他人の失敗がおもしろいのは自尊心が低いせいだった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(徳島県)

人の不幸は蜜の味という言葉があるが、つい人の失敗を喜んでしまったという経験はないだろうか。
どうやら自分自身に誇りを持っているかどうかが、そうした心理と深く関係しているようだ。
最近の研究で、自尊心がない人ほど他人の不幸に喜びを感じるという調査結果が出た。
オランダのライデン大学の研究者らが、70人の学生に以下のような内容の文章を読ませた。
『マーレンという学生が意欲的に就職活動をしている。
彼にはある職業に就きたいという夢があるのだが、大学の就職指導課に、成績が悪いために採用は期待できないと宣告される』
調査対象となった学生らは、これを読んで「マーレンの挫折をいい気味だと思った」「つい笑ってしまった」などの項目を含む感想アンケートに、
「まったくそう思わない」から「その通りである」まで、それぞれ度合いで答えた。回答を集計し、人の不運をどれだけ喜びやすいかを数値化した。
これを同じ回答者を対象に調査された「自尊心のレベル」と照らし合わせると、自己評価が低い、自尊心がないとされる人ほど、他人の挫折や失敗を快く感じていることがわかった。
自分に自信や誇りを持てない人は他人の失敗を喜びやすいということだ。
しかし人の不運不幸が快感とは、ちょっとさみしい……それを変える鍵がポジティブ思考だという。
研究者らは、自尊心が低い被験者らにポジティブ思考を促す訓練を行った。
すると見事、人の不運を喜ぶ度合いが低くなったのだ。自分に確固たる自信や誇り、ゆとりがあれば人の不幸などで気分を良くする必要がなくなるということが示された。
他人の失敗をほくそ笑んだり、成功を妬んだりする気持ちは誰しも多かれ少なかれ持っているかも知れないが、あまり誉められたものではない。
鍵はポジティブ思考! つとめて前向きな気持ちでいたいものである。
http://rocketnews24.com/2011/12/21/163756/
2名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 18:25:29.49 ID:w7AktLID0
謙虚ってことか?
3名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/21(水) 18:25:32.64 ID:eGoIC3O70
で?
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 18:25:43.16 ID:7nfcv7F50
知ってた
5名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/21(水) 18:25:49.83 ID:blQ3qy5U0
               /\
              /:::::  ヽ
            ,/::::     \
       _,.---‐''"         ー---、
     /::::::::::                `、
     /:::::::::: ,,,,;;:::::                 ヽ_,.-‐''" ̄ ̄ ̄ ̄ー---、
     !:::::::::  " __   ::::|   ,,::::::::::::,,,,  !             ::ヽ
     |:::::::::   - '"-ゞ'-'  :::::|.    __ ''   !  ___          :::::\
    <::::::::           :::::|   '"ゞ'-'   >ぇ'无テ,`ヽ      ___  :::::\
    |::::::            :::|         |  ` ̄´     ィt无テ)  ::::::\
    |:::::::            :::|           |      )   , ` ̄´    ;;;;;;|
     |::::::             :::|        !     /   /         ;;;;;;|
      !::::::     :::────┴───::::  !     /  /         ::/
     \:::::                     /    (__/         ::/
       \                   /             ,,、--‐"
       ;'⌒__          ,,,、--‐"              :::ヽ
      ,⊥   Y二i`      /^l  'i
     _,.」  ヽr‐}  ノ      ,i  i     :。{~ヽ,,,
 r'フ入.  ヽ  ゙t '        ,,'  l     '/ ,i' l     その幸せが許せない
 }_,、_,ノヽ. 、 ヘ r‐{        /  /,,,-‐' ''"". ,/ ,i
 ,,'"    `ーヘ.フ     ,,-''゛     ,,,,、--‐"` ,,-',       ニュース速報
,i'            ,,,、-‐‐゛   :       ,,,,,,、ー''",,‐'     http://ikura.2ch.net/news/
6名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/21(水) 18:25:53.23 ID:CmAlcPP50
俺らのことか
7名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/21(水) 18:27:01.89 ID:V6JFKHe+0
自尊心の低い奴ほど偉そうだもんな
8名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/21(水) 18:27:09.29 ID:OJEyeQGdO
おまえらは自尊心が高すぎてひねくれてるんだとばかり思ってたは
9名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/21(水) 18:27:39.46 ID:6cMCch9t0
しってた
10名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/21(水) 18:27:41.18 ID:E40xeGrh0
俺プライド高かったのか
まあプライドにも色々あるがな
11名無しさん@涙目です。(家):2011/12/21(水) 18:27:54.25 ID:er9XliWc0
全員人格障害だからね仕方ないさ
12名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/21(水) 18:28:16.80 ID:7WzOzk+80
プライド高い奴の方が変な奴多くねえか
13名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 18:28:54.83 ID:YE7Ele/e0
メシウマしてるやつは自己評価が低いゆえに自尊心が低く、持ってる夢も小さいってことだな
14名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/21(水) 18:29:19.03 ID:11M46zV40
となるとお前らはプライドが無駄に高いから他人の不幸を喜ばないはずなんだが?
15名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/21(水) 18:29:29.13 ID:MZdVk8d/0
自尊心は低いけど、
人の不幸はあまり興味が無いなあ
16名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/21(水) 18:29:39.88 ID:XT90hQfT0
結局、教育の被害者ですよみんな
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 18:29:51.56 ID:H2IHyJOf0
卑屈ってことだよ
18名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/21(水) 18:30:01.66 ID:I20dE6ta0
自尊心とプライドは別もんじゃないの?
19名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/21(水) 18:30:12.85 ID:h7gKfaSZ0
別に他人の不幸を喜んでも問題ねーだろ
20名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/21(水) 18:30:13.64 ID:4x41y9Dn0
正直俺以外の人間が失敗するのは当たり前だから人の失敗気にしたことないわ。
想定範囲内の障害でしかないよね。
他人の巻き添え食ってマンコカパックとかはさすがにバカだなぁって思っちゃうけど。
21名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/21(水) 18:30:32.09 ID:ngMUXgIV0
自尊心が強いチョンのほうが喜びそうじゃね
22名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/21(水) 18:30:45.30 ID:RFfW2Rs60
嫉妬深いのもそうだよ
23名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/21(水) 18:32:35.64 ID:9+siP5reO
いや、むしろ他人の幸せが面白い奴って居るの?頭おかしいんじゃね?
24名無しさん@涙目です。(鳥羽):2011/12/21(水) 18:32:44.71 ID:9oKhMVEwQ
>>1 面白いだろ ステマかよ
25名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/21(水) 18:33:11.65 ID:pGik8+4w0
クズっぽく振舞ってるのは自信の無さの裏返しだからな
26名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 18:33:44.79 ID:9krenYuei
自尊心っていい親じゃないと芽生えにくいよ
27名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/21(水) 18:34:51.40 ID:CQEdelcN0
金と学歴が無いからだろ
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 18:35:42.48 ID:Ksu+QI8E0

      ト、                  ______)
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ.  で  泣  も   
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', す い  う  
   >:、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. よ て   や  
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   !!  る  め  
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |.   子   て 
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |.   も  .下  
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    い  さ  
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   る   い
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'    ん   ! !
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ ̄
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,
       ,'        ',l>く}:::7    rノ   ,. '"´ ̄`ヽ.  っ
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´  /        ', っ
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ   /           !
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、,'   、    ,.-‐、,'
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノ  ヽ. ヽ,/,.-‐'/
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/      ヽ.,/ (___)
'´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::!    ,'       ,.:'"´
::::::::/`7::::`''r-::、:;_______/rL_,.イヽ.   i   _,. -‐''"´`ヽ  /
::::::;'::::::!::::::::::';:::::::::::\:::::::::::::::::!:::::::':,   ヽ、       ノ ノi
29名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 18:35:43.04 ID:FZtQxkZe0
自己評価が低くて自尊心が高いのがおまえらじゃないの?
30名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/21(水) 18:36:10.71 ID:dV2Im/Yn0
自虐する奴はきもいと思ってしまう
あながち節穴でもなかったか俺の目は
31名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/21(水) 18:36:12.00 ID:IIWb6tfS0
21時にNSBTV集合でいいの?
32名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/21(水) 18:36:34.27 ID:DqTWBXNv0
このスレは伸びない
33名無しさん@涙目です。(スペイン):2011/12/21(水) 18:37:48.75 ID:fhr8CG2T0
親、先輩、教師、上司
幼少期より自分の上に居て偉いと言われてきたのは、
人の失敗を挙げ連ねて責め立てるだけの下衆ばかり。
大人になれば揚げ足を取る側に回るのは当然。
誰かの失敗を見守るだけで勝てる社会。
実際に漢字の誤読を指摘するだけで政権がすげ変わった。
表に出てきて弱みを晒す奴は馬鹿。
34名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/21(水) 18:37:55.03 ID:11M46zV40
>>20
ああ、それはありそうだな プライドが高い奴の思考は
「オレ以外の奴は雑魚だから失敗するのは当たり前、責めてもしょうがない」
と言う感じだろう
35名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/21(水) 18:38:00.68 ID:QcFwOfGB0
>それを変える鍵がポジティブ思考だという

へー、ポジティブ思考が鍵だったのかぁ 初めて知ったわー、へー
36名無しさん@涙目です。(関東・東海):2011/12/21(水) 18:38:01.67 ID:L8gPU0IOO
ハウゼンさんの言った通りや
37名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/21(水) 18:38:34.01 ID:mDpfqKsDP
え?試合で相手チームがミスったらざまあwって思うよ
そして華麗に勝つ〜賞賛
38名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/21(水) 18:39:20.18 ID:Ar/KrKyx0
>>29
自己評価が低いから自尊心が高いんだろうな
妙に納得できたわ
39名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/21(水) 18:39:39.60 ID:9+siP5reO
他人の不幸より面白いことなんかこの世にないだろ
メシウマは人間の、いや、生きとし生けるもの総ての"本能"だよ
40名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/21(水) 18:41:06.27 ID:b1TUhbZtO
自尊心の高い奴は他人に興味無い
41名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/21(水) 18:42:22.99 ID:eixz1RVk0
自尊心が良くわkらないけれど
そこまで他人に興味がない
42名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/21(水) 18:45:31.99 ID:Oed5znMU0
自尊心と自己愛って違うの?
43名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 18:46:35.96 ID:E3/Z2VtV0
お前らじゃん
44名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/21(水) 18:47:27.05 ID:NKlqIgqv0
メシウマとか言ってるのは一部だけな気がする
2ちゃんやってる大部分はメシウマ事象とかネットの祭りに興味ないだろ
45【ブログ転載禁止】日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s (関東・甲信越):2011/12/21(水) 18:47:37.45 ID:lbdqZq7/P BE:1631450677-PLT(12874)
前にどこかの研究で自己愛が強いやつほど他人の失敗を喜ぶみたいなまったくこれと逆のやつ読んだんだけど
46名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/21(水) 18:47:42.69 ID:DVEAZWuC0
迂闊でクズな奴の不幸以外を面白く感じてない時点でお前らはプライドが高い
47名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 18:48:14.69 ID:E3/Z2VtV0
とりあえず全員死んどけ
48名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/21(水) 18:58:08.19 ID:NRioYZuU0
人間が笑うのは、自分より低いモノ、人に対してだ
ってフロイト先生が言ってた
49名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/21(水) 19:04:55.74 ID:TMMrUMOZ0
自尊心とは『ありのままの自己を尊重し受け入れる』態度らしい。
お前らはうだつの上がらない現在の自分を受け入れられないから他人の不幸を楽しむんだなw
50名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/21(水) 19:05:43.12 ID:E40xeGrh0
>>48
それって珍映像みたいな失敗の話だろ
51名無しさん@涙目です。(家):2011/12/21(水) 19:07:32.77 ID:eN6x1bk40
俺の失敗は芸みたいに人を笑わせるけどな
52名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/21(水) 19:09:10.80 ID:/BWbWwue0
ドリフのコントで笑う奴は自尊心が低い
53名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/21(水) 19:09:48.16 ID:RxGMSYl+0
嫌いな奴の失敗笑う気持ちはあるけど、好きな奴の失敗喜べるほど人生終わってない^^
54名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/21(水) 19:10:08.18 ID:UtUIx+fA0
他人の失敗を望みたくない、喜びたくない、醜いと思うけど
喜んでしまう自分がいる
どうにもできない
55名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/21(水) 19:15:56.88 ID:HLWwazHv0
投影
他人の失敗を笑う→自分を笑う→自尊心を持てない
56名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 19:16:51.30 ID:Q2HC/Dl50
2000年代前半からこの手の研究とか実験は日本でもやってただろ。
どんだけ進歩ないんだ
57名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/21(水) 19:19:43.73 ID:M4hHt73k0
クズの不幸しか喜んでいない → おれら崇高な人間
58名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/21(水) 19:27:44.53 ID:BP1IIY5i0
2ちゃんねるは人の失敗を喜ぶ人々が落ちてくる底辺なのです。
59名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/21(水) 19:29:54.74 ID:HsiZol3C0
同級生がフリーターや無職だと嬉しいよや
60名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/21(水) 19:30:55.59 ID:JgwmqCox0
おれもおまえらクズの失敗しか喜んでないはw
一緒にすんな屑w
61名無しさん@涙目です。(鳥羽):2011/12/21(水) 19:38:15.43 ID:L91Q1QlDQ
そんなことわざわざ研究しなくても当たり前だろww
生存競争、競争社会なんだける他人が落ちれば相対的にのしあがれる
東京じゃ幼少のころからフライングしてでも勉強させて高学歴を手に入れるやつらだからな
やつらが放射能かぶって自滅したなんて最高に爽快だわ
煽りとか釣りじゃなくてそれが本音
みんな口には出さないだけ
火事や救急車みかけたらみんなワクワクした顔でときめいてるのよくみかけるだろ?
人間なんてそういう生きもの
東京は取り返しのつかない被爆をして子孫末裔まで遺伝子に障害を負ったww
それの意味はこれから何十年もかけてわかるだろうな
62名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/21(水) 19:45:05.42 ID:Ck3CFWSU0
自分が人を軽んじているならば人から自分が軽んじられる。
実際にはそんなこと起こっていなくても自分がやっているなら人からやられているように感じられるようになる。

それだけのこと。
63名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 20:19:48.19 ID:vQhAJDk+0
自尊心とプライドってどう違うの?
64名無しさん@涙目です。(家)
分野とか相手との近さによるよね
そりゃあスポーツとかやってれば、怪我した相手に勝ってもあまり気分はよくない
そこで笑えるやつがいわゆる自尊心のないやつなんだろ

でもネットで全く知らない他人の不幸を笑おうが
それは自尊心とはなんら関わりがないと思うがね