【ゲーム週販】 3DS 367,691 Vita 324,859で3DS大勝利!FF13-2は初週50万本で前代未聞の核爆死!!★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)

1 ファイナルファンタジーXIII-2(同梱版含む) スクウェア・エニックス 11/12/15 524,217 524,217
2 モンスターハンター3(トライ)G(同梱版含む) カプコン 11/12/10 208,427 730,386
3 マリオカート7 任天堂 11/12/01 182,418 789,871
4 イナズマイレブンGO シャイン/ダーク レベルファイブ 11/12/15 135,259 135,259
5 スーパーマリオ 3Dランド 任天堂 11/11/03 112,533 837,143
6 星のカービィ Wii 任天堂 11/10/27 71,028 398,516
7 みんなのGOLF 6 SCE 11/12/17 61,412 61,412
8 アンチャーテッド 地図なき冒険の始まり SCE 11/12/17 48,224 48,224
9 JUST DANCE Wii 任天堂 11/10/13 44,021 323,293
10 ポケパーク2 〜Beyond the World〜 ポケモン 11/11/12 43,829 164,018

3DS 367,691
Vita 324,859
PS3 65,119
PSP 64,468
Wii 60,916
DSi LL 5,600
Xbox 360 3,584
DSi 3,523
PS2 1,400
DS Lite 32


http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20111221057/

【ゲーム週販】 3DS 367,691 Vita 324,859で3DS大勝利!FF13-2は初週50万本で前代未聞の核爆死!!★2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324482806/
2名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/22(木) 02:05:34.96 ID:loyeKRn00
韓国大勝利wwwwwネトウヨざまぁwwwwwwwwww
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 02:05:56.23 ID:ou6/slzZ0
FF13-2でレアアイテムを手に入れるにはふくい舞さんのシングルとアルバムをお買い求め頂く必要があります

エイベックスの特典(シングルCD)

2011年11月23日に発売の「ふくい舞」のシングルCD+DVD。値段は1890円。
初回限定封入特典として、ダウンロードコードが付属される。
シングルCDのタイトル名は『約束の場所』。

・歌姫のギフト
1+2を組み合わせることにより、連鎖アビリティとしてレアアイテムドロップ率がUPする。

1.ディーヴァのマイク
 ふくい舞の奏でるパワフルな歌声の恩恵で、アイテムドロップ率UPする。
2.ディーヴァのヘッドホン
 ヘッドホンから流れ出てくる祈りの言葉により、入手ギルドが増加する。

エイベックスの特典(ミニアルバムCD)

2011年12月14日発売の「ふくい舞」のミニアルバムCD+DVD。値段は2730円。
初回限定封入特典として、ダウンロードコードが付属される。

・女神の福音
 3+4を組み合わせることにより、連鎖アビリティとしてアイテム回復が強化される。

 3.女神のバングル
 女神の再生への力が時を越えて流れ込んでくる。腕力が増加する。
 4.女神のピアス
 女神の祈りの言葉が時を越えて響き渡る。魔力が増加する。
1+2+3+4の組み合わせで、4連鎖アビリティとしてCP(経験値)の入手UP効果は発揮される
4名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/22(木) 02:05:57.86 ID:fp052UJd0
船場吉兆
5名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/22(木) 02:06:11.64 ID:OFgwElxI0
ゲハスレ全saku
6名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 02:06:31.95 ID:knpv9LTg0
3DSって売り始めてから大分経ってね?
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 02:06:55.64 ID:/86+nbge0
 
 
 
   モンハンやばい
 
   450万人もいたユーザーどこいった?
 
 
モンスターハンターポータブル 3rd
11/29〜12/05 1,950,717/1,950,717
12/06〜12/12  629,541/2,580,258
12/13〜12/19  581,543/3,161,801
12/20〜12/26  404,175/3,565,976
12/27〜01/02  283,931/3,849,907
01/03〜01/09  133,562/3,983,469

累計450万本

モンスターハンター3(トライ)G

1週 521,959
2週 208,427 730,386

 
 
  3DSのウイイレ最新作が発売週で売上ベスト50にも入れなかったのは衝撃だったわ
 
  箱○でも入れてたのにww
 
 
8名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/22(木) 02:07:13.89 ID:+Vp3Wdwf0
嬉しそうにスレ立ててるな東京都
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 02:07:18.98 ID:bnXPFaTb0
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 02:07:28.91 ID:qyS3As3N0
>>3
前作の評価酷い上にこんな事やって・・・
11名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/22(木) 02:08:00.93 ID:fhQJUBcX0
FF15も鳥山が関わってたら笑うわ
12名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 02:08:10.47 ID:H6zYh5fo0
ゴキブリ今日は寝れないだろうな…
13名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 02:08:33.94 ID:DnH96ykuO
マリカとマリ3Dとモンハン3Dは来週あたりにミリオン行くな

つか年末年始の伸び次第じゃ1月末にダブルミリオンまで見えるわ…


ヴィー太哀れwwwwww
14名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/22(木) 02:08:35.94 ID:aRAyzfM+0
前スレ>>989
ソース
15名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/22(木) 02:08:36.01 ID:jcSgiWhl0
>>9
ンだコレ、64かよゴミw
16名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 02:08:38.83 ID:qyS3As3N0
>>7
カプコンの出荷目標が120万で、100万出荷は達成したみたいだし
目標は達成できそうだな。
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 02:08:49.80 ID:ou6/slzZ0
歴代ロンチ
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/allrank/launch.html

37万1,326売った3DSのソフト初動合計344,259 装着率 0.92
44万1,485売ったDSのソフト初動合計406,166  装着率 0.92
16万6,074売ったPSPのソフト初動合計162,753 装着率 0.98
32万1,000売ったVITAのソフト初動合計167,559 装着率 0.52
18名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/22(木) 02:08:50.48 ID:ejFmoVFX0
ほら青森はやくスレ埋めないとほらほら
19名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 02:08:55.25 ID:jxBROiiw0
寒さに脳をやられた青森がくるぞー!
20名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/22(木) 02:09:28.56 ID:aRAyzfM+0
青森こいよ
21名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 02:09:36.17 ID:VJYm8za10
前スレから引きずっちゃうけどFF10の北瀬はプロデューサーね
総監督的なディレクター職は無くてイベントディレクターが鳥山
後はバトルが土田(有能だったけど13後に退社)とかそんな感じ
22名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/22(木) 02:09:41.92 ID:Mdb01GJF0
さっきの青森って何だったんだろ
23名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/22(木) 02:09:43.20 ID:K9lxlAL10
アホ森来るー!
24名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 02:09:49.69 ID:tEbqqW+I0
明日3DSとモンハン買う。
ずっと気になりつつも心配でガマンしてたけど、3DS大丈夫っぽい。
赤と黒で悩む。
25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 02:10:03.40 ID:ou6/slzZ0
いいよ!こいよ青森!
26名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 02:10:13.34 ID:UhDTzfl/0
基地外青森こいよ
27名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 02:10:15.94 ID:wobYzwRB0
モンハンの3Dは凄いぞ
ガンス担いでる状態でしゃがんでカメラを地面よりにするとどアップになるんだが
カメラ調整してガンスを画面に向けると吹くほど飛び出す
28名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 02:10:24.03 ID:dMo9SBQA0
>>14
情弱だからFakeに騙されたんだろ。
29名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/22(木) 02:10:29.36 ID:jcSgiWhl0
>>17
VITAはDLソフトあるっつってんだろ
情弱が信じかねないから捏造やめろや
装着率なんてなんのアテにもならん
30名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 02:10:35.55 ID:9qvD4MkhP
VitaはPSPGo並に魅力を感じない
31名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 02:10:39.20 ID:Qo7+Tquk0

SCE ワールドワイドスタジオ プレジデント 吉田修平氏

PS Vitaは2008年から開発を始めたのですが、
"これだけは厳守しよう"と決めたことがあります。
それは、価格は絶対に25,000円を切るものにするということです。
1月のお披露目が終わった後に、さまざまなメディアさんが
PS Vitaの予想価格を40,000円とか50,000円と書かれていて、
それを見て思いましたよ。"しめた!"ってね(笑)。
32名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/22(木) 02:10:43.05 ID:Mj9/WRWB0
これは責任者の首が飛ぶレベル
33名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 02:10:49.25 ID:aALY8iQz0
ν速じゃねえなここ
34名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 02:10:52.24 ID:/akMuqIm0
>>9
詐欺スクショをドヤ顔で張られてもねぇ
35名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 02:10:55.19 ID:+hg2iIGZ0
>>3
これガチだからマジで引いたわ

スクエニに限らず最近の携帯ゲー真似た欠陥商法はマジで死ねよ
36名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/22(木) 02:11:08.33 ID:kisO79Op0
Vita


ロンチ


大爆死w
37名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 02:11:14.93 ID:7c2cdAfL0
>>17
2人に1人は本体だけしか買ってないってことか?
さすがに何かがおかしいだろ
38名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/22(木) 02:11:17.25 ID:dabZy29K0
39名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 02:11:29.86 ID:mW6XPjvd0
      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (○)  (○)  \.  普通に面白い
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \
40名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/22(木) 02:11:30.16 ID:E6WzHBPs0
ファルシのルシがパージされた結果がこれか・・・
41名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 02:11:36.29 ID:WSMPjzyw0
>>31
本体価格は確かに安くて驚いたけどメモカがね
42名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/22(木) 02:11:40.24 ID:K9lxlAL10
>>24
モンスターも綺麗だぞ
ドボルとかアグナとか感動した
43名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 02:11:52.92 ID:p7hMcwhe0
>>33

ここがゲハだ
44名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/22(木) 02:11:56.54 ID:m3oPQ4nH0
>>9
全然わくわくしないな
45名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/22(木) 02:11:58.68 ID:aRAyzfM+0
>>24
赤の方が指紋目立たない
46名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 02:12:08.64 ID:mW6XPjvd0
>>40
初動で100万人のFF信者がパージされちゃったなw
47名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/22(木) 02:12:08.42 ID:Mdb01GJF0
>>33
前はもっと乱立してただろ
48名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/22(木) 02:12:19.32 ID:ZjYqPYRI0
>>9
いつまでPSクオリティなんだよ任天堂は
49名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/22(木) 02:12:20.42 ID:jcSgiWhl0
>>35
嫌ならDLC買わなけりゃいいだろ
別に買わなくてもクリアできる
50名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 02:12:29.11 ID:tEbqqW+I0
>>27
まじか
ランサーだからワクワクする
買うって決めてしまったら意外と立体に期待ちゃうもんだなw
ランス優遇?弱体?
51名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/22(木) 02:12:43.09 ID:DbOxMnWH0
FFブランド終わったな
クズエニ崩壊ハジマタ
52名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 02:12:48.18 ID:OfNeUnGL0
>>9
ジョーカー2やったけどスカウト怠すぎ
テリーはこれ肉になってんの?
53名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/22(木) 02:12:49.19 ID:vYX8X88D0
>>17
ソフトが一番売れるクリスマス前に出してこりゃねーわw
FFの50万も悲惨すぎるけど
54名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/12/22(木) 02:13:01.47 ID:zY33H+P40
まぁ使い回しだから50万でも利益でるんだろうけどさぁ
FFって一作に時間掛けすぎだろ今回の奴でもまだ長いと思うよ
発表して発売するころには、関心薄まってるし

ま、つまりライトニングさんを主人公にしなかったのが最大の敗因だってことだよ
55名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/22(木) 02:13:02.99 ID:jWtfEwbx0
当然鳥山は責任取るんだよな?
なんせ前作から初週売上が100万本も落ちてるもんな?
56名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/22(木) 02:13:06.37 ID:WUUfRG6Y0
なんでモンハンが売れた数より3DSの伸び幅の方が大きいんだ

3DSが売れてるのはモンハン関係なしに単なるクリスマス需要だったのか?
57名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 02:13:21.38 ID:oyb27gaHP
>>38
3DSにどんどん神ゲーが集まってくるな
もうvitaちゃん息してないどころか肉片も残ってないレベル
58名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 02:13:22.11 ID:/4ooBxKP0
>>48
グラフィックが良ければ売れるのか?w
59名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 02:13:39.42 ID:jLddHQaC0
ファルコムの株主総会ではDLの比率は5%〜10%と言ってたらしいな
それでも他社より高い数字らしい
60名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/22(木) 02:13:52.22 ID:dabZy29K0
>>52
肉あるらしいけど、まずスカウト廃止して欲しいよな
61名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 02:13:52.90 ID:8OhW4gGJ0
>>56
マリオ2つにモンハンだぞ。値段も安くなったし売れないわけがない
62名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 02:13:54.25 ID:p7hMcwhe0
13はガチ糞だったけどライトニングさんは素敵です
63名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/22(木) 02:13:59.00 ID:jcSgiWhl0
>>37
>>53
普通に考えろよ
VITAのソフトはDL販売もしている
これからのゲーム業界はDL販売が主流になるって事だえろ
64名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/22(木) 02:14:11.39 ID:p5/Q5fiY0
PSの方はいいわけが聞くレベルだけど
FFの方は上層部のクビが飛ぶな
65名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/22(木) 02:14:11.77 ID:CmdZDy700
>>37
ダウンロード販売分が入ってないんじゃね
それでも残り半分が全部ダウンロードってことはありえないけど
66名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 02:14:14.11 ID:j3kqj7nh0
>>53
だから子供にVITA買う奴とかいねえって
67名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/22(木) 02:14:16.65 ID:Mj9/WRWB0
>>46
俺もパージされた1人だぜ
68名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 02:14:35.90 ID:XBAzwf890
>>40
けっこう真面目な話、パージって高校生以上は知ってて良い単語だけどね
レッド・パージとか教科書で習うはずなんだから。

一部の人が「パージ」も造語みたいに言ってるのを見て
こいつらはガチで頭わりーなと思ったことがある
69名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/22(木) 02:14:42.41 ID:VqGHUUyY0
wii地味に売れてんな
70名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/22(木) 02:14:44.72 ID:kisO79Op0
>>38

おお
いいね

遊べないアレが可哀相
71名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 02:14:46.62 ID:bnXPFaTb0
>>56
いやマリオがあるじゃんw
72名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 02:14:51.03 ID:qyS3As3N0
>>56
イナイレじゃね??
まだそれなりにファンもいるだろうし
年末需要ってものあるだろうけど。
73名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/22(木) 02:14:52.91 ID:vYX8X88D0
>>58
その結果がこれだよ!

歴代ロンチ
ttp://homepage3.nifty.com/TAKU64/allrank/launch.html

37万1,326売った3DSのソフト初動合計344,259 装着率 0.92
44万1,485売ったDSのソフト初動合計406,166  装着率 0.92
16万6,074売ったPSPのソフト初動合計162,753 装着率 0.98
32万1,000売ったVITAのソフト初動合計167,559 装着率 0.52
74名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/22(木) 02:15:13.31 ID:ZjYqPYRI0
友人0の引きこもりのネガキャン虚しくモンハンミリオン余裕だな
75名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/22(木) 02:15:17.18 ID:Nks+lOQ20
50万とか売れすぎだろ、どんだけアホがいるんだ
76名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 02:15:23.36 ID:xgiO2FrD0
FF13って海外で売れたの?
というかFF13-2ってもう海外でも出てるの?まったくあっちのレビューとか出てこないんだけど
77名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 02:15:37.26 ID:jG9jSEyO0
ユーザーの三分の二がパージww
ホンマ空前絶後やわwww
78名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 02:15:45.30 ID:TVDvY2Ga0
3DSのDOAが品切れで買えんなかなか評判良いらしいからかね?
来年にDOA5でるっぽいから見送るか悩むな・・・
79名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/22(木) 02:15:47.68 ID:Ec2NusXA0
>>66
じゃあいつ買うんだ?
80名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 02:16:03.41 ID:oyb27gaHP
マリオとモンハンばっかり騒がれてるけどリメイクゼルダとスタフォも別ゲーに生まれ変わってるっていっていいくらいのクオリティ
81名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/22(木) 02:16:04.74 ID:m3oPQ4nH0
82名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/22(木) 02:16:06.55 ID:ZjYqPYRI0
>>58
流石に2012年にリメイクしてこれはないわ
83名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 02:16:06.52 ID:x/aWesed0
FF13-2とりあえずクリアしたけどそれなりに面白いよ
ってかやればできるんなら1作目からこれくらいの作れよと言いたい
84名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 02:16:11.23 ID:XBAzwf890
>>75
しかしその50万は満足できる出来だったから
結果的には良かったんだけどね
85名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 02:16:11.59 ID:+nN8kVvj0
>>37
SFCの頃はクリスマスはハードだけ
ソフトはお年玉で買いなさいって話が良くあったけど今は違うの?
86名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 02:16:12.26 ID:wobYzwRB0
>>56
モンハン二次出荷が20万で三次含めてで出荷100万だよ
今出てるのは先週の数字で市場に60から70万在庫時の数字
87名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 02:16:16.50 ID:2lkKjITP0
404 名前:名無しさん@涙目です。(青森県)[sage] 投稿日:2011/11/10(木) 01:12:12.42 ID:sShYBTDi0
>>388
いや来年のE3でモンハン4Vが発表予定
これ業界のあれだからあんたいいたくないけど

446 名前:名無しさん@涙目です。(青森県【01:05 震度1】)[] 投稿日:2011/11/10(木) 01:15:49.71 ID:sShYBTDi0
>>422
海外向けに改良したまったく新しいモンハン
いままでとは違う
あんまいわせんな


青森県はカプコン社員
88名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 02:16:18.24 ID:p7hMcwhe0
13ー2は前作あれだけボロクソに言われてたのにこんだけ売れれば健闘したように思うが実際そうでもないな
89名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 02:16:21.23 ID:4sxWuejx0
しかしVITAの印象はPS2を買った時よりも感動が大きく
PS3を買った時よりも多機能だなと感じる
3DSよりはるかに画質もよく感じるしソフトも個性的で好き
全然悪いハードに感じないけどな
90名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 02:16:22.86 ID:WSMPjzyw0
>>63
数発表すればいいのにね
91名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/22(木) 02:16:22.77 ID:yiKfBlM30
値段発表がピークで
あの糞カンファで全てが終わった
92名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/22(木) 02:16:27.37 ID:A4vuhYDU0
>>73
マジで終わってるよなVITA
まだ発売してない海外勢と転売屋にしか需要なさげな感じ
93名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 02:16:30.38 ID:zvlkGZJL0
いつからニュー速は妊娠だらけの巣になったんだ・・・
94名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 02:16:30.89 ID:jG9jSEyO0
>>79
VITAは値段的にオッサン向けだろ
どう考えてもガキが手を出せる値段じゃねーし
95名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/12/22(木) 02:16:30.94 ID:zY33H+P40
スクエニ、コーエーと合併しろ、ライトニングさん無双だせ
96名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 02:17:02.92 ID:qyS3As3N0
>>82
綺麗とは思わないけど不満もないな
97名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 02:17:06.54 ID:jxBROiiw0
青森心折れたか
涙目敗走wwwwww
98名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 02:17:16.88 ID:xgiO2FrD0
>>81
天才だなこれ
99名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/22(木) 02:17:23.89 ID:WqWFowfE0
福井米って誰やねん?
100名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 02:17:31.06 ID:XBAzwf890
>>80
ゼルダは感動した。
いまだに3Dゲームの頂点と言われるゲームは
凄まじい出来としか言い様がなかった。

あと今回のマリオの出来は素晴らしい
101名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/22(木) 02:17:44.29 ID:rC36grq60
FFもついに終わりか
102名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 02:17:49.95 ID:Rmju2kX/0
なんでカービーこんなに売れてんの
103名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/22(木) 02:18:12.19 ID:nQeL1YiP0
色が1色
電池変えられない
たまにタッチを強制させられる操作
フリーズ

まず改善させるべき点はなんだ?
104名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 02:18:15.53 ID:j3kqj7nh0
>>79
1月入りゃもうちょい伸びるだろ
つっても3DSと半々位だとは思うけど
105名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/22(木) 02:18:16.10 ID:eiOvJ2NWP
>>93
このスレ見てるとそう思うよな
ここだけν速にあってν速ではない
106名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 02:18:19.42 ID:Qo7+Tquk0
>>63
VITAソフトダウンロード版、みんなの評価の人数(公式サイトより)

ダーククエスト 2人
ブレイブルー 2人
LoA 0人
地獄の軍団 1人
ARコンバットデジQ 0人
マイケルジャクソン 2人
麻雀格闘倶楽部 0人
Uマブカプ3 1人
アスファルト 0人
三國無双 1人
F1 2011 0人
パワスマ4 2人
真かまいたちの夜に 1人
ドリクラ0 1人
ディスガイア3 0人
忍道 2人
モンスターレーダー 1人
リッジ 5人
塊魂 4人
みんGOL6 8人
アンチャ 7人
サワリマク〜ル 0人
みんなといっしょ(無料です。) 21人
ニコニコ動画(無料です。) 2人
107名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 02:18:27.28 ID:mkAZCHxB0
13-2は13のクソさと10-2の失敗が響いてるな
108名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/22(木) 02:18:42.34 ID:fhQJUBcX0
>>103
ソフトラインナップ
109名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 02:18:47.05 ID:XBAzwf890
>>98
実際に海外のゲーマーはDLCでの搾取にキレつつあるからな
110名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 02:18:47.28 ID:oC6Aauky0
びっくりするくらい少ないなw
111名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/22(木) 02:19:01.39 ID:yiKfBlM30
>>102
久しぶりの正当続編だからじゃね
もっとこういうカービィ作品どんどん出して欲しいわ
112名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 02:19:14.50 ID:G7rRKf350
3DSはそのうちDSみたいにライトが出るんじゃないかと買うタイミングがつかめない
LL買ったあとすぐに3DS発表されたから怖くて
113名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 02:19:17.20 ID:UhDTzfl/0
>>93
任天堂カンファ後、SONYの発表が糞すぎて手のひら返した
114名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 02:19:21.56 ID:8OhW4gGJ0
アンチャならともかく
無双やみんGOL6買う層がダウンロード版買うとは思えないわ
115名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 02:19:29.92 ID:dMo9SBQA0
>>63
んー、小売り販売で爆死してる以上、DLがそんなに好調ならソニーなら嬉々として発表してくると思うんだが。
116名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/22(木) 02:19:45.96 ID:1IugR+og0
>>93
ゴキブリさんν速にも居場所なくなっちゃうねwwww
117名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 02:19:51.05 ID:wobYzwRB0
>>93
なんでニュー速がPS系ユーザーだけのものだと思ったの?
118名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 02:19:51.90 ID:jLddHQaC0
>>113
あれはマジで酷かったな
119名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 02:20:01.46 ID:p3I2dPcx0
VITAとFFのダブル葬儀会場と聞いて
120名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 02:20:02.24 ID:lMUsQgu4O
FF7派生もFF零もFF13-2も全部初動50万前後
ということは野村FF信者は50万いるということか
121名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 02:20:03.15 ID:WSMPjzyw0
>>93
勝ち馬だから
122名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/22(木) 02:20:08.23 ID:ko57j3kK0
>>90
数出さない時点でお察しなんだよDL販売なんて
売れたら「○○万DL!!」って発表するでしょ
日本じゃそれが一番宣伝になるんだし
現にFF13は「百万本出荷!」とかスクエニ自身で速報出してたけど
13-2がコケたらダンマリなんだし
123名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 02:20:11.45 ID:XBAzwf890
>>107
10−2の「ユリパ」の悪夢と
FF13の出来が重なって、誰も手を出さなかったな。

FF13-2自体は出来が良いから
信じて買った人は満足はした人がほとんどと思う
124名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 02:20:11.89 ID:tEbqqW+I0
>>82
これが立体になってるんだろ?
PSクオリティってのからは一つ上の次元に進化してると思うんだが。
125名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 02:20:13.93 ID:ou6/slzZ0
>>93
???????
126名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 02:20:30.30 ID:IP9Yc+Z60
ソフト売れてないのはメディアプレイヤーとして買った人が多いのかね
127名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/22(木) 02:20:32.94 ID:Mdb01GJF0
>>93
ここは常に勝者の味方のはずだが
128名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 02:20:46.09 ID:qyS3As3N0
>>93
俺妊娠してねぇよ?
129名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/22(木) 02:20:48.54 ID:UXbKFI3xO
昔はジャンプにFFの新作情報が載るだけでwktkだったのに
今は普通にスルーしてるのが悲しい
130名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 02:20:53.65 ID:oC6Aauky0
星のカービィ凄すぎワロタw
まあかなり面白いから
ちびっこに売れて当然か
131名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/22(木) 02:20:54.37 ID:Vf7oNa2m0
でもFF13-2ってそんなに開発費かけてなさそうだから結構利益出てるんじゃね?
132名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/22(木) 02:20:55.01 ID:ZjYqPYRI0
>>117
ぼっちのキモオタはPS系のゲーム好きやん?
133名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 02:20:56.29 ID:N4zmIRLvO
スタートで負けるのかよw
134名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 02:21:05.25 ID:dMo9SBQA0
>>126
メディアプレイヤーならGoちゃんの方が魅力的だわ。
135名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 02:21:13.47 ID:SztB4RpF0
VITAのゲームがことごとくツマラン
明日3DSのGジェネ買おう
136名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 02:21:15.65 ID:7c2cdAfL0
>>93
弱ってるのに鞭打つのがニュー速じゃん
137名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 02:21:34.16 ID:XBAzwf890
>>122
PSNがハックされてSEGAのPSPタイトルのDL売上だけ暴露されたけど
ミクが8万くらいDLで売れててパッケと合計で50万弱売れてたのはビックリした
138名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/22(木) 02:21:45.62 ID:MlAqWs+YO
何でドラクエって任天堂に行っちゃったの?
139名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 02:21:45.65 ID:dMo9SBQA0
>>135
Gジェネも・・・
140名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/22(木) 02:22:04.20 ID:m3oPQ4nH0
>>93になんでこんなに食いついてんだよ
しね
141名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 02:22:03.56 ID:ou6/slzZ0
>>113
ハッキリと転換点だったな
142名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 02:22:09.27 ID:N4zmIRLvO
>>135
それはヤメルンダッ
143名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 02:22:12.03 ID:uQOSQnkL0
ドラクエ・FFの売り上げは、前回の出来に左右されんだよ
だから売れてない=つまらない&売れてる=おもしろいは成立しない
これが成立するなら、歴代最高売り上げのFF8が最高に面白いことになる
だからFF13−2が売れてないのはFF13が糞ゲーだったからなだけ
144名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 02:22:19.21 ID:XBAzwf890
>>131
利益が出そうってのはあるけど
それよりもFF13で失った信頼を回復してきたって方が大きいと思った
145名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 02:22:19.03 ID:xgiO2FrD0
>>109
塊魂の時なんか、怒りを通り越して笑ってたもんなw
146名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 02:22:22.89 ID:oC6Aauky0
>>93
GKだらけの巣だったから
乗り込んできたんだろバカ
死ねよ
147名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/22(木) 02:22:25.76 ID:yiKfBlM30
>>135
Gジェネだけはマジでやめとけ
その金で別のソフト買え
148名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 02:22:27.01 ID:jG9jSEyO0
>>131
雑魚含めた戦闘関連は使い回しもいいところで
難度下げたせいで要素すら少なくなってるからなw
フィールド数も少ない
ムービーの質も下げてる

売れないの見越した防衛策はきちんとしてるw
149名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 02:22:35.00 ID:p3I2dPcx0
>>135
おいGジェネはやめとけw
150名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 02:22:39.08 ID:j3kqj7nh0
>>81
これはマジで思うわ
初週からクエストのDLCとかなにかんがえてんのかと
テイルズみたいなレベルアップ課金とかならまだわからんではないけど入れられる物をわざと入れないとかもしもしとか言ってバカにしてる場合じゃねえっつの
151名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 02:22:45.76 ID:WSMPjzyw0
>>135
マジでやめとけ
PSPのワールドのがまだマシ
152名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/22(木) 02:22:51.75 ID:nQeL1YiP0
魅力的なのって今のところ有機ELしかないんだよな〜

モンハン新作、シルバー色、wi-fi版が2万切れば買うわ
153名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 02:22:56.05 ID:SztB4RpF0
>>139>>142>>147
ダメなのか・・・
じゃもういい聖魔とオロチ2やる
154名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/22(木) 02:22:58.56 ID:Il5o3c8w0
俺たちは常に勝ち続けなきゃいけないからな負け組にかまってる暇はない
155名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 02:23:05.42 ID:fnWoRZ1E0
全国のサンタが買いまくってるな
156名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 02:23:07.49 ID:rqUsV8no0
Gジェネまたダメだったらしいな
ウォーズからずっとダメだ
157名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 02:23:15.09 ID:8OhW4gGJ0
>>106
みんGOLってダウンロードしてる人多いんだな 
ライトゲーだと思ってたから意外だわ
158名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/22(木) 02:23:36.07 ID:DrVkPyl70
本当に3dsが覇権取って良いのかとは思うな
なんか馬鹿に合わして教育内容下げますみたいな
159名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/22(木) 02:23:41.90 ID:jcSgiWhl0
マジで妊娠の捏造ネガキャン酷いな
そもそもVITAは3DSに勝負仕掛けてないんだが
ゲーム界の革命のきっかけを少しでも掴むには十分すぎる滑り出しだ
160名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 02:24:08.17 ID:woulhyjR0
トイザらス覗いてみたらVITAあったわ。
品薄商法でもよかったのでは。
161名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 02:24:08.36 ID:p7hMcwhe0
>>139

なんか色々とショボいんだっけ?
つうかいまだに3DSのソフトがスパ4一本しか無ぇ。
くにお君でも買うか
162名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 02:24:11.29 ID:dMo9SBQA0
>>137
その比率で行くとやっぱパケ1:DL1なんて無理そうだなぁ。
どう考えてもVitaのソフト売れてない感じだ。
163名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/22(木) 02:24:13.10 ID:dlGsfKxZ0
        初週   2週目  3週目  4週目   5週目  6週目  7週目  8週目  累計   初動率  発売日
FF7    2,034,879  329,740  167,865  *77,548  103,093  72,666  63,634  54,542  3,277,766  62.1%  '97/01/31(金)
FF8    2,504,044  270,993  205,779  144,695  102,727  65,830  44,678  30,544  3,501,588  71.5%  '99/02/11(木)
FF9    1,954,421  328,404  123,827  *78,983  *37,783  37,783  22,984  16,620  2,707,301  72.2%  '00/07/07(金)
FF10.   1,749,737  233,429  *85,703  *47,152  *37,582  25,033  16,861  10,558  2,325,215  75.3%  '01/07/19(木)
FF10-2 .1,472,914  181,798  *80,295  *45,039  *30,171  20,277  15,679  11,041  1,960,937  75.1%  '03/03/13(木)
FF12.   1,840,397  217,438  *91,078  *45,495  *26,816  18,868  16,351  13,680  2,322,541  79.2%  '06/03/16(木)
FF13.   1,516,532  181,724  104,039  *35,441  *16,409  *7,579  *5,561  *3,767  1,871,052  81.1%  '09/12/17(木)
FF13-2 .*.524,217  (メディクリ集計)
164名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/22(木) 02:24:20.05 ID:Mmi4RasiO
ランキング外のロンチソフトとDL版含めたら装着率1近くには行ってるだろ
容量のでかいメモカから売れてるんだし
165名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 02:24:32.56 ID:XBAzwf890
店頭で見たVITAは確かにキレイだったんだけど
あれに2万5千円出せるかって言われると、それはまた別問題なんだよね

3DSは1万5千円だとお得感を感じる。

この差はけっこうでかいかなって。
166名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 02:24:34.11 ID:W5aj3M//0
Vitaと3ds、300万台差がついてる状態からのスタートで、まさかハードが一番売れる初週に
差が縮まるどころか逆に開くとは・・・。
167名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 02:24:34.48 ID:rqUsV8no0
>>157
本体欲しいだけの奴がなんか買おうと思ったら
こういうのはちょうどいいんだろうね
168名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/22(木) 02:24:37.17 ID:XATknBiN0
ゲハスレ伸びすぎ
169名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 02:24:41.07 ID:6TOLk2iM0
>>106
それが何なのかしらんがpsストアならもうちょい評価ついてんぞ
170名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 02:24:41.95 ID:/akMuqIm0
任豚多いですなあ〜w
養豚場のゲハに戻れよ・・・
171名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/22(木) 02:24:43.74 ID:fhQJUBcX0
>>160
サードにロンチ用意させておいてさすがにそれはできないよ
172名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 02:24:54.26 ID:COUBCKZGi
>>123
満足できねーぞ。ボスも使いまわしだしザコなんかどこに行こうが色違い。
自由に進められるがウソだったし。
ちょっとイベント、ボス、パーツもらうorさがす ゲート探す
たまにつまらん謎解き。これの繰り返しだぞ。
ただでさえ13の使いまわしなのによ。
中盤にもなれば飽きるわ。戦闘は刺激的ならまだしも連打で済む。エンハンサーもジャマーもいらん。
たまにヒール。
ボスはそこそこ戦略練るけど。ザコは連打で同じ敵
追わればパーツ探し。
173名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/22(木) 02:24:59.28 ID:dabZy29K0
GジェネはFが至高
174名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 02:25:23.21 ID:MaouF6KG0
>>93
ニュー速民なら普通のことかと
175名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 02:25:30.75 ID:oC6Aauky0
>>159
ゲーム界の革命ってなんだよw
PSPと同じで深夜アニメのゲームとモンハン系しか売れんだろw
176名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 02:25:39.10 ID:zKBTpU9D0
>>159
真新しい要素が全くない、グラ至上主義のハードが革命?
177名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 02:25:45.71 ID:sb+/mCMS0
>>93
心配すんな
しばらくしたらまたお前らの教祖様が工作員大量に雇ってソニー大勝利スレとか任天堂終了スレ立てて盛り上げてくれるって
とりあえず今は巣に帰っとけクズが
178名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 02:25:47.91 ID:6TOLk2iM0
>>168
みんなゲーム好きなんだよ
179名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/22(木) 02:26:22.56 ID:dlGsfKxZ0
>>170
vita死亡とFF13-2核爆死が同時に判明したからな
盆と正月がまとめてやって来たもんだ
180名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/22(木) 02:26:25.15 ID:fhQJUBcX0
VITAごときで革命が起こせるならPS3でとっくに起きてるっつーの・・・
181名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 02:26:26.60 ID:1t04h3lY0
んだよ☆3って
ゲハでやれっつってんだろクズ共
死ねやキチガイども巣から出てくるな
182名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/22(木) 02:26:35.93 ID:wNHjk4RcO







Wiiちゃんを忘れないで(´・ω・`)





183名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 02:26:39.12 ID:rqUsV8no0
>>176
実質据え置きとか売りとしてはむしろ古いくらいだよな
ゲームギアかよ
184名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/22(木) 02:26:45.04 ID:0QAhnzTfi
>>3

車で言ったら3輪で売って、あとタイヤ一個がオプションみたいなもんだよな。
FF終わったね。
185名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 02:26:46.58 ID:pb6fryQf0
一本道うんうんよりシナリオが糞つまらないのがダメだわ
186名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/22(木) 02:26:57.46 ID:ko57j3kK0
PSストアならだいたい100〜400↑ぐらいは評価ついてるな
まあこの数字もだからなんだって話だけど
187名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 02:26:57.29 ID:NN43cUOo0
冷静に考えるとPS3より高いんだな
188名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/22(木) 02:27:02.55 ID:6gnOKPPz0
お前らホントゲーム好きだよな。
いくらハード売れたとかどうでもいいだろ。
189名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/22(木) 02:27:21.87 ID:p5/Q5fiY0
つーか養豚場から来てる奴をまるまるシカトしても
FFシリーズが終わってるってだけで普通に大ニュースだから
190名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 02:27:29.24 ID:p7hMcwhe0
>>182

じゃあの
191名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 02:27:32.48 ID:YDcs31ck0
面白そうなRPG出ないんだもん
結局PS3でクロノシリーズとかやってるし
FF13-2買って何が悪いというのか
FFくらいは腐っても買い続けるわ
192名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 02:27:34.64 ID:Rb2VPPFG0
DS初期は妊娠で、PSP後期はゴキブリで、今は妊娠だよ
193名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 02:27:35.05 ID:Rmju2kX/0
売れないハードにはゲームがでない
194名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 02:27:35.50 ID:wobYzwRB0
>>159
いつも思うんだが負けてると途端に
こっちはそこで勝負してないとか言い出すやついるよなw
大抵負け犬の遠吠えで最後には全滅論持ち出すw
大体固定層に固執しすぎて新規大事に出来ない業界は廃れるのは
音楽やテレビ業界見てたらわかるだろ
195名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/22(木) 02:27:37.47 ID:+sqCw50+0
>>178
ゲハ脳はハード買ってないのに擁護したり叩いたりしてるんだぞ
196名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 02:27:44.99 ID:XBAzwf890
ゲームの革命って言うならDSの方が革命的だったと思うけど。
3DSはその進化版って感じだが。
2画面じゃなくてGBAの発展型だったら任天堂の携帯機は終わってたと思う。

今や2画面(3D+タッチパネル)は完全に独自のポジションを築いた。
これはマジですごいと思ってる。
197名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 02:28:07.14 ID:gECAXjW0O
もうゲハ脳キチガイも無駄に潰しあう任天堂もSONYも死ねよ。
第一、任天堂とSONYが争って誰が得するんだよ、両者揃ってうんこハード出しやがって。
そりゃGREEモバゲーに負けるわ。
198名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/22(木) 02:28:17.51 ID:r4SztHt50
クソニーなんて潰れちまえよ
199名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 02:28:23.94 ID:sb+/mCMS0
>>182
今ゼルダやってる
ゼルダやる前はゼノブレやってた
今年後半の稼働率ナンバーワンだわw
200名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/22(木) 02:28:36.22 ID:YjCBy7gR0
FFと言えばハードの勝ち負けを左右する国民的ゲームだったのに
ガチオタブランドのテイルズと同格になるとは
201名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 02:28:36.94 ID:Rmju2kX/0
>>195
そういうゲームなんだろ
202名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/22(木) 02:28:54.35 ID:Mdb01GJF0
>>188
先週に比べたらだいぶ落ち着いたように見えるが
203名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 02:28:54.12 ID:avjDTbNX0
>>93
常勝のν即民ってネタも有るくらい勝ち馬に乗る所だぞここ
204名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 02:29:00.58 ID:wobYzwRB0
>>182
忘れるも何もランキングWiiだらけなんだがw
205名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 02:29:10.21 ID:oC6Aauky0
てか3DSの週販に敗けてんのかよw
Vitaは次の型番で仕掛けるまで動きがないな
PSPと同じだ
206名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 02:29:13.70 ID:Vs73EoFO0
FF15は10みたいな路線でおねがいします
そしたらプレステ3も買うしヒロインが主役の14-2とかも出たら買う
ヴぃたでスピンオフするならヴぃたも買う
FF15は10みたいな感じでおねがいします
207名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 02:29:16.20 ID:W5aj3M//0
FFは数字もさることながら、同じハードで発売季節等の条件も上なのに
テイルズに負けたってのが凄まじいな。
208名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 02:29:22.56 ID:TVDvY2Ga0
>>159
ハードじゃないけどスカイウォードソードのゲーム性はアクションゲームの革命児だと思う
家庭用ゲーム機では
209名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 02:29:26.05 ID:rqUsV8no0
>>200
テイルズとか昔は馬鹿にされてたのに
今じゃそれの売り上げを誇るようになってしまった
210名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 02:29:31.25 ID:uM4BhdFAI
>>173
そうは言うがなぁ、今やると相当微妙だぞ…
絵がショボいし
211名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 02:29:31.58 ID:8OhW4gGJ0
任天堂だからこんなもんかと可もなく不可もなく評価しちゃうのが3DS
SONYのくせにこの程度かとネガティブに評価しちゃうのがVita
212名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 02:29:31.58 ID:H/UQ5VZ30
ゲハでやれよks
213名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 02:29:42.56 ID:Qo7+Tquk0
>>182
オワコンwiiで出た2ヶ月前のソフトに
期待された新ハードのロンチ全滅した感想をお聞かせ下さい
214名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/22(木) 02:29:44.80 ID:zwzIKB+Y0
FF爆死www
vita爆死www
ゴキブリ発狂www
215名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/22(木) 02:29:49.48 ID:wNHjk4RcO
>>194
最後はPSが勝っちゃうのも認めないよね(´・ω・`)
216名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 02:30:04.45 ID:6TOLk2iM0
>>195
ゲハ脳はゲームスレには何やっても沸くからどうしようもないよ
せっかく隔離板があるってのに・・・
217名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 02:30:22.76 ID:9FVlx5UP0
>>93
数ヶ月前からだな
妊豚はゲハ以外でも暴れ過ぎでうざい
218名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 02:30:24.31 ID:9vsHl5HS0
青森が暴れてる時は西日本来ない
西日本が暴れてる時は青森来ない
なんか裏で繋がっとるんか?
219名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 02:30:27.87 ID:wobYzwRB0
>>195
それも嘘だってマリカコミュでばれたぞw
ゲハでゲーム買わないのはどこぞの宗教団体だけだ
220名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 02:30:31.91 ID:wJgNIwbp0
>>192
3DSが出た当初も完全GKだったけどカンファレンスですっかり妊娠に

って奴が多数いるはず
221名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 02:30:38.25 ID:XBAzwf890
3DSで唯一にして最大に残念な事は
縦持ちの時の3Dがないことなんだよな。

縦持ちの3Dがないせいで縦持ちゲームがほぼ全滅してる。
縦持ちでも横持ちでもOKってのはDSの特徴の1つだと思ってたのにな。
222名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 02:30:38.67 ID:Vs73EoFO0
DSは子供向けすぎてカグラしかやるもんない
223名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 02:30:42.45 ID:IP9Yc+Z60
メディクリの集計だとエクシリアの初動のが高いな
ついに3大RPG入れ替わりの時か
224名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 02:30:43.20 ID:dMo9SBQA0
>>211
そりゃ無駄にハードル上げまくるソニーが悪いわw
マーケティングが下手すぎる。
225名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/22(木) 02:30:55.35 ID:/X4DyrAf0
そのテイルズも糞だったから次作は売り上げ激減だろうな
ゴキちゃん本当に糞ゲー掴むの好きね
226名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/22(木) 02:31:00.73 ID:ko57j3kK0
DLC地獄に専用メモカにTV出力排除
こんな売る方の都合ばかりの「進化」ならいらない
227名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/22(木) 02:31:03.61 ID:fmPry2pl0
発売週でよもや3DSに負けるとかwwwwwwwwwwwwww

どんだけ笑わせてくれんだこのハードは
228名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/22(木) 02:31:04.16 ID:r4SztHt50
クソニーは日本の消費者舐めてんだよ
ゲーム機以前の話
229名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/22(木) 02:31:22.92 ID:T667IyuMO
>>200
ドラクエはあらぬ方向に突き進んでいるしなあ
まあやらんからいいけど
230名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 02:31:30.56 ID:lRLOnTZh0
ゲハ論争はどうでもいいが、爆死と思ったポケパークがじわ売れしてる件
任天堂のソフトは初動ではまったく読めないな
231名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/22(木) 02:31:37.03 ID:D8kkCHBn0
★3じゃねぇよゲハに池
232名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 02:31:40.31 ID:wJgNIwbp0
テイルズってやたらと女受けいいよね
女っつってもキモヲタ女だけど
233名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 02:31:44.16 ID:g90Xvl3R0
VITAの問題は来年年明け以降だろ
ロンチで数は揃えたのにそれ以降ソフトほとんどないんだぞ
PSPみたいに5万台安定で売れ続けるか、3DSみたくソフト不足でズドンと落ちるか

ズドンと落ちたらマジで3DSみたいに1万円値下げしないと大変なことになるぞ
234名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 02:31:52.56 ID:6TOLk2iM0
>>219
ゲハ脳ってお前みたいな奴のことだよ・・・
235名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 02:32:12.16 ID:Vs73EoFO0
フォトかのができるかどうかもわからないのにヴぃたなんて買わないよ
236名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 02:32:14.12 ID:oyb27gaHP
wiiのゼルダ糞面白いよな
まあモーションプラスのおかげなんだけど
やっぱり本当の神ゲってのはハード発売して相当立たないと出てこないもんだよなぁ
マリギャラの1が出るまでにも相当かかってたし
237名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 02:32:28.55 ID:sq7Gk14a0
             3DS     VITA
ソフト(20以内)   340,562    167,559
ハード        .374,764    324,859

ソフト/ハード    90.1 %     51.6 %


こんな装着率のハード、過去に存在しないわwwwww
238名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 02:32:33.54 ID:k9LfolVh0
>>211
発表前に自分でハードルを高くあげすぎちゃうからなソニーは
カンファ前とカンファ後の空気の差がすごすぎ
239名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 02:32:42.76 ID:wobYzwRB0
>>212
勢いが一位ってことはニュー速民殆どここにいるんじゃないの?
ゲハでやれと言われてもね〜
240名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 02:32:46.65 ID:XBAzwf890
>>208
時オカが3DのZ注目ですべてを変えたんだけど
実は任天堂自身が時オカに縛られてたからね。

スカイウォードソードは任天堂を時オカの呪縛から解き放った意味でも
ゲーム史に残るゲームだと思う。

時オカと共にゼルダの転換点になるゲームだよ。
241名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 02:32:47.52 ID:5JeV9cng0
Gジェネはクソらしいけどこれは超えられないだろ
http://amazon.jp/dp/B005MNO7BI
242名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/22(木) 02:32:51.46 ID:rVlLonjp0
まさかテイルズ以下とはな
振り返ってみればゴキブリのピークは
テイルズ完全版ごときでアホみたいにスレ伸ばして
絶頂オナニーしてた頃だったっけ

あの頃のゴキブリは幸せそうだった‥
243名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 02:32:58.23 ID:W5aj3M//0
>>224
Vitaをヨイショしてたのが信者なのか工作員なのかはわからないけど、ちょっとハードル上げすぎたな。
実際には存在しないVita像が勝手に一人歩きしだして、現実の姿が見えだしてきたらその落差で勝手に自爆した。
244名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 02:33:02.56 ID:dMo9SBQA0
>>230
散々爆死扱いされたカービィも急浮上してるし、年末すげぇわ。
245名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/22(木) 02:33:03.52 ID:8F3XLh+r0
なんだかんだで10000の差はでかいよね
好景気ならともかく、世界恐慌前夜みたいな今の状況じゃ
246名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/22(木) 02:33:26.10 ID:p5/Q5fiY0
そもそもPSは30万以上売れてる時点で爆死じゃねえしな
俺はこれから爆死すると思ってるけど

現段階ではFFの方がよほど重要
こっち単独でスレ立ててほしいくらいだわ
247名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 02:33:29.52 ID:j3kqj7nh0
>>205
この時期に3DS売らないでいつうるんだ
2月からは普通にVITAのが売れるんじゃねえの
248名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 02:33:37.17 ID:WSMPjzyw0
何でもいいけどVITAは早くアーカイブス対応してくれよ
スパロボやらせてくれ
249名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 02:33:39.51 ID:jLddHQaC0
カービィの据え置きって10年ぶりくらいだろ?そりゃあ売れるわ
250名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 02:33:56.76 ID:XBAzwf890
>>245
世界恐慌前夜ってより世界大戦前夜って感じだもんな
251名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/22(木) 02:33:59.85 ID:dabZy29K0
>>244
カービィやったらわかるけど、コピー能力がスパデラみたいに使えたり面白いからなぁ
252名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 02:34:12.94 ID:oC6Aauky0
>>236
マリギャラ1ってハード発売の1年後でしょ
253名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 02:34:18.19 ID:OxYhiHtg0
チョニ捨てβどうすんの?
254名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/22(木) 02:34:19.70 ID:EER9gMx10
カービィ爆死とか煽ってたゴキちゃんが
その爆死ソフトにボコられちゃったね
255名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/22(木) 02:34:49.61 ID:4vS9B6uE0
13-2はDVD3.8G 1枚基準でマルチ解像度は576pのSD解像度

はちま寄稿でこんなコメントを見かけたけどさ
誰か、嘘だと言ってよ(;>_<;)ビェェン
256名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 02:35:00.49 ID:8OhW4gGJ0
>>244
マルチメディアで世界に対抗できるのがソニーぐらいだから仕方ない
どんどん世界に抜かされて、この体たらくだけど、
それでも日本企業のなかではましという悲しいポジションで

俺みたいに本当は好きだけど、好きだからこそ、ネガティブなこといいまくって、
アンチ認定されちゃうような会社になっちゃったんだもん

ただのアンチは氏ね
257名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 02:35:01.27 ID:D1/vfl5u0
vita発表時の盛り上がりはなんだったのか
258名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 02:35:02.77 ID:wJgNIwbp0
年末商戦まっただ中に発売して「時期が悪い」ってすごいわ
259名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 02:35:16.89 ID:XBAzwf890
マリギャラ1は凄かったけど
マリギャラ2はガチの神ゲーだったよね
260名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 02:35:27.91 ID:fnWoRZ1E0
モンハン・マリカ・マリオが同時にミリオン行きそうな感じ?
261名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 02:35:29.73 ID:S7xW2uBwO
ライトニングって人気あるん?あんなヒステリー女のどこがいいのか分からん
262名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 02:35:33.48 ID:T0mhECLY0
>>246
立っとるがな
FF13-2の初週売り上げは52万本 13から100万本以上売り上げを落とす
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324480104/
263名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 02:35:34.19 ID:sb+/mCMS0
Vitaは一番最初の発表の時が一番盛り上がったよな

んで新情報が公開されていくにつれて「えっ?」「は?」みたいにどんどん期待値が下がっていった
やっぱり任天堂の怒涛のラインナップ公開カンファレンス翌日の残念カンファレンスが決め手になったなw
264名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 02:35:54.43 ID:oC6Aauky0
カービィは4人でできるから
友達のうちでやって、買って買って!ってなるのかもな
くにおくんの大運動会と同じだ
265名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 02:36:09.77 ID:lRLOnTZh0
>>241
>グラフィックは十分に綺麗だが、コースが3つしかないのがひどい。
ゲハ云々の問題じゃなくてソフトが舐めてるw
266名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/22(木) 02:36:10.18 ID:233rYnYS0
3dsの紫って発売日決まった?
267名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/22(木) 02:36:11.77 ID:amHEsydx0
>>221
縦持ちの3DSゲームってラブプラスしか思いつかない
268名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 02:36:16.02 ID:Vs73EoFO0
>>261
ユウナが一番なんだよね
269名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/22(木) 02:36:18.77 ID:nQeL1YiP0
NGPとか言われてた時がピークだったわ
270名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/22(木) 02:36:29.21 ID:Mdb01GJF0
>>267
脳トレもあった
271名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/22(木) 02:36:38.37 ID:8mQXBQNH0
新発売と既存商品でこれはやばくね?
272名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 02:36:41.57 ID:p7hMcwhe0
>>239

ゲハカスはお帰りください
273名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/12/22(木) 02:36:41.98 ID:zY33H+P40
糞ゲハどもしゃべんなゲハ戦争したいならゲハにいけや
ここはFFスレだぞ、糞エニは反省してライトニング主人公で13-3ださないと許さん、半年以内に頼むわ
274名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/22(木) 02:36:55.70 ID:dabZy29K0
>>263
サプライズ無しのグダグダカンファは二度と忘れられないなw
275名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 02:37:05.65 ID:Qo7+Tquk0
>>239
国民的RPGの終焉だからなぁ…
276名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 02:37:06.52 ID:rqUsV8no0
>>267
グンペイがあるだろ
277名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 02:37:10.24 ID:sPBMlvy70
さっさとVitaはバグだらけとか捏造したやつ逮捕しろよ
SCEがプログラム面では完璧なものを作っていようと
ハードの部品や接続、結合、はたまた配達業者の扱い方等によって、不良品を完璧になくすことは100%不可能
たとえ99.9%の動作率を誇っていたとしても、30万台売れりゃ300台は不良品だぞ
運悪く不良品に当たっちまった人はもちろん交換や返金してもらうべきだが
不良品報告を数件、数十件見た程度でバグ捏造したやつはマジでしねよ
278名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 02:37:14.25 ID:j3kqj7nh0
>>267
そもそもなんでDSが売れたのかを思い出せ
279名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 02:37:25.31 ID:W5aj3M//0
ゲハ民の争いに巻き込まれてるだけで、なんだかんだで本当の爆死ソフトって
今年はほとんど無かったんだけどね。
ただ、二ノ国、FF13-2と、今年の「ゲハ民の強引なこじつけではなく
誰も文句のつけようがない爆死ソフト」が2本ともPS3だったのは気になる。

280名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 02:37:27.10 ID:D1/vfl5u0
俺が持ってる最新ゲーム機はPSP2000とiPhone3GSだぜ
281名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 02:37:44.85 ID:TVDvY2Ga0
ここ最近の任天堂製ソフトの完成度はすばらしい
ペパマリとFEもこの完成度で出たら優勝だな
282名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 02:37:46.29 ID:g90Xvl3R0
>>271
せめて今じゃなくて11月末、12月頭ぐらいに発売してたらよかったな>VITA
年末の任天堂なんて相手にするほうが間違ってる
283名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 02:37:56.48 ID:iHgqqWbB0
VITA買ったけどまだVITAのソフトは買ってない。
しかしPSPとPCEのソフトをDLした。
284名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/22(木) 02:38:10.60 ID:Ec2NusXA0
■発売日 Card/DL/メモカ(要:必須 −:不要 ?:不明)
01/19 4980/3900/要 WipEout 2048
01/19 DL専/未定/要 スターストライクデルタ
01/26 5980/5380(3/31迄4980)/要 テイルズ オブ イノセンス R
02/02 5985/4800/− ラグナロクオデッセイ
02/09 5980/4900/要 GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動
02/09 5229/未定/− 墨鬼 SUMIONI
02/16 6090/未定/− 極限脱出ADV 善人シボウデス
02/23 3980/3200/要 リアリティーファイター
02/23 3990/未定/? @field
02/23 6090/未定/− リトルバスターズ! Converted Edition
02/23 6090/未定/? NINJA GAIDEN Σ PLUS

買うのあるのこれ
285名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/22(木) 02:38:32.37 ID:fCTbZBbB0
SFC時代はドラクエもFFもなかなか値段が下がらなかったもんな。
今だとあっという間に2000円なる。
286名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/22(木) 02:38:38.22 ID:RhvGgnxh0
ちょっとvitaへのネガキャンは酷すぎる。アンバサ様の俺が気分を害するレベル。
FFはニュースだな。こんなに少ないとは。
287名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 02:38:41.53 ID:rSK42tvM0
★3って
288名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 02:39:06.53 ID:kT40i22m0
ゲハでやれハゲ
289名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 02:39:07.00 ID:A+UQjXcq0
で、3DS本体はいつ買うのが情強なんだ?
290名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 02:39:19.64 ID:D1/vfl5u0
スマホ最高や!高性能ゲーム機なんか要らんかったんや!
291名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 02:39:28.93 ID:k9LfolVh0
>>281
来年両方出るけど
ペパマリは買う。FEは評判次第だな
俺のレベッカは帰ってこない・・・GBAバーチャルコンソールまだー?
292名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 02:39:35.73 ID:XBAzwf890
>>281
任天堂がパブリッシャーになってるソフトで
ハズレソフトだったのを思い出すのが難しい。

爆死ソフトはいくつもあったけど
どれも完成度は高いソフトばかりだった。

今、迷ったら任天堂ソフト買うってくらい信用出来る
293名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 02:39:39.09 ID:6TOLk2iM0
vitaは相変わらず本体はいいのにそれ以外が糞なんだよなあ
ソフト麺が駄目すぐる
まあdazeはちょっとやってみたいが
294名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 02:39:43.60 ID:p7hMcwhe0
くにお君はどうなんだよ
295名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 02:39:43.85 ID:gECAXjW0O
>>279
むしろ今年は良ゲー揃いの年だった。
296名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 02:39:48.99 ID:8OhW4gGJ0
>>243
最初の発表当時はわくわくしたなあ
プレイステーションを他端末でとかいっといて、PSPでアーカイブス買った人も再度購入してくださいとか
アンドロイドとの連携でアマチュア向けに開放考えてんのかと思ったら、「結局、現時点で考え中です」とか言っちゃうし
ネットワークがどうたら、3Gがどうたらとかいうから、
新しいビジネスモデルだとか、革新的なネットワークサービスやるのかと思ったら
結局、Appleの後追いすらできてない状況
ハードルあげすぎたな
297名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 02:39:57.50 ID:7c2cdAfL0
>>282
それはそれで不具合が増してやっぱり爆死ってなるんじゃ…
298名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/22(木) 02:40:01.93 ID:RhvGgnxh0
>>289
発売日に買ったもののみが情強。
299名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 02:40:06.11 ID:iHgqqWbB0
初期ユーザーのPSNからのDL購入率は高いと思う。
300名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 02:40:09.34 ID:wobYzwRB0
>>279
二の国は宣伝費すら回収出来ないレベルだし
FF13-2なんて市場に在庫が半分残ってる異常事態だぞ
こんな酷いのは過去に一年戦争だけだ
301名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/22(木) 02:40:29.72 ID:OyrODdQn0
モバゲ |                       ┌‐┐
__ |_ /3DS \       r: VITAヽ_l__|_ 
 ^ω^)  |/-O-O-ヽ \  / (_ ノノノヾ) (^ω^)
7 ⌒い  | . : )'e'( : . |   X.  6 `r._.ュ´ 9/グリー ヽ
    | l   /フ ̄⌒ヽ n/  \ |::::) e (::::|     
 \ \ (/l、__\__ソ     (^Vヽ  ̄ 、 \   
   \ /っ / ,(_\       ー' 人 ̄ )(つ
    │/_/  /__ノ        〈__r‐\ \
___)─'   └--'       └-┘  (フ
│ | │
┤ ト-ヘ
302名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/22(木) 02:40:29.93 ID:Mdb01GJF0
>>289
とりあえずLL待ってるのは情弱
303名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/22(木) 02:40:35.35 ID:fCTbZBbB0
Vitaに夢中になってる奴はゲームに忙しいからこんなスレにはいない。
買ってvitaが糞過ぎてアンチになったやつと、妊娠でこのスレは構成されている。
304名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/22(木) 02:40:38.68 ID:GCE9KlCI0
真のFFことベアラーさんより売れてるから大丈夫やろ
305名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 02:40:45.67 ID:XBAzwf890
VITAってスマホとの差別化が難しいよね。
ボタンがたくさんあるしスティックがあるって点は差別化になるけどさ。
306名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 02:40:46.92 ID:lRLOnTZh0
>>282
客層は異なってそうだから相手を見て時期を選ぶ必要な無いと思うけど
PSは正直年末ブーストが期待できるハードではなくなってるような…
307名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 02:40:47.08 ID:dMo9SBQA0
>>286
Vitaについてはネガキャンって言うか発売からずっといろいろな不具合が見つかり続けて、
クリスマスシーズンの初週で微妙な販売台数とソフト本数だからしょうがない。
話題がネガティブ要素しかない。
308名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 02:40:58.55 ID:oC6Aauky0
>>279
FF13-2は出荷は00万本行ってるんでしょ?
ワゴンで盛大に捌けるのでスクウェア的には問題ない

問題は二ノ国
あれは50万本くらいはいくと踏んで作ってたろw
受注もさっぱりで20万も出てない
ワゴンで売れてもスズメの涙という最悪な結果になった
309名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 02:41:03.92 ID:xS80iLfX0
お前ら社員より販売台数意識してると思うぞ
310名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/22(木) 02:41:16.84 ID:Fc4K217e0
FF13はクソゲーの2なんだから自業自得
311名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 02:41:19.04 ID:k9LfolVh0
>>295
洋ゲーがゴミカスだったろ
大作や注目作の殻を被ったクソゲー何本かわされたか;;;;;;
マリオマリカーモンハンで楽しい年末過ごせてマジ感謝あり任
312名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/22(木) 02:41:31.65 ID:A4vuhYDU0
>>279
あんだけ真のドラクエとかいって持ち上げられて各種まとめサイトでステマしてたのに
あの爆死具合はやばかったな
あとデウスエクスとかいうのもやばかった
スクエニから発売、ステマでごり推ししてたのにPS3版が初週8000本だった
313名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 02:41:36.42 ID:MaouF6KG0
>>281
パルテナと逆裁判レイトンはぜひ買おうと思ってるな
314名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 02:41:53.72 ID:D1/vfl5u0
>>309
goは社員も売る気ゼロだったろうな
315名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/22(木) 02:41:57.83 ID:JxFDjeeX0
>>303
寝てるだろw
316名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/22(木) 02:42:12.29 ID:dabZy29K0
>>289
もう値下げしないだろうから初期型買って使い潰せ
ゲーム機なんて消耗品だからな

DSは壊れにくいんだけどさ
317名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/22(木) 02:42:38.20 ID:11oN8c9RO
>>277

え?あれってデマだったん?だったら買いにいこうかな。
318名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 02:42:46.54 ID:xr5J3OcK0
3DSって、初週が35万くらいじゃなかったっけ

記憶違いか?
319名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 02:43:09.59 ID:D1/vfl5u0
新型が出るまで買う気しないわ
320名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 02:43:16.16 ID:A9K38+Gq0
>>263
ソニーのカンファってニコニコ動画の人以外プレゼンしてる人がみんなやる気なさそうだったよな
無理やり連れてこられましたw的なオーラが出てた
スクエニの橋本なんて話の途中で帰ろうとしてたしw
小島もあのプレゼン下手のおっさんにいきなり「新作作ってください!」って言われて困惑顔になってた

あと同時発売タイトルをドヤァって感じで発表してたけど
その中にやりたいゲームがないだけじゃなくブラウザ三国志とかメモ帳アプリがあってずっこけたわ
321名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/22(木) 02:43:22.71 ID:ko57j3kK0
>>305
スマホの操作性でモンハン(的なアクションゲー)できるんか?って言ったら否だけど
スマホのせいで映像的なインパクトはPSPの時ほどはないよなぁ
322名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 02:43:25.56 ID:xgiO2FrD0
VITAのCMのコンセプトが分からん
やかましいBGMとやかましいギャラリーの間でタレント二人がみんゴルしてるやつ
あれ見て「欲しい〜」ってなるのかよ
323名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 02:43:42.41 ID:ou6/slzZ0
>>281
3DSで出したソフトは佳作・名作が多いね
324名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/22(木) 02:44:02.92 ID:1IugR+og0
>>303
夢中になるゲームがないだろw
325名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/22(木) 02:44:15.11 ID:GCE9KlCI0
>>318
せやで
そっから急降下や
326名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 02:44:15.90 ID:kDpVIso10
何となくだけど妊娠はど深夜になると元気になるイメージがあるがちゃんと働いてるんだろうな
ゲームは一日一時間だぞ。俺はモンハン6時間ぐらいやってたけど。
327名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 02:44:34.09 ID:8OhW4gGJ0
FFもニノ国も前作のイメージ悪すぎだし
さらに価格高いから売れるわけがない
とくにニノ国。FFより定価が高いとかワロス

クズエニざまあ
レベルファイブは次がんばれ
328名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 02:44:34.54 ID:dMo9SBQA0
>>324
イルカ見て癒される
329名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 02:44:39.78 ID:oyb27gaHP
>>289
1月15日まで買ってソフト2本買えばレア3DS当たる可能性がある
当たればもうけもんだしいらなければ転売でプラス収支
330名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/22(木) 02:44:42.21 ID:r4SztHt50
>>317
ソニーの製品なんて昔からクソだから
331名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 02:44:49.80 ID:wobYzwRB0
vitaの不具合は名無しじゃなく著名人数人以上で起こってる現実だからな
名無しだけならこうはならなかったとおもう
332名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/22(木) 02:44:50.68 ID:T667IyuMO
ペルソナ4同梱版が出ろ
黄色いVITA
333名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 02:45:06.24 ID:k9LfolVh0
>>326
モンハンやりながら見てるけ90時間突破してた
死にたい
334名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 02:45:11.11 ID:pcFR2HOq0
>>277
よく分からないけどTwitter見る限りじゃ数千人いそうだぞ
不良率1%はあるのではないかな
不良率1%ってどういう数字かわかるよな
335名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 02:45:32.24 ID:Qo7+Tquk0
>>318
37万だね。年末商戦期とはいえ、今週がほぼ同じ販売台数とか恐ろしや。
336名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 02:45:34.80 ID:FR2oy3na0
さよならソニー
337名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 02:45:36.37 ID:TVDvY2Ga0
>>291
GBAのバーチャルコンソールはアンバ何とかだけじゃないか?
俺はターナちゃんがいるから構わん
338名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/22(木) 02:45:36.52 ID:r4SztHt50
初期ロットなんて人柱気分で買うこったなw
339名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/22(木) 02:45:42.00 ID:amHEsydx0
>>302
LLは液晶もスピーカーも質が高いというのに
340 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (愛知県):2011/12/22(木) 02:45:52.99 ID:ip/TZ2QS0
Vitaてにいれた
イオンSIMもてにいれた

これがカチグミ
341名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 02:46:12.59 ID:oC6Aauky0
>>323
3DSはイマイチだろ
リメイクばっかだし
DLゲームのほうが良かったりする
そうした状況の中でマリオカートの完成度ががずば抜けてる
342名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/22(木) 02:46:32.97 ID:0Y42Fudi0
クソエニが完全に逝ったのがザマァとしか言いようが無いこれがブランド崩壊だよ
343名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/22(木) 02:46:33.64 ID:RhvGgnxh0
>>317
まぁ一定確立で初期不良はあるだろうな。
俺のは大丈夫だったが。ハズレを引いても交換してもらえるだろ。
欲しいソフトなり興味があるならさっさと買うのが正しい
344名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 02:46:36.48 ID:A+UQjXcq0
>>316
初売りとかでも値下げ無いかな?
期待できそうも無いならあまでポチる
345名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/22(木) 02:47:53.44 ID:hAtVWT490
なんにもないなんにもないまったくなんにもない
346名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 02:47:55.15 ID:awkiwpM/0
VITAは毎日のようにネタ提供してくれるけど
不満点は保証期間後の定額全交換サポート、次点で独自メモカ、次にユーザー交換不可バッテリー、最後に有機シミテル
アドパ非対応やフリーズはファームでなんとかなるかもだけど、これらは改善されなさそう
347名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 02:48:17.16 ID:A+UQjXcq0
>>329
レア3DS?
k w s k
348名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 02:48:21.07 ID:XBAzwf890
ん、なんかおかしいな
349名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 02:48:35.60 ID:CzVk4tBW0
Amazonゲームトップ10でVITA関連はメモリーだけに
350名無しさん@涙目です。(鳥羽):2011/12/22(木) 02:48:40.81 ID:y5CXiS1GQ
>>320 ニコ厨巣に帰れよ
351名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/22(木) 02:48:49.44 ID:Mdb01GJF0
>>339
それは認めるが
ソフトの流行や話題を犠牲にしてまで待つのものなのか?
352名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/22(木) 02:49:08.31 ID:kisO79Op0
FF13と14の糞ゲーコンボで

完全に死んじゃったね


合掌
353名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 02:49:28.41 ID:QuiJqF0D0
天下のFFももうこんなもんか・・・
354名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 02:49:29.52 ID:XBAzwf890
3DSは今が買い時じゃね
マリオ、マリカ、モンハンが出てきたし
来年もバイオ、KH3Dとソフトが出続ける
355名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/22(木) 02:49:41.48 ID:VYFEAWgP0
うわっニューカスつまんね氏ねよクソスレ建てんな二度と見んぞこの糞掲示板
356名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 02:50:02.83 ID:xr5J3OcK0
>>335
やっぱ、そうか

そう考えると、3DSは、今が凄い売れてるんだよな
357名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 02:50:22.16 ID:g90Xvl3R0
>>344
初売りの値下げはそらどこかはやるだろ、仙台とか
でも基本的にハードは仕入れ価格がメチャメチャ高いから値下げなんてされないよ
任天堂自身が定価下げない限り
358名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 02:50:52.11 ID:ma4xeHBg0
>>343
不具合にあった場合の交換の手間とか考えると素直に次のモデルでるまで待った方がいいだろ
今ソフトもそろってないし
359名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/22(木) 02:51:03.91 ID:amHEsydx0
>>351
それはないな
けど今DS買うならLL買ったほうがいいわ
360名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 02:51:11.90 ID:Rb2VPPFG0
>>341
引ク押ス最高
361名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 02:51:18.73 ID:W5aj3M//0
信者の持ち上げすぎによる現実との落差でVitaは勝手に自爆したし、
3DS叩いたおかげで早めの大幅値下げが起きて3DS大ブレイクに繋がったし、
はちまとそれに操られてる信者たちってもしかして任天堂工作員なんじゃね。
彼らがいなかったら今日の結果は確実に無かったと思うわ。
362名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 02:51:43.63 ID:jLddHQaC0
というか3DSって音良いよな
携帯機って低音質のイメージがあったからビビったわ
363名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 02:52:01.21 ID:YDcs31ck0
>>240
ゼルダそんなにか
今更だけどwiiが欲しい
364名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/22(木) 02:52:32.34 ID:aRAyzfM+0
ペーパーマリオはよせい
365名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 02:52:34.34 ID:UfOzF9EZ0
ニュー速がゴキばっかだった数ヶ月前までよりはマシだろ
あいつら自分らが浮いた存在だと自覚できないから困る
366名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/22(木) 02:52:58.01 ID:8F3XLh+r0
GBA買った2ヵ月後にGBASP発表した恨みとDSi買った1ヵ月後にLL発表した恨みは忘れない
3DSは新型が出るまで絶対買わない
367名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/22(木) 02:52:59.82 ID:4pKPz3X+0
3DSはポケモン本編の最新作出てからでいいと思うよ
その頃には既存ソフト安くなってタイトルも揃って新型も出てるだろうし

368名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/12/22(木) 02:53:08.90 ID:zY33H+P40
おい、スクエニ、ライトニングさん主役で13-3出せってw
初週100万ラインは間違いなく復活するから、
ちゃんとライトニングさんが主役ですって全面的にPRするのは怠るなよ
それから完成されたボディラインを鎧で隠すなんて無粋なマネはするな
シナリオは売れないラノベ作家にでも頼め
システム適当使い回しでいい

これだけで100万いくんだ安いもんだろ、な?作れって
369名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/22(木) 02:53:10.00 ID:K9lxlAL10
>>362
立体感もあるし鮮明だよね
370名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 02:53:28.87 ID:8OhW4gGJ0
メモリースティックマイクロ捨ててまで、独自メモカ商法したら
メモカが足りなくて、結局ロンチで機会損失しまくったでござる
371名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 02:53:30.01 ID:xYdJx1ll0
Vitaは、一年ぐらいしたら売れるんじゃないかな?
不具合対応もして、値下げもして、カラバリ出して、ゲームも揃ってくる頃だ

ソニーが売りにしてる3G通信だ、ソーシャルだ、っていう路線とは全然別のところで、
画面が大きくて綺麗な携帯ゲーム機として市場に受け入れられると思うよ
372名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/12/22(木) 02:53:35.33 ID:dr2h1oV8O
発売本数が減り続けたFF

そしてついに200万本を割ったFF13
その続編はFF13を大きく下回るであろう初週50万本

こうして完全にかつてのFFブランドは崩壊した
373名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 02:53:53.51 ID:XBAzwf890
>>368
さすがにFF13-3は出せないだろ。
FF13-2の出来は良かっただけに惜しまれるが。
374名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 02:54:13.55 ID:Qo7+Tquk0
>>355
ゲーム系のアフィブログまじおすすめ
こんな捏造スレでもVITAをageて
ちゃんと3DSをsageてくれるからな。
正しい情報だけを見ることが出来るから、
市況民なら更に捗るぞ。
375名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 02:55:04.54 ID:Gc1+w6cPP
Vita持ち上げてたのって終始アフィブログだけだったよな
そこ以外との温度差がひどかったしこの結果は想定内だったわ
376名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 02:55:10.37 ID:A+UQjXcq0
>>357
決心ついた、ポチってくる!
ありがとう!
377名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 02:55:17.25 ID:S7xW2uBwO
発売後すぐ中古買取拒否のハードって今まであったっけ?在庫関係ならwifi版だけ買取とかでもいいはずなのに。やっぱ初期不良の問題か?
378名無しさん@涙目です。(山陽地方):2011/12/22(木) 02:55:26.71 ID:pogezWD6O
やってもないやつが叩くのにちゃんでよく見るが
13-2面白いらしいじゃん
379名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 02:55:44.65 ID:fkMTx/mN0 BE:534017164-PLT(12000)

ご愁傷様でーすーw
380名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/22(木) 02:55:50.13 ID:dabZy29K0
>>374
これコピペ?
381名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 02:55:50.53 ID:XBAzwf890
3Dの液晶は画面動かしてもある程度は裸眼で3Dになる液晶をつけてほしいね。
あと縦持ちでも3Dになる液晶。

ここらへんの改良は次世代機で頼みますわ。
382名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 02:56:11.36 ID:kcnmWRTO0
ランナバウトが出たら欲しいんだけど、やっぱあれ名前出しただけのご祝儀なのかなあ
383名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 02:56:13.27 ID:k9LfolVh0
>>363
ゼルダ・ゼノブレイド・マリギャラ・マリギャラ2・ドンキー・カービィ・罪と罰・メトロイド
ここらへんに興味あるなら今からWii買っても問題なく元取れるな
個人的にはスパロボNEOとガンダムのFPSもよかったけど
384名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 02:56:15.72 ID:xYdJx1ll0
>>378
どうやらお前さんは、やってもないのに褒めてる感じだな
385名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 02:56:21.76 ID:NmgDCyjM0
>>37
俺ソフト買ってねー
スカイリムが面白すぎて他やる気しない
386名無しさん@涙目です。(山陽地方):2011/12/22(木) 02:57:42.70 ID:pogezWD6O
>>384全く褒めてないんだが。13は褒めるけど
387名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 02:57:52.38 ID:p7hMcwhe0
vitaはバイオアウトブレイクが出たら買う
388名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 02:58:17.20 ID:NmJ9BBt30
FFの次にブランドが死ぬのは、携帯機で声有りの本編を出して
任天堂携帯機声無しシリーズを自ら潰したスーパーロボット大戦かなあ
あとPS3で作ってる第2次OGも、委託先の決算資料を読むと当初の予定じゃ去年の9月までに
開発終える算段だったみたいなんで今更出しても利益あんま無いだろうなw
389名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/22(木) 03:00:06.82 ID:vYX8X88D0
しかしVITAのフリーズ問題についてソニーが意思表示しないのは何故だろうな
大々的にニュースとして取り上げられることを嫌っているのか?
390名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 03:00:17.43 ID:CRoFqdNl0
任天堂ハードはいつ買ってもあんま後悔しない気がする
391名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 03:00:22.12 ID:xxWoYQT20
>>385
スカイリムはPCでやってるの?
392名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 03:00:36.59 ID:wobYzwRB0
>>385
スカイリムはスチームで買って2日家ごもりして楽しんだが
TriGのせいで現在後回し中だわw
まあmod待ちってのもあるけどやはりTriのGなんで何だかんだで面白いわ
田舎だけどすれ違いもできるようになってきたしなw
HR1ばかりなのが泣けるが
393名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 03:00:39.09 ID:jLddHQaC0
>>388
スパロボKと第二次スパロボZとか半端ないクソゲーだったな
スパロボNEOは良ゲーなんだがキワモノ過ぎる
W路線でやりゃ文句ないんだが
394名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/22(木) 03:01:29.05 ID:ko57j3kK0
今思ったがもしかしたらドラクエ10もテイルズに負けるんじゃね?
テイルズが据置最強RPGになっちゃうのか?
395名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 03:01:49.79 ID:XBAzwf890
今回の世代のゲームハード戦争で実は一番大きかったのは
これは海外のゲームメーカも含めて言える事なんだけど
ユーザーの大多数が任天堂のゲームに触れた事ってのはでかいと思うんだよね。

任天堂のゲームの完成度の高さはすごくて一度触ると面白さが詰まってるゲームが多い。
任天堂のゲームに触れると、他のメーカーのゲームが急に色褪せるように思える。

今までは64やGCに引きこもっててガチ信者しかやってなかったけど
WiiとDSで勝ちハードになったことでほとんどのユーザーが任天堂ソフトに触れた。
これからのゲームメーカーは任天堂と比べられて大変と思うよ。
396名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 03:02:29.43 ID:JF4xqLEw0
ハードが売れないと売れるソフトも発売されない
やばい循環に入ったんじゃない?
397名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/22(木) 03:02:33.18 ID:VYFEAWgP0
VITAでPSPのソフトしてるけどPSPとは発色とか桁違いだわ
VITAのソフトもDLできるし ソース→http://www.kotaku.jp/2011/08/gamescom11ps_vitadl.html
3DSのDL販売はは白黒のゲームとあとはミニゲームしかナないんだっけGBASFCすらDL販売出来ない糞低性能ハードとか誰も求めてない
任天堂は何処に向かってんだよ・・・
398名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 03:02:45.44 ID:W5aj3M//0
ドラクエ10はネトゲだからもともと従来のシリーズのように本数は出ない。
ただスクエニにもたらす利益はドラクエシリーズ過去最高になると予想してる。
それがいいことなのか悪いことなのかはわからないが。
399名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 03:02:51.59 ID:Y+1bpk/B0
モンハン面白いけど目がつかれたわ
年を感じる
4時間ぶっ続けでやれば疲れるかw
400名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/22(木) 03:02:57.66 ID:XP1dUBTx0
13-2やってるけど読み込みが酷い
ヒストリアクロスとかいって時代を行き来するんだが
違う時代に行くたびに30秒くらいかかってる気がする
だから気軽に行けない
行った後も探索しようにも5秒おきにバトルだったりすることもあってうんざりしてくるし
先に進むための発見が広大なマップの中の糞見にくい所に意地悪く配置してあって
普通じゃまず見つけられない幹事
こんなのまともに探す価値ないからさっさと攻略見た方がいい
もうちょっとなんとかならなかったのかね
401名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 03:03:11.82 ID:jLddHQaC0
>>397
メトロイド2面白いです^^
402名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 03:03:11.71 ID:qemrViEr0
>>279
ゼルダの爆死忘れんなよ
誰もも文句のつけようのない核爆死だ
403名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 03:03:18.67 ID:XBAzwf890
>>394
ドラクエ10はやばいっていうか
なんでナンバリングにしたんだろうね。
「ドラゴンクエスト オンライン」の方が良いと思うんだけど。

あとテイルズはTOXが評判悪かったから
次回作は売上下がると思うよ
404名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 03:03:27.83 ID:LKPKKOEL0
>>157
長く使うソフトはDL版の方が差し替える手間がなくていいからな
405名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 03:04:23.37 ID:oC6Aauky0
>>390
携帯機は普通に新型出るからんなこたーない
据え置きは劇的なモデルチェンジがなくて
周辺機器がついたり価格が安くなったりする程度だな
406名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 03:04:27.26 ID:g90Xvl3R0
FF11の大成功は偶然だったのに、ドラクエで馬鹿な夢見てなけりゃいいけど>スクエニ
407名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 03:05:01.75 ID:XBAzwf890
確かに店頭で見たVITAは発色も良かったし
性能で考えると据置並って言われても納得するほどだったな。

でもソフトないんだわ。
408名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/22(木) 03:05:10.83 ID:fCTbZBbB0
>>394
キャラゲー路線の方が強くなると思う。
DQ10はネトゲ+グラですでに死臭
FFは今回のでトドメ
ベルソナやテイルズの方がまだファンがついてる感じがするな
409名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 03:05:35.65 ID:TVDvY2Ga0
vitaは将来性が見えないのが欠点だろうな看板タイトルはロンチで出し尽くした感あるし
それにしてもPS3も年末商戦のくせにラインナップがないんだよな
410名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/22(木) 03:05:36.23 ID:rj8z4Za00
>>397
3行目以降はいらないよ・・・
3DSガー発作じゃなくてVitaの良いとこを語りなよ
411名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 03:05:36.79 ID:wobYzwRB0
>>397
PSPより画面綺麗なのは確かに凄いんだけどスピーカーは3DSより圧倒的に劣る
これはちょっと驚いたわ、ていうか3DSのスピーカーの質が異常なだけな気もするがw
412名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 03:06:12.36 ID:qemrViEr0
DQ10で最高益とか言ってる馬鹿は何にも分かってないなw
10年前にFF11で儲けられたから今現在でもDQならそれが出来るとか思ってんのかねw
413名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 03:06:15.93 ID:NmgDCyjM0
>>391
そうだよ
PCじゃないとしんどそうだし

>>392
モンハンは全く俺には合わないから好みって凄いなと思う
414名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 03:06:15.86 ID:ZTrTtmRD0
>>1
ゲハでやれよゴミ
415名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 03:06:42.02 ID://DKoxwL0
3DS   367,691 15000円
Wii    60,916 20000円
DSi LL  5,600
DSi    3,523
合計  437,730

Vita   324,859 30000円
PS3    65,119 30000円
PSP    64,468 17000円
合計   454,446

あれ?
416名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 03:06:48.20 ID:CRoFqdNl0
>>405
初代DSのほうがLiteより完成度高いと思うんだけど
他にもバックライト除けばGBASPよりGBAの方がいいと思う
417名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/22(木) 03:06:48.61 ID:dabZy29K0
>>411
PSPはスピーカーが終わってたけど、VITAのスピーカーはどんな感じなんだ?
418名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 03:06:49.10 ID:jLddHQaC0
>>411
だよな。
オーディオ機器作ってるからVITAの方が遥かに良いと思ってたんだが意外としょぼかった
419名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 03:07:09.22 ID:W5aj3M//0
vitaは発売予定ソフトの寂しさが・・・
実際に発売したのは3〜5年先だったとはいえ、PS3発表の時の
豪華発売予定ラインナップはどこいったんだ。
420名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/22(木) 03:07:10.84 ID:7YMU8P37O
3DSが発売初週ハードに勝ち越しとかw
421名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 03:07:27.21 ID:A9K38+Gq0
13-2は10-2なんかよりずっといい出来なんだからもうちょっと売れてほしいな
13の反省点をことごとく潰してるしな
422名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 03:07:38.84 ID:iHgqqWbB0
実を言うとVITAに初めから入ってるウェルカムパークというソフトが一番面白い。
423名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/22(木) 03:07:42.11 ID:7YMU8P37O
>>417
指で隠れる
424名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 03:07:48.22 ID:XBAzwf890
FF11の大成功はFF10までのFFシリーズの評判と
坂口はじめ開発陣が必死にEQパクろうとした努力の賜物だからね。

そもそもスクエアはFF10が最後のオフラインのFFと思って
開発者達が全力で作ってたらしい。

FF10のOPでティーダが言ってる
「最後かもしれないだろ。だから、全部話しておきたいんだ」
は開発陣からユーザーへのメッセージでもあったらしい。
425名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/22(木) 03:08:17.27 ID:RhvGgnxh0
>>397
音も良いよ。
でもUMD持ってればDL版がお友達価格になるサービス、
あれもうちょっと充実してくれれば良いのになぁ。太閤5のDL版が出たから
登録しようと思ったら、このソフトはサービス外っていわれたw
426名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/22(木) 03:08:19.43 ID:um8fGj6a0
>>81
これの2005がいまいち分からん
拡張版が大して本編と変わらないってことか?
427名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/22(木) 03:08:24.85 ID:JLPi9b2C0
>>422
トロフィーあるのに驚いた
428名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 03:08:27.11 ID:lRLOnTZh0
>>415
何で売れてない3Gモデルで計算してるの?
捏造凄いですね^^
429名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/22(木) 03:08:59.01 ID:unqdslGE0
ハード関係なく冷静に面白そうなソフトが1個もない件
430名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/12/22(木) 03:09:11.21 ID:v8esDxcbO
サードが売れないソニーハードか
大きく再編しそうだな
431名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/22(木) 03:09:23.43 ID:VYFEAWgP0
つか外もって行くんだったらイヤホン必須だろ
そもそも携帯機のスピーカーを素で聞くなんてただの情弱じゃね?
普通の人はイヤホンするしスピーカーとか大して意味を成してないから問題ないな
432名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 03:09:45.76 ID:Z0BQM0J00
テイルズなんてゴミに負けてたのか

まぁどっちも一部の固定ファンが惰性で買ってるだけだろうけど
433名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 03:09:48.38 ID:W5aj3M//0
>>429
スカイリムええぞ。ただしPC版だけどな。
434名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/22(木) 03:10:26.68 ID:Ec2NusXA0
355 名前:名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 02:49:41.48 ID:VYFEAWgP0 [1/3]
うわっニューカスつまんね氏ねよクソスレ建てんな二度と見んぞこの糞掲示板

397 名前:名無しさん@涙目です。(鳥取県)[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 03:02:33.18 ID:VYFEAWgP0 [2/3]
VITAでPSPのソフトしてるけどPSPとは発色とか桁違いだわ
VITAのソフトもDLできるし ソース→http://www.kotaku.jp/2011/08/gamescom11ps_vitadl.html
3DSのDL販売はは白黒のゲームとあとはミニゲームしかナないんだっけGBASFCすらDL販売出来ない糞低性能ハードとか誰も求めてない
任天堂は何処に向かってんだよ・・・

なんだただのGKか
435名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 03:10:31.12 ID:wobYzwRB0
モンハンやってるとわかるが3DSのスピーカーの3D音響は携帯機のレベルじゃない
436名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 03:10:31.35 ID:W5aj3M//0
テイルズ>FFはほんと衝撃的だな。
437名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 03:10:37.31 ID:EorWl8/u0
ビータで面白いソフトがやりたいです
438名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 03:10:38.89 ID:3ScA6nN/0
>>3
下種過ぎだな
もう二度とFF買わないわ
元から10を最後に買ってないけど
439名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/22(木) 03:11:12.82 ID:XP1dUBTx0
後ゲートだのオーパーツだのいろいろあるんだが
どれがどうちがうdなか意味がまったくわからない
システムに問題があるとしか思えない
もっとオーソドックスにわかりやすくしろよ
後キャラ同士の展開もなんか唐突でよくわからないんだが・・・
まず普通は誰?っ手幹事が普通だと思うんだが
440名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 03:11:30.54 ID:EorWl8/u0
>>435
しょぼいの?たまごっちレベル?
441名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 03:11:56.03 ID:EorWl8/u0
3dsほしー
442名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 03:12:21.05 ID://DKoxwL0
>>428
計算も何も「合計」は単純に台数の合計だよw
443名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 03:12:22.45 ID:EorWl8/u0
テリワンやりたい
444名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/22(木) 03:12:28.03 ID:H1vq2N9r0
50万だと爆死なのか
445名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/22(木) 03:12:41.83 ID:RhvGgnxh0
>>440
3DSのスピーカーは良いよ。
446名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 03:12:48.38 ID:HQonIuxD0
>>3
こんな面倒な事までして手に入れる価値が
このゲームにはあるのか?
447名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 03:13:05.49 ID:jLddHQaC0
あの音質でテリワンの歴代ドラクエフィールド曲が流れるかと思うと胸が熱くなるな
448名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/22(木) 03:13:24.31 ID:7YMU8P37O
>>444
今まで安定して200万売れてたシリーズだぞ
449名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 03:13:51.50 ID:LR0pQPaR0
まだやってんのかゲームでパートスレ立てるなゲハで死ね
450名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 03:14:00.32 ID:HQonIuxD0
>>444
FF最盛期は700万本超のビックタイトルだったからな
まぁバブル期だが
451名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 03:14:09.46 ID:EorWl8/u0
でもどーせゾーマの部屋の21階しか行かなくなる
452名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 03:14:20.17 ID:LR0pQPaR0
>>9
また草なぎがキレそう
453名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 03:14:23.20 ID:wobYzwRB0
vitaはスピーカー部分は電力かコストかどちらの影響か知らんがかなりしょぼい
454名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/22(木) 03:14:24.09 ID:RhvGgnxh0
>>444
FFの50万はニュースだろ。
なんだかんだいって100万本は売れるんだろ?って思ってた。
455名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/22(木) 03:14:36.15 ID:7YMU8P37O
>>415
しかも今PS3定価二万五千だからね
ねつ造やめようね
456名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 03:14:44.88 ID:QuiJqF0D0
>>444
そこらのゲームなら大成功だが150万売れてたのがいきなり50万だもんな
457名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 03:14:54.27 ID:LR0pQPaR0
>>453
そんなことないだろ
かなり音いいぞ
458名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 03:14:58.72 ID:Y+PF+AHH0
スピーカーはマリカ7のメタルマリオの声?とかの表現にびっくりしたな。モンハンもイヤホン付けなくても音良いから嬉しい。
459名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 03:15:05.54 ID:W5aj3M//0
>>438
ソーシャルゲーの連中があまりにも儲かった儲かったっていう話ばかりして、
それを馬鹿がゲハに利用してヨイショするもんで、なんかゲーム業界全体でそういうものに
対する感覚が麻痺(もちろん悪化)してきてる。俺がやってるネトゲも最近おかしい。
俺はアイテム課金自体は否定しないけど、ソーシャルゲーの悪どい商売方法が
ゲーム業界全体に与えた毒はえげつないで。
460名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/22(木) 03:15:09.10 ID:rj8z4Za00
Vitaは本体、通信プラン、周辺機器、DLC・特典商法(>>3)など
ユーザーから無駄に搾り取る気満々なのが嫌
せこいことせずに直球勝負しなよ
461名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 03:15:12.11 ID:Mrw+HOKS0
>>445
うちのは高音が割れるんだけど、不良品なのか
462名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 03:15:15.98 ID:XBAzwf890
いや100万はないと思ってた
なぜなら出荷が100万と言われてたから。
463名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 03:15:28.52 ID:EorWl8/u0
>>444
最近景気の良いソフト少ないから多く感じるよな
30万でも売れたな〜って思うもんな、最近のソフトは
464名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 03:15:36.38 ID:A9K38+Gq0
3DSキモオタ向けキラーソフトはこれか
http://www.youtube.com/watch?v=GsUwnJk7CKM
465名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/22(木) 03:15:36.91 ID:fCTbZBbB0
FF6の頃は俺がガキだったのもあるが興奮して寝れないぐらいだった。
今ではこうやって叩くのに忙しくて寝れてないという。
466名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/22(木) 03:15:50.95 ID:wyl43FCM0
年末はディスガイアと決めていたのにまさかここまで酷いハードだとは…
次期ロットはよ
467名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 03:15:55.93 ID:ou6/slzZ0
>>444
ファイナルファンタジーやでファイナルファンタジー
ディスガイアとちゃうねんで
468名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 03:16:03.59 ID:qemrViEr0
>>457
こいつVita持ってないただのゲハ脳だから
469名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 03:16:25.69 ID:xxWoYQT20
>>413
そりゃそうか
コンシューマー機でスカイリムやるなんてもったいないもんな
470名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 03:16:28.85 ID:8OhW4gGJ0
文句があるなら買うな
買わないのなら文句を言うな

メーカーどころか消費者までそんなことをいうのがオタク産業
471名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 03:16:34.59 ID:a8idt/MT0
まさかVITAロンチ総爆死とは思わなんだ・・・
32万人のうち本体だけ買った人かなりいるんだな・・・
472名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 03:16:45.51 ID:ItX6sQSv0
vitaは無料のみんなといっしょが面白い
nearと合わせてしばらくはこれで十分な楽しめる
473名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 03:16:55.18 ID:XBAzwf890
>>464
ミクは真面目な話ハーフはいくよ
474名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 03:16:56.23 ID:LR0pQPaR0
>>461
なんのゲーム?
動画上げれたら上げてみてよ
475名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/22(木) 03:16:59.72 ID:ko57j3kK0
>>403
そういやテイルズ自爆したんだったなw
ならドラクエ前に新作出して勝手に落ちてくな
476名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 03:17:07.81 ID:COUBCKZGi
>>439
サンレス水郷、ヤシャス、アカデミア、ビルジ
なんちゃらタワー、ボーダム、ヲルバ
サンレスで年代移動なら、サンレスのゲート統一でいいしな。
あれは単にプレイ時間水増しだろ。くそつまんない謎解きも。
これ等を引いたら、かなりボリューム不足。
敵は同じ色違いしかでないしな。ボスも使いまわし。
最初に二回同じボス倒して、ヤシャスで色違い?最後にまた来るし。
カイアスも何度戦ったかwボスも少ないしなw
477名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 03:17:53.53 ID:wobYzwRB0
>>457
悪いが3DSの音響聴いて比べてみ?
驚くほど差があるのがハッキリするから
478名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 03:18:28.83 ID:oyb27gaHP
>>464
ミク特別好きなわけじゃないけどデフォルメされるとなんかかわいいな
479名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 03:18:31.80 ID:P1m1d7zX0
VITAのソフトって全部DL販売されてるの?
物増やしたくないんだけど
480名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/22(木) 03:18:32.30 ID:dabZy29K0
>>473
ハーフ行くかは怪しいが、ニコニコの低年齢化と女の需要とか考えるとミクは化けるかもしれないな
481名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/22(木) 03:19:03.52 ID:bgIPO/jT0
まだやってんの
482名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/22(木) 03:19:18.82 ID:7YMU8P37O
エフエフwwwwwwww
483名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/22(木) 03:19:22.26 ID:JLPi9b2C0
ffはどんな糞でもナンバリングなら初週80万累計100万くらい出ると思ってた
484名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 03:19:25.25 ID:qemrViEr0
>>477
比べられる環境にあること写真うpよろしくーw
>>219みたいなレスドヤ顔でしてんだから当然出来るよね
485名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 03:19:28.51 ID:AMxlAz6i0
よく分からないkえど50万って爆死なの?
100とか200売れてるモンハンが異常なんだと思ってたけど
FFにしては爆死ってこと?
486名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/22(木) 03:19:49.21 ID:RhvGgnxh0
>>461
高音だと音割れするのか?気づかなかった。
487名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 03:19:51.56 ID:LR0pQPaR0
嘘ついてまでVITA叩く意味がわからない
488名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 03:19:54.27 ID:Mrw+HOKS0
>>474
ゲームじゃなくてニンテンドービデオの大妖精のテーマのハープの音。
動画が置き換わちゃったから、もうきけないけど。
489名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 03:19:55.12 ID:N4zmIRLvO
だからハードの性能じゃなくてソフトだって言ったのに
なんでDSに負けたのかわかってねえ
490名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 03:19:57.82 ID:+y4qPT5d0
13-2は元があの13とは思えないくらいシステム周りは楽しめた
戦闘周りの改善とか探索要素とか

でも話が酷すぎるわ、色々投げっぱなしバッドエンドで続くってどういうことだよ
マルチエンディングっていうほどのものでもないし
ノエルとかセラとか前作みたいにキャラそのものが酷いって感じではないんだけど
491名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 03:20:05.47 ID:LR0pQPaR0
>>477
3DSより音綺麗だよ
492名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 03:20:07.38 ID:qemrViEr0
>>485
400万売れてたモンハンが50万しか売れないみたいなもん
493名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 03:20:09.35 ID:XBAzwf890
>>480
あと海外で発売が待ち望まれてるタイトルでもあるから
最終的には累計で大台を目指す可能性も十分ある。
494名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 03:20:32.09 ID:LR0pQPaR0
>>477
動画か音声あげてみ
495名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/22(木) 03:20:36.12 ID:VYFEAWgP0
>>445
おれの3DSなんかすげぇ音がぼやけるんだけど
496名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 03:20:45.13 ID:wobYzwRB0
ゲームじゃなく普通の楽曲サウンドで比べても
明らかに3DSのスピーカーのほうが上だよ
vita持ってる友達と聴き比べて双方で感想述べてそうだった
497名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 03:20:48.01 ID:W5aj3M//0
>>485
まさにそう。FFのナンバリングタイトルの系譜にしては壮絶核爆死。
これがFFの外伝だったらむしろ上出来な数字だった。
498名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/12/22(木) 03:20:50.63 ID:zY33H+P40
なーに、もう信頼とかブランドなんて地に堕ちてるんだからどうということはないだろ
13のファンディスクと思えば50万でも売れてる、物は考えようだよ
さっさと13-3の開発に取り掛かるんだ、
499名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 03:21:10.61 ID:qemrViEr0
>>496
友達wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クズが追い詰められて馬脚表したなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
500名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/22(木) 03:21:29.13 ID:lyTqvbS+O
>>415
3DSってそんなに高いの?
501名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 03:21:48.78 ID:LR0pQPaR0
>>496
持ってねーじゃん死ね
502名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 03:22:03.51 ID:G7rRKf350
vitaは実機見たけど画面とかキレイだし凄いなーとは思った
ただ欲しいなぁとはならない
503名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 03:22:23.51 ID:qemrViEr0
ID:wobYzwRB0
ID:wobYzwRB0
ID:wobYzwRB0
ID:wobYzwRB0
ID:wobYzwRB0
ID:wobYzwRB0
ID:wobYzwRB0
504名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 03:22:33.81 ID:t9KoMfD10
そんでも50万とか
まだまだブランド力はあるな
505名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 03:22:53.05 ID:rqUsV8no0
3DSのスピーカーはたしかにかなりいい
最初2万5千円で売ってただけある
506名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/22(木) 03:22:54.95 ID:VYFEAWgP0
>>496
見てくださいこれが豚です。平均的な
507名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 03:22:58.28 ID:f+ZNULOW0
FF買う馬鹿多すぎだろw
508名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/22(木) 03:23:32.47 ID:zwzIKB+Y0
vitaはなんで爆死したの?
ごみだから?
509名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 03:23:52.67 ID:wobYzwRB0
>>499
別にネガキャンでもなんでも構わんけども比べてみればいいじゃん
正直流石に音源関連はどう考えてもソニーの携帯機のほうが上だと思ってた俺でも
わかるひどの差だったぞ
510名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 03:23:57.71 ID:qemrViEr0
3DSのスピーカー持ち上げだけしてればいいのに
ゲハ脳全開でテメーのレスすっかり忘れて他ハード叩きするから
追い込まれて恥じさらすんだよ豚wwwwwwwwwwwwwwww
511名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 03:24:10.51 ID:NmgDCyjM0
>>507
そうはいっても13と14でかなり逃げたんじゃねーの
512名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 03:24:36.15 ID:lRLOnTZh0
>>508
費用対効果に見合わないからだろ
15000にすりゃ売れるよ
513名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 03:24:53.00 ID:N4zmIRLvO
3DSは立体音響?だから音質がいい
バイオマーセとか音だけで大体の敵の位置がわかるレベル
514名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 03:24:58.86 ID:LR0pQPaR0
3DSのスピーカー悪くはないよ
でもVITAのほうがもっといいよ
スピーカー云々じゃなくて根本的な性能差かもしれないけど
515名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/22(木) 03:25:01.55 ID:VYFEAWgP0
>>508
なんで3DSの初週と大して変わらないのに爆死?
3DSとVITAの売り上げはほぼ同等ってことになるけどそれでも爆死っていえるのか?
516名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 03:25:03.56 ID:qemrViEr0
>>509
嘘つきが開き直るなよクズ
ゲハでゲーム買わないのはどこぞの宗教団体だけだ(キリッ
517名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/22(木) 03:25:45.21 ID:RhvGgnxh0
両機種持ってるが聞き比べる素材が無いから、どっちの音が優れてるか分からないな。
まぁPSPとvitaで同じソフトをやってみた感想ではずっと音質は上がってる。PSPの
スピーカーが駄目すぎただけかもしれないがw
518名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 03:26:02.57 ID:YDcs31ck0
FFって初動タイプだけど評判悪くないから来週が気になるよな
地雷を警戒した100万人のうち20万くらいは返ってもいい出来だとはおもうよ
519名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 03:26:05.30 ID:LR0pQPaR0
持ってないやつが比較とか絶対無理
マジキチ
520名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 03:26:11.03 ID:3ScA6nN/0
今までは3大RPGとかネタ扱いされてたが
マジでテイルズと遜色ないレベルまで落ちてきたかw
521名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 03:26:29.26 ID:LR0pQPaR0
>>517
mp3でいいんじゃね
たしか3DSも聞けたはず
522名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 03:27:29.01 ID:Lpmjqprg0
>>515
3DSが爆死扱いされてたからそれ以下なら
やっぱり爆死って言うしかないような気がするけど…
523名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 03:27:30.29 ID:LR0pQPaR0
3DSはスピーカーの位置はいいな
あれは立体感感じやすい
524名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 03:27:31.76 ID:oyb27gaHP
525名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/22(木) 03:27:40.20 ID:rj8z4Za00
>>515
3DS
・発売が2月末(物が売れない時期)
・ロンチ少ない

Vita
・12月の年末商戦真っ只中
・ロンチ26本!
526名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 03:27:43.00 ID:ItX6sQSv0
地獄の軍団でメタル流れるけど音悪いとは思わないな
3DS持ってないから知らんけど、確実にPSPや携帯と比べるとかなり良いよ
527名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 03:27:44.97 ID:qemrViEr0
どうせゲハでクズ同士で3DSのスピーカー凄いVitaのスピーカー糞って
実物も持たない同士で言い合って既成事実化してたんだろwwwwwwwwww
お前らのいつものパターンだもんなそれwwwwwwwwwwww
528名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/22(木) 03:27:48.09 ID:dabZy29K0
>>520
数年前まではテイルズ厨が調子に乗っててうざいと思ってたけど、現実になると笑えてくるなw
529名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 03:28:04.45 ID:XBAzwf890
>>518
なんかPS3のソフト売れてないんだよね。
ガンガンEXVSも微妙だしさ。

来週そこまで売れない気がする。
530名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/22(木) 03:28:09.75 ID:1/nLrbbq0
3DSのスピーカーは、俺のノートPCより音質良いわw
531名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/22(木) 03:28:21.70 ID:ko57j3kK0
>>515
信者がどう言い訳しようと3DSの立ち上がりは失敗だからだよ
だからこそ早急なテコ入れが入ったわけで
VITAはそれ以下の時点でね・・・
532名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 03:28:24.32 ID:76j98SzB0
PS3+VITAを両方かってPSワールドが完成するからな
しかも高い

任天堂はどちらか一方でもいいし
両方買っても大して高くないから有利

ソフトのラインナップも任天堂は客が損しないように揃えてて
クソニーはわざと分割したり粗悪品を混ぜあわせたりする商法だからな

もう客に呆れられてxboxとiphoneの時代になってしまった
533名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 03:29:02.58 ID:XBAzwf890
>>524
光の4戦士2とはなんだったのか

でもそれは新しい遊びがあって面白そう
534名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 03:29:08.87 ID:+y4qPT5d0
>>524
光の4戦士があまりにもクソだったから
続編はタイトルも変えてパンツで釣ろうとしてるようにしか見えない
535名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 03:29:13.25 ID:NmgDCyjM0
>>526
比べる相手が悪すぎると思うわ
PSPやったときショボと思ったし
536名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/22(木) 03:29:24.60 ID:o6+bfQdJO
FF10-2は初週約150万
CCFF7は初週50万いってないな
本編の売上から考えたら13-2は頑張った方
537名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 03:29:44.53 ID:Qo7+Tquk0
しかもFFの次回作はモバゲーだしな
もうエニックスはスクウェア切り離して、
スクウェアはバンナムと合併すりゃいいんじゃねーの。
DLCといいソーシャルゲームといい、
やってる事が一緒だからお似合いだよ。
538名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 03:30:03.59 ID:LR0pQPaR0
3DSってどうやってmp3入れるんだ?
SD一旦外して直接書き込み?
539名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 03:30:11.13 ID:XBAzwf890
>>536
本編の売上よりも本編の評判が響いた売上だった。
540名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 03:30:33.75 ID:wobYzwRB0
本当に比較してみって
音源関連はソニーの独壇場だと思ってたけど3DSのスピーカの方が良かったよ
PSPよりは良くなってるのは認めるけど
541名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 03:30:48.45 ID:020yiSIy0
テイルズはナムコサイドが不振になると乱発されるよなぁw
バカ腐女子がいなきゃとっきに消えてるシリーズだ
542名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 03:31:01.81 ID:qemrViEr0
>>540
いいからゲハでお友達に慰めてもらえよw
543名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 03:31:02.92 ID:EorWl8/u0
てかゲハの人って株主かなにかなん?
544名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 03:31:19.66 ID:LR0pQPaR0
>>529
PS3のっていうか年末各社まとめすぎて分散してる気がするは
ダークソあたりから欲しいソフト多すぎて買えたもんじゃない
ゼルダもまだ買ってないしマリオも買えてない
545名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 03:31:26.05 ID:XBAzwf890
>>537
現在のスクエニはエニックス側が実権をもってる
文句はエニックスにどうぞ

つーか開発者至上主義のスクエアと
経営者至上主義のエニックスなんて
水と油の会社の合併自体間違ってた。
546名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/22(木) 03:31:37.06 ID:sGfFaLpC0
ゲハ民は大変だな
両方楽しめばいいものをさ
547名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 03:31:49.06 ID:LR0pQPaR0
>>532
さらっと糞箱混ぜんなよ
548名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 03:31:55.10 ID:FLQVkDBU0
>>509

宗教家は巣にお帰りください



219 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) sage 2011/12/22(木) 02:30:27.87 ID:wobYzwRB0
>>195
それも嘘だってマリカコミュでばれたぞw
ゲハでゲーム買わないのはどこぞの宗教団体だけだ
549名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/12/22(木) 03:32:31.33 ID:zY33H+P40
ファブラノヴァクリスタルスとか訳のわからんコンピレーションしたのが失敗だったんだよ
もう13、13-2、13-3の三部作で話が繋がるようにして13-3で綺麗に閉めれば名作になる間違いない
糞エニはライトニングさんというカリスマを生み出したことを無駄にするな
わかったらさっさと開発!開発!
550名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 03:32:41.81 ID:W5aj3M//0
まあマジレスすると、最終的にはFF13-2>テイルズになると思うよ。
テイルズは凄まじい初回特典商法で初週に爆売れしただけで
初動率が凄まじいことになってたから。
FFも初動型だけどテイルズほど酷くはない。
551名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 03:32:42.40 ID:LR0pQPaR0
>>540
もういいよゲハにおかえり
552名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 03:33:10.73 ID:qemrViEr0
195 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県) [] 投稿日:2011/12/22(木) 02:27:37.47 ID:+sqCw50+0
>>178
ゲハ脳はハード買ってないのに擁護したり叩いたりしてるんだぞ

219 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [sage] 投稿日:2011/12/22(木) 02:30:27.87 ID:wobYzwRB0 [6/17]
>>195
それも嘘だってマリカコミュでばれたぞw
ゲハでゲーム買わないのはどこぞの宗教団体だけだ



ID:wobYzwRB0 自信がハード買わずに叩いてたどこぞの宗教団体員だったっていうwwwwwwwwwwwww
553名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 03:33:22.55 ID:LR0pQPaR0
マリカコミュってなんだ
554名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 03:33:50.62 ID:S7xW2uBwO
結局vitaの出荷数は50万70万どっち?

50万で32万ならともかく70万で32万なら小売店の生存すら巻き込んだ貧者の薔薇レベルの大爆死だぞ
555名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 03:34:00.93 ID:LR0pQPaR0
>>549
ライトニングさんだけは超絶当たりキャラだったな
何故主役から外したのか
556名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 03:34:05.57 ID:wobYzwRB0
いやマリカコミュに人多かったからね
ゲーム買ってるじゃんって思っただけなんだが
ニュー速コミュ50人も集まらんかったしゲハやVIPが羨ましかっただけなんだが
557名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 03:34:07.36 ID:FR2oy3na0
ベータに改名しろよwww
558名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/22(木) 03:34:09.18 ID:rP6LwfmK0
05年DSと11年3DSの売上比較(メディクリ調べ)
         DS    3DS
08/2週   103,095  196,077
08/3週   *80,945  105,639
08/4週   *57,313  *60,781
09/1週   *58,579  *54,744
09/2週   *47,239  *49,076
09/3週   *72,167  *58,837
09/4週   *68,123  *70,159
10/1週   *43,362   *58,504
10/2週   *39,137  *53,540
10/3週   *44,262  *55,025
10/4週   *44,283  *73,933  ピンク発売
10/5週   *46,826  *65,041
11/1週   *48,520  145,271  ホワイト&マリオ3Dランド発売
11/2週   *48,342  103,962
11/3週   *65,341  *96,219
11/4週   132,012  120,920
12/1週   176,958  205,962  マリカ7発売
12/2週   299,328  350,321  MH3G発売  (NEW)
12/3週   408,770  367,691  PS VITA発売
12/4週   597,628
559名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 03:34:34.88 ID:XBAzwf890
>>550
テイルズは特典商法+評判の悪さで恐ろしい初動率になったからね。
TOXは最近のテイルズでは頭1つ抜けて大きい初動だったってのもある。

今回のFF13-2はFF13の時と違って評判もいいから
FF13やTOXみたいな初動にはならんと思うよ
560名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 03:34:48.62 ID:EorWl8/u0
>>546
ほんまやね
パワポケ出るなら3ds買うなあ、正直PSPは中途半端すぎて買わなかった
vitaは画面もデカくなったし綺麗だしPS3に慣れた俺でも欲しい
561名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 03:34:54.53 ID:FLQVkDBU0
>>556

いいからゲハに帰れやカス
562名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 03:35:02.01 ID:qemrViEr0
>>556
任天堂ハードに集まらない奴はゲーム買ってる人間じゃないってかwwwwwwww
いい加減見苦しいんだよお前wwwwwww
563名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 03:35:24.81 ID:LR0pQPaR0
マリカコミュとは
564名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 03:35:52.25 ID:LR0pQPaR0
ゲハにマリカコミュとかいうのがあるのか?
565名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 03:36:05.27 ID:ItX6sQSv0
>>558
値下げしてから飛ぶように売れているんだな
566名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 03:36:07.94 ID:sE2LLgDT0
マジでFF終わっててワロタ
13、14と糞続きでいい加減気付いたか
ヴェルサスのミリオンも怪しくなってきたなw
567名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 03:36:15.91 ID:cTXpXjrO0
もうDLC商法とか買う気うせるわホント
568名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/22(木) 03:36:24.58 ID:vYX8X88D0
開き直ったゴキブリが発狂するだけの展開になりそうだな
569名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/22(木) 03:36:24.87 ID:zwzIKB+Y0
vitaはPSP殺しただけだな
PS3がPS2潰した時と同じ
成長しないソニーさんwww
570名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 03:36:25.20 ID:XBAzwf890
>>555
だってヒラの警備員だし・・・

でもライトニングさんの存在感は凄かったからな。
なぜ外したのかはよくわからない。
571名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/22(木) 03:36:36.30 ID:b7bY9o0R0
>>334
お前Twitterがなにかのソースになると思ってんのか・・
572名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 03:36:57.73 ID:YDcs31ck0
ライトニングが当たりならノエルも当たりだよ
配色が独特のノムティスだけど13系で初めて良いキャラと思えた
573名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 03:36:59.02 ID:baZSnqKJ0
        初週   2週目  3週目  4週目   5週目  6週目  7週目  8週目  累計   初動率  発売日
FF7    2,034,879  329,740  167,865  *77,548  103,093  72,666  63,634  54,542  3,277,766  62.1%  '97/01/31(金)
FF8    2,504,044  270,993  205,779  144,695  102,727  65,830  44,678  30,544  3,501,588  71.5%  '99/02/11(木)
FF9    1,954,421  328,404  123,827  *78,983  *37,783  37,783  22,984  16,620  2,707,301  72.2%  '00/07/07(金)
FF10.   1,749,737  233,429  *85,703  *47,152  *37,582  25,033  16,861  10,558  2,325,215  75.3%  '01/07/19(木)
FF10-2 .1,472,914  181,798  *80,295  *45,039  *30,171  20,277  15,679  11,041  1,960,937  75.1%  '03/03/13(木)
FF12.   1,840,397  217,438  *91,078  *45,495  *26,816  18,868  16,351  13,680  2,322,541  79.2%  '06/03/16(木)
FF13.   1,516,532  181,724  104,039  *35,441  *16,409  *7,579  *5,561  *3,767  1,871,052  81.1%  '09/12/17(木)
FF13-2 .*.524,217  (メディクリ集計)
574名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 03:37:20.86 ID:wobYzwRB0
>>562
スカイリムもスチームで買ってるし
和ゲーも色々買ったけどいちコミュで板限定で人が集まったから
驚いただけなんだけどね
575名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/22(木) 03:37:34.87 ID:3qt1XuMkO
TOXも別にクソとは思わんけど薄い事は間違いない
576名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 03:37:36.42 ID:XBAzwf890
今回の3DSはゆるいSNSみたいな機能ついてるから
台数が一定数を超えると爆発的に増えそうなんだよな・・・
577名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 03:37:56.51 ID:rqUsV8no0
>>554
SCEの発言がふらふらしてるし正確な数字はもう出てこないだろ
578名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 03:37:58.81 ID:T0mhECLY0
>>556
ν速コミュ200人超えてるんだが?今でもやるんだが?いつも同じ5,6人なんだが?

寂しいのでたまには来てくださいお願いします
579名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 03:37:59.91 ID:FLQVkDBU0
13はやりたくねーけど13ー2はやってみたい。どうしよう
580名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 03:38:04.05 ID:XBAzwf890
>>572
ノエルはキャラは良かった。
ただ見た目がカリスマに欠けてたw
581名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/22(木) 03:38:23.70 ID:dabZy29K0
>>559
評判良いって騙されてるよなぁ
俺は発売日に購入してぶっ続けで20時間やったが、万人受けしないと思ったぞ

ドラクエ7の石版みたいなオーパーツってアイテムを集めなきゃならないし
戦闘は中盤以降になると連打、ときどき回復だけになるし
シナリオは本当にクソだし
マルチエンドも期待外れだし
パーティ固定だから育て方次第でレベル上げに時間食うし
キャラに魅力無いし

こんなゲームの評判が良いとか信じられない
582名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 03:38:27.19 ID:LR0pQPaR0
>>572
ノエルって誰だっけ
ガキ?
583名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 03:38:39.51 ID:cTXpXjrO0
>>573
FF13は糞って言われてるけど売れた!
っていうのも結果コレなんだよね

FF13で見限った奴多過ぎだろ
584名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 03:38:51.41 ID:wobYzwRB0
>>578
モンハンやっててそこまで増えてるとは知らんかったw
また遊びにいくよ〜
585名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 03:39:24.33 ID:Qo7+Tquk0
>>550
双方、前作の評価が大きく売上に響いたもんな。
前作は良かったテイルズの結果はクソゲーだけど売れた
FFは13がクソゲーだったので売上は伸び悩んだが、
一応、反省点は生かされてた。
なんだかんだで、じわじわ売れるはと思うよ。
ミリオンは、もう無理かもしれんがね…
586名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 03:39:28.50 ID:XBAzwf890
>>579
中古買うなりすればいいんじゃん。

FF13のまとめは公式サイトにのってるよ。
ドット絵で出来が良いのが微妙にむかつくけど
587名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 03:39:33.63 ID:FR2oy3na0
さよならプレステ
588名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 03:40:07.95 ID:W5aj3M//0
>>565
叩いて値下げに追い込んだのがソニー信者だってのがね・・・
値下げさえなければ、今頃Vita>3DSで盛り上がれてたかもしれないのに。
Vitaも「この性能で3DSと同価格なんて凄い!」って言われてもっと売れてたかもしれないのに。
589名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/22(木) 03:40:13.99 ID:f4ScHx0G0
>>3
ピキピキピキ
詐欺の仕方子供に教えるようなもんだな!

PTAで禁止しろもう
590名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 03:40:16.06 ID:PdonFSyR0
おい3DSブーストを誰か止めてやれよ
591名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/22(木) 03:40:21.00 ID:5Kaar2e+0
1.FF13はPS3独占です

2.やっぱり360とのマルチにするわw でも日本はPS3独占だよ

3.やっぱり日本でも360版出すわw 特典やイージーモードもつけたる

4.FF13-2もマルチね 360版のみ特典でカレンダーつけたる



これだけPS3ユーザーをこけにして
続編を買って貰おうって思うスクエニがどうかしてるわ

なのにFF13-2が売れなかったのは、PS3やPS3ユーザーのせいらしい
592名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 03:40:24.79 ID:qemrViEr0
>>574
そんなんで驚くならMAGの段階で驚いとけよ
某宗教団体員には見えない事象だったっけ
593名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 03:40:56.59 ID:LR0pQPaR0
>>588
叩かれたから値下げしたんじゃなくて売れないから値下げに踏み切ったんだろ
594名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 03:41:15.67 ID:PdonFSyR0
>>591
イージーモードはPS3にもアップデートでついてるぞ
595名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 03:41:55.97 ID:5+VWs4f20
この時期でもWiiよりPS3のほうが売れるんだ
596名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/22(木) 03:42:01.01 ID:31pwUjN00
touchと比べてvitaのネットでの使い心地はどうですか?
597名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 03:42:21.17 ID:LR0pQPaR0
>>591
どうせ糞箱版なんて雀の涙なんだからいっそのこと日本はダークソみたいになかったことにすればよかったのにな
5万くらい増えるんじゃねーの
598名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/22(木) 03:42:21.56 ID:rP6LwfmK0
>>591
特典のカレンダーってMSがやってんじゃねーの?
599名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 03:42:41.17 ID:W5aj3M//0
>>593
目つぶしだのなんだので売れなくなるようなことしなければ、
3DSは今だに2万5千円だったかもしれないのに・・・
600名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 03:42:47.89 ID:wobYzwRB0
>>592
MAGが今でも人がいるのはvita持ってる友人から聞いてる
話聞いてるとRPG要素みたいな成長要素のあるFPSらしいな
今でもそいつは遊んでるらしい
601名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/12/22(木) 03:42:53.14 ID:zY33H+P40
>>555
俺の希望的観測だと13-3への布石じゃないか
さすがに3作ともライトニングさん主人公だと飽きられるのを嫌ったんじゃ
一度落しといて最後に上げる気なんだよ、まったく期待を裏切らない糞エニだな
602名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 03:43:07.34 ID:qemrViEr0
>>595
たしかにそこ結構ショッキングだな
603名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 03:43:17.62 ID:Qo7+Tquk0
>>591
だってPS3は7年間でミリオン売れたのFF13だけですし…
604名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/22(木) 03:43:20.12 ID:dabZy29K0
>>595
年末はPS系も売れるからな
任天堂だけしか売れないと思ってるやつが何でこんなにいるんだろ
605名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 03:43:28.47 ID:76j98SzB0
インターネットがFFを古臭いものに変えてしまった
マリオカートで対戦したほうが楽しいしな
ゲーセンもネット対戦の時代だし
グーグルに個人情報を送ってより豊かな検索結果を返してもらう時代だし
これからはユーザーが情報をそうしんする双方向的な時代なので
一方通行の一方通行RPGは流行らない
606名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 03:43:39.61 ID:LR0pQPaR0
>>599
普通にソフトない上に高いから売れなかっただけだろ
ネットの影響そんなにあるわけないじゃん
どこのゲハ思想だよ
607名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 03:43:40.49 ID:Rb2VPPFG0
>>558
地震があったし言い訳もできるな
608名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 03:43:49.54 ID:qemrViEr0
>>600
その友人というのは実は実在しないのではないでしょうか?
609名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 03:43:51.31 ID:XBAzwf890
FF13-3は海外で売れない限り絶望的だろうな。
610名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 03:44:00.96 ID:W5aj3M//0
>>595
先週はwii>PS3になってた。
今週は腐ってもFF本編発売週ってことよ。
611名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 03:44:13.71 ID:a8idt/MT0
>>591
なんでマルチがコケにされてると思うの?
PS3独占では利益が見込めないと経営陣に判断されたからじゃないの?
612名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 03:44:39.77 ID:T0mhECLY0
スレ立てたトンキンよ
そんなぽんぽんスレ立てれるなら週末にマリカ部立ててくれ
瀕死だ
613名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 03:45:03.62 ID:YDcs31ck0
>>582
ガキ。
実際は細々と暮らしている狩猟民族の生き残りでガチムチな。
そして13では稀少な真人間。
614名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 03:45:39.73 ID:LR0pQPaR0
つーかこれ以上ゲハスレ立てるのやめろ
そのうちマジで自治厨に目つけられて禁止にされる
一週間に2スレくらいにしとけカス
615名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/22(木) 03:45:49.24 ID:zwzIKB+Y0
FFもPSのせいで死んだかwww
616名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 03:46:04.40 ID:rqUsV8no0
>>614
禁止でいいじゃん
617名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 03:46:06.95 ID:Gc1+w6cPP
VITAのDLソフトって集計結果をうやむやにするための免罪符としての役割しか無いだろ
パッケージ版に対して何のメリットもないんだから選ぶ理由が無いわ
618名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 03:46:08.33 ID:wobYzwRB0
>>608
別に存在しないでも構わないけどねw
夜中飲みにに誘う時マグで呼ばれてるとかよう言われたわw
619名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/22(木) 03:46:26.28 ID:dabZy29K0
>>614
VITA発売のカウントダウンスレを立ててたGKに言ったらどうですかね
620名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 03:46:52.45 ID:2lkKjITP0
>>614
いいよもう。さっさと禁止にしろ。今やゴキブリアフィの餌だ。
621名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 03:46:59.88 ID:XBAzwf890
FF13はキチガイ多かったな。

ホープなんてナイフかちゃかちゃ言わせてた、キレたガキだったのに
FF13-2ではなぜか良い奴ポジションに収まってるしな
622名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 03:47:44.89 ID:Z7LKXwEC0
VITAのソフトってDL版のが安いんだろ?
623名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 03:47:58.50 ID:qemrViEr0
>>618
ゲハ脳のあなたはPS3も持ってないんですか?もしかして
624名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 03:48:09.94 ID:Gc1+w6cPP
>>620
ソニーに不都合なスレはアフィには載らないよ
625名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/22(木) 03:48:12.40 ID:kiWSMDOi0
あ   ふ   ぃ



    あ   ふ   ぃ



             あ   ふ   ぃ
あ   ふ   ぃ



    あ   ふ   ぃ



             あ   ふ   ぃ
あ   ふ   ぃ



    あ   ふ   ぃ



             あ   ふ   ぃ

626名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 03:48:44.44 ID:Qo7+Tquk0
>>614
それは賛成
ゲハから逃げ出してアフィブログを最後の希望にしてる
GK君もガッカリするだろうな
627名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/12/22(木) 03:49:02.09 ID:AgHbMO760
何か今のFF見てると老いたアイドルみたいで痛々しくて見てて悲しい
628名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/22(木) 03:50:14.75 ID:kiWSMDOi0
あ   ふ   ぃ



    あ   ふ   ぃ



             あ   ふ   ぃ
あ   ふ   ぃ



    あ   ふ   ぃ



             あ   ふ   ぃ
あ   ふ   ぃ



    あ   ふ   ぃ



             あ   ふ   ぃ

629名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/22(木) 03:50:53.24 ID:kiWSMDOi0
あ   ふ   ぃ



    あ   ふ   ぃ



             あ   ふ   ぃ
630名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 03:51:49.19 ID:wobYzwRB0
>>623
現行機でPS3だけ持ってないのはまあ事実だな
PSPは持ってるよアドパで零式のプリン部屋が
モンハンの次に盛況だってのもそいつに聞いたけど
流石にそのためだけでは買えないよ
631名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 03:52:04.64 ID:2lkKjITP0
>>624
そうなんだけど、
ID:qemrViEr0
ゲハスレはこういう気持ち悪いのが湧くから、もういいかなって。
632名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/22(木) 03:52:08.16 ID:ko57j3kK0
>>622
みんゴルだと尼と比べてDL版のほうが163円ほど安いな
633名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/22(木) 03:52:09.88 ID:kiWSMDOi0
あふ ぃ





あ ふぃ





あ ふ ぃ





 あ ふ ぃ 
634名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 03:52:20.55 ID:NmgDCyjM0
>>605
本当に同意だがスカイリムは面白い
一人用でも未来はあるわと気付かされた
635名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 03:52:34.68 ID:W5aj3M//0
FFは坂口から北瀬・野村に変わった時みたいに、そろそろメインの制作陣を
チェンジしたほうがいいと思う。
かつて坂口の感性が古くなったように、今度は北瀬や野村の感性が古くなってきてる。
完全に時代についていけてない。
ある意味、年をとったら社内から追い出してクリエイターの若返りをし続けている
カプコンのやり方は非情だけど正しいのかもと思う。
636名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/22(木) 03:52:54.29 ID:vYX8X88D0
こんなでかい煽りネタをスルーするのか
アフィブログの偏りっぷりはすげーなw
637名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 03:53:10.85 ID:W5aj3M//0
スカイリムはいいねえ
638名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 03:54:02.29 ID:qemrViEr0
>>630
PS3もVitaも持ってないのに>>219みたいなレスしてたの?
頭大丈夫?ねぇ?宗教なの?池沼なの?ここまで追い込まれるとは思ってなくて軽い気持ちだっったの?
639名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/22(木) 03:54:29.27 ID:HO2tkPx50
>>68
「コクーンのファルシがルシをパージ」
FF13やってない人がこの文章である程度何が起こっているかイメージできればいいんだが全くできないだろ
これがインタビューだか公式サイトだかに載ってて多くの人が理解できなかったからネタにされる
640名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 03:55:37.03 ID:rqUsV8no0
>>635
カプコンからの独立って悲しいことになってる人が多いね
641名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 03:55:56.23 ID:YdBkHXxX0
Vitaより3DSの方が売れてて笑える
ゴキどうすんのマジで
息してる?
642名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/22(木) 03:56:06.22 ID:GCE9KlCI0
3DSみたいにたった2〜3ヶ月で2万すら売れなくなったりはしないだろ?
643名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 03:56:22.62 ID:W5aj3M//0
>>640
なんだかんだで、みんな追い出された結果だからね
644名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/12/22(木) 03:57:12.01 ID:6FrvyhtX0
さすがにそれじゃGK臭きつすぎて中立保ててないよ
645名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 03:57:29.87 ID:fOK3ylgJi
>>635
坂口の感性が古いって本気で言ってないよね?
646名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 03:57:33.84 ID:wobYzwRB0
>>638
いや持ってないけど持ってる奴いるから借りて比べただけだって
音響に関してはそいつも認めてたぞPSPよりマシになってるけど
3DSのモンハンの右から左に抜けるサウンドでそいつ凄いなって言ってたし
3Dは目が駄目だともいってたけどw
647名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 03:57:36.59 ID:QxDjtKVm0
>>415
そういう計算をするなら
MSのことも忘れるなよ
648名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/22(木) 03:58:15.30 ID:0PZpUCA70
3DSみたいに値下げするかもしれんしVitaは見送り
649名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/22(木) 03:58:19.97 ID:zwzIKB+Y0
そもそも来週売れるのvitaは
650名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/22(木) 03:58:42.67 ID:im+ehvmj0
そういえば零式の白虎ルシクンニって結局なんだったんだろう
651名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 03:59:16.99 ID:qemrViEr0
>>646
どこぞの宗教団体さんは自分らは都合よく自分じゃハード買いもせず友人が貸してくれた設定を通すけど
もう一方は持ってもいないし借りてもいない、なぜならそれは宗教だから

って本気で思ってたの?wwwwwwwww
652名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 03:59:25.28 ID:kcnmWRTO0
FFは評判悪いのに他機種で追加要素入り出したのがブランド崩壊の原因でしょ
テイルズも評判悪いのはクリアしてるから、箱は無いだろうけど
PS3やvitaで完全版をやればその次でブランド崩壊する気がする
653名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 03:59:27.85 ID:ou6/slzZ0
>>612
じゃあ土曜にね
654名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/22(木) 04:00:13.11 ID:l54H+6x50
13-2の売上マジかこれ?
これで続編作る気なのか?
655名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 04:01:32.65 ID:T0mhECLY0
>>653
おk
ありがとう
656名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 04:02:08.03 ID:1rwuRIXR0
爆死っていうけど10-2よりはよっぽどマシじゃねえの?
中身も売上も
657名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/12/22(木) 04:02:13.99 ID:zY33H+P40
逆に完結編作らなかったら全国のライトニングさんファンがブチ切れる
658名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 04:02:43.28 ID:W5aj3M//0
>>645
一周して、そろそろ逆にアリかもね。
個人的には嫌いじゃないし。
659名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 04:03:04.71 ID:7l3uQZCZ0
13-2はほとんど宣伝しないで出したからな
みんな発売してるの気づいてないんじゃないの?
660名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 04:03:42.40 ID:qemrViEr0
坂口の感性なんて古すぎたから箱行ってもDS行ってもWii行ってもどこでも死んでるんだろ
661名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/22(木) 04:04:04.11 ID:RhvGgnxh0
>>521
の方法で聞き比べてみようと適当なMP3を落とそうとしてるがこのファイルは読み込めない
とか出て上手く読み込めないぜええええ
662名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 04:04:10.51 ID:YDcs31ck0
>>656
てんつーは初週150万やでぇ
663名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/22(木) 04:04:55.82 ID:dabZy29K0
>>656
残念ながらあの10-2より何もかもが悪いという
664名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/22(木) 04:05:07.35 ID:im+ehvmj0
>>659
秋からこっち人気作ゲームがわんさか出たからなあ
単純に懐と相談して買い控えたのかも
665名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 04:05:17.03 ID:W5aj3M//0
ゼノブレ作ったとこに今後のFF作らせたらどうだ。
あそこなら従来のFFと最新の感性を融合させた次世代のFFを作れそうだぞ。
666名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/22(木) 04:05:29.32 ID:zwzIKB+Y0
10-2の半分も売れてませんwww
667名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 04:05:34.86 ID:6ke+Z703O
糞ムービーゲー量産のスクエニ()
668名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 04:05:50.05 ID:7l3uQZCZ0
箱の売り上げはどうなの?
669名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 04:05:58.57 ID:kcnmWRTO0
>>660
野村が「コレジャナイ」に進んでいく昨今
坂口に対して「コレカモシレナイ」と思うようになってきた
670名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/22(木) 04:07:10.33 ID:dabZy29K0
>>665
FFにはゼノブレイドはもったいないよ
671名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 04:07:11.87 ID:qemrViEr0
>>669
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
672名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 04:07:43.45 ID:oC6Aauky0
Vitaってどのゲームが売れてんの?
673名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 04:07:48.74 ID:Px/A8qKk0
>>635
でも野村はKHシリーズで結果を出し続けてるからな

零式は田畑がやってるし、結果を出せない奴は退場していってる
674名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/22(木) 04:08:07.71 ID:THe/iCJd0
>>669
たぶん続編出たら買うけど、結局1週しかしなかった。
675名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 04:08:37.99 ID:rqUsV8no0
>>665
お前わかってていってるだろ
676名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 04:09:06.30 ID:lcsiDuuiP
まぁ暦的にボチボチどのソフトも売れるんじゃないかね
677名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 04:09:18.63 ID:YDcs31ck0
>>665
ゼノブレってFF13みたくセリフがいちいち青臭いって聞いたけどマジ?
678名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 04:09:40.29 ID:Rb2VPPFG0
いつの間に交換日記面白い
初期に試しに登録したフレがめちゃくちゃ絵上手いんだが
679名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/22(木) 04:09:47.41 ID:qqb7639j0
>>665
絶対に許さない
絶対にだ
680名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/22(木) 04:09:48.98 ID:Z6aFId350
何のためのゲハなの…
新ハード出たばかりだから分かるけどレス共食いするのはゲハでやれ
681名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 04:10:01.83 ID:Px/A8qKk0
>>640
結果出したのはプラチナくらいだけど
プラチナは結果出せないからSEGAから切られちゃったよね

SEGAより自由にやらせてくれるとこはないらしいから
これからプラチナはAAAと同様に落ちてくだけと思う

任天堂がパトロンになれば別だけど
任天堂は任天堂で厳しいしね
682名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 04:10:09.92 ID:1rwuRIXR0
>>662>>663
マジかよ糞箱売ってくる
683名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 04:10:21.77 ID:W5aj3M//0
>>675
引き抜いちゃえばいいじゃない・・・くくくくく
684名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 04:10:24.09 ID:1XzHKEG00
おいゼルダどうしたんだよ
685名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 04:11:14.79 ID:7l3uQZCZ0
ゲーム自体がつまんなくなってきてる
もう飽きたんだよ
686名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 04:11:18.77 ID:Px/A8qKk0
>>677
Xenobladeはシナリオは王道の厨2だよ
687名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 04:11:51.55 ID:qemrViEr0
>>684
FF13と同じで評判悪かったから売上大幅に落とした
688名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 04:11:53.83 ID:kcnmWRTO0
でも最近RPGに対して「厨二臭い」か「古臭い」としか思えないようになってきた
俺がそうだけど、JRPGに何を求めているのか分からなくなってるユーザーも多いんじゃね
二極化しちゃって両方のバランスの取れたゲームを出せないメーカーにも問題があると思うけどさ
689名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 04:12:01.66 ID:pd06CZD80
これで鳥山求めないがハッキリしたな
正直、ネタにされてるノムリッシュは個人的にスクエニの良心だとすら思ってるよ
KH出し過ぎだけど最近のFFと比べれば良い作品だと思う
ヴェルサスは買うから早く出してくれ
690名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/22(木) 04:12:50.77 ID:1HbCQWJg0
完全に一般受けのソフトじゃ無くなったな
本格的にスクエニやばいんじゃないの

691名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 04:12:54.98 ID:lcsiDuuiP
日本全体が爆発的に高齢化してきちゃってるから、厨ニ系のソフトは日本では厳しくなっていくかもな
692名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 04:13:46.23 ID:sqF+SC7Z0
なんか20年前ぐらいから流行ってるタイトル変わらないよね
693名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/22(木) 04:13:58.13 ID:JLPi9b2C0
野村はいいんだけど鳥山求がいらない
694名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 04:14:26.15 ID:oC6Aauky0
>>691
テイルズ売れたじゃん
695名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 04:14:52.08 ID:Px/A8qKk0
Xenobladeは王道の厨2なんだけど
見せ方がうまい・・・というかアニメの本職のベテランがコンテ切ったから
テンポよく演出も手堅く見せてくれるから、見てるこっちも厨2病が再発してくるし
ラストまで怒涛の展開ってのも良い

すでにWii Uで新プロジェクトが進行中で
海外からの注目度も期待度もすごい事になってる
696名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 04:15:05.73 ID:W5aj3M//0
松野を追い出したのは痛かった。彼だけは先が見えていた。
697名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/22(木) 04:15:11.60 ID:im+ehvmj0
>>692
ゴエモンやボンバーマンやダビスタは終わったけどね
698名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 04:15:21.07 ID:7l3uQZCZ0
進化しすぎた結果がこれだよ
馬鹿に開発費がかかるだけで、いいことねえなゲーム業界
699名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 04:16:06.47 ID:lcsiDuuiP
>694
テイルズは腐女子層という特殊な層があって、その人たちが買い支えているようだ。
まぁ一般の厨ニと合わせて60万なのでこの時代には売れた方だとは思う。
700名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/22(木) 04:16:59.58 ID:1HbCQWJg0
スクエニにこのFFの落ち具合を
冷静に分析して解決できる奴いるのかな?
いないからこうなったんだろうけど・・・
701名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 04:17:48.23 ID:jgIysHdZ0
ゼノブレはいいものだ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12231827
702名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 04:18:00.23 ID:Px/A8qKk0
松野ははFF11で奥さんが不倫して
精神的にFF12を作れる状態じゃなかったってのが
FF12の製作が遅れに遅れた理由で、それが原因で退社したらしいが
それが本当ならスクエニにとっては致命的な損失だった
703名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/22(木) 04:18:13.78 ID:KGDy4Vvw0
ゲハでやれやボケが
704名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/22(木) 04:19:41.23 ID:GyPXWQ1O0
ソニーと任天堂は儲かってそうだけどソニーはやっぱアレなの?
705名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 04:19:48.16 ID:rqUsV8no0
>>683
ほんと嫌味だな〜
もう時代が違うだろ
706名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/22(木) 04:20:05.80 ID:yq9Z1xrZ0
なんか上で話出てたけど3DSのスピーカーは本当に質がいいと思う
707名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 04:20:53.21 ID:cpA255Li0
>>704
ゲームは取戻しつつあったらしいけどvitaは2,3年で利益あげるらしいからまた厳しいんでないの
発売前のCMの量からしてあんまり予算なかったんだろうな
708名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 04:22:13.10 ID:Sv8LhumP0
今週の3DS&Vita 本体、ソフト売上

本体
3DS 367,691
Vita 324,859

3DSソフト
モンスターハンター3(トライ)G(同梱版含む) カプコン 11/12/10 208,427 730,386
マリオカート7 任天堂 11/12/01 182,418 789,871
イナズマイレブンGO シャイン/ダーク レベルファイブ 11/12/15 135,259 135,259
スーパーマリオ 3Dランド 任天堂 11/11/03 112,533 837,143

Vitaソフト
みんなのGOLF 6 SCE 11/12/17 61,412 61,412
アンチャーテッド 地図なき冒険の始まり SCE 11/12/17 48,224 48,224
709名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 04:22:33.42 ID:SaOBuNUc0
>>706
携帯機でも音場とか言う人ばかりなのか?
俺は3DSもVitaもどっこいどっこいだと感じたなあ
vita発売されてから3DS触ってないわ。いつまでか分からないが
710名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 04:22:49.14 ID:7l3uQZCZ0
今VITAはやりたいソフトがない
711名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 04:23:26.68 ID:lcsiDuuiP
>708
これ見るとVitaの本体はかなり売れたほうなんだな
712名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 04:25:03.36 ID:f7k9Hclk0
3dsのロンチより売れないビタ
サード殺しのビタ

しかもソフト販売本数の合計が本体の販売本数の半分という意味不明な事態
713名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 04:25:32.87 ID:cgTGP6Kv0
ゲハに同じようなスレあるんだからそっちでやればいいのに
714名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 04:25:34.09 ID:kcnmWRTO0
FF9のリメイクをはよ
715名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 04:25:55.52 ID:76j98SzB0
>>710
既視感があるよな
完全に小中学生向け
30代がメインの北米市場でキネクトがバカ売れするわけだよ
716名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 04:25:59.25 ID:SHWciagV0
クリスマスがあるから2週目は40万超えてくるでしょ
717名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 04:26:41.91 ID:0OENVP9D0
>>708
やっぱりポータブルメディアプレイヤー的な需要しかなかったってことだね
欧州のPSPと同じ 
もうオワコン化してるみんゴルと洋ゲーのアンチャ、その他大勢のうんこソフトでなんとかなるわけがない
718名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/22(木) 04:27:32.29 ID:dabZy29K0
>>716
もしかしてVITAの話?
719名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 04:27:37.20 ID:pd06CZD80
ヴェルサスは名前変えた方が良いな
最低でも13外せ
それにしても「ファンが愛想を尽かす」がここまで顕著に現れるソフトなんてかつてあったかな?
720名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 04:27:47.26 ID:LR0pQPaR0
>>616
ゲーム系の板見たくない俺にとって貴重な情報源なんだよ
大きいニュースのときだけ立てろ
721名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 04:28:28.29 ID:kcnmWRTO0
Vita発売から2年ぐらいの間はVitaよりもPSPの方が売れそうな気がする
722名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 04:28:37.47 ID:cpA255Li0
>>719
っていうより最後までクリアした奴のほうが少ないんじゃないのか
結構難易度高いしストーリーも糞詰まらない
723名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 04:28:50.12 ID:lcsiDuuiP
Vitaの場合は多分PSPと同じで7年くらいは大丈夫だろう。
コストダウンと価格を下げることで恐らく一定のシェアは取るはず。
携帯機でソフト買うと3万超えるとかはヤバイw
724名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/22(木) 04:29:19.75 ID:dabZy29K0
>>722
FF13はクリアした割合が半分未満らしいな
725名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 04:30:26.67 ID:1lorobulP
今時アクションじゃないRPG喜んでやってるような奴って
頭おかしいんじゃないか?
726名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 04:30:37.65 ID:LR0pQPaR0
>>645
糞箱の2作くっそつまんなかったけど、今になってみれば有りかもしれないな
Wiiのやつは真のゴミだった
727名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 04:30:55.55 ID:kcnmWRTO0
>>719
ファイナルファンタジー:ヴェルサスで十分だな
アギトも零式になったしヴェルサスもそうなるだろう
728名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 04:31:07.57 ID:Px/A8qKk0
>>719
もうスクエニはノムリッシュと田畑しかまともにゲーム作ってないんだから
FF13の名前は外してヴェルサスシリーズを野村が立ちあげて
零式シリーズを田畑がやるってしないとダメだと思うんだけどな
729名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 04:32:54.06 ID:LR0pQPaR0
>>669
ノムリッシュ監修ゲーはなかなか良作じゃん
実はスクエニの最後の良心なんじゃないかと思う
730名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/22(木) 04:32:57.29 ID:Zl2R1fFn0
>>3
かなりガチアイテムじゃねぇかw
FFもここまで落ちたか
731名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/22(木) 04:33:40.32 ID:aGeAPRw50
カービィちゃん以下に吹いた
732名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 04:33:50.28 ID:LR0pQPaR0
>>677
ゼノブレのシナリオはFF13なんか目じゃないほど痛々しい
ゲームはFF12
733名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 04:36:24.69 ID:LR0pQPaR0
>>719
てかFF15でいいよもう
そこまでこだわるブランドタイトルでもなくなってきてるし
キングダムハーツレベルの内容が作れれば本編にして問題ないだろ
734名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 04:38:10.75 ID:qyOh25sB0
ソフトを見る限り、本体の売上が間違ってるとしか・・・
735名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 04:39:00.22 ID:lRLOnTZh0
クリスタルベアラーの世界は結構好きかも
あれが爆死したのはホント残念としかいいようがない
736名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 04:39:02.24 ID:5PM5J9Eb0
>>3
これガチかよ。

FFもういいかな。
737名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 04:40:00.73 ID:YDcs31ck0
時たま見られる静かな野村上げには参道せざるを得ない
100万本は無理だけど40、50万本のゲームをオリジナルでも作れる才能
それがのむらてつや
738名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/22(木) 04:40:08.21 ID:mtV8XmrW0
>>573
オワコン感がパネェな。まじメシウマだわ

鳥山が関わってる限り、絶対新品でかわねえわ
許さない。持ってると良いことがあるなんて騙し続けた鳥山しね
739名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 04:40:12.61 ID:1XzHKEG00
クリスタルベアラークソゲーじゃねぇか
740名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/22(木) 04:44:10.43 ID:WyaSWT3H0
GKはフルボッコされて全く反論できてないな。
なんとかFFに話を逸らそうと必死w
741名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 04:45:23.38 ID:pd06CZD80
>>737
結構良いゲーム出してるのにな
ノムリッシュコピペとか、スクエニ諸悪の根元みたいな扱いされてて悲しくなる
742名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 04:46:06.63 ID:LR0pQPaR0
>>737
俺はカービィ桜井と同列に評価しているぞ
743名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 04:46:28.65 ID:GHe+a9tZ0
やっぱ駄作の関連作品なんて売れないよないくらFFでも
信者が"戦闘は面白かった"とか擁護しても結果はこれだよ
744名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/22(木) 04:46:49.88 ID:WyaSWT3H0
>>723
数年経ったら、スマホのスペックがとんでもないことになるぞ。
高性能がウリのVITAがどう対抗すんだよ?
745名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 04:47:04.70 ID:LR0pQPaR0
野村はデザインの仕事で評価不当に下げてる
ゲームデザイナーとしては一流
746名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 04:48:12.54 ID:0OENVP9D0
ノムティスはディレクターとしては優秀なんじゃないか
キャラデザが気持ち悪いけど
747名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 04:48:54.62 ID:lcsiDuuiP
>744
さすがにゲーム性能でスマホがVITA超えるっていうのは数年では無理だよ。
それこそ価格が10万とかならできるかもしれんが。
748名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 04:49:01.10 ID:mr3DKzlK0
スマホでゲームは無理だわ
そもそもスマホを横にして使うのに抵抗がある
749名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 04:50:26.48 ID:ZupwkyAO0
鳥山を処刑しろ
750名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 04:51:07.02 ID:T0mhECLY0
>>737
キャラデザやらなければすごく有能だと思う
751名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 04:51:23.94 ID:oC6Aauky0
>>742
桜井と違って
野村さんは無敗だろ
752名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 04:52:17.93 ID:LR0pQPaR0
>>746
そのキャラデザも気持ち悪くしてるの注文するやつとCGチームだと思うんだよね
ディシディアの絵コミック風でめちゃくちゃかっこよかった
753名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 04:52:24.16 ID:cpA255Li0
野村のキャラデザは中高生を刺激するからキャラデザは別に良いだろ
行き過ぎた厨二設定がダメなんだよ
なんかヒネりすぎてややこしくしてるようなゲームはダメ
FF13とかFF13とか
754名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 04:53:01.17 ID:76j98SzB0
>>748
ゲーム以外の事が出きるからな
結局皆暇つぶしにゲームやってただけだし(ゲーセン系のゲーマーを除いて)
ゲームの優劣はあんまり重要じゃないと思う
なんか新しそうでおもしろそうな感じならなんでもいいしね
vitaは始まった時点で終わってるわ
755名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 04:53:09.24 ID:LR0pQPaR0
>>753
FF13の中2設定野村関係ないけど
756名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 04:53:17.08 ID:pd06CZD80
>>753
だからそれは野村じゃなくて鳥山なの
757名無しさん@涙目です。(香川県):2011/12/22(木) 04:53:44.38 ID:Ed8GgcVd0
        ____
        /     \  おいスクエニ!FFはマルチなのに
     /   ⌒  ⌒ \  何でドラクエは任天堂独占なんだ?
   /   ( ●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/         ||||    \  〉| |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |             |
| | /   /   ヽ三三三三丿    | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_
758名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 04:54:05.86 ID:LR0pQPaR0
FF10あたりも野村設定だと思われてそうでかわいそう
759名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 04:54:48.72 ID:oC6Aauky0
野村さんはキングダムハーツの設定がわけわからんことになっとるだろ
760名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/22(木) 04:55:17.19 ID:WyaSWT3H0
>>747
スマホはもうすぐ解像度1280×720のが出てくるんだぜ。VITAは960×540。
VITAチップの性能も、秋ぐらいに出たスマホと同等くらいだよ。
最新のスマホにはすでに負けてる。
761名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 04:55:22.78 ID:V6axNlDL0
>>38
ジョーカーみたいにトゥーンじゃないのか
762名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 04:55:32.66 ID:pd06CZD80
>>744
スマホに危機感は持つべきだが、同列に語るべきでは無いと思うよ
763名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/22(木) 04:56:28.68 ID:SOKjj1yu0
野村は誰かにオーダーされたらいいデザイン生むけど1人好き放題やったら暴走して最悪になる
764名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 04:56:35.12 ID:T0mhECLY0
>>752
FF5だか6だかのモンスターデザインとドットやってたんだよなソースは2ちゃんだけど
正直バカにされるような人では無いと思うわ
765名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 04:56:45.71 ID:vEojVEBRI
ダメだな。
766名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 04:57:09.30 ID:76j98SzB0
>>762
雑誌の売上をゲームが奪ったし
娯楽って意味でかぶってるぞ
iphoneのカメラで遊ぶツールもゲームみたいなもんだし
767名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 04:57:36.74 ID:6GOiA9ua0
1秒で抜ける工口画像大放出するスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1324486568/
ここで三次あうあうロリ画像が貼られてるから至急うめてくれ

スレストこないんだよ(´;ω;`)
768名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 04:57:55.79 ID:QxDjtKVm0
>>760
スペックだけでしょ
しかもゲームで占有できない数字
○○では動きません
○○では動作が遅いです
アップデートに期待で☆四つ
こんなレビューばかりじゃん
769名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/22(木) 04:58:30.35 ID:xWCna8zN0
売上ばっかでゲームの評価してるやつ0だな今のところ
みんごる6楽しいのに・・・・
770名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 04:58:50.74 ID:LR0pQPaR0
>>764
野村がドット打ちやったのはFF6だな
天才
771名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/22(木) 04:58:54.19 ID:7ImaLdCFO
PS3しか持ってないしゲーム専用携帯機なんかいらんから
PS3だけに注力しろやとしか思わない
772名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 04:58:59.75 ID:lcsiDuuiP
>760
君はスマホを過大評価しすぎてるよ。
じゃあなんで圧倒的に性能が低い3DSが売れているんだという話になる。
773名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/22(木) 04:59:26.50 ID:WyaSWT3H0
スマホでゲームなんかしないって奴は、考え方が古い。
ニュースは新聞でしか見ないって年寄りと一緒。
774名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 04:59:43.04 ID:S7xW2uBwO
最近毎日どの時間帯でもGREEケルベロスのCMやっててウザイ。美しすぎるタカヒロとかどうでもいい

3DSもvitaも両方頑張ってもらってあーいうつまらん課金ゲーをぶっつぶして欲しいであります
775名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 05:00:28.45 ID:LR0pQPaR0
>>774
一方バンナムはVITAで課金商法を採用した
776名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 05:00:55.12 ID:+qq1/3oi0
今更みんゴルとかやりたくねーよ
777名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 05:01:23.89 ID:E+dm+YED0
モンハン出さなくて良かったな
ソフト売れなさすぎ
778名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 05:01:34.88 ID:pd06CZD80
>>766
そうじゃなくて、スペックをスマホと比べてどうこう言ってもしょうがないってこと
スマホと携帯ゲーム機で出来ること違うんだから
779名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 05:02:23.60 ID:V6axNlDL0
DSのメタルマックスが全然おわんねえ
780名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/22(木) 05:03:15.62 ID:JLPi9b2C0
すばらしきこのせかい2出さないかな
781名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/22(木) 05:03:20.39 ID:WyaSWT3H0
>>769
わざわざ4万も出してみんゴルやる意味がわからん。
PS3版の中古を1000円台で買えるのに。
782名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/22(木) 05:03:36.59 ID:WAz7Krj9O
VITAより高性能なスマフォがでてもVITAやPSPに出るのと同じゲームができるわけじゃないし
783名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 05:03:38.66 ID:uedGNrCJ0
ゲーム専用機に対するスマホって
コンシュマーゲームに対するPCゲみたいなもんだろ。
どこまで行ってもメインにゃならんよ。
スペックあったって出るのは「美しすぎる課金ゲ(笑)」だけ。
そらそうよ「スマホだったらコンシュマー並みの綺麗なゲーム
を作っても開発費かからずに200円で元取れます!」なんて事は
ないんだからw
784名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 05:03:43.53 ID:Qo7+Tquk0
野村のキャラクターデザインが嫌いじゃないんだ。
FF13も中身さえ、確りしていれば好評価されてた。
それがガッカリゲーの烙印押され、
なおも下手に売れたから、
「腐釣り乙」「キャラゲー」と叩きやすいネタだけ独り歩きした感じ。
どちらにせよ、ゲームはキャラクターデザイナー、
3DCGデザイナーの作品発表会じゃないんだから、
まず、まともに遊べるものから作れ。
「ハイポリで街を沢山作るとマンドクセー(開発費高くなる)から無理」とか
本末転倒だろ…
785名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/22(木) 05:04:28.03 ID:spPnfbsDP
スマホってiPhoneくらいしか…
786名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 05:06:16.04 ID:OO5/Pc2C0
マリオにはマンネリで飽きると言いながら、みんゴルは喜んで買うアホ信者
787名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/22(木) 05:06:31.68 ID:VOBWUKd/0
>>17
装着率0.52 って何やねん
ヤバいなんてもんじゃないだろ・・・
788名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 05:06:53.65 ID:76j98SzB0
>>783
映画にたいする雑誌
雑誌にたいするゲーム
ゲームにたいするスマホだな
まったく別の新しい体験を提供する娯楽ツール
789名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/22(木) 05:07:13.98 ID:Y2xlhdzP0
モンハン1つで撃墜される新世代機の女の人って…
790名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/22(木) 05:07:16.07 ID:P/ZM7XPD0
Vitaはしばらくイラネ
三年後ぐらいでいいや
791名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 05:07:37.67 ID:nAFKBCuw0
というか、FF13-2の評価が高いのは当たり前だよね
つまらないとか、不満のある奴はどんどん脱落してファンしか残ってないんだから。
良さを知らないから買わないんじゃなくて
やったことあるけどもういいやって人が増えて、今回の150万→50万になってるんだよ

自分もFFはちょっと気持ち悪いんで、もう買わん
792名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 05:07:43.83 ID:LR0pQPaR0
>>786
マリオは飽きないけどマリカとみんごるはすげー飽きる
なんで毎回買うんだ
793名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/22(木) 05:08:18.41 ID:Zl2R1fFn0
スマホと相性のいいゲームってギャルゲーくらいじゃねぇの
あとはシレン系とかか
794名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/22(木) 05:08:54.77 ID:WyaSWT3H0
>>783
PCの場合は、ゲーム用の高いPC買うぐらいならコンシューマーのが安上がりだった。
スマホはどれも同じようなスペックだから、そういう制約がないんだよ。
795名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 05:08:58.94 ID:0OENVP9D0
>>787
メディクリが金曜日に50以内ランキング発表するからそれまでまたないと
796名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 05:09:25.42 ID:LR0pQPaR0
iPhoneでハマったゲームはコイン落としと韓国っぽいRPGだけだな
アクションには本当に不向き
797名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 05:09:45.28 ID:lcsiDuuiP
FF13はワゴンも含めれば100万行くかとw
Wiiのモンハン商法で勝負やw
798名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 05:09:47.23 ID:Qo7+Tquk0
>>774
FFもテイルズもモバゲー
サガはGREE
広大なフィールドやハイポリのキャラクターモデルも作ることなく、
少ない開発費でボロ儲けできる

まさにサードの楽園だろw
799名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 05:10:12.08 ID:YyW2bmlZ0
Vitaってもうちょい様子見した方がいいのかね?
流石に3DSみたいに1万円も値下げはしないだろうけど
>>787
それまだ数字出てないソフト含まれてないからな
ロンチアホみたい出てるから多分、全部合計すれば同じくらいの装着率にはなるよ
>>799
先行き不透明だし今買うのはゲヲタくらいだろ
俺は二年くらいで出るだろう新型に変えたいから初日に買ったけど
802名無しさん@涙目です。(愛知県【緊急地震:福島県沖M4.9最大震度3】):2011/12/22(木) 05:11:32.90 ID:oC6Aauky0
>>779
40時間越えたけど終わらんな
無線ポストに全然手紙がこないんだけど
スマホをゲーム機がわりにするのは無理だよ
起動しないゲームドンだけあるrと思ってるの
>>17
装着率0.92で計算すると182,129台か…
うーん、まさかねぇw
805名無しさん@涙目です。(東日本【緊急地震:福島県沖M4.9最大震度3】):2011/12/22(木) 05:12:08.49 ID:AODr7vZw0
ディシディアといい零式といい13-2といい
FFシリーズはもう初週ハーフミリオン程度のブランド力しかないって事か

しかし3DSもモンハンも売れまくってるな
モンハン100万出荷でワゴンとか言ってた奴なんだったんだよw
これ下手すりゃ年末まででミリオン達成、お年玉で150万目標コースだろ
完全にモンハン層食われたわw
VITAに勝ち目がねえwしかも来月評価の良いバイオとか死ぬだろVITAw
806名無しさん@涙目です。(熊本県【緊急地震:福島県沖M4.9最大震度3】):2011/12/22(木) 05:12:16.32 ID:uCqrbAYZ0
3DS公式修理で無料だった
クソニーじゃできんわな
>>799
割れ厨じゃないならソニーハードの初期型なんて買っても意味ない
808名無しさん@涙目です。(愛知県【緊急地震:福島県沖M4.9最大震度3】):2011/12/22(木) 05:12:41.87 ID:gf9LzEY60
>>792
一貫性がないと説得力がないぞ乙
ああメディクリの数字と違うのか
>>9
綺麗なのにこしたことはないけど
携帯機ならグラフィックはこのくらいで十分だと思うわ
先行きがある程度わかるのは来年春ぐらいだと思う
ここでソフトがイマイチ揃って来なかったらPSPと同じくかなり厳しいことになる
お前ら地震来てもゲームの話題続けるんだなw
売女ちゃん買ったやつはダウン版こうとるんやろ
814名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:福島県沖M4.9最大震度3】):2011/12/22(木) 05:13:25.63 ID:PblYJwHn0
うわあ
FFって課金オンゲーのモンハン3にも勝てなくなったのか
あれ値崩れする前に80万本ぐらい捌いたぞw
815名無しさん@涙目です。(家【緊急地震:福島県沖M4.9最大震度3】):2011/12/22(木) 05:13:31.07 ID:76j98SzB0
>>798
ショボくても売れるって事は
それだけおもしろい娯楽って事だろ
テレビのセットがショボくても視聴率100%だった頃と同じだよ
逆にpsワールドはどんなにかねかけたアトラクションを置いても意味がない
魅力にかける遊園地みたいなもん
xboxはキネクトを追加してディズニーランドのように進化したが
816名無しさん@涙目です。(神奈川県【緊急地震:福島県沖M4.9最大震度3】):2011/12/22(木) 05:14:38.69 ID:mCFhWV7/0
>>17
俺も買わなかったけどダウンロード予定。だって安いもん。
>>38
これをDQ10ということにしよう(提案)
>>813
DL版の売上がすげーらしいな
819名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 05:15:38.84 ID:J3Hr8HUz0
>>804
まだ他のソフトの売り上げ出てないぞ
今週は20位のワンピが28000本。それ以下が全部売り上げ出てない
3DSの装着率なんて全部入ってる
10000〜25000ぐらいのソフトが多数あると考えられる

3DSロンチは8本
VITAロンチは20本ぐらいある
820名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 05:16:31.71 ID:lcsiDuuiP
2014年の12月がかなりカギになりそうだね。
821名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 05:16:46.87 ID:4oopRHXU0
Vitaは試遊機なら触った事がある。
無双しかやってないが無双に関しては干渉とかは気にならなかったが・・・
無双奥義のあれと奇襲された時のジャイロセンサー使ったタッチは酷いな。
家の中でもハード抱えて索敵とかしたくないのに店内の試遊機でやるなんて無理w
822名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 05:16:54.51 ID:LR0pQPaR0
そろそろダウンロード版も自称でいいから売り上げ公表してほしい
モンハンP3とかダウンロード版含めたらプラス100万本くらい行ってんじゃないのか
823名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 05:19:23.30 ID:v3RPFjSP0
今更だが○-2はナンバリングに入るのか?
824名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/22(木) 05:19:51.33 ID:AODr7vZw0
DQMも発表か
これもミリオンだろうな
ドラクエシリーズが任天堂側についてる一方で
プレステの隆盛を支えてきたFFは失墜
ソフトが明暗を分けたな
こりゃVITAは箱の二の舞だわw洋ゲーオタ向けマシンw
825名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 05:20:05.20 ID:mCFhWV7/0
>>822
PSPに関してはさすがにパッケージが主流でしょ。
みんなUMDありきで考えてるんだから。
PSVはハナからダウンロード移行ハードだし、アーリーアダプタはその辺りを念頭に置いて買ってるからある程度は計算できるけど。
826名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/22(木) 05:21:04.53 ID:N8nHyJop0
>>37
俺、本体とかアクセサリーとか色々買ったけどソフトはゼロだよ
今は置物になってる。
827名無しさん@涙目です。(東京都【05:10 東京都震度1】):2011/12/22(木) 05:21:05.71 ID:PblYJwHn0
>10000〜25000ぐらいのソフトが多数あると考えられる

ほとんど集計不能でしょ・・・
ロンチ26本だったっけ
828名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 05:21:10.85 ID:LR0pQPaR0
>>825
モンハンはダウンロード版だと家族全員同じアカウントにして一本のソフトを五体のPSPに入れて遊べるんだぜ
829名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 05:22:27.01 ID:x+CUEDeK0
FFは完全にブランド崩壊したな
830名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 05:22:58.23 ID:nAFKBCuw0
DSも3DSも先代機種との後方互換があった
3DS本体だけ買ってDSゲーやってる人も最初はたくさんいた

つまりDLソフトではないけど、同じように初動のソフト売上げっていうのは氷山の一角なわけだ
それなのに、vitaだけ装着率に半減に近いくらいの低さってのは
やっぱりちょっと異常に見えるけどね
831名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 05:23:05.70 ID:x+CUEDeK0
VITAのソフト販売数もしかして合わせても32万行かないんじゃね・・・?
832名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 05:24:21.20 ID:v69o81bB0
Vitaはほとんど注目もされてないようなソフトがいっぱいだけど、
そういうソフトって定番のソフト+αで一緒に選ばれるものであって、
ハードと一緒に単体で選ばれる類のものじゃないと思うんだけど・・・
>>823
どっちでもいい
10-2が200万近く売ってるからナンバリング並に売れないとまずい
834名無しさん@涙目です。(東京都【05:10 東京都震度1】):2011/12/22(木) 05:25:16.65 ID:PblYJwHn0
ゴミがいっぱい集まっても食い合うだけなんだよね
835名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 05:25:26.34 ID:x+CUEDeK0
VITAってロンチソフト多かったし下位にはたくさん居るってことなのかな
サード殺しの3DSよりはマシだろう
836名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 05:25:30.77 ID:J3Hr8HUz0
>>827
んなこたないっしょ
ドリクラとか売り切れ結構あったみたいだし
地獄、アポカリ、かまいたち、忍道2、ディスガイア、塊、ドリクラがそこそこ売れてるはず

まあ爆死は
ダークエ、マイケル、モンスターレーダー、パワスマ、F1は確実
837名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 05:25:31.25 ID:LR0pQPaR0
忍道が売れてほしい
是非続編がやりたい
838名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/22(木) 05:25:47.09 ID:AODr7vZw0
>>828
そういうのメーカーはすっごく嫌がるだろ
それでモンハンに愛想をつかされたんじゃねーの?
何勝手に他人のソフトを何本ばら撒くとか決めてるわけ?って感じでさ
しかも小売も支持しないよねソレ
>>827
集計不能って言っても20位までだからな
ロンチタイトル見るにでギリギリ入らなかったソフト結構ありそうだから、装着率9割は超えるだろうと思うよ
>>798
若い世代で名前は知ってるけど、
あまりFFとかやったことない層が試しに手を出しそうだもんな。
841名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 05:27:47.24 ID:J3Hr8HUz0
>>838
450万本パッケで売れてるのにカプコンが嫌がるとかないない
後、これから出るゲームは2台までな。しかもモンハンP3のDL版は売り切った後に出てるし
842名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 05:28:03.34 ID:PblYJwHn0
>>838
カプコンは特に嫌いそうだな
自分で難局跳ね返してきたメーカーだし
843名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 05:28:17.41 ID:bnSBNRW80
>>816
安い?
844名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 05:29:47.47 ID:Qo7+Tquk0
>>815
馬鹿みたいに開発費があがるCS機の一方で、
ヤフオクでは、500キロバイト程度にも満たないデータが、
「スーパーレアのセフィロス」と表記されてるだけで
10万円くらいの値を付けて、
取り引きされてたりするんだろうなぁ…

美しすぎる…
845名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/22(木) 05:29:51.84 ID:KaBJ2pA/0
Vitaは売れましたか(小声)
846名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 05:29:54.72 ID:9zDjpo8n0
グリーやらモバゲーが勢力伸ばしてハード業界衰退の一方だけど
子供に安心してゲーム機与えてやれるハードだけ残りゃあいいよ
847名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/22(木) 05:30:09.53 ID:fhYUdwgM0
モンハン全然売れてねーじゃんwwwカスwiiの時と全く同じ流れw
モンハンやってた層って任天堂がすげー嫌いな奴多かったんだなw
848名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 05:30:50.53 ID:LR0pQPaR0
>>838
うん、だからモンハンは当初UMDしか出なかったんだと思うよ
849名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 05:33:22.59 ID:lcsiDuuiP
さっきも書いたが、とにかく爆発的に少子化になってきてるからな。
これがどれくらい進むか楽しみw
850名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 05:33:28.74 ID:wnhmQ6ieO
>>841
売り方修正してるやん
851名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 05:34:40.24 ID:RRkOUkFV0
どっちなんだよw

ダウンロード版なんてほとんど売れてないだろ!

だったら複数アカウントで出来ようが損なんてしない

ダウンロード版複数できんの?カプコン損じゃん!

だったらそれほどダウンロード版がうれてるってことになるw統一しろw
852名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/22(木) 05:34:48.34 ID:JLPi9b2C0
ロックマンDASH3…
モンハンなんていらんかった
853名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/22(木) 05:35:02.59 ID:l/hqOLiy0
3DSみたいな汚いグラフィックのゲーム機で
モンハンみたいな本格的狩猟ゲームが楽しめるはずない
854名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/22(木) 05:36:19.25 ID:fhYUdwgM0
>>846
だよな
2万5千で売ってたもんを大人の勝手な事情で1万も下げて多くのちびっ子を泣かしたクソ任天堂は消えるべき
ここは儲けた金を一切日本に投資しないから未来の子供達はますます貧困にあえぐしな
球団経営とかで日本にちゃんと投資してるモバゲーの方が百億倍マシ
さっさと潰れろクソ任天堂www
855名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/22(木) 05:36:53.32 ID:uCqrbAYZ0
ダウンロード版がランク影響するほど売れてるわけないじゃん
まだ主流はパッケージ販売だよ
856名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 05:37:40.47 ID:xJD78zV/0
>>784
ハイポリで街を沢山作って費用が余計にかかった分パッケージ単価上げたら
ゲーマー様は受け入れてくれるの?文句言うんでしょ?
857名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/22(木) 05:39:05.66 ID:KhpZDhg4O
やっとじわ売れしてきたジャストDUNCE
858名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 05:39:29.19 ID:ka1zM7Zq0
>>855
子供は結構DL販売で買ってるよ
初動の年齢層かというと知らないけど
859名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 05:39:37.92 ID:Gc1+w6cPP
>>853
PSPのグラで満足してた人間か3DSのグラにケチつけるとか滑稽だよな
860名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 05:40:09.24 ID:LR0pQPaR0
>>855
モンハンクラスになれば100万本くらい売れててもおかしくないだろ
861名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 05:40:41.69 ID:LR0pQPaR0
>>859
世代考えろ
862名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 05:40:43.95 ID:YyW2bmlZ0
FF13-2なかなか面白いんだけどな
ブランドが崩壊しちゃったんだね
もったいないな
863名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/22(木) 05:40:58.08 ID:uCqrbAYZ0
>>860
ないない
マジレスすると、その程度の事で経営に大きく影響するタイトルの行方を決める訳が無い
SONYがカプコンに愛想を尽かされてるかは、拗れるのでなので各々の裁量に任せるとして、モンハン3Gを3DS出した理由にはなんの関連性も無い
865名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 05:42:51.71 ID:LsdDEmA30
>>854
貧困の意味わかってんのか
866名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 05:42:54.09 ID:x+CUEDeK0
10-2は真新しい商法だったけど13-2に至るまでに使い古されたし10-2、13の出来が悪かったんだな
『FF』ブランドは既にゲーム界の祭りでも無くなってしまった
DQ、MH、ポケモンが3大ゲームだわ
867名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 05:43:05.32 ID:76j98SzB0
ターン制バトルのゲームするよりスレッド制の2chで戦った方が楽しいしな
vitaの得意な殺人ゲームやなぎ払いゲームは合わないと思うよ
マリカやFPSが売れるのはよりリアルタイムな技術が重視されるスポーツだからだろ

FFや無双が口論や野球とすると
マリカやFPSはテニスやサッカーみたいなもん
iphoneとxboxはディズニーランドみたいなもん

もうブラビアの前で正座してPS3様に経典を挿入し受信する作業は終わったんだよ
これからはiphoneやxboxのゲームを越えたゲームで遊ぶ双方向時代だよ

2dシューティングと言う修行は残るだろうけど
868名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/22(木) 05:43:59.78 ID:fhYUdwgM0
vita触ったらもう3DSの画面なんて汚くて見れなくなるから何も知らんガキ以外は全てvitaに移っていく
モンハン4だか知らんがそんな汚いグラのカスゲー出る頃にはもっと見向きもされなくなってるだろうなw
869名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 05:45:58.21 ID:bnSBNRW80
>>859
発売した頃は3rdより汚いとか言ってる奴がたくさんいたな
VitaとPSPの違いもわからなさそうだ
870名無しさん@涙目です。(関東・東海):2011/12/22(木) 05:46:02.10 ID:E5hPaLqBO
誰にもレスしてもらえない家が可哀相になってきた
871名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 05:46:09.95 ID:LsdDEmA30
>>868
まあVitaを触る機会がないだろうけどな
872名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 05:47:50.32 ID:9zDjpo8n0
ここのおにーさん、おねーさん達はゲームはグラなのか
873名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/22(木) 05:50:06.64 ID:uCqrbAYZ0
まぁそのグラを活かした和ゲーが出ればいいけどFFが死んだから
アンチャなんてのはいらん
874名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 05:52:17.29 ID:uedGNrCJ0
ダウンロードゲームの本体認証数を減らしたって事は
DLもかなりの数が売れはじめて来た事の証左。
875名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/22(木) 05:52:30.81 ID:fhYUdwgM0
任天ハードにいくらモンハン出しても全て爆死www
クソ任天堂はガキ騙して金搾り取るだけのヤクザ企業だからそこでゲームを育てようなんてユーザーは存在してないんだよね
まあvitaで新しいモンハン型のゲームをPSユーザーでまた育てていくからモンハンは勝手に死んでればいいよw
876名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 05:52:55.66 ID:pd06CZD80
>>860
ファルコムのPSPソフトの販売本数の内、DLの割合は5〜10%で、これでも他メーカーに比べて多いんだとさ
P3は後出し販売だし、100万どころか10万本もいってないだろうな
877名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 05:54:24.15 ID:x+CUEDeK0
グラは重要な要素のひとつだけどグラが良かったPS3とPSPは数字で負けたよな
878名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 05:55:19.27 ID:i81t6zow0
>>875
逆だと思うけどもねw
879名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 05:55:20.36 ID:LsdDEmA30
だいたい携帯機にグラなんて最低限しか求められてないわ
どうしたって据え置きに負けるんだから
Vitaも背面タッチパネルとか面白い機能あるんだから
性能落として2万切る値段にすれば受けるのに
880名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/22(木) 05:55:52.18 ID:WyaSWT3H0
3DSは今年中に国内300万、全世界1000万いきそう。
VITAロンチの勢いだと、この差がどんどん広がってく。

もうVITAに肩入れするサードはないんじゃかいかな。
881名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 05:56:33.00 ID:Qo7+Tquk0
>>873
アンチャは和ゲーじゃないしw
ソニーのソフト開発部門は優秀だと思うよ。ほんと。
いつの間にか、発案者が退社したり利権絡みで続編出なくなったりするけどw
パラッパもクラッシュもオワコンとか言われる前に
いつの間にか消えちゃってたよね
最近は、トリコの上田も退社したらしいしな
882名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 05:56:54.63 ID:x+CUEDeK0
ヴェルサスも世界観がごちゃ混ぜっぽいしFFはテイルズのような信者に売りつけるゲームになっていくのかねぇ
DLC商法のテストか知らんけど取り入れてるし
883名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 05:57:50.56 ID:0OENVP9D0
>>880
国内400万いくよ
ただ世界1000万ちょいって時点で終わりだと思うけど
884名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 05:58:23.53 ID:nAFKBCuw0
>>880
国内はもう先週300万行ってる。323.4万
今週+36.7でで360万
クリスマスか、遅くとも正月には400万行くだろうね
885名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 05:58:25.42 ID:x+CUEDeK0
数年先の未来だけを心に今のモンハンを楽しめないって可哀想だな
886名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 05:58:27.80 ID:Qo7+Tquk0
>>880
今週400万達成しますた( ´ω`)
887名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 05:58:38.10 ID:wZmSbBvAP
予想と違ったから豚さんたちが怒ってるね
888名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 05:58:53.77 ID:k9LfolVh0
>>880
発売前からサード逃げだしてるし、あれだけイベントやって初週これだから無理だろうな
VITAにまだやる気を見せてるのはバンナム、ファルコムとか日本一とかいうどうしようもないサードだけ
889名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 05:59:30.37 ID:i81t6zow0
>>887
ワロタ
890名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 06:00:25.39 ID:Gc1+w6cPP
891名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 06:00:28.41 ID:LR0pQPaR0
>>880
ボロ負けしたPSPのほうがソフト多くなるなんて昔は考えもしなかったな
892名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 06:00:39.31 ID:Qo7+Tquk0
>>886(自己レス)
日経の見出しに釣られた(;´Д`)
まだ360万だったよ。デマサーセン
893名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 06:01:40.55 ID:N8mFGIoS0
ヤマダ電機3DS本体全色売り切れ
ソフトの陳列棚は食い荒らされた跡みたいな惨状だったw
894名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 06:01:56.85 ID:LsdDEmA30
SCEはゴミクズだけどSCEAはいいよな
アンチャラチェットMAG GOW
SCEはみんゴルしかねえ
895名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 06:02:04.73 ID:x+CUEDeK0
VITAも数年後にはソフト増えてくるでしょ。数年後にはね
その時に買えばいいだけw
896名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 06:02:48.91 ID:1EIGL4aG0
なんだかんだで任天堂ブランドの年末ランキングだね
Vitaは滑り出しがこれだと、次の弾はいつなのかな
897名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/22(木) 06:02:56.47 ID:AODr7vZw0
ハードと一緒に買わなきゃいけない3Gがすでに70万も捌けてるのに爆死はねーわ
つかモンハン系は一度子供に売れると
友達がそれ見て欲しがるから連鎖して売れる
このあたりがオッサン向けのソフトと全く違う
間違いなくお年玉需要でもうひと伸びするよ
898名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 06:03:12.77 ID:+nN8kVvj0
真面目な話どれだけグラフィックに金かけても人間の想像力以上の物って作れないんだよ
映像は目と脳で感じるものだから脳内にある最高のものを超えることは出来ないんだわ
ホラー系なんかは特に顕著で「凶器を持った人間が目の前にいる」よりも
「周りで人が死んでくから何処かに凶器を持った人間が居るらしいけどどこの誰かは分からない」方が怖いんだよね

スペックやグラの競争をするより想像力をいかに刺激するかを考えた方がいいゲームに繋がると思うよ
風のリグレットはやりすぎだけどさ
899名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 06:03:27.86 ID:76j98SzB0
2chではrpgが人気のように
2chのスレッドシステム自体がターン制バトルと同じだからな
戦略を練りながら敵と時間差で戦う、ひろゆきというゲームマスターが作ったゲーム
スレッドのテーマと言う一つのルールに乗っかって1000レスまでの戦いを競うわけで
思いっきりRPGのシステムと被ってるからな
その上ニコニコ動画と言う、ff得意のムービーを組み合わせたものが登場
ムービーを見ながらアクティブタイムバトルを繰り広げる完成度の高いゲームシステムだよ
たぶんネットで出来ない事しかゲームで売れなくなるはず
ボイス、ジェスチャーをリアルタイムで駆使するタイプの白熱した双方向通信ゲームが
次のゲームシーンを熱くするだろ
900名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/22(木) 06:03:59.61 ID:l/hqOLiy0
そりゃ1万円も値下げすりゃ売れて当然だろw
2万5000円で売れてから勝利宣言しろ任豚はw
901名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 06:04:06.10 ID:x+CUEDeK0
この年末を耐え切れば
・2012年発売ソフト限定
・サード限定
ランキングで戦えるから良かったな
イナイレとモンハンがリストから消えてくれるのは大きいでしょw
902名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 06:04:44.39 ID:Gc1+w6cPP
有機ELの劣化で1年置きに本体買い替え需要が見込めるからなVitaは
リピーター商法確立なるか
903名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/22(木) 06:04:55.73 ID:hxRNqd+n0
GE2がビタで出たら買う
904名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 06:05:14.54 ID:usRuvemmi
13-2の良いとこ教えろ
905名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/22(木) 06:05:34.95 ID:7MPwWMY+0
ガノの尻尾振りが凶悪になってて焦った
906名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 06:06:26.68 ID:x+CUEDeK0
最近のゲームの売り上げ見ればこの6年くらいハード関係なしに『人と遊ぶことが楽しいゲーム』が売れてるだけだよな
グラは1人で寂しく遊ぶ人には良いんだろうけどw
907名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/22(木) 06:06:41.71 ID:OwIAWO1aO
3DSは発売から一年だけどな
908名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 06:07:08.03 ID:x+CUEDeK0
>>904
戦闘はそれなりに面白い
909名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 06:07:10.72 ID:k9LfolVh0
>>901
今のとこ3DSの来年のミリオン候補は
ポケモンノブナガ
どうぶつの森
ガールズモード
テリーのワンダーランドリメイクくらいか
1月に岩田がインパクトのあるソフトを投入?発表?するって言ってるからまだわからんが
910名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 06:07:28.64 ID:Qo7+Tquk0
>>900とかもう釣りだよな?

初週も負けてんじゃんとかマジレスすると釣り乙とか言われるんでしょ?
911名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 06:07:39.87 ID:S7xW2uBwO
みんなvitaや3DSやFFの話ばっかだけどチュンソフトの事も誰か心配してあげて下さい

このままだと潰れちゃう
912名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/22(木) 06:07:49.43 ID:6KMy7fHD0
FF13−2けっこう自由度高くて面白いぞ
913名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/22(木) 06:09:46.29 ID:tw/1T0Sd0
>>909
ハーフミリオンならキングダムハーツやMGSが超えられるかもな
パルテナは売り上げ読めない

個人的にはルンファクが売れてほしい
914名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 06:10:15.66 ID:POI57k0U0
915名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 06:10:26.49 ID:POI57k0U0
カマイタチなんて
916名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 06:11:13.02 ID:POI57k0U0
すまん、Enterで書き込みになってた

>>911
カマイタチなんて既に死んでるだろう
墓の中から掘り起こすからこんな事に
917名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 06:11:20.73 ID:nB53uNyJ0
どう考えてもサードが入れるのって3DSだよね?開発費がダンチに安いし
単純なノベゲーとかでも3D画面にするだけでスマホアプリと差別化ができるし。

というか画像だけで勝てるわけねーっての。映画だって映像だけ
で勝てたら苦労はしねぇ
918名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 06:11:56.29 ID:V6axNlDL0
>>802
うちは66時間やってるけど終わらない
たぶんそのうちの20時間くらいは戦車のカスタマイズw
919名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 06:12:32.76 ID:LsdDEmA30
>>913
リメイクのMGSが超えるわけない
最大でも4の70万だぞ
超えるならバイオの方がまだ確立ある
920名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 06:14:47.31 ID:0aB725By0
vitaのロンチソフト販売数全部足しても本体の販売に全然満たない・・・
みんな何をプレイしているの?
921名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 06:16:08.12 ID:pd06CZD80
>>911
3が15万本
真かまは今5万本くらいかな?
評判良ければ普通に越えられるんじゃない?
3が酷くて様子見の人多いだろうし
922名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 06:17:16.48 ID:x+CUEDeK0
3DSやVITAで外伝やリメイクだしても売れるのはDQかFFだけだろ
バイオもMGS3も10万行けば良い方だ
923名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/22(木) 06:17:30.50 ID:iAQP9zkT0
モンハン売れてないねぇ
924名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 06:18:36.25 ID:l9n8aMOF0
そんなことよりお前ら来週3DSに
あのGB テトリスが来てしまうぞ…
925名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 06:19:16.02 ID:pd06CZD80
>>911
あ、ごめんなさい
評判もよろしくないみたいなので、既に詰んでるみたいです
926名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 06:19:45.16 ID:E6oS5M3f0
50万も売れたんかあの白痴ゲー
927名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 06:25:35.72 ID:0aB725By0
アホがまだ50万人もいて買ってくれるんだから有り難いことだな
928名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 06:26:46.94 ID:XFrqrAPbP
直前にスカイリム発売で
JRPG終戦しちゃったからな
それで50万も売れたら御の字
929名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/22(木) 06:27:19.31 ID:K7iVhSyQ0
むしろモンハンとマリオ、マリカー出して互角のがヤべーよ
実質ビタの勝利だわ
930名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 06:27:37.29 ID:YyW2bmlZ0
しかしFFにマリオにモンハンにカービィ

ハード間の争いもいいけどなんか画期的でバカ売れする面白いソフトないの?
931名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 06:29:13.14 ID:oC6Aauky0
>>909
>ポケモンノブナガ

どんなゲームか知らんが20万本も売れないだろ
932名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 06:30:17.84 ID:nAFKBCuw0
>>928
つうかスカイリムはFF発売直前というこの時期に
「PS3が高性能である」という思い込みを真っ向から叩きつぶしてたけど、
ああいうのは皆許してるのかね、PS3ユーザーって。
933名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/22(木) 06:31:56.15 ID:BEa2F1CkO
いや、3DSはVITAよりも1万円も安いじゃん。
そりゃ売れて当たり前だろw
任豚頭悪すぎてワロタ
934名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/22(木) 06:32:17.09 ID:KWzDi/a2O
やりたいゲームが無い
935名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 06:32:47.25 ID:eykULrVP0
>>931
それはさすがに見通し甘過ぎだろ…
936名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 06:32:48.90 ID:73exLNmu0
もうGKってこれを境に絶滅しそうだな
もう二度と口開けないだろw
あんだけ大口叩いておいてこれだもんw
937名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 06:33:24.23 ID:W5aj3M//0
>>906
この世に人とのコミュニケーション以上に面白いゲームは無いからな
938名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/22(木) 06:34:06.89 ID:AODr7vZw0
>>931
可愛いピカチュウが戦国鎧姿でペチペチ殴りあう
そんな愛らしい作品だったらどうする?


全然違うけどな
939名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/22(木) 06:35:02.75 ID:cScWCQ8U0
>>909
信長DSですし
940名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/22(木) 06:36:06.69 ID:AODr7vZw0
>>933
VITAさんも遠慮せず値下げしてくれていいんスよw


それで勝てると思ってるなら、ねw
941名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/22(木) 06:36:35.84 ID:ATf7Hrie0
前作比
・FF13  →1,871,052
・FF13-2→*,524,217


おまけ
・テイルズオブエクシリア 初週525,605 
・FF13-2           初週524,217



テイルズに負けたFFwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
942名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 06:36:39.57 ID:4oopRHXU0
>>929
もしVitaの発売日が先週じゃなかったら同意してもいいんだがね。
943名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 06:37:05.08 ID:YyW2bmlZ0
きもいっすなあ
ゲハのノリ
944名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 06:37:05.22 ID:76j98SzB0
>>906
昔から人と遊ぶゲームが多かったが
あらかじめ用意されたキャラクターだけどな
それらが本当の人間に置き換わっただけだと思う
元をたどればwizardryはキャラを作って遊ぶままごとゲームだしね

グラ重視だったのはグラディウスなんかのシューティングだけで
xboxで続いてる
945名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 06:37:26.45 ID:IHCSBPReO
>>936
とりあえずニュー速からは帰れ
946名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 06:37:40.62 ID:pd06CZD80
>>932
まずマルチソフトは○○のが云々〜なんて気にしてる人殆どいないからな
947名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 06:39:31.58 ID:XFrqrAPbP
>>932
PS3の性能を使い切れない
ベスセダがクソ
アンチャ最高PS3最高
MSから金もらってわざと劣化させてるに違いない

ゲハスレでさんざん見かけた書き込み
948名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 06:43:30.58 ID:k9LfolVh0
>>939
ああ素で勘違いしてたごめん
>>931
さすがに舐め過ぎ
949名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 06:45:35.86 ID:pd06CZD80
信長はハーフは行くだろうけどそこからだな
950名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/22(木) 06:46:58.55 ID:5AljAApo0
え、3DSの初週じゃなくて週販に負けたの
それはまずいんじゃないの?
951名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 06:47:23.19 ID:C4iasGaw0
我が箱○は3500も売れたのか
善きかな善きかな
952名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/22(木) 06:49:39.08 ID:ZgwA3HsL0
今起きたけど3まで伸びてるのかよw
ゴキブリの断末魔が心地良いな
953名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 06:54:56.42 ID:V6axNlDL0
PSPの時もDSに負けてるけどね
954名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/22(木) 06:55:27.55 ID:lHtmOUXb0
>>947
ベセスタがクソっていうのは正論だわ
前も同じようなことやらかしたんだし
955名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/22(木) 06:56:34.41 ID:d0BBVW5V0
3DS完全に始まってるなw
956名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 06:57:16.39 ID:vbQHBOht0
100万人に見捨てられるって相当な事だぞ
957名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 06:59:45.96 ID:MenEMRNE0
13の時点で魅力のあるキャラクターが皆無だったもん
958名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 07:01:47.75 ID:0e7upW7F0
ヴェルサスはよ出せよ
俺たちがやりたいのはノムティス臭がするゲームなんだよ
959名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 07:04:42.21 ID:rI6IRwT00
FFブランドが完全に終わったな
どうするんだよ
960名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/22(木) 07:05:01.05 ID:8ccT4eSfO
もちろんυ速公認は任天堂だよな
961名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 07:07:24.79 ID:VzViqz/N0
>>958
もぐりんもぐりんもぐりんりん
でもやってろカス
962名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 07:08:08.54 ID:MIDrofze0
ドラクエもFFも終わって悲しい
963名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/22(木) 07:08:11.61 ID:eKz/xAga0
>>17
ハードに対してソフトがついて行けてない感じがするが
それ以上に消費者がついて行けてないんじゃなかろうか?
964名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 07:09:34.27 ID:MIDrofze0
携帯ゲーム機もスマホに取って代わるし
時代か
965名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/22(木) 07:10:36.80 ID:BJhwZWEQ0
13-2ワゴン行きか・・・
966名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 07:11:43.32 ID:x+CUEDeK0
PSPと同じでゲーム機としてはあまり買われないのかね
967名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 07:13:37.02 ID:ovuGu1X70
>>966
ゲームしかやってない俺のようなやつは希少なのか。。
968名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 07:16:47.26 ID:/vRgXCs20
売りは画質らしいからな
ゲームはオマケ
969名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/22(木) 07:21:20.54 ID:EbuRI6Os0
液晶と画質は素晴らしい
エロと映像に特化すれば本体自体は売れるだろう
970名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 07:32:06.74 ID:76j98SzB0
政治のあり方も変わるだろ
ピアツーピアな形に変わる

議会→情報機関→人
と言う時代が終わって
                     議会
         ↑投票        ↑投票        ↑投票
情報機関ーー人ーー情報機関ーー人ーー情報機関ーー人ーー

ゲームも
尊師→PS3洗脳機→人
と言う時代が終わって
                     ゲームウェブ
         ↑刺激        ↑刺激        ↑刺激
ソフトウェアーー人ーーソフトウェアーー人ーーソフトウェアーー人ーー

と言う時代がくる
iphoneはその走り
971名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 07:32:11.19 ID:9k7cpnpCi
ロンチ本体比較

3DS 371,326
VITA 324,859


ロンチタイトル比較

3DS レイトン教授と奇跡の仮面 117,589          3DSサード
3DS nintendogs + cats 68,973
VITA みんなのGOLF 6 61,412
VITA アンチャーテッド 地図なき冒険の始まり48,224
3DS 戦国無双 Chronicle 43,044              3DSサード
3DS スーパーストリートファイターW 3D Edition 38,557     3DSサード
3DS リッジレーサー3D 34,663                3DSサード
VITA 真・三國無双 NEXT29,181                VITAサード
VITA ロード オブ アポカリプス 28,742            VITAサード
3DS ウイニングイレブン 3DSoccer 26,222        3DSサード
972名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 07:33:19.97 ID:T0mhECLY0
1000ならVITAちゃん来週から爆売れ
973名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/22(木) 07:33:37.72 ID:dbOzPKkR0
すげー
Vitaなんか比べ物にならない位の爆死だった
974名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/22(木) 07:36:19.20 ID:AODr7vZw0
>>971
犬猫にも劣る、みんゴルとアンチャ;;;;
開発費かけてこの結果じゃサードが潰れちゃうよ


…あれ、そういえば残りのVITAタイトルは?(´ω`)<まさかの26k以下?
975名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 07:37:59.57 ID:9+ugW5Lz0
>>17
いよいよそういう数字がアテにならなくなってきたな
ダウンロード販売の数も発表されるようにならんもんかねー
ざまあ
ステマ、捏造ネガキャン当たり前の陣営が敗北か
本当にいい気味だ
977名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 07:41:10.44 ID:AasSdioqP
>>906
オタから恐ろしく評判の悪い
グリーとかが売れてるのもその部分が大きいしな
978名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/22(木) 07:44:00.60 ID:683LMfig0
>>9
子供へのプレゼントにはちょうどいいんじゃね?
リアリティ出して、血がドヴァーっとか出るようなゲームとか子供にさせられねーじゃん。
俺らがガキの頃はファミコンのドラクエとかマリオで大満足してたんだから、
これくらいのグラあれば十分だろwむしろ綺麗過ぎるくらい。
979名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 07:44:18.21 ID:Gck56O7P0
ソニー信者うぜえからざまあって感じ
これでおとなしくなればいいけど、さらに凶暴化しそうな気もする
980名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 07:46:37.37 ID:uM4BhdFAI
3DSの液晶で目が潰れるって一日中騒いでたしなw
今になってツケが回ってきたわけだ
呪詛返しってやつか
981名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/22(木) 07:47:03.16 ID:r8TGkuQY0
>>1 こういうスレタイや数字ってゲハでしか通用しないと思うの。
パジャマで外に出てくるような恥ずかしいヤツって感じ。
982名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 07:47:18.49 ID:76j98SzB0
>>977
オタクもたいさ無いけどな

ショップ、テレビ、映画、雑誌→新作、グッズ情報→オタ人脈、ウェブで自慢のしあい、コレクションの見せびらかし、馴れ合い
の流れを
グリーのトップページ→新しいゲーム情報→ゲーム内で自慢のしあい、コレクションの見せびらかし、馴れ合い
に置き換えただけだしね
アニメージュとテレビと雑誌とショップと、交流サイトや2chのスレをくっつけたものがグリーだし
クリエーターの地位が下がって、代わりにオタキングが注目を浴びる社会になってる
983名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 07:49:52.35 ID:87EJ0aB60
>>981
はいはい
984名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/22(木) 07:52:32.74 ID:Unzr2XOV0
>>7

PSPって国内で3DSの数倍は売りさばいているよね
985名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/22(木) 07:52:40.65 ID:d0BBVW5V0
Vita発売前のゴキブリ「Vita発売でゲームが変わる。3DSは完全に死亡!」

Vita発売後のゴキブリ「ゲハでやれ…」
986名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 07:54:10.28 ID:cTXpXjrO0
PSPもそーだったけど、やりたいソフトが無いんだよなぁ
987名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 07:55:33.11 ID:ENBhj58o0
VITA死亡でもう住み分けの必要もないな
そもそもそんなマシンスペックいるゲームは据え置きでやりたいし
988名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 07:58:31.06 ID:cTXpXjrO0
>>987
それそれ
皆で集まってやるモンハンとかが携帯機のメリットだけど
小さい画面でいくら高解像度とか言われても、デモンズ出されたってやる気起きないし
989名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 07:58:34.67 ID:jMLyL6nh0
あーあ
マジでgo路線直行か?
990名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/22(木) 07:58:43.98 ID:EQpHKrwA0
そうなんだよな
それなりの性能が必要なソフトならPS3で家でゆっくりやるわ
991 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (SB-iPhone):2011/12/22(木) 07:59:57.57 ID:t+6767UH0
>>3
これが無いとトロフィー100%いかない?
992名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 08:05:35.61 ID:WlMx1yXG0
はちまざまぁ
993名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 08:07:58.69 ID:LeLwPAZn0
鳥取ソフバン埼玉が息してない・・・
994名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 08:09:14.33 ID:2/Yk8sF+0
別にスペック使い切る必要は無いけどね
スマホのアプリが良い例
それにスペックが高いからPSPは今でも戦えてるし
やっぱりソフト不足が問題だわ
995名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 08:09:40.55 ID:xsU3/Nos0
GoVitaのくせに生意気だった
996名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 08:20:30.28 ID:gFYOlC+N0
>>971
VITAはパッケージに入ったやつを店頭で売る以外にも
DL販売といってネットから直接VITAにダウンロードする方法もあるよ
しかも従来の販売よりも安く販売されてる
997名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/22(木) 08:23:59.67 ID:xlijRarR0
買ったお前らソフトはなにやってるの?
998名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 08:24:25.73 ID:MIDrofze0
1000ならvitaでモンハン発売
999名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/22(木) 08:30:40.35 ID:YHTadJ8H0
え・・・・
えっ?ゴキちゃんどうしたの・・・
1000名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/22(木) 08:31:39.98 ID:3KGohuhh0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。