冷温停止したから福島に行って金落とせゴミども

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)

http://www.mlit.go.jp/kankocho/news01_000128.html

福島県へ旅行に行きましょう! 〜「福島第一原子力発電所の事故の収束に向けた道筋」(「工程表」)におけるステップ2の完了を受けて〜

最終更新日:2011年12月16日
 本日、野田佳彦内閣総理大臣から、「東京電力福島第一原子力発電所・事故の収束に向けた道筋」(いわゆる「工程表」)におけるステップ2
(原子炉の「冷温停止状態」の達成)を完了した旨の発表がありました。

 観光庁としても、福島第一原子力発電所が「冷温停止状態」になった事実を国内・海外に発信してまいります。
また、平成23年度第3次補正予算により、東北地方全体を博覧会場と見立て、地域や民間の様々な取組みを連携させ、統一的な
報発信等を行う「東北観光博」等国内観光振興の取組みを実施するとともに、訪日外客を着実に回復させるための取組みも実施してまいります。

 福島県からは、今後、ありがとうキャンペーンや若者を対象としたスキー場のリフト券無料化など様々な取組みを実施し、全国の皆さんを
お迎えしていきたいと伺っています。

 全国の皆さん、是非、福島に旅行に出掛けて下さい。福島が元気にならなければ、東北地方、さらには日本全体の元気はありません。
福島県の被災された地域の方々の心情に配慮しつつ、観光で日本を元気にするという気持ちで、一緒に取り組んでまいりましょう。

 ※ご要望があれば、長官が直接取材又は電話取材に対応させていただきます。以下の連絡先にご連絡下さい。
2名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/12/20(火) 09:29:07.59 ID:e+BMSslr0
フクシマはとっとと県名変えろクソが
3名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/20(火) 09:29:12.60 ID:sS4etWU0P
ばあちゃんが言った。
「1番は1番いいけど1番大変だよ。2番目くらいがいいんじゃないかねぇ」
僕は聞いた
「でも2番は2番目に大変なんでしょ」
ばあちゃんは言った。
「そうだね。でもね2番には1番になるって目標があるからね、頑張れるよ」

そんなばあちゃんが病気で倒れたとき僕はばあちゃんに言った。
「ばあちゃん、僕、ばあちゃんのことが世界で1番好きだよ。早く元気になって。
 僕をひとりにしないで」
ばあちゃんは一生懸命笑って言った
「こればっかりはやっぱり1番が1番嬉しいねぇ」

ばあちゃん、覚えてますか?
その1番はばあちゃんがずっと持っていてください。

僕は1番になる目標を持った2番でいいんだ。
ばあちゃんが好きだった2番が大好きなんだ。

ばあちゃんに届け!2ゲット!
4名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/20(火) 09:29:27.18 ID:60gZUaoX0
ゴミ捨てに行くは
5名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 09:29:48.58 ID:+mB+ccTB0
.       j//      /\ヽ∨//∠ヽ.    \\. \         ________
      _/      ∠≠ニ二ニ≧=<´  ヘ.     ', ヘ\ヽ.      /
 _ -‐ ´/  ,   -‐´、_, '⌒`^  、 \::\ } l     ヽヘ ヽ}     /         _|_ \
   ̄ フ´,  /             丶\::V| |      Vl       ,'             |____
.  //./                   `Vヽl |      ヽ ' .     |         /|    ヽ
  / ,イ/                    ?/,       ヽ.\    |.   l       (_ノ  _ノ
  |/ /       |               ∨ヘ.      ト、 \_ |.   |
.  /     /  /  l:     /  l           ∨i    、   |  ̄   !  l       lヽ│/ /
  l│  /  イ  ,イ.    l  ト、ヽ     / | :l :|   |  l      |   ヽ_ノ   !ー┼‐ |‐┬
  | |   l_メ、」_,;./l     L  l V   ∧ /  :|/   ハ.  ト、   |          |./│ヽ l  |
  | ト.  |.____ ヽ    l´ヽ{ _⊥イ イ /   /    / l/⌒ヽ   .|  ー┼─ └── l  |
  | | ヽ | 、i┘::::i  \  | r┬┬‐┬ァ V  ,∧.   ,'  ´       |   ー┼−
  レ   ヽ!  ゝ- '   \l  i,.┘:::::iノ / ,/〉│ :| {         |    _⊥_     l   |
.      7/l/l/   、     `'ー‐ ' ∠≠r'ノ:jノ :| |         |   (__丿 ヽ    レ  |
     λ    `i`ァー-- 、  /l/l/l ∧‐'.:|:::|  ハ ',        |              l
      `、     レ'    ',     ,/| ::| :|:::| ./ ヽ_>      _|   __|_       _ノ
        ` = 、 '、    ノ  ,.イ∧'|:l.:/l:::|´            \    ._|
              `>-r  =ニi´、.,_`::: |:| { |:::l             |  .(_|
          _,.イ´ヽ.7   /  /:\;八:V:ノ                 |    ノ
       /7:::::!  ○O'´  /::::::::/ヽ.
6名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 09:29:49.96 ID:3LY+CiVG0
2号〜4号は?
7名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 09:30:17.95 ID:ppTA4f3v0
政府の言葉が全く信用を失ってるって凄いことだよね
8名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/20(火) 09:30:19.69 ID:rpuRPElwO
あのー、燃料棒はどこに行ったのでしょうか(疑問)
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 09:30:29.82 ID:RnvMGJId0
「状態」を忘れるなよ意味が変わっちまうだろ
10名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/20(火) 09:31:13.05 ID:fWgxte3kO
死にたくなったら行くわ
11名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 09:31:17.47 ID:xua931ZJ0
放射能汚染されてる。

Fukushimaは日本ではない
12名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/20(火) 09:31:52.04 ID:ckHdjsAM0
わかったから寄付金かえせよ
13名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/20(火) 09:32:24.90 ID:fA8pDrKP0
民主党政権が言うのなら信用できるね
14名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/20(火) 09:32:56.02 ID:IAim7dNA0
ガンは辛いぞ
15名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 09:33:42.37 ID:/Lj6C+xI0
親族に送金してスッカラカンです 勘弁して下さい
と言うかニュー即に俺と同じような奴が見当たらないな
愚痴の一つも出さない紳士なんだろか
16名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 09:33:52.21 ID:dh5Cw/dY0
能書きはいいから
さっさと日本から福島県を隔離しろよ
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 09:33:54.88 ID:uRzydLrB0
今現在で被曝してない奴にメリットはあるんか?
18名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/20(火) 09:34:16.22 ID:vNUMvHoN0
いかねーよw
フクシマは原発交付金に代わる補助金検討されてるらしいじゃん
その交付金で生活したらいいと思うよ
19名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/20(火) 09:34:31.15 ID:L53Fhwiw0
この国の政府はいつのまにか中国未満になっちまったんだな
20名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/20(火) 09:34:55.39 ID:r3HNDl+T0
県境を壁で囲えよ
21名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/20(火) 09:36:48.89 ID:+Pf4Bqmp0
そういうの豚に真珠っていうんやで
22名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/20(火) 09:38:05.07 ID:2WCGB4FF0
恩を仇で返し続ける福島さん。
義援金返して下さい。改めて岩手宮城に渡しますので‥
23名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 09:38:59.76 ID:RfsemI0Z0
1986年のチェルノブイリに行けと言われて行きますか?
金もらっても無いわw
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 09:39:40.96 ID:g/BYNdQl0
会津県を作れ
25名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/12/20(火) 09:40:31.48 ID:JHjWSsdR0
>>15
こんなところで善人ぶって何がほしいんだ?
現実世界で賛唱を受けないのか?
26名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/20(火) 09:41:02.91 ID:pnklInRV0
Fallout: new fukushima
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 09:41:32.37 ID:1VgP+cIA0
そういう問題じゃないから
28名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/20(火) 09:43:34.30 ID:rc9oIK4G0
事故があってもなくても福島には行かんな。

観光地として魅力が無い県に誰が行くんよ?
29名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 09:44:05.27 ID:31QnMdvU0
あんま笑わすなカスがwww
30名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/20(火) 09:45:06.70 ID:/PBqF7fsO
千人くらい一気に白血病死とかしないと危機感でないんだろうな
31名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/20(火) 09:45:39.99 ID:Iup5dyXcO
てか、震災前の福島だったとして、旅行に行ったら何があんの?
32名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/20(火) 09:46:22.04 ID:s8g3YvQA0
バカなんじゃないの
33名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/12/20(火) 09:46:44.34 ID:XeuB15xX0
こんな企画出す観光庁の役人左遷しろや
34名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/20(火) 09:47:48.71 ID:1B7aE6PI0
数年は熱を出すものがもう冷温停止とか異例の早さですね!
35名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/20(火) 09:47:58.36 ID:YP0nuSez0
なんで嘘と被曝が名物のFUKUSHIMAランドに行かなきゃならねえんだよ
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 09:48:21.27 ID:934GQcxF0
どうせまた何かある
37名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 09:48:33.44 ID:fkeuHJeK0
無理だろ
バカじゃないのか?
38名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/20(火) 09:50:21.04 ID:ura5AD6P0
こんな悪魔みたいな商売人しかいない県なんて廃県してくれよ
日本人ジワジワ抹殺する気満々じゃねえか
39名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/20(火) 09:50:25.46 ID:B9nutiCQP
そもそも福島って何があったんだよ

ハワイアンズしか知らねぇよ
40名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/20(火) 09:50:54.28 ID:UxdVYJYz0
タレントとか使って必死なまでの福島へ行こうキャンペーンとか始めるな
批判の声には風評被害ガーと聞く耳持たないで
41名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/20(火) 09:52:37.66 ID:3U71L2Wc0
藤田、大野よ、おまえそういうのはマスコミ各社にファックスするもんだぞ
42名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/20(火) 09:52:53.85 ID:oLUVFsoJ0
早く新幹線を日本海側通せよ
北に行くだけで被曝するんだよ
43名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/20(火) 09:53:00.46 ID:Au/vj9r10
行ってやるから旅費支給しろよ
44名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/20(火) 09:53:57.98 ID:ltC7+s920
公務員になれなくてよかった
こういう白々しい嘘はつきたくない
45名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/20(火) 09:54:02.18 ID:z59HvX5H0
そのうち福島行くとキャッシュバックとか言い出すぞw
46名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 09:56:53.09 ID:SGpY6ck80
次に地震がきたらどうすんの?想定外で冷却してるポンプが止まらないとかないの?
もし冷却ポンプ停止したらどうなるの?燃料の温度が急上昇しないの?急上昇したら冷温停止状態(笑)は終わりじゃないの?
そんな危険なとこに行けるわけないじゃんかアホなの
47名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/20(火) 09:57:59.03 ID:s8g3YvQA0
冷温拮抗¥態だろ停止って何だよ
48名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/20(火) 09:59:22.31 ID:ULyRN36o0
立ち入り禁止区域に、公務員宿舎や議員宿舎つくり
民主系の関係者を住まわせやがれw
49名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/20(火) 09:59:29.25 ID:1B7aE6PI0
>>46
メルトスルーしてるから燃料はどこにあるのかわからない
50名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/20(火) 09:59:36.76 ID:3U71L2Wc0
税金あつめて福島ごり押しwwwこれは秀逸
51名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 09:59:37.39 ID:Oj9eUM980
>>1
「『除染』も、再考すべきです。
 語弊を恐れず申し上げれば、
 桜島の噴火が終息していないのに鹿児島市内で愛車を水洗いしている“滑稽さ”と同一です。
 人海戦術で駆り出された住民が
 内部被曝を起こさぬ保証は何処にも無いのです。
 トンネルじん肺やアスベストの悲劇から何も学ばぬとは。」



                                 田中康夫
52名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 10:01:48.63 ID:SGpY6ck80
まぁ、冷温停止状態(笑)はいいとして
福島全体を除染したの?ねぇ?まだちらかった状態でしょ?違うの?
53名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/20(火) 10:02:27.63 ID:UxdVYJYz0
>>51
火山灰と放射能を一緒にするとはけしからんとか
話をすり替えた揚げ足取りされそうだな
54名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/20(火) 10:03:15.88 ID:55RwMCFU0
隔離するの間違いじゃないの
55名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/20(火) 10:04:28.44 ID:ckGgaWDm0
今20キロ圏内に不法投棄しにいったらどうなるの?
56名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 10:05:18.99 ID:+mB+ccTB0
>>53
いや、>>51はまともなこと言ってるじゃないか。田中康夫だから馬鹿にしたくなるのはわからんではないが。
57名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 10:06:20.55 ID:+mB+ccTB0
>>53
ごめん、1文字読み飛ばしてたわ。>>56は忘れてくれ。
58名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/20(火) 10:06:23.35 ID:mhkvuIqP0
50年ぐらいコンクリで埋めとけよ
59名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 10:06:29.40 ID:1vcxIlm+0
観光に行きたい人にはガイガーカウンターを無料レンタルする制度を作ればいいんじゃないかな?
そんな物騒なもん持って観光したい人がいるかどうか知らんが
60名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/20(火) 10:06:32.71 ID:3U71L2Wc0
落とし穴ほっておいて、はまってください的なコント
61名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 10:06:59.52 ID:suNmvC6K0
誰が放射能まみれの福島なんかにいくか。ばーか。
62名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 10:07:09.25 ID:iHTRONN90
痺れるねえ
63名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 10:08:09.21 ID:AZxtlcwN0
金は落としても
命は落とすな
64名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/20(火) 10:08:35.11 ID:wi3p4uq2O
戦時中じゃなくても年寄りは若者を死なせる事しか考えない
65名無しさん@涙目です。(空):2011/12/20(火) 10:08:54.21 ID:29vZum1d0
落とす金よこせ
っつかその前に落とした放射性物質拾え
66名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/20(火) 10:08:57.51 ID:WNOZHbQeO
除染っていうか移染だよねって誰かが言ってた
67名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/20(火) 10:09:05.29 ID:wi3p4uq2O
戦時中じゃなくても年寄りは若者を死なせる事しか考えない

WW2の時から進歩してない
68名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 10:09:24.71 ID:5JKqKVMl0
元々行く理由がない
69名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/20(火) 10:09:46.46 ID:IcvFPn0R0
殺人未遂でいいレベル
70名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/20(火) 10:09:54.27 ID:3U71L2Wc0
>若者を対象としたスキー場のリフト券無料化
さっさとテンプレ記事かけよ。拡散してやるから
71 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (茸):2011/12/20(火) 10:12:07.11 ID:lJhHC5iz0
Fallout : NewFukushima
72名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 10:13:44.83 ID:sGuIWISl0
2万/dayぐらい金くれるなら
食料持参で行かない事もない
73名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/20(火) 10:14:12.87 ID:rc9oIK4G0
>>31
何もない。
74名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/20(火) 10:15:27.85 ID:olLthNQwO
国民総被曝させれば関東だけ発ガン率が異常とかバレないってことか
75全方位土下座マン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆DOGEZA5hfA (神奈川県):2011/12/20(火) 10:16:46.24 ID:Yj9DqqRK0
>>7
いままでの日本は「高度成長〜熟成」のステップで
誰が何しててもどうにかなったから政府もあからさまな嘘つく必要なかったけど、
それ以外の経済状態では「政府が都合のよい発言」を繰り返すことが正常
原発事故の際も他国からは「日本人はなんでこんなに政府を信じてるの?」とか言われてた。
76名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/20(火) 10:17:24.24 ID:On9zCky90
腐れ入れ歯共行って死んでこいや
77名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/20(火) 10:17:28.51 ID:IfVvMAQR0
>>1
格納容器内の冷温停止状態って何?
格納容器内はすっからかんで何もないんだろ?
78名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/20(火) 10:17:30.49 ID:r5H8QPBgO
なに、冷温停止したらどっかにある燃料棒だった物やらなんやらも消えて無くなるとでも言うのかね
79名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 10:17:35.57 ID:1vcxIlm+0
>若者を対象としたスキー場のリフト券無料化
こんなしょぼい企画ぐらいじゃ来てくれないとおもうよ
福島に行けばたった1000円で濃厚なセックスができるソープランドがありますとか
福島に行けば合法的に大麻が吸えるし覚せい剤で遊べますとか
福島に行けば合法的に拳銃やライフルの射撃ができますとかさ
魅力的なコンテンツがないとだれも被曝してまで観光に来てくれないよ
商売ってそんなもん人情に期待しても成功しない
80名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/20(火) 10:18:17.50 ID:LVRT0t3+0
つくづく大本営的な国家指導をしたがる政府と国家指導のされかたを好む民衆の国だな
81名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/20(火) 10:18:24.53 ID:17tLuMD/0
福島のJSCKが夜のご奉仕をいたしますとかなら
被曝リスク込みで行ってやってもいいレベル
82名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/20(火) 10:18:44.61 ID:VbTktTLf0
冷温って言っても風呂より熱いんだろたしか
しかも油断してると沸騰し始めるらしいし
全然終息してると思えないんだけど
83名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/20(火) 10:20:56.63 ID:aU/+ymMIP
い  や  だ
84名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/20(火) 10:21:35.94 ID:lWbsJICmO
放射能漏れがなくなって10年たったら行くよ
85名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/12/20(火) 10:25:24.04 ID:eHvOITrv0
まずは政治家が安全をアピールする為にも福島に住むべきだよな
つか国会は福島でやれよw
86名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/20(火) 10:26:11.36 ID:HGUd5oMo0
>>77嘘を一度つくとそれを隠すための又大きな嘘をつかないといけなくなる。

87名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/20(火) 10:27:15.49 ID:yVn15yXJ0
関東の方が放射線高いぞ金よこせ福島の偽被曝者ども
88名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 10:28:25.31 ID:/WmK3U8k0
>>1
ここからは、安全厨のターン!
福島の天然水買いに行け
89名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/20(火) 10:28:58.86 ID:ujNeSaFL0
飛び散った燃料棒を探そうツアー
90名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/20(火) 10:30:12.69 ID:PraYRHR+0
東電本社が福一の横に建って従業員全てが一家で周りに住み始めたら
はやぶさに乗って通過したいレベル
91名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/20(火) 10:30:19.42 ID:r5H8QPBgO
米軍が森の中に放射性物質があるぞって言ってたやつはどうなったんだ
爆発した時に燃料棒は飛び散ってないのかね
原子炉だけをどうにかしておいでよって言われても困る
92名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 10:30:30.27 ID:W0DOy+GH0
かつてここまで国民と感覚が乖離した政権があっただろうか
93名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 10:32:20.48 ID:/WmK3U8k0
>>77
原発の「冷温停止」ってどういうこと?

原発が安定して運転を停止した状態をいいます。
通常の定義では、核燃料棒同士の隙間(すきま)に制御棒を入れて運転を停止し、原子炉圧力容器内の水を100度未満に下げた状態です。
燃料は圧力容器内に密閉され、放射性物質も外部に漏れません。


>核燃料棒同士の隙間に制御棒を入れて運転を停止
>放射性物質も外部に漏れません。

もう終息だなw
冷温停止「状態」ってなんだよ?って話だがw
94名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/20(火) 10:33:44.04 ID:hMXbPZkF0
twitterの引用だけど「86年にチェルノブイリに行こうキャンペーン」ぐらい頭おかしい
95名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/20(火) 10:34:32.77 ID:puJssW2z0
寿命縮めたくないです
96名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/20(火) 10:35:43.66 ID:yHaxFhNh0
>>95
まぁスキー場に関しては福島も新潟も危険度同じくらいだわな
97名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/20(火) 10:36:03.54 ID:p6yWlCQL0
もう東北新幹線乗っても大丈夫かしら
98名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/20(火) 10:36:06.57 ID:eNzV9EAt0
あと60年ぐらいしたら考える
99名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/20(火) 10:36:39.78 ID:WRowQ3KP0
>1
冷温停止したら外部環境に漏出した放射性物質が元の原子炉に戻ったり
無害化するんですか?
観光庁は国民を馬鹿にしてるのか?
100名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/20(火) 10:40:57.49 ID:PAL1OfNn0
自称冷温停止
101名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/20(火) 10:42:54.21 ID:s0e/ajIV0
バーカ
102名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/20(火) 10:49:23.76 ID:3U71L2Wc0
あなたの体も冷温停止
103名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 10:55:13.82 ID:tbEA8nSjP
松島の牡蠣小屋は行ってみたい
東北道も新幹線も福島は内陸通るよね
104名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/20(火) 11:10:20.51 ID:5hlTkR/E0
10年位経過して地元の方に影響なかったら、と思ったけど元から福島に行きたい訳でもなかった(´・ω・`)
105名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 11:10:54.58 ID:0uanAgJ90
はい
106名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/20(火) 11:17:20.98 ID:xVUGDx9dO
>>103
海沿いより内陸のほうが圧倒的に線量高いです
107名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/20(火) 11:29:59.60 ID:5592QedP0
>>39
教養の無さを堂々と言われてもw
108名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/20(火) 13:00:00.37 ID:IqtjpTm30
何でこういう発想なのか
こいつらは特例法とやらで守られていると信じ込んでいる
109名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/20(火) 13:11:59.90 ID:RPrEHkHa0
そのうち樹海みたいな自殺の名所になるんだろうな福島は
110名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/20(火) 13:13:50.31 ID:iPjlOta0O
野田の言うことなんて信用できないのだ(`・ω・´)
111名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 13:15:39.14 ID:mQCt39cy0
これはひどい
112名無しさん@涙目です。(香川県):2011/12/20(火) 13:16:22.13 ID:Ik/99mj+0
避難民は帰ったのか?
双葉とかまだ埼玉でいちびっとんちゃうん
観光だなんだは後だろ
113ninja(アラバマ州):2011/12/20(火) 13:17:24.26 ID:LzwvBG1W0
   _, ,_ _, ,_
 :(;゚∀゚)゚∀゚;): ヒィィィィ──!
 :(  `⊃⊂´ .):
 :と_ _))(_ _つ:
114名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 13:19:18.56 ID:s3japdvH0
>>1
実は、
「冷温停止状態」は、「冷温停止」とは違います

原発事故がらみでは、言い回しや定義の変更で
国民をたばかろうとすることばかりです
115名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/20(火) 13:20:50.03 ID:dDqQtWIP0
ダメだな日本はもう・・・
116名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/20(火) 13:21:03.55 ID:oow1snw80
>福島が元気にならなければ、東北地方、さらには日本全体の元気はありません。

福島は今後100年ぐらいは元気になるのはあり得ないから
日本は今後100年ぐらいは詰み確定ということだな・・・
117名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 13:22:12.10 ID:0j/zGt1r0
そんなこったろうと思ったぜ・・・
118名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 13:24:27.94 ID:0j/zGt1r0
フクシマってそんなに大事かなあ・・・
人間諦めが肝心だよ
119名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/20(火) 13:36:33.08 ID:TyUv5CpW0
宮城の小学生中学生の修学旅行先や臨海学校先が福島結構多かったんだよなぁ
子供がいる親はノーモア福島をあげて旅行先を北海道や大阪側にするように努力すべき

福島しね
120名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/20(火) 13:39:23.82 ID:1B7aE6PI0
>>118
311まで桃鉄ですら意識しないところ
121名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 13:42:31.02 ID:0j/zGt1r0
>>120
夕張がなくなるかもってだけであの馬鹿騒ぎだから、
県がなくなるのは大変なことではあるんだろうけどね
もう・・・いいだうろう
122名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/20(火) 13:48:43.96 ID:rC73h2MzO
46都道府県にして地図から消せば
なんとかごまかせる。
123名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/20(火) 13:53:19.58 ID:rJTaUc+HO
>>119
宮城も被曝県だから大丈夫
124名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/20(火) 13:54:10.28 ID:aLOxnYkN0
そろそろさっちゃんとかグロ肉とか出現してる頃じゃね?
125名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 13:56:29.96 ID:qa7OdJr30
大本営発表
わが軍はミッドウェイにて連合軍と戦闘しこれを撃破
さあ学徒諸君!強い日本軍に入りたまえ!

こんな感じか?
126名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/12/20(火) 14:06:13.81 ID:fwUVL62O0
>>125
今回の地震で
ほんっと、日本はあの時代と悪い意味で変わって無いと感じたわ
127名無しさん@涙目です。(日本):2011/12/20(火) 14:08:47.27 ID:hLC9J6TQ0
燃料棒がどこにあるかもわかってないだろ・・・
128名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/20(火) 14:13:44.91 ID:Cxez0Emc0
情弱のみなさん、おまちしていまーす!
129名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 14:29:34.84 ID:0j/zGt1r0
>>128
廃県の気配とかないの?ハゲ
130名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/20(火) 14:31:02.27 ID:9uHVVf4q0
高速代が高い。
福島が無料でも、そこに行くまでに馬鹿みたいに高い通行料かかるんだからそんなところ行けるかよwwww
食わせたいなら福島で降りたらタダとかにしろ!!
131名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/20(火) 14:31:39.70 ID:NaeIECTV0
終息したんなら第一に測定器持ち込んで炉の超音波調査しろよ
安全なんだろ
132名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/20(火) 14:34:22.23 ID:Kfj7tak10
>>75
信じてないだろ言わないだけで。
133名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/20(火) 14:49:42.35 ID:aP9WPtow0
マジレス福島の原発を何とかするには
技術者に特攻かけさせた後でそいつらをただちに安楽死させるしかないと思う
遺族に一億円やるって言えば志願者出るんじゃね?
134名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 14:51:06.39 ID:qEGF19nY0
福島ってなんだっけ
135名無しさん@涙目です。(空):2011/12/20(火) 14:54:44.84 ID:TNUr6d9J0
避難民が帰ってない
つまりまだ危険ということ
136名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/20(火) 14:57:56.90 ID:K4m5VKyM0
行くのはいいけど
戻ってくるなよ
迷惑だかんね
137名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 15:01:13.05 ID:4OuNaACP0
>>133
別に生きてても面白いことないし親兄弟さえいなければやってみたいけどな
数ヶ月訓練うけて100%任務遂行できるレベルにして本番は特攻隊のヒロポンみたいに覚せい剤打ってもらって万が一脱出できたらモルヒネ大量投与で殺してもらいたい
138名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/20(火) 15:02:00.35 ID:q6h4J8FoO
福島のレイダーに首ねじ切られたくないんで
139名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/20(火) 15:14:30.01 ID:1x9kdzUI0
解決したわけではない!って抗議しておきながら
解決したから福島へ是非!ってナメてんのか
140名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 15:14:32.28 ID:IHQjGVlX0
一泊二日料理込み飲み放題で1人5000円ならいくよ
141名無しさん@涙目です。(空):2011/12/20(火) 15:15:39.88 ID:N8JCVr5z0
観光客が遊びに行けるようなら避難の支援は不用だろ
フクシマはいつも二枚舌w
142名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 15:16:40.42 ID:rIJZc/qv0
冷温停止した原発見学出来るん?
143名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/20(火) 15:20:53.13 ID:ZDiv4sv80
ただちに遊びに行くものではない
144名無しさん@涙目です。(空):2011/12/20(火) 15:21:34.70 ID:85kQJQ1H0
県知事がまだ解決してないって言うんだから
そんな所行くわけないだろ
145名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/20(火) 15:51:22.19 ID:Gz1fg7HX0
ジョンタイターの予想した日本地図みたいに関東から東北一帯を管理区域にして立ち入り禁止にするべき
146名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/20(火) 16:44:25.43 ID:5hlTkR/E0
特攻させてどうにかなる状態じゃないよね福島って、延々水かけて汚染水増やすしかないみたいな
147名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/20(火) 16:50:36.61 ID:1SpHi83W0
来年まで待った方がいいよ、粉塵だけでも改善するまで
148名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/20(火) 16:53:31.23 ID:okwHAjag0
かわいい子がちゅっちゅしてくれるなら3日くらいなら滞在してもいい
149名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/20(火) 16:54:58.59 ID:UZ08HLxe0
いまだに炉に近づけない状態ってことはまだ放射線が出てるんだろ?
150名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/20(火) 16:55:32.54 ID:0W6gOT+BO
福島なんて原発事故が無くてもいかないよ
151名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/20(火) 16:56:10.89 ID:48U22eiW0
なんであんなとこ行かなあかんねんオマエが行けやゴミ
152名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/20(火) 16:57:23.99 ID:8t/y8oFK0
持ち回りの会合、再来年は福島の予定なんだ…
本当にやんのかなぁ('A`)
153名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/20(火) 16:59:52.33 ID:aU/+ymMIP
安全厨は行ってカネ落として来いw
154名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 17:23:31.01 ID:6DB0RgFU0
スタジオで福島県産の野菜を食べる大塚アナ
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1320832860.jpg

●福島産を食べ続けた大塚キャスターが白血病に●
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1320660148/
原発が爆発する危険がなくなっても 絶賛だだ漏れ中

除染もしてないのに安全なわけがない
156名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 17:39:22.80 ID:E0yuV+ur0
>福島が元気にならなければ、東北地方、さらには日本全体の元気はありません

すんげー上から来たなおい
157名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/20(火) 17:45:28.98 ID:ZRXXFIAP0
北朝鮮で泣きまねしている連中を笑えないねw
158名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/20(火) 17:52:59.94 ID:l/AA1bOd0
いわきのハワイアン
159名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/20(火) 17:57:40.29 ID:5hlTkR/E0
除染が必要だ費用だせ!
除染が必要だけど食べ物は安心安全だフーヒョーヒガイガー!
おかしくない?
160名無しさん@涙目です。(空):2011/12/20(火) 18:12:50.36 ID:40eO7+t00
>>156
逆だろ
福島、ひいては東北の被災地のために他の地域が犠牲を強要されてる
161名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/20(火) 18:14:21.52 ID:UCRLZP2C0
福島とかピカで汚染されて無くても一生行かないだろ
162名無しさん@涙目です。(新潟県)
福島弁はわりと好きだな