東京開幕戦、アスレチックスvsマリナーズ ← 需要あるのか? 客席ガラガラじゃね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)

東京開幕戦の詳細発表=アスレチックスとマリナーズ―米大リーグ

時事通信 12月21日(水)20時2分配信
 米大リーグのアスレチックスとイチローが所属するマリナーズが来年3月28、29日の両日、東京
ドームで行う開幕シリーズの詳細が決まり、21日主催者から発表された。開始は第1戦が午後7時、
第2戦は午後6時。
 米大リーグの公式戦が日本で開催されるのは、2008年に松坂大輔、岡島秀樹両投手のレッドソッ
クスがアスレチックスと開幕戦で対戦して以来4年ぶり。アスレチックスの松井秀喜外野手は来季の
契約を更改しておらず、残留するか微妙な状況となっている。
 3月25、26日には巨人、阪神とそれぞれ東京ドームでオープン戦を行う。チケットの販売について
は来年1月に発表される。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111221-00000170-jij-spo
2名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/22(木) 02:44:33.85 ID:tIcHtYnf0
アナルセックス
3名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 02:46:50.68 ID:A1yTfO5R0
こうやって日本と少しでも関わりを持っておくだけで、
NHKから莫大な放映権料が支払われるんだから、メジャーリーグ的には
必要でしょ。
4名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 02:47:45.87 ID:9I2n+0rnP
川崎出せばいいんじゃね?
2番で
5名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 02:47:48.90 ID:BZCBl3ErP
昔日米野球ってのやってて1度だけ親につれてってもらったことあるんだがなくなったのか?
入場料が高かったみたいだけどグローブもらえてうれしかった思い出
6名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 02:48:21.94 ID:oYvC3OEI0
せっまいせっまいからくり屋敷かよw
7名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 02:48:54.84 ID:ULYg1/do0
興味ないわけでもないけどチケット代がべらぼうに高いからな
だったら寿司でも取ってテレビでゆっくり観た方がいい
8名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 02:49:08.81 ID:SOvbdxgS0
川崎、開幕1軍決定かね
9 【中部電 63.8 %】 (愛知県):2011/12/22(木) 02:49:12.22 ID:5EpdtDAe0
レンジャースVSマリナーズにして
ダルイチロー見せるべきだな
今からでも遅くないからMLBはそうしろ
10名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/22(木) 02:50:07.83 ID:9EulTFyPO
巨人より入るんじゃね?今年の巨人はところどころ空席あったもん
11名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/22(木) 02:52:39.78 ID:gdEmQaJ20
松井いないのにね
12名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 02:53:32.77 ID:akHMl/ac0
東京ドームは恥ずかしいからやめてくれ
球場がアメリカ人に笑われる
13名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 02:55:41.27 ID:UOWjYXt/O
セーフコで普段プレーしてるマリナーズの選手にとって
とんでもなく狭く感じるだろうな、東京ドームって
14名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/22(木) 02:55:42.73 ID:sNowOB8O0
始球式にランディ・ジョンソン呼んでくれたら行く
15名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/22(木) 02:55:47.90 ID:iK/Yesni0
assでチンコこする
16名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/22(木) 02:56:21.29 ID:iK/Yesni0
岐阜長良川球場でやれ
17名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/22(木) 03:00:18.95 ID:6fN1DRRrP
イチロー サイクルゴロ達成 内野安打一本
松井 他チーム移籍
川崎 マイナーでも出場している気持ち
18名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 03:02:05.53 ID:DbxxJJyE0
ア・西
レンジャーズ 今年のアリーグチャンピオン ダルビッシュ
エンゼルス プーホールス獲得
アスレチックス 特に無し
マリナーズ 特に無しメジャー最低チーム

せめて上二つのどっちかならなぁ
19名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 03:02:49.81 ID:bIIHRR160
現役のイチローを生で見ておきたい奴は3000万人位居る
全試合満員だろ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(福岡県):2011/12/22(木) 03:06:34.34 ID:EvIWxkiR0
oh!カラクリー
21名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 03:07:43.35 ID:q41g+VAm0
日本のプロ野球や大リーグに興味はありますか?(単位:%)
http://www.fgn.jp/mpac/sample/_data/impacter/images/graph_201106_07_001.gif

22名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 03:11:44.11 ID:E2i1sgRY0
なんで不人気アスレチックスなんだよ
松井とマネーボールの影響か
23名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 03:16:25.64 ID:gEMOtBdz0
川崎メジャーにあげて福岡でやったれやw
24名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 04:09:14.77 ID:EmhxZB/f0
>>21
上2つおかしくない?10代がすごい興味あるってこと?
25名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 05:50:20.47 ID:HRqYtHJR0
やるならヤンキースとレッドソックスだろ

マイナーで弱いマリナーズて
26名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/22(木) 05:51:39.68 ID:qq3Jzz6U0
絶対行く
27名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/22(木) 05:54:18.31 ID:qq3Jzz6U0
>>9
上原も建さんもいるし正直レンジャーズのほうが良い
プホルス兄貴が来たエンジェルスでも良い
が...
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 08:12:18.42 ID:FtNSOHlm0
test
29名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 09:03:37.92 ID:7MD1cJMt0
どうせ外野席で5000円とんだろ
高すぎるんだよ
30名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/22(木) 09:05:44.17 ID:NMcT68nv0
にしこり
31名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 09:07:43.53 ID:HVNYezJn0
玉遊びなんてどうでもいいよ
32名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 09:07:47.33 ID:YPFGzytc0
転売用で100枚買っとくか
33名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 10:44:45.10 ID:SSkM8OXo0
安けりゃ見たいけどなあ
高いんだろうなぁ

NFLもプロボウルくらい日本でやってくれないかなぁ

>>12
メトロドームって球場があってだな
34名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 13:58:31.39 ID:0rDecgpI0
川崎は来日するのか?
35名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/22(木) 15:34:11.99 ID:Aw9whmCDP
イチローはまだやるつもりか?
引き際ってのがあるでしょ?
36名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 15:45:30.60 ID:azbsOgri0
うちのババアがイチロー見たいって言うから冥土の土産に連れて行く予定だわ
37名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 16:45:49.17 ID:IhULswti0
そもそもマリナーズとアスレチックスなんか観たい奴いるのか?
ヤンキースが来た時はエロドやジーターみたさにいったけどな
今更イチローみるのに高い金払いたくないわ
38名無しさん@涙目です。(福岡県)
レンジャーズとヤンキースならみたいな