iPhoneのホームボタンの効きが悪くなる←バカ 仮想ホームボタン使わない情弱は居ないよね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(千葉県)




→→→【iPhoneを持って町へ出よう! ユーザー参加型の町歩きアプリ】

「ブラタモリ」(NHK総合)にもゲスト出演した歴史・サイエンスライターの原島広至(はらしまひろし)氏によるウンチク文章満載で、
古地図、古い街並み写真を見ながら、電子書籍としても楽しめます。

また、歴史あるその場所で撮影した写真と古い写真を、1枚の画像にして保存できる機能も搭載。
保存した画像を、Twitterに投稿したりメールで送信したりすることもできる、ユーザー参加型アプリとなっています。

http://www.yomiuri.co.jp/adv/enterprises/release/detail/00028542.htm
2名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 14:18:46.51 ID:um5qp3Vm0
は?
3名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 14:18:49.64 ID:mI8sLEEt0
    / ¨>、 
   厶/ wwゝ
  ←'/リ ^ヮ^ハ→
  、//( つ¶つ¶\
   |__†__|
  (  皿 )  がしゃーん
  (        )      
 /│  烏賊  │\         がしゃーん
<  \____/  >
    ┃   ┃
    =   =

3ゲットロボでゲソ
   イカ娘が3ゲットするでゲソー
4名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/22(木) 14:19:17.36 ID:fRDgY3hM0
あ〜ちゃんが言った。
「1番は1番いいけど1番大変だよ。2番目くらいがいいんじゃない?私は3番目だけど」
僕は聞いた
「でも2番は2番目に大変なんだし、3番目でもジャニーズ食べたりできてるじゃん」
あ〜ちゃんは言った。
「そうだね。でもね2番には1番になるって目標があるから頑張れる、ジャニーズを食べれるって目標があるからゴリラと言われてもPerfumeで頑張れる」

そんなあ〜ちゃんがフライデーに翔央と激写されてノッチとかしゆかの二人の写真と取引されたとき、僕はあ〜ちゃんに言った。
「あ〜ちゃん、僕、あ〜ちゃんのことが世界で1番好きだったよ。僕をひとりにしないで。非処女になって裏切らないで」
あ〜ちゃんは一生懸命笑って言った
「こればっかりはやっぱり22chのキモオタじゃなくてジャニーズに言われたいね」

あ〜ちゃん、覚えてますか?
その奢りはあ〜ちゃんがずっと持っていてください。

僕はジャニーズになる目標を持ったキモオタでいいんだ。
あ〜ちゃんが好きだった3番ゴリラが大好きなんだ。

あ〜ちゃんに届け!関係ないけど2ゲット!
5名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 14:19:26.16 ID:2ksK4g6M0
未だにアイフォンなんかを使ってる時点で
6名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 14:19:37.77 ID:XJMoNUX60
やり方かけ
7名無しさん@涙目です。(高知県):2011/12/22(木) 14:20:25.10 ID:dM9K8aSK0
あれ邪魔だよ
8名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 14:20:32.47 ID:FVZgMnsr0
この期に及んで泥林檎とか情弱の極み
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 14:20:34.99 ID:rJ5Awd3R0
うんこ
10名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/22(木) 14:20:35.85 ID:G6gLKV9k0
あ〜ちゃんが言った。
「ウホ」
僕は聞いた
「でも2番は2番目に大変なんだし、3番目でもジャニーズ食べたりできてるじゃん」
あ〜ちゃんは言った。
「ウホ。ウホホ」

そんなあ〜ちゃんがフライデーに翔央と激写されてノッチとかしゆかの二人の写真と取引されたとき、僕はあ〜ちゃんに言った。
「あ〜ちゃん、僕、あ〜ちゃんのことが世界で1番好きだったよ。僕をひとりにしないで。非処女になって裏切らないで」
あ〜ちゃんは一生懸命笑って言った
「ウホホ」

あ〜ちゃん、覚えてますか?
その奢りはあ〜ちゃんがずっと持っていてください。

僕はジャニーズになる目標を持ったキモオタでいいんだ。
あ〜ちゃんが好きだった3番ゴリラが大好きなんだ。

あ〜ちゃんに届け!関係ないけど2ゲット!
11名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 14:20:53.61 ID:2rJTztb80
ボタン消えたらつけらんねえじゃんワロタw
12名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 14:20:55.05 ID:JzIzALC/0
脱獄しないとまともに使えない糞携帯だっけ
13名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 14:21:06.06 ID:fxhDCBl60
時代はAndroid
14名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/22(木) 14:21:07.51 ID:xp2hg80W0
壊れたら使うかも
壊れるのが嫌で使ってるならバカ
15名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 14:21:14.43 ID:/olq2niZ0
iOS5にアプデした情弱に言われても…(⌒-⌒; )
無水エタノールですぐ治りますし
16名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 14:21:18.10 ID:2VDwak4fP
iPhoneとかどこの田舎だよ
17名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/22(木) 14:21:31.52 ID:jjYFTLPo0
邪魔なんだよね
18名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 14:21:40.15 ID:5a7/jryp0
いれて見たけどいいなこれ
19名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 14:21:40.31 ID:UBYLASQ70
すまん
まだiOS4なんだ許せ
20名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/22(木) 14:21:40.84 ID:oGg8pBY70
邪魔
21名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 14:21:49.55 ID:NnmuKq0z0
マルチタッチデフォルトで使えるようにしろよ
それとももうなってんのか
22名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 14:22:16.51 ID:j0a3UeWU0
デコピンで治るというのはガセ
23名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 14:22:29.79 ID:fUegNIF7P
24名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 14:22:43.72 ID:gBRct7Mn0
なんかいいケースないかな?
ネタっぽいやつ
25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 14:22:53.59 ID:qjK086XpP
仮想ホームボタン使ってたら、他人のを貸してもらった時にも仮想ホームボタン探す癖がついてしまった
26名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 14:23:46.11 ID:P3uYZEEG0
何だよそれ?
27名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/22(木) 14:24:53.33 ID:i81TYo4X0
iPhone5でなくなったらなくなったで手のひら返して歓迎するくせに
28名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 14:25:34.33 ID:kGf8bekd0
まだios5にする必要ねーわ
29名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 14:25:47.47 ID:pYh8l+V60
これ、便利だぞ
この為だけに5にしてもイイと思うわ
30名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 14:27:13.38 ID:yiSPgBm30
仮想ボタン使いづれーよ
普通に分解して掃除するかボタン取り替えればいいだろ
31名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 14:27:51.32 ID:TqDwHSmH0
>>29
何処がだよ、画面占有率無駄に高いし透過にも出来ないし
ゴミ機能にも程がある
32名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 14:28:44.98 ID:LR0pQPaR0
画面占有率高いよな
33名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 14:29:01.08 ID:JKVDmwc9i
おれ、このアプリ作るためだけにpro買ったのに、標準でついてるなんて…便利だわw
34名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/22(木) 14:29:09.39 ID:tVqsJ7yVP
とにかくAndroidは糞。メール送ったら差出人のメアドが別の誰かのメアドになって送られる。
35名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 14:29:10.71 ID:YCs5+5zq0
この仮想ホームボタンずっと表示されっぱなのか?
ダサくね?
36名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 14:29:24.12 ID:ROtBK8Tt0
仮想○○言いたいだけちゃうかと
37名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/22(木) 14:29:52.38 ID:1aJjMPGm0
一方俺はホームボタンの効きが悪くなったらApple Storeで交換してもらっていた
4購入からまだ1年で3回交換してもらった
もちろん無料
38名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 14:29:58.69 ID:7s7dvcIQ0
>>1
仮想ホームボタン使ってもホームボタンがクソ品質なことは変わらん
ハードの不具合をソフトで誤魔化そうとしてるだけ
ホームボタンが効けばこんな機能そう使わねーよ
39名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/22(木) 14:30:08.73 ID:c0D8Je+K0
仮想ホームボタンについて調べたら出て来た記事に
「仮想ホームボタンがうざい人はホームボタンをトリプルクリックでオンオフ切り替えが設定出来る」とか書いてあってワロタ
40名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 14:30:11.28 ID:LTQpYv0p0
41名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/22(木) 14:30:25.03 ID:zsYe/u9A0
アップルケア入ってるから交換してもらうだけ
42名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 14:33:09.90 ID:LR0pQPaR0
そろそろホームボタンもタッチ認識ボタンにしてよ
初期PS3の電源ボタンみたいなやつ
43名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 14:33:19.14 ID:KzfD8F7V0
ホームボタンが若干反応しなくなったからアップルに持ってったら
新品と交換してくれてワロタw
44名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 14:33:21.62 ID:wmooa7vx0
>>23
>これか
http://www.iphone-girl.jp/iphone-tips/143586.html
>これで、ホームボタンを「トリプルクリック」すれば仮想ホームボタンのオンオフができますね。便利!!

本末転倒すぎワロタwww
45名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 14:33:27.07 ID:XYR3k/XJ0
タッチも交換してくれらの?
46名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/22(木) 14:35:02.14 ID:oG8RDacy0
明るさ調節とか回線の切り替えとか出来たら良いのに
47名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 14:35:31.95 ID:TqDwHSmH0
>>42
ホームボタン脆いのに2回押し必須とか酷いよね
Androidのソフトキーはマジで羨ましい
48名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 14:35:45.65 ID:fbGs45NVO
www
やっぱり物理キーは使いやすいですよねwww
さらにガラケーはもっと使いやすいですよw
戻ってきてもいいけど?w
49名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 14:36:26.41 ID:pZ4W9mWc0
まともなAndroidないの?
50名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/22(木) 14:37:36.90 ID:pyTO6ur20
ジェスチャー設定めんどくせ
51名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/22(木) 14:38:07.22 ID:1aJjMPGm0
>>46
iPadならバックグラウンドから明るさも変えられるのにiPhoneじゃ出来ないのが納得いかん
iOS5のショートカットで誤魔化しているが一回サファリを挟むのがトロく感じてしまう
52名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 14:38:34.09 ID:WlyChX8l0
ホームボタンじゃなくて右上のスリープ状態にするボタンが押せなくなった
こっちは仮想ないの
53名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 14:39:16.78 ID:trE2k2w3i
iPhoneって情弱の使うやつでしょw
54名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 14:41:41.33 ID:7rd1UOyt0
脱獄iPhone>Android>>>>>>>>>素iPhone

これだけはガチ
55名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 14:41:57.02 ID:wS9tSyXy0
>>53
使って良いのは小学生までだよなwww
56名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 14:41:59.00 ID:Qr9ZWWSg0
いや邪魔だしゴミ
57名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 14:42:21.35 ID:pZ4W9mWc0
>>52
あるよ
58名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 14:42:32.35 ID:TdV5a7Oq0
手のポジションによっては仮想ホームボタンの方が押しやすい時あるな
併用してるわ
59名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/22(木) 14:43:01.09 ID:dK+uz2om0
その仮想ホームボタンを使うにもホームボタンを使うわけで
60名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 14:43:59.48 ID:fUegNIF7P
>>44
ワロタ
61名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 14:44:39.28 ID:BMv2bWPP0
いま初めて設定してみたけど
画面が暗くなった状態から復帰するにはホームボタン押さなきゃいけないのか・・・
62名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 14:45:09.67 ID:E0xU4I2I0
昨日仮想ホームボタンだけフリーズしてワロタ
63名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 14:45:40.40 ID:bJ6nt57y0
ホームボタンそんなに押すもんなの??
64名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/22(木) 14:45:58.52 ID:Yk/UACQk0
マジレス仮想ホームボタンってなんぞ?
俺の4Sには見当たらんのだけど・・・
65名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 14:46:37.60 ID:/AbO0p6/0
>>61
ロックボタン使えよ・・・
66名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 14:46:59.65 ID:MEnSWAij0
iPadのグワッシってやるジェスチャー便利すぎる
67名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/22(木) 14:47:50.85 ID:CGFkLG6V0
4が0円だったんで買ったらホームボタンの節度感ひどいのな
修理スレで凹んで戻らなくなったってヤツが多いのもわかるわ
68名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/22(木) 14:48:33.09 ID:NjDzU7P80
グリフィンのケース使えよ捗るぞ
69名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 14:49:08.63 ID:7imb2wLG0
この機能のためだけにアップデートした
70名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 14:49:43.45 ID:gh9tYVjb0
回線切替をワンタッチでやらせろや
71名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 14:50:37.73 ID:WlyChX8l0
>>57
マジかよ
それってそのボタン+ホームボタンでSS撮るみたいなこともできんの
72名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/22(木) 14:51:38.64 ID:zd8FIlG40
iPad2のマルチタッチジェスチャならホームボタンいらずだけど、iPhoneじゃなー
73名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 14:52:21.42 ID:9oeAF7ih0
デコピンしまくってホコリ出せば済む話だろ。
74名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 14:52:22.01 ID:ZAY/xACB0
そのままそっくり復元出来るわけだし、定期的に壊れて交換してくるのがどう考えても最善手
75名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 14:52:33.60 ID:9d/g6OVi0
あれ邪魔
76名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 14:53:38.41 ID:xObvqcMD0
もうGALAXY NEXUSみたいにフルタッチパネルにしちゃえば・・・。
77名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/22(木) 14:54:58.08 ID:+hID8zZ70
>>64
設定→一般→アクセシビリティ→ホームボタンをトリプルクリック→アシスティブタッチ
78名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 14:57:17.82 ID:rTGlm5wG0
マジでiPhoneって欠陥品何だな
ホームボタンが痛むから使わないってw
消しゴムの角かよwww
79名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 14:59:33.31 ID:9TqZx5da0
なんかで手がしびれてホームボタン押す握力が無かった時でも
タッチするだけでいい仮想ホームボタンは使えた。
障害者対策とかそんな感じの要素もあるんだと思う。
80名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 15:00:20.28 ID:axJQbEYN0
使いやすいよ
俺は手が小さいから、片手で操作が楽になって便利
81名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 15:00:27.62 ID:awjn/3cQi
情弱大杉
82名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 15:02:37.74 ID:0FBu3g9yi
ホームボタンダブルクリックの難易度の高さは異常
83名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 15:05:00.81 ID:6WfGueLn0
>>78
物理キーの摩耗なんてよくある話だろ
使ってたF905iなんて、初めから最悪のキータッチの上に、
一年後にはなかなか認識しないレベルまで接触不良起こしてた。
むしろ代替機能があるだけマシと思うべき。
84名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 15:05:37.26 ID:PMhDgNFU0
最近ホームボタンが盛り上がるシールあるじゃん。
あれ付けたんだけど、Siriのポケットに入れとくと勝手に尻が反応して困る。
85名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/22(木) 15:05:52.79 ID:OEEsQvMZ0
iPhoneケース買ったらなんかホームボタンが出っ張りになるシールついてたんだけど
これ確かに押しやすいけどなんか機会に負担かかってそうで怖いな
86名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 15:07:57.20 ID:4FlbDjCd0
なんでホームボタンもタッチパネルと同じ静電容量式にしなかったんだろうな
クリック感は残してスイッチ部分を静電容量式にすれば良いのに
87名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 15:08:52.85 ID:navTkW0H0
>>73
あれホコリじゃなくてやった際に削れる爪カスだとさ
88名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 15:09:36.99 ID:S+WKVkY80
アクセシビリティ使ってる奴は障害者
89名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 15:09:54.39 ID:2uZACG9G0
>>79
ていうかそのためじゃないの
そのクセ、スリープから復帰するには
90名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 15:12:27.02 ID:fUegNIF7P
>>89
だよなw
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 15:13:06.36 ID:a9ByQ4tz0
>>88
そのための機能だから当然だよ池沼
92名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 15:13:26.89 ID:Lw14gjEM0
障がい者はスリープのままってこと?
93名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 15:14:27.98 ID:xO1oxTIY0
>>73
それやったら画面中にカスが入ったんだけど
94名無しさん@涙目です。(高知県):2011/12/22(木) 15:26:27.84 ID:dM9K8aSK0
>>86
物理とタッチのハイブリッドがいいと思う
スリープからの復帰はクリックするけど、操作中はタッチだけでいいとか
95名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 15:33:33.32 ID:8gUwDuQR0
96名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/22(木) 15:48:35.01 ID:FZJafQf70
>>4
死ね、ゴミクソ
97名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 15:51:30.72 ID:P+n5Vz3oi
ホームトリプルクリックで切り替え設定しとくと通知センター降りてこなくなるバグあるよ


オレもそうなって原因調べたらこれだった
98名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/22(木) 15:51:37.35 ID:JppcmcyC0
スリープボタンが効かなくなったんだがどうすればいいんだ
99名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 15:55:01.35 ID:/3X/UlmN0
iPhoneってホームボタンの効きが悪くなるの?
リコールしてもおかしくないぐらいの欠陥品だな
さすが欠陥品の代名詞ともいえるアップル製品だけの事はある
100名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/22(木) 16:02:12.47 ID:FZJafQf70
>>83
情弱ワロタ
101開帳 ◆X9lAMMsI0I (北海道):2011/12/22(木) 16:03:06.54 ID:pQHSyDAU0
102梅ヶ枝餅 ◆MOTI..op.. (福岡県):2011/12/22(木) 16:06:58.09 ID:PXPH+iuU0
何のためにApple様は一年ごとにニューモデル出してると思ってんだ
103名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 16:08:03.60 ID:LncHsFpoi
ホームボタンの隙間にに純アルコール2滴流し込むと
復活するよ。消毒用は水が混ざっているのでダメだよ。
104名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/22(木) 16:08:07.15 ID:E7dLbPjf0
iphoneのホームボタンのショボさは異常
あんだけ押されるのにあの構造は無いわ
対策として仮想ホーム使いましょうとか

信者哀れすぎる。エタノールとかデコピンwwとか言ってないで直せよ
105名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 16:11:25.49 ID:LncHsFpoi
お前エタノール試しなことないだろww
106名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 16:16:55.91 ID:rTGlm5wG0
エタノールで治ったとしても欠陥には変わりないし
素直にショップもってけよww
107名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 16:18:07.38 ID:ibCaC/2P0
アクセシビリティにいってもその次がないぞ
ふざけんなクソックソッ
108名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 16:20:59.90 ID:LncHsFpoi
欠陥www
109名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/22(木) 16:23:12.24 ID:E7dLbPjf0
直ってねーよwww
ちゃぶ台にお椀伏せておいて、周りをボンドでコーティングしました。
お椀が押されて変形して、ちゃぶ台とお椀の底がくっつくとオケです。
なんて構造にアルコールとか意味ないよ
でも実際は効果有るんだよなwww 詳しい人解説してくれよ
意味分からん
110名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/22(木) 16:54:30.27 ID:YDXmfJl00
iPhoneの使い易さは異常
そらに比べてAndroidのごちゃごちゃ感といったら
111名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/22(木) 16:58:50.67 ID:yZ9QU15c0
それ欠陥品じゃないっすか〜
112名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/22(木) 17:14:40.60 ID:srhUvuHR0
こんな機能あったなんて知らなかったw
113名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 17:33:13.72 ID:/3X/UlmN0
エタノールてw
最新スマフォにエタノールてww
114名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/22(木) 17:47:57.61 ID:bcfQR4gK0
下層ホームボタンで事足りるならホームボタンいらねーな
115名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/22(木) 17:58:05.39 ID:F2+JEw/o0
>>103
スピリタスでもいい?
そう言えばアブサンがある。
アブサンもアルコール度数が高いから、垂らしたらどうだろう。
116名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/22(木) 18:01:33.75 ID:u8NvBSSQ0
4Sでは直ってるの?
あからさまに欠陥だけどAndroidみたいに競争がないから「仮想ボタンで〜」みたいな意味不明な話になるんだろ
117名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 18:11:33.09 ID:kr+9IrlV0
iPhoneなんて情弱の池沼が使ってろボケ
118名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 18:12:05.22 ID:crnGDyKx0
>>87
ゴム手でやった時に出てきたあれは一体・・・?
119名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 18:22:21.64 ID:8jUtHs060
iPadと同じにしろや
120名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 18:41:20.12 ID:wVny9dGh0
そもそも悪くならねぇよ
今月で丁度二年目だけど悪くなる気配のかけらも無いわ
悪くなる奴は、一体どういう使い方してんだ?
121名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/22(木) 19:27:07.54 ID:5aaiOfO90
Activetorでステータスバー横にフリックでホーム、長押しでスリープに設定してる
iOS6でもいいから公式に機能に直結するジェスチャくらいつけてくれないと4.3.3から動けないぞ・・・
122名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 19:29:05.75 ID:XIx0K+7Z0
>>120
iPhone 3GSでは問題なかったはず
123名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 19:41:38.83 ID:C95QToGO0
>>115
純アルコールで水が混ざってるのはダメだと書いてあるだろ
124名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/22(木) 19:50:19.62 ID:23/uESwR0
2年使った3GSのボタン普通に使えるんだが
ケースもつけない奴はアホ
125名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 20:15:49.74 ID:VHn/x/Ph0
ホームボタン効かないの不便すぎるわ
126名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 20:27:18.49 ID:7VReg1Oc0
確かに便利だけど、邪魔w
もうちょっと小さくしておくれやす。
127名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/22(木) 20:29:02.02 ID:JhirUX03i
>>34
それどこもだけ
128名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/22(木) 20:29:59.88 ID:JhirUX03i
>>47
desireは戻るボタンが弱点
129名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/22(木) 20:36:53.75 ID:qeWOFUgX0
Iphoneとipadのホームボタンはどう違うの?
130名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 20:41:03.41 ID:dC7iU4r90
仮想ホームボタン気が付いたら消えてる時が多々あるんだがなぜだろう
131名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 20:42:04.82 ID:D9ds28vJ0
>>129
iPhone3GSとiPhone4SとiPad2押し比べたけど
4SとiPad2だと殆ど差がない、3GSはちょっと違った表現に困る。が2年使い込んでるせいもあるし・・・
そもそもiPadだとマルチタスクジェスチャが使えるからホームボタンめったに押さない
132名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/22(木) 20:50:57.75 ID:F2+JEw/o0
>>123
純アルコールってなんだ?
焼酎?
133名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/22(木) 20:59:45.11 ID:31W3sK4s0
>>132
おそらく無水エタノールのことだと思われる。
134名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/22(木) 21:07:00.79 ID:TpV4R4/s0
>>54
脱獄って言えば4Sって紐なし脱獄を出来るようになったの?
135名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 21:09:22.74 ID:F+yzAt7h0
右下のちょっと上に置いてる
136名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/22(木) 21:11:28.18 ID:5aaiOfO90
>>134
紐無しどころか紐付きもまだ
まだっていうか来そうにない
137名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/22(木) 21:14:45.20 ID:TpV4R4/s0
>>136
情報thx
脱獄が出来ないんじゃ大人しく4で我慢してるわ
138名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/22(木) 21:14:54.37 ID:QVIyyDeE0
便利っちゃー便利だな
139名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/22(木) 21:24:36.68 ID:F2+JEw/o0
>>133
なるほど。
「純」アルコールって言うから、焼酎だと思った。
工業用の純度99.9%のアルコールで良いのかな?
それならうちにある。
140名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/22(木) 21:25:57.83 ID:Z+fPYIl/0
使ってみたけどこんなもんAndroidの通知領域の方が百倍マシだわ邪魔臭い
ホームボタンのためにこんなもん置かんわ
っていうか通知バーいじれるアプリをどんどん消すなよ糞アップル
141名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 21:29:11.98 ID:1uRQ/sAu0
Activatorのスクリーン下部の上スライド
これに割り当てるのが一番快適だわ
142名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 21:32:43.52 ID:80Bf/LRQ0
低所得者フォーンって言われてるんだから操作できない情弱しかかわないだろ
143名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 21:34:03.77 ID:IU6k7Odq0
4.3.3 脱獄だから仮想ホームボタンがない

なKとかしろ
144名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 21:35:10.24 ID:2kJ1b27R0
3GSを2年間一日3時間は触ってるけどホームボタンは元気だぞ?
ヘタってる奴はどれだけ押しまくってるんだよ。
145名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/22(木) 21:38:42.19 ID:CGFkLG6V0
>>144
一括0円であるし4買ってから言え
146名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/22(木) 21:38:56.02 ID:5aaiOfO90
>>143
Activatorで解決するだろ
147名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 21:42:54.12 ID:2kJ1b27R0
>>145
把握した
148名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/22(木) 21:57:56.72 ID:wth7TCMz0
iPhoneくらい簡単に分解できるスマホも無いのに
仮想ボタソ()とか無水エタノール(キリッとか言ってるヤツなんなのw
掃除したらすぐ直るだろ
149名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 22:22:09.56 ID:F+yzAt7h0
>>148
ホームボタンって力入れなきゃいけないから嫌いなんだよね
150 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (アラバマ州)
火葬いらね