ソニー、新型ゲーム機"PSVITA"は「ゆるやかな滑り出し」 在庫も潤沢

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)

12月17日に発売を迎えた、ソニー・コンピュータエンタテインメントのPlayStation Vita。
テレビゲームの販売データを作成するメディアクリエイトでは、発売2日間での販売台数を約32万5000台と推定しています
(速報段階の数値であり、より正確な販売台数は後日発表予定)。

「出荷台数が潤沢だったこともあり、品薄で買えないということはほぼなかったようです。販売台数については、
正直に言えばもう少し伸びてほしかったところですが、一定の成功は収めたといえるでしょう」(メディアクリエイト 代表取締役社長 細川敦氏)

出荷台数については約50万台ほどと言われており、そこから消化率を推定すると約65%。新ハードとしては比較的ゆるやかな滑り出しとなりましたが、
細川氏はこれについて次のようにコメントしています。「ひとつはやはり値段が高かったこと。ソフトや周辺機器も含めると実質約4万円となり、
おいそれと買える価格ではなくなってくる。またローンチタイトルが全体的に小粒で、ハードの購入を促すほどの有力タイトルが不在だったことも理由の1つでしょう」。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111221-00000026-it_gadget-game
2名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/21(水) 14:52:02.33 ID:3iszf3Oj0
いくぜ在庫100万台
3名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/21(水) 14:52:38.05 ID:b1VsrCZH0
iPhoneのゲームで十分。
幻獣物語おもすれー
4名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/21(水) 14:52:44.94 ID:70AhYCO50
言い方次第だな
5名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/21(水) 14:53:18.99 ID:WuwCv3Cm0
角の立たない絶妙な言い回しですね^^
6名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/21(水) 14:53:26.75 ID:Oa9njjsRO
オナホのレビューかよ
7名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/21(水) 14:53:28.71 ID:+3ysP7NM0
緩やかに上下どちらに滑り出しているのかが問題だと思うんだけど…
8名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/21(水) 14:53:29.09 ID:4dKyKyT+0
ゆるやかな滑り出し糞ワロタwwwwwwwwwww
物はいいようだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 14:53:39.68 ID:7nfcv7F50
しばらくしたら週販PSP以下になりそうだな
10名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/21(水) 14:53:53.15 ID:eD1R/UDF0
>>4>>5
言葉遊び大好きだよね

メルとスルーに匹敵する曖昧さ
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 14:53:56.21 ID:nthlTLyw0
言語の重要さは異常
12名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/21(水) 14:53:59.18 ID:cEBLrf+zP
売れなそうだもんな
13名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/21(水) 14:54:12.39 ID:/HW824Y/0
ゆるやかwww
14名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/21(水) 14:54:31.86 ID:4dKyKyT+0
こんなもん買うのは気持ち悪い奴だけwwwwwwwwwwwwww
15名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/21(水) 14:54:35.00 ID:ZUMJJhpY0
ゴキブリ元気出せよ
Goより売れてるだろ
16名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/21(水) 14:54:41.77 ID:a+8qd98R0
物は言い様
17名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/21(水) 14:54:45.69 ID:4ZIAPNwO0
日本語って素晴らしいわ
18名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/21(水) 14:54:47.63 ID:01flL3TJ0
好評につき終了に並ぶくらい使い勝手のいい言葉
19名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/21(水) 14:54:56.56 ID:cq9YEj3y0
さっさとSDカード同梱のWiFiモデルを15000円に値下げして、アンバサダー・プログラムを始めろよ
もちろんアンバサダーは任天堂みたいにケチくさいことを言わずに値下げモデルでも有効な
20名無しさん@涙目です。(家):2011/12/21(水) 14:55:02.44 ID:sMCNpPDm0
また個人情報売るんだろ
もう買わないよ
21名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/21(水) 14:55:09.24 ID:6jqCBy190
「崖っぷちに向かって全力疾走」とは書かないだろ
常識的に考えて
22名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/21(水) 14:55:21.24 ID:aZILcmcf0
アイマスのおさわり機能つきがでたら爆売れするんだろ
(日本限定)
23名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/21(水) 14:55:24.02 ID:nLlDvuz+0
半年経って異常なかったら買う
サムスン製だから長持ちする気がしない
24名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/21(水) 14:55:28.34 ID:zc1HPL3h0
PS3の時と同じだなwww
最初は売れないんだよ
25名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/21(水) 14:55:29.43 ID:p+bZj1uYP
緊急値下げ5秒前
26名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 14:55:39.60 ID:Ollp++qW0
割れ目的以外に今買うやついるの
27名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/21(水) 14:55:45.49 ID:EwkRN4OQ0
白出たら買う
28名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/21(水) 14:55:50.35 ID:gd6NEWuq0
ものは言いようだなw
29名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 14:56:05.28 ID:rzQG0hJB0
ロンチが本当にどうしようもないゴミクズしかなかった3DSより売れてないってのが謎いな
30名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 14:56:12.09 ID:Y1kj6P9C0
爆死wwwwwww
31名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 14:56:23.36 ID:PXw7YMr/0
勘違いして誕生してしまったゴミマシンがコレの代名詞
32名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/21(水) 14:56:24.45 ID:R5xSBMX40
売れてないだけだろwwwwwwwwwwwwwww
33名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/21(水) 14:56:38.93 ID:JZP7RQi90
つまり爆死ってこと?
34名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 14:56:41.75 ID:4g7P9Y410
ゆる売れ
35名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/21(水) 14:56:48.50 ID:FwBcjLi60
映画とかで登場人物が爆死したら
○○がゆるやかな滑り出しキターとか言われるんだろうな
36名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/21(水) 14:56:51.22 ID:5cdZvrHy0
要は爆死だろw
37名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/21(水) 14:56:58.70 ID:McfrwS400
ゆるやかなw

スカスカで「丁度いい混雑」って言ってるようなレベルだなw
ロード長いけどじっくり遊ぶには丁度いいとかね
38名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/21(水) 14:56:59.14 ID:s5EJEyf80
>>8
爆死って言ったらかわいそうだろ(´・ω・`)
39名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/21(水) 14:57:06.97 ID:xwyGXlAj0
これOSAndroidなの?

ブラウジングのタッチレスポンスがiPhone並で良い意味で裏切られた
40名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/21(水) 14:57:07.98 ID:zo0bTg9J0
流石にこの初期ロットは異様なので無理
VITA-2000出たら起こしてくれ
41名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/21(水) 14:57:08.41 ID:eD1R/UDF0
PS3の未使用新品処分してー
ソニー製品いらねえww
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 14:57:13.62 ID:N2Z4Ysm70
もう、ゆるゆりスレにしよう
43名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 14:57:16.72 ID:M0zXxr9+0
ゆるやかな滑り出し、か

物は言いようだなぁ。。。
44名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/21(水) 14:57:29.91 ID:GPZjv9B20
PSP2000みたいなパステルカラーを出せや
45名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/21(水) 14:57:31.61 ID:lMtx2/HW0
キムチくせぇハードなんか朝鮮ゴキブリしか買わないだろw
46名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/21(水) 14:57:35.00 ID:8ZJEGDT90
ゴキブリはやくバッテリーのコピペ貼るんだー!!!!!!!!!
はやくしろー!!!!!!!!
47名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/21(水) 14:57:52.80 ID:DbALxifH0
スレタイの漢字がわからない
在庫も…なんてよむの?
48名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/21(水) 14:57:53.97 ID:eD1R/UDF0
昔「セガってだっせよーな」
今「ソニーってだっせーよな」
49名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/21(水) 14:58:11.44 ID:eD1R/UDF0
>>47
じゅんたく
50名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/21(水) 14:58:14.77 ID:QXQ3c8wO0
言い回しにすら難癖つけて発狂する男の人って。。。
51名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 14:58:29.23 ID:M0zXxr9+0
色々高すぎるんだよな
ちょっとした故障でも12800円取られるとか
ありえねえよぅ
52名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/21(水) 14:58:39.63 ID:KpLqQm9f0
DSはたしか正月に品薄で買えなくなったよな
53名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 14:58:55.36 ID:Y1kj6P9C0
早い話が爆死だろ(´・ω・` )
54名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/21(水) 14:59:00.77 ID:eD1R/UDF0
>>50
そんな言い回しで逃げ回ってるから在庫が潤沢なんだろw
55名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/21(水) 14:59:12.78 ID:Dv8vRMWY0
GKの語彙力ってすごいよな




言い訳の技術とかかなりレベル高そう
56名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/21(水) 14:59:14.61 ID:5cdZvrHy0
クリスマス商戦かつロンチでゆるやかだったら、この先どうなっちゃうの(´・ω・`)
57名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/21(水) 14:59:25.09 ID:qpgRYLBv0
クリスマス前に発売して
2月のロンチ少ない値段も高かった3DSに負けるとか

どうやって勝つんだろう
58名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/21(水) 14:59:25.25 ID:Ip1aGM7Y0
なんだ、普通に世間でも「4万は高いしロンチ微妙」って言われてるんじゃん
59名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/21(水) 14:59:39.29 ID:2I3RBxlW0
ぜ...潤沢
60名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/21(水) 14:59:41.29 ID:LegBfwPu0
ソニーのハードは出始めには買わないって決めてる
61名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 14:59:52.74 ID:femUwu2d0
>>39
割れ対策恐れてrootが安易に取れるAndroidではない
ただし、もう割れたそうだけどw
62名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/21(水) 14:59:54.20 ID:FwBcjLi60
>>40
2000は内部基板いじるくらいだろ
本格的な改修は3000以降じゃね
63名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/21(水) 14:59:59.12 ID:UhMd+61K0
>>55
メディクリってGKなのか
64名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/21(水) 15:00:22.49 ID:mmULQX5x0
買う側としてはそれなりに店に余ってる状態であってほしいんだがなぁ…
まだ買うつもりはないんだけど
65名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/21(水) 15:00:23.58 ID:6jqCBy190
>>48
帰ってモンハンやろーぜー
66名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/21(水) 15:00:41.53 ID:ZWOSfEiU0
欲しいソフトが出るまでは買うつもりはないが
すでにわかってるやつで欲しいソフトが思いつかない
67名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/21(水) 15:00:41.74 ID:B7a1ENEm0
50万台で2日で32万消化だと年末年始で足りるのか?
68名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/21(水) 15:00:43.48 ID:WLGO5eq+0
欲しいソフトがない
69名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/21(水) 15:00:44.27 ID:zUMhuDimO
在庫ニング
70名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/21(水) 15:00:45.24 ID:FwBcjLi60
>>47
こうじゅん
71名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/21(水) 15:01:13.14 ID:UhMd+61K0
>>70
セサミンも宜しく
72名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 15:01:17.39 ID:AHEq3mfp0
メモリカードとか古臭いもんいらん
32GBか64GB内蔵させとけよ
73名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/21(水) 15:01:19.89 ID:CBu7t2vN0
ゆるやかな滑り出し
要するに爆死か
74名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/21(水) 15:01:47.11 ID:08QbqClA0



MH3G、100万本突破
75名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/21(水) 15:01:53.11 ID:ibbVeeUY0
元々売る気ねえんだろ
少数の狂信者から搾り取るスタイル
76名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/21(水) 15:02:01.91 ID:+Bw/Z5rX0
爆死ってことじゃないか
77名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/21(水) 15:02:07.74 ID:vnJ4TT250
そして加速度的に落ちていく
78名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 15:02:11.45 ID:LcFk42tn0
マリオマリカモンハンの全力総攻撃でも止められなかったか。
79名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 15:02:25.63 ID:M0zXxr9+0
結局3Gだったら格ゲーできないんだろ?
だったらなんで3G付けたのん?
80名無しさん@涙目です。(家):2011/12/21(水) 15:02:35.09 ID:kAjWbRxH0
せめて1GBくらいのメモステ同梱してくれれば買ったのに
81名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/21(水) 15:02:47.39 ID:yHbxT7BfO
はっきり売れてないって言えよ
82名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/21(水) 15:02:53.45 ID:NTVJRYlt0
在庫捌けるまで新色出ないよな
83名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/21(水) 15:02:53.78 ID:WxqWttuu0
ソニーの弱さはサードをリードできるようなロンチを出せない点だな
PS3のときから指摘されているのに、vitaで二の舞になっていることから家ゲーに対する熱意は薄いようで
84名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/21(水) 15:02:54.55 ID:KDXideCv0
結局3DSとvitaどっち買えばいいんだよ
85名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/21(水) 15:03:03.91 ID:UhMd+61K0
>>79
格ゲー以外はゲームじゃないの?
86名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 15:03:25.44 ID:M0zXxr9+0
>>84
今vita買う理由がない
87名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/21(水) 15:03:34.51 ID:c1iGnBZw0
SONY「買った奴はアホ」
88名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/21(水) 15:03:41.19 ID:eD1R/UDF0
>>84
どっちも買わない
が正解
89名無しさん@涙目です。(家):2011/12/21(水) 15:03:53.93 ID:gtOaZ1Jk0
3DS 在庫が\アッカリ〜ン/
Vita 不具合で罰金バッキンガム
90名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/21(水) 15:03:58.46 ID:vM87zYzV0
>>84
やりたいソフトがあるほう
後は自分で考えろ
91名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/21(水) 15:04:05.07 ID:Dr3EIX/Y0
ゲーム以外の使い勝手はどうなんだ?アニメやコミックビュワーとして
92名無しさん@涙目です。(日本):2011/12/21(水) 15:04:12.19 ID:QrR6C2+g0
>>84
iPhone買え
93名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/21(水) 15:04:37.29 ID:cq9YEj3y0
3Gで対戦するならカードゲームとかターン制のゲームじゃないときついだろうね
94名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 15:04:39.13 ID:M0zXxr9+0
>>85
カプコンが格ゲー例にして晒した話なので
それ以外なら問題ないの???
95名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/21(水) 15:04:43.70 ID:McfrwS400
>またローンチタイトルが全体的に小粒で、ハードの購入を促すほどの有力タイトルが不在だったことも理由の1つでしょう」。

アンチャやみんゴルなどがあるのにロンチが小粒だとさw
アンチャが有力タイトルじゃなかったら何があるのw
96名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/21(水) 15:05:09.72 ID:sGDFqNKv0
未だにメモリ商法とかやるから値段が上がるんだよな
97名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/21(水) 15:05:30.89 ID:AntMTUy/0
ゆるゆりな に見えたのは俺だけではあるまい
98名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/21(水) 15:05:50.17 ID:sGDFqNKv0
>>95
アンチャは日本では別に有力じゃないだろ
99名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 15:05:54.07 ID:wMvmUCm40
3DSの初動の失敗もあってvitaって値段が発表された辺りまでは最高に盛り上がってたな

その後専用メモカとかユーザーには不親切な詳細が明らかになるにつれ…
100名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 15:06:04.22 ID:jOJhtwrHi
みんゴルを大事に育ててればマリカなみのキラーになっただろうに
101名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 15:06:05.02 ID:M0zXxr9+0
>>95
正直、3DSのロンチソフトより
100倍マシだよなぁw
102名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/21(水) 15:06:11.26 ID:7GcQ03SV0
>>24
はぁ?w
PS3は売り切れてたぞ
103名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 15:06:33.31 ID:d/edCVkD0
通常の5倍は売れるシーズンで緩やかに滑り出してどうするのかと言いたい。
こいつら初動型だろ。
104名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/21(水) 15:06:40.90 ID:+USkTyAE0
う…潤沢
105名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/21(水) 15:06:52.04 ID:KpLqQm9f0
>>95
アンチャはかなり人を選ぶタイトルでしょ・・・
106名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 15:06:57.76 ID:/5mJLsPQ0 BE:1252157257-2BP(1)

50万台出荷で32万台の販売数じゃ最悪だろ。
緩やかな滑り出しとかいうなよ(笑)
107名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/12/21(水) 15:06:58.31 ID:y2Tr8Ggu0
>>102
あれ10万台しかなかったし、しかもすぐに在庫復活したし
108名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/21(水) 15:06:59.85 ID:UhMd+61K0
>>94
大体は自分で想像つかないか?
アクション系のCO-OPとか対戦は無理だけど将棋とか大戦略系なら大丈夫でしょ
109名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/21(水) 15:07:02.22 ID:5cdZvrHy0
>>95
ペルソナとかいうオタゲー。
110名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/21(水) 15:07:03.45 ID:ajP4JauY0
緩やかな滑り出しはいいけど今後どうするんだろ
111名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/21(水) 15:07:10.11 ID:CewaQJeO0
ヨドコムとかどっちも在庫あんだな
112名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 15:07:15.01 ID:c2eQm8nz0
>>47
のやりとりでガキしかいないんだということがはっきりわかった
113名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/21(水) 15:07:15.05 ID:M2+5hxfE0
さっさと赤いPSV出せ
114名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/21(水) 15:07:14.43 ID:ZwDUA+qg0
ゴキブリ顔面ブルーレイwwwwww
115名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 15:07:24.07 ID:Y1kj6P9C0
ゆるやか


ね(´・ω・` )
116名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/21(水) 15:07:43.96 ID:08QbqClA0
                            そんなっ・・・!
     //                 // バカなっ・・・! バカなっ・・・!
.    / /           __    //   なんでこんなことがっ・・・・・・!
   / /     _,,. -─''""  __ ̄7\/ /
  //ニニ7 ̄_,,. -─''"" ̄  \\/ /     なんでこんな・・・・・・
//V SONY/           〉 l l 、     あってはならないことがっ・・・・・・!
/ / □  /              /△| |0)
.  /◇  □|           (◇ | |(      どうして・・・なんで・・・ こんな・・・
  | ◇  ∠__,,. -VITA>、 \ノ ノ ヽ       こんな・・・・・・・・・
  \゚。   P⊆⊆=-─'"´  \ー//  。゚〉
   \二フ           //へ_,ノ    こんな理不尽なことが
                //   ̄ ̄        オレの身ばかりにっ・・・・・・・・・!
117名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 15:07:49.49 ID:M0zXxr9+0
>>99
うちの友人が修理拒否を直前に発表したのに
腹たてて、購入見送ったわ
118名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 15:07:57.94 ID:7nfcv7F50
>>84
欲しいソフトが出たときに買えばいいよ
119名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 15:08:05.71 ID:ujavC7d+0
携帯電話やスマホのアプリ、PCからのネット接続でで贅沢なゲームができるから
昔みたいに携帯ゲーム機は売れないだろうな
120名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 15:08:31.86 ID:M0zXxr9+0
>>108
vitaで将棋か〜www
121名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/12/21(水) 15:08:47.99 ID:y2Tr8Ggu0
ソニーハードのローンチなんてこんなもんだろ
PS2以外は

最初からバク売れするわけが
122名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 15:08:53.85 ID:A9C2DHWR0
そうか?
俺は昼過ぎにヤマダとゲオに買いに行ったが
ヤマダはハード売り切れ、ゲオは3G版のみ在庫アリでWiFi版売り切れで
買えなかったんだが。
123名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/12/21(水) 15:08:54.58 ID:0DppGbiWO
かなり地域差あるんだな
こっちはwifiも3Gwifiも売り切れて次回入荷未定なのに
どっかがしこたま在庫抱えてるのか?
124名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/21(水) 15:09:04.30 ID:ANStB39MO
はやくこの不具合だらけのゴミを片付けてPSP2頼むわ

もういいよ どうせ今後も売れないだろうし

切り捨てなよ
125名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/21(水) 15:09:12.70 ID:35d6X/V10
メモリーカードがなんで独自規格なの?
その時点で買う気が失せる。
126名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/21(水) 15:09:22.60 ID:UhMd+61K0
>>120
なにが気に入らないんだ?
テーブルゲームは嫌いかい?
127名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/21(水) 15:09:28.54 ID:xwyGXlAj0
ウイイレかモンハンでも出たら買うわ
128名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/21(水) 15:09:32.90 ID:+USkTyAE0
3G版の在庫が掃けるまで何カ月かかることやら
129名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/21(水) 15:09:45.29 ID:OLn/vcmC0
>>125

だってソニーだよ。
130名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/21(水) 15:09:49.54 ID:McfrwS400
>またローンチタイトルが全体的に小粒で、ハードの購入を促すほどの有力タイトルが不在だったことも理由の1つでしょう」。

Vitaの小粒ではないゲームってどれ?
あとどれくらい売れるのかも
131名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 15:09:51.46 ID:M0zXxr9+0
>>122
正直さ、3G版買った奴って
故障時の費用も上乗せさせられて
踏んだり蹴ったりだよな。。。
132名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/21(水) 15:09:56.09 ID:zMWdJt6R0
丁度いい混雑
ゆるやかな滑り出し
なんだろうVitaがすごく快適なゲーム機に思えてきた!
133名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/21(水) 15:09:56.93 ID:sZFzMUkP0
GOちゃんと同じか
134名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/21(水) 15:10:18.77 ID:8zQOOAhO0
昔、DSvsPSPってのがあったな
あの時も両負けな空気が流れていたけど
圧勝したのは任天堂
135名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 15:10:20.32 ID:C85wEL/z0
さよなら不具合ハード
136名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 15:10:29.39 ID:gSIV1NyZ0
メモカ、サンディスクとかが安いの出す可能性無いの?
137名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/12/21(水) 15:10:43.36 ID:y2Tr8Ggu0
>>130
モンハンじゃないっすか
出るのかわからんけど
138名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/21(水) 15:10:43.88 ID:07P6dxN40
ちょうどいい絶妙なゆるやかさ
139名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/21(水) 15:10:48.45 ID:5cdZvrHy0
近所では売れてたw
周りは買ったw
140名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/21(水) 15:10:54.41 ID:UhMd+61K0
>>131
あれ ところで誰にヨウ素液ぶっかけたいんだっけ?
141名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/21(水) 15:10:59.88 ID:eD1R/UDF0
>>136
不明
142名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/21(水) 15:11:05.71 ID:TvOPgaraP
>>38
> >>8
> 爆死って言ったらかわいそうだろ(´・ω・`)

37万台の3DSは何ていうの?
143名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/21(水) 15:11:11.82 ID:VhyVEILeO
3DSの値下げでこっちも値下げ来るかと思ってる人もいそうだ
144名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/21(水) 15:11:18.48 ID:hjUyUAEz0
言い方次第で受け取り手への戦況への印象をガラリと変える
すばらしいテク
145名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/21(水) 15:11:25.30 ID:NCinXmwa0
初日16万二日目15万て有り得るの?
教えてエロい人  
146名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/21(水) 15:11:29.72 ID:w3Bz3zke0
死んでるけどまだ温かいよ、みたいな
147名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 15:11:36.62 ID:qPfsKIsa0
アンチャ進めてたらたのしくなってきた
それでもタッチ操作は糞だ
148名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/21(水) 15:11:36.60 ID:UhMd+61K0
>>142
大勝利です
149名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/21(水) 15:11:41.09 ID:oydjVL/M0
32Gメモカさっさと増産しろ
150名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/21(水) 15:11:41.30 ID:l5xpqXkK0
緩やかすぎて鼻血出た
151名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/21(水) 15:12:06.83 ID:Gv+8vrvr0
メモカの在庫がない件
152名無しさん@涙目です。(神奈川県【15:04 神奈川県震度2】):2011/12/21(水) 15:12:11.40 ID:M0zXxr9+0
>>149
SDカードとの値段の比較すると
悲しくなってくるよな・・・
153名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/21(水) 15:12:16.91 ID:35d6X/V10
>>129
PSPはメモリースティックじゃん
それならまだ他に使い道があるんだよ
ソニーのカメラを持ってるから使えるし
154名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/21(水) 15:12:20.59 ID:McfrwS400
発売日は静かな滑り出し:「PSP goタッチ&トライ」実施の都内3店舗を取材
http://www.gpara.com/pickupnews/news/091102_pspgo/

PSPgoは静かな滑り出しだからな
「静かな滑り出し」から「ゆるやかな滑り出し」にランクアップしたぞ
155名無しさん@涙目です。(空):2011/12/21(水) 15:12:29.97 ID:TggXDA0j0
不具合が治った新ロットが出てから買うつもりなので、それまでに初期ロット完売してもらわないと
困る
回収しないで平気で並売しそうで。
在庫がうるさわ
157名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/21(水) 15:12:59.36 ID:B7a1ENEm0
>>129
PSPやPS3はソニーじゃないのか
3DSも転売ヤー殺すために死ぬほど出荷して在庫だらけだったしな
もう任天堂ソニー共に品薄商法やる気がないんだろ
ハードなんて出しとけばそのうち売れるもんだし
159名無しさん@涙目です。(栃木県【15:04 栃木県震度1】):2011/12/21(水) 15:13:11.66 ID:2RENXdDG0
>>154
糞ワロタw
160名無しさん@涙目です。(神奈川県【15:04 神奈川県震度2】):2011/12/21(水) 15:13:36.71 ID:M0zXxr9+0
>>154
マニュアルでもあるんかなwww
161名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/12/21(水) 15:13:40.44 ID:y2Tr8Ggu0
>>154
Goちゃん売れてねえってレベルじゃなかったやん
>>126
PS Vitaが気に入らない。
もっと言うとソニーが気に入らない。
163名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/21(水) 15:13:49.02 ID:eD1R/UDF0
>>154
漫画のタイトルみたいだな
静かなるドン
じゃねーけどw
164名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/21(水) 15:13:49.68 ID:q74JgwiV0
モンハン新作とエスコン新作が出てからがvitaの本気
165名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/21(水) 15:13:49.73 ID:OLn/vcmC0
>>153
メモステも独自規格だろ。
このメモカもソニーのカメラでも使えるようになるかも。
166名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 15:13:56.17 ID:iDu1Aq0Y0
このゴミの存在意義ってなんなの?
167名無しさん@涙目です。(神奈川県【15:04 神奈川県震度2】):2011/12/21(水) 15:14:01.35 ID:/5mJLsPQ0 BE:1931898896-2BP(1)

>>154
いい!!!!(笑)
168名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/21(水) 15:14:04.05 ID:WGgItKlL0
在庫も潤沢ワロタ
クリスマス商戦対策おkですって感じだな
169名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/21(水) 15:14:08.54 ID:asedyxNw0
値下げ前の3DSのときはあえて初動を鈍くした!とかいってたよな
>>67
さらに10万くらい追加するんじゃね
171名無しさん@涙目です。(東京都【15:04 東京都震度2】):2011/12/21(水) 15:14:09.91 ID:Dkyzncbm0
PSVITAの背面タッチパッドを見よ!!!!!!!!!
すごい時代になったでしょう!!!!!!!!!!!!!


http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps216284.jpg
172名無しさん@涙目です。(東京都【15:04 東京都震度2】):2011/12/21(水) 15:14:11.92 ID:lv/QdOaN0
Vita買うよりPSP買うだろ普通
CM気持ち悪すぎだろあんなの欲しいと思うかよ
173名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/21(水) 15:14:17.17 ID:B7a1ENEm0
>>154
独自のプラットフォームじゃなくただのPSPの機能制限版のGoをしつこくあげつらってるアホ見ると
一発で豚のステマ工作員だと分かるな
174名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/21(水) 15:14:17.19 ID:qImR2BMX0
3DSとVITAどっち買えばいいんだよ
175名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/21(水) 15:14:20.74 ID:iUthadRPO
これ販売店が死ぬだろ
資金繰り苦しくなるよ
176名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/21(水) 15:14:39.06 ID:q74JgwiV0
>>162
盲目的なアンチならココは君の来るところじゃないよ
177名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/21(水) 15:14:47.46 ID:JZP7RQi90
ゆるやかな爆死
>>84
なんで片方しか買わないんだよ
DSかPSP片方だけしか買わなかったやついるの?
>>154
魔法の数字16万6000台みたいなもんか
180名無しさん@涙目です。(神奈川県【15:04 神奈川県震度2】):2011/12/21(水) 15:15:01.90 ID:M0zXxr9+0
>>165
メモステなら他メーカあるけどね

>このメモカもソニーのカメラでも使えるようになるかも。
どつぼにはまっていくなwww
181名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 15:15:06.04 ID:ujavC7d+0
ワクワクドキドキ感は、携帯ゲーム機ではなくなった
スマホでその日にでる新作を探す方が楽しいし、見た事もないアプリが突然ランキング上位にいて、速攻ダウンロードして遊ぶのが最強すぎるから
もう高すぎる携帯ゲーム機は要らん
182名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/21(水) 15:15:06.88 ID:TvOPgaraP
>>155
不具合ってシステムだろ。完売待つよりアップデート待てばいい
>>125
3DSだって独自規格の馬鹿高いDSカード発売してただろ
184名無しさん@涙目です。(神奈川県【15:04 神奈川県震度2】):2011/12/21(水) 15:15:25.36 ID:/5mJLsPQ0 BE:1144829748-2BP(1)

>>171
実際問題、背面タッチなんてつかわねえよな。
185名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/21(水) 15:15:27.84 ID:Y8utmSVp0
メモカもソフトも無いんじゃ仕方なし
186名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/12/21(水) 15:15:36.22 ID:y2Tr8Ggu0
>>160
一般的な表現方法だけど
>>171
なにこれ汚すぎw
背面も保護フィルム貼ったほうが良いって言われてる理由はこれかw
188名無しさん@涙目です。(神奈川県【15:04 神奈川県震度2】):2011/12/21(水) 15:16:10.36 ID:/5mJLsPQ0 BE:572415528-2BP(1)

>>182
ハード的な問題かもしれんよ?
189名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/21(水) 15:16:14.85 ID:q74JgwiV0
不具合はハードを制御するソフトの問題
フリーズしたり電源切れなくなったり、俺のPCと同じ
190名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 15:16:18.59 ID:7yhKOIYl0
なぁ、これって
1年後はPSPの方が売れてるんじゃないか?
191名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/21(水) 15:16:34.74 ID:Lycfibvm0
初期ロット3Gで不具合引かなかった。


まぁ、それだけ。
ハード性能的に爆発力がいるようなものでもないしこれくらいでいいんじゃん?
とりあえずソフトが出続けてくれることが重要だな
193名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/21(水) 15:16:49.19 ID:35d6X/V10
>>165
ならないでしょ
ソニーのカメラはSDカードも使えるからさ
元々メモリースティックがあるのにさらにこれに対応させるなんて無駄じゃん
これ読み書きのスピード出るのかねぇ
アークザラッド2のリメイクがでたら買うわ
195名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/12/21(水) 15:17:24.04 ID:y2Tr8Ggu0
>>190
つーかいまだにPSPのCMやってるよね
196名無しさん@涙目です。(日本):2011/12/21(水) 15:17:24.07 ID:W5/oq5rm0
記事にコメント投稿してもなかなか反映されないな
まさか検閲されてる?
197名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/21(水) 15:17:34.38 ID:B0cDp2RD0
メモリーが一昔前の価格で販売されてるのが問題だろ
198名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/21(水) 15:17:37.14 ID:OLn/vcmC0
>>193
DL版の方がパッケージ版よりもロード時間は長いらしい。
199名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 15:17:44.46 ID:iDu1Aq0Y0
早くPS4出せよ
200名無しさん@涙目です。(神奈川県【15:04 神奈川県震度2】):2011/12/21(水) 15:17:46.13 ID:M0zXxr9+0
>>188
んだよね
発熱問題っぽいんだよなぁ
>>182
まだハードウェアの問題なのかファームウェアで修正可能なのかわかってないのに
何いってんだ?
202名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 15:18:14.27 ID:DXvpm4/30
>>61
割れてないけど
203名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/21(水) 15:18:14.93 ID:bUFjOCyF0
VITAってなんか中途半端だし今のところ魅力的なゲームもないし
携帯機イラネ、今はスマホで十分って感じ
204名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/21(水) 15:18:14.96 ID:y5wi3p/R0
そうなんだよね
ハード購入を促すほどのエロいゲームがないんだよね
205名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/21(水) 15:18:22.36 ID:+dcvSo4IP
ゲハでやれ
206名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/21(水) 15:18:25.50 ID:UhMd+61K0
>>190
値下げまでずっとDSiより売れてなかったよな 3DS
207名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/21(水) 15:18:48.43 ID:q74JgwiV0
モンハン3rdとは何だったのか
vitaの発売にあわせて新作出すべきだったんじゃ
てかPS3版まだかよ
ソニーの据え置き最新がdosってどういう事やねん
208名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/21(水) 15:18:57.16 ID:AjLvFdUC0
リコール一択
209名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/12/21(水) 15:18:59.35 ID:993NZ4ue0
なんか可哀想だから買ってやるかな、性能的には確かに魅力あるからな
ソフトでりゃどうにかなるだろ
210名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/21(水) 15:19:14.85 ID:FHmTGhD40
緩やかに滑ってるんですね分かります
211名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/21(水) 15:19:32.08 ID:bn7DeB5t0
>>84
両方
212名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/21(水) 15:19:32.79 ID:9quQEMue0
よくわかってんじゃん

最初からやれよゴミ

213名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/21(水) 15:19:33.86 ID:UhMd+61K0
>>201
ハードが原因なら無条件で新品に変えてくれるからそれでもいいけど
214名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/21(水) 15:20:16.01 ID:umm9HOIp0
>>171
VITAより爪が気になる。男でこの爪の長さはキモすぎるだろ。
215名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/21(水) 15:20:35.17 ID:sdlin+ID0
この記事を書いた人、言葉選ぶの大変だったろうなw
216名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/21(水) 15:21:19.50 ID:9w4r8wDFP
お前が言うな速報


3DS VS PSV バッテリーの駆動時間対決 結果はいかに?
933:名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/12/21(水) 14:23:07.44 ID:77W5nmBz0
わざわざ3DSかってまでネガキャンする奴がいるのが凄いよね
病気越えて基地外だわ

---------------------------約十時間前-------------------------

【速報】ソニーがPlayStation Vitaの不具合に関し謝罪
226:名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/12/21(水) 00:40:00.61 ID:77W5nmBz0
なんで日本のユーザーに謝らないわけ?
お前らマジで有料デバッカーなの?

PSVitaがバッテリ駆動時間テストでライバル機の半分も持たない事が発覚しGK顔面リチウムブルーwwww
41:名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/12/21(水) 02:16:22.86 ID:77W5nmBz0
少なくとも俺の3DS3時間は持つんだが
省エネモードにすれば5時間くらいいける
それで短いけどな

PSVitaがバッテリ駆動時間テストでライバル機の半分も持たない事が発覚しGK顔面リチウムブルーwwww
156:名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/12/21(水) 02:40:13.01 ID:77W5nmBz0
>>146
なんで3DSはワイヤレスオンにしたんだろうなって聞いたら野暮か
217名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 15:21:22.64 ID:fxph04R50
ロンチソフトもう飽きたからみんなでいっしょしかやってないw
>>207
据え置きじゃモンハン売れないから
4が携帯機に逃げたんだろ
219名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/21(水) 15:21:30.90 ID:eD1R/UDF0
>>213
ソニーのスタンスだと相当な致命傷(発火、爆発)でもなければ認めない感じがする
220名無しさん@涙目です。(神奈川県【15:04 神奈川県震度2】):2011/12/21(水) 15:21:39.60 ID:M0zXxr9+0
ソフト要因ならほぼすべてのvitaで
同一事象でるだろうし、ハードっぽいけどなぁ
まあ、SCEがそれを認めるかどうかは知らんがw
221名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/21(水) 15:22:01.30 ID:AKkx7feo0
ASCII.jp:ボタン配置や駆動時間は? PS Vitaをレビュー 【ハード編】
http://ascii.jp/elem/000/000/657/657465/index-2.html

スティック干渉するわ
現行の外付けバッテリー使えないわ
一体どうなってんの…?
222名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/21(水) 15:22:03.65 ID:07P6dxN40
Vitaは逆ザヤ・・・

      |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩< メモカでボる!
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)
223名無しさん@涙目です。(東京都【15:04 東京都震度2】):2011/12/21(水) 15:22:06.20 ID:z3DxmUrR0
ハードが原因なら大々的に告知して回収しなきゃな
224名無しさん@涙目です。(神奈川県【15:04 神奈川県震度2】):2011/12/21(水) 15:22:32.85 ID:M0zXxr9+0
>>223
「仕様です!」
あたかもこれから好調に滑りだすみたいな言い方だな
226名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/21(水) 15:22:53.68 ID:Ew2nfaCK0
人柱の方々乙
>222
そのメモカの生産が遅いとかマジ終わってるわw
228 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (アラバマ州):2011/12/21(水) 15:23:05.91 ID:5RGRYMij0
このご時世にこの価格はチャレンジャーだな。キラータイトル次第だな。
229名無しさん@涙目です。(神奈川県【15:04 神奈川県震度2】):2011/12/21(水) 15:23:14.19 ID:M0zXxr9+0
>>222
あと修理費で大きくボる
230名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/21(水) 15:23:15.46 ID:UhMd+61K0
>>219
初期型PS3のコントローラー不具合も認めて新品に変えてくれたよ
231名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/21(水) 15:23:27.30 ID:H46xhp6B0
>>207
次出るならPS3より性能の良いWiiUだね
232名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/21(水) 15:23:33.88 ID:35d6X/V10
>>198
糞じゃーん‥
233名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/21(水) 15:23:34.83 ID:sTOeWapp0
初週十分合格出せる数字
問題は来週以降だな
ソフトもないし、今週買わなかった奴がわざわざ来週買うのかどうか
234名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/21(水) 15:24:15.08 ID:Ip1aGM7Y0
>>214
右手は深爪気味だから、角度でそう見えてるだけか楽器でもやってるんじゃね
235名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/21(水) 15:24:15.72 ID:eD1R/UDF0
>>221
そもそもそんな筐体にあれこれ詰め込むのが悪いw
素直にタッチパネルだけにしてコントローラー部分は
合体方式にすりゃよかったのに
不具合品とわかってるのにいま買う奴はアンチだけだろ
237名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 15:24:28.41 ID:o7jKWHyx0
ラブプラスびたーんは出るでしょ
238名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/21(水) 15:24:47.39 ID:kVdTaQoj0
3G版足引っ張ってんなあ
239名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 15:25:09.25 ID:M0zXxr9+0
>>238
良い言い訳になった、ともいうw
240名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 15:25:58.42 ID:IBlS+ZZ30
配置含めてハードの設計は全く問題ないと思うんだが、
GUIが糞すぎでしょ
アプデでなんとかしてよ
241名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/21(水) 15:26:20.39 ID:GUpapWus0
>>231
そもそもPS3での開発失敗してWiiに逃げたのにスペックを理由にしてWiiUで出すとは思えないが
242名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 15:26:57.80 ID:qPfsKIsa0
>>95
ロンチ大作はないけど良作揃いまくりだわ
243名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/21(水) 15:27:20.76 ID:WY3uUeag0
年末のくせに売れなかったってはっきり言えばいいのに
244名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/21(水) 15:27:22.59 ID:lwiT2uZa0
馬かよ
245名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/21(水) 15:27:33.42 ID:OLn/vcmC0
>>241
> そもそもPS3での開発失敗してWiiに逃げた

そうなの?
246名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/21(水) 15:27:50.52 ID:AjLvFdUC0
初期型はもう売れないだろ
アプデか新型出さないと
247名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 15:28:14.20 ID:M0zXxr9+0
もうクリスマスだもんね
ある意味はっきりするんだろうなぁ
248名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/21(水) 15:28:17.04 ID:U6wxKKam0
最近スレタイ見ただけでニントンキンって分かるようになって来た
249名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/12/21(水) 15:28:33.76 ID:993NZ4ue0
ソニーに親でも殺されたのかって奴多すぎてわろた、キチガイだろ実際
250名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/21(水) 15:28:53.47 ID:l5xpqXkK0
つーか3Gって外でどんな恩恵受けれんの?
251名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 15:29:07.58 ID:ywSy/JRx0
>>237
仮に出ても既存ユーザーが買わねーもん
252名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 15:29:16.55 ID:PPgx/fIl0
OSはAndroidにした方がよかったと思うんだよな
で、いくつかプリインストールのアプリつけて
そしたらここまでバグ酷くなかったろ

「Vita フリーズ」でtwitter検索したら
毎時間何件もフリーズ報告があり、時々文鎮化してるヤツがいるぞw
253名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 15:29:50.49 ID:LCWN+Ugl0
PSPが16万だったんだろ?
充分じゃないか
254名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 15:30:07.34 ID:qPfsKIsa0
>>136
ない
汎用規格じゃないから
255名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/21(水) 15:30:26.65 ID:Xi53coUS0
初期投資4万こ壁は厚いな
据え置きが下手すりゃ2台買えちまう
256名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/21(水) 15:30:39.58 ID:/aHjLBNz0
もう無理やろ

3DSも発売直後は散々叩かれてたけどそれより酷い状況

つまり、打開するには3DS以上のソフトが必要
ドラクエでも持ってこないと無理や でも、堀井は任天堂推し
257名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/21(水) 15:30:45.25 ID:XY+KUOZG0
給料出て買う気まんまんなんだが
ほんとに初期不良多いの?
258名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/21(水) 15:30:55.44 ID:UhMd+61K0
>>254
規格に準じた製品出してくると思うけど
259名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/21(水) 15:30:55.94 ID:mSUeNCy80
消化率65%って新型ゲーム機にしてはまずいだろ
260名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/21(水) 15:30:59.99 ID:sIwitnUP0
>>252
アンドロイドにしたら割られるだけ
261名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 15:31:07.60 ID:M0zXxr9+0
コストがかかり過ぎるのは
もう結構な範囲で周知されちまったもんなぁ
262名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/21(水) 15:31:17.59 ID:42p1i4jP0
今日実機触ってきたが、いうほどスティックとかボタンは悪くなかったな。
後、画面の大きさの割りに軽く感じた。

買ってもいいかなと思ったが
正直専用メモリカードの値段付けは失敗だろ、高すぎる
microsdにして、ソニーもVITA推奨品として売れば情弱が買っただろ。
263名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 15:31:31.71 ID:qPfsKIsa0
>>152
VITAメモカ転送速度結構早いからそこらへんの安SDと比べてもしょうがないと思う
クラス6くらいの早さはある
264名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/21(水) 15:31:47.09 ID:07P6dxN40
>>253
PSPは発売当初品切れで手にはいらんかったな
265名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/21(水) 15:31:52.29 ID:eD1R/UDF0
>>254
というかメモリカードの規格争いである程度決着付いたところに
独自カードのライセンス取ってまで生産するかどうかだよなw
266名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/21(水) 15:31:55.51 ID:zMWdJt6R0
壊れたら修理はありません
交換しかありません
267名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 15:32:06.98 ID:PPgx/fIl0
>>260
ああ…たしかにそうなるかも
268名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/21(水) 15:32:14.22 ID:TWxwMyFt0
>>263
クラス6にしては高いな
269名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/21(水) 15:32:19.17 ID:1BfRW00N0
色々揃ったら買う
つまりローンチがクソ
270名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/21(水) 15:32:18.84 ID:AntMTUy/0
>>252
そんな君のためにXperia Playがあるんだよ、欲しいんだろ買えよ
271名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/21(水) 15:32:41.53 ID:sIwitnUP0
>>257
30万台のうち2%が不具合あったとすると
絶対数で6000台の不具合
そのうち10%がネットで報告するだけで600件の不具合報告
それがツイッターで拡散されればもっと増える

そんなもん
272名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 15:32:46.15 ID:+rsUbUkP0
マジか!!!!
VITA買ってくる!!!!
273名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/21(水) 15:32:47.44 ID:AjLvFdUC0
>>221
GPSには触れずか
274名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 15:32:49.98 ID:/1qsmh1c0
メモリーをsdにしてくれたら本気出す
バッテリーを増やしてくれたらさらに本気出す
275名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 15:32:51.59 ID:qPfsKIsa0
それより32GBメモカまだかよ糞が
276名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/21(水) 15:32:59.33 ID:zo0bTg9J0
クリスマス&冬休み突入補正係ってこれだもんなぁ
3が日終了までに情弱釣って50万いくか?
277名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/21(水) 15:33:14.56 ID:UhMd+61K0
>>257
経験上ゲーム中のフリーズは無し
設定画面とか訳分からん場所でのフリーズなら何度かあった
あとバッテリー切れで立ち上がらない時はそれが原因だと分からないから困る
278名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/21(水) 15:33:29.57 ID:bez1E4p80
VITAンゴwwwww在庫ンゴwwwwwwww
279名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/21(水) 15:33:40.44 ID:McfrwS400
>>275
SDカード使えばいいだろ
アダプタあるし
280名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/21(水) 15:33:45.44 ID:OLn/vcmC0
>>250
『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』
ピンチの時には仲間とつながって、応援し合う!

大人気RPGシリーズの最新作『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』では、ネットワークでつながった他プレイヤーとの交流も楽しみのひとつ。
ダンジョン内でピンチに陥ったら、「救援要請」を出してみましょう。たくさんの応援が届いて、仲間の存在を感じることができます。
http://www.jp.playstation.com/psvita/attractions/experience/

仲間から応援が届くよ。
281名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 15:33:45.97 ID:qPfsKIsa0
>>198
それって検証動画ある?
今後どっち買うか迷ってるからどっちが早いのか知りたい
282名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/21(水) 15:33:46.56 ID:1mW56oKG0
>>221
やっぱり干渉してるじゃない
捏造してたGK土下座しろよ
283名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/21(水) 15:33:47.19 ID:sIwitnUP0
>>267
あと汎用OSだとバックグラウンドで消費される無駄なリソースも多いだろうし
結局ゲーム機特化OS作ったほうがゲーム作りには向いてる
284名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/21(水) 15:33:57.17 ID:3ZcuOQwI0
「在庫は潤沢だ」ってフレーズを聞くとゲロ吐くようになった。
285名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 15:34:09.20 ID:M0zXxr9+0
>>263
SDカードならクラス10で32Gが
2600円で買える時代だが?
286名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/21(水) 15:34:10.49 ID:ULe4UVae0
モンハンの時に品薄商法やるから買っとけよ
287名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 15:34:17.67 ID:CV1E9TOD0
品薄商法乙
288名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/21(水) 15:34:19.34 ID:dRfbuipS0
名言多いな
ちょうどいい混雑
緩やかな滑り出し
289名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/21(水) 15:34:22.24 ID:ANStB39MO
たまにはサードの力なしでがんばれやソニー

昔はできたんだろ それが
290名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/21(水) 15:34:24.45 ID:XY+KUOZG0
>>271
そっか、トラブル楽しむのはパソコンだけでいいわ
今回は見送るわサンキュ
291名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/21(水) 15:34:36.79 ID:Y3P5jnOz0
ゆるやかな滑り出しといいちょうどいい混雑ぶりといい、vitaを褒めるのは大変だな
292名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 15:34:41.87 ID:qPfsKIsa0
>>221
スティック干渉しねーよ
293名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/21(水) 15:34:59.08 ID:OLn/vcmC0
294名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/21(水) 15:35:07.99 ID:hsv+Tzxz0
>>116
このAA何実Vのおま指スレで寝ないでMHPGを寝ないで109時間配信して
配信者が「PSPが溶けてきた」から出来たAAなんだよな
295名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 15:35:12.05 ID:RDT/uacV0
自慢じゃないがソニー製品なんか買ったことないな
296名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/21(水) 15:35:15.48 ID:AjLvFdUC0
>>257
フリーズはたぶん問題ない
あってもアプデで解決だろう
だがGPSはマジで動かんしこれはハード側の問題と思われ
アプデじゃどうしようもなさそう
297名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 15:35:23.81 ID:7yhKOIYl0
>>249
ν速民なら、GK問題があかるみになった時点で
親の仇より憎むべき敵だろうが?
298名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/21(水) 15:35:24.63 ID:sdlin+ID0
モンハンはお金がない小学生中学生高校生が大量にいるからな
据え置きハードだとサーバ利用料で月額取られるから敬遠されて売れないんだよ

PSPのモンハンが400万も売れてるのは「無料で」オンラインにつなげて遊べるから
シェア層一気に増えただけ(KAIなりアドホックパーティなり使ってな)

ただ今後もPSPで出すとサーバ利用料取れないし、オンゲーのモンハンフロンティアの客を
奪ってしまってログイン率は落ちるわ、新規は来ないわでパイ食い合うからPSP盤は売れても
カプコン全体としたら売り上げ減少するから出せない

3DSでwifiすら対応させないのはこの辺があるからな
もしくは半年後くらいに「wifi対応版」をあらためて販売して二重取りするか(PSPのHDエディションみたく)
299名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 15:35:25.94 ID:lv7T+Fip0
サムライ&ドラゴンズってiPhoneで出てる?
300名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/21(水) 15:35:32.69 ID:WY3uUeag0
>>292
するだろ
十字キーで波動拳やってみろ
301名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/21(水) 15:35:44.95 ID:SV2f8XlO0
>>183
たしかにゲームのカートリッジは独自企画だけども
メモリーカードはSDカードですよ?
302名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/21(水) 15:35:45.39 ID:3/vLNosn0
販売延期すりゃ良かったのに
303名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/21(水) 15:35:48.10 ID:x/OqzNL10
2000に相当するの出すなら値段上げていいからボタン大きくしてサムチョンの有機ELはやめさせろ
あとメインメニューのタッチ強制もやめろ
304名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/21(水) 15:35:48.26 ID:HFjsgqlH0
アンチソニーが集まるスレ
気持ちわりー
既に誰も東京に文句言わなくなってるし
305名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/21(水) 15:36:16.29 ID:ZjRJgdGj0
>>288
ちょうどいい混雑という言葉には素で感心したわ
306名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/21(水) 15:36:19.72 ID:Ip1aGM7Y0
>>271
2%も不良率あったら十分やばいだろ
307名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/21(水) 15:36:58.89 ID:sIwitnUP0
>>306
電子機器としては普通だろ
308名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/21(水) 15:37:14.05 ID:McfrwS400
http://ascii.jp/elem/000/000/657/657465/index-2.html
>ちょっとだけアナログスティックに触れてしまうのがネック
>写真のように持つと人が多いと思うのだが、これだとタッチパッドが反応するし、親指とアナログスティックの接触率も高い

こういうこと言ったら妊娠認定されてたから
妊娠乙としか言いようがない
309名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/21(水) 15:37:19.44 ID:nqpMazsG0
株式会社カプコンは、ニンテンドー3DS向けゲームソフト『モンスターハンター3(トライ)G』
を国内で100万本出荷しましたのでお知らせいたします。
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3G/images/info_30.jpg
310名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 15:37:25.42 ID:qPfsKIsa0
>>251
買うだろ
直感操作なら3DSよりVITAのほうが上だぞ
311名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/21(水) 15:37:26.48 ID:DWrSi3Un0
早くもっとソフト出してくれ
PS2アーカイブスが欲しい
久しぶりにミンサガやりたい
ソフトもハードもあるけど寝ながらVitaでやりたいじゃん
312名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/21(水) 15:37:45.76 ID:mm57m3Gt0
>>279
え?
313名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 15:37:52.55 ID:qPfsKIsa0
>>300
しねーって
持ち方悪いかデブなんじゃねーの
314名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 15:38:15.43 ID:M0zXxr9+0
>>279
ほほー
315名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 15:38:26.19 ID:TJ1SGRKZ0
         奇蹟のカーニバル

        開     幕     だ
      n:      ___      n:
      ||    / __ \   .||
      ||    | |(゚)  (゚)| |   ||
     f「||^ト    ヽ ̄ ̄ ̄ /   「||^|`|
     |:::  !}       □ ̄    |!  :::}
     ヽ  ,イ / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ ヽ  ,イ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxb2zBQw.jpg
316名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/21(水) 15:38:31.02 ID:pz12OlRp0
はーい
干渉ソース来ましたー
ゴキブリは謝罪しろよ
317名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/21(水) 15:38:50.28 ID:SV2f8XlO0
出荷70万台のうち2%が初期不良だとしても14000台かw
穏やかじゃないですね

そういやモヤハン3Gがミリオン突破したようで。
318名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 15:39:03.91 ID:qPfsKIsa0
>>293
ありがとー
319名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/21(水) 15:39:05.79 ID:mSUeNCy80
しかしソニー信者の方がν速で捏造してたりするから気持ち悪い
はちまとかいうロバ顔アフィ野郎も蔓延ってるし

ようするにゲハで死ね
320名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 15:39:13.69 ID:PPgx/fIl0
>>271
かなりの数報告あがってるが、発売日、数日前だぞ?
GKがゆるやかに怒ります・・・
高画質を利用してゆるゆりでも見るしかないね
322名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/21(水) 15:39:31.50 ID:SV2f8XlO0
>>313
デブじゃなくても手がデカイ奴とかは干渉するんでねーの?
とりあえずそっちよりもボタンが小さいのがキツいんだがw
323名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/21(水) 15:39:35.69 ID:s5EJEyf80
爆死と言え爆死とw
324名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 15:39:54.38 ID:M0zXxr9+0
しかし、アスキーがオフィシャルで
干渉認定しちゃったよwww
325名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/21(水) 15:39:57.85 ID:sIwitnUP0
>>320
かなりの数をお前は逐一数えたのか?
326名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 15:40:06.30 ID:ywSy/JRx0
>>251
買わねーよ
あいつら普通のゲーマーじゃねーもん
引継ぎ無理だから既存ユーザーのほとんどが買わない
327名無しさん@涙目です。(家):2011/12/21(水) 15:40:08.20 ID:ao0+f2o30
http://www.biccamera.com/

トップページ左上
>ビックカメラ全店にも在庫ございます



超売れ残り
328名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/21(水) 15:40:27.05 ID:ANStB39MO
干渉にしてもフリーズにしても「俺はしない」ならまだしも
GKはそんなものは存在しない!言うやつがチカニシだ!ってなかったことにしようとするよね
329名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 15:40:29.61 ID:ywSy/JRx0
330名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/21(水) 15:40:40.32 ID:AjLvFdUC0
干渉するだろ
ただ真剣にゲームしないやつにはそれほど気にするレベルではないけどな
331名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/12/21(水) 15:41:03.71 ID:993NZ4ue0
>>297
ゲハ脳じゃないしどうでもいいわ
332名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 15:41:10.80 ID:RDT/uacV0
サターンの頃からネガキャンやりまくってたしな
ゲーム屋じゃねえよ、こんなの作るのは。
333名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 15:41:27.60 ID:M0zXxr9+0
2000番台からだね
まあいつものことだ
334名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/21(水) 15:41:53.61 ID:CewaQJeO0
335名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 15:41:55.64 ID:qPfsKIsa0
>>293
大差ないな
他の部分のロードはどうなんだろ
あとなぜ下だけ英語版つかったんだ
条件同じにしてほしいわ
336名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/21(水) 15:42:14.33 ID:WY3uUeag0
>>313
まあ180で身体はでかいほうだが
俺でスティック干渉するから外人には売れんぞこんなの
337名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/21(水) 15:42:16.74 ID:H46xhp6B0
俺らが真実を訴えてもはちまに金握らせれば火消し完了だもんなあ
338名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 15:42:36.71 ID:qPfsKIsa0
>>294
カイジだろ
339名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/21(水) 15:42:39.80 ID:x/OqzNL10
見事に初期不良品を掴まされてサポセンに無償交換認定された俺は文句言う権利がある
340名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 15:42:44.53 ID:YUhXgBmz0
在庫が潤沢w
売れた分は不具合のクレーム殺到w
341名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/21(水) 15:43:12.80 ID:1R5tjJs4P
つまり・・・失敗ってこと。
342名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/21(水) 15:43:15.51 ID:kOTLjUSl0
そんな必死に叩くなよ
もう勝負ついたろ
343名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 15:43:19.20 ID:qPfsKIsa0
>>297
きもちわり
そういうのゲハだけだろ
344名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/21(水) 15:43:25.46 ID:nOJepZcmO
さすがにこれはいらんもんな
345名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/21(水) 15:43:35.25 ID:eD1R/UDF0
不良在庫を小売りとユーザーに押し付けるビジネスモデルをいつまでやるんだ?
346名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 15:44:14.67 ID:018203Ru0
日本語って本当に都合の良い言い回し出来て便利だよね
347名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 15:44:22.42 ID:L3AKJtKV0
モンハン持ちの次はVita持ちか
348名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 15:44:44.82 ID:qPfsKIsa0
本当に干渉してやばいなら外国で発売したら騒ぐんじゃね
今のところ一切干渉なんてなく快適に遊べてるわ
349名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/21(水) 15:45:09.44 ID:OLn/vcmC0
>>335
地獄の軍団の調査もあるよ。
http://www.kotaku.jp/2011/12/vita_lodingtest.html
350名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/21(水) 15:45:37.00 ID:uwE+VjVe0
生産出荷数なんてのを発表すんのはソニーと農家だけだって初めて聞いた時は驚愕した
351名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 15:45:40.14 ID:thA2Lruz0
フロムソフトウェアの参戦はまだか
ソウルシリーズでもキングスでもシャドウタワーでも
エコーナイトでも叢でも大統領でもフレームグライドでも何でも良いから
とにかくフロムゲーを所望している
352名無しさん@涙目です。(家):2011/12/21(水) 15:45:42.63 ID:XZWLZzIm0
wifiと3Gの分け商法も見事に失敗したな
どっちも売れないと新しいの作れないだろうに
353名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 15:45:45.14 ID:YhA38qHc0
値下げ見えたな
不良初期ロット民乙
354名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 15:45:49.54 ID:uNrYrmU40
>>19
SDカード同梱してほしいの?
355名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/21(水) 15:45:54.52 ID:tx3wnAdQ0
在庫は潤沢ねぇ。物は言い様ですね。売れてねーだけじゃん
356名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/21(水) 15:46:02.40 ID:3ZcuOQwI0
どうせ年明けにはアダプタ出るのに、何で必死に32Gのメモカ買おうとしてるの?
357名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/21(水) 15:46:10.40 ID:hr6SldY30
ヨドバシ正月セール売れ残り決定だな
358名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 15:46:14.04 ID:PPgx/fIl0
ヨドバシでアンチャの序盤やってたけど
干渉は超どうでもよかった
359名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/21(水) 15:46:21.71 ID:4BIxjv9i0
>>242
オンが楽しめるオススメソフトないかな?
みんごるみたいな時間がかかる奴以外で
マブカプとかどうなんだろう
360名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/21(水) 15:46:22.05 ID:lHGG/VBI0
緩やかな滑り出しwww
モノは良いようだな
361名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/21(水) 15:46:33.13 ID:SV2f8XlO0
干渉するか干渉しないかは人次第だろうけどな

あ、あとファームウェア展開まで成功したみたいだし、ここから解析されたら割れるのもすぐじゃね?
362名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/21(水) 15:46:34.23 ID:YXdyI0pI0
問題は不具合満載であることが知れ渡った今週以降じゃないか?
クリスマス・正月ときて売れないはずはないんだけど、初週がまさかの低空飛行だからなぁ
363名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/21(水) 15:47:05.36 ID:/aHjLBNz0
買取拒否店舗も多いし

ほんとに無かったことにするんじゃ
364名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 15:47:08.96 ID:h2448H2V0
日銀の景気短観みたいな表現だなw
365名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/21(水) 15:47:10.11 ID:AjLvFdUC0
>>357
福袋行きだな
366名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 15:47:12.23 ID:qPfsKIsa0
>>349
ありがてえありがてえ
これからはVITAカード版買うわ
367名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 15:48:38.52 ID:thA2Lruz0
>>349
Vitaカード版の方が早いってアホか
やっとDL版も定着してきた感があったのに台無しじゃねぇか
368名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 15:48:39.57 ID:qPfsKIsa0
干渉本当にひどかったらアンチャスレとか大荒れだろ
真に糞なのはスティックの干渉じゃなくてタッチ強制操作だ
369名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/21(水) 15:49:11.15 ID:V5H3Thnp0
昨日ヤマダに行ったら3DSの本体全色完売してたわ。
ソフトもマリカとか人気のは売り切れてたり品薄だった。

某社の新型携帯ゲーム機は絶賛販売中だったな。華麗にスルーしたけど。
370名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 15:49:15.56 ID:qPfsKIsa0
>>367
上の方の動画見たらほぼ大差なかったから気にする人以外は気にならないレベルだと思う
371名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/21(水) 15:50:14.51 ID:x/OqzNL10
DLする時にすらスリープが入るから本当にDLできてるか心配だわ
372名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/21(水) 15:50:26.98 ID:3rNPFQk90
スティック右も左も干渉するよ
画面の周りが狭すぎる
これ明らかに大人向けじゃないよ
特にスタートとセレクトの位置とお大きさ考えたやつはクビにして欲しい

あと体験会の時に報告してたのに捏造扱いした奴らは氏ね
373名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 15:50:31.43 ID:ydZNiyZk0
そりゃソフトがあれじゃな
374名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/21(水) 15:50:52.31 ID:2t+Jk6z20
とりあえずこの売れ行きの悪さでカラーバリエーションが早くに増える可能性がある訳だ
お前らGJ
375名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 15:50:55.34 ID:h2448H2V0
>>370
こういうのはDL版のほうが圧倒的に速くて初めて価値があるんじゃね
376名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/21(水) 15:51:05.44 ID:5bgtjRwh0
外部出力がついたら本気出す
377名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 15:51:08.29 ID:h2wOMPhJ0
転売屋が全力で動いてこれってことは一般人は全然買ってないだろ
378名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/21(水) 15:52:01.34 ID:WxqWttuu0
>>375
ソニー側からしたらカードでうるほうがいいのでは・・・?
379名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/21(水) 15:52:02.56 ID:OLn/vcmC0
>>375
値段はDL版の方が安いからね。
380名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 15:52:05.33 ID:qPfsKIsa0
>>375
せっかくROMカード採用したのにロード遅いんじゃそれもそれでゴミだしなぁ
ダウンロード版はVITAの面倒くさいソフト入れ替えから解放されるのが1番の利点だと思う
381名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/21(水) 15:52:12.70 ID:SV2f8XlO0
>>368
タッチ強制あんのかよw
全員が全員干渉しない限りは干渉に関しては手のサイズの問題だからどうしようもねぇしな。

382名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/21(水) 15:52:35.66 ID:poxBbMhm0
>>372
後ろの凹んだとこ持つようにして、親指で全ボタン押せるようにしとかないとスティックも背面タッチも干渉するな

すげーなれないけど
383名無しさん@涙目です。(家):2011/12/21(水) 15:52:54.82 ID:CiUDBGPx0
モンハン出たらみんな買うくせに
384名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/12/21(水) 15:53:26.53 ID:993NZ4ue0
UMDをメモステにインスコする手間と容量気にしなくていいのはいいな
メモカ8Gのやつでも動画とか入れるつもりなかったら十分じゃねーのと思うが32Gが人気なのか
385名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 15:53:35.04 ID:qPfsKIsa0
>>371
前にニュー速で聞いたけど、ダウンロード中にスリープボタン押してスリープするとダウンロードストップ
ダウンロード中に放っておいてスリープすると裏でダウンロード継続らしい
すげーわかりにくい
386名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/21(水) 15:53:55.43 ID:WY3uUeag0
>>381
メニューは強制タッチだよ
画面汚れてからプレイになるから面拭きが売れるな
387名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/21(水) 15:54:26.63 ID:wWAgsYZ70
おう2000さっさとしろよおい
388名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/21(水) 15:54:28.18 ID:2F5cwSEh0
ソフトのラインナップが微妙過ぎだろ
389名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 15:54:33.61 ID:qPfsKIsa0
>>372
スティック干渉はないけど画面と本体サイズでかすぎるしスタートセレクト押しにくいな
本体デザインしたやつはアホ
390名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 15:54:37.34 ID:IIvXqsCx0
>>154
次のハードはなだらかな滑り出し、軽やかな滑り出しとかかな。
残念ながら次が出ることはないけども。
391名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/21(水) 15:54:38.07 ID:AjLvFdUC0
>>372
>あと体験会の時に報告してたのに捏造扱いした奴らは氏ね

な、言ったろ。信者は害悪
ちゃんと報告が伝わってればここまで被害者は増えなかった
392名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 15:54:53.51 ID:h2448H2V0
>>379
でも3ヶ月しないうちに逆転だろ?意味ねぇな
393名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 15:55:09.04 ID:qPfsKIsa0
VITAカードのとなりにある隠れてる端子って何?
テレビ出力でも出来るのか?
394名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 15:55:31.31 ID:A9C2DHWR0
>>384
なんかもうすでにゲーム容量がギガクラスだそうで。
8ギガだったら4-5本しか入らん。
ま、そのつどDLすりゃええだけだが。
395名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/21(水) 15:55:42.34 ID:Te88I3w30
まあいろんな所で手に入るよな
わざわざ並んで買った人とかは居るのかな
祭りの雰囲気楽しむってのもそれはそれでありかも知れんが
396名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/21(水) 15:56:04.04 ID://KH1/Cl0
口を開けばモンハンモンハンってお前らモンハン以外何も無いのかよ
397名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 15:56:06.80 ID:qPfsKIsa0
>>381
メニューは強制タッチだしアンチャなんて格闘コンボ中にタッチ強制されるぞ
あれ考えたやつ死んだほうがいい
398名無しさん@涙目です。(家):2011/12/21(水) 15:56:28.36 ID:C6qAUZCJ0
3dsモンハン200万本とか普通に出そうな勢いだし
看板ソフト取られたの相当堪えてるだろ

FF7とられた64以上に厳しいんちゃう?
このままじゃワンダースワン的なポジションになりかねん
399名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/21(水) 15:56:31.42 ID:yUt1i4rR0
るやかな滑り出し

この手の言葉は失敗をオブラートに包んで無理矢理褒める時に使われる
400名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/21(水) 15:56:36.04 ID:lSlY8g/C0
なんだか貶されるよりきつい言い方だな
すごく気を使ってもらった感じでw
401名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/21(水) 15:56:47.24 ID:ZwDUA+qg0
ゴキブリどもβテスター乙wwwww
402名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/21(水) 15:56:55.03 ID:OLn/vcmC0
DS初期にも強制タッチはよくあったし、メーカーもこれから学習していくでしょう。
403名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/21(水) 15:57:07.46 ID:SV2f8XlO0
>>386
何考えてんだマジでw
ハードとしてのスペックはいいのに、色々と構造に問題ありすぎだろ・・・
404名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/21(水) 15:57:12.57 ID:x/OqzNL10
というか買ったのに故障のせいでまだゲームすらやってない
405名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/21(水) 15:57:19.82 ID:qRSWPqYQ0
>>397
無双も酷い
無双の最中にメイドインワリオをやっている気分になる
406名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/12/21(水) 15:57:35.38 ID:993NZ4ue0
>>394
VITAカード版買ってもそれメモカにインスコしないとダメなの?だとしたらメモカ容量いるなぁ
407名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/21(水) 15:57:52.19 ID:e954kqey0
ゆーめーみーたーいーだねっ
ゆめみたーいーだねっ
408名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/21(水) 15:57:54.19 ID:iVJ3f4k10
psp値下げはまだかね?
409名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/21(水) 15:58:11.39 ID:wWAgsYZ70
>>406
いやいや、んなこたーない
410名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/21(水) 15:58:17.23 ID:07P6dxN40
>>394
アンチャとかまともなレベルだと1本3ギガらしいぞ
411名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/21(水) 15:58:23.21 ID:yHbxT7BfO
>>402
SONYのVITAメニュー自身がタッチ強制なのに?
412名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 15:58:33.21 ID:6wQDITJT0
モンハン→Nintendo
動画系→スマホ
フリーズ→バイタ(笑)

ゴッキー顔面アニョハセヨw
413名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/21(水) 15:59:11.66 ID:pLGqIwrqO
不具合のかたまりみたいなゴミなんだろ?
414名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/21(水) 15:59:18.86 ID:OLn/vcmC0
>>411
次の型番ではボタン操作可能になっているでしょう。
415名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/21(水) 15:59:20.26 ID:x/OqzNL10
スマホ意識しすぎじゃね
メニューの配列といい強制タッチといい
416名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/21(水) 15:59:22.46 ID:SV2f8XlO0
>>397
なんかDS初期のソフトのタッチを使った要素を入れなきゃ出させない!と同じ道を歩んでる気がするんだがw
417名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/21(水) 15:59:48.31 ID:sdlin+ID0
福袋とかにVita専用のメモリースティックだけ入れて本体購入を促す店舗がありそう

とりあえず今の初回在庫が全部完売して、海外販売されて不具合解消されたバージョンが出るまでは様子見
418名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 15:59:53.01 ID:6wQDITJT0
そもそもバイタは何をするためのものなのかわからない
使いどころがないのに所持する意味がない
419名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 16:00:06.51 ID:XWhCr/Lx0
みんゴル、難しくて早くも飽きてしまった
420名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/21(水) 16:00:23.07 ID:AjLvFdUC0
ジャップは舐められてる
何があっても怒らないから
421名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/21(水) 16:00:48.17 ID:yHbxT7BfO
初期設定からタッチでしかできなくて最初ボタンやカーソルキー押しながら悩んだわ
422名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/21(水) 16:00:50.19 ID:yUt1i4rR0
ヨドバシが32GBメモステ発送しないせいでアンチャ未開封だは
11月15日に予約したのにどうなってんだよ
423名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/21(水) 16:01:20.61 ID:YXdyI0pI0
>>またローンチタイトルが全体的に小粒で、ハードの購入を促すほどの有力タイトルが不在だったことも理由の1つでしょう

ロンチからみんゴル・アンチャ投入してこの言われようってw
424名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 16:01:27.28 ID:IIvXqsCx0
無双の体験版やったけど、アイフォンかなんかと勘違いしてるようなゲーム性だったな。
矢を画面を動かしながら指で払ったり、ボス戦も指をこすりまくってコンボとか。
VITAがスマホに勝ってるのはボタンがあるってところだけなのに。
ボタン押させろよ。
425名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/21(水) 16:01:34.70 ID:K9sjvFDs0
ゆるキャラみたいだなw
426名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/21(水) 16:01:38.41 ID:p69Na4kD0
ゆっりゆっらっらっらっっらっらゆるゆり
427名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 16:01:50.58 ID:OwxsGu0q0
日本語の表現力に驚くのみ
最初のファームウェアでどれだけの対応をするかが勝負だな
428名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/21(水) 16:02:07.35 ID:wZmZRdVy0
>>412
(SB-iPhone)でのこの書き込みとはなかなかやるな
429名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 16:02:10.09 ID:cUu4IlmR0
>>419
難しいか?
レガシーなんとかリンクスくらいだろ。
430名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/21(水) 16:02:21.32 ID:OLn/vcmC0
>>423
せめて、テイルズやMGS、FF外伝くらいは欲しかったということでしょうね。
431名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/21(水) 16:02:25.99 ID:V5H3Thnp0
>>423
マリオやモンハンと比べてたら屁みたいなタイトルだからな・・・
432名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/21(水) 16:02:27.93 ID:KABuISTY0
ただちに在庫切れにならなくてよかったな
433名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/21(水) 16:02:35.59 ID:Wh4p5Eo40
>>417
中古で売られるだけだろ
434名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/21(水) 16:02:37.36 ID:AjLvFdUC0
>>424
な。つかあんなことが面白いと思えるのが理解できないな
面白いと思うからあのシステムを採用したんだろうし
435名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/21(水) 16:02:47.89 ID:x/OqzNL10
値段設定相当ギリギリだったんだろうな
3DSも結構コケてたんだから余裕ぶらずに日を置いてちゃんと作って出せばよかったのに
436名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 16:02:59.96 ID:6wQDITJT0
ゴッキーはバイタみたいな低レベルで驚いてしまうの?
どこの発展途上国から来たの?
437名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 16:03:18.74 ID:00VauX2/0
PSVITAでネットが云々ってあるけど
維持費が掛るような事ってある?
438名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/21(水) 16:03:29.17 ID:wGIvXzDB0
> 実質約4万円
439名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 16:04:20.29 ID:qPfsKIsa0
>>416
全く同じ感覚だわDS初期
ソニーまでこのアホな道を歩むのかと思うとゾッとする
タッチ操作なんてDSとiPhoneだほぼ飽きたわ
440名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/12/21(水) 16:04:26.37 ID:993NZ4ue0
>>409
そうかなら安心した
441名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/21(水) 16:04:37.11 ID:yHbxT7BfO
>>437
3Gモデル毎月課金だろ
442名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/21(水) 16:04:45.72 ID:OLn/vcmC0
>>437
3G版ではなく、wifiモデルを買えば何も問題ないよ。
443名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/21(水) 16:04:47.02 ID://KH1/Cl0
デモンズをvitaに移植しろって
フレと一緒に遊べる仕様にしてさ
444名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/21(水) 16:04:57.57 ID:AVh+nsdy0
周辺機器+修理費でさらにドン

GK涙の特別価格wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
445名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/21(水) 16:05:03.27 ID:yUt1i4rR0
強制タッチはマジ糞だなー
DSでも散々言われてたのに
わざわざ後追いでやらんでいいのに
446名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 16:05:08.61 ID:L5r0h96t0
出だしで入手困難だとしばらくいいかって思っちゃうし出だしはこのぐらい在庫が潤沢な方がいいよね
これならいつでも手に入るから今急いで買う事ないかって思えるよ
447名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/21(水) 16:05:12.66 ID:lCRGUWpt0
さもこれから尻上がりに売れていくような言い回しだな
448名無しさん@涙目です。(カナダ):2011/12/21(水) 16:05:13.23 ID:sVsPbPloP
素直に爆死と書けばいいのに
449名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 16:05:14.33 ID:qPfsKIsa0
>>402
なんでまた一から学習し直すんだよw
メーカーは揃いも揃ってバカかよ
450名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/21(水) 16:05:28.63 ID:WY3uUeag0
>>424
普通に矢が飛んできたタイミングで背面タップして弾き返すような感じにすれば良かったのにな
別に背面じゃなくてもできそうだが
451名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 16:05:41.05 ID:7yhKOIYl0
>>418
割とマジに
XperiaPlayやandroidWalkManと同じ
PSNを利用してもらう為のガジェット端末の一つ
ソニー的にはその程度の位置付けなんじゃないのかな?
ピクチャー、ミュージックと優良コンテンツ持ってるからなぁ
ゲーム機として期待してると業界全体終わっちゃうぜ
452名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/21(水) 16:05:58.37 ID:SV2f8XlO0
>>439
Vitaとかに悪魔城ドラキュラHD移植されてもボス倒す時に魔封陣強制されそうで嫌すぎるw
453名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 16:06:16.86 ID:h2448H2V0
スーパーファミコン →何が何でも回転拡大縮小VRAM使う
PS&SS →何が何でも3Dポリゴン表示
DS → 何が何でもタッチペン

新ハードの新機能は必要ないどころか邪魔でもロンチからしばらくのタイトルに使われるな
454名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 16:06:17.63 ID:qPfsKIsa0
>>415
リッジの車コース別売りもiPhoneゲーみたいだ
455名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/21(水) 16:06:23.24 ID:8Be2KV3k0
確かに滑ってるねw
456名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/21(水) 16:06:47.19 ID:x/OqzNL10
PCのデータ管理も何でMediaGoにしなかったんだ?そんなに割れが怖いか?
その割にはこのスレのレス見るとあっさり突破されてるくせに
457名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/21(水) 16:07:11.32 ID:wGIvXzDB0
潤沢なレスでゆるやかな滑り出しスレ
458名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 16:07:41.75 ID:ekGkm5ue0
死なずにちゃんと利益を出せる媒体にする為に、vitaが本当はどういう方向にいきたがってるのかはわかる。
でもそれがいわゆる「信者」達に足を引っ張られて思うようにいってない。
本当はvitaをソーシャルゲーみたいにな体制にしたいし、売れて欲しいのは3G版なのだろう。
vitaは「僕が一番Vitaを愛してるんだ!」と叫び続ける物凄く狭い視野しかもってない
キモオタ信者共によって殺されるのだ。
459名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/21(水) 16:07:59.04 ID:eyntLFUu0
緩やかすぎませんかぁ?
460名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 16:08:03.63 ID:018203Ru0
はよう割れてーな^^
461名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/21(水) 16:08:27.85 ID:ZwDUA+qg0
2000まだあ?www
462名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/21(水) 16:08:37.67 ID:9jaUohUB0
普通に爆死って言えばいいのに。
クリスマス商戦で一番の稼ぎ時なのにさ。
463名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 16:08:41.29 ID:qPfsKIsa0
>>456
PS3とかせっかく母艦に繋いでるのにVITAからダウンロードさせるのうぜえ
464名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 16:08:48.02 ID:jnHDGdPa0
Wi-Fi版が残ってたら買ってみようかと思ったが
3G版の在庫の山しか残ってなかった
465名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/21(水) 16:09:02.98 ID:AjLvFdUC0
まあ少なくともタッチ操作が有難がられるのはアクションゲームではないな
シミュレーション系にはいいだろうけど
466名無しさん@涙目です。(家):2011/12/21(水) 16:09:15.24 ID:ao0+f2o30
 〜不具合一覧〜
●フリーズする
 高橋名人ら被害者多数
 ttp://ameblo.jp/meijin16shot/entry-11110093883.html

●SIMを認識しない

●"中国語表記"でメニュー表示 (赤いmanufacturing mode文字有)
 エラー(C1-7080-5)でプレイ不可能
 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1324367846/7

●スリープからの復帰が失敗する
 vitaカードが抜かれましたメッセージ
 スリープ前のデータが消える
 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1324367846/10

●3Gでの位置データの取得ミス
 報告多数
 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1324367846/8

●クリミナルガールズ DL版で音声が再生されない →Vitaの仕様
 ttp://nippon1.jp/news/news20111220.html

●Windows7 SP1 64Bitで認識エラー
 4gamerが被害者に 
 ttp://www.4gamer.net/games/075/G007534/20111217013/

●イルカが登場して一切の操作が不能になるモードになる不具合!!
 動画
 ttp://www.youtube.com/watch?v=UnKU4SDSW8g
467名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/21(水) 16:09:21.36 ID:NnGS8JW90
>>449
iPhoneやDSなどのタッチゲーを長年叩いてた奴らがタッチ強制されてるからなw
しかも背面も
3DSはタッチ強制ほとんどないのに
468名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/21(水) 16:09:56.75 ID:4BIxjv9i0
unit13っていつ出るの?
469名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/21(水) 16:09:56.94 ID:u1+lcnmA0
アドホック使えないせいでオンラインマルチ出来ないゲームがチラホラ
なんとかせーよソニー
470名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/21(水) 16:10:00.79 ID:AjLvFdUC0
つかドコモとの50万台売り切る計画どうなるんだろな
今のままだと3Gが50万台いくのは来年の夏だぞたぶん
471名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/21(水) 16:10:06.73 ID:AVh+nsdy0
●イルカが登場して一切の操作が不能になるモードになる不具合!!
 動画
 ttp://www.youtube.com/watch?v=UnKU4SDSW8g


winのあいつかよ
472名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/21(水) 16:10:24.73 ID:AjLvFdUC0
>>470
ミス
計画→契約
473名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/21(水) 16:11:11.00 ID:x/OqzNL10
今回はもうネガキャンとかそういう範疇じゃねえわ、ちょっとしか触ってない自分でもこれだけ不満が出るし
デマだと信じたいけどもし本当に有機ELの焼き付きが問題化したらどうするんだよ
474名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 16:11:28.39 ID:00VauX2/0
>>441,>>442
ありがとう
買う時はwifiモデル買うね
475名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/21(水) 16:11:44.76 ID:ZjRJgdGj0
> ●イルカが登場して一切の操作が不能になるモードになる不具合!!
>  動画
>  ttp://www.youtube.com/watch?v=UnKU4SDSW8g

技術デモやんか、なんでこんなん残ってるのよ
476名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/21(水) 16:11:47.47 ID:SV2f8XlO0
>>456
どうせアジア方面でPSV専用メモリーカードリーダーとかすぐに出るぜこりゃw
477名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/21(水) 16:11:51.38 ID:2OjVbBN90
>>1
978 名前: ◆Jack/qUeGQhj (江戸・武蔵國)[sage] 投稿日:2011/12/21(水) 14:56:35.44 ID:CqCmKtdj0 (PC)
>>977
マイルドな表現にしてみたは

ソニー、新型ゲーム機"PSVITA"は「ゆるやかな滑り出し」 在庫も潤沢
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324446662/

スレ立て履歴一覧
http://snowslide.s201.xrea.com/bedb/belist.cgi?i=126544


ネガキャンやめたの?
478名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/21(水) 16:12:25.72 ID:KSkY+1/P0
これからクリスマスや正月があるから、それで結構売れるんじゃないの?
買わないけど
479名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/21(水) 16:12:40.91 ID:TcjuBPNL0
ドリクラ0を完全版風に見せておいて
完全劣化版にしてたのは許せないんだが?
ジャギ嬢なんだよこれ
AAぐらいかけろよ!
480名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/21(水) 16:12:53.90 ID:7p5IVnzn0
>>442
3Gモデルも通信契約の更新しなければ、3Gが使えないだけでwifiは使えるよ
481名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/21(水) 16:13:08.45 ID:a47sB2jX0
要は爆死して在庫で溢れかえってるってことでしょ?
482名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/21(水) 16:13:11.28 ID:89ppr5Ox0
これが売れるとは到底思えない
ゲーマー以外の人が欲しがるソフトでそうにない
483名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/21(水) 16:13:12.17 ID:OLn/vcmC0
>>478
VITAは大人向けですから、お年玉やクリスマスプレゼントでは購入されないでしょう。
484名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/21(水) 16:13:23.64 ID:UhMd+61K0
クリスマスって人それぞれ楽しみ方はあるけど
ゲームの売り上げで任天堂ボロ儲けが待ち遠しい人って一体何なんだろうな
485名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/21(水) 16:13:30.57 ID:8i2qLf6z0
値下げしないときついよなこれ
486名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/21(水) 16:13:44.75 ID:xUcMOOEg0
さっき 近くのヤマダに行ってきた
3DS完売 VITA余りまくりw

487名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/21(水) 16:14:17.91 ID:OLn/vcmC0
>>480
GPS問題がありますし、wifi版勧めた方が手堅いと思いますよ。
488名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 16:15:39.73 ID:cUu4IlmR0
>>484
ひいきの野球チームが勝てば嬉しいし、野球観戦は楽しいじゃん。
野球はしなくてもさ。
489名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/21(水) 16:15:45.43 ID:+1HB+TbT0
PlayStation Vitaをお使いのお客様へのお知らせ

現在、インフォメーションセンター PlayStationVita 特設窓口および、通常窓口に多くお問い合わせを頂いており、
時間帯によっては電話が繋がりにくい状態が続いております。お客様にはご迷惑おかけし、申し訳ありません。
PlayStation Vitaに関して寄せられているお問い合わせの中には、お客様のお手元で簡単な操作を行っていただくことにより、改善するケースもございます。
以下にQ&Aをご用意しておりますので、お問い合わせをいただく前に、ご確認・お試し下さいますよう、お願い申し上げます。

【現在多くのお客様からお問合わせをいただいている症状に関するQ&A】
 ・ 電源が入らない
 ・ 操作中に固まる / フリーズする
 ・ 位置データが取得できない / 取得した位置がおかしい
 ・ 初期設定画面でPSNアカウントが登録できない

その他の症状を含めたQ&Aを一覧表示にした【故障診断】ページも併せてご確認下さい。

http://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20111219_psvita.html
490名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/21(水) 16:15:54.95 ID:KSkY+1/P0
>>483
子供は欲しがらないのか
491名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/21(水) 16:15:57.21 ID:AjLvFdUC0
>>485
ゴミ(不良品)を値下げしても誰も買わない
492名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 16:16:37.76 ID:GMqtU/DA0
”売れていない”の言い換え止めろ
493名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/21(水) 16:16:45.09 ID:OLn/vcmC0
>>490
現状では、子供向けのソフトがあまりない感じですね。
494名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/21(水) 16:16:54.40 ID:8zlZomYa0
>>483
中高校生はDSよりVITAじゃね?
495名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/21(水) 16:17:08.84 ID:Lr/Wu0Xc0
>>490
子供が三万出してまで欲しがるゲームがあるか?
496名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/21(水) 16:17:31.86 ID:UhMd+61K0
>>488
やった 今日は任天堂が儲かったぞ!!
糞 今日はソニーのせいでダメかぁ・・もっと儲かってくれ任天堂!

楽しいのかコレ
497名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/21(水) 16:17:51.95 ID:ZGuPCcBh0
PSPもPS3も最初はこんなもんだっけ?
498名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/21(水) 16:18:19.36 ID:Lr/Wu0Xc0
>>497
PS3は売れてただろ
499名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/21(水) 16:18:26.34 ID:Gq2qhTy60
>>490
子供が欲しがらないから確実に金を落とすヲタに媚びまくってるんじゃん
アトリエやらロウキューブやらで
500名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/21(水) 16:18:44.56 ID:OLn/vcmC0
>>497
その二つとも発売時は需要に供給が追い付いてなかったのでで単純な比較は無理ですね。
501名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/21(水) 16:18:47.66 ID:+USkTyAE0
ギャルゲとRPG沢山出せばVITAも売れる
つーか俺が買う
502名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 16:18:47.92 ID:ekGkm5ue0
中高校生にとってはそうとうな大金である4万円を使って
現状のVitaを買わせるなんてそんな残酷なことはさせないでください。
社会人の4万とはわけが違うんですよ。
503名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/21(水) 16:19:04.12 ID:9jaUohUB0
大人向けだから、ボーナス直後のこの季節なんだけどな。
お年玉で買うには高すぎるでしょ。
504名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/21(水) 16:19:23.17 ID:e954kqey0
>>479
無印でも手抜きだったろ
ドリームエプロン箱で配信してDLCもカタログ一号でおしまいですよ
505名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/21(水) 16:19:30.91 ID:x/OqzNL10
中高生はモンハンみたいなのがあれば買うだろうけどなあ
506名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 16:19:36.20 ID:018203Ru0
メモカ詐欺はもっと叩けよ
impressみたいにさー
507名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/21(水) 16:19:44.32 ID:5bgtjRwh0
親が金出すのを考えれば3DSに流れるっしょ
508名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/21(水) 16:19:51.50 ID:UhMd+61K0
>>502
小学生が貰うお年玉と中高生が貰うお年玉は額が違うしな
正月のガキどもは俺より金持ってる
509名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/21(水) 16:20:06.95 ID:ZGuPCcBh0
>>498
>>500
そっか
どっちも徐々に普及していったイメージだった
510名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/21(水) 16:20:21.46 ID:JhR9Nsak0
緩やかにダダすべり
511名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/21(水) 16:20:26.22 ID:LTEPdNfm0
正直言ってPSP買ったほうがいいよね
ネット販売限定だとどうしても価格調整されるからね
中古で出回ったほうが市場価値がすぐ反映されていいからな
512名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/12/21(水) 16:20:28.46 ID:993NZ4ue0
FF10リメイクいつでんだろ、7リメイクすりゃいいのに
513名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 16:21:04.68 ID:t+w5nJA70
30万人も買ってる阿呆がいる事に、驚きを隠せない
514名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/21(水) 16:21:05.45 ID:S0nsw6ur0
言い方次第だな
515名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/21(水) 16:21:10.78 ID:LTEPdNfm0
>>502
なめんなw
社会人のほうが4万は痛いw
516名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/21(水) 16:21:30.95 ID:5dWcqUHQ0
一方俺はPS3を買った
517名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/21(水) 16:21:37.98 ID:bTCtoy9E0
>>502
中高生なんて10万くらい普通だぞ
518名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/21(水) 16:21:38.11 ID:OLn/vcmC0
>>512
リメイクなんて出ませんよ。
519名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/21(水) 16:21:46.60 ID:Lr/Wu0Xc0
>>511
なんか互換も怪しいしね
PSPはソフト財産いっぱいあるからVita2000が出る頃までは遊べるでしょ
520名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 16:21:54.56 ID:fxph04R50
>>512
リメイクじゃなくて解像度引き伸ばしただけのリマスターだぞFF10は
521名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/21(水) 16:21:57.35 ID:t/f4NVsu0
DL版の値段がSTEAM的な感じで推移してくれたら神なんだが
522名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/21(水) 16:22:10.44 ID:LTEPdNfm0
>>516
同じ値段ならそっちのほうが正解
523名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 16:22:17.71 ID:M5ZzBXnx0
バンバン売って早く初期ロット捌けよ。
俺が買えないだろ。
524名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/21(水) 16:22:35.33 ID:AjLvFdUC0
>>516
そういやVITAはPS3と同価格帯かワロタ
525名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/21(水) 16:22:40.22 ID:78cnAxei0
「ゆるやかな滑り出し」 = 「スタートダッシュ失敗」
526名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/21(水) 16:22:40.90 ID:gsp3oNsB0
AVタイトルを1980円で発売しまくれば世界中で売れるよ

ソニーさんは、もはや背に腹は変えられないんじゃねーの?
527名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/21(水) 16:22:42.22 ID:3vdvjnIs0
あんまり売れてないじゃん
528名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/21(水) 16:22:44.38 ID:xtgdeu81O
予約50万は何だったの?
18万人もキャンセルしたの?
529名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/21(水) 16:22:50.66 ID:SV2f8XlO0
>>497
PSP初日16万台
PS3はシラネ

消化率はどんなもんだったんだろうな
530名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 16:22:57.91 ID:ekGkm5ue0
FF10をリメイクと勘違いしてる人はけっこういるね。
ただ解像度をHD用に調整しただけのものなのに。
531名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/21(水) 16:23:29.41 ID:H7FjIDOHO
Vita自体は素晴らしいゲーム機だが今のところ……魅力的なゲームがない
532名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 16:23:56.83 ID:H+RZwEJZP
もっとタイトルを充実させろ
信者じゃなきゃいくら性能が良いハードでもろくなタイトル無きゃ買おうとは思わねえよ
533名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/12/21(水) 16:24:00.46 ID:993NZ4ue0
>>518
>>520

あれ、結局HDリマスターにもどったのか、解像度上げるだけならエミュでいいしなぁ
534名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/21(水) 16:24:08.57 ID:x/OqzNL10
PS3リモートってどうなん?
535名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/21(水) 16:24:13.94 ID:A01k2pnc0
ハード信者じゃないんで売れても売れなくても煽るつもりはない
でもこれで転売厨が死亡ならメシウマ
536名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 16:24:40.71 ID:018203Ru0
そもそもPSPがまだまだ現役過ぎるんだよ
どういうつもりなんだかw
537名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 16:25:10.53 ID:h2wOMPhJ0
>>513
転売屋が何個も抱えてるからそんなにいないよ
538名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/21(水) 16:25:21.58 ID:LTEPdNfm0
>>521
STEAMはほかができないことをやってのけるからこそ神と思えるわけで
課金で金絞りとってやろうという魂胆見え見えのソニーがするわけねえだろw
俺はとっくにコンシューマー機からPCに移った
STEAMの場合パッケージ版よりかなりやすいから良心的過ぎるしPC変わってもメインで設定記憶してくれて今までのソフトも全部アカウントだけでバックアップできる
まさに神
L4D2とか2000円で購入して無料で無数のマップやいろんな有志の鯖で遊べるという
グラフィックもPS3なんかより上だしもう戻れんよ
539名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/21(水) 16:25:27.89 ID:yHbxT7BfO
>>534
対応してないゲーム多過ぎ
540名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/21(水) 16:25:39.08 ID:H7FjIDOHO
初音ミクDiva3の発売日が決まってからでも遅くはないだろう
ロンチは全てクソゲーなんだから
541名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 16:25:48.12 ID:Xsyd5Kpz0
滑る=こける
緩やかな爆死ってことだよ
542名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/21(水) 16:25:51.74 ID:tW7VsGSN0
正直アンチャしか遊べるゲームないね
みんゴルとかそこまで変わらんのにマッデンやパワプロ毎年買ってるような奴が買うと思うww
543名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/21(水) 16:25:56.16 ID:3vdvjnIs0
>>528
過剰に売れてる大人気って宣伝するよくあるやつ
544名無しさん@涙目です。(家):2011/12/21(水) 16:26:16.48 ID:txsUbTEZ0
ハード自体、素晴らしくもないでしょ。
545名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/21(水) 16:26:22.12 ID:x/OqzNL10
>>539
対応してるタイトルでめぼしいのはある?
546名無しさん@涙目です。(空):2011/12/21(水) 16:27:19.53 ID:NEP9lcuo0
なんでWi-Fi版のが売れてんの?
情強なら付属のSIM売ってイオンSIM買って挿すだろ
まあ真の情強は買わないけどな
547名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/21(水) 16:27:48.78 ID:Gq2qhTy60
>>528
転売厨が買い占めて値段を釣り上げたかっただけ
まあ実際はスタートでコケたから高く売れないと思ってキャンセルしたんだろ
予約するだけならタダだもんな
548名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/21(水) 16:27:51.97 ID:Rc/lmcKZ0
3DSでモンハンもマリカーも出てる中PSPの二倍も売れれば爆売とはいえないけど大勝利なんじゃないの?

初週は
DS450000
3DS380000
PSP160000
PSVITA320000
こんな感じか
549名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/21(水) 16:28:06.93 ID:AjLvFdUC0
>>544
うん
既存の汎用パーツの組み合わせだからね
他のPS機に比べたら開発費なんてわずかしかかかってない
550名無しさん@涙目です。(家):2011/12/21(水) 16:28:13.86 ID:gr1HYNsc0
まだ大丈夫さ
真の死亡宣告は「巻き返しをはかる」っていうワード
これが使われたら御仕舞い
551名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/21(水) 16:28:35.27 ID:SV2f8XlO0
>>548
確かPSPは1日分の集計だったはず
552名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 16:28:44.39 ID:qPfsKIsa0
>>530
スクエニが一度リメイクだって断言したからな
あの詐欺会社
553名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 16:29:07.63 ID:qPfsKIsa0
>>531
むしろOSが糞なだけでソフトはかなりいいぞ
554名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/21(水) 16:29:15.19 ID:McfrwS400
予約完売自慢してたけど
予約できる限度が少なかっただけじゃねーか
予約品薄商法か
555名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/21(水) 16:29:26.64 ID:LTEPdNfm0
IPS液晶にすりゃもっと値段下げれただろ
なんで有機ELだよもうそこまで画質に差はねえよ
556名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/21(水) 16:29:29.25 ID:BUNmtACI0
日本語って便利だよなー

潤沢 ×
売れない ○
557名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/21(水) 16:29:31.92 ID:oeSzyt5d0
在庫潤沢!ゆとりもって買えます!
558名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 16:29:53.81 ID:qPfsKIsa0
>>540
ミクさんはタッチパネルで応援団みたいになりそうだな
そのほうがいいや
559名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 16:29:57.58 ID:ekGkm5ue0
>>546
定期課金があたりまえな風潮になるのはヤダヤダって泣き叫ぶオタ達が、
従来の儲からない路線のままでSCEには今後もやっていってもらいたいとわがまま言ってる。
でも金のかかる美麗グラ大作ソフトは赤字になってでも出せとわめく。
560名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 16:30:16.55 ID:qPfsKIsa0
>>542
忍道買え
神ゲー
561名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/21(水) 16:30:17.99 ID:Rc/lmcKZ0
>>554
品薄商法のわけがない
562名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/21(水) 16:30:24.73 ID:19PmqKxF0
>500
嘘付け
50Gはまだしも、20G余りまくりだったじゃね〜か
563名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/21(水) 16:30:31.05 ID:tSOu28h40
無双買ったけどつまらんからゴルフ買い直したわ
564名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/21(水) 16:30:40.26 ID:FHmTGhD40
そこらにあるパーツの組み合わせ
次世代機としてのロマンがないよね
565名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/21(水) 16:31:01.74 ID:NSwbXIjs0
ソニー検品「海外向けは厳しく、国内向けは甘く」
ttp://thuploader.orz.hm/1mup/dat/1mup_04114.jpg
566名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 16:31:13.32 ID:qPfsKIsa0
>>546
そもそも携帯機を外でやらないのになんで3Gなんているのよ
外ではiPhoneで十分
しかも糞docomoたけーし
567名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/21(水) 16:31:25.78 ID:McfrwS400
>>548
PSP初日販売台数 16万6千台
VITA初日販売台数 16万6千台
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2401922.jpg
568名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/21(水) 16:31:28.51 ID:LTEPdNfm0
>>554
任天堂から学んだんだろ
PSのころはすごくワクワクしてたけどまあ俺が子供だったせいもあるが
今のゲームってもうPSと差別化できてないしだからポータブルに力をいれるのはわかるけどね
あのころのワクワクはもう取り戻せないと思うと悲しいな
569名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/21(水) 16:31:33.63 ID:Chow+UmB0
PSなのに久夛良木臭がしない
ガラスマにしか見えない
PS3と被るタイトルは外してSCEらしい良い意味で変なゲームを出すべきだった
570名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/21(水) 16:31:43.63 ID:9gnjOknM0
買おうと思うゲームがメモステ必須で
そうじゃなくても、結局、音楽だったり映像入れたり、アプリも入れてみたいんだし
仕方がないから買おうとしたら、大容量は軒並み売り切れなんだから
買う気がどんどん下がるに決まってる罠

最初からメモリースティックマイクロにしとけっつの
571名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/21(水) 16:31:46.38 ID:AjLvFdUC0
>>565
な、言ったろ
ジャップは怒らないから舐められすぎ
572名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 16:31:51.48 ID:ekGkm5ue0
>>548
PSPは出荷数自体が少なくて、そのせいでその後長い期間にわたって品薄が続いた。
Vitaは出荷数が多かったから数自体はそれなりに出たけど、初週でほぼ全ての需要を満たしてしまった感じ。
とにかく消化率があまり高くない。
573名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 16:32:29.36 ID:qPfsKIsa0
>>554
予約自体は完売してたけど週一くらいで追加追加ってなってって結局転売ヤーだけが涙目になった
574名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 16:32:30.68 ID:018203Ru0
軌跡の新作がPSPな件www
VITAなら買わざるを得なかったんだがなあwwww
575名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 16:33:21.48 ID:qPfsKIsa0
>>555
予算に無理してでも有機EL積んだ1番の理由はバッテリーだと思う
実際3DSよりバッテリー持ちがいい
576名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/21(水) 16:33:35.98 ID:Wh4p5Eo40
>>574
もうイースの新作はvitaみたいよ
577名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/21(水) 16:33:43.33 ID:4BIxjv9i0
>>495
金出す親が渋る金額だろう4万とか
578名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 16:34:05.11 ID:qPfsKIsa0
>>562
20GBもなかったわ
発売日付近に買ったからよく覚えてる
579名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 16:34:07.96 ID:018203Ru0
>>576
イースとか心底どーでもいいですはい
後フルボイス版とやらも
580名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/21(水) 16:34:13.04 ID:+U+CePOf0
PSP売ったったwww
581名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/21(水) 16:34:33.89 ID:vnJ4TT250
>>574
どうせフルボイス焼き直し商法でもう一稼ぎするのが目に見えてる
582名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/21(水) 16:34:45.60 ID:C3qEAUZ7i
>>564
任天堂をdisるのはやめろよ。
583名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/21(水) 16:34:54.33 ID:yHbxT7BfO
>>545
現時点で対応ソフトは存在しない
584名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 16:35:08.08 ID:qPfsKIsa0
>>568
ポリゴン化、タッチパネル化のワクワク感はもうないな
どっちもマンネリ
585名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/21(水) 16:35:17.10 ID:d8nCbTBm0
モバイルバッテリー使えないのはなんなの?
専用の買わせる為に意図的に使えなくしてるん?
586名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/21(水) 16:35:38.20 ID:x/OqzNL10
>>583
ないのかよwww
587名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/21(水) 16:35:42.78 ID:Chow+UmB0
>>585
そう
588名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/21(水) 16:35:48.98 ID:LTEPdNfm0
3DSは14000円以下で売ってるからなw
子供はみんな3DS買うだろ
やっぱり値段が倍違うとね・・・それに3DSは過去のDSのソフトも使えるでしょ?幅が違いすぎる
589名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/21(水) 16:35:52.87 ID:Tfi+mpnm0
ムルアカ?
590名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/21(水) 16:35:56.59 ID:1lyIuBv80
年齢層的に年末商戦とか関係ないしなあ。むしろ逆効果なレベル
591名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/21(水) 16:35:58.59 ID:SV2f8XlO0
>>576
つってもファルコム謹製な4だろ?
PCE版ありゃ満足だわ。

どうせ「偉大なる試練」カットされるんだし
592名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/21(水) 16:36:12.63 ID:NajybOsIO
>>571
なぜか買わない人達が怒ってくれる
593名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/21(水) 16:36:22.78 ID:fXQER8Be0
マリオカートみたいな奴があるんだよね
もう発売してんだっけ
594名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/21(水) 16:36:25.69 ID:saXQSQFC0
595名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 16:36:32.15 ID:fxph04R50
>>585
3時間以上も外でゲームやる暇あるならわざわざ出かける意味ねーだろ
596名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/21(水) 16:36:37.58 ID:S3Pbzc3S0
低調かと思って心配したが
ゆるやかで安心した
597名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/21(水) 16:36:55.51 ID:F/B6hy0H0
モンハンとか出れば売れるんでしょ。
598名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/21(水) 16:37:12.65 ID:LTEPdNfm0
>>594
バブル時代のときでもなかなかスーファミとかでお金出し渋ってた親が多いんだから出さねえよwww
599名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/21(水) 16:37:14.47 ID:d8nCbTBm0
>>595
は?
600名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/21(水) 16:37:19.60 ID:JBSoVSb00
>>575
×予算に無理してでも
○耐久性無視してでも
601名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/21(水) 16:37:21.87 ID:nEpfBKyA0
>>588
まあ性能やデザインはVITAの方が優秀なんだけどな
602名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/21(水) 16:37:26.70 ID:+U+CePOf0
>>590
冬のボーナスで買うとかあるだろ
そういうことじゃないのか?
603名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/21(水) 16:37:27.51 ID:GsJ9V5+u0
ロンチは中々いいんだけど
これ!っていうもんが無いんだよねぇ
604名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 16:37:27.93 ID:HXB279TP0
>>585
USB3.0だから
605名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/21(水) 16:37:29.40 ID:F6jbrhh20
ただちに

から学んだなw
606名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/21(水) 16:37:54.76 ID:BycuINKW0
>比較的ゆるやかな滑り出し

物は言いようだな
607名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/21(水) 16:37:56.60 ID:4E4WR8oB0
忘年会やらプレゼントやらで金がない年末に出されてもな
まぁいつか買うけどさ
608名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/21(水) 16:38:19.59 ID:LTEPdNfm0
そのうち19800円ででるようになったら買えばいい
609名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 16:38:51.73 ID:qPfsKIsa0
みんなといっしょ楽しいけどフレンド強制なのウザいな
知らないやつとフレンドになっても結局一緒にゲームとかやらないのに
610名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/21(水) 16:38:58.56 ID:46Ab42Ph0
>>590
何言ってんだお前
611名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/21(水) 16:39:01.76 ID:4E4WR8oB0
>>606
PSPの倍だぞ?
612名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/21(水) 16:39:07.51 ID:C3qEAUZ7i
>>595
ニシ算では1時間しかもたないはずだが?
613名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/21(水) 16:39:08.92 ID:9gnjOknM0
>>592
アンチは置いといて
賢い消費者だと買わない選択肢になるのは仕方ない
日本という国では、買ってもサポート関係でだるい思いすんのわかってんだもん
614名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/21(水) 16:39:24.71 ID:SV2f8XlO0
>>611
PSPの16万は初日だけだぞ?
615名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/21(水) 16:40:14.24 ID:Swk5A60e0
エロ動画見れんの?
616名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/21(水) 16:40:28.67 ID:xDEkfHL30
>>614
なんだ同じじゃねえか
617名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/21(水) 16:40:34.98 ID:F1Y5tUXw0
物は言い様だなw
618名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/21(水) 16:40:42.93 ID:LTEPdNfm0
>>615
見れない道理はないだろw
619名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/21(水) 16:41:03.07 ID:ziIuo0a4O
PSPをやっと最近買ったくらいだし
620名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/21(水) 16:41:16.83 ID:LTEPdNfm0
しかし本体だけで29800円だろ?よく出せるねえ
大人でも妻子持ちだときついぜ
621名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/21(水) 16:41:20.50 ID:Rc/lmcKZ0
>>614
ソース出してくれると嬉しい
622名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/21(水) 16:41:24.32 ID:x/OqzNL10
PSPの時は1ヶ月くらいマジで買えなかったからな
623名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/21(水) 16:41:56.73 ID:48qBWfW70
PSP、VITAどちらも持ってて、PSPソフトを買うときは、ダウンロード版一択なんだよな?
ユーザーの環境が揃ってない場合もあるだろうけど、もっとしっかり説明してやってもいいかもしれん。
624名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/21(水) 16:42:09.23 ID:AvWdwVo30
VITAってなんかゲーム買ったあともネットで対戦麻雀するのに金かかったりすんだろ?
別にPSPでいいじゃん「
625名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/21(水) 16:42:19.99 ID:WY3uUeag0
>>615
動画はストアとニコニコだけだよ
ブラウザflash対応してないんだよ
626名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/21(水) 16:42:55.55 ID:V5H3Thnp0
>>620
飲み代1回分くらいだろ。
627名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/21(水) 16:43:20.03 ID:Swk5A60e0
>>625
マジで?
628名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/21(水) 16:43:24.86 ID:7ZDaL18k0
3DSが値下げしたんだからこれも値下げがあるはず、とよんでる層がいる
俺だけど
629名無しさん@涙目です。(家):2011/12/21(水) 16:43:53.23 ID:HLmU3UwS0
フリーズ様「私の在庫は53万です」
630名無しさん@涙目です。(家):2011/12/21(水) 16:43:55.29 ID:jhgzOuAM0
>>625
flashはともかくhtml5にも対応してないのか
631名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/21(水) 16:44:02.16 ID:BycuINKW0
>>624
1試合20円にナリマース!
632名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/21(水) 16:44:07.89 ID:WY3uUeag0
>>627
これはまじ
エロ見たかったから俺もショック
633名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 16:44:09.16 ID:qPfsKIsa0
>>588
DSより安いもんな
ボヤけるとは言え買い替え需要全部かっさらえる価格だ
634名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/21(水) 16:44:11.52 ID:4E4WR8oB0
>>620
3G版買う奴なんて金持ちだろ
値段気にならないレベルの
635名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/21(水) 16:44:25.41 ID:XxxmK38A0
>>625
PMSの落としたmp4アニメ見れないん?
636名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/21(水) 16:44:29.95 ID:nF6nlUFo0
3G使うのに別に金かかるの?

それならwifiでいいだろ
637名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/21(水) 16:44:39.44 ID:LTEPdNfm0
>>625
糞すぎワロタ
自分で動画も入れれないの?www冗談キツイぞw誰が買うねん
PSPでもMP4に変換すりゃなんだって見れたでしょそれすらできないって相当だな
638名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/21(水) 16:44:43.45 ID:UhMd+61K0
>>630
いずれ対応してくるとは思う
639名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/21(水) 16:44:55.41 ID:3CuelxMk0
3Gしか余ってねえのに売れるわけがねーだろうが
640名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/21(水) 16:45:18.36 ID:x/OqzNL10
>>626
飲み会なんて一回高くても精々1万くらいだろ
641名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/21(水) 16:45:19.65 ID:Wh4p5Eo40
>>625
ソニーは相変わらずだな
後だしの癖に
スマフォに劣るとか
642名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/21(水) 16:45:28.98 ID:9gnjOknM0
さっさとアマチュア向けにアプリ作成を許可しろよ
643名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 16:45:39.39 ID:qPfsKIsa0
モバブー使えるようになんとかアップデートできんの?
わざわざVITA用のモバブーなんて買いたくない
644名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/21(水) 16:45:40.89 ID:srqgvN4cO
全てはソフト次第
これに尽きる
645名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/21(水) 16:45:43.13 ID:4E4WR8oB0
>>628
値下げの余地が見当たらないが
ただでさえフルキムチ装備でコストカットしまくりなのに
今でぎりぎりって感じじゃないか
646名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/21(水) 16:45:47.68 ID:UhMd+61K0
>>637
720pにエンコした動画なら見られるけど
647名無しさん@涙目です。(家):2011/12/21(水) 16:45:59.09 ID:jhgzOuAM0
>>635
PS Vita は DLNA に対応していますか?



いいえ、現時点では対応していません。
648名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/21(水) 16:46:17.29 ID:SV2f8XlO0
649名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/21(水) 16:46:20.56 ID:WY3uUeag0
>>637
ここの動画はウェブの事ね
650名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/21(水) 16:46:37.80 ID:HXTCS91k0
GKだけどまだ買いませんわ
キラーソフト出るまで様子見
651名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/21(水) 16:46:46.04 ID:LTEPdNfm0
>>640
どうやって1人1万もいくんだよw
飲み放題といろいろ注文してても1人7000円くらいだったぞ
それに1万も飲むなら最初からセット料金適用するから1万はやっぱりいかない
652名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/21(水) 16:46:53.70 ID:SV2f8XlO0
>>640
2次会あわせても1万ちょいだわな
653名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/21(水) 16:46:58.75 ID:gC5gGce10
買えねー買えねーw言ってた馬鹿出てこいよ
654名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/21(水) 16:47:11.15 ID:BdcNop8y0
ソニーって15年ぐらい前まではすごいブランドだったのに今や・・・
655名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 16:47:38.92 ID:qPfsKIsa0
>>637
自分で動画入れられるよ
エンコしたけど綺麗すぎて吹いた
656名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/21(水) 16:47:41.78 ID:kAYMZRy/0
どこ行っても3Gだけはたくさんある
なんで人気無いんだよ
657名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/21(水) 16:47:51.28 ID:Swk5A60e0
>>638
今買うのって時期が悪いんだな
658名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 16:47:57.26 ID:ezHRwRfg0
ゆるゆりな滑り出しに見えた
659 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (静岡県):2011/12/21(水) 16:48:20.68 ID:n9/0pqiy0
660名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/21(水) 16:48:23.10 ID:8i2qLf6z0
>>656
外で通信する意味が見出せない
661名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/21(水) 16:48:41.93 ID:4E4WR8oB0
>>650
GK乙
VITAは今後もろくなソフトでないというのに
662名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/21(水) 16:48:43.37 ID:x/OqzNL10
>>651
あくまで”高くても”だからそこまで気にせんでいい
663名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/21(水) 16:48:56.09 ID:Rc/lmcKZ0
>>648
ありがとう、だけど初日ってどこよ
まあ初日とは何回かどこかで見たからいいけど
664名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/21(水) 16:49:03.34 ID:C5Os1xY10
3G版押しの時点で失敗だよねー
665名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/21(水) 16:49:07.80 ID:w0EjRcDZ0
2012年初売りは仙台のヨドバシカメラに期待
3000台入荷!!とかまたやってほしい
666名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 16:49:15.01 ID:7ky5C/WE0
>>651
高い高いって言ってる奴に限って3DS買ってたりするんだよな
安物買いの銭失いの典型w
667名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 16:49:30.31 ID:qPfsKIsa0
>>656
なんで外で通信したりニアーで自分のソフト晒す必要があるんだ?
外でオンラインゲーム出来るわけでもないのに
668名無しさん@涙目です。(家):2011/12/21(水) 16:49:37.18 ID:jhgzOuAM0
>>643
Vitaの仕様はしらんがgoちゃんも純正ケーブルじゃモバブーから充電できなかったな
サードケーブルでできる様になったけどVitaもそういうの出るんじゃないの
669名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/21(水) 16:49:46.06 ID:9gnjOknM0
>>630
そういう考えがちゃんとできてりゃ、Appleに遅れをとることもないて
よくわかんないけど、流行ってるんでつけてみました。すごいでしょう?っていう感じなんだよな
久多良木の「すごいでしょう」とは質が違う
670名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/21(水) 16:49:49.03 ID:4E4WR8oB0
ああ3G版の値下げはガチで来そうだな
26000円くらいが妥当か?
671名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/21(水) 16:49:50.80 ID:3SM7O26A0
18000円になったら買うわ
672名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/21(水) 16:50:09.68 ID:UhMd+61K0
>>657
それは人それぞれ
PS3も後から出来ること増えていったし、増える過程を楽しむか 円熟した頃に買うかはその人次第
673名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/21(水) 16:50:12.03 ID:nzVD5Eyk0
昨日3G版がダンボールに大量に詰まっててワロタ
そりゃあPS3より高くて月額じゃあな
なんでこっちの方を大量生産したんだが理解に苦しむ
674名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 16:50:12.49 ID:qPfsKIsa0
>>664
docomoとの提携なのかしらんけど3GなんてGOちゃん並みにいらないモデルだったな
675名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/21(水) 16:50:18.23 ID:yUt1i4rR0
>>647
PS3 Media ServerとかTVersity使えないの?
それまじかよ
PSPより劣化してるじゃん
676名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/21(水) 16:50:28.33 ID:xm4uKXjY0
ダーククエストロード長過ぎ
677名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 16:50:48.74 ID:qPfsKIsa0
>>668
それならありがたい
ケーブル自体がUSB3ってだけなのか
678名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/21(水) 16:50:50.52 ID:bv72zR5H0
アーカイブスに対応してたら買ってた
679名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/21(水) 16:50:54.90 ID:LTEPdNfm0
>>666
子供ならそれで十分じゃねえの?
ソフトだって3DSでしかできないのたくさんあるしさ
俺なら子供に3DSとPSP買い与えるけどな
2つ買ってもほぼPSVITAと同じ値段だソフトも中古で糞安いしヤフオクで買えば特に
680名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/21(水) 16:50:57.13 ID:nzVD5Eyk0
>>643
goから出来なくなった
マジ不便
681名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/21(水) 16:51:13.25 ID:x/OqzNL10
>>673
そりゃあ買わせたいからだろ
クタタン消えてから腐ったな
682名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/21(水) 16:51:28.70 ID:g4RgGVf7O
スマホ持ってないんだけど
Vitaはスマホの代わりになる?
683名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/21(水) 16:51:31.22 ID:Rc/lmcKZ0
>>673
月額かかるの?
684名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 16:51:59.29 ID:7ky5C/WE0
>>675
使えるよバカ
PCの動画とかISOとかVitaから見放題だよ
しかもPSPよりサクサク動作
685名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/21(水) 16:52:01.00 ID:TV2bfj+i0
ゲーム機一台も持ってないけど、こっちのほうがかっこいいのになんで売れないんだろうな
686名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 16:52:01.33 ID:qPfsKIsa0
>>682
ならない
iPhone買え
687名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/21(水) 16:52:44.02 ID:yHbxT7BfO
おまえらVITA叩くのはいいが俺のgoちゃん引き合いにだすのやめろヽ(`Д´#)ノ
688名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/21(水) 16:53:05.95 ID:Rc/lmcKZ0
>>685
いやまだ初週だし
継続して売れなければやばそうだけど
689名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/21(水) 16:53:08.89 ID:UhMd+61K0
>>675
PSPで出来てたっけ
690名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/21(水) 16:53:12.26 ID:McfrwS400
PSP
12月2週目 166,074
12月3週目 81,355
12月4週目 92,515
*1月1周目 111,194
*1月2週目 55,358
*1月2週目 57,383



*6月1周目 22,232
*6月2周目 22,154
*6月3周目 20,988
*6月4周目 21,897
*7月1周目 23,059
*7月2周目 20,330
*7月3周目 21,554
*7月4周目 20,109
*7月5周目 21,614

モンハンでなかったらこれくらいまで落ちる
691名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/21(水) 16:53:22.91 ID:4E4WR8oB0
>>683
3G使わなければかからない
あと契約方法は割りとフリーダム、身の丈にあった料金設定はできるっちゃできるが
それだけのために5kも高いのはちょっとなぁ
692名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/21(水) 16:53:28.02 ID:nzVD5Eyk0
>>683
携帯回線機能使うならね
使わないのに5000円多いの買う奴はわりとアホだど思う
693名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 16:53:31.69 ID:7ky5C/WE0
>>679
3DS買い与えるならDSで我慢させるわ
大して変わらんし
694名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 16:53:33.20 ID:ezHRwRfg0
そのうちPSPみたいにマイクロSDの変換機みたいなメモカが出る
695名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/21(水) 16:53:35.63 ID:nF6nlUFo0
とりあえずwifi版買っとけばいいんだろ?
696名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/21(水) 16:53:45.47 ID:OLn/vcmC0
>>687
goは地味に良ハードだな。
PSPなのにモンハンがやりづらい仕様にしたのは謎だが。
697名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 16:54:03.53 ID:xdun34Qw0
PSPのソフトは使えるんで?
698名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/21(水) 16:54:14.62 ID:9gnjOknM0
高い安いっていういかその値段を払ったときにどれだけ満足できる提案をしてるかだよな
おれ自身は3DSなんて眼中にないけど、25000円ならともかく15000円ならマリオやりたい人は買うだろうし、
おっさんはマリオだけは知ってるからプレゼントで送る人もいるだろう
699名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/21(水) 16:54:21.28 ID:SV2f8XlO0
>>694
海外では既にJailbreakの噂もあるし、ファームウェア展開成功してるからあとはそれ待ちだなw
700名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/21(水) 16:54:31.89 ID:4E4WR8oB0
>>687
安心しろgoは売れはしなかったがあの大きさ軽さであのスペック、十分良ハードだ
701名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/21(水) 16:54:37.61 ID:NajybOsIO
>>670
初回は100時間プリペイドカード入ってるからな。そのあとは20時間
いつかすんじゃね
702名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/21(水) 16:55:22.39 ID:oeSzyt5d0
UMD互換つくまで買わない
703名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/21(水) 16:55:23.69 ID:C3qEAUZ7i
>>642
クローズドベータならやってるところ。
704名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 16:55:27.37 ID:qPfsKIsa0
GPSもそのうち出る新型のWi-Fi版には付くんだろ
その時新型買うからいいやってなる
3G版は池沼
705名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/21(水) 16:55:43.29 ID:Ueg9ZflLI
>>669
あれもこれもと色々付けるんだが洗練されてないんだよな
フィルター解除しに店に行かないといけないブラウザなんてよく付けるわ
故ジョブズなら窓から投げ捨てて担当者クビにするレベル
706名無しさん@涙目です。(家):2011/12/21(水) 16:55:43.14 ID:jhgzOuAM0
goちゃんでPS3コントローラー使えるのは良かったのに、Vitaで廃止したのは理解できない
映像を外部出力できなくしたのも糞
ソニーは売る気ないだろw
707名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/21(水) 16:55:45.27 ID:YOYg/Dfr0
3DSのこともあるしみんな値下げに期待してるだろうな
708名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 16:55:57.58 ID:7ky5C/WE0
>>687
Goちゃんなら3DSよりいいぞ
http://p.twimg.com/Ag9Vu84CEAENYYA.jpg
709名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/21(水) 16:55:58.69 ID:VX7cyiZ60
内蔵メモリが無いとか詐欺商法だな


710名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/21(水) 16:56:05.58 ID:x/OqzNL10
Goはボタンちっちゃすぎるんだよな
動画とか音楽詰めるには最高だと思うけど
711名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/21(水) 16:56:08.78 ID:yUt1i4rR0
>>684
なんだガセか安心したわw
買った意味なくなるとこだった

>>689
PS3でリモートプレイすれば出来る
712名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/21(水) 16:56:16.39 ID:nzVD5Eyk0
>>697
使えるといいたいけど
昨日使えないソフトが見つかってたな
713名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/21(水) 16:56:18.16 ID:LTEPdNfm0
wifi版は23000円台なんだな
普通に買えるのはいいんだが過去のPSPソフトができないのは痛すぎるだろ
http://kakaku.com/item/K0000222327/
714名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 16:56:31.47 ID:qPfsKIsa0
>>703
マジか
さっさとzipアプリとBB2Cくれ
715名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 16:56:33.29 ID:HX7qstMQ0
18000円が妥当だな。あとデザインも糞ダサいんだが、
あれと比べるならPSPの新カラーの方が食指が動くわ。
あとモンハン出せ。話はそれから。
716名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/21(水) 16:56:44.58 ID:4E4WR8oB0
>>701
つーか5千円の違いは殆どそいつのせいじゃねえかなって思えてきた
717名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/21(水) 16:56:53.08 ID:kGLkAzJ30
ネトウヨは宗教捨ててまでも買ったの?
718名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/21(水) 16:57:09.37 ID:+T0JBzb60
CPUのプロセスが22nmになったら買うわ
719名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/21(水) 16:57:25.23 ID:SV2f8XlO0
>>708
これ良く見たら3DSだけ液晶ちょっと角度つけてるよねw
720名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/21(水) 16:57:32.64 ID:PhrOlHRW0
今抱えてるフリーズ問題が解決して値段も下がって
マトモなソフトが出たら買うかも
牽引ソフトが一本も無いのは流石にどうかと思うぞ
721名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/21(水) 16:57:33.43 ID:02BaE6Yg0
買うにしても、改善されて安くなる新型が出てからだな
722名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/21(水) 16:57:34.94 ID:UhMd+61K0
>>717
ネトウヨは3DSしか買わないでしょ
723名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/21(水) 16:57:41.07 ID:RoW7bjcQO
サムソン部品ばかりで買う気なくした
724名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/21(水) 16:57:45.51 ID:3SM7O26A0
>>708
VITAでモンハン出来るん?
725名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/21(水) 16:57:46.43 ID:+1HB+TbT0
ttp://nippon1.jp/news/news20111220.html

◆PlayStationRVitaにおける『クリミナルガールズ』の音声再生に関するご報告

お客様ご各位

平成23年12月20日
株式会社日本一ソフトウェア

平素より、弊社商品をご愛顧頂き厚く御礼申し上げます。
この度PlayStationRVitaにて『クリミナルガールズ DL版』をプレイいただくと
「一部の音声が再生されない」という現象が発生することを確認いたしました。

同現象に関しましてはPlayStationRVitaの仕様によるものであることが
判明いたしました。
お客様にはご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。

つきましては本タイトルについて、
PlayStationRVita互換タイトルの対象外とさせていただきます。

726名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/21(水) 16:57:49.50 ID:Rc/lmcKZ0
>>708
3DSやっぱり酷いよな
今やってるけどもう少しなんとかならなかったのか
727名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 16:57:56.15 ID:qPfsKIsa0
>>708
goちゃん綺麗っていうか3DSだけ色味薄すぎ
また安物の液晶使ったのか
728名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/21(水) 16:57:58.39 ID:OLn/vcmC0
>>713
UMD持っていれば格安価格でDL出来るよ。
729名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/21(水) 16:57:59.42 ID:nF6nlUFo0
モンハンとか一緒にやるやつがいねーよ

GOD EATERマダー?
730名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/21(水) 16:58:25.59 ID:ue462nNL0
不具合でリコールじゃねえの?
731名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 16:58:44.35 ID:7ky5C/WE0
>>711
Vitaの有機ELでPCに置いた1080pの動画とかリモートで見てみ
すごいから
732名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/21(水) 16:58:49.69 ID:SV2f8XlO0
>>727
良く見れ、3DSだけ角度がちょっと上向きになってるw
733名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/21(水) 16:58:58.72 ID:Rc/lmcKZ0
>>724
PSPのDL版ならできる
734名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/21(水) 16:59:04.02 ID:UhMd+61K0
>>730
不具合でリコールってw
735名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/21(水) 16:59:08.70 ID:EyNmE3WE0
割れないハードは売れない
それが日本
736名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 16:59:10.39 ID:qPfsKIsa0
2000出す時はイカちゃんカラー出してくれよな
737名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/21(水) 16:59:21.41 ID:McfrwS400
>>729
続編のゴッドイーター2は来年PSPで出る
738名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/21(水) 16:59:21.76 ID:4E4WR8oB0
>>719
実際プレイするときに3DSの画面を水平にするやつなんてどれだけいるかな
739名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/21(水) 16:59:30.89 ID:LTEPdNfm0
>>728
格安っていくら?
740名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 16:59:46.61 ID:7ky5C/WE0
>>724
MHP3のDL版が出来るよ
右スティック対応
741名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/21(水) 16:59:52.11 ID:Wh4p5Eo40
>>725
仕様ってw
テストしてないのかねw
742名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/21(水) 16:59:56.55 ID:pQoP23rWO
不具合だらけの初期ロットは要らん
とりあえず不具合が無くなったら欲しいな
743名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 17:00:00.22 ID:1z1Td+Ez0
互換捨てたのは致命的だよな
UMD使えればジワ売れ間違いないのに
744名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/21(水) 17:00:09.36 ID:OLn/vcmC0
>>739
ソフト次第、対応してないソフトもある。
745名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/21(水) 17:00:11.84 ID:3SM7O26A0
>>733
ああ そういやそっか VITAでやったらアップスケールされるって聞いたけど綺麗?
746名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 17:00:20.35 ID:qPfsKIsa0
>>738
顔からは水平にするだろw
747名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/21(水) 17:00:31.40 ID:aEakGXOr0
お前ら気をつけろ
Vitaのロードオブアポカリプスはアドパ非対応だぞ
発表遅いんじゃ
748名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/21(水) 17:00:57.87 ID:yUt1i4rR0
>>719
ヒンジが付いてるからその角度がデフォだよ
749名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/21(水) 17:01:04.17 ID:h1L/dtWS0
3DSみたいな情弱を騙すPSP以下の性能のハード買うくらいならVita買ったほうがいいわ
750名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 17:01:08.36 ID:qPfsKIsa0
>>745
ジャギ目立ってきたないぞ
VITAソフトに慣れたせいもあるが見れたもんじゃない
テレビ出力したような感じ
751名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/21(水) 17:01:10.33 ID:SV2f8XlO0
>>738
でも比較するときは水平にするだろw
752名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/21(水) 17:01:12.55 ID:C3qEAUZ7i
>>745
アップスケールだから文字はにじむ。映像は綺麗。
753名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 17:01:13.30 ID:7ky5C/WE0
>>719
いや、直撮りの画面はどれもこんな感じだよ
だから3DSのモンハンはモヤモヤしてるって言われてる
754名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/21(水) 17:01:16.67 ID:oeSzyt5d0
>>725
早すぎたってレベルじゃねー
755名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 17:01:50.86 ID:qPfsKIsa0
>>748
一応押し込めばもう一段階後ろに行く
756名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/21(水) 17:01:59.38 ID:67cIrnXN0
PSの頃より糞ニーハードの初期ロットは避けるのが慣わし
757名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/21(水) 17:02:11.86 ID:3SM7O26A0
>>750
>>752
そうなのか 少し興味出たわwww
758名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/21(水) 17:02:13.34 ID:4E4WR8oB0
>>746
えっ
PSPと同じ持ち方すると上画面が少し前に傾くだろ
それともお前は両手首を曲げてやってるのか
759名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/21(水) 17:02:26.65 ID:aTX+Fzf6O
>>753
諦めなよゴキちゃん
760名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/21(水) 17:02:28.06 ID:tC3CQ4MU0
モンハン取られたしマジでミリオンいくソフト出ないだろうな
どーすんのこの出来損ない
761名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/21(水) 17:02:49.48 ID:LTEPdNfm0
結論
子供にはゲーム買わせないで勉強させますw
762名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/21(水) 17:03:06.41 ID:SV2f8XlO0
モヤハンモヤハンって言われたのにミリオン行っちゃったね
763名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/21(水) 17:03:16.61 ID:Ybh1evz80
>>725
なんだこれ・・・仕様とか・・・
俺持ってるのに・・・
764名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/21(水) 17:03:22.00 ID:Rc/lmcKZ0
モヤハン100万出荷か、トライのときみたくならなきゃいいけど
http://www.capcom.co.jp/ir/news/html/111221.html
しかし
>今後も当社はマルチプラットフォーム戦略に基づき、新たなハードの研究を進め収益の最大化を目指すとともに、全世界の幅広いユーザーの皆様に満足度の高い作品を提供できるよう努めてまいります。

これVITAでも出す気満々だろ
765名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/21(水) 17:03:50.02 ID:OLn/vcmC0
>>761
子供のころゲームやらせておいた方がいいぞ、大人になってからはまると大変なことに。
766名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 17:03:53.42 ID:WOIXhP960
下にな
767名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/21(水) 17:03:54.33 ID:4E4WR8oB0
>>751
そこまで認めたくないなら水平でやってみなよ
誰も止めないし
つーか検証画像なら他にも大量にあったと思うが
768名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/21(水) 17:04:02.37 ID:3SM7O26A0
いや 3DSのモンハンは確かにもやもやしてるぞ そういう演出らしいし まあ慣れるけどPSPのほうが鮮明だな
769名無しさん@涙目です。(家):2011/12/21(水) 17:04:32.63 ID:jhgzOuAM0
角度ついてない画像あるのはこの辺か
http://jin115.com/archives/51831253.html
770名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/21(水) 17:04:52.87 ID:aTX+Fzf6O
頑張って擁護してるのはソニー社員じゃなくてサムソンの社員かも知れないのか
まあどっちでもいいけど
771名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 17:05:05.93 ID:HX7qstMQ0
>>753
ディフィージョンフィルタじゃね?
wiiにも掛かってただろ。写真取るときに証明当てると、
美人に見えるのと一緒でポリゴンの粗を隠すのが目的。
772名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/21(水) 17:05:19.26 ID:NajybOsIO
>>762
任天堂の出荷はきれいな出荷だからな
773名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 17:05:21.40 ID:qPfsKIsa0
>>764
Wiiで出した時からモンハンはマルチプラットフォーム云々言ってた
妊娠くらいだろ任天堂ハード独占だなんて思ってるのは
カプコンだし
774名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/21(水) 17:05:26.87 ID:4E4WR8oB0
実際VITAでモンハンが未来永劫ガチで出ないとか思ってる人間なんて
豚くらいだろ・・・
775名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/21(水) 17:05:31.83 ID:kgI6czfF0
VITAが3DSの噛ませ犬にしかなっていない現状は任天堂にとっても良くない
もう少し売り物としてまともになったVITAが売れて
任天堂が手を抜かないように喝を入れて欲しいわ
776名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/21(水) 17:05:34.07 ID:8ZJEGDT90
霧のエフェクトすらわからんのかゴキブリは?
777名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/21(水) 17:05:47.19 ID:a7zAlcOj0
電車内でVITAやってる人いたけど
左右に揺らすは、アナログスティックくるくる回すは
表のパネルいじるは、裏背面いじるは

そうとう気になったぞ。周りに迷惑だろw
778771(東京都):2011/12/21(水) 17:05:53.86 ID:HX7qstMQ0
証明じゃなくて照明だったわ…
779名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/21(水) 17:06:11.61 ID:LTEPdNfm0
>>765
それはまあいえてるw
ただ大人になってもやっていいからせめて子供には医者になってもらいたいのだ
今度のクリスマスイブにポータブルもってないから3DSかPSPとか考えてたんだよね
いい選択肢ないかね
780名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/21(水) 17:06:26.64 ID:3SM7O26A0
モンハン据え置きで出せよ
781名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/21(水) 17:06:41.04 ID:OLn/vcmC0
>>764
VITAの販売台数次第でしょうね。
782名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/21(水) 17:06:47.14 ID:C3qEAUZ7i
>>768
モヤハンのモヤは消せるんじゃなかったっけ。
783名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/21(水) 17:06:49.94 ID:aTX+Fzf6O
>>772
サムソンとソニーの出荷を擁護してる人もいるだろw
心配すんなw
784名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/21(水) 17:07:21.25 ID:4E4WR8oB0
>>779
3DSPSPVITA三機種セットマジオススメ
785名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 17:07:38.84 ID:qPfsKIsa0
>>775
15000に値下げさせただけでも凄いだろう
必死にモンハンまで誘致して
786名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 17:07:48.75 ID:7ky5C/WE0
>>771
レンダリング解像度が低いときに有効なんだよな



ご覧の通り正面から撮ってもモヤってるし
http://blog-imgs-49-origin.fc2.com/z/e/k/zeku77/1_20111207210556s.jpg
http://blog-imgs-49-origin.fc2.com/z/e/k/zeku77/2_20111207210556s.jpg
787名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/21(水) 17:08:13.23 ID:Rc/lmcKZ0
>>770こういうレスって、本気で言ってるのか? ちょっと怖い
788名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/21(水) 17:08:33.05 ID:2RENXdDG0
>>782
設定でひかえめにできるね
789名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/21(水) 17:08:44.70 ID:FtfeE5H50
在庫も潤沢
在庫が山積み

ものは言い様www
790名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/21(水) 17:08:53.99 ID:WY3uUeag0
>>782
オプションで選択できるね
791名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 17:09:07.60 ID:9BwMpa8n0
これでも価格かなり抑えた方らしいからな。ちと子供は出しづらいよね。
まあ、ある程度たって値下げが可能になってから勝負しようとしてるよね。ソニーは。
あと、はっきり言うとpspはモンハン機だった。
ビタにそんなソフトが出てくるかだ。
792名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/21(水) 17:09:10.12 ID:NajybOsIO
>>779
小学生以下なら3DSだな
中学生以上ならPSPかな
793名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/21(水) 17:09:40.10 ID:aTX+Fzf6O
>>787
顔真っ赤だぞw
フシアナしてみるか?
794名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/21(水) 17:09:54.08 ID:Pj+Z7uY30
>>107
すぐに在庫復活なんてねーよ
ヤフオクで転売中でまくりだった

PS3転売で稼ぎまくった俺だから当時は覚えてる
795名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/21(水) 17:09:57.78 ID:Rc/lmcKZ0
>>793
はい
796名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/21(水) 17:10:01.97 ID:pyZ9uPBc0
オウガバトルの新作が出たら、また買うよ
797 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 (長野県):2011/12/21(水) 17:10:09.74 ID:sR4P6CDC0
微妙な表現で逃げたな
798名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/21(水) 17:10:12.57 ID:9gnjOknM0
角度ついてるついてないの前に解像度の差でどうあがいても勝てないだろ・・・
799名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/21(水) 17:10:48.74 ID:ev2vCfIb0
好きなの買えよ
800名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/21(水) 17:11:04.38 ID:4E4WR8oB0
>>787
ゲハじゃこれはソニーじゃなくてサムスンがソニーの金で作ったハードとか連呼してる奴が居たよ
まぁこのスペックでこの値段っていうだけでキムチ部品多用など容易に予測できたが
スペックのスの字も知らない豚は考えが及ばなかったみたい
まぁ決して擁護できるもんじゃないがな、フルキムチ装備は
801名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/21(水) 17:11:20.60 ID:2RENXdDG0
グラフィックなんか見比べてみても売れないものは売れない
そろそろ学習しようぜ
802名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/21(水) 17:11:33.17 ID:McfrwS400
803名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/21(水) 17:12:02.91 ID:aTX+Fzf6O
>>795
はやくフシアナしろよ
日本語わかんないのか朝鮮人w
804名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 17:12:05.85 ID:7ky5C/WE0
やっぱ写真見せられたくらいで血相変えるなんておかしいよ
安いんだから性能はそれなりだろ
805名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/21(水) 17:12:21.77 ID:C3qEAUZ7i
>>786
そういやPSPより解像度低いんだっけか。
806名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/21(水) 17:12:34.67 ID:46Ab42Ph0
>>785
必死に誘致もなにも
ソニーがカプコン繋ぎとめられなかっただけじゃん

でなきゃカンファレンスであんな冷めきった雰囲気にならんでしょ
807名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/21(水) 17:12:35.77 ID:UhMd+61K0
>>802
ファミ通はGKだから妊娠から嫌われてるんじゃなかったの?
808名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/21(水) 17:12:52.20 ID:6FvwaiMV0
>>802
老けた中学生ですね
809名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/21(水) 17:13:02.22 ID:4E4WR8oB0
>>805
解像度に関しては二画面が癌なのよね
810名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 17:13:20.91 ID:HX7qstMQ0
>>786
うーん、解像度というよりポリゴン数だなぁ…
そもそもPS2の頃から、モンハンはポリゴン数を抑え目で
テクスチャでリアリティ出す絵作りしてたからな

これだけは言えるけど、
今後、VITAやPS3でモンハン出ても間違いなく
フィルタ関連は使ってくると思うよ
811名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/21(水) 17:13:25.32 ID:3SM7O26A0
きめえw まじで出張ゲハ民かよ
812名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 17:13:28.91 ID:Kld+3uW70
>>791
開発がしやすいってのが肝だと思うんだよなー
これまでの大手に中小が追随していくのが逆になればいいなと思う
813名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/21(水) 17:13:44.71 ID:UhMd+61K0
>>803
あの文章じゃ俺がやってみせるってのにしか見えないんだけど
日本語不自由なのお前じゃね
814名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/21(水) 17:13:49.88 ID:tC3CQ4MU0
>>218
Wiiの3の事?
Wiiで売れなかったから据え置き機で売れないって発想が安直過ぎて意味分からんよな
Wiiを勝手に据え置き機代表にするなって思うんだが
やっぱ一番売れてる据え置き機がWiiだからかな?
なんとも安直だな〜・・・
これまでPS2で出してたんだから、普通にPS3で出しとけば良いものを
815名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/21(水) 17:13:56.07 ID:Rc/lmcKZ0
>>800
いや、お前も怖い
816名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/21(水) 17:14:02.07 ID:71jzulbA0
「vita」のスレなのに「モンハン」ばかり
ああダメなんだなーってw
817名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/21(水) 17:14:20.40 ID:aTX+Fzf6O
実際にνでサムソンの部品を擁護するのはゲハスレだけだよな
818名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/21(水) 17:15:03.95 ID:4E4WR8oB0
>>806
金の亡者カプコンにそんな節操があるとお思いか
どのみちトライ系列の続編が出るってのは分かりきってたし
それが3DSで出たってだけ
むしろ切られたのはWiiだろ
819名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 17:15:07.14 ID:qPfsKIsa0
>>802
こういうのクラスにいたよな
みんながプレステやってる中で64買っていじめられてるやつ
820名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/21(水) 17:15:11.28 ID:UhMd+61K0
>>817

無駄にサムスン避けてんのがゲハ
821名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/21(水) 17:15:11.83 ID:NajybOsIO
>>802
あすぺ
822名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/21(水) 17:15:17.48 ID:LTEPdNfm0
おまえらありがとう
なんかソフトの幅がきになったから子供には3DSかPSP選ばせてどっちかにすることにします
PSVITAを焦って買う必要ないかなと・・・・1年後でも十分では?それに次世代機だって出そうだし
最有力としてPSPのこれですかね
http://kakaku.com/item/K0000289830/
823名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/21(水) 17:15:28.39 ID:C3qEAUZ7i
>>809
視差バリアが癌だと思うわ。
824名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/21(水) 17:15:49.44 ID:OLn/vcmC0
>>814
3Gはwiiで出そうとしたけど、「任天堂が3DSで出せ」と言ったという話だな。
あと、PS3でもモンハン出てるよ。
825名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/21(水) 17:16:05.12 ID:aTX+Fzf6O
>>813
はいはい
朝鮮人にもわかるように省略しないで書かないとね(笑)
826名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 17:16:26.07 ID:7ky5C/WE0
>>805
価格もPSPと同レベルだしな
827名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/21(水) 17:16:53.10 ID:LTEPdNfm0
ちなみに子供は中1の女の子と小6の男の子です
そこで考えたのだが3DSとPSP両方買い与えようかそれともどれか同じの2つ買い与えようか迷い中ですわ
828名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/21(水) 17:16:55.66 ID:UhMd+61K0
>>825
朝鮮人と戦ってるつもりなのか
マジで頭いかれてるな
829名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 17:17:08.47 ID:qPfsKIsa0
>>810
Pスタッフはそこらへんまともな感覚持ってると信じたい
830名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 17:17:38.33 ID:9BwMpa8n0
>>816
だって、もしモンハンがなかったらpspて、どマイナー機で終わっただろうからね。つまりグラとか関係ないんだよな普及という面では。
831名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/21(水) 17:18:02.83 ID:AKkx7feo0
>>827
3DS二つにしとけ
通信対戦できるから
832名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 17:18:03.49 ID:e+KfxFUMP
Vitaはベッドでゴロゴロしながらアニメやドラマ見るのに最適だわ。画面思ったより大きいし
ゲームは地獄の軍団が500MBと要領小さいけど中々面白いな

ただニコニコ見てたら画面の下側の縁がおかしくなるのはなんなのあれ。初期不良?
833名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/21(水) 17:18:04.98 ID:UhMd+61K0
>>830
モンハン以外も売れてるけどな
834名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/21(水) 17:18:28.46 ID:JJGG1AQoO
goオーナーの俺が通りますよ
835名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/21(水) 17:18:33.97 ID:3SM7O26A0
>>827
なんのソフトやりたいか聞いてみてそのソフトが出る奴買えば?
836名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/21(水) 17:19:11.17 ID:OLn/vcmC0
>>827
兄弟仲次第じゃね?
仲がいいなら、同じハードで通信したいだろうし、仲が悪いなら別のハードの方がいいかも。

携帯ゲームは兄妹で奪い合うものだから一台でもいい気がする。
837名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/21(水) 17:19:12.92 ID:46Ab42Ph0
>>818
むしろ切られたのはwiiってこれはまた凄いな
スレタイ以上の超ポジティブシンキングww

少なくともソニーが頑張ってカプコンとの関係良くしてれば
トライなんぞよりVITAを優先しただろうにね
838名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/21(水) 17:19:34.52 ID:tC3CQ4MU0
>>824
出てるけどケータイ機専用のソフトをHDリメイクしただけで売れる訳ねーじゃんw
ケータイ機のHDリメイク作品は外れ多いって風潮ある訳だし
おまけに今はパッチなどで直ったかもしれんがバグ満載らしいし
素直に最新作をPS3で出すって考えは無かったのかな
839名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/21(水) 17:19:38.91 ID:Rc/lmcKZ0
>>822
その方が懸命だと思う
VITAは触ってて面白いけどまだまだコンテンツが不足してる

3DSはマリカーあるし、3DSのがいいかもね
840名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/21(水) 17:19:43.33 ID:mXM6ecRb0
ソフト様子みて、メタルギアとか、モンハンでてからかう
841名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/21(水) 17:19:57.09 ID:UhMd+61K0
>>827
うちの娘はAKB目当てでPSP欲しがってる
あれオッサン向けだからって何度言ってもきかない
842名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/21(水) 17:20:03.10 ID:4E4WR8oB0
>>822
そいつはいい色だが
PSPなら少し前のモンハン仕様の奴が汚れや指紋つきにくいヤスリがけのカバーで、しかも大容量バッテリーがデフォで積んであるぞ
今から買うとしたら俺はあの本体推すわ、一考あれ
あと3DSは黒がいいぞ、他の色はちょっと眩しくて立体視集中しにくかったり、慣れればいいんだけどね
843名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/21(水) 17:20:18.80 ID:0dl2OKPT0
>>47
しんがた
844名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 17:20:20.80 ID:9krenYuei
3Gでネトゲできるようになったら買う
845名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 17:20:55.12 ID:4ZkX3eJD0
独自メモカのせい
846名無しさん@涙目です。(家):2011/12/21(水) 17:21:10.56 ID:Tg+jx3IL0
真・三國無双 NEXT((株)コーエーテクモゲームス)
"演義モード"および"争覇モード"プレイ時に「通信中」と表示されたままゲームが進行しなくなる症状が確認されております。
http://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20111221_psvita_title.html

コーエーさん・・・

PSVita『真・三國無双NEXT』でフリーズするのでコーエーに聞いた「多くのユーザーは問題なくご利用頂けてる」
http://rocketnews24.com/2011/12/20/165504/
847名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/21(水) 17:21:13.83 ID:LTEPdNfm0
>>831
通信対戦するほど仲は良くないw

>>835
多分モンハンなのかな?あとガンダムのなんとかっていってたかな
とりあえずCMでやってるのがほしがってた
3DSとPSP両方買おうかと思う
そんで好きなソフトを本人達に買わせればいいかなと幅は広いほうがいいとは思うからね
848名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/21(水) 17:21:32.97 ID:OLn/vcmC0
>>838
単純にないんじゃね?
3GをPS3に出すのもなんか変だし。
849名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/21(水) 17:21:33.11 ID:3SM7O26A0
つーかトライは3DSに移植しやすく作ったって開発がいってなかったか? 
850名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/21(水) 17:23:12.18 ID:4E4WR8oB0
>>837
むしろこれだけトライが放置されてたのが驚き
しかもそれが携帯機ってなぁ
トライは値崩れしたけど俺の中ではMHシリーズの上から3本に入る名作だったよ
普通にボリューム増やしてWiiで続けさせて欲しかった
しかも亜種や昔のモンスに回帰するとかトライの魅力潰しやがって
851名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/21(水) 17:23:18.68 ID:wFl11uNk0
アイマスとアマガミ出せや
852名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/21(水) 17:23:21.57 ID:3SM7O26A0
>>847
両方買う余裕あるなら両方だな ガンダムとモンハンならPSPにでてたけど3DSにもでたからな
853名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/21(水) 17:23:54.44 ID:AvWdwVo30
3Gは3Gゆえに通信速度遅くてなあ
ゲームに使えないとまでは言わないがこの応答速度と転送速度では出さないほうがマシだろ
なんでdocomoと組むのにわさわざ3Gなんて選んだんだろう
854名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/21(水) 17:24:28.99 ID:oF2IAEjF0
>>116
在庫潤沢録ヴィータ
855名無しさん@涙目です。(家):2011/12/21(水) 17:24:51.30 ID:jhgzOuAM0
>>838
大爆死したニノ国PS3版は関係ないだろ
856名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/21(水) 17:25:44.93 ID:/yCb2vup0
>>847
3DS安定
皆でマリオカート盛りあがってる中すみっこでPSPやってる奴とかいたけどあれは悲しい
857名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 17:26:04.39 ID:eFv33p+j0
海外では売れるわけないし日本でもPSPほど売れるとも思えないんだけど
どういう考えで作ったの?
858名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/21(水) 17:26:10.08 ID:oF2IAEjF0
>>171
気持ち悪い
黒はオワコン
859名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/21(水) 17:26:19.96 ID:/aHjLBNz0
ソニーがどうっていうか
辻元がもともとDSにモンハン出したかったけど、出せなかったって言ってたじゃん
860名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 17:26:36.76 ID:e+KfxFUMP
>>847
ガンダムはPS3ででてるやつじゃねえか?
両方買えるなら買うに越したことは無いな
対戦するほど仲が良くないってのは共通のおもちゃ与えれば仲よくなったりするし
861名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/21(水) 17:26:55.38 ID:lhCTL/Ah0
ここは勝ち馬速報なんだからゴキどもは爆死したゴミ抱えてゲハに帰れ
862名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/21(水) 17:27:55.97 ID:aTX+Fzf6O
>>828
結局フシアナしないチョニー信者w
863名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/21(水) 17:27:57.59 ID:aE4rYrTK0
「クリスマス商戦からお正月まで戦えるスタート」
864名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/21(水) 17:28:20.88 ID:H2Ed91ZO0
ローンチにモンハンもってこれなかった時点でVitaの敗北は決定してるから
もう巻き返しできないよかわいそうに
865名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/21(水) 17:28:28.53 ID:d/l8PQQ3O
まあ今の子供は遊戯王にはまってるんだけどな
866名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/21(水) 17:28:34.43 ID:PvyYKCY+0
ドンキホーテのUFOキャッチャーに早速並んでた
867名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/21(水) 17:28:57.72 ID:UKEMlsaL0
3DSからアホの転売屋がもうけられなくなってうれしい
868名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/21(水) 17:29:08.57 ID:4E4WR8oB0
>>847
二人も居るのか、なら一式4万のVITAは考えもんだな
その年ならやっぱ3DSかねぇ
869名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 17:30:31.82 ID:E6eKEBRK0
3DSのモンハンって売れてるの?
870名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/21(水) 17:30:32.16 ID:ZwDUA+qg0
ゴキブリ顔面フルキムチレッドwww
871名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/21(水) 17:31:54.83 ID:MYwaJ94l0
このスレはロバ関係者とSONY社員による工作対象です
872名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/21(水) 17:31:57.42 ID:H2Ed91ZO0
アンチャ(笑)
据え置きでやれよwwww
873名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/21(水) 17:32:02.35 ID:tC3CQ4MU0
>>848
Wiiで出す時点で結構バカなのに
それで売れなかったから据え置き機では売れないって
判断してケータイ機に移るってのは2重でバカだよな・・・
マジでカプコンアホすぎる・・・
こんなんだから洋ゲーに勝てないんだよ
874名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/21(水) 17:32:25.36 ID:LTEPdNfm0
>>865
遊戯王って未だに売れてるのかw
すげえ大儲けだな作者wそりゃもう漫画書かなくなるわけだ
875名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 17:32:44.53 ID:HX7qstMQ0
>>829
まさかフィルタ使わない方が綺麗になると思ってる?
http://www.cvalley.co.jp/ae_plugin/trapcode/starglow.html
876名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 17:33:58.01 ID:Ksu+QI8E0
>>794
苦しんで死ね
877名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 17:34:37.59 ID:7ky5C/WE0
3DSはハードがクソだから寿命は短いよ

Vitaの価格がこなれたら淘汰される運命
878名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/21(水) 17:34:39.47 ID:OLn/vcmC0
>>873
携帯機に移ったのは任天堂が3DSに出せと言ったからだぜ。
カプコンは当初はwiiに3Gを出す予定だった。

879名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 17:34:59.71 ID:e+KfxFUMP
>>874
グッズ含めての売上ならドラゴンボール以上らしいからな
でも子供がカードゲームやるのはお薦め出来ないな
昔バイトしてた店でレアカードのためにパック万引きするやつがわんさかいた
880名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/21(水) 17:35:12.10 ID:zre6yTdE0
何だかんだで通例どうり発売一年後くらいにモンハン発表されて
Vitaもなんだかんだ売れ始めるんだろ?

確かに現状じゃソフトも無いし待つわな
881名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/21(水) 17:35:18.07 ID:6LZMv5su0
転売爆死したの?w
882名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/21(水) 17:36:05.62 ID:Ou2IlXmX0
>>214
これで長いのか?
883名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/21(水) 17:36:49.15 ID:4E4WR8oB0
>>873
PS3はDDに期待しとくわ
プレイ動画見た感じアサクリ+エルダー+モンハン+ワンダって感じで良さげだった
オンさえあれば・・・はぁ・・・

>>874
TCG屋兼ねてるゲーム屋とか寄ると大学生と小学生が和気藹々とやってたりするぞ
うるさいし痛々しいんだけど何か馬鹿にできん、俺に重なる
884名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/21(水) 17:38:09.63 ID:gS6XE/hi0
ソニーってサムスンの日本向ブランドって感じになり下がっちゃったもんな。
885名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/21(水) 17:42:01.10 ID:V5H3Thnp0
やりたいソフトが出れば買う。
今のところ発売予定に欲しいタイトルないからハードも買う予定はない。
886名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/21(水) 17:42:35.40 ID:ekTC9nq60
こんだけ他板にまで出張してネガキャンしてる奴らが
ソニーはステマステマって言ってるんだから基地外だよなあ。
887名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/21(水) 17:42:39.42 ID:9sGo5w4U0
不具合満載の初期ロットがしばらく残るということですか?
888名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/21(水) 17:43:50.48 ID:8ZJEGDT90
>>772
まぁ国内(アジア含む)とかやらないし綺麗ではあるだろ

あれは販売だったっけか
889名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/21(水) 17:45:00.45 ID:UhMd+61K0
>>862
そもそも俺に言ったわけじゃないだろ
お前の携帯も韓国部品だらけだから そこまで嫌ってるなら捨てたほうがいいんじゃない
890名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/21(水) 17:45:24.66 ID:dodkgsnP0
>>846
やっぱり俺のバグだったじゃねえか
豚扱いしやがって
891名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/21(水) 17:45:51.98 ID:ch9z1Slk0
予約で1200人の行列!!

あれ?
892名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/21(水) 17:46:11.33 ID:Kt14MO8X0
3DSもそうだったけどなんで目玉のソフトを一緒に発売しようとしないのか
893名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 17:46:49.87 ID:ekDCAKYn0
32Gのメモカ待ちで今のところリモートプレイでトルネ観てるだけだわ
なんか面白い使い道ない?
894名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/21(水) 17:47:29.14 ID:SukCxM350
>>892
SCEが出す目玉のソフトがないと?
895名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/21(水) 17:47:37.80 ID:OLn/vcmC0
>>892

みんゴル、アンチャはSCEでもデカい弾だよ。
目玉と言っても過言じゃないと思うけど。
896名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 17:48:05.39 ID:ghfxiJJt0
任天堂はマイナーチェンジ繰り返しまくるから、発売日に買うのに抵抗ある。
ソニーは初期ロット不具合、糞サポートのイメージがあるからやっぱり抵抗ある。
ゲーム自体もシリーズ物があちこち色んなゲーム機に変わってでるなんて滅茶苦茶状態
スマホ、ソーシャルゲーム登場でユーザー奪われてる。

それでもゲーム機がなんだかんだで結構売れるんだね。
まだまだゲーム業界元気じゃん。
897名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/21(水) 17:48:17.14 ID:oeGmY0sO0
>>2
早いなw
898名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/21(水) 17:48:24.94 ID:4E4WR8oB0
>>893
DL販売漁ればとしか
899名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/21(水) 17:49:16.98 ID:UhMd+61K0
>>898
メモカ無いとそれすら出来んぞ
900名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/21(水) 17:49:40.01 ID:tC3CQ4MU0
>>895
みんゴルはまだしもアンチャ如きでミリオンいける訳ないだろ・・・
マジでVITAはミリオンソフト出なさそうだなw
そーすんだろマジでw
901名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 17:50:19.17 ID:qPfsKIsa0
>>892
グラビティのこと?
902名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/21(水) 17:50:29.86 ID:K9sjvFDs0
>>895
中堅程度だろ
903名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/21(水) 17:50:30.15 ID:4E4WR8oB0
>>899
えっ
904名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/21(水) 17:50:37.47 ID:vSIAZ3mq0
>>892
膨大な開発費をかけてハードに滑らされるリスクを負う必要がないからじゃないか?
905名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/21(水) 17:51:17.33 ID:UhMd+61K0
>>900
買った人が楽しけりゃ幾ら世間で売れてようが余ってようが関係ないと思うんだけど
906名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/21(水) 17:51:44.73 ID:4E4WR8oB0
ああすまん待ちを持ちと読み違えてたわ
ああこれでGKは漢字すら読めないコピペができちゃう
907名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/21(水) 17:53:12.99 ID:OLn/vcmC0
>>900
>>902
アンチャは世界では売れてるし、CMもハリソンフォード使ってるんだぜ。
ソニー的には明らかに目玉ソフトだと思うけど。
目玉でも何でもないソフトに、ハリウッド俳優起用したらアホだわ。
908名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/12/21(水) 17:53:31.41 ID:5aGwV3gS0
>>899
文盲か
909名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/12/21(水) 17:54:15.85 ID:5aGwV3gS0
文盲は俺だ
910名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/21(水) 17:54:28.15 ID:V5H3Thnp0
3DSはこの年末に19800円位で出してもよかったかもな。
WマリオにモンハンとくればDSの時みたいに数ヶ月入手困難になるかもしれないが。
911名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/21(水) 17:55:32.39 ID:tC3CQ4MU0
>>907
ってかさ、今までミリオン出なかったハードってあるの?w
因みにそーすんだろじゃなくてどーすんだろだ、スマン
912名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/21(水) 17:55:43.41 ID:46Ab42Ph0
>>905
買った人はそれでいいんだろうけど目玉となるようなソフトが無いと
そもそも買う気にすらならない人が多いから
913名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/21(水) 17:56:21.89 ID:gucQLpc+0
俺的にはかなり気に入ったハード
32Gのメモカも買ったしvitaからはDLメインでソフト買うからvita用PSP用と両方買えるからソフト不足にもならんで最高だわ
トロフィー機能あるせいで一つのソフトが長く楽しめていいよ
アンチャトロフィーコンプしたら次は無双それが終わる頃にはねんどろいどじぇねれーしょん買う予定
914名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/21(水) 17:56:32.34 ID:NajybOsIO
今考えると最初の25kってなんだったんだろな
915名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/21(水) 17:56:32.96 ID:8ZJEGDT90
>>785
DSの頃からカプコンと一緒にモンハン考えてたって岩田社長が言ってたぜ
916名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/21(水) 17:57:06.63 ID:oeGmY0sO0
もう携帯ゲーム機はいらねー
DSi、PSP-3000持ってるけどやっぱり画面小さいしコントローラー一体だと長時間は辛い
目が痛くなるし・・・
普通の据え置きゲームでちゃんとしたソフトを出してくれ・・・;;
917名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/21(水) 17:58:21.21 ID:Kr+h/sOL0
必死に看板に育てようとしてるのは伝わってくるんだが
どうにも空回りしてるよなアンチャは
918名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/21(水) 17:58:57.27 ID:V5H3Thnp0
任天堂は3DSの動向よりどう見ても地雷ハードのWiiUが控えてるのがなんとも・・・
誰が得するんだよあれ
919名無しさん@涙目です。(日本):2011/12/21(水) 17:59:04.35 ID:UZtl2P0X0
静かなブーム
920名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/21(水) 17:59:44.26 ID:4E4WR8oB0
正直アンチャおもんねえわ
無双のがええわ
921名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/21(水) 17:59:53.93 ID:8ZJEGDT90
PS3のモンハンHDはなかったことリストに入ったの?
922名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/21(水) 18:01:09.07 ID:4E4WR8oB0
>>918
GK乙
任天堂が出すという時点で勝ちハードだというのに
923名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/21(水) 18:01:11.53 ID:NajybOsIO
>>917
クラッシュみたいにキャッチーじゃないからな
メディアも推しづらそう
924名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/21(水) 18:02:18.40 ID:AtWOcNm/0
イルカのバグワロタw
初期ロットは酷いというがここまでとは‥‥
925名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/21(水) 18:02:39.45 ID:EIVSn9Av0
みんなのいっしょはいい感じにPSNのフレンドをぶち壊したな
926名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 18:04:10.02 ID:qPfsKIsa0
>>913
コツコツ出来る携帯機にトロフィー合ってるな
927名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/21(水) 18:05:08.55 ID:NajybOsIO
>>925
敷居が下がりすぎたな
まああんま意味ないけど
928名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/21(水) 18:06:37.55 ID:yPQunQje0
仙台淀の初売りに期待してる
929名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/21(水) 18:06:54.19 ID:tM2evw120
ロードオブアポカリプスっておもしろいんですか!
930名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/21(水) 18:07:31.49 ID:7bU4mAwo0
リッジレーサーは何故売り逃げを平然とやるようになったのか
931名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/21(水) 18:07:50.36 ID:Kr+h/sOL0
>>923
プレステ全盛のころの
そういうキャラクターたちとくらべちゃあれかもしれんが
無駄に金かかるだけのゴミだよねぶっちゃけ

エセ高級路線にはしっちゃったから
今更後戻りできないんだろーな
932名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 18:08:19.29 ID:ace/bQOd0
小売泣いてるで
933名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/21(水) 18:09:19.07 ID:H7FjIDOHO
>>580
踏ん切りがついたようだな
934名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/21(水) 18:10:00.97 ID:ug/3w4gp0
なぜかデバックモード?に入り電源切っても
デバックモードしか起動できなったVITA

どうやら、簡単にできるみたいで
すでにカスタムVITAとしてオクで売られてる

http://www.youtube.com/watch?v=UnKU4SDSW8g
935名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/21(水) 18:12:38.87 ID:K9sjvFDs0
>>907
ここは日本だぞw
つーかおまえ宣伝マンかなんか?書き込みえらいしてるがw
936名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/21(水) 18:13:27.60 ID:H7FjIDOHO
本体は24980円
メモリーカードを含めれば……
ソフトはろくなのがない
だから今のところ慌てて買う必要はないだろうな
937名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/21(水) 18:13:53.41 ID:Z5FoJUHQ0
もうさVITAはなかったことにして
PSP2出そうよGOちゃんもなかったことにしたし大丈夫だよ
そうすればモンハンポータブル出せるじゃん
938名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/21(水) 18:17:10.30 ID:0HeQGM6V0
初期ロットが掃けて2期ロット?が店頭に並び始めるのはいつ頃になりそうなの?
939名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/21(水) 18:19:29.14 ID:lZMfwbsB0
一台辺りの単価高いのに(ソフト、メモカが必須
32万台も売れるとかすげーな
940名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/21(水) 18:20:45.63 ID:u3Km2HUp0
PlayStation Suiteの仕様がまだ分からないからまだ売れないとは断言できないと思う

http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20110916_477763.html

この記事見てる限り、自由で開発しやすい環境をソニーが整えられるとは思えないけどな
941名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/21(水) 18:21:16.96 ID:EIVSn9Av0
不具合は知らんけど不親切な端末だよね
942名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/21(水) 18:21:59.52 ID:Sww8mC0f0
>>938
信者買いが終わればあとはソフト次第の買いしか無くなるから
結構掛かるんじゃね?
田舎だと1年ぐらいは在庫としてだぶついてそうだ
943名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/21(水) 18:22:03.96 ID:H7FjIDOHO
Diva3の発売日が決まるまで待つのが一番賢い
944名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/21(水) 18:22:19.06 ID:mPMymgawP
PS VITAの原価っていくら?
945名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/21(水) 18:23:06.78 ID:je8pLjmoi
Vitaちょっと高いなと思うけど、3DSを改めて買うか?というと、微妙なんだよな。
任天堂も低性能一発芸路線をやめればいいのに。
946名無しさん@涙目です。(家):2011/12/21(水) 18:23:14.15 ID:Q1B9M0S+0
大きく滑ったような気が・・・
947名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/21(水) 18:23:41.95 ID:aNYG6dZ+0
30万で緩やかとかゲーム機がそんな需要あるとか思ってんのか
ソニー馬鹿じゃねえの
948名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/21(水) 18:24:41.07 ID:Sww8mC0f0
>>945
商売として成功してる方向をそうそう買えれるかいなw
むしろ商売として失敗が続いてる高性能路線を続けるSONYの方がいみわからn
949名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 18:25:03.09 ID:A9C2DHWR0
>>945
3Dと高性能のどっちがいいかって言われりゃ
あきらかに後者だしなぁ。
3Dなんてキワモノ、なんで搭載しちゃったんだろう。
950名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/21(水) 18:26:30.44 ID:1UPw8lZQ0
ゆっるやっかっなぁ滑り出し♪大☆事☆件
951知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/12/21(水) 18:28:27.62 ID:lKK+a+oe0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|    3DSみたいなキワモノより・・・スーパーゲームボーイアドバンス2を
  |     |     |      丿   作ってくれてりゃあ・・・問題なかったんだよ 
.  ノヽ`   ノヽ      `   /   
  /   ,/ソ         \ /  
 (       ,/    `´   |
952名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/21(水) 18:29:05.64 ID:8j25EfgW0
>>944
今の値段でもソニーは損してる。
二代目以降で売れないとホントにソニーが死ぬから
いまの数字だと二代目出せるかどうかの瀬戸際
953名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 18:29:14.89 ID:/UgVfYIJ0
ゴミにしては売れすぎだろw
情弱の多さが改めて浮き彫りになったなw
954知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/12/21(水) 18:29:54.25 ID:lKK+a+oe0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|      画面を1つにして、画面を大きくして 解像度を上げて  
  |     |     |      丿     グラを強化してくれりゃあ 何の問題も無かったんだよ
.  ノヽ`   ノヽ      `   /       なのに・・・アホみたいな機能つけやがって・・・
  /   ,/ソ         \ /       3Dだぁ? こちとら興味ねぇんだよ
 (       ,/    `´   |
955名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/21(水) 18:30:00.91 ID:yGIHT9Dp0
>>945
まあな
携帯機持ってないけど買うなら糞グラフィックは遠慮したい
ただスマホとかでもゲームできるのに4万は敷居たか過ぎじゃねえかなと思う
単純にPSP高性能化だけでいいんじゃないかとおもった
956名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/21(水) 18:30:27.73 ID:w9b9lJ850
そうだね急激な滑り出しだと危ないもんね
957名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/21(水) 18:30:48.31 ID:zVBxI7qd0
ゆるゆりもいいけどみなみけの二期まだかよ
958知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/12/21(水) 18:31:57.52 ID:lKK+a+oe0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|     3DSは ハードに魅力はない ソフトに魅力ある  
  |     |     |      丿    VITAは ハードに魅力はある ソフトに魅力なし
.  ノヽ`   ノヽ      `   /   
  /   ,/ソ         \ /      こんな感じ。VITAのネックは値段。
 (       ,/    `´   |      
959名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 18:32:06.15 ID:nlRIM6jQ0
PSVITAの32万と3DSの37万はどう違うんだ
960名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/21(水) 18:32:26.28 ID:y1yurhVA0
PSVITAの形状でアンドロイドOSだったらよかったのにね
961名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 18:32:53.14 ID:nlRIM6jQ0
>>960
中華製品でそんなのがあったな
962知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/12/21(水) 18:33:04.43 ID:lKK+a+oe0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|     VITAはこれから魅力的なソフトを供給していけるかだと思う。 
  |     |     |      丿    っていうか、ロンチ全てがクソゲーだったというのは
.  ノヽ`   ノヽ      `   /      かなり痛いだろうよ
  /   ,/ソ         \ /  
 (       ,/    `´   |
963名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/21(水) 18:36:30.50 ID:Gv/YsISP0
wifiは売切れてるけど
3Gwifiは普通に売ってるな
964名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/21(水) 18:37:32.77 ID:9u4OGAr8O
年末でこれじゃ売れてないだろ
965名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/21(水) 18:37:38.13 ID:77W5nmBz0
>>959
クリスマス商戦のVITA
2月の震災直前の3DS
966名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 18:37:47.18 ID:7m3iuf2m0
ASCII.jp:ボタン配置や駆動時間は? PS Vitaをレビュー 【ハード編】
http://ascii.jp/elem/000/000/657/657465/index-2.html
>ちょっとだけアナログスティックに触れてしまうのがネック
>写真のように持つと人が多いと思うのだが、これだとタッチパッドが反応するし、親指とアナログスティックの接触率も高い
967名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/21(水) 18:39:05.02 ID:5nc53UHGP
>>965
なるほど 来月あたりに来るであろう震災を危惧しての買い控えか
968名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/21(水) 18:40:32.19 ID:2EUoXnVe0
>>954
DSのタッチ機能だってそう言われてたさ
エンターテイメント性の塊みたいなゲーム業界じゃ、荒削りでも新しいことに挑戦し続けなけりゃ続かないんだよ
969名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/21(水) 18:41:47.60 ID:Mdj343Yj0
仕入れ値が99.5%ってホントなの?
970名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 18:42:37.39 ID:4+3Rt2ZOi
>>6
ワラタ
971名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/21(水) 18:44:38.24 ID:VkGd3Xew0
何に使う機械なの?
972名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 18:44:46.20 ID:N5Zw126B0
>>969
どこの仕入れでの値段を言ってるのかしらんがそんなんじゃ入荷控えされるだろ
973名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/21(水) 18:45:33.53 ID:lZMfwbsB0
>>965
震災前はかんけーねーだろw
974名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 18:45:36.26 ID:OqwXfzWg0
ゆるゆり二期おめでとう
975名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/21(水) 18:46:10.45 ID:eI+q7Mm30
>>959
3DSってさ発売された時に何か話題あったか?
次世代機だって知ったの値下げの時だったわ
それまでは、DSライトとかLLみたいな3D機能付きのDSの亜種だと思ってた
976名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/21(水) 18:46:12.60 ID:3lMMaNG60
これじゃあ2週目やばそうだな
977名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 18:46:33.95 ID:F1msQ2rn0
あれ?モンハンは?
978名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/21(水) 18:46:58.14 ID:d70CTZQW0
http://www.youtube.com/watch?v=UnKU4SDSW8g

なんか海豚の無料ゲームが搭載されてるらしい
979名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 18:47:17.55 ID:ekGkm5ue0
>>972
ゲーム機はそんなもんだよ。ちょっと古いが初代PSの時に現場の人だったんだけど
PS本体一台売れることにつき、末端の販売店には数百円の利益しか無かったな。
ソフトは少しマシだったけど似たようなもんだし、ゲーム屋は中古がないと確実に潰れる。
980名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/21(水) 18:47:18.63 ID:je8pLjmoi
>>975
さすがにそれはないわ。
981名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 18:47:27.09 ID:kDs/VKb40
安くならんといらんな
982名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/21(水) 18:47:37.87 ID:Fi7/9g4r0
仙台ヨドバシに、千台のVita が積み上げられるんですね?
983名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/21(水) 18:47:50.19 ID:BrB2wbAp0
PS2のゲームをアーカイブスで出してくれれば買うのに
984名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/21(水) 18:47:58.51 ID:oB+pp0F80
985名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 18:48:48.82 ID:qPfsKIsa0
>>965
震災前じゃ関係ねーじゃん
986名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/21(水) 18:49:09.14 ID:vAInsxVD0
値下げより不具合がなくなれば買う
pspみたいに1000やら3000やら止めて欲しい
完成して売ってくれ
987名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 18:49:53.84 ID:h2wOMPhJ0
これってPSPのゲームソフトもプレイできるんだよね?
988名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/21(水) 18:50:35.41 ID:eI+q7Mm30
>>965
妊娠はやっぱ未来に生きてんな
989名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/21(水) 18:51:28.18 ID:u2OunJHw0
990知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/12/21(水) 18:52:15.72 ID:lKK+a+oe0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|    ソフトが出そろって 2000が発売してからのほうが買いかもしんねぇ  
  |     |     |      丿 
.  ノヽ`   ノヽ      `   /   
  /   ,/ソ         \ /  
 (       ,/    `´   |
991名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 18:52:28.75 ID:ekGkm5ue0
>>989
おぉー。携帯機でこれなら十分すぎるな。
992名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/21(水) 18:52:42.19 ID:yuVXclAa0
vitaはオワコ
993名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/21(水) 18:54:19.15 ID:lZMfwbsB0
>>991
これ詐欺スクショ
994名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/21(水) 18:54:24.39 ID:3lMMaNG60
VITAって3DSの値段が2万5千円であることが前提で絶賛されてたけど
相手に1万値下げされた挙句年末にブーストし始めてどんどん差は開くわ散々だな
995知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/12/21(水) 18:54:41.75 ID:lKK+a+oe0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|     とにかく・・・ ソフトのラインナップが酷すぎます 
  |     |     |      丿    2000では背面タッチパネルを削ってくれよ。いらないから
.  ノヽ`   ノヽ      `   /   
  /   ,/ソ         \ /  
 (       ,/    `´   |
996名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/21(水) 18:55:41.38 ID:MUmKfS2j0
あなら
997名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/21(水) 18:55:43.75 ID:u2OunJHw0
>>993
今日から配信の体験版で撮ったんだけど・・・
998知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/12/21(水) 18:56:03.02 ID:lKK+a+oe0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|     vitaはPSP1000よりは軽いが、PSP2000よりは重い   
  |     |     |      丿    もっと軽量化を進めてもらいたい。PSP3000くらいの重さを
.  ノヽ`   ノヽ      `   /      目指すべきだ。
  /   ,/ソ         \ /      
 (       ,/    `´   |
999名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/21(水) 18:56:25.07 ID:RqH8G5sb0
1000
1000名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/21(水) 18:56:28.07 ID:oB+pp0F80
振り向けば奴が(opu
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。