ヨルムンガンド、ブラックラグーン、ワイルダネス、どこで差がついたのか…慢心、環境の違い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(神奈川県)

「月刊サンデーGX」(小学館)で連載中の高橋慶太郎さんのマンガ「ヨルムンガンド」が来年テレビアニメ化されることが19日発売の同誌1月号で明らかになった。
放送時期や放送局などの詳細は今後発表される予定。

「ヨルムンガンド」は世界平和のために武器を売る女商人のココ・ヘクマティアルと彼女の率いる精鋭私兵部隊が世界を暗躍し、非情な銃撃戦を繰り広げる人気マンガ。

アニメは「シュタインズ・ゲート」のホワイトフォックスが制作を担当。監督は「刀語」や「スクールデイズ」の元永慶太郎さん、シリーズ構成・脚本は「機動戦士ガンダム00」の黒田洋介さん、
音楽は「天元突破グレンラガン」の岩崎琢さんがそれぞれ務め、キャラクターデザインを「刀語」、「シュタインズ・ゲート」の作画監督を務めた中村和久さんが手がける。

ココを演じるのは「ハヤテのごとく!」の桂ヒナギク役で知られる伊藤静さん、
元少年兵でココの私兵部隊のメンバーでもあるヨナを「キルミーベイベー」のソーニャ役で知られる田村睦心さんが演じるほかナイフ使いのバルメを大原さやかさん、
私兵部隊のリーダーのレームを石塚運昇さんが演じる。

http://mantan-web.jp/2011/12/19/20111218dog00m200040000c.html
2名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/19(月) 21:59:15.93 ID:YyVIjETM0
どんどん絵が下手になる
3名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/19(月) 21:59:19.72 ID:4mjFnvFA0
早く続き描けよ豚
4名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/19(月) 22:00:21.18 ID:s5yLz3LU0
このてのスレでワイルダネスが出るとはw
5名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/19(月) 22:00:35.12 ID:LeQRxFVnO
広江仕事しろ
6名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/19(月) 22:00:44.58 ID:7L8RRD9u0
ヨルムンガントは絵が酷い
ブラックラブーンは訳分かんない
ワイルダネスは頭でかい
7名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/19(月) 22:00:46.33 ID:ZKxlauSt0
いやブラックラグーンしか知らんから
その差ってやつを不等号で分かりやすく教えろや
8名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/19(月) 22:01:37.23 ID:YpTQsY4UO
ヨルムンあまり面白くなかった
9名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/19(月) 22:01:45.44 ID:L2N7cPHz0
>>2
元々酷いから、ファンは気にならないんじゃねえかなw
10名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/19(月) 22:02:32.64 ID:WXPc/hVZ0
ブラクラは最初のほうは面白いけど話がワンパターンだから速攻で飽きる
お前そういう話しか描けないのかよ
11名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/19(月) 22:02:41.41 ID:uh6jXtgi0
伊藤明弘>>>>その他
ぼちぼち復活らしいから期待してる
12名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/19(月) 22:02:53.06 ID:YknrPuWB0
ヨルムンガンド
ヘル
フェンリル
13名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/19(月) 22:04:25.07 ID:mb7x4U6W0
フフーフの発音でもめる
14名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 22:04:55.39 ID:nalOGGr00
がっかりおっぱい
15名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/19(月) 22:06:44.79 ID:Lq2SUA5M0
蟲師、もっけ、ラブやんあたりと一緒にアフタヌーンの増刊に載ってた頃が懐かしい
16名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/12/19(月) 22:07:36.75 ID:IGhmhRW8O
ロベルタを殺せよ
17名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/19(月) 22:08:52.60 ID:IOr69usJ0
トラキア776スレ
18名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/19(月) 22:09:08.78 ID:0OWOUD8Z0
トライガンとジオブリーダーズとヘルシングで語れ
19名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/19(月) 22:09:51.39 ID:19qLBqDI0
あの絵がいいのに
20名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/19(月) 22:10:04.06 ID:veOOP3CN0
ブラクラの作者
アレはな
小物すぎるのじゃ

とてもヒラコーにはかなわぬ
21名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/19(月) 22:11:18.21 ID:7L8RRD9u0
ジオブリーダーズも頭でかい
22名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/19(月) 22:11:27.55 ID:jnB45T0x0
井上麻里奈リストラか。
まぁあのドラマCDは微妙に合ってなかったら仕方ない。
レームが石塚運昇とかハマり役過ぎるな。
23名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/19(月) 22:12:00.96 ID:OpDzQZx/0
そういや「うぽって!!」って本当にアニメ化するの?
24名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/19(月) 22:12:22.61 ID:+5Hpa71lO
ヨルムンはアニメはスタッフ的にコケそうだし、ブラクラは作者が読者や仕事を舐めきってるし、ワイルダネスは作者が闘病で復活しても続けられるか怪しいしで勝ち負けの土俵が出来てない
25名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/19(月) 22:13:15.22 ID:0zE+y4ic0
アニメのヨナヨナ早くみたいなー
26名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/19(月) 22:13:54.80 ID:uh6jXtgi0
ベル☆スタア強盗団とオルフィーナとSHADOWRUNで語れ
27名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/19(月) 22:14:34.00 ID:HQoIubMA0
アールがぼくたちに伝えたかったこと
28名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/19(月) 22:14:57.65 ID:oXZ3hx5qP
知名度ならブラックラグーンだろかろうじて
29名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/19(月) 22:15:42.46 ID:kT9dPcNJ0
ヨルムンガルドは2巻くらい読んだけどあんまり・・・
暇潰しにはなるけど、好き好んで読みたいとは思えなかった。
30名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/19(月) 22:15:48.41 ID:NiFYjvrb0
ロード・オブ・ウォー
31名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 22:15:50.20 ID:gvuIinwL0
ブラクラは連載休止中なんだっけ?
新刊が待てども待てども出ないわけだわ。
32名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/19(月) 22:16:57.68 ID:Y1YF3VBk0
>>31
コミケの新刊は出るけどな
33名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/19(月) 22:18:43.86 ID:GF3s4iTJ0
バルメの腹筋さえあれば何もいらないよ
34名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/19(月) 22:21:28.40 ID:IcOJGx8D0
どう差がついてるのだよ
35名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/19(月) 22:21:47.68 ID:sTafSCzg0
ああ、俺のミルドがアニメ化か
声優誰だろ
早くバルメに蹴られて悶絶してくれー
36名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/19(月) 22:22:48.66 ID:6l49/AVB0
年末年始に読むのにお進めの漫画ない?
37名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 22:23:23.29 ID:M2+SQHhH0
>>31
ロベルタ編で疲れたから休むとか聞いたような
38名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/19(月) 22:24:29.06 ID:IcOJGx8D0
アニメからパチンコって鉄板の儲けルートで相当儲けたから働く気無いんじゃねもう。
39名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/19(月) 22:24:47.06 ID:Jqvv2byT0
3本ともまだ続いてるの?
俺が読むの止めてから5年近く経ってるが…
40名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/19(月) 22:25:11.64 ID:veOOP3CN0
>>37
どうせ引き出しがコカツして何も書けないんだろ?
わかってます
41名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/19(月) 22:25:41.57 ID:y8723QWa0
絵は描き直してください
42名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/19(月) 22:26:28.63 ID:vzR6T1wM0
ブラクラってえらく昔の漫画のような気がするけど昔の漫画だっけ
43名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/19(月) 22:26:53.92 ID:+5Hpa71lO
ブラクラは正直ヤクザ辺りからストーリーが目茶苦茶で着地点が分からない、双子編がピーク
44名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/19(月) 22:27:58.23 ID:lVCsNxxG0
ヨルムンガンドはアニメ化で人気上がりそう
ワイルダネスはいい加減続きが見たいわ...
45名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/19(月) 22:28:21.11 ID:6JsoYavY0
ワイルダネスって知らないんだけど
46名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/19(月) 22:29:04.24 ID:/ga/7SOA0
チナツのノーパンに期待
47名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/19(月) 22:29:13.75 ID:10gSoosl0
ヨルムンの前にやってたちびっこ殺し屋の話結構好きだったんだけど
人気なかったんかな
48名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/19(月) 22:31:37.51 ID:AdSrFO1EP
レームはちょっと砕けたホレイショか
悪くないな
49名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/19(月) 22:33:05.40 ID:z0TN1Mhv0
ジオブリはどうしてああなったのか・・・
50名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/19(月) 22:33:35.89 ID:6JsoYavY0
>>49
まだ再開してないの?
再開してもアレな感じだけど
51名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/19(月) 22:33:38.19 ID:CkLg8ABE0
ここまでバルメの画像なし
52名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/19(月) 22:33:48.88 ID:BNTkUklg0
何か伏線・意味ありそうなこと言ってて中身空っぽなのがヨルムンガンド
53名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/19(月) 22:34:06.52 ID:IrLX3tDv0
神話スレかと思ったのに
54名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/19(月) 22:35:22.95 ID:qcrHDoki0
ココのロジスティクのアウトソーシングという
発想がすごい!みたいなことが描かれているけど、
実際にはとっくに実現してるんだよね。
55名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/19(月) 22:35:41.16 ID:6lUD7LbI0
ヨルムンガンドは1巻が一番絵がうまいってどういうことだよ
アシ雇えよ
56名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/19(月) 22:35:43.18 ID:Ew3cBNjf0
>>10
yes
57名無しさん@涙目です。(家):2011/12/19(月) 22:36:00.86 ID:OhUQDEHZ0
ああ劣化ブラクラなアレ?
58名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 22:37:02.78 ID:5wr1afFK0
>>50
ジオブリって終わったんじゃねえの?
59名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/19(月) 22:37:20.71 ID:7kxNf5ql0
ワイルダネスは面白い話とクソつまらん話の差が激しい
ガキどものパートいらん
オッサンと女エージェントのエピソードもっと描け
60名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/19(月) 22:41:06.02 ID:/ijBBHBH0
ブララグ>ワイルダ>ヨルムンだったがブララグはある意味終わっちゃったからなぁ
61名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/19(月) 22:41:23.28 ID:+5Hpa71lO
>>58
第二部の一話だけ載せてそのあとは療養で無期限休載中
62名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/19(月) 22:43:41.16 ID:BNTkUklg0
ガンスリはこの中に入らないの?
63名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/19(月) 22:45:20.61 ID:7L8RRD9u0
ガンスリってやっぱ報われない終わり方すんのかな
64名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 22:46:57.31 ID:6K59S5Yw0
ブラックラグーンを見てるとなぜかディーグレイマンを思い出す
全然似てないのに
65名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/19(月) 22:46:57.88 ID:Ew3cBNjf0
ガンスミスキャッツの続編て面白かったんですかね
66名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/19(月) 22:47:05.01 ID:89S6l80Y0
ヨルムンガンド何故か全巻集めてるけどあんまり評判よくないから1度も手付けてないな
この際だから読んでみるか
67名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/19(月) 22:47:55.50 ID:qcrHDoki0
ガンスリは登場人物死にすぎでワロタ
68名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/19(月) 22:48:32.38 ID:goZMrviY0
ワイルダネスはもう作者病気で描けないんだろ?慢心とかのレベルじゃねー
69名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/19(月) 22:49:41.12 ID:+5Hpa71lO
ガンスリは同人の頃のラストのほうが個人的に好みだったりする
70名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/19(月) 22:50:04.07 ID:sf8n69zp0
>>65
あんまり
71名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/19(月) 22:50:22.57 ID:HVhcxcu60
ガンスリはただでさえ登場回数が少ないビーチェが一番好きだったのに在庫処理みたいな扱いで死んだのが悲しい・・・
もう俺にはリコしかいない
72名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/19(月) 22:50:56.71 ID:6lUD7LbI0
ガンスリはペトラ組以外主要キャラ全員死んだから次巻で終わるだろうな
73名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/19(月) 22:51:37.01 ID:VEv+bhXRO
ヨルムン、あのヘタウマ?でがさがさした絵が
アニメですっきり綺麗にされたらなんか残念
74名無しさん@涙目です。(家):2011/12/19(月) 22:51:40.07 ID:daqieiTg0
ブラクラは人物描写、動機とその過程がメチャクチャ、特にメイドが米軍とやりあった話は酷すぎ。

絵は良いかもしれんが、話の構成は最低。
75 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (庭):2011/12/19(月) 22:51:50.25 ID:Koa+S8k0P
>>72
マジかよ泣いた
死にすぎだろ。
76名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/19(月) 22:52:18.69 ID:TT9QIFzj0
ワイルダネスの前に
ジオブリーダーズ何とかしろよ
高見ちゃんと、まや、はどうなったんだよ
77名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/19(月) 22:53:50.16 ID:oCfJExsa0
ブラクラは途中で飽きたんだろ
折角才能あるのにエロ本書くほうが楽しいって根っからのエロ絵師だな
78名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/19(月) 22:54:15.28 ID:VEv+bhXRO
>>75
リコとクラエスは生きてる
ペトラ以外の二期生は見ず攻めで殺されかけてる
79名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/19(月) 22:54:25.16 ID:+5Hpa71lO
>>76
高見ちゃんはあの後は用済みで殺されたんじゃない?マヤは消滅
80名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/19(月) 22:56:21.58 ID:snhZgbI60
ワイルダネスは続き気になるけどジオブリはもうどうでもいいや
なにあの糞展開
81名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 22:56:33.23 ID:YdTwTx8Q0
うわあ黒田・・・
82名無しさん@涙目です。(空):2011/12/19(月) 22:56:35.52 ID:a8Cs3p2IP
ヨルムンガンド最初見た時、高橋ツトムに似てるって思うた。
なんでやろ?
83名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/19(月) 22:57:13.61 ID:AyY+LgkE0
>>6
>ブラックラブーン

らぶーんとな?
84名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/19(月) 22:58:30.85 ID:ztZx8I6s0
牙の旅商人もいれて
85名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/19(月) 22:59:53.95 ID:DVPQ10B30
ヨルムンガンドを
武器商人という題材に惹かれて読んだけど
1巻を読んだだけで挫折した

絵はゴチャゴチャして見づらいし
キャラに魅力がないし
部活みたいなノリがチープで緊張感が無い
86名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/19(月) 23:00:28.85 ID:HQoIubMA0
>>82
作者の名字も高橋だからな
87名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/19(月) 23:02:09.95 ID:3mEv7gPV0
ミドガルズオルムか
88名無しさん@涙目です。(山陽地方):2011/12/19(月) 23:02:58.84 ID:1TSTNGSHO
GX買ってた頃はワイルダネスふ〜んって感じで読み飛ばしてたけど単行本で一気に読むとめちゃ面白かった
89名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/19(月) 23:05:16.83 ID:RFNlRr1Y0
ドラマCDになってたから、まぁ近い内になるだろうなと思ってたけど
まだ連載終わってないし、中途で終わると駄作アニメになってしまいそう。
好きな作品だけに、かっこよく仕上げて欲しいが。
90名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/19(月) 23:05:52.34 ID:kixOTZPg0
>>85
オススメ教えてくれ
91名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/19(月) 23:05:57.26 ID:6zle7ntx0
ココが静御前ってだけで視聴決定だは。
あとはバル姐さんとおっさんがかっこ良ければよし。
92名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 23:09:53.56 ID:mWLTYJLT0
>>80
ジオぶりはキャッキャウフフだけじゃいつまでたって話が進まないだろ
あの展開しかないじゃん
あれでおしまいでいいくらいだ
93名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/19(月) 23:10:32.00 ID:7L8RRD9u0
>>83
うふーん
94名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/19(月) 23:13:13.59 ID:3lrkSK6R0
ガンスリなんてまだ続いてたのかよw
序盤で女が男友達殺したの見て読むの止めたはw
95名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/19(月) 23:13:36.18 ID:Cz9SbpSm0
そのまえにオーディナリー±アニメ化しろ
96名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/19(月) 23:16:13.89 ID:sTafSCzg0
>>87
セフィロスに高い針山に串刺しにされた大蛇はちょっと関係ある
97名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/19(月) 23:20:05.59 ID:snhZgbI60
>>89
連載もうすぐ終わるでしょ

>>92
10数年かけてドタバタ描いた挙句に皆殺しにして
ドヤ顔していいのは画太郎だけだ
明るい前フリ→急転直下なんてのをやりたいのなら
もっと短いスパンでやれっつーの
98名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/19(月) 23:21:45.17 ID:lr1SeikM0
1話目でレームを注意してるバルメが可愛い
99名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/19(月) 23:23:08.29 ID:l7MlDH6W0
クレイモアは?
100名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/19(月) 23:24:02.81 ID:+5Hpa71lO
>>97
10巻くらいから実質二部になってシリアスになってたやん
101名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/19(月) 23:27:44.81 ID:/ijBBHBH0
結局ジオブリってどうなったんだよ
菊島姉が出てきた辺りからつまらなくなったから読むのやめちゃったんだけど
102名無しさん@涙目です。(空):2011/12/19(月) 23:32:23.42 ID:a8Cs3p2IP
>>91
ココに決まったのは酒癖つながり?
103名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/19(月) 23:35:38.47 ID:tFb86cIi0
ヨルムンガンドは
なんだかんだで爆弾魔が一番天才だと思う
104名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/19(月) 23:51:26.36 ID:AHmDK6vz0
> 「ヨルムンガンド」は世界平和のために武器を売る女商人のココ・ヘクマティアルと彼女の率いる精鋭私兵部隊が世界を暗躍し、非情な銃撃戦を繰り広げる人気マンガ。
世界平和?
105名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 23:51:40.93 ID:mWLTYJLT0
>>97
ほんとは作者は明るいままやりたかったのかな、と思う
病気療養中らしいしけど、鬱にでもなったんかね
106名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 23:55:18.51 ID:kEi1ixkT0
ガンスリじゃなくワイルダネスを入れてる辺り、スレタイのチョイスを褒めたい
107名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/19(月) 23:55:48.29 ID:uh6jXtgi0
伊藤明弘はイラスト連載開始で動き始めてるのはうれしいけど
イラストじゃなく1ページでいいから漫画が見たい
長期の休みでどんな影響でてるか知りたいんだよ
108名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/19(月) 23:59:14.98 ID:UaL9EVqQ0
俺が待ちに待ったブラックラグーンスレ
原作じゃなくてアニメ版の方が面白い
エダ可愛い
109名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/20(火) 00:00:59.84 ID:t8AkOxgu0
ワイルダネスはマジ完結させてよ
どこいっちゃったんだよ

この3本の中で連載続けられてるのヨルムンだけじゃん
110名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/20(火) 00:01:03.12 ID:lW+QP+rf0
OVAでレヴィレイプされちゃってたね
111名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 00:04:20.10 ID:bnF44WrRi
ヨルムンガンドは初めは3、4巻ぐらいまでは読むのが苦痛
でもそれ以降は面白かった
ってかハマって今でてる単行本3周した
112名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/20(火) 00:08:53.76 ID:iQlPS11l0
>>111
絵の劣化もそのころじゃないですかー!
113名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/20(火) 00:14:44.90 ID:eF3DkVxp0
ヨルムンは俺も3週してるな
読み進むに連れて、キャラに愛着湧いてくるタイプのマンガだからだろうなあ。
キャラの活躍見なおしたくなるんだよな。
114名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 00:15:02.44 ID:ZjYLQuoyi
>>112
ヨナヨナが可愛ければ絵の劣化なんて気にならん!
115名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/20(火) 00:16:26.74 ID:Ihm6mDc/0
116名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/20(火) 00:17:36.83 ID:OMQwhS710
ココ役変更?
117名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/20(火) 00:17:51.13 ID:DjgYZALs0
ヨルムンをジャケ買いした俺に謝れ
以前にジャケ買いしたガンスリは面白かったから、
似たような雰囲気でいけると思ったのに
118名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/20(火) 00:19:18.32 ID:eF3DkVxp0
ガンスリも、ブラクラも好きだけど
ガンスリの泣けるの抜きにすれば、
ヨルムンが一番好きかもしれない。
119名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/20(火) 00:19:42.19 ID:Hd2cOeXx0
ゼロインとは一体何だったのか
120名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/20(火) 00:21:42.17 ID:VA3yP+cp0
ヨルムンはインテリの爆弾魔さんの話が一番面白い
割と知識人多いよなヨルムンのメンバー
121名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/20(火) 00:23:40.26 ID:b8xz9U3FO
>世界平和のために武器を売る

いや、まあ、うん、はい
122名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/20(火) 00:24:55.97 ID:ce/yw8k/0
ブラックラグーンはパトカーの中でタバコ吸うシーン以外いらない
あそこが全て
123名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/20(火) 00:27:44.14 ID:1dFYDq0R0
ブラクラはプライド捨ててシナリオライター付けないと駄目。完全にネタ切れ。

ネタ切れのまま無理に続けるとガンスリみたいに迷走する羽目になる。
124名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 00:27:48.31 ID:gL9PuSaq0
時々台詞がめっちゃ恥ずかしい
125名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/20(火) 00:27:54.14 ID:smxLELFQ0
ココは人たらしの天才だから。
そのココがたらしこむのに苦労してるのがヨナ坊ってとこがオモシロイ。
126名無しさん@涙目です。(家):2011/12/20(火) 00:28:00.33 ID:uNliq8SM0
ヨルムンガンドのアニメはコケると思う
127名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/20(火) 00:29:07.24 ID:Ihm6mDc/0
>>122
シガーキスな
あれはエロかった
あとは日本編のレヴィのコスさえ見とけばいい
128名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/20(火) 00:30:21.99 ID:9YdOywJw0
ブラックラグーンはちと長すぎる。
そろそろ終われ。
129名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/20(火) 00:30:33.97 ID:2ywq/ncM0
そんな絵酷いかな
130名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 00:32:23.38 ID:PVjdLLHZ0
バルメの腹筋にパンチしてものともしない顔でフンッwと笑われたい
あとアニメ化は絶対失敗する
フフーフとかどうやって発音するんだ
ブラクラは早く風呂敷を畳む準備をしろ
131名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/20(火) 00:33:25.99 ID:fzDYQskK0
せっかくの眼帯巨乳軍人なのに可愛くない
132名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/20(火) 00:33:55.16 ID:U13fB1rU0
戦闘シーンさえ描けてればなんとかなる
はず
133名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/20(火) 00:34:31.33 ID:q8nFfQGJ0
>>119
なんか急激に収束した感はある
134名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/20(火) 00:34:51.01 ID:iZkNezGr0
ドラマCD→アニメ
ココ:井上麻理奈→伊藤静
ヨナ:園崎未恵→田村睦心
パルメ:藤村歩→大原さやか
レーム:石塚運昇→石塚運昇
135名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/20(火) 00:36:09.43 ID:smxLELFQ0
ムンムンガンドに期待。
本編の後でやってくれるよな、な。
136名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/20(火) 00:43:53.83 ID:tbnRw2CV0
ブラクラは映画の良い所を繋ぎ合わせた話が多いからな〜
オリジナルストーリーになると、一気につまらなくなる。
137名無しさん@涙目です。(空):2011/12/20(火) 00:44:55.11 ID:PfmK2lpZ0
レビィと未来日記9thがかぶる
138名無しさん@涙目です。(家):2011/12/20(火) 01:03:15.80 ID:JZxwRk3S0
ブラクラは原作が枯渇してるからFateみたく虚淵のやつをアニメ化しろ
139名無しさん@涙目です。(空):2011/12/20(火) 01:03:53.52 ID:lsjZ9AFIP
ブラクラは声優が、
デカプリオ ジョニーデップ ハリソンフォード トムクルーズ
の人って紹介されててワロタ。
140名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/20(火) 01:46:38.00 ID:caIx6zdD0
ジオブリーダーズ>ベル☆スタア強盗団>ワイルダネス>ロウマン>ブルーゲイル>テイクザBスタジオ>バトルガール

菊島しゃちょ>高見ちゃん>梅崎>蘭東さん>成沢>夕ちゃん>まや
141名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 01:48:17.77 ID:OYJimTjcP
ブラクラはもう失笑しか出て来ない
142名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/20(火) 01:57:12.72 ID:GwQj/HSJ0
ヨルムンガンド読んでみたけど微妙やな・・・
つまらないというか、続きが気になる要素が全くない
143名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/20(火) 03:13:52.53 ID:WYNyhK8Q0
ブラクラはもう話しがわけわからん。
ヨルムンは安定している。
ワイルダは読んだことない。
ヨル>ブラだな。
144名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/20(火) 03:52:28.30 ID:sDu0z3Jm0
ヨルムンガンドは雰囲気スルメ漫画。よく分かんないけど気付いたら定期的に読み返してる
ブラクラは台詞と展開がアメリカ映画の繋ぎ合わせ過ぎて辛い
145名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/20(火) 04:03:36.45 ID:BdhDnQcS0
牙の旅商人とブレッドザウィザードの評価ってどんなもんなの?
146名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 05:03:43.80 ID:JXHrfwxy0
俺はヨルムンガンドすげぇ好きなんだけどな〜
147名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/20(火) 05:22:22.74 ID:o/UB3Y3C0
とりあえずレヴィの新作イラスト集出してくれ
148名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 05:24:42.48 ID:7Dsvsf5Z0
プロになってから同人の味おぼえたらたいがい帰って来ないな
149名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/20(火) 05:25:27.82 ID:yHaxFhNh0
ブラクラは知らない内にOVAでアニメがかなり進んでた
150名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/20(火) 05:27:22.75 ID:+948dWknO
ワイルダネスはGX創刊号からやってるだけあって雰囲気は好きだものすごくGXっぽい
ヨルムンは来月で終わりかな
151名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/20(火) 05:27:54.00 ID:3vLmtHRx0
ヨルムンガンドって原作しらんが監督が元永慶太郎ってマジかよ
いくら監督やってもびっくりするほど全く成長しないクソアニメ量産監督じゃねえか
なんで干されねえのこいつ
152名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 05:29:55.58 ID:rVTg9BQv0
ワイルダネスっての読んだことないけど、こんなかだとヨルムンガンドが一番好きだなぁ。
153名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 05:30:20.91 ID:GbGAf5v70
ガンスリでエッタとジョゼあっさり殺すなよ
壁殴っちまったわ
154名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/20(火) 05:41:39.82 ID:UHQK//xg0
>>145
旅商人はヤンガン本スレじゃ作画がチョン!さっさと終われ!そして死ね!ってネトウヨが騒いでるけど俺は面白いとは思ってる
アイリちゃんかわいいし
でもただでさえ隔週なのに休載多くて話がすすまねーのはクソだな
てゆーかヤンガンで連載してるの大抵そうだしあの体制どうにかなんねーのか
なんのための隔週なんだよだったらいっそ月刊にしろ
155名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/20(火) 06:18:47.69 ID:mnG/1coX0
ワイルダネス読んで「メキシコdisり過ぎだろ…」と思ってたら、本物の方が
もっと酷かったでござるの巻。

ジオブリは最新刊で現在の神楽がほぼ全滅して新会社を準備するところで一応
完結とも読めるけど、休載扱いなんだな。途中からシリアスな展開に変わって、
画風も以前と違うから>>110みたいに中断した人が多いんだろうな。作者が元々
考えていたラストなのかは分からんが。

>>140その中では成沢が一番いい。常識人だし。
156名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 06:21:14.71 ID:85X5A9qS0
>>83
ウハウハで行くか
157名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/20(火) 06:22:59.93 ID:U7r+zbkiO
ラグーンの狂ってるロリが好き
恐すぎ
158名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 06:48:41.85 ID:J50lgOCq0
LOWMAN一択
159名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/20(火) 07:24:36.87 ID:E4//d3YM0
トリエラちゃんにモロ死亡フラグが立って以降、二、三ヶ月ぐらいガンスリ読んでねーわ
160名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/20(火) 07:44:32.51 ID:uaAy9X9U0
ヨルムンガンドは序盤なにやってるのかさっぱりわからんかった
ノーパン女編あたりから敵役を設定して単純なドンパチやるようになって面白くなった
161名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/20(火) 08:14:24.45 ID:4sKwpetF0
ヨルムンガンドは韓国の地名。
162名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/20(火) 08:28:47.32 ID:3N6nis190
ロベルタ編は蛇足だったな、前のぼっちゃん誘拐事件で綺麗に終わってたのに
なんでわざわざ再登場させたのか
163名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/20(火) 09:56:28.15 ID:r0ZW8pxSO
ヨルムン、ブラクラ、ワイルダネス、ガンスリ全部読んでるけど
一番ストーリーが面白くないのはヨルムンだ
164名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/20(火) 10:59:59.95 ID:sWCynNAe0
>>148
広江はもともと同人屋だろ
二次創作同人でチヤホヤされてた奴が商業でオリジナル描いて、
最初は評価されたけどネタ切れと共に酷評されるようになって、
耐えられなくなって二次創作に逃げ帰ったってだけの話
165名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/20(火) 11:04:16.81 ID:x2J3TbtMO
ショコラーデがいればそれでいい
166名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 11:15:44.30 ID:AiaL9ftI0
レギンの新作だせよさんどろっと
167名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/20(火) 11:30:48.66 ID:g0YymOlQ0
>>164
いい加減ガンパレの続き書けよな
168名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/20(火) 12:01:33.51 ID:XakDgUra0
>>29
俺も2,3巻くらいまで駄目だったけどうなぎのぼりに面白くなってくるよ
169名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/20(火) 12:13:42.04 ID:uQHw3+oq0
日本編で秘密部隊とやりあうエピソードとか絵の劣化も相まって最悪だった
どのエピソードも平坦で盛り上がりがない
基本圧勝でピンチにすら陥らないから緊張感もねえ
170名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/20(火) 12:21:28.66 ID:SwRUfmMnP
ブラクラの伏線ってなんかあったっけ?おっぱいから機密文書出したときゴチャゴチャ言ってた気がするけど。
そこらへんの考察は終わったの?

あとガンスリはなんなんだろう
171名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/20(火) 12:48:42.03 ID:MWqxYgWw0
ワイルダネスは続き読みたいな…
連載ずっと追ってたし
172名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/20(火) 12:52:53.87 ID:PQHtiuc30
メイドひっぱり過ぎだろ
初回はしびれたけど
173名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/20(火) 12:56:32.09 ID:eF3DkVxp0
ヨルムンガンドっていらないキャラがいないよね
174名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/20(火) 13:04:42.03 ID:t93VnTJc0
ブラクラは完全に秋田
175名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/20(火) 13:52:17.19 ID:XPE7ODVR0
>>173
マオトージョウゴワイリいらない
176名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/20(火) 14:07:05.18 ID:jFhcRyxW0
>>175
トージョはエロ枠で必要だろ
むしろ巻末オマケで活躍してるだろ
177名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/20(火) 14:12:25.90 ID:XPE7ODVR0
>>176
あの絵でエロとかいらないわ・・・
濡れ場もあったけど誰得なのあれ
178名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/20(火) 14:15:29.04 ID:Pub38aJC0
ジオブリ続きまだかよおい
179名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 14:19:08.33 ID:MOqWkxwxi
>>177
いや、エロさを求めてる訳じゃなくて
180名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/20(火) 14:20:34.78 ID:XPE7ODVR0
>>179
結局いらない
181名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 14:45:02.92 ID:MOqWkxwxi
>>180
でもその4人いなかったらチームとしての魅力が半減しないか?
マオとウゴは印象薄いけどみんないないとつまらん面子になりそう
182名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/20(火) 14:49:40.94 ID:XPE7ODVR0
>>181
ギャグはルツにでも任せておけばいい
183名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/20(火) 14:53:18.44 ID:iZkNezGr0
そこそこ人数いないと、任務遂行できないんだから
影が薄いキャラがいても仕方ないだろ。
マオは砲撃、トージョは情報?、ワイリは爆弾って役割もあるしね。
184名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/20(火) 14:56:24.15 ID:WTHS4tao0
たまにマジになるマオが好きだわ
耳をふさいで口を開けろ!
185名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 15:23:09.89 ID:SNw1Jcb+0
飛行機からの砲撃は燃えた
186名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 16:30:32.17 ID:MOqWkxwxi
>>182
ルツは笑われるポジションだからなー
アールいなくなったしトージョは重要
187名無しさん@涙目です。(兵庫県)
ブラクラは
エダとダッチの身分隠してまで暗躍している伏線回収
境界線の黄昏に居るロックの落としどころ(レビィとの死別か決別)
レビィの過去、上記ロックと絡めるか連続で行くだろうと思う
最後のロアナプラの崩壊フラグ

ここいらで5、6巻くらいしか稼げないから今必死にネタ考えてるんだろうなと思う
いい加減話し広げるのあきらめて、残りのフラグだけ回収して終わればいいのに