天皇とか閣僚の昼食会っていつも何食ってんの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(兵庫県)

■ 天皇陛下、閣僚らに労いの言葉

天皇陛下が年末恒例の昼食会に野田内閣の閣僚らを招き、労いの言葉をかけられました。
皇居・宮殿で行われた昼食会には、野田総理をはじめ閣僚ら40人が招かれました。陛下は、挨拶のなかで、東日本大震災や豪雨災害で多くの国民が犠牲になったことに触れ、
「国民生活に与える影響は大きく、まことに心の重い年でした」と振り返られました。
さらに、閣僚らに対しては「国民のために国務に精励される皆さんも苦労の多い日々を過ごされたことと思います。皆さんの尽力により、来たる年が少しでもよい年であるよう、期待しています」と労いの言葉を述べました。
この昼食会は毎年、12月に閣僚らを招いて行われるもので、皇太子さまも同席し、ひとりひとりと言葉を交わされていました。(20日13:58)
http://www.mbs.jp/news/jnn_4907439_zen.shtml
2名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/20(火) 15:01:56.61 ID:WNBgiWDi0
焼きそば
3名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/20(火) 15:02:18.27 ID:4x2mLmXA0
おもに金箔
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 15:02:20.13 ID:2x4jMI+I0
ペヤング
5名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 15:02:22.00 ID:Pj+G9TDy0
マジレスするとマクド
6名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/20(火) 15:02:27.66 ID:xAp5OKdK0
カレー
7名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/20(火) 15:02:35.08 ID:mEW7CyFG0
うまい棒
8名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 15:02:38.01 ID:FLw5iaCt0
のり弁
9名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/20(火) 15:02:41.16 ID:ySnAu96Z0
カツ丼
10名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/20(火) 15:02:42.89 ID:rhA6fzIk0
なんで天皇と閣僚をならべてんの?
閣僚なんて普通にカレーうどん食べてたよ
11名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/20(火) 15:02:45.17 ID:kTMIc/wv0
オムライス
12名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/20(火) 15:02:46.73 ID:SnmuiaZ80
自民党の昼食会にいったらカレーライスが出てきた
13名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 15:02:51.19 ID:RnvMGJId0
マクドでんがなまんがな
14名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/12/20(火) 15:02:57.72 ID:XeuB15xX0
ゆで卵。しかも二個
15名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 15:03:00.49 ID:QgJiP9Ll0
ババロア
16名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/20(火) 15:03:20.42 ID:/G/H1yRp0
無駄な時間だろ
17名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/20(火) 15:03:23.12 ID:tzD6bAoj0
お前らもっといいもん食わせてやれよ。。。
18名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/20(火) 15:03:31.86 ID:1pR7z/GS0
お前らの昼飯なんて聞いてないから
19名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 15:03:41.68 ID:FLw5iaCt0
ポテチ (パンパンの特注品)
20名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/20(火) 15:03:43.28 ID:d2YkZ9tk0
最近、ガッテン流で作る
焼きそばにハマってる。
21名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 15:03:52.66 ID:7u/lw2Wg0
宮本むなし
22名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/20(火) 15:03:52.37 ID:R85HnO250
BLT
23名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 15:03:53.06 ID:MS71qixx0
ここまで正解なし
24名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/20(火) 15:03:55.65 ID:VGJ4Icit0
プルコギピザ
25名無しさん@涙目です。(家):2011/12/20(火) 15:03:58.35 ID:mK8ueZD30
ラーメンと半チャーハンのセット
26名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/20(火) 15:04:00.12 ID:gHuq+R5H0
二朗
27名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 15:04:00.42 ID:83/ui0Vb0
天皇ってxvideo見ながらオナニーしたりするの?
28名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 15:04:03.29 ID:m3CJjlap0
幼女のおどり食い
29名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 15:04:09.77 ID:n+KgrsN90
マジレスするとコンビニ弁当
30名無しさん@涙目です。(空):2011/12/20(火) 15:04:14.02 ID:M9j3oZBb0
経済白書によると
宮内庁の天皇家の食費は
年間100万円だとか。
外食や外交は除く家での食事な。
31名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 15:04:16.66 ID:OExWF0RM0
ブラウニー
32名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/20(火) 15:04:19.96 ID:xvA8VXly0
1.5倍
33名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/20(火) 15:04:20.35 ID:wKrrLVbeO
ビフテキ
34名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 15:04:23.78 ID:SB66tf2x0
ヘイッ!うんこ一丁!( ・∀・)つ●
35名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/20(火) 15:04:28.74 ID:8Ks9WvwL0
陛下ものり弁230円の期間をチェックしているかもしれんだろう
36名無しさん@涙目です。(家):2011/12/20(火) 15:04:28.98 ID:ey89KldUP
>>17
じゃああれだ ケンタッキー
37名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/20(火) 15:04:43.31 ID:l0GdhNqI0
あふぃう
38名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/20(火) 15:05:04.38 ID:qRHwCGQNP
福島の米とか野菜なんだろうなぁ
39名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/20(火) 15:05:10.45 ID:9IAjCcmQ0
一川はまた居ないのか
40名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 15:05:12.58 ID:G80YlXOQ0
マジレスすると叙々苑弁当
41名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/20(火) 15:05:26.97 ID:SwuIqA8N0

  ,i´ /::゙l::ヽ:`-~ノ`::::::::::: : : : .,┐: : : : : : : : : : :   : : :::::::::::::::゙l
  /  ,!::::゙l、ヽ:::│:::::::::::::::::::::::.l゙ ゙l::::: : : : .........: .: : :::::::::::::::::::::::::|
  `゙'-l゙:-,.:゙l,:::゙∨::::::::::::,、::::::::,l゙ ゙l::::::::,,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙l
  .,/|::-,"'-/:::,、::::::,l゚!::::::::./  ,!:::::::/|:::::::::::ュ,:::::::::::::::::::'j,:::::::|
,/` |::::::゙'ッ":::./{::::::::| |:::::_,l―-(,--l゙ ←--/ ゙=,,,,,,,,,,-,u,り:::::,l゙
`\  |:_,,,::゙'ー/〔 .|::::::,! .゙‐'゛            `_,,,_,  ` `)/
  `-,i´ `\、:゙l .冖'" .,,┬''l ゙̄,{゙ヽ、 ヽ  ,/ ,X,,,,,√゙'‐  ゙l
   { ⌒''-,,゙'-|        ~^      {         l
    ゙l. ./^゙'i、゙l                         | 教えてやるからウチに来いよ///
    .゙l゙l、 、,、` .|                │       l
    |:::ヽ、  .|              ゙'-―--‐       ,l
    ↓:::::゙"'''''"|!、            _ __、      /
    l゙:゙ヽ,::゙l、:::::゙lヽ            、_ニニニ,―ー    /
    |:::::::\:\:::::ヽ\、             --     ,/
   ,}:::|::::::::ヽ::`'、、:゙'-,,`ー-,,_           _,/
   ,l゙:::l゙::,:::,/¬'''"'―イ,,,_ `'''-、,_     ._,-'"
  ,l゙:::/::l゙:/   _,,,,,_    `゙''ーi、,,_ `゙''―ー'''"{
  ,l゙::::l゙::,!/._,/゙^  `゙'ー-,、    `゙''ー-,,,,、  |、
 /:::::l゙: |:|'"     ___,,,,ー、,,,,_    `゙'-,,|`゙''-,_
 |::::,l゙:./,i´,,,―''''"゙゙`    `゙''-、.~゙'''-、,,、  `'''┐ ゙'-,
: l゙:::,!│,|/`            `'ー-,,,,,_゙'-、,,,,__,ッ-,,,,У
42名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/20(火) 15:05:35.56 ID:bINtFJU60
>>30
専属の牧場の管理費とか人件費、維持費も込みでその値段なわけねーじゃん
43名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 15:05:40.48 ID:8s/EQiY90
>>30
意外に質素だな
44名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/20(火) 15:05:58.13 ID:hGD0jierO
もちろんすべて東北産の食べ物だよ
45名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/20(火) 15:05:58.15 ID:A0vj1Kob0
なんなのこのVIP臭いスレは?
しねよ
46名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/20(火) 15:05:57.93 ID:Ih728WKx0
犬だよ犬
あいつら朝鮮の血が濃いからな
47名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/20(火) 15:05:58.14 ID:/N87nwqV0
パ子様はチンコ食ってる
48名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 15:06:04.91 ID:7u/lw2Wg0
>>30
天皇家ってどの辺までいうんだ?
あきしののさんも入れて?
49名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/20(火) 15:06:04.82 ID:QXJL/vQ9O
50名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/20(火) 15:06:27.43 ID:x4x1Sn0u0
ネットしながらインスタントラーメン食ったりするんだろうか
51名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/20(火) 15:06:29.82 ID:ZHmOXX0M0
おい、香川県はおらんのか。
52名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/20(火) 15:06:34.08 ID:1q/GneTj0
おかめ納豆に味付け海苔
卵は拒否できる
53名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/20(火) 15:06:36.36 ID:8g0MbSNq0
普段は普通だが
会食では1コース3万円分の料理を国民の税金で払えるからな
54名無しさん@涙目です。(香川県):2011/12/20(火) 15:06:38.23 ID:l4e8iUn20
500円のカップラーメン
55名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/20(火) 15:06:39.44 ID:lRWWNNIz0

味噌汁
たくわん
さんま
56名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/20(火) 15:06:47.16 ID:lIzLFqSh0
俺らよりかはちゃんとしてる物食っててもらわないとw
57名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/20(火) 15:07:32.56 ID:CXi19Tmv0
キムチ
58名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/20(火) 15:07:43.51 ID:MKR5eALX0
[ ::━◎]ノ 天皇んちのカルピスはスリーフィンガー.
59名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/20(火) 15:07:43.92 ID:4x2mLmXA0
>>42
専属なんてあるわけねえだろ
コストコか成城石井から仕入れてんだよダボ
60ロザリー ◆clEmatisZQ (関東・東海):2011/12/20(火) 15:07:46.26 ID:VhM+dHveO
今日はローソンで買った牛丼食べました。
61名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/20(火) 15:07:50.80 ID:CebejG6S0
>>12
カレーが定番でたまにピラフか弁当
理由は国会の昼休み時間を利用するので途中で来たり中座したりするから直ぐに出せて簡単に食べれる物が好まれる
62名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/20(火) 15:07:53.56 ID:gbdIcYOR0
血税
63名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/20(火) 15:08:06.07 ID:SwuIqA8N0

皇室の費用(皇室費)には、内廷費・宮廷費・皇族費の3種がある
内廷費 -3億2400万円
宮廷費 - 平成16年度は、63億302万円
皇族費 - 平成16年度の皇族費の総額は、2億9982万円
宮内庁関係予算には上記の皇室費の他、宮内庁費-平成16年度は、108億3257万円。

宮内庁費-平成16年度は、108億3257万円。
宮内庁費-平成16年度は、108億3257万円。
宮内庁費-平成16年度は、108億3257万円。
64名無しさん@涙目です。(日本):2011/12/20(火) 15:08:16.13 ID:KQk28cCy0
霞食ってんだろ
65名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/20(火) 15:08:15.85 ID:GpCzNXvB0
今度ゴーヤー送りますね^^
66名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/20(火) 15:08:37.79 ID:OOkaZvdF0
自民党本部行ってカレーごちそうになった
67名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 15:09:31.18 ID:yeMf6yNG0
お好み焼きとご飯
68名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 15:09:39.97 ID:FLw5iaCt0
>>27
加藤なつみと晶エリー
69名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/20(火) 15:10:25.11 ID:NaeIECTV0
昭和天皇のお食事って本が出てるからそれ読むとよろし
洋食がちょっと手間物多いだけで物凄く普通
70名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 15:10:46.21 ID:7u/lw2Wg0
陛下も夢精したパンツこっそり自分で洗ったりすんの?
71名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/12/20(火) 15:10:48.38 ID:/popTamNO
陛下とラーメン食べたい
72名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/20(火) 15:11:12.27 ID:Gd0Qaoiv0
キムチ鍋
73名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/20(火) 15:11:17.43 ID:GhtQUwsO0
>>59
御料牧場知らんの?
74名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/20(火) 15:12:16.13 ID:kpZMV67k0
二郎
75名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/20(火) 15:12:41.70 ID:QcPwtOgl0
キムチだよ
76名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/20(火) 15:13:46.88 ID:RF5J+gQt0
普段の昼食ならともかく昼食会くらいいいもの食ってもいいだろ
マジで国民の総姑化が進行してるな気持ち悪い
77名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 15:13:54.95 ID:FLw5iaCt0
>>59
鴨も育ててるで
78名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/20(火) 15:14:16.23 ID:eI6vfBDv0
朝鮮系だからな。いろいろメニューがあって、それと大盛のキムチだろ?
79名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/20(火) 15:14:36.26 ID:oO34aACk0
>>30
1食千円ぐらいだな
サラリーマンの外食レベルだな
80名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/20(火) 15:14:50.84 ID:wqm37zHL0
国民
81名無しさん@涙目です。(関東・東海):2011/12/20(火) 15:15:09.09 ID:QfnVnpu0O
ほっともっと
82名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 15:15:15.44 ID:kAgnE7Uv0
俺が一緒に飯食った時は普通の洋食だったよ
ちょっと手間かけてるなって感じはしたけど
83名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/20(火) 15:15:54.79 ID:ueDyiI4f0
じゃがりことマルちゃん焼きそば
84名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 15:16:01.30 ID:gQjI+7tJ0
バカ大臣が携帯で撮影してブログに載せたりしないかな。
85名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/20(火) 15:16:47.52 ID:uKAyViID0
たしか、目に犬HKで見たときは朝、モーニングセットで夜、焼き魚なんか食ってた
86名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/20(火) 15:17:30.54 ID:ZkFx4bW50
>>12
ビル・ゲイツも2chしてるのか
87名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/20(火) 15:18:34.46 ID:eI6vfBDv0
朝、モーニングセットで夜、焼き魚、そしてキムチだろ?
88名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/20(火) 15:18:48.53 ID:MU7Bm6jP0
ピザーラ
89名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/20(火) 15:19:02.67 ID:YXGIJe+C0
マジレスするとキャビア寿司
90名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 15:19:33.05 ID:qGsWdd1o0
陛下は今ポテトが150円という事を知らないと思う
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 15:20:49.32 ID:qJ3hvStH0
今年の3月11日以降は安全な輸入食材をふんだんに使っていることだろう
92名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/20(火) 15:21:33.45 ID:pPf74tVq0
ラーメンとかポテチとかB級グルメとか食べるのかな
完璧に栄養管理されている食事なのだろうか
93名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 15:22:56.42 ID:0raoBBGf0
他所は他所、ウチはウチ
94名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/20(火) 15:23:59.73 ID:w7l3OgT50
人肉
95名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/20(火) 15:26:40.16 ID:LjGoVSMT0
京料理みたいなの食ってんじゃね?
96名無しさん@涙目です。(WiMAX【緊急地震:岩手県沖M5.0最大震度3】):2011/12/20(火) 15:27:48.59 ID:NijY1AB70
テレビ見ると議員とかかなり粗末なものを慌ただしく食ってるし
昼食会といってもキャビアのおにぎり程度だろう
天皇家のうどん。略して天丼
議員なら石破はもうちょっといいもん食えよと言いたくなった
鳩山弟といい、あんな粗食でなんで肥えてんだとw
99名無しさん@涙目です。(大阪府【緊急地震:岩手県沖M5.0最大震度3】):2011/12/20(火) 15:29:20.65 ID:FLw5iaCt0
キムチは食べてないと思う
100名無しさん@涙目です。(アラバマ州【緊急地震:岩手県沖M5.0最大震度3】):2011/12/20(火) 15:30:18.30 ID:rZ9tsk8E0
Jリーグカレーが週2回出るって言ってたな。
101名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:岩手県沖M5.0最大震度3】):2011/12/20(火) 15:30:24.33 ID:Rp/hQK8F0
ゆでたまご2個ですよ
102名無しさん@涙目です。(京都府【緊急地震:岩手県沖M5.0最大震度3】):2011/12/20(火) 15:30:28.06 ID:eMEOHsDZ0
>>30
毎日外食の俺の勝ちだな
103名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/20(火) 15:31:59.61 ID:7SFzQ8q1O
二郎だよ
104名無しさん@涙目です。(空):2011/12/20(火) 15:32:09.58 ID:bM0ioLBIQ
冷えてカチカチになった糞マズイ高級料理を笑顔で食べてそう
105名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/20(火) 15:34:20.10 ID:yilxnAlt0

豆抜きのチリコーンカーンだと聞きましたが

http://www.crookedkitchen.com/images/fullsize/CIMG3991.JPG
106名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/20(火) 15:48:36.65 ID:KoP+tTXr0
空気でパンパンのポテチ
107名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/20(火) 15:49:35.21 ID:vNUMvHoN0
女体盛とかじゃないの?
108名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 15:50:58.21 ID:XO5OL47O0
パコ様の飲酒ってガセだったの?
事実なら普通に犯罪じゃん
109名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/20(火) 15:53:22.13 ID:GhtQUwsO0
>>105
ポテトにチーズとそれぶっかけて食いたいな
110名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 15:53:35.79 ID:QtoEzeBg0
材料は全国からの年貢だしな
シェフ雇い料が高い
111名無しさん@涙目です。(日本):2011/12/20(火) 15:58:10.81 ID:+/H3wmPW0
平成天皇も来年こそは楽になれるでしょう
後は徳仁と雅子に任せて安らかに眠ってください
112名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 15:59:03.71 ID:rxXkfa5R0
ビフテキだろ
113名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 15:59:05.28 ID:ViYTdssF0
税金だろ。
114名無しさん@涙目です。(家):2011/12/20(火) 16:12:55.31 ID:r4j+QfOO0
考えてみりゃちょっとコンビニ出かけてカップヌードル食いたいとか思っても無理なんだよな…
115名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/20(火) 16:15:14.31 ID:Gz1fg7HX0
下々の物が食べるジャンクフードとか存在すら知らないことは無いんだろうけど食べたいと思ったりもしないんだろうな。
116名無しさん@涙目です。(家):2011/12/20(火) 16:35:10.42 ID:YJl7bdiB0
ハンバーガー食ってる姿は想像できんなw
117名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/20(火) 16:39:11.93 ID:1aXYTjt60
本当にカップ麺の値段を知らなそう
118名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 16:40:38.09 ID:yfYCE8u70
モス
119名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 16:42:46.68 ID:f0ZRVj/z0
あんまり安いもの食べてても、世界中から笑われるだけだしな
だからといって高いと叩かれる
権力なくした皇族って、飯まで配慮せないかんとは大変だな
120名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 16:43:15.62 ID:B9W3WzWX0
>>91
うむ
陛下くらいは安全な物を食べてもらいたいもんだ
御料牧場は場所的に正直微妙だし…
121名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 16:44:40.67 ID:tkhMg+Tb0
福島産は食べてないかな?
いや、逆に食べてるかな?
122名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/20(火) 16:44:41.15 ID:00HtrZmR0
1食10万くらいのフルコースだろ
123名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/20(火) 16:46:42.36 ID:O4BCj0cjP
>>120
お前天皇のために死ねるんだ
すごいね
124名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 16:48:21.77 ID:hCRUQVvZ0
那須の御料牧場で作った放射能入りのなんか
125名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 16:57:40.05 ID:B9W3WzWX0
>>123
お前頭悪いって言われるだろ
126名無しさん@涙目です。(家):2011/12/20(火) 17:01:35.18 ID:3hS6a3eL0
天皇のマグロの刺身は中トロらしいな
別に変なとこで遠慮しなくてもいいんだけど
127名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 17:03:42.81 ID:RhCUOBwJ0
>>111
今上天皇な
128名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/20(火) 17:13:17.90 ID:GhtQUwsO0
>>120
震災の支援物資として農作物を放出してたような…
吸収前だから関係ないか
周りは騒いでても本人はあまり気にしてない気がするw
孫は心配だろうけど

>>126
中トロがバランス良くて美味しくない?
129名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/20(火) 17:27:05.35 ID:7FuxMlHL0
マジレスするとカネ
130名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/20(火) 18:00:52.14 ID:dqqs46JG0
天皇陛下とか好きなもの食べれないんじゃねーの?
今日はカレーが食べたいとかラーメン食いたいとかできない、
外食しても下手に残せないし、不味いとも言えないとかキツイと思う
131名無しさん@涙目です。(千葉県)
>>30
家族だけで食うときの額のだろうな
なんかの会合での料理は別会計で、ほとんどの分はこっちのはず
ホテルオークラでバイトしてたときに、皇族にサービスしたって先輩いたけど、
結婚式の最上級コース料理みたいに豪華なのを食ってたそうだ