「iPhone」に最強ケース登場!薄型で「防水・防塵・耐衝撃」 水中撮影も可能!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(芋)

■軍用試験に耐えたスリムな最強iPhoneケース「LIFE PROOF」

・軍用規格を通る耐久性でiPhoneを保護
 「LIFE PROOF」(8800円)は単なるiPhoneケースではない。「水」「雪」「塵」「衝撃」という4つの外的要因から
iPhoneを保護する機能を持つ。
 保護等級クラス最高(IP68)を誇り、泥や砂、塵だけでなく、水や雪、さらには衝撃からもiPhoneを守ってくれる
のが最大の特長だ。
 iPhoneを落としたときの強い衝撃に耐えられるよう、米軍用規格の落下テストを経て設計されたもの。
本体自体はタフなポリカーボネートのフレームから構成され、2mもの高さからすべての面や角をコンクリートに落下
させてもその衝撃からiPhoneを保護できるという。
 水にも強く、水深2m以内であればサーフィンやシュノーケリングなど海中や水中で利用できる。11月に開催された
iPhoneケースのイベントでは実機を3日間連続で水中に沈めたまま展示したが、長時間の潜水にも耐えていた。

・水中でも鮮明に撮影できる
 最も驚かされたのは、水中での動画や写真撮影だ。これまでにも防水や水中撮影用のケースはあったが、レンズが
曇ったりビニール状のカバーが邪魔をしたりして撮影しづらかった。しかし、LIFE PROOFは二重のARコートを施した
グラスレンズを搭載。そのため水面でも水中でも鮮明なビデオや写真の撮影が可能になる。ケース本体はハードカバー
のため、岩などの障害物にぶつかってもiPhoneを保護できるという。防水対応のヘッドホンを利用すれば、ボートや
サーフィンなどをしながら音楽を聴くことも可能だ。

・厚さは10.8mm--美しいデザインも特長
 軍用規格にも耐えうる設計になっているにもかかわらず、ケース自体は非常に薄い。メインボディの厚さは10.8mmと
スリムなため、ポケットに入りやすく使い勝手がよいケースとなっている。また、周辺をすべて覆っているにもかかわらず、
スピーカー部分やマイク部分には穴が空いている。その部分にはさらに薄いフィルタ上のものが張られているため水が
入り込まず、シャワー中に映画を観たり音楽を楽しんだり、会話したりもできる。
http://japan.cnet.com/app/i_accessory/35012394/

画像
http://japan.cnet.com/storage/2011/12/21/2db192d38a1280aaeaa5c7188b6c981b/111221_yacase1.jpg
2名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/21(水) 17:43:16.56 ID:UV59FEM10
操作できないじゃん
3名無しさん@涙目です。(高知県):2011/12/21(水) 17:43:19.89 ID:fb/3O+vy0
肝心の前面画像出せよ
4名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 17:43:30.84 ID:QclEV0Xr0
まあ仕事用にはいいかも
5名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/21(水) 17:43:39.53 ID:WLLs5bEz0
ちゃっちいな
こんなもんRPGで一発だろ
6名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/21(水) 17:43:53.27 ID:QQbF7cfi0
液晶はどう保護されてるの?
7名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 17:45:13.10 ID:98VEPY9l0
盗撮が捗るな
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 17:45:33.61 ID:aW8sVXUyP
9名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 17:45:47.15 ID:QclEV0Xr0
http://m.japan.cnet.com/storage/2011/12/21/34bf476732af1e3884cce430357103e7/111221_yacase6.jpg
ここの防水だけちょっと不安だけど、表はよく見えそうでいいね
10名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/21(水) 17:45:53.32 ID:7/DiE2Ea0
ギガジン探偵ファイルはよ調査城やカス
11名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/21(水) 17:46:40.77 ID:+/Kv4DYJ0
表見せろや
12名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/21(水) 17:46:59.18 ID:KpoheQWs0
トイレ中に何の気なしにカメラモード立ち上げて時間差つけた撮影始めさせたケータイをついうっかりトイレに落としたことに気付かずうっかり水を流しても無事に手元に帰ってくるということでよろしいか
13名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 17:47:06.31 ID:2f5JbMQH0
事あるごとにiPhoneに八つ当たりしてぶん投げてた俺でもこれ買えばこわれなさそう
14名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 17:47:07.37 ID:LWa6q3X2i
ストラップ付けさせてくれよ
15名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/21(水) 17:47:49.49 ID:utc9OQJd0
前はカバーないのに防水??
16名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/21(水) 17:48:59.95 ID:7/DiE2Ea0
8800円はたかすぎるだろ
17名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 17:49:22.92 ID:ojfmRVD+0
>>12
なにいってんだ
18名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 17:51:15.08 ID:yyt+CAoF0
おまわりさんこいつです >>12
19名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/21(水) 17:52:55.79 ID:TW3nB/FW0
かっこいいじゃん
20名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/21(水) 17:57:22.44 ID:xp5yeL2t0
3GS用作ってくれ
21名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/21(水) 17:57:54.20 ID:V+dkcWE20
アメ公の防水は信頼できない
22名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 18:01:43.44 ID:q54cHpKl0
>>16
スレたてたやつに対してのも含めた広告費もあるからな
23名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 18:01:59.39 ID:ZUdO57EI0
防弾じゃないのか
いらね
24名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 18:06:35.77 ID:QclEV0Xr0
>>23
お前はどこに住んでるんだ
25名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 18:07:19.47 ID:PZT/s+rP0
衝撃以外ならジップロック最強
26ninja!(兵庫県):2011/12/21(水) 18:27:14.93 ID:BoRVW3Hm0
とりあえずダサいわ
27名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/21(水) 18:33:53.63 ID:dbQ/tId30
川落ちて3gsお釈迦にしたから 防水は欲しいところ
28名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/21(水) 18:41:36.35 ID:eZd5NQUu0
サランラップでグルグル巻きが最強
29名無しさん@涙目です。(家):2011/12/21(水) 18:43:29.13 ID:WRkhBk/g0
metaphys買えかっこいいぞ
30名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 18:46:00.93 ID:d8GZulN20
トランスフォームするスマホだせよ。
落としたり無くしたら自走して手元に戻る。
31名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/21(水) 18:46:46.33 ID:u2OunJHw0
グリフォンの使ってるけどこっちの方が良いな
4000円以下に下がったら買うわ
32名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/21(水) 18:47:39.01 ID:4POZPAem0
>>30
自走て…じゃ人間か運転したら走るのかよ
33名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 18:53:19.79 ID:QclEV0Xr0
>>30
落とすという前提を覆す、人体一体型スマホを作れ!
34名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/21(水) 18:54:53.07 ID:rMvq6QLi0
8800円
35 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (SB-iPhone):2011/12/21(水) 19:57:25.36 ID:crvG0kYP0
これ前からある奴?ならなんかペコペコしてて使いにくいって見たんだが
36名無しさん@涙目です。(WiMAX)
水に濡れたら12000円ぐらいで新品もらえるのに