして俺間違っているのかな?
734名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 20:35:06.10 ID:yfnIkric0
>>413
といってもハンター達はイルミヒソカの強さを知らないから、ブシドラ辺りの雑魚がイルミ止めに行ってたじゃん
キルアもあんな雑魚ばっかとは思ってなかっただろ正直w
何もせずに病院に直行してればその程度のハンターで固められてた
>>428
内通者がいるから関係ない
>>438
いるといってもせいぜい80点台だし・・・
735名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/22(木) 20:35:15.03 ID:kY9FlyLe0
>>727
お前が日本語の意味履き違えてるだけ
736名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 20:35:31.11 ID:+rtcIVH50
ヂートゥは走りながらボウガン使えば煙さんに勝ててたよね
737名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 20:36:17.09 ID:/Wgnisys0
ネテロの「それは悪手だろ蟻んこ・・・ニヤリ」
    のシーンのかっこよさは異常
738名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 20:36:24.61 ID:Ba0EVSKl0
>>286
パームの能力は目の強化
凝の強化版みたいな感じで遥か遠くのオーラまで見える

って俺は妄想してる
739名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 20:36:41.22 ID:idYnnE2e0
>>733
誓約でも制約でもどっちでもいいよ
クラピカは破れない制約でしょ?
740名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 20:37:41.17 ID:qaqpxEkj0
>>738
髪の毛身体に巻きつけてパワーうpするのが本来の系統にあってる、って言ってたから
透視は強化系の能力じゃないんじゃないの
741名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 20:38:26.98 ID:o+usb+NnO
>>720
は?





そこまで制約にこだわるならいいや
制約じゃないにしても発動する条件だと考えればいいじゃん

ドクタープライズ発動中に動き回れると便利

あえて発動中は動けないこと(マイナス要素)を条件に加える

ドクタープライズ制度アップ
742名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 20:38:52.10 ID:BQaLOtYH0
>>739
ちがう、クラピカは自分の意思で破れる制約だよ
で対立側の意見でピトーは破れない制約
743名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/22(木) 20:39:00.59 ID:+mv28KtO0
ネテロが死んでガックリ
幻海が死んだ後の幽白みたいなもんだな
よいジジババ描ける漫画家は売れる法則
744名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 20:39:26.54 ID:qaqpxEkj0
クラピカその気になれば針抜けるんじゃなかったっけ
745名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 20:39:35.67 ID:o+usb+NnO
>>722
発動中に動けなくなることはリスクじゃないの?
だから頭悪いって思われちゃうんだよ
746名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/22(木) 20:40:27.84 ID:ZmDwUlpXO
たとえばモタリケが「ゲンスルーを殺せれば終わってもいいからありったけを」って制約したらどうなったの?
747名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 20:40:53.97 ID:WM1GLzGS0
ババアって戦車や戦闘機にもなりそうだな
748名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 20:41:35.37 ID:qaqpxEkj0
しかし念の存在を知ったばっかのピトーが
「もう一度カイトとヤりたい!」と思って設定した能力なわけだから、制約として動けないとしたというより
たまたま動けないって能力になっちゃっただけじゃね?それでも制約として効果あるのかどうかはわからん
749名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 20:41:40.02 ID:idYnnE2e0
>>742
旅団以外に使うことは出来る、でも死ぬことは避けられない
破れないでしょ?クラピカがいくら死にたくないと思っても自動的に死ぬ
750名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 20:42:04.11 ID:KB8WYD+P0
>>746
ビノールトくらいの強さになる
751名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 20:42:16.92 ID:bNsaQBZC0
バレ
ロックスター参上
752名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/22(木) 20:42:19.35 ID:u6/FctvhO
>>746
ポテンシャルがカスだからだるまにされてたんじゃね
753名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 20:43:18.06 ID:KB8WYD+P0
ていうか治療の能力なんだから別に動く必要ないよな
動きまくりながら手術するわけないし
たいして制約になってない気がする
754名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 20:43:47.24 ID:o+usb+NnO
>>748
治療中は戦闘できない系の描写もあったしそーゆー可能性も十分あるよね
755名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 20:44:45.34 ID:BQaLOtYH0
>>741
なるほど、制約だけでもパワーアップすることができるのか
ありがともう一度読み直してみるよ

んでやさしさついでに>>733のクラピカの制約と誓約は間違ってるかどうか
教えてモラウえないだろうか?
756名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/22(木) 20:45:39.23 ID:ZmDwUlpXO
「動けない」をプラス利用出来てしまう時点で制約じゃないと思うわ
単なる能力仕様じゃね?
757名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 20:45:59.91 ID:PC+CKvFj0
今日漫画喫茶で読み直したけど、やっぱりノヴの能力が最強だわ。

攻撃 劇中では空間ごと切り取ってるようなスクリーム
防御 劇中では相手が銃を構えた後でも瞬時に出口を作って隠れられるマンション

相手が突っ込んできたら盾みたいに入口を向けたり、落とし穴としてマンションに引き込んだら、
相手はあらかじめ薔薇で汚染された出口に出るしかなく絶対に死ぬ。
ノヴはマスターキーで別の出口へ。

ノヴの弟子のシュートがユピーの前で精神成長したんだから、ノヴも鍛えれば復活できるだろ。
てか護衛三人衆はそこまで素早くないから、ノヴ一人でも余裕だろ。
758名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/22(木) 20:47:34.08 ID:aYyu9LYAO
変化系って能力身につけるまでが一番の制約になるのに
そこでガムとゴムとか何の質感でも真似できるとかにしちゃったヒソカは便利なだけで弱いものハンターとしての地位を確固たるものにしちゃったよな
しかもその便利さもモウラに比べればゴミカスだし
759名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 20:47:39.92 ID:o+usb+NnO
>>753
>動きまくりながら手術するわけないし

なんで?
ピトーの身体能力なら治療しながら戦闘できないってわけじゃないと思うが?
760名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/22(木) 20:47:55.17 ID:R1aU3NOZO
ナックルがピトー相手にハコワレしとくか?いざとなったらポットが盾になるうんぬん言ってたけど
そんな設定あったっけ?
761名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 20:48:01.40 ID:SCAzit990
モラウくらいなら簡単に勝てるけど、ヒソカはやりにくいね

でも調子乗りすぎ
762名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 20:48:28.83 ID:PcnZC7uZ0
ゴレイヌがゴリラしか抱かない制約をしたらどうなってしまうのだろうか・・・
あの能力ならレイプし放題だしそれをしないのはすげー縛りだろ
763名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 20:48:40.69 ID:yfnIkric0
ピトーの能力は普通5m以上離れたら人形が消えるとかになるだろ
動かせないというのは何の制約にもなってない
そもそも治療中動かないし
764名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 20:49:32.38 ID:o+usb+NnO
>>756
だからピトーもナックルも本来はマイナス要素な部分を逆手に取ったんだろって言ってるのにバカかよ
765名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 20:49:41.37 ID:SCAzit990
>>757

チート能力はすぐ退場になる法則

実際、ノブの能力があれば王以外に負けることはない
766名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 20:49:55.02 ID:O62dkpMZ0
>>54
甲賀忍法帖でも変身能力忍者がMVPだったしな
767名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 20:49:59.96 ID:2lgY17ns0
ビーストハンターってただの猟師だよね
768名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/22(木) 20:50:15.25 ID:rws2r10x0
>>756
そんな事言ったらクラピカだって

旅団に捉えられて拷問をうけている→大切な情報を漏らすわけには行かないので自殺しなければならない→
しかし体は拘束されていて自害ができない→チェーンジェイルを団員に発動して制約により自害

ってのも可能だぜ
769名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 20:50:26.98 ID:XLhl6ITw0
>>746
モリタケはもう若くないだろ
念の成長も期待できないし大したことは起こらない
770名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 20:50:36.01 ID:bwOd7+7YP
>>760
返済分までダメージ与えられなくなるんじゃなかったっけ
多分ナックルにだけだと思うけど
771名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 20:50:52.17 ID:qaqpxEkj0
>>760
@ハッタリ
A実際に盾になるのはナックルだが、オーラ大量に貸しつけておくという意味
Bボッタクリンは盾にもできる(なら何故ユピー戦でやらなかったのかは謎)
Cナックルはアホ
Dその他
772名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 20:51:17.14 ID:2lgY17ns0
ブシドラは甲賀忍法帖で出てきたような
不死の能力を持ってて後で復活すると予想
773名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 20:51:21.90 ID:o+usb+NnO
>>763
だから動けなくなることが制約にならない根拠を教えろよ
治療中に動くような状況なんかいくらでもあるだろバカかよ
774名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 20:51:27.94 ID:YkUVsy/r0
人間狩りか、もうガス室はいっぱいだぜ?
775名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 20:51:33.84 ID:PC+CKvFj0
個人的には、ノヴとメレオロンと酸素ボンベを乗せた人力車をキルアが神速で引っ張りまわして、ノヴが落とし穴作れば最強だと思うんだが。
776名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 20:51:59.20 ID:SCAzit990
ナックル・モラウ

きっしょいわ、はやく死んでしまえ
777名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/12/22(木) 20:52:17.24 ID:HnCXfhKB0
クロロも相当弱いと思うんだが
暗くなったから目が見えなくなって捕まるとか何なんだよ
778名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 20:52:32.23 ID:5nUiR7vE0
>>32
あれは、ナックルが「タイマンで心ゆくまで殴りあいたい!!」

って願望から作られた能力だと思ってるからヨシ
779名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 20:52:56.50 ID:qaqpxEkj0
キルアってマチのおっぱい触りながら「抜けない!」とか言ってたけど贅沢すぎだろ
俺ならマチのおっぱいで3度は抜けるぞ
780名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 20:53:04.68 ID:BQaLOtYH0
>>749
ちょ、破れるって、じゃあ無差別に人間にジェイル鎖使いまくって
捕らえることができたらそいつは蜘蛛だって使い方もできちゃうってことかいな
781名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 20:53:08.86 ID:2lgY17ns0
>>763
そもそも空間の一点に固定するって言うなら
地球の公転は自転に対してさえ固定されて宇宙空間に吹っ飛んでる筈だが
782名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 20:53:23.20 ID:/Wgnisys0
>>775
あれって息を止めるって制約であんなチート能力になってんだろ
酸素ボンベ使って呼吸してたらダメなんじゃね
783名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 20:53:40.97 ID:yfnIkric0
>>773
念能力は体から離れるほど威力と精度が落ちる(キリッ
784名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 20:53:50.98 ID:/razBJjZ0
ビスケってダブルだしそこそこ有名なハンターっぽいけど
ツェズゲラ達は知らなかったのかな
全然絡み無かったが
785名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 20:54:22.03 ID:XLhl6ITw0
>>784
整形ババアだからな
786名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 20:54:24.78 ID:idYnnE2e0
>>780
その瞬間死ぬけどね?
787名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/22(木) 20:54:48.28 ID:OgyjcWt60
つーかレミオロメン+ポットクリン最強って言う奴多いけど
リタイヤしたから出来なかっただけで実際にはノブのが相性いいよな
空間断絶する奴で即死させてけばオーラを削る必要もない
788名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 20:54:48.94 ID:bwOd7+7YP
>>782
背負う系で言えばキルアだな
そのうちバッテリー背負って無双するようになる
789名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/22(木) 20:55:00.14 ID:fcb/zado0
なんか最近ピトーのゴンさん評とか考えてたら
会長vs王は、単純に会長が絶望的に火力低いだけなんじゃないかって思えてきた
790名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 20:55:14.74 ID:qaqpxEkj0
神の不存在証明があるからといって、タバコ吸う理由にはならんよなカメレオン。

むしろ透明能力なのにタバコ余裕で吸ってる時点で「こいつ何か奥の手あるんじゃないか」と勘繰られてもおかしくない
791名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 20:55:24.31 ID:3LktsP1i0
>>779
キルアの力で抜けないってことは相当な筋力ってことで
あいつの胸は脂肪じゃなく全部ガチガチの筋肉だぞ。触っても硬いだけ、揉むなんて不可能な代物
792名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 20:56:02.91 ID:yfnIkric0
>>781
ノヴのスクリームで4次元空間にぶっとばしたらどうなるのって話だよな
あれは話の都合上それっぽくしてるだけで、制約でも何でもない
作家がブリーチ並の頭だっただけ
793名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/22(木) 20:56:05.56 ID:/TZgH8OZ0
クラピカのヤバさは中指の鎖じゃなくて、制約無しで使える親指と人差し指の鎖だろ
事実上いつでも銃弾弾き返せるし、バキバキに折れた骨を一瞬で完治させられるんだぞ 
チートもいいところだろ
794名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 20:56:20.52 ID:2lgY17ns0
>>789
一応放出系最強クラスのゼノが会長の能力を評価してるんだから、そんなことは無いだろう
795名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 20:56:32.56 ID:o+usb+NnO
>>755
誓約は文字通り誓いを立ててそれを守ること
君の言う「動かない」ってのはこっち
多分クラピカの旅団以外に使ったら死ぬのもこっち
ヂートゥさんのアレもこっち


制約は要するに自由や条件を制限すること
レオルさんのイナムラはこっち
インドアフィッシュもこっち
ドクタープライズもこっち



納得した?
796名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/22(木) 20:57:06.26 ID:lAzkSUdA0
蟻編のヂートゥvsモラウナックル戦は単発だけど面白かった
モラウさんは良キャラ
797名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/22(木) 20:57:13.89 ID:OgyjcWt60
>>777
ノブナガだって車の真ん中だから逃げ遅れたじゃん
クラピカの鎖は絶にしちゃうし
798名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 20:57:41.62 ID:qaqpxEkj0
>>791
流石に普段はやわらかソフトおっぱいだろ

童貞のキルアは力任せに抜こうとしたから抜けなかっただけで
非童貞のゴンなら優しく乳首を刺激してマチが「あんっ」って緩んだところを抜いてた
799名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 20:57:46.58 ID:PC+CKvFj0
>>782
そういや、そうだったね。
酸素ボンベはマンションの中に置いて、人力車ごと三人がマンションに出入りして中で息継ぎすればいいな。
800名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 20:57:54.07 ID:XLhl6ITw0
>>791
おっぱい2個だけで試しの門レベル5より締まるとかどんだけプレッシャーあんだよあの乳
801名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/22(木) 20:57:57.13 ID:YKZTfYmo0
執事のババアを尾行してるのって誰なの?
ババアがそうとうな使い手と言ってたけど
雲の上に行ったら視線消えたらしいけど
802名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 20:58:17.91 ID:5nUiR7vE0
>>801
もう一人兄弟いるだろ?
803名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 20:58:46.18 ID:PC+CKvFj0
てゆうか、マンションの中にビスケがいればいいか。
804名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 20:58:48.22 ID:SCAzit990

ピトー>>>会長
漫画内の会長とピトーの比較場面



ピトーと会長の念を見たキルア:アイツに勝てる気がしない

ピトー(臨戦態勢時見てない)と心Tシャツ着た会長の念を見たコルト:護衛軍に殺される

ピトーを見た会長:ワシより強くね?

心Tシャツ着た会長のオーラを見たノブ:すごい・・・
プフ(ピトーと同程度かそれ以下)のオーラを見たノブ:精神崩壊

ピトーに精神統一済みの会長が放った一撃:少し飛ばされるものの全くの無傷
805名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 20:58:49.36 ID:aaYrAeQ90
どんな能力でも結局強さはオーラの量
ドラゴンボールと一緒
富樫はうまく料理できなかった

能力バトルをうまく描けたのは一昔前のジョジョだけだな
ツッコミ所はあるけども
806名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/22(木) 20:58:52.10 ID:NxwkXhBE0
>>801
シルバかジン
807名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 20:58:58.27 ID:5nUiR7vE0
それよりも、ジンが33歳だってことにショックを受けたんだけど。

いつの間にか追いつきそう
808名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 20:59:27.66 ID:/Wgnisys0
>>789
王がメタルスライムみたいに硬いんだろ
さらにHPもあるという
HP999でダメージ1ターンに1づつしか与えらんないのに
こっちは攻撃を食らったら即致命傷って勝負だろネテロ対王
809名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 20:59:29.18 ID:61paaln10
>>791
ギンギンに勃起した乳首で挟んでるかもしれないだろ!
810名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/22(木) 20:59:41.68 ID:u6/FctvhO
>>787
即死系を作者が排除するだろうという前提のうえでの意見だろうな
どっかでリタイアさせざるをえないチート
舞台上に残しておくのも邪魔だし近いうち死ぬんじゃないかと思う
811名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 20:59:46.54 ID:BQaLOtYH0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2411016.jpg

動けないことがリスクなのはわかった、けどやっぱり自分自身で制約を守ってこそ
能力を高める条件じゃないとモヤモヤするわー…
812名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 21:00:17.57 ID:XLhl6ITw0
>>804
絶な上敵意のあるオーラぶつけられたのと比較はできんだろ
会長はノヴ取って食おうっていうんじゃないし
813名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 21:00:30.68 ID:Ba0EVSKl0
ブシドラさんは死んでないよ
イルミに操られてキルア達の最大の敵として登場する
814名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 21:00:47.56 ID:qaqpxEkj0
>>801
・相当な使い手
・監視のみ、妨害はしてこないところから比較的中立の立場
・事情をある程度知っている
・遥か遠方から監視できる


どう考えてもミルキ
815名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 21:00:54.40 ID:Cv36XmB10
モラウの煙って魔獣の複眼でも看破できないレベルで
しかも立体、操縦付とか
ドッキリテクスチャー、スカトロ、神の左手()だよね
816名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 21:00:55.99 ID:SCAzit990
>>796

モラウ乙
817名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/22(木) 21:01:17.86 ID:65WegSdoO
>>801
カルトの人紙通信が妥当な線じゃね
警戒を緩ませるために一旦監視を解いたとか
818名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 21:01:37.13 ID:BQaLOtYH0
>>786
知ってるわボケID:o+usb+NnOの意見は納得できるけど
お前だけがわけわからんところで勘違いしているだろうが
819名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 21:02:03.72 ID:5Lq150s80
>>135
会長がピトー以下ってあり得るのか
820名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 21:02:36.85 ID:Cv36XmB10
ありえるよカスが
821名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 21:02:41.59 ID:oG8RDacy0
>>70
これって凡庸性で笑うコピペだよな
822名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 21:02:57.40 ID:o+usb+NnO
>>811
俺の語彙力だと>>795って解釈なんだけどどう?


てか制約や誓約たてなくてもフランクリンみたいにちょっとしたことで制度上がってるだろ
制約と誓約のシーンにこだわりすぎ
823名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 21:03:36.95 ID:HfjAQf1BO
>>819
ないな
会長の方が強いっぽいだろ
824名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/22(木) 21:03:42.20 ID:OgyjcWt60
>>815
動きも見た目も精巧な上に量がすごすぎる
クラピカ達を襲ってきた単純な動きしかできない兵士はなんだったのか…
825名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 21:03:47.41 ID:Cv36XmB10
ツーか煙で覆っちゃうだけで捕獲窒息死だよね
826名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 21:04:33.62 ID:idYnnE2e0
>>818
だから自分の意思で守らなくても自動的に発動する制約がピトー以前からあるって言ってんだよ
ボケカス池沼アスペ
827名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 21:04:48.21 ID:Cv36XmB10
>>823
本気出せば猫殺せるだろうけど
殺してもテレプシコーラだもんなぁ
828名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/22(木) 21:05:02.34 ID:bkKOaRA90
ポテンシャルはうえかも知れないけどピトーじゃネテロに勝てないだろwww
829名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 21:05:16.60 ID:/Wgnisys0
そりゃ悪手だろって攻撃の読み合いで負けてる時点で
ピトーとネテロじゃ勝負にならん
830名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 21:05:27.24 ID:5nUiR7vE0
>>815
なにげに、戸愚呂弟のマネもできるしな。

モラウは、マジで次の会長になるわ。
831名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 21:05:39.98 ID:SCAzit990

会長はゴンさん除けばハンター史上最強だけど、結局メルエム・ピトーには殺される

他護衛二匹ならまとめても勝てるだろうけどね
832名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 21:05:53.22 ID:jAQ7XPwR0
ハンターってなるのにもなってからも死亡率高すぎるだろ…
とっととライセンス売るのが一番なんじゃないの?っていうかなんで売れるの?
833名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 21:05:56.16 ID:XLhl6ITw0
ピトーは王みたいに賢くないしな
834名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 21:06:21.11 ID:2lgY17ns0
ペプシコ使ってもネコは動きを見切られて会長には勝てないと思う
835名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 21:07:20.93 ID:rfetbGoZ0
会長の打撃一発がどれくらいの威力かによるよな
一撃がビッグバンインパクト並ってことはないよなさすがに
多分フランクリンの念弾以上、レイザーの念弾以下くらいだと思う
836名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 21:07:35.13 ID:qaqpxEkj0
王が場所移動に簡単に応じたから良かったけど
ゼノへの依頼って「場所移す事に王がガタガタ文句言ったら無理やりでも移動させる」ってものだったんだよな?

コムギ殺しかけて凹んでたけど、ゾル家としちゃ依頼料ボロ儲けだったんじゃね
837名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 21:07:37.32 ID:SCAzit990

おい!
さっきからワンピ信者が会長マンセーうざいぞ!


ピトーに勝てるわけないだろ
>>804見て全部論破してみろ
838名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/22(木) 21:07:44.98 ID:OgyjcWt60
>>832
そりゃ買う奴がいるからだろう
ライセンスあれば出来ること多いし
まぁ不正あったら売った奴すぐわかっちゃうけど
839名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 21:08:28.23 ID:2lgY17ns0
モラウの煙で分身を作るってのは正直無理があるのではと
色がつけられないだろう
840名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 21:09:04.54 ID:Cv36XmB10
煙がオーラなら無問題だろ
841名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/22(木) 21:09:30.17 ID:+/5Axxwd0
>>346
ここまで清々しい嘘バレは初めてだな。
さすが俺たちのミルキ。
842名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 21:09:41.12 ID:XLhl6ITw0
>>839
煙のなかじゃ本体も霞んで色なんて分からんよ
影ぐらいしか見えないんじゃないかと
843名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 21:09:58.63 ID:2lgY17ns0
ネコはカイトでもそこそこダメージ与えてたみたいだし
防御力はそんなでも無いのでは
844名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/22(木) 21:10:01.62 ID:OgyjcWt60
>>839
オーラに色をつけられることはヒソカが実証済み
モラウの煙は本物の煙じゃなくて煙状のオーラなんだろう
845名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 21:10:19.01 ID:Cv36XmB10
>>346
ミルキさん同人活動もしてたんすかw
846名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 21:10:50.62 ID:33XVWUz8P
ヒソカが蟻と戦って勝つ姿がイメージし辛い
ドキテクもバンガムも戦闘の補助にしか過ぎないから結局ダメージを与えるのはまた別の手段
トランプにどれだけの念が込められてるか分からんがあの短いリーチの武器で斬るだけってリスキーだし、同等以上の相手には勝ち辛いと思う
847名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 21:10:51.06 ID:yfnIkric0
↓こうだからな。(自分で)動く動かない=誓約みたいなバカなこと言ってる低学歴はちゃんと理解しろ

制約はルールに則ることで念の威力精度が上がる
守らなければ正しく念を使えない。例えば念が消える、発動できないなど
カイトのルーレットやモラウのパイプは制約

誓約は約束することで念の威力精度が上がる
守らなければ能力者にペナルティ。例えば念を失う、死ぬなど
クラピカの鎖やゴンさんは誓約
848名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 21:11:11.80 ID:2lgY17ns0
ミルキーはママの味と昔から言われてるように
実はミルキは女でカルト、アルカの母親
849名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/22(木) 21:11:16.70 ID:BRYIVA1s0
>>832
世界でも600人?しか持ってないし、
ほとんどは目的外有ってハンターになるから出回らないんだろうな
850名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 21:11:18.85 ID:tzZ2qwBs0
ピトー対ネテロなら、ピトーが百式観音を攻略出来ずにネテロが勝ちそう。
ただ、ピトーの防御力も相当だろうから、百式観音でも少ししかダメージを与えられないと思う。

仙水がRPGを例えにしたアレみたいな感じだろうw
851名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/22(木) 21:11:20.82 ID:65WegSdoO
>>832
最終的に協会側が買い取ったりするんじゃないだろうか。必要があれば元ハンターに制裁

つーか選挙で一旦新しい会長が決まっても、それがパリストンじゃなかったら
すぐ暗殺されてまた再選挙・それもパリストンが当選できる方法で…みたいな事態になりそうな気がしてならない
この際、子は潰すべきだろ確実に
852名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 21:12:16.45 ID:EQVZJ4bs0
お前ら団長強い強いとか言ってっけど
どの辺が強いのか教えてくれ
ぶっちゃけヒソカより能力ショボいんじゃねえか?
853名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 21:12:39.11 ID:5nUiR7vE0
>>839
分身つくって、喋らせて、師団長クラスに引っ張り合いのパワーで負けなくて、
ボウガンに対応できるぐらいの操作力があるって、

マジデ凄すぎだよね。

ダブルや11人の黒子とか、マジでなんだったのか・・・といえる能力
854名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 21:12:46.88 ID:Cv36XmB10
団長の能力は未知数
855名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 21:13:33.18 ID:Cv36XmB10
あのキセルが結構重いのかな
856名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 21:13:45.53 ID:rfetbGoZ0
団長はいくらでも後付に強く出来るからなあ
その時点でトップクラスだと思うぞ
857名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/22(木) 21:14:11.03 ID:jXeR1zOp0
アルカたんぶひいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!
858名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 21:14:22.07 ID:yfnIkric0
>>795
お前のことだぞ糞低学歴
他人にバカバカいう暇があるなら日本語ちゃんと使えるようにしろよ屑
859名無しさん@涙目です。(空):2011/12/22(木) 21:14:25.26 ID:b1ob7W/z0
>>728
旅団やゾルディック家に手出し出来ないレベルなんだから別にいいんじゃね?
860名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 21:14:34.58 ID:5nUiR7vE0
団長って、両手を使う必要がある能力は、使えるの?
861名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 21:14:39.31 ID:/Wgnisys0
団長って相手がある程度体術使えるレベルなら
盗みようがないでしょ。盗んで持ってる能力も
そんな雑魚が使ってた能力だからしょぼいし
強いやつにはまったくかなわない雑魚専だな
862名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 21:14:42.27 ID:Cv36XmB10
ヒソカのゴムは団長に盗られなかったんだね
863名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 21:14:44.03 ID:5oPAIQDy0
>>852
じいちゃんと父ちゃん相手に手加減して格闘できるレベルの体術もってるし
ヒソカより弱いって事は無いだろ
864名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 21:15:14.19 ID:BQaLOtYH0
>>822
ええ、もう発想やわらかくして頭冷やしてきます。。。
自分が他人にレッテル貼りしててワロタ
865名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 21:15:14.33 ID:jAQ7XPwR0
>>862
正直いらないだろあれ…
866名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 21:15:38.09 ID:o+usb+NnO
>>847
一応こーゆーことらしいぞ


誓約…誓いを立てて約束すること。

制約…条件や枠をもうけて、活動の自由を制限すること。また、その条件や枠。
867名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/22(木) 21:15:51.90 ID:vyFHVsoC0
>>853
煙は喋らんぞ
だから煙人形が動いてる間は吹き出しが丸になってる
868名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 21:15:52.17 ID:5nUiR7vE0
>>865
てか、盗む必要もなく、なんか習得できそう・・・
869名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 21:15:55.54 ID:Cv36XmB10
モラウさんてカメレオンと組んで本体だけ隠れてればいいよね
870名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/22(木) 21:16:09.20 ID:lAzkSUdA0
>>839
蟻には「白装束の集団」としか思われてなかったし
念人形だとは断定できないから大丈夫なんだろう
871名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/22(木) 21:16:16.09 ID:hU/CDtu60
団長の場合、雑魚から支援系の念を奪えるから相当厄介だろうけどな
体術のレベルが高ければ生存しやすい世界だし
872名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 21:17:12.36 ID:Cv36XmB10
団長が泣いたのはウボーと朴のだの念盗めなかったからだよね
873名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 21:17:21.25 ID:sE+y7iqa0
>>861
メレオロンとかアルカの能力あるやん
874名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/22(木) 21:17:54.69 ID:vyFHVsoC0
>>840
確か放出系だよな
具現化できないから触ったら煙ってバレると
875名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 21:18:03.52 ID:o+usb+NnO
>>864
納得してもらえたなら何よりだ
876名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 21:18:07.29 ID:5nUiR7vE0
団長は、先天性の念能力を盗めるから、便利って言えば便利そうだけどね。

修行で絶対身につけることが出来ないのを、自分のモノに出来るわけだし
877名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 21:18:23.39 ID:/Wgnisys0
団長の能力の上位互換が蟻のライオンだよ
アンテナ野郎の上位互換がピトー
878名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/22(木) 21:18:43.63 ID:mNCwDx5q0
>>190
なんだこの改変w
ちっくしょうこんなので…
879名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/22(木) 21:18:44.80 ID:u6/FctvhO
>>872
全力の念を込めた右ストレートを盗めなかったのは痛かったな
880名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 21:19:16.04 ID:BQaLOtYH0
>>826
君でいう自動的に発動する制約の根拠がクラピカなんでしょ?
んで俺はクラピカのは自動的に発動していないって根拠を否定している
理由は死んでもいいなら能力を発動できるから
クラピカは死にたくないからルールを守っているんじゃなくて。。。いやもういいや
ゴメンネ。。。
881名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 21:19:42.94 ID:yfnIkric0
>>866
らしいぞじゃねーよ低学歴
動かないことで何を約束するんだよこのアフィカス
説明しろゴミ
882名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 21:20:03.57 ID:Cv36XmB10
団長はクラピカ以上の体術かな
拘束されてたけど
883名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 21:20:05.65 ID:5oPAIQDy0
>>877
ライオンは廉価版だろ
一回使ったら終わりだし
884名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 21:20:13.99 ID:jAQ7XPwR0
>>877
ライオンの能力はさり気なく使い勝手良かったよな
交友に長けてたら世界狙えるレベル
885名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 21:20:39.42 ID:o+usb+NnO
>>858
>>866だそうなんだが

てか俺の主張を正確に追ってから煽りのレス着けて
886名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 21:20:49.75 ID:Cv36XmB10
ライオンのくせにハイエナみたいな能力だなw
887名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 21:20:54.57 ID:XLhl6ITw0
>>872>>879
朴野田のは痛いけどウヴォーのはただの強化系ストレートだろ
あんなもんパクっても強化系弱けりゃ何の意味も効果もない
888名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 21:21:17.82 ID:tzZ2qwBs0
団長のスキルハンターで盗んだ能力って、威力や精度はどうなるんだろう。
特質系だから、強化系能力はショボくなるんだろうか。
889名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 21:21:26.44 ID:SCAzit990

メルエム=メタルキング
HP9999
攻撃力9999
防御力9999

ピトー=はぐれメタル
HP8000
攻撃力9000
防御力8000

会長=勇者
HP3000
攻撃力5000
防御力1000


会長がピトーにどうやって勝つの?
勝てるって言った奴は責任持って答えろ
890名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 21:21:37.90 ID:/Wgnisys0
>>883
団長より能力取得するまでの条件がだいぶ緩いだろライオン
891名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 21:21:40.12 ID:yfnIkric0
漫画読んでる奴の99割は低学歴なんだろうけどν速は高学歴しか許されてないからな
勘違いのバカは消えとけよ
ブリーチ読んでろ
892名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 21:22:21.13 ID:Cv36XmB10
>>889
ジャン拳で頭つぶせばいいだろ
893名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 21:22:36.43 ID:5nUiR7vE0
>>890
でも、団長がレンタル能力なんてみにつけていたら、ちょっとダサいよね。
894名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/22(木) 21:22:46.23 ID:BRYIVA1s0
>>887
もう少し余裕持った方が楽しいよ?
895名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 21:22:51.19 ID:3LktsP1i0
>>889
お前のさじ加減一つのその設定をどうにかしろw
896名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 21:23:33.23 ID:tzZ2qwBs0
>>892は強化系
897名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 21:23:47.25 ID:cKYGO25k0
>>889
ドラクエのモンスターを出すなら3ケタにするべきだろ
898名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/22(木) 21:23:50.06 ID:l997GrPW0
>>889
まじんきりで改心の一撃4狙えばいいだろ

てかその数値はどっからきたの?
899名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/22(木) 21:23:56.39 ID:u6/FctvhO
>>887
俺を安価で括るなよ
900名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/22(木) 21:24:15.13 ID:wSfuvL360
王でさえ最善手打たれ続ければネテロに攻撃出来ないんだから
王以下のピトーが王みたいに針の穴通すような攻撃し続ける事が出来ると思えんわー

まあ百式観音以外の部分ではピトーが優ってると俺も思う
901名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 21:25:04.23 ID:idYnnE2e0
>>880
「死ぬ」は自動だろ。それと同じで「動けない」も自動なんだよ
頭わりーな
902名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/22(木) 21:25:08.39 ID:NxwkXhBE0
団長やライオンの奴の能力って盗んだものなら何回でも使えるの?だとしたらチートじゃん
903名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 21:25:32.61 ID:yfnIkric0
>>885
>体を「動かせない」と「動かさない」が違う
>誓約は文字通り誓いを立ててそれを守ること
>君の言う「動かない」ってのはこっち

ただのアフィカス低学歴じゃん。違うの?
904名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 21:25:35.50 ID:o+usb+NnO
>>881
動かないことはマイナス要素になる条件(制約に当てはまる)じゃないのかってさんざん言ってるんだが
誰が約束だなんて言ったの?
905名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 21:25:41.18 ID:3ZoIDsA60
レイザーの念獣がちょっとふんばっただけで縮まなくなるバンジーガム
906名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 21:25:50.55 ID:5oPAIQDy0
>>890
いろいろ設定めんどくさいけど、その分能力使い放題のほうが
上級機種っぽいじゃん
907名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 21:25:54.42 ID:Cv36XmB10
特質チーターだからね
908名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 21:25:56.79 ID:/Wgnisys0
>>893
盗賊だから盗みの極意って能力にしたんだろうけど
制約がきつすぎて死にスキルになってる
ゼノとシルバとの戦いも包みだしてなんとかしようとしてたけど
片手で戦わなきゃいけないっていうハンデついちゃうからどうしようもなかったでしょ
団長は使う時は片手ふさがっちゃうってとこがきつすぎる
909名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/22(木) 21:26:45.90 ID:BRYIVA1s0
>>906
片手塞がるのは正直失敗だと思う
910名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/22(木) 21:26:48.45 ID:Ppujznf00
イルミ()
アルカ()

ヒソカ()()()
911名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 21:27:05.54 ID:Cv36XmB10
団長ってシルバに消されそうになってたとき
ノブナガみたいに瞬間移動させればよかったよね
ジジイにボコボコにされてたけどw
912名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 21:27:14.66 ID:oOhRMgvE0
まあヒソカいくらでも強くて良いけど
ブシドラ殺す場面くらい描いてほしかった
913名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 21:27:17.32 ID:fU6lC6zK0
今現在で一番凄い念能力って間違いなく、ノヴの四次元マンションだよな
もう念能力の概念すら超えてるじゃんw
コルトピのも凄いな
914名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 21:27:43.01 ID:o+usb+NnO
>>903
は?
反論要素まとめてから出直してこいよアスペ
915名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 21:27:51.55 ID:Cv36XmB10
コルトピがいれば盗賊団なんてやる意味ないよなw
916名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 21:28:16.79 ID:3ZoIDsA60
シャウアプフの細切れになるのってもはや念で説明できないよね
917名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/22(木) 21:28:25.71 ID:Ppujznf00
>>913
いやアルカだろ
誰でも殺せるし
918名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 21:28:55.07 ID:XLhl6ITw0
団長はゼノシルバからも能力盗もうというふてぶてしさだからな
タイマンでガチったら分からないぐらいだし、あの世界屈指の基礎力だろ
でも基本的に集められる念の性質からしてサポートタイプだよな
だから旅団なんか作ってる
919名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 21:28:58.88 ID:5nUiR7vE0
団長がアルカの能力盗んだら、、どうなるの?
920名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 21:28:59.45 ID:oOhRMgvE0
コルトピとかシズネ見てる限り
クラピカの師匠は間違った方法教えてたんじゃないかと思う
921名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/22(木) 21:29:16.05 ID:Ppujznf00
>>915
不動産賃貸で食っていけるからな
922名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/22(木) 21:29:19.47 ID:wSfuvL360
そもそもなんであんな盗賊団やってたわけ?
そんな明確な目標があるわけでもないし
みんなクロロを信仰してたんか?
923名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 21:29:36.38 ID:w74rUqWpO
俺様が
殴ったものは
すぐにしぬ

これとカメレオンコンボ最強
924名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 21:29:39.84 ID:jAQ7XPwR0
>>902
ライオンちゃんは一回きりで一時間しか使えないっていう制限がある
だけど相手の能力を借りれる条件がユルユル
925名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 21:29:46.00 ID:sE+y7iqa0
正直アルカのあれはそもそも念なのかどうかもわからんよね
イルミすらどこからきたのかわからないとか言ってるし
926名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 21:29:46.39 ID:o+usb+NnO
>>919
あい
927名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 21:30:02.90 ID:SCAzit990

たぶんお前らは現実世界でピトーに首刈られてからもなお「会長の方が強い」とか言ってそう

笑えないわ
928名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 21:30:13.87 ID:Cv36XmB10
団長は毒ナイフ使ったり
護衛付けてたり策士だよ
ブラックリストハンター初心者のクラピカに捕まったけどw
929名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 21:30:22.03 ID:/Wgnisys0
>>922
生まれが貧乏だからあれもほしいこれもほしい状態になった
930名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 21:30:27.79 ID:5oPAIQDy0
>>921
あいつの能力時間制限無かったっけ?
931名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 21:30:53.40 ID:i2j3hGxr0
>>916
あれって念だっけ
キメラアントとしての生態というか基本的な身体能力かと思ってた
932名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 21:30:56.51 ID:Cv36XmB10
イルミがアルカに針させばすべて解決したよね
933名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 21:31:01.33 ID:tzZ2qwBs0
>>916
ツボネがバイクや飛行機に変化したじゃん。人間の原型留めてない。
だからプフのアレだって念で無理やり説明出来ると思う。
934名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 21:31:12.35 ID:3LktsP1i0
>>923
燃えがイマイチ、とかと一緒で
駄作だから殺しきれなかった、とかいう展開になるだけだな
935名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 21:31:23.61 ID:2lgY17ns0
団長って要するに青魔術師だよね
936名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 21:31:33.48 ID:Cv36XmB10
>>929
なんかジャイロもそんなんじゃなかったっけ?
937名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/22(木) 21:32:03.10 ID:jb4tnQJG0
       ___
      ./    \
      .| ^   ^ |
      | .>ノ(、_, )ヽ、.|  針…とったんだね
     __! ! -=ニ=- ノ!__ 
/´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ

 
938名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 21:32:12.98 ID:/Wgnisys0
>>936
ハンタの世界は格差社会だからな貧乏人多いんだよ
939名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 21:32:35.80 ID:Cv36XmB10
でもゴルドーの総帥は
百姓みたいな暮らししてたよね
所詮ビゼフやジャイロや旅団()はその程度ってことだ
940名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 21:32:41.54 ID:jAQ7XPwR0
>>927
それ凄くかっこよくね?
941名無しさん@涙目です。(大分県):2011/12/22(木) 21:32:55.08 ID:OfLlEe/F0
梟ってまだ生きてるの?
942名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 21:33:04.57 ID:5nUiR7vE0
>>937
お?福島県人も、そう進化したのか
943名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 21:33:08.54 ID:2lgY17ns0
ヒソカはトランプを操作できる能力もあるっぽいが
水見式では変化系の対極に操作系があるからさすがに遠慮したのか
944名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 21:33:33.69 ID:BQaLOtYH0
>>901
もうちょっとだけ
君の言う制約はルールを破ったら死ぬこと
俺の言う制約は蜘蛛以外に一定の鎖を使わないこと(ルール)

君の言う制約に間違いはない?
間違いがなかったらどっちが正しいと思う?
945名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 21:33:51.53 ID:Cv36XmB10
梟さんはシャルのロボットになたよ
946名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 21:33:58.34 ID:N6hehAPaO
>938
我々の社会も同じだよ
君は自覚できてないだけで
947名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 21:34:04.06 ID:sE+y7iqa0
団長の能力であの体術と頭の良さの描写からすると作中最強に近いと思うぞ

948名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 21:34:14.20 ID:Dr9x/lGb0
>>941
団長が盗んだ能力の元持ち主は全員生きてるだろう
949名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 21:35:10.63 ID:I5CA7RtQ0
ゴレイヌさんにレイプされたピトーちゃんが何だって!?
950名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 21:35:11.31 ID:ISiq0Ful0
プフもピトーも人民大量に操作してたし
人間操作系の能力ってすごい初心者レベルの能力なんだろうなw
951名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 21:35:18.08 ID:Cv36XmB10
そうか盗んだ能力者の世話するために
金がいるんだな
それで定期的に強盗をやってるとw
952名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 21:35:19.18 ID:yfnIkric0
>>914
念能力の威力精度効果を上げるために念能力の威力精度効果を下げる行為を制限しても何の制約にもならない

>制約…条件や枠をもうけて、活動の自由を制限すること。また、その条件や枠。
>せいやく…じょうけんやわくをもうけて、かつどうのじゆうをせいげんすること。また、そのじょうけんやわく。

これで読めないなら二度とレスすんなよ
953名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 21:35:33.06 ID:5nUiR7vE0
>>947
でも、強化系の硬を貫ける攻撃力がないキャラは、

なんとなく弱く感じてしまう。
954名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/22(木) 21:35:35.96 ID:caQkdFmq0
団長はハンターサイト検索してたからライセンス持ってる可能性が高い
投票棄権にシャルの名前はあるのに団長の名前はない
偽名で取ってる可能性はあるけど
955名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 21:36:08.01 ID:Cv36XmB10
ライセンスも盗んだんじゃね
956名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 21:36:09.82 ID:5nUiR7vE0
>>950
それを一人しか出来ない奴って、ショボいよね
957名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/22(木) 21:37:14.97 ID:qzgbZX/+0
>>927
現実世界で()
958名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 21:37:17.37 ID:XLhl6ITw0
>>954
団長が真面目に取得するとは思えないからどうせ盗んだんだろ
959名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/22(木) 21:37:33.60 ID:ByNzY/ar0
1000ならゴレイヌは俺の嫁
960名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 21:38:07.88 ID:Cv36XmB10
盗賊団と殺し屋()
961名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 21:38:25.16 ID:1ZTvjFcL0
>>959
お前取る気ないだろ
962名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/22(木) 21:38:32.93 ID:VN+VgLqWO
次週イルミVSモラウってマジかよ
今からwktkが止まらねぇー
963名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 21:38:58.56 ID:5nUiR7vE0
ゴンが憧れた、オヤジやハンターの存在が、

どんどんショボくなっていくのが悲しいな
964名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 21:39:19.39 ID:Cv36XmB10
モラウさんは強すぎてセーブ掛かってるだろ
突入編も本調子じゃなかったし
今もリハビリ中だよ
965名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/22(木) 21:39:29.51 ID:9o5GcjYn0
ジャンケンチーとパーはなんだったんだよ
966名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 21:39:49.30 ID:XLhl6ITw0
ジンはもう人間ですら無いからな
なんだよあのパンダ、玄馬かよ
967名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 21:39:49.93 ID:Dr9x/lGb0
>>964
そもそも発に必要なキセルがないんじゃないの?
968名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 21:39:54.13 ID:Cv36XmB10
レオリオ()に殴られて盛り上がる存在だもんなw
969名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 21:39:56.97 ID:jAQ7XPwR0
>>963
話の進行につれて感じる悲しみの正体はそれだろうな
970名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 21:40:21.46 ID:o+usb+NnO
>>952
>念能力の威力精度効果を下げる行為を制限しても何の制約にもならない

だれが念能力の威力精度効果を下げるだなんて言ったの?
治療能力上げるために(動けなくなる)条件をもうけるって言ったんだよ


全く逆だよ文盲かよゆとり(笑)
971名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 21:40:49.20 ID:/Wgnisys0
>>965
ゴンさん化すればジャンケンですらない蹴りでピトーは血反吐はいてたから
ジャンケン使わなくても勝てたなあれ
972名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 21:41:16.73 ID:lJaV4Ppz0
お前ら相変わらず最強議論が好きなんだな
冨樫は付き合うつもりがないからアルカ編を始めたってのに
973名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 21:41:31.64 ID:Cv36XmB10
パーはシールドでもよかったよな
974名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/22(木) 21:41:43.05 ID:apajAKKDO
会長の能力を解析して持ち主を全員始末すれば、丸裸にできるよね
975名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 21:42:04.80 ID:SCAzit990
ジンはもういらないわ

こんな奴って知ってたらハンターなんて打ち切りになってたはず
976名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 21:42:08.44 ID:XLhl6ITw0
直接物理で殴るのが最強なのに使いどころが無いよな
977名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/22(木) 21:42:12.07 ID:u6/FctvhO
>>969
悲しいけど憧れたもんって必ずしも輝いてるわけじゃないからな
冨樫は子供達にそういうことを言いたいんだよ
978名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 21:42:25.76 ID:HVym7OGD0
念能力者で協力し合えばどんなことでも出来そうだがな
何をイルミとヒソカ程度で手こずってんだか

だいたいさ、ノヴの4次元マンション使えばキルアは安全に病院行けるじゃん
979名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 21:42:44.95 ID:bNsaQBZC0
うめ
980名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/22(木) 21:43:53.45 ID:u6/FctvhO
>>978
あんましノブエモンに頼るとマジで死んじゃうぞあのハゲ
981名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 21:44:23.88 ID:5oPAIQDy0
>>978
アルカの姿見せたらAUTO
982名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 21:44:27.43 ID:XLhl6ITw0
それにしちゃヒソカさんは不自然に持ち上げられてるんだが
なんであんなにジンは下げられてるのかまるで理解できねえよ
なんか恨みでもあるのか冨樫
そのうち逆転するんだろうと思うが今のテンションだと虫のように殺しかねないから困る
983名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 21:44:30.94 ID:SCAzit990
結局、ヒソカが蟻編に登場していれば全て納得できたのに
984名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 21:44:49.63 ID:I5CA7RtQ0
下着姿のシズクちゃんに精子吸い取られて
「お掃除完了!」って言われたい
985名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 21:44:52.83 ID:lJaV4Ppz0
>>978
4次元マンション使った後であの婆さんにどうやって病院まで行ったか
突っ込まれたらどうするんだよ
986名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 21:44:59.44 ID:idYnnE2e0
>>972
アルカの設定見ると幽白じゃなくてレベルEの冨樫だよな
これでアルカには隠してたルールがありました。それで解除余裕でした。とかだったら許さない
絶対ニダ
987名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/22(木) 21:45:18.69 ID:EJJGwDHI0
ラモウの煙はいろいろ応用がありそうだけど、ポットクリンって使い勝手が悪いだろ。
普通に殴り合っても勝てる相手にしか有効じゃないんじゃねーの?
988名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 21:45:44.51 ID:nkoa0oXL0
脱腸さんは相手の能力が鎖だと分かってバリバリ警戒しまくってたにも関わらず
その鎖に巻かれてしまう程度なんだしちょっと過大評価され過ぎだわw
989名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 21:45:53.83 ID:Cv36XmB10
正直ツボネがキアルカを即拘束なんてできないよね
990名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 21:46:37.51 ID:5nUiR7vE0
>>989
移動できる檻にでも変身できるんだろ
991名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 21:47:01.57 ID:Cv36XmB10
カンムルに追いつけないよ
992名無しさん@涙目です。(会社):2011/12/22(木) 21:48:16.84 ID:NOusqEYf0
結局カルトがイルミに情報伝えてんの??
キルアに紙付けて盗聴してるとかなの??
993名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 21:48:32.95 ID:o+usb+NnO
>>952
スレおわんぞザマァ
死ねよゆとりクソカス野郎
994名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 21:48:51.90 ID:vmkC5BymO
ヒソカス(笑)
995名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 21:48:59.50 ID:M566Vgg80
>>772
ブシドラ殿がまた死んでおるぞー
996名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/22(木) 21:49:06.68 ID:VN+VgLqWO
正直モラウノヴと比べたらポッと出の十二支んなんて
これっぽっちも魅力を感じないんだが
いきなり出てきてハイ強者ですとか言われても説得力ねーよ
997名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 21:49:31.46 ID:Cv36XmB10
強者じゃなかったんだよ
70点だったじゃんw
998名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 21:49:56.08 ID:XLhl6ITw0
陰獣並の扱い
999名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 21:50:07.83 ID:Cv36XmB10
まぁパリスジンチードルボドバイは別格だろうけどな
1000名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 21:50:09.33 ID:PC+CKvFj0
やはり念能力の内容自体では、ノヴが最強でいいんだな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。