必要ないと思う都道府県

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(埼玉県)

 独立行政法人「教員研修センター」(茨城県つくば市)は19日、都道府県の教育委員会の指導主事らを対象に、東日本大震災を踏まえた防災教育を重点に置いた研修を始めた。
研修は文部科学省が共催し、全国を東西2ブロックに分けて4日間の日程で、
計約250人が災害発生時のマニュアル作りなどに取り組む。研修後の参加者は、各地で防災教育のリーダーとしての役割が期待されている。

 この日は、東部ブロックの121人が参加。今回の震災で大半の小中学生が助かった岩手県釜石市で防災教育を支援してきた片田敏孝・群馬大大学院教授の講演などがあった。
西部ブロックの研修は来年1月に大阪市で開かれ、123人が参加する予定。【木村健二】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111219-00000061-mai-soci
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 19:38:03.22 ID:95eOJsI50
大阪
3名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/19(月) 19:38:23.68 ID:37/+JSK40
千葉
4名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/19(月) 19:38:24.09 ID:YknrPuWB0
↑ここまで大阪
↓ここからも大阪
5名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/19(月) 19:38:29.74 ID:eq6dOXEW0
トンキン
6名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/19(月) 19:38:31.30 ID:O3iIwcUL0
埼玉
7名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/19(月) 19:38:38.27 ID:Ly++bVNyi
>>1
うーん
埼玉県かな
8名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/19(月) 19:38:46.23 ID:p6chykQD0
あふぃ県
9名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/19(月) 19:38:49.17 ID:0QKLNhVL0
福島と福井
10名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/19(月) 19:38:55.44 ID:kNMh1jk60
岐阜三重静岡
11名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/12/19(月) 19:39:01.02 ID:eS8toMMd0 BE:3360658368-PLT(12061)

香川
12名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/19(月) 19:39:07.73 ID:RugyWjSm0
神奈川、千葉、埼玉
13名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/19(月) 19:39:10.69 ID:hO+8g2a10
ふぐすま
14名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/19(月) 19:39:15.56 ID:oAqWDzOK0
島根
15名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/19(月) 19:39:20.23 ID:6EW34sgTO
滋賀
16名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/19(月) 19:39:21.67 ID:MNxVQLEy0
いばらぎ
17名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/19(月) 19:39:31.38 ID:t90XozFZ0
地域分断工作とやらキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
18名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/19(月) 19:39:38.49 ID:fUaN/R7t0
必要のない場所なんてないよ
みんなそれぞれがオンリーワンさ
19名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/12/19(月) 19:39:43.64 ID:ONoglrDI0
「佐賀県ってぶっちゃけ必要ないよね」って言ったら
「佐賀なんてあったっけ?」って言われた
20名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/19(月) 19:39:45.70 ID:Hoh2lHM20
圧倒的に栃木県
21名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/12/19(月) 19:39:52.93 ID:eS8toMMd0 BE:1120219182-PLT(12061)

徳島にゆめタウンできたけど
今まであった香川県民の「徳島ナンバーが、、」ってあれなんだったの?
なんで駐車場でナンバープレートを観察してるの?なんの意味があるの?
多かったら何?だいたいほとんどは徳島県西部の人間だろ?そりゃ行くよ
俺も徳島市民で1回はゆめタウン高松行ったことあるけど、京阪神なら40回ぐらいかな
京阪神の人が「徳島ナンバー多すぎ、わざわざ近畿に来るなよ」とか書き込み
してるのほとんどみたことないけど香川に限ってはしょっちゅうみるな
同じ人が連投してんの?
そういう書き込みみてから鳴門で神戸ナンバー見たり、海陽町で高知ナンバーが
あるのに気づくようになったけど、だから何って感じ。淡路島の人も鳴門に買い物くるし
高知東部の人も海陽に買い物くるのあたりまえじゃないの?

香川の人ってゆめタウンにナンバープレートを見に行ってるの?なぜ?
22名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/19(月) 19:39:58.21 ID:Wj1AcBpW0
47都道府県全て
韓国があればそれでいい
23 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 (東京都):2011/12/19(月) 19:40:17.21 ID:5Sr2CmGe0
福島と北方領土交換すればいいじゃん
24名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/19(月) 19:40:29.11 ID:UBl6zCYRP
福島
25名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/19(月) 19:40:38.43 ID:z3wT88/u0
26名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/19(月) 19:40:40.14 ID:pz9bC9PR0
埼玉
27名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/19(月) 19:40:45.14 ID:n4E3Mm2d0
埼玉
28名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/19(月) 19:40:46.52 ID:uAtXCx/M0
埼玉
29名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/12/19(月) 19:40:49.84 ID:AIYqkfOn0
>>21
やめろ
30名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 19:41:01.07 ID:TzWVVZ9y0
福島は太陽へ向けて宇宙へ射出するべき
31名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/19(月) 19:41:39.01 ID:3uBF5/bE0
大分
32名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/19(月) 19:41:46.71 ID:8A2J1U/CO
大阪と茨城の二択で迷うな
どっちも土建借金とチョンのイメージで
33名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/19(月) 19:41:56.34 ID:X53sN8Ri0
神奈川千葉埼玉
34名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/19(月) 19:42:01.78 ID:6gILoLax0
埼玉
35名無しさん@涙目です。(家):2011/12/19(月) 19:42:03.43 ID:ec23sxm80
福島
36名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/19(月) 19:42:35.65 ID:0pd0t9KF0
フクシマ
37名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/19(月) 19:42:41.14 ID:dPtOI1v90
熊本
38名無しさん@涙目です。(大分県):2011/12/19(月) 19:43:20.92 ID:D4t9Hv3t0
宮城とかいうゴミ県
39名無しさん@涙目です。(大分県):2011/12/19(月) 19:43:27.66 ID:g+UuiqHO0
>>31
俺らが居なくなるとしいたけの生産量が減るぞ?
本当に良いのか?
40名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/19(月) 19:43:34.73 ID:aFq/bktJ0
都道府だけあればいいんじゃね?
41名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/19(月) 19:43:44.38 ID:bcOIX83H0
何度も立ってるスレを無駄に作るなよ。
飽きたわ、bk
42名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/19(月) 19:44:18.83 ID:lJsRqBC/0
>>38
あきらかに>>31に対しての答えだろw

島根県
43名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/19(月) 19:44:26.90 ID:3t7eA/TG0
大阪がなくなったら次はお前のとこが叩かれるかもしれんのやで
福岡
45名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/19(月) 19:44:54.42 ID:ZmtagAHB0
>>1
煽るなよ・・・
たまには必要な都道府県とかでもいいじゃんさ・・・
46名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/19(月) 19:45:10.77 ID:PZP21Zwv0
よお
47名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/19(月) 19:45:11.71 ID:RJtF+vEiO
沖縄
48名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/19(月) 19:45:25.10 ID:xHM98EQv0
大阪一択!
TOPのバカが日本から独立させろって発言してたから。
橋下の考えは全て民意らしいから橋下民主主義人民共和国として独立すればいい
49名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/19(月) 19:45:30.56 ID:f4zkw1B30
三重
50名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/19(月) 19:45:58.62 ID:Om+KwAax0
全会一致で福井

人間も街も何もかもクソ
51名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/19(月) 19:46:07.07 ID:Exb4Q/Cf0
要らん県っていうか
アフィが要らん
52名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/19(月) 19:46:19.22 ID:QD9yzJJL0
沖縄
53名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/19(月) 19:46:29.66 ID:UBl6zCYRP
>>21
お前これ以上荒らすなら通報するぞ
54名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/19(月) 19:46:36.59 ID:6thvEfRhP
神奈川
55名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/19(月) 19:46:48.95 ID:mIXR1tOR0
埼玉
56名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/19(月) 19:47:13.45 ID:SmfOTiIX0
ガチなら沖縄
私情挟むと神奈川
57名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/19(月) 19:47:30.54 ID:xtUvVQjA0
広島
原爆で消滅したらいい
58名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 19:47:50.14 ID:tPgxcGxM0
トンキン
59名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/19(月) 19:48:33.48 ID:97K8av8v0
福井
よくわからん謎すぎる
60名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/19(月) 19:48:42.76 ID:Kp7PYrAa0
和歌山
福井
三重
佐賀
岐阜
61名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/19(月) 19:49:08.32 ID:oXlWeyEM0
広島
62名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/19(月) 19:49:15.20 ID:akYD7dWP0
福島、徳島、佐賀
63名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/19(月) 19:49:27.65 ID:GqO6uUF10
  ∩∩                九州平和すぎ!!                   V∩
  (7ヌ)                                              (/ /
 / /                 ∧_∧                            | |
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧ / /   
\ \(´∀` )―--(´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` )―--(´∀` )   (´∀` ) /
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、熊本 /~⌒     /⌒      ⌒丶 /     /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 大分 /ー、 鹿児島 /ヽ /. \\ /
    | 長崎  |  |  ○○ / (ミ   ミ)  |    | |      // / 宮崎\\  
   |    | |     | / Λ_Λ\ |    | |     ミ)//     l(_)
   |    |  )    / __(´∀` ) \ |       ヽ |    \  /  /\ \  
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_      .⌒_)  ゝ  | |   |\  \  /   \ \
   |  |  | /   /|   / |  ○○    | |  |.  /,.| / / /| /     . |  |

ただいま九州五県では【福岡・佐賀の跡地】に入ってくださる県(日本人のみ)を募集しております。
なお、東北・関東・関西(の一部)・中国地方(の一部)からの申し込みは激しくお断りさせていただきます。
※特にトンキンからは自主避難者も受け付けておりません。
64名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 19:49:36.73 ID:BRFSt6dO0
汚染状況重点調査地域
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=14598
65名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/19(月) 19:49:40.30 ID:pRrrJQWei

Tokyo Hiroshima Fuckshima
日本三大都市
66名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/19(月) 19:49:50.49 ID:c5FOsBpb0
長野が無くなればいい
山梨にも水軍が作れる
67名無しさん@涙目です。(高知県):2011/12/19(月) 19:50:05.50 ID:Y4yjyw/M0
最近徳島さん荒れてるな
68名無しさん@涙目です。(家):2011/12/19(月) 19:50:08.82 ID:7cvcg6zA0 BE:833877427-PLT(17950)

京都
69名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/19(月) 19:50:09.61 ID:deyUEHdQ0
沖縄。これは本当に必要無い。
70名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/19(月) 19:50:41.77 ID:Bjv3Qaja0
生産性の無い都道府県、売りの無い都道府県。
消去法で行くと佐賀かな。
71名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/19(月) 19:50:43.53 ID:nWzjs+oO0
会津
72名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 19:50:50.60 ID:Rr3dBSVP0
大阪
73名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/19(月) 19:51:05.09 ID:Ez8O4Edv0
福島、福井、佐賀
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 19:51:12.73 ID:/FTZbr0y0
大阪
75名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 19:51:32.65 ID:TGnTzV180
大阪
76名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/19(月) 19:51:42.03 ID:yETctFpY0
鹿児島
77名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 19:51:49.46 ID:hyrFk+MH0
大阪
78名無しさん@涙目です。(家):2011/12/19(月) 19:52:16.55 ID:PHxAvb730
はいはいトンキントンキン・・・あれ?意外と少ないな
79名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 19:52:24.16 ID:gE33Lsw50
大阪
80名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 19:52:41.82 ID:8j40Ve/50
大阪
81名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/19(月) 19:52:52.33 ID:ZmtagAHB0
トンキンと民国の仲の悪さも異常だな
82名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/19(月) 19:52:57.25 ID:zoKhWKm+0
佐賀
83名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 19:53:07.97 ID:K15OCsbq0
大阪
84名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/19(月) 19:53:10.88 ID:UFnOPQn60
>>78
はいはいトンキントンキン
85名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/19(月) 19:53:21.13 ID:n1YQJwFt0
群馬とか茨城あたりはいらないと思うの
86名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 19:53:24.86 ID:x2DATdu+0
大阪
87名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/19(月) 19:53:27.71 ID:gR0HbBoVO
存在感的には佐賀とか徳島
個人的には大阪
あと島根と鳥取はどっちがどっちか覚えられないから合併してほしい
88名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/12/19(月) 19:53:33.91 ID:dd9i9v5+0
統計班仕事してるかー?
89名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/19(月) 19:53:38.43 ID:SmfOTiIX0
どんだけID変えてんだこのトンキンは
90名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/19(月) 19:53:44.24 ID:jDWym9o00
秋田
91名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/19(月) 19:53:53.32 ID:cly/AaOh0
アフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィアフィ
92名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/19(月) 19:53:55.56 ID:P4jVLFcf0
東京から
大人気の俺たち^^
93名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/19(月) 19:53:55.89 ID:akYD7dWP0
08025963420
94名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 19:53:57.69 ID:rcnrwTj90
大阪
95名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 19:54:16.43 ID:YL9ON/jF0
大阪
96名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 19:54:38.35 ID:YL9ON/jF0
大阪
97名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 19:54:43.88 ID:vbUEwjLw0
福島
98名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/19(月) 19:54:48.11 ID:FDyU6NQq0
今まではリアス式海岸としか呼ばれなかったのに
今では被災地だぜ・・・なんつーか終わってるな
それも相当深刻なレベルで・・・
99名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/19(月) 19:54:52.27 ID:wM+nyZHjO
大阪かな
100名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/19(月) 19:54:58.27 ID:97K8av8v0
>>2
>>72
>>74
>>75
>>77
>>79
>>80
>>83
>>86
>>94
>>95

トンキン速報
101名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 19:55:03.58 ID:eSM83IOQ0
大阪
102名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/19(月) 19:55:08.02 ID:DLESwCgv0
東京都怒りの連投w
103名無しさん@涙目です。(家):2011/12/19(月) 19:55:17.16 ID:EfUcn9Oe0
佐賀はもう福岡県佐賀市になっただろ
104名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 19:55:20.33 ID:mcaRJqMc0
大阪
105名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/19(月) 19:55:25.61 ID:NLL2HUtt0
トンキンID変えすぎワロタw

106名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/19(月) 19:55:34.77 ID:5gFkulOu0
大阪が追い上げてきたなw
107名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 19:55:38.33 ID:mcaRJqMc0
大阪
108名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 19:55:51.63 ID:mcaRJqMc0
大阪
109名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/19(月) 19:55:51.72 ID:BDVQkeX50
埼玉
110名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 19:56:15.14 ID:mcaRJqMc0
大阪
111名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/19(月) 19:56:21.54 ID:ZmtagAHB0
トンキンキメェwww
112名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/19(月) 19:56:22.52 ID:JLeW6KwZ0
必要ない県などありはしないですよ
113名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/19(月) 19:56:41.99 ID:xtUvVQjA0
何で東京はここまで大阪嫌ってんだよ
114名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 19:56:47.05 ID:4f13PmJA0
大阪
115名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/19(月) 19:56:53.58 ID:6thvEfRhP
大阪さんの大人力が流石ですわー
116名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/19(月) 19:56:56.12 ID:zZq6kq7a0
大阪がなくなったら首都圏と愛知だけで日本を支えるの無理だろ
一瞬で経済破綻するぞ
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/sonota/kenmin/kenmin_top.html

と思ったけど、GDP 7.5%下がるだけなら破綻はしないか・・・
思ったより大阪弱かった
それでも中国・四国の全県足したくらいのGDPが消えることになるが
117名無しさん@涙目です。(香川県):2011/12/19(月) 19:57:03.46 ID:UnPT6eTp0
とくしまけん(笑)
118名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 19:57:09.44 ID:+Fe4F7wg0
大阪かな
119名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/19(月) 19:57:24.59 ID:9LtaF4Q40
大阪
120名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/19(月) 19:57:27.49 ID:hBly8gsB0
沖縄いらないけど代わりに台湾が欲しい。そっちの方が真面目に働きそう
121名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/19(月) 19:57:52.43 ID:NLL2HUtt0
トンキン…最近トンキンスレばっかり立ってたから
うっぷんがたまってたんだな
122名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 19:57:59.10 ID:aINNnumV0
大阪人を見かけたら殺すべきだな
123名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/19(月) 19:58:11.70 ID:DQVBAhKz0
神奈川県
124名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/19(月) 19:58:13.67 ID:kp4zgQt+0
大阪
125名無しさん@涙目です。(空):2011/12/19(月) 19:58:27.27 ID:dVJz6TIv0
兵庫県


の北側
126名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/19(月) 19:58:44.11 ID:AatasPmg0
香川県 うどん県でいいよ
127名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/19(月) 19:59:45.97 ID:aXSTaS5S0
福島
128名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/19(月) 19:59:47.00 ID:ai07p3FR0
>>21
よく出来たコピペだな
129名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/19(月) 20:00:02.09 ID:ztQyvTs90
学園都市がなくなったら茨城の価値はどうなるのだろうか
130名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/19(月) 20:00:04.76 ID:6thvEfRhP
兵庫の北が無くなったら
カニや温泉、スキーができなくなるかららめえええええええええええ
131名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/19(月) 20:00:34.30 ID:k+1jDB2G0
福島
132名無しさん@涙目です。(島根県):2011/12/19(月) 20:01:18.58 ID:GTEvmnRg0
島根には竹島があるんですよ


鳥取
133名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 20:01:21.21 ID:S1qUeBNN0
じゃあ大阪
134名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/19(月) 20:01:27.76 ID:6thvEfRhP
トンキンは大阪さん叩きするけど
兵庫も同じぐらいトンキン叩きしてるけど
兵庫も叩いてくれよw まぁ叩く所ないけどな
135名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/12/19(月) 20:01:57.78 ID:t1aLQa320
【レス抽出】
対象スレ:必要ないと思う都道府県
キーワード:山梨
検索方法:マルチワード(OR)

66 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/12/19(月) 19:49:50.49 ID:c5FOsBpb0
長野が無くなればいい
山梨にも水軍が作れる

88 名前:名無しさん@涙目です。(山梨県)[] 投稿日:2011/12/19(月) 19:53:33.91 ID:dd9i9v5+0
統計班仕事してるかー?



抽出レス数:2



よかった 本当によかった 影が薄くてよかった
136名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/19(月) 20:02:25.18 ID:iawCx43t0
>>1
そんなものは無い。
必要のない国はあるが。
137名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/19(月) 20:02:46.17 ID:Kp7PYrAa0
山梨ってどこだよ・・・
138名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 20:03:00.63 ID:aINNnumV0
大阪人
139名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/19(月) 20:03:09.99 ID:f6mj+L0zP
東京の人って大阪なんかに全く興味ないとか脈絡もなく唐突に見下したりするくせに
やたら必死に叩くよねw
140名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 20:03:29.18 ID:Rcy7+r+f0
はいはいトンキントンキン、お前らの願望叶うといいなw
141名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/19(月) 20:03:41.14 ID:DMeX/Qzz0
チーバー
142名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/19(月) 20:03:49.54 ID:KAraiDqy0
茨城
143名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/19(月) 20:04:06.25 ID:a1jHp8bw0
大阪
福岡
144名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/19(月) 20:04:48.30 ID:XrzhAa9S0
琵琶湖だけもらいます。滋賀はいりません。
145名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/19(月) 20:04:51.59 ID:SfWsXxNrO
しょうもないスレたてた埼玉県
146名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/19(月) 20:05:28.41 ID:TxJvUUVP0
>>144
京都市以外だったら滋賀以下だからな?
分かってんのか?
147名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/19(月) 20:05:35.77 ID:p6DdbR180
鳥取と島根は合併してもいいと思う
148名無しさん@涙目です。(香川県):2011/12/19(月) 20:05:42.02 ID:pa4DrHVY0
>>144
鬼だな
149名無しさん@涙目です。(空):2011/12/19(月) 20:05:49.42 ID:dVJz6TIv0
>>137
お前富士山半分無くなってもいいの?
150名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/19(月) 20:06:10.15 ID:82olFLtE0
>>18
真っ先に埼玉が思いつきました
151名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/19(月) 20:07:00.95 ID:onjXjUnw0
大阪
152名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/12/19(月) 20:07:01.16 ID:t1aLQa320
>>137
うるさいマット
408ベクレルくらい降り積もってる県だよ
153名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/19(月) 20:07:34.79 ID:Pgn9pZ/Ai
福井県

俺の中で一番存在が薄い
154名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/19(月) 20:08:22.82 ID:i+ah3o9E0
大阪
155名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/12/19(月) 20:08:38.64 ID:dd9i9v5+0
そーいや福井がどこだかよく分からん
156名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/12/19(月) 20:09:03.68 ID:t1aLQa320
>>155
もんじゅがあるとこだろ?あそこだよ
157名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/19(月) 20:09:12.58 ID:zZq6kq7a0
>>153
福井が存在感を示したら福島以上になるんだぞw
158名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/19(月) 20:09:52.16 ID:XK0G4shi0
山梨か九州の東側
159名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 20:11:20.29 ID:hzntHbHP0
石川
160名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/19(月) 20:11:47.72 ID:GUNUjpG70
そういや今まで山梨と山形の違いがわからなかった
なんとなく2つ別の物があるという認識でどっちがどっちかわからない
161名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/19(月) 20:12:21.15 ID:i+huelde0
湖しかない県
162名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/19(月) 20:12:30.48 ID:HyHA8iGV0
大阪
163名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/19(月) 20:12:40.69 ID:nqUt47oW0
宮城と大分って何かあるの?
なんで嫌い合ってるの?
164名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/12/19(月) 20:12:50.47 ID:dd9i9v5+0
>>158
出ちまった‥
いいとこだよ!
165名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/19(月) 20:13:10.19 ID:AEn5etd70
>>160
俺は山梨と長野がヤバイ
166名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/19(月) 20:13:32.15 ID:nM/2L9pL0
埼玉。特に北部。
群馬か栃木に併合されても不思議じゃないレベルの田舎だし。
167名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/19(月) 20:13:43.11 ID:OKLVxRHU0
埼玉
生産性もないし遊ぶ所もない
168名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/19(月) 20:14:26.66 ID:GhuEmOCY0
福の付く県って二つあるけど
どっちもいらないよな
ヤクザ手榴弾県とピカ県だし
169名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/12/19(月) 20:15:15.37 ID:t1aLQa320
http://travel.biglobe.ne.jp/onsen/images/map/og_map_19.jpg

この横から見たうなだれたチンコみたいなのが山梨県だよ!みんな覚えてね!
170名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/19(月) 20:15:30.49 ID:hmtcRsx50
韓国
171名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/19(月) 20:15:34.72 ID:tYdzKcTBO
福岡、北海道、秋田、愛知。
172名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/12/19(月) 20:15:40.53 ID:t1aLQa320
>>168
もんじゅもいるだろ
173名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/19(月) 20:15:42.08 ID:1cBgaQME0
真に必要ないのはこの手のスレで話題にすらあがらなかったとこだろ。

即ち栃木県。
174名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/19(月) 20:15:46.08 ID:dF6DM8VF0
余裕の福島
175名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/19(月) 20:17:38.64 ID:EZmJYpf40
福島県
176名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/19(月) 20:17:55.65 ID:vKXdDdVS0
SB-iPhone
177名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/12/19(月) 20:18:22.06 ID:YonqdKsp0
>>158
>>160
なんなの?この民国
178名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 20:18:26.21 ID:VGO+WVFT0
トンキン。
江戸時代みたいに旧里に全員返して原発と放射性廃棄物処理場建てればいい
179名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/19(月) 20:18:27.05 ID:pFAYuUz00
福井は必要ないというより、存在するだけでマイナス
180名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/19(月) 20:18:38.55 ID:xtouMUNc0
>>76
なんで?
181名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 20:19:37.61 ID:IQ5gHM/f0
ないんだなそれが
182名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/12/19(月) 20:20:15.68 ID:dd9i9v5+0
>>177
きっと俺らの努力が足りないんだよ
183名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/19(月) 20:20:41.03 ID:ZmtagAHB0
トンキンて全国からDQNが集まってるイメージなんだけど、おかしい?
184名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/19(月) 20:21:24.68 ID:cF48+Moi0
神奈川田舎のくせに調子乗んなクソ
185名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/12/19(月) 20:22:12.17 ID:t1aLQa320
>>182
もっと頑張ろう 書き込んでアピールしないとな
186名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/19(月) 20:23:11.23 ID:6thvEfRhP
山梨ってインターネット使えるんだな
187名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/12/19(月) 20:23:18.70 ID:dd9i9v5+0
188名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/19(月) 20:23:40.92 ID:0TVvbF/A0
千葉
在日だらけ、やたら声と態度がでかい
189名無しさん@涙目です。(家):2011/12/19(月) 20:23:55.01 ID:PHxAvb730
>>183
DQNは集まらんのじゃね?
大学入学する為に上京してそのまま就職で残るだから。
DQNは中卒高卒だから地元に残ると思う
190名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/19(月) 20:24:24.68 ID:i+ah3o9E0
>>187
綺麗やな、めっちゃ寒そうやけど
191名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/19(月) 20:24:42.56 ID:aIiVH0tDO
長野かな
192名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/19(月) 20:25:10.73 ID:sq6wG95s0
埼玉
193名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/19(月) 20:25:24.57 ID:zZq6kq7a0
>>169を見て山梨を見直した

関西人は長野にはスキーや修学旅行でよく行くから分かるけど
山梨はあまりイメージわかないんだよねぇ。葡萄と富士山くらいしか
194名無しさん@涙目です。(家):2011/12/19(月) 20:25:26.41 ID:PHxAvb730
>>187
三つ峠からかな?綺麗だよなぁココからの富士山
195名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/12/19(月) 20:25:35.53 ID:t1aLQa320
196名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/19(月) 20:25:54.04 ID:3XYKUo0p0
>>187
綺麗な裏富士だな
197名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/12/19(月) 20:26:10.52 ID:t1aLQa320
>>193
ワインもおいしいよ!きてね!
198名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/19(月) 20:26:21.55 ID:mkuIVuKI0
福・・・・

福・・・


なんだっけ、福がついてるとこ
199名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/19(月) 20:26:45.57 ID:ZmtagAHB0
>>189
いや、周りによくわからん憧れで上京したDQNが数人いたから、そんなんが多いのかな、とw
200名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/19(月) 20:26:46.84 ID:B1kR4xdsO
千葉神奈川
201名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/19(月) 20:26:48.16 ID:cF48+Moi0
>>188
表出ろや田舎もん
202名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/19(月) 20:27:18.80 ID:y+R20uAyO
俺も山梨だよ みんなきてね
203名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/19(月) 20:27:54.39 ID:cF48+Moi0
>>200
神奈川()なんかと一緒にすんなコラ
204名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/19(月) 20:27:58.79 ID:i+ah3o9E0
いまいち、千葉と埼玉の関係がわからん。

仲良くしたらええやんか
205名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 20:28:01.45 ID:tDhM8CoY0
リアルに言うと、岐阜
206名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/19(月) 20:28:04.24 ID:6thvEfRhP
裏富士ってどうやって行くのか想像できん
六甲山でも反対側行くの大変やで
207名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/19(月) 20:28:07.34 ID:IIVJWp0rO
栃木群馬埼玉千葉は中身同じだから一つにまとめていい。
208名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/19(月) 20:28:24.28 ID:0TVvbF/A0
>>201
だから声でけーんだよチバリーヒルズ
209名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/19(月) 20:28:28.42 ID:UqsESeOS0
埼玉が圧倒的だな
210名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/19(月) 20:29:08.87 ID:sq6wG95s0
>>204
こっちは仲良くしたいんだけど埼玉がやたら絡んできて鬱陶しい
211名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/19(月) 20:30:05.84 ID:y+R20uAyO
>>169
ちんことかいうな
212名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/19(月) 20:30:28.99 ID:6thvEfRhP
県千葉と浦高ってどっちが格上?
213名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/19(月) 20:30:31.88 ID:84jwqmAK0
石川
214名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/19(月) 20:31:34.28 ID:o2WoTzFC0
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/locality/20110921000175
「かがわの水」缶ボトルに/県水道局、1万本製造へ
香川の水道水のおいしさをPRしようと、香川県水道局は、県の浄水場で処理した水道水を詰めた
アルミ缶ボトル(500ミリリットル)を1万本製造する。

県水道局は「県の浄水場の水はすべて香川用水が水源で、おいしさには定評がある。」と話している。
                    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↓香川用水
http://www5.ocn.ne.jp/~mizupark/gaiyou.jpg
215名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/19(月) 20:33:29.38 ID:ZmtagAHB0
>>214
そんな余分な水があるんなら、他県に迷惑かけんなよ・・・
216名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/19(月) 20:34:04.12 ID:0TVvbF/A0
>>204
こっちは仲良くしたいんだけど千葉がやたら見下した態度とってきて鬱陶しい
217名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/12/19(月) 20:34:37.35 ID:A6icO3yCO
東北とか仙台を抱える宮城以外は要らなくね?
青森はおいしいリンゴがあるからないと困るかな。
218名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/19(月) 20:35:21.24 ID:WsqSv3km0
ポルトガルやフィンランドと同じくらいの経済規模の埼玉が
いらないわけねーだろ
219名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/19(月) 20:37:03.63 ID:H/WwHbLN0
埼玉かな
220名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/19(月) 20:37:47.44 ID:xuwpPkR10
滋賀
221名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/19(月) 20:37:52.68 ID:oXlWeyEM0
>>195
三枚目どこ?尾白川警告?
222名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/19(月) 20:38:03.54 ID:WsqSv3km0
埼玉がなかったら日本沈没じゃねえか
223名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/19(月) 20:38:05.62 ID:i+ah3o9E0
>>210
>>216

お互いの良い所見つけたら、そのうち何言われても許せるようになると思う
224名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/19(月) 20:38:17.08 ID:NzrVRXhD0
やっぱりここは埼玉かな・・・
225名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/19(月) 20:39:02.14 ID:B3cWT2x80
鳥取

理由:鳥取人嫌いだから
226名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/19(月) 20:40:47.32 ID:/OeEk2cX0
>>132
鳥取には砂丘があるんですよ


島根
227名無しさん@涙目です。(欧州連合):2011/12/19(月) 20:40:55.35 ID:VZKJug0t0
愛知県

死ねボケ
228名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/12/19(月) 20:41:47.06 ID:t1aLQa320
>>221
昇仙峡
229名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/19(月) 20:43:41.50 ID:oXlWeyEM0
>>228
行ったことあるけどこんなとこあったっけ・・・
なんとか峰と鉱石売り場がいっぱいあったのは覚えてるが
230名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/19(月) 20:43:52.84 ID:TP5pS90PO
名古屋県


理由
住んでる人間がカス
231名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/19(月) 20:44:07.86 ID:ZmtagAHB0
なんか対立関係出てんな。

東京vs大阪
埼玉vs千葉
京都vs滋賀

とかな。
232名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 20:44:33.03 ID:VIpxlnei0
東京
233名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/19(月) 20:44:44.48 ID:0SgrzvZa0
大阪とかいう秘境
234名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/19(月) 20:45:00.21 ID:/lABVCjy0
奈良
235名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/19(月) 20:45:20.78 ID:rDyvkMyX0
北海道以外必要ないだろ
236名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/12/19(月) 20:45:45.31 ID:t1aLQa320
>>229
一番メインだろwwwww
237名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/19(月) 20:46:00.70 ID:wlsJ3ouTO
秋田
238名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/12/19(月) 20:46:02.46 ID:t1aLQa320
>>229
いや、メインじゃなかった ごめん
239名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 20:46:15.18 ID:KsDew0Qg0
トンキン
240名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/19(月) 20:47:32.18 ID:4RWICNu30
岐阜
241名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/19(月) 20:47:57.74 ID:YvgC8SFt0
46都道府県でトンキンを叩きまくれ!
242名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/19(月) 20:48:09.77 ID:QFsCYtvJ0
大阪
243名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/19(月) 20:49:13.79 ID:Sgw2eCKu0
すまんな。みんな気を遣ってくれて。
244名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/19(月) 20:49:20.69 ID:6thvEfRhP
じゃあ46都道府県でトンキンって書けたら勝ちな
245名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/19(月) 20:50:01.77 ID:EJIobSQb0
埼玉
246名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/19(月) 20:50:22.15 ID:0TVvbF/A0
>>223
せやな・・・


落花生しか無かったわ
247名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/12/19(月) 20:50:53.10 ID:t1aLQa320
>>243
ここは影の薄い山梨県が支える お前はさっさと茨城に非難しろ
248名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/19(月) 20:51:35.79 ID:Sgw2eCKu0
>>247
たのむ・・・
249名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/19(月) 20:52:21.75 ID:w/jDthMk0
マジレスするとここに挙がってない県は要らない県、消えても誰も気づかん
250名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/19(月) 20:53:09.54 ID:ZmtagAHB0
>>249
呼んだ?
251名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/19(月) 20:53:31.54 ID:4RpmIORJ0
首都圏、中京圏、近畿圏、福北大都市圏、札幌都市圏、仙台都市圏、広島都市圏 以外

これらに人口やリソースを集中させ、他のところは主に一次産業をやる。
252名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/12/19(月) 20:53:37.38 ID:t1aLQa320
>>248
任せろ
253名無しさん@涙目です。(島根県):2011/12/19(月) 20:57:40.58 ID:Rr+Jkkz10
鳥取
254名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/19(月) 20:58:15.08 ID:2XF7oTAZi
北関東全部
255名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/19(月) 20:59:26.78 ID:sq6wG95s0
>>223
本気を出して埼玉のいいところがないか考えてみたが何もなかった
256名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/19(月) 21:00:00.17 ID:iawCx43t0
>>251
広島人乙
257名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/19(月) 21:00:02.51 ID:J1ZN+UDFP
>>246
埼玉にはいいところすら見つからなかった
258名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/19(月) 21:04:53.12 ID:3zYImNHp0
>>253
仲良くしろよ
同じ日本の最底辺だろ
259名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/19(月) 21:08:00.77 ID:dvrIjZmg0
埼玉が丸々なくなったら群馬が本当にグンマーになっちゃうぞ
260名無しさん@涙目です。(空):2011/12/19(月) 21:10:57.22 ID:oXQYG+fp0
沖縄県はビザなしで日本と行き来できるように配慮した上で
独立させるべき
261名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/19(月) 21:12:20.44 ID:T7RcMXdc0
九州はいらない
特に一日中ゴミが舞う鹿児島はいらない
262名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/19(月) 21:12:21.54 ID:xrx/3Z6q0
大阪

島根

鳥取
263名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/19(月) 21:13:27.54 ID:blrL18tj0
オキナワ
264名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 21:14:30.85 ID:Okz2kY/l0
47都道府県全部揃って日本なんだから必要ない都道府県なんてない




























大阪()
265名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/19(月) 21:14:47.85 ID:BkSUwU7J0
福島
266名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/19(月) 21:14:49.98 ID:LBtvEpap0
埼玉県
267名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 21:15:08.69 ID:rWviE7O20
まず韓国なくなれ
日本は全て必要
268名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/19(月) 21:16:14.64 ID:0U/yVaOA0
そりゃ大阪だろ
あとトンキンも
269名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/19(月) 21:17:26.77 ID:mDSCsBSA0
ふぐすま

農産物やら食料作ってんじゃねえよ

塀建てて封鎖しちまえ
270名無しさん@涙目です。(空):2011/12/19(月) 21:22:33.68 ID:NIHFPjOu0
>>268
それはない
東京はもちろん、大阪もなくなってしまえば日本経済は崩壊する
冗談抜きで本当にいらないのは沖縄のみ
271名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/19(月) 21:26:58.68 ID:a/mSXEvP0
大w都w会w岡w山w
272名無しさん@涙目です。(山陽地方):2011/12/19(月) 21:27:56.16 ID:7TFbYRExO
沖縄はアメリカに返上
273名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/19(月) 21:28:23.13 ID:bD5Cf0MV0
さいたま
274名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/19(月) 21:29:08.12 ID:0TVvbF/A0
>>255
ほら始まった、こっちが下手に出りゃすぐこれだよ脳みそ落花生
275名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/19(月) 21:30:08.50 ID:6thvEfRhP
千葉は落花生あるけど
埼玉には何があるの?行田ゼリーフライぐらいしか思いつかない
276名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/19(月) 21:30:12.59 ID:0frMeRfSO
>>264 われドタマかち割ってワサビ刷り込んだろか
277名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/19(月) 21:31:35.67 ID:cF48+Moi0
>>274
黙っとれ僻地
278名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/19(月) 21:32:20.58 ID:/FTZbr0y0
                      /
                  、    l
                   ヽソ⌒--‐-、  /
                  イ○ L_/ \丿
               -‐-「    l ,/ ○ ヾ
                  l,    しii   ト─-
                 ., 't,_,_ _、ii__,、,ノ
                /    !'  ij ヽ
                    ノ     \
                                ヽ
                                -ト‐-、
          ,ヘ        ,rァ  ,ヘ        ,rァ  ゝ
         ./ '、     ,/ ,i. ./ '、     ,/ ,i  ヽ、_
         |   '──--'  { |   '──--'  {
        ,/ ○ L_/    ,/ ○ L_/    'i,  i ヽ
       /     l ,/  ○ /     l ,/   ○  i,  レ '
       'i      しii    'i      しii     丿    ナ
      |`:、\     'ii  __,/\     'ii   __,/      / ⌒
      'i、 ̄~~     ij  乙_ ̄~~    ij    乙__ノi     ゝ-
       ^-ァ        __^-ァ        __,ノ   ┼
     r^~"i'        'l  ~"i'        'l     ┼
      ~^''!,   ,_    ,!_   !,   ,_    ,!_    σ‐
         \ l,~^''‐--::,,⊃  \ l,~^''‐--::,,⊃

279名無しさん@涙目です。(空):2011/12/19(月) 21:33:03.01 ID:x0dSCzXo0
千葉
280名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/19(月) 21:34:14.02 ID:cF48+Moi0
>>279
埼玉は黙って寝てろ
281名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/19(月) 21:36:21.58 ID:/70Jhh3Gi
埼玉は社蓄の寝床として必要
282名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/19(月) 21:36:21.97 ID:3XYKUo0p0
以下、埼玉と千葉のコントをお楽しみください
283名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/19(月) 21:37:45.07 ID:cF48+Moi0
>>282
神奈川の分際でwwwwwwwwwwwww
284名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/19(月) 21:41:02.11 ID:p7zgWAwF0
福井マジゲロだ
285名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/19(月) 21:42:07.93 ID:bNo2CZ1y0
>>231
兵庫は、どこと当たりますか?
286名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/19(月) 21:43:02.54 ID:msB4DcXA0
岡山
287名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/19(月) 21:43:21.10 ID:6thvEfRhP
なんか兵庫って叩かれなさすぎて
寂しくなってきたわ
288名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/19(月) 21:44:29.00 ID:6thvEfRhP
非の打ち所が無いってつまんねーなぁ
289名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/19(月) 21:44:55.22 ID:zRuTIq64O
福島県いらなすぎ
290名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/19(月) 21:45:38.76 ID:8UNyGvdR0
福井富山石川
何があるのかさっぱりわからん
291名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/19(月) 21:46:32.31 ID:00iu48tE0
>>288
ポーアイ関連で赤字出しすぎなんだよお前は
空港建てる金でもっとなんかできただろ
292名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/19(月) 21:46:49.40 ID:i+ah3o9E0
千葉と埼玉を温かく見守りたい。

とりあえず千葉と埼玉に関してなんの知識も無い俺が適当に埼玉の良い所調べたから千葉は一読しなはれ

埼玉は災害が少ないらしい。
埼玉は大きなショッピングモールが多いらしい。
埼玉は豊かな地域です。利根川、荒川(入間川)の運んだ肥沃な土壌のため、農業の基盤に確個たるものがあります。

……だそうな。
だいたいあってますか?
293名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/19(月) 21:48:22.14 ID:qijOCDhi0
必要ない都道府県か・・・

北朝鮮県と南朝鮮県かな

この2県は、金ばかり浪費して 害でしかない

とっとと中国かロシアに売り払えば良いのに・・・
294名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/19(月) 21:49:04.58 ID:6thvEfRhP
>>291
そういう面白みの無いネタしか無いやん
空港の赤字なんてここだけの話じゃないし
295名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/19(月) 21:50:52.59 ID:I8QN3RML0
朝鮮半島
296名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/19(月) 21:52:40.27 ID:GRGHaPdw0
群馬だな
鶴舞う形の群馬湖とかできたらかっこいい
297名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/19(月) 21:53:11.89 ID:DCaFfPYG0
千葉 埼玉
298名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/19(月) 21:53:41.45 ID:L21Jj8Bx0
トンキンだろ
マジで害だと思う
299名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/19(月) 21:53:50.85 ID:JVlq9cT00
>>290
福井はお前んとこの
電気作ってるんじゃないの?
300名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 21:54:53.28 ID:kfNhW0tK0
トンキン
301名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/19(月) 21:55:24.55 ID:kLh4X0tD0
東北と関東はいらないと思う。
302名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/19(月) 21:58:17.84 ID:gcsz3iKp0
関東と関西を行き来するときに感じる
静岡の邪魔臭さ
303名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/19(月) 21:58:28.41 ID:85kpnTV0O
都と府は要らないな
304名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/19(月) 21:58:49.70 ID:0TVvbF/A0
>>292
はい、大体どころか的確で感動すら覚えました




ちなみにあんまり興味ないけど千葉の良い所って落花生以外に何かある?
305名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/19(月) 21:58:51.57 ID:rG09CR0A0
トンキンまじで民度低過ぎ
306名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/19(月) 22:00:06.85 ID:p7zgWAwF0
>>299
残念


下僕福井は大阪様に電気をお買いいただいているおかげで、生きることができているのです。


福井人間は勘違いして「我々がいなければ電気は供給できないから感謝しろ!」とかほざいてるが(笑)
307名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/19(月) 22:08:21.16 ID:NWrDdKD/0
ここまで

東京(トンキン含む)108
大阪(民国、韓国、朝鮮、半島含む)118
308名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/19(月) 22:12:05.71 ID:lWRwzgol0
佐賀県
大分県
山口県
滋賀県
309名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/19(月) 22:14:32.44 ID:+Y1zaKwV0
島根
310名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/19(月) 22:18:10.58 ID:PXdIIq2I0
>>10>>302
           /|\
          / ゛'| ' \
        /'" "'| ゛'';\    
       /     |、   \   お前それ静岡でも同じ事言えんの?
     / '     |     `' \
    /        |   ゛   `\
     \''      |      ,;'/
     /\      |     /\
    |   \,,  '゙ |   /゛ . |
    |     \、 |  /リ   |
    |   i   \ |/r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |
311名無しさん@涙目です。(家):2011/12/19(月) 22:19:26.63 ID:HyvK1H1L0
順当に考えるとやっぱ大阪かなあ
312名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/19(月) 22:23:33.65 ID:OV8ogZ+z0
鳥取県
313名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 22:24:36.94 ID:MXjFZABh0
中国地方全部
314名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/19(月) 22:28:24.67 ID:n8BkRJG/0
鳥取と島根は合併してもいいんじゃないか?
あと、和歌山の東部を三重県に中南部を奈良に西部を大阪に分割編入処理する
315名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/19(月) 22:30:11.70 ID:WaKLAK3e0
マジレスしたら福島
316名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/19(月) 22:43:21.02 ID:/QxLjUGp0
>>288
むしろお前のところは人格を統一しろ
キャラが固まってないんだよ
姫路と神戸を抜いたらかなりイメージ落ちると思う
317名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/19(月) 22:46:19.99 ID:XK0G4shi0
>>290
福井県南部を除いて比較的大都市とは独立なんで
域内で悠々自適に暮らしてる
318名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/19(月) 22:47:07.23 ID:y96HxaeE0
>>9
てめー福の名前独り占めしたいだけだろwwww
319名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/19(月) 22:50:02.94 ID:RjxahCtm0
島根とか鳥取かな
320名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/19(月) 22:51:37.82 ID:G8On6Ue30
大阪民国
日本じゃないし、いらない
321名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/19(月) 23:00:37.46 ID:h2Ws+Ldc0
他県へのアクセス最悪な長崎一択やな
322名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/19(月) 23:09:29.85 ID:6thvEfRhP
>>316
それは無理やわ
違う国を5つも6つもくっつけてるんだし
323名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/19(月) 23:13:23.85 ID:7AJ9YRa/0
お前らがここで上げた都道府県を韓国にあげようって言ったら
どうせ激怒すんだろw?
324名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/19(月) 23:14:08.98 ID:wM+nyZHj0
大阪の人気も廃れたな
少し前ならダントツの一番人気だったのに

ここは大阪踏ん張ってほしいところ
325名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/19(月) 23:15:49.37 ID:M2k6xCWT0
フクシマ
326名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/19(月) 23:28:35.58 ID:DndnEPqC0
岐阜
327名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 23:30:31.10 ID:3TvpQ0Ie0
必要ないと思う契約社員
328名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/19(月) 23:31:14.89 ID:0bnb7YA+0
>>1
(埼玉県)
329名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/19(月) 23:32:55.45 ID:7PMVFCSX0
福島
但し放射性廃棄物処理場として生きて行くなら必要あると考えてもいいぞ。
330名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/19(月) 23:36:19.11 ID:aKhhbRm50
ふぐすま
はいはい大分大分
いらんじゃろ
チョンキチ
福島
333名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 23:45:50.03 ID:DFSImLYt0
はいはいトンキントンキン
そういやトンキンが流行る前ってなんて呼ばれていたっけ?東京?
334名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/20(火) 00:00:24.31 ID:G+Th3Daw0
dae han min guk
335名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/20(火) 00:11:47.61 ID:qbXScy5u0
最新 都道府県別GDPランキングと国内割合

1 東京都 92,300,479 18.1%  2 大阪府 38,921,824 7.5%  3 愛知県 37,171,925 7.0%  4 神奈川県 31,960,343 6.1%  5 埼玉県 21,108,084 4.0%
6 千葉県 19,650,939 3.8%  7 兵庫県 19,135,712 3.7% 8 福岡県 18,510,916 3.6%  9 北海道 18,458,430 3.5% 10 静岡県 16,927,524 3.3% 
11 広島県 11,981,498 2.4%  12 茨城県 11,577,898 2.1% 13 京都府 10,092,747 2.0%  14 新潟県 8,979,390 1.7% 15 宮城県 8,285,510 1.6%  
16 栃木県 8,268,453 1.6%  17 三重県 8,207,134 1.6%  18 長野県 8,147,872 1.5%  19 福島県 7,883,359 1.5%  20 岡山県 7,532,514 1.5%  
21 群馬県 7,498,211 1.5%  22 岐阜県 7,386,360 1.4%  23 滋賀県 6,017,129 1.2% 24 山口県 5,840,349 1.1%  25 熊本県 5,745,329 1.1%
26 鹿児島県 5,464,314 1.0%  27 愛媛県 4,942,123 1.0%  28 石川県 4,709,124 0.9%  29 富山県 4,654,341 0.9%  30 岩手県 4,531 0.9%  
31 青森県 4,570,246 0.9%  32 大分県 4,474,615 0.9%  33 長崎県 4,282,160 0.8%  34 山形県 4,208,671 0.8% 35 秋田県 3,808,494 0.7%  
36 奈良県 3,749,870 0.7%  37 香川県 3,663,749 0.7%  38 沖縄県 3,662,020 0.7%  39 宮崎県 3,531,593 0.7%  40 和歌山県 3,403,350 0.7%  
41 福井県 3,308,091 0.6%  42 山梨県 3,236,400 0.6% 43 佐賀県 3,011,553 0.6%  44 徳島県 2,643,749 0.5%  45 島根県 2,506,160 0.5%  
46 高知県 2,285,185 0.4%  47 鳥取県 1,999,163 0.4%
336名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/20(火) 00:11:53.49 ID:qbXScy5u0
都道府県別食料自給率(%)
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/7235.gif
北海道195 秋田174 山形132 青森118
岩手105 新潟99 鹿児島85 福島83
宮城79 富山76 栃木72 茨城70 佐賀67
福井65 宮崎65 島根63 鳥取60 熊本56
長野53 滋賀51 石川49 徳島45 高知45
三重44 大分44 岡山39 長崎38 愛媛37
香川36 群馬34 山口31 和歌山29 千葉28 
沖縄28 岐阜25 広島23 山梨20 福岡19
静岡18 兵庫16 奈良15 愛知13 京都13
埼玉11 神奈川3 大阪2 東京1
337名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/20(火) 00:16:16.74 ID:qbXScy5u0
全国20万特例市以上の都市(四捨五入)

【北海道地方】 札幌市 190万 旭川市 35万 函館市 28万

【東北地方】 仙台市 105万 いわき 35万 郡山市 34万 秋田市 33万 青森市 30万 盛岡市 30万 福島市 30万 山形市 25万 八戸市 24万

【関東地方】 特別区 880万 横浜市 367万 川崎市 141万 さいたま 121万 千葉市 96万 相模原 71万 船橋市 60万 八王子 58万 宇都宮 51万 川口市 50万
 松戸市 48万 市川市 48万 横須賀 42万 町田市 42万 藤沢市 41万 柏市  40万 高崎市 37万 川越市 34万 所沢市 34万 前橋市 34万
 越谷市 32万 市原市 28万  水戸市 27万 平塚市 26万 府中市 25万 草加市 24万 春日部 24万 茅ヶ崎市 23万 厚木市 23万 大和市 23万
 調布市 22万  上尾市 22万 太田市 21万 つくば 21万 伊勢崎 20万 熊谷市 20万 小田原 20万 西東京 20万

【中部地方(北陸)】 新潟市 81万 金沢市 46万 富山市 42万 長岡市 28万 福井市 27万 上越市 20万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 226万 浜松市 81万 静岡市 71万 豊田市 42万 岐阜市 41万 長野市 38万 一宮市 38万 豊橋市 38万 岡崎 37万
 四日市 31万 春日井 30万 津市 29万 富士市 25万  松本市 24万 沼津市 21万  鈴鹿市 20万 甲府20万

【近畿地方】 大阪市 266万人 神戸市 153万 京都市 147万 堺市 84万 姫路市 54万 東大阪 51万 西宮市 48万 尼崎市 46万
 枚方市 41万 豊中市 39万 和歌山 37万 奈良市 37万 吹田市 36万 高槻市 35万 大津市 33万 明石市 29万
 茨木市 27万  八尾市 27万 加古川 27万 寝屋川 24万 宝塚市 22万 岸和田 20万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 117万人 岡山市 70万 倉敷市 47万 福山市 46万 下関市 28万 呉市  24万 松江市 21万 山口市 20万 鳥取市 20万

【四国地方】  松山市 52万 高松市 42万 高知市 34万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 148万人  北九州 98万 熊本市 73万 鹿児島 61万 大分市 47万 長崎市 44万 宮崎市 40万 那覇市 31万 久留米 30万 佐世保 26万 佐賀市 24万
338名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/20(火) 00:17:02.32 ID:qbXScy5u0
経済成長率
1位 滋賀県 △2.83% 2位 東京都 △2.72%  3位 三重県 △2.38% 4位 愛知県 △2.33%  5位 沖縄県 △2.24% 6位 福島県 △2.14% 
7位 山梨県 △2.04% 8位 栃木県 △1.94%  9位 静岡県 △1.74% 10位 大分県 △1.73%  11位 長野県 △1.64% 12位 鳥取県 △1.52% 
13位 佐賀県 △1.49% 14位 徳島県 △1.47%  15位 石川県 △1.45% 16位 茨城県 △1.43%  17位 岩手県 △1.41% 18位 群馬県 △1.41% 
19位 山形県 △1.40% 20位 鹿児島 △1.30%  21位 富山県 △1.30% 22位 岐阜県 △1.29%  23位 熊本県 △1.27% 24位 福井県 △1.25% 
25位 千葉県 △1.23% 26位 宮城県 △1.22%  27位 新潟県 △1.19% 28位 福岡県 △1.19%  29位 埼玉県 △1.16% 30位 宮崎県 △1.14% 
31位 岡山県 △1.10% 32位 島根県 △1.09%  33位 香川県 △1.02% 34位 山口県 △1.00%  35位 神奈川 △0.99% 36位 京都府 △0.98% 
37位 広島県 △0.98% 38位 長崎県 △0.95%  39位 大阪府 △0.94% 40位 愛媛県 △0.71%  41位 兵庫県 △0.56% 42位 秋田県 △0.47% 
43位 高知県 △0.30% 44位 北海道 △0.25%  45位 青森県 △0.25% 46位 奈良県 △0.21%  47位 和歌山 ▼0.49%
339名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/20(火) 02:39:43.79 ID:8w8tSbJX0
埼玉
340名無しさん@涙目です。(島根県):2011/12/20(火) 02:44:14.72 ID:l/UwXacs0
鳥取
341名無しさん@涙目です。(関東・東海):2011/12/20(火) 04:28:28.15 ID:E0RImhNeO
福島だろ
342名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 04:30:36.01 ID:ftNaI7US0
よかった俺は日本人だったようだ
343名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/20(火) 04:32:02.12 ID:vk52zP2gO
滋賀以外全部いらね
344名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 04:35:44.45 ID:kb/+nLPxi
富山とかいるか?
345名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/20(火) 07:16:10.13 ID:McXY7osf0
大阪
346名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 08:29:22.41 ID:GsYOOzWn0
埼玉だよなぁ
347名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
バカがトップの大阪