俺のPlayStation Vitaがそんなにフリーズするわけがない。と言った矢先にフリーズしてワロタ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)

2011年12月17日に発売開始となった次世代型携帯ゲーム機『PS VITA』(プレイステーション ヴィータ)。
発売前日には大手家電量販店に、徹夜組の長い列ができ、当日各店舗のゲーム売り場はいち早くプレイしたいという人でごった返していた。

ところが、早速プレイを始めたユーザーから早くも不具合の報告がインターネット上に多数寄せられている。その多くはフリーズして電源を切ることができないというものだ。
当日購入した私(記者)も、似たような症状に見舞われた。
幸い電源を切る方法はわかったのだが、ネットワーク通信でゲームをしようとすると、やはりフリーズしてしまうのである。

「通信中」となったまま、フリーズの図
http://files.rocketnews24.com/wp-content/uploads/2011/12/vitafrz1.jpg
http://files2.rocketnews24.com/wp-content/uploads/2011/12/vitafrz2.jpg

http://rocketnews24.com/2011/12/18/164574/
2名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/18(日) 18:39:26.72 ID:A83O1cAd0
>>1
全saku
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 18:39:30.13 ID:Ud1V5WLJ0
初期ロットを買うやつがヴァカ
4名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/18(日) 18:39:40.54 ID:YJl+qeWy0
言ったのか
5名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/18(日) 18:39:40.94 ID:XSB8oYPY0
こんな糞ゲー買う奴って相当なアホだな
マジでいらねーよ
誰だよ買ってるのwww
6名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/18(日) 18:40:14.42 ID:gIqiIFq00
絶対買わない方がいい
7名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/18(日) 18:40:14.26 ID:H3usQP0D0
東京都乙
8名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/18(日) 18:40:33.39 ID:gVsEr8Xd0
スリルショックサスペンス
9名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/18(日) 18:40:54.39 ID:WTyWyQb80
>>1
wwwwwwwwww
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 18:41:11.30 ID:R6dd70Ki0
>>1
iphoneケースだせぇ
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 18:41:13.16 ID:IHCy9uMiP
>>8
恋は
12名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 18:41:16.43 ID:OEej73hh0
ヨハネスブルグのコピペみたいだな
13名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/18(日) 18:41:18.53 ID:zsCi2z9Y0
>>3
1年後には初期ロット組が勝ち組になるから見てろよ
14名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 18:41:24.03 ID:AsUP1r5p0
ハードは完成してもソフトはまだなんだな
15名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/18(日) 18:41:24.19 ID:M4cHkXRj0
未開封だが定価3000引きくらいで
GEOで買い取ってもらえないだろうか
16名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/18(日) 18:41:45.51 ID:eVIzQsl/0
まぁ待て、画像だけではフリーズしたかどうか確定しない
17名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/18(日) 18:42:12.91 ID:8GiVTIArP
>>13
分かりやすく
18名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 18:42:17.61 ID:3uVYtyfx0
iPhone含め発売日にガジェット買うって高確率で損だろ
19名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/18(日) 18:42:31.48 ID:tQ0N7FEU0
>>17
割れだろ
20名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/18(日) 18:42:48.09 ID:adMD446p0
>>4
プレイステーションヴァーカ
21名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/18(日) 18:42:49.36 ID:Qe7JPZmGP
俺妹スレ
22名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/18(日) 18:42:49.40 ID:1boOIMhd0
GK顔面アニョハセヨwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/18(日) 18:43:03.59 ID:FO5mOYTs0
ままままてててておおおおとちちちちたつたつうつつけけけけ
24名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/18(日) 18:43:30.35 ID:UBCBhxTf0
止まったら、仲間だ
25名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/18(日) 18:43:30.79 ID:GK/AAqLw0
>>15
未開封なら返品できないの?初期不良があるのを楯にとればいけそうだけど
26名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/18(日) 18:43:50.45 ID:MdBfpxS/0
DVD読み込まなくなったりUMD発射してきた実績があるからソニーのハードいきなり買うのは勇気が要る
27名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/18(日) 18:44:43.95 ID:4z8gMnsS0
俺のヴィータちゃんも無双の通信プレイでフリーズするわ。
KOEIが悪いのかヴィータちゃんのFWが未完成なのか・・・
両方だろうな。HW起因じゃないだろうし気長に待つさ。
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 18:45:14.04 ID:zi1TUzdO0
>>15
GEOはまだVITAの買取やってないらしいよ。

477 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 17:32:51.09 ID:qqwD6fVC0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2394813.jpg
本体はまだ理解できるけど、何でメモカも買い取り出来ないの?
29名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/18(日) 18:45:42.92 ID:qRL0bxtx0
CMすげえこすってるな
中古じゃまず買いたくねえ
30名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/18(日) 18:45:51.60 ID:eVIzQsl/0
画面こすりつつ背面を必死で叩いてるCMで大笑いした
31名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/18(日) 18:46:19.22 ID:MBWaIqQc0
>>10
iPhoneにはケースしてないだろ
32名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/18(日) 18:46:21.77 ID:69QZhfvw0
有料のβテストなのにいちいち文句言う奴ってなんなの?
33名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/18(日) 18:46:33.12 ID:tQzV7K8R0
>>28
買い取り拒否キターww
34名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/18(日) 18:46:57.66 ID:hvrm6XvP0
そうこれ
無双でこれやると絶対フリーズするんだよな
ゲーム自体つまんねえからオロチ2買うけどさ
35名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/18(日) 18:47:08.98 ID:eVIzQsl/0
>>28
中古本体がないとメモカもいじれないししょーがねえんだろうな
36名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/18(日) 18:47:23.70 ID:IOhnO0fl0
箱の初期モデル思い出すな
37名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/18(日) 18:47:49.19 ID:Q6F74b9e0
フリーズは捏造とか少数の書き込みあるけど
やっぱここまで来たら捏造じゃないんじゃないのか?w
38名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 18:48:19.68 ID:iiWV/ExQ0
>>28
転売厨ざま
39名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/18(日) 18:48:27.73 ID:8GiVTIArP
>>29
                    ___    `ヽ
 ー'''~~~`ヽ、          -''~   ~`ー    ヽ
ミィ=≠=ー;;;_           _;;ィ=≠='彡     ゙i
 〃〃(_,ハ            〃:(_,ハヾ        ゙i
 { {!::::J::::リ            {!::::J::::リ ;}        i!
  、ゞ辷ン            ゞ辷ン_ /         i!
       /        ヽ               i! 
///     /            \      ////    i!
'///  /       ',/       ',     //////    l   やだ卑猥
//   !          l        l     ////     l
     、        ,' 、        ,'            i!
      ヽ . _ .. '  ヽ . _ .. '            i!

40名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/18(日) 18:48:29.07 ID:VTarqghf0
いい加減ステマうぜーわ
フリーズくらいで異常に騒ぐとか不自然過ぎだろ
41名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/18(日) 18:48:45.88 ID:eVIzQsl/0
>>37
ダクソ発売時のフリーズ報告がネガキャン扱いされてたの思い出すな
42名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/18(日) 18:48:52.22 ID:NPPD4SZL0
ヨハネスブルグコピペみたいだな
43名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/18(日) 18:49:38.13 ID:IOhnO0fl0
>>34
それでも買うのは無双なのかよwww
何が違うんだよ?
44名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/18(日) 18:50:07.00 ID:aGimgf640
3G版のSIM抜きとかアップデートの暗転中にいらん操作して中身がぶっ壊れたりとか
それらしい原因は特定されつつある
人柱の報告が出揃うまで待つのが懸命
45名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/18(日) 18:50:06.73 ID:Yrqpa7Kz0
CMキモすぎてワロタw
たぶんそんなに使われないんだろうなw
46名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/18(日) 18:50:14.75 ID:eVIzQsl/0
>>38
転売厨がGEOで売るわけねーだろw
47名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 18:50:19.99 ID:hRqiLbfo0
PSPでフリーズしたことは一度もなかったけどVITAはするのか
48名無しさん@涙目です。(日本):2011/12/18(日) 18:51:09.84 ID:Nj9BQ6wA0
まだ割れるかどうかわからないのに買う購入厨は馬鹿
49名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/18(日) 18:51:32.56 ID:4z8gMnsS0
無双自体は面白いから売らずにアプデ待つことにする。
まだFWが弱いだけでヴィータちゃんの可能性は無限大なのさ。
50名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/18(日) 18:51:42.01 ID:j6Pb3i3+0
フリーズしていると喚いているのは割れ厨
ファームのバージョンアップとwifi常にオン状態で
36時間ぶっ通しで稼働させてるけどフリーズしたことねーわ
さっさとFWのバージョン上げろ バカども
51名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/18(日) 18:51:49.90 ID:BJmRW+js0
Vitaって名前がVistaフラグだったんだよ・・・
52名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/18(日) 18:51:55.02 ID:NuGeMgUp0
DSであれだけ強制タッチは糞って言われてたのにUIが強制タッチでワロタ
そんなにアイポンコンプレックスか
53名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/18(日) 18:52:08.61 ID:hvrm6XvP0
>>43
まあ常人には同じに思えるだろうけど、
オロチは無双の最高峰なんだぞ
別に何も違わないけどな
54名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/18(日) 18:52:29.62 ID:D8aqK3kF0
>>46
損切りの在庫処分すらできないってことだ
55名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/18(日) 18:52:43.52 ID:YXgm6nJeO
ソニーならいつもの事だな
しかしソニーは毎度毎度客をなめてるとしか思えんな
56名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/18(日) 18:52:44.27 ID:UBCBhxTf0
プレイステーションベータなんだし諦めろ
57名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/18(日) 18:53:12.04 ID:1ukmxqcC0
こいついい加減どうにかできないの?
58128.73.198.181(日本):2011/12/18(日) 18:53:15.28 ID:Nj9BQ6wA0
日本って何だよ
59名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 18:53:16.41 ID:ujCzBCnW0
UPDATEができるまでゴミてことか
60名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/18(日) 18:53:40.36 ID:j6Pb3i3+0
>>37
フリーズを喚いているのが少数で大多数は正常駆動してるわw
61名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/18(日) 18:53:50.62 ID:lEsgoiF00
ヨハネスブルクのコピペをVITAに改変して誰か作って
62名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/18(日) 18:53:55.03 ID:DqNRhRddO
goちゃんにもCMあったっけ?
なかまだね! おいでおいで
63名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/18(日) 18:54:18.15 ID:j6Pb3i3+0
>>59
一発目から出てるっちゅうねん
64名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/18(日) 18:54:39.50 ID:dQQsvB+L0
VITAってスマホのテザリング使ってネットワーク接続できる?
あと、3G/Wi-FiモデルとWi-Fiモデルって3G回線が使えるかどうか以外に何か違いあるの?
65名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/18(日) 18:54:40.80 ID:Qe7JPZmGP
>>55
日本の客は完全に舐めてるが、外国だとそんなに悪くないぞ
カナダはバク取りのために三月に延期したし
66名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/18(日) 18:55:37.68 ID:ZhJNwHL80
フリーズするって言うから期待して3G買ってきたのに全然フリーズしない、金返せ
67名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/18(日) 18:55:57.22 ID:SrwirKYS0
>>1
俺妹スレ?
68名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 18:56:23.70 ID:ujCzBCnW0
ようはタダでバグ取りに利用されてるんだろ
69名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/18(日) 18:57:26.98 ID:yzTAarK00
>>68
有償のバグ取りなんだぜ?
70名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/18(日) 18:57:52.61 ID:j6Pb3i3+0
バグ見つかってFWのアプデするのが一般人
FWのアプデすると今後出るかもしれないCFWが使えなくリスクを恐れる割れ厨

で、騒いでるのは割れ厨だけじゃん
71名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/18(日) 18:58:35.34 ID:UBCBhxTf0
俺が買うまで、何とかしとけよゴミ虫ども
72名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 18:58:38.97 ID:gBV08XyS0
>>66
ゲオで売ったらどうだろう
73名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/18(日) 18:59:00.47 ID:3xQ3Eq7Qi
>>64
3G:GPS
wifi:無線lan使うた位置測定
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 18:59:21.38 ID:2IBuY6PJ0
vitaのフリーズ問題がニュースになった事は、
はちまでも取り上げられた
そして、その時のコメ欄が過去最高に面白い


フリーズや焼き付きが捏造と管を巻くのは信者の心境として理解できるが
なにより

「ソースは2chwwwwwwwww
で満場一致に大爆笑してやがるw
2chまとめブログには何を求めてんだこいつらw
75名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/18(日) 18:59:40.59 ID:mB1EKYrp0
>>28
買取拒否マジなのかよワロタ
76名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/18(日) 18:59:56.55 ID:NSLYXhZD0
GPS使った報告とかないけどどうなの?
77名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 19:00:16.49 ID:qwB5VRgc0
・スカイリム上がりの8人なら大丈夫だろうと思っていたら同じような経験者20人がフリーズした。
・購入から起動1分の画面でVitaが反応せず固まっていた。
・画面がぐにゃりとしたのでボタンを押してみると固まっていた。
・車でビックに突っ込んで、買ったというか買わされた後からフリーズする。
・ヨドが強盗に襲撃され、WiFiも「3Gも」全部フリーズした。
・タクシーからショッピングセンターまでの10mの間にフリーズした。
・Vitaの1/3がフリーズ経験者。しかも初期ハードにCFWが入るという都市伝説から「初期ほど危ない」
・「そんな固まるわけがない」といって出て行った購入者が5分後サポートに電話した。
・「何も操作しなければ問題ない」と手ぶらで起動した購入者がフリーズして戻ってきた。
・起動から2時間はフリーズにあう確率が150%。一度固まってまた固まる確率が50%の意味。
・PSWにおけるフリーズ事件の経験者は1日平均0人、うち全員がエア購入者。
・妊豚がブログに駆け込んだら、なぜかブログが炎上した
78名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/12/18(日) 19:00:26.52 ID:zh5+bpCG0
フリーズはFWのアプデでどうにかなんねぇの?
79名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/18(日) 19:02:19.90 ID:UBCBhxTf0
>>74
ロバ顔が取り上げたの?
ロバ、やるなぁ、ロバの癖に
80名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/18(日) 19:02:41.31 ID:Q6F74b9e0
>>60
してるわwとか言われても困っちゃうけどさw
なんかやたらとフリーズスレ立ってるし
普通はそう思うだろ
81名無しさん@涙目です。(茨城県【18:52 茨城県震度1】):2011/12/18(日) 19:03:10.53 ID:ZhJNwHL80
VITAのヤバイ処はフリーズするところじゃない
スペックの割に低機能だということ
動画関連かなり酷い、いや、むしろトルネ連携以外はおまけと言っていいレベル
82名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/18(日) 19:03:27.10 ID:NSLYXhZD0
GPSつかったナビアプリとかでてこないと手が出ないなぁ
83名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 19:04:40.49 ID:95EuvRtuP
不良品だろ
交換してもらえよ
84名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 19:05:42.57 ID:2IBuY6PJ0
>>79
あとで魚拓取ってくるかなw
はちまのコメントも
「まあアップデートでなんとかなるでしょ…」みたいな弱気発言で、
信者達を煽ってる。
あいつ、本当にアフィリエイトで稼ぐコツをわかってるよなぁw
死ねばいいのに
85名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 19:06:30.38 ID:AXcgy+v20
常識的に考えてリコールだよね
>>84
まぁソニーの技術力なら、アップデートで液晶の焼き付きを何とか出来るだろ
不可能を可能にする。それがソニーなんだよね()
87名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/18(日) 19:07:46.08 ID:23Q8VgtU0
試遊機見てきたが指紋ぺたぺたで汚すぎて触れなかったわ
88名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/18(日) 19:07:55.93 ID:yzTAarK00
このフリーズ現象は回収ものだな
89名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/18(日) 19:09:18.75 ID:UBCBhxTf0
で、いつ爆発すんの?
>>87
ノングレアにして欲しいよな
PSVは本体もテカテカしてるから指紋酷そう。目立たない白出しとけよ
91名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 19:09:59.21 ID:WbiVucCs0
>>80
立ててる奴全部1人のキチガイだぜ
15スレ以上一人で立ててるw
92名無しさん@涙目です。(茨城県【18:52 茨城県震度1】):2011/12/18(日) 19:11:37.47 ID:ZhJNwHL80
まぁAndroid端末みたいなもんだろ
未完成部分多すぎなんだよ
93名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/18(日) 19:12:53.01 ID:3IspYVKG0
>>77
妊娠がどうとかじゃなくて、これ普通にセンスなくね?
94名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 19:13:03.42 ID:IZ34V90d0
>>92
むしろAndroid端末と同じ下請けが製造してそうだな
95名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/18(日) 19:13:15.62 ID:2wMWv+q80
3Gのうんこ回線なら100%フリーズみたいな状態だけどな
wi-fiですらストレス溜まるのに3G回線使ってる奴は真性のマゾ
96名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/18(日) 19:13:40.90 ID:G6FIif0D0
早く新ロットにするために出回ってる産廃をお前ら片付けてくれよ
97名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/18(日) 19:14:27.26 ID:MxDX+QWk0
ワロタ
98名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/18(日) 19:14:30.76 ID:Q6F74b9e0
>>91
ゲハやツイッターで大騒ぎになってる話題を
この板では一人がスレ立てまくってるって話でしょ?
全くの捏造とは思えないけどなぁ
99名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/18(日) 19:14:50.30 ID:9vYDfu9S0
torneも最初、アンテナないと地デジ見れないからtorneはクソとか言ってた頭の弱い子がいたからな

目新しいガジェットが出たら叩かれるのは恒例行事だな
100名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/18(日) 19:15:16.95 ID:BBBbev4O0
二期まだー?
101名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/18(日) 19:16:21.23 ID:3xQ3Eq7Qi
指紋というか脂がベタベタつくね。
サイバーガジェットの保護フィルムpremiumは貼りにくいわペタペタ目で使いにくいわ指紋ベタベタでオススメしない。
102名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/18(日) 19:16:51.11 ID:UDFsvU5v0
>>1
それバインド(笑)
103名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/18(日) 19:16:52.80 ID:twQE97C80
メーカ側もカンファの時からあれなのわかってたのにな
原因向こうで分かってるのかね今の段階でこれだと
アップデートVer.1.50で解決できてないんだぜ
104名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/18(日) 19:17:43.96 ID:3c5GvpEt0
どっかの誰かが有機ELに染みみたいなのがあるって言ってたから確認したらマジであってワロタ
105名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/18(日) 19:20:14.13 ID:D/B2FOYr0
>>http://twitter.com/#!/OREO004/status/148345137502760960
>>電車の中でvitaいじってるおっさんが本体がフリーズして1人でキレてるんだけどwwww

どれだけ無様なんだよ・・・
106名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 19:21:12.66 ID:v5+afzw/0
一日半いじってフリーズに遭遇してない俺は当たりを引いたんだな
107名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/18(日) 19:23:30.70 ID:D3UtJtjY0
このハードで大作ソフトって何が出る予定?
108名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/18(日) 19:23:55.78 ID:j6Pb3i3+0
>>107
ガンダム緊張
109名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/18(日) 19:30:28.90 ID:NSLYXhZD0
>>99
アンテナなしで地デジみれるの?トルネ
110名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/18(日) 19:37:13.53 ID:KsCFjBk/0
法則発動に躊躇せず、韓国に頼り切ったばかりにこんなことにw
111名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/18(日) 19:37:36.17 ID:yKipRSah0
アニメ偽装
saku
112名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 19:37:47.77 ID:2D7G1SkX0
情弱は急いで買うから・・
113名無しさん@涙目です。(家):2011/12/18(日) 19:38:07.35 ID:4WLTu1/K0
>>105
おっさんwwwwwwwwwwwwwwww
114名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/18(日) 19:39:01.65 ID:acWECXmf0
みんなの情報のおかげで今回パスして正解だった^^;
115名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/18(日) 19:40:19.90 ID:DqNRhRddO
>>105
みっともないwww
そんなVitaちゃん叩き壊せおっさん
116名無しさん@涙目です。(家):2011/12/18(日) 19:45:04.99 ID:iop8byhB0
そういやホリデー商戦期を捨ててまで海外は発売延期して
日本だけ年内発売に踏み切ったけど
実は本体不具合がどうにもならないのをわかってて
海外だと返品とか訴訟が怖いけど日本なら客は不具合品売っても
黙って泣き寝入りしてくれるから海外延期で日本だけ発売にしたんじゃねぇの?
日本で客から不具合レポートを集めて海外版は完全な状態で売り出すと。
117名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/18(日) 19:48:14.66 ID:UBCBhxTf0
ソニーのフリーズは綺麗なフリーズ。
118名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/18(日) 19:51:26.92 ID:w5tSa98e0
>>18
iPhoneとかは完成度も高いし、時間が経てば次の機種が出るのが分かってるから
最新機種を長期間使えることを考えれば早い方が得
機種代も実質0円だし最新機種の間は割引はほとんど無かったし
119名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/18(日) 19:53:29.46 ID:i2kNHFSp0
うちのGOちゃんもたまにフリーズするよ
120名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/18(日) 19:54:12.40 ID:mrvm/zn00
寒製だから仕様だな
PS Nida
121名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/18(日) 19:54:57.67 ID:UBCBhxTf0
>>119
Go ちゃんは既に無かったことにされてるから
122名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/18(日) 19:56:03.84 ID:3oc2/+3q0
Vita 早速リコールへ
http://news.infoseek.co.jp/article/sunday_4048230

・強制終了かけれるフリーズ
・強制終了かけれないフリーズ
・フリーズしたら「電池切れまで待たないと電源が切れない」
・ボタンが小さくて押しづらい
・アナログパッド干渉問題
・3GモデルでSIM認識しない問題
・指でスピーカーをふさいでしまう問題
・Vitaカード認識しない
・画面シマシマ問題
・充電できない、PCに接続できない
・タッチパネルが反応しない
・アナログスティックが極端に硬い
123名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/18(日) 19:57:56.67 ID:BJmRW+js0
>>119
黒歴史に家族が増えるよ!やったねGOちゃん!
124名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/18(日) 19:59:23.35 ID:UBCBhxTf0
>>123
Xちゃんを無視せんといて!!
125名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/18(日) 20:11:10.10 ID:05xQLDJo0
マルチコアCPU積んでる意味ねーw
126名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 20:11:47.57 ID:z5pZZqLR0
どれくらいの割合で不良品が混ざってるのかが問題だな
名前出してる有名人もフリーズ報告してるから不良品が混ざってるのはガチなんだろうし
127名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/18(日) 20:12:57.45 ID:5Wb7wC2b0
正月休みの前に買うかと思ったけどこれは見送りかなあ
128名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/18(日) 20:16:12.77 ID:j6Pb3i3+0
不良品糞ワロタw
改造諦めてFWアプデすりゃいいだけ
昨日画像をウpった捏造馬鹿はwifiまでご丁寧に停止させてるじゃねーかw
129名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/18(日) 20:19:04.01 ID:SN1aRGb/0
あまり言ってやるな
初期出荷分売れなくなるだろ
人柱立ててさっさと改良してもらわんとな
130名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/18(日) 20:19:31.77 ID:5Wb7wC2b0
397 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/12/18(日) 19:39:42.37 ID:s2WowHZ+0
それで、3DSで失明したひとはまだー?

403 名前:あっき ◆AKKI/3w2TU [] 投稿日:2011/12/18(日) 19:40:24.77 ID:kfZtNA900 [7/12]
>>397

私の友人の大島くんの息子さんが失明しました
131名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 20:19:47.76 ID:QjNIpFYQP
ニコ厨すら敬遠する糞ハードVITA


こんなゴミはやらせようと必死なドワンゴわろすwww
そこの君、買ったら仲間だ!
132名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/18(日) 20:20:38.38 ID:05xQLDJo0
【ソニー公式】 Q PS Vita の画面をテレビに映してゲームやビデオなどを楽しむことはできますか?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324206792/
133名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 20:20:56.39 ID:pjElZX6l0
3ヶ月ぐらいで修正しろよ
そしたら買ってやる
134名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/18(日) 20:24:58.21 ID:QixlzwU70
はちまがきれそうだな
「お前らのネガキャンは最低だ」
135名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/18(日) 20:25:08.45 ID:WPQnbnJz0
ソニー製品の初期ロットは地雷原を歩くようなもんだからなw
どうしてもやりたいゲームがあるなら買うのも分かるけど
それ以外なら改良されるのを待った方が得策だと思うんだけどなぁ
どうして発売日にそれも不安定だってほぼ分かってるのに欲しがるんだろ?不思議だ
136名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 20:25:32.95 ID:eHlsnBUF0
そのうち「フリーズ中」とか出そうで怖いな
137名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/18(日) 20:26:03.75 ID:BbcdqUiSP
やっぱりPCH-2000まで待ったほうが良さそうだな
138名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/18(日) 20:26:29.39 ID:UBCBhxTf0
>>134
はちまじゃねーよ、ロバだよ!
139名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 20:27:32.49 ID:w7/5M1wA0
アドパできねーのが最大のバグだろ
できるっつってたのにできないのはバグだろ
140名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/18(日) 20:28:43.58 ID:sVa1FNfF0
酷すぎるなVITA
141名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/18(日) 21:02:52.82 ID:7iW74IZw0
>>74
おまえらが見てるブログは全部ソースは2ちゃんのレスって教えといてやれ
142名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/18(日) 21:12:11.43 ID:zmBceUDs0
指紋ベタベタのゲーム機は中古で買いたくないな
143名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 21:21:12.98 ID:brXBW6Pc0
>>1
お前本当は買ってないだろ
妄想で叩く屑が
144名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/18(日) 21:33:14.79 ID:HpmRfWM20
流石にマジならマジで明日明後日位には公式に声明出すだろ。
それを待ってからで良いと思うけど。

まぁアンチ?の工作ってのも少なからずあるんだろうけどまぁその気持ちは分かる。
やっぱり本当に凄いからなぁ
145名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/18(日) 21:43:23.73 ID:8GiVTIArP
>>74
糞ワロタ
146名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/18(日) 21:54:36.48 ID:pXDyq2kc0
昨日届いたのに保護フィルム無いからまだ電源入れてない
まあフリーズした場合は叩くけどね
147名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/18(日) 22:39:39.53 ID:kaleAHDl0
フリーズする?
148名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/18(日) 22:49:11.84 ID:HHQRhyVLO
キムチ臭いからファブリーズ
149名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/18(日) 22:50:21.58 ID:t3stID+H0

425 :名無しさん必死だな:2011/12/18(日) 22:40:26.58 ID:LZehqcEq0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2396093.jpg
マジで買い取り拒否
150名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/18(日) 22:51:47.56 ID:pluQ9yUq0
PS3並のグラフィックに驚愕, 2011/12/18
By T3 (東京都) - レビューをすべて見る= 楽しさ:5つ星のうち 5.0
レビュー対象商品: PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi‐Fiモデル クリスタル・ブラック (PCH-1000 ZA01) (Video Game)
有機ELの画面の美しさと、PS3並のグラフィックに驚かされました。
携帯機でこれだけのゲームができる時代が来たんですね。
また、UMDからメモリーカードに変更になったので、ロード時間が無くなったことも評価できます。
同時に発売されたゲームはジャンルも豊富で数も多いので、長く遊べると思います。
今後はよりネットワークを生かしたゲームがたくさん出てくるんじゃないかと、期待しています。
ちなみに、自分も一部で言われているような再起動などの不具合はありませんでした。

3DSは、産廃。もう売った方がいいよ・ww
買取、3000円だろうけどな。ww
151名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/18(日) 22:52:36.26 ID:ZpXYJ+vWO
>>3
初期ロット買う奴がいなきゃ改良版も出ねーよ
152名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/18(日) 22:57:22.76 ID:pluQ9yUq0
PS3並みに奇麗な画面でゲームが出来ると考えていましたが、そこまでではなかったです。
有機ELの画面は奇麗なのでソフトによっては期待できるかもしれません。
ただしばらくは、PS3の焼き直しやタッチパネルを無理矢理使ったやっつけ仕事の
ソフトが多くなりそうですが。。

ホーム画面は、汚い丸いアイコンが並んだインターフェイスがおせじにも良い
デザインとはいえないため、せっかく奇麗な画面をだいなしにしています。

トルネで撮りためていた番組をリモートプレイで見ることが多いのですが、
VitaはPSPと違って解像度も上がっているので奇麗な画面で見えると思っていたのですが、
結果はPSPのときと同じ、汚い画面のままでした。アップデートでよくなるかもしれませんので
今後に期待です。

トラブル関連としては、またスリープ後にWifiにつながらなくなることがあります。
騒がれているフリーズ問題ですが、私の環境では三国無双で通信をしているとよくフリーズします。
ただこれはどちらかというとソフト側の問題のような気もします。
それ以外ではいまのところフリーズは起きていません。

PSPもそうですが、Vitaもアップデートで進化していくハードだと思いますので、
そこに期待をこめて星5つです。
153名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/19(月) 00:22:00.44 ID:kSHCBdnc0
やはり安心と信頼の初期不良のクソニー
きちんとテストしてから売れや
154名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/19(月) 00:24:59.73 ID:A/3B64axO
フラグシップのウォークマンZがそんな感じで評判悪かったからVITAでも何かやらかすとは予想できた。
155名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/19(月) 00:25:45.57 ID:Drf9RXvbP
フリーズしまくるやつはwifiオフにしてみな、直るから
ディスガイアでみんなの記録を見た直後から頻発したから
多分通信に問題があるんだろう
156名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/12/19(月) 00:32:13.90 ID:3bXU7yiZ0
SIM抜いて初期設定してたらフリーズした、そこだけだな。
157名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/19(月) 00:33:52.54 ID:+PxDUKZd0
3DSの初期型ですら上画面に下画面枠の跡がつく不具合があった
(上画面にゴム足つける事でなんとかなったが)のに
初期型でロボタンやらディスク外れの欠陥起こしてる
ソニーの初期型を何故買うんやっていう
158名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/12/19(月) 00:47:39.03 ID:Hx+XoRNKO
初期型は地雷だからな
今3DSやVitaを買う奴は只の馬鹿
普通新型出てソフト揃ってから買うだろ
まだ初期型でソフトも揃ってないんじゃ価値ないわ
159名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/19(月) 01:25:29.97 ID:jcmtG7Gy0
買わなくて正解
これだから初期不良は...
160名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/19(月) 02:02:24.83 ID:m5knnAxu0
おまいらが時間を浪費して騒いでくれたおかげでアップデート来たわ
ありがとうな
161名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/19(月) 02:04:46.62 ID:NVP0bmfS0
test
162名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 02:07:01.16 ID:x+7ibiEZ0
こんなゴミよく売りだしたな
163名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/19(月) 02:09:24.27 ID:2c8vtShm0
SIM抜いてて5時間近く触って未だにフリーズしてない俺は当たりなのだろうか
164名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/19(月) 02:13:16.97 ID:zDAhcoaS0
>>163
俺は最初からSIM抜いてずっとみんゴルやってるけどフリーズしてない

てか本当にフリーズなんてするの?
165名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/19(月) 02:16:41.12 ID:GYN2bx6B0
立てたりひっくり返したりすれば動くんじゃないのか?
166名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/19(月) 02:22:52.62 ID:2c8vtShm0
>>164
俺もみんゴルしかやってないわ。他の書き込みを見る限りソフトによって違うのだろうか
参考になるほど数が揃ってないからはっきり言えんけど
167名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/19(月) 02:26:19.36 ID:iCokZDu/0
>>93
うむ
168名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/19(月) 02:49:19.36 ID:hgmqp9DL0
>>149
本当に買い取り拒否なんだな。
今までに発売日から数日で買い取り拒否になったハードってあるの?
169名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/19(月) 03:10:22.34 ID:UYp+aLkf0
・強制終了かけれるフリーズ
・強制終了かけれないフリーズ
・フリーズしたら「電池切れまで待たないと電源が切れない」
・ボタンが小さくて押しづらい←捏造でした
・アナログパッド干渉問題←捏造でした
・3GモデルでSIM認識しない問題←捏造でした
・指でスピーカーをふさいでしまう問題←捏造でした
・Vitaカード認識しない←捏造でした
・画面シマシマ問題←捏造でした
・充電できない、PCに接続できない←捏造でした
・タッチパネルが反応しない←捏造でした
・アナログスティックが極端に硬い←捏造でした
170名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/19(月) 03:11:54.03 ID:1F2jVSL50
・強制終了かけれるフリーズ←本当でした、ごめんなさい
・強制終了かけれないフリーズ←本当でした、ごめんなさい
・フリーズしたら「電池切れまで待たないと電源が切れない」←本当でした、ごめんなさい
・ボタンが小さくて押しづらい←本当でした、ごめんなさい
・アナログパッド干渉問題←本当でした、ごめんなさい
・3GモデルでSIM認識しない問題←本当でした、ごめんなさい
・指でスピーカーをふさいでしまう問題←本当でした、ごめんなさい
・Vitaカード認識しない←本当でした、ごめんなさい
・画面シマシマ問題←本当でした、ごめんなさい
・充電できない、PCに接続できない←本当でした、ごめんなさい
・タッチパネルが反応しない←本当でした、ごめんなさい
・アナログスティックが極端に硬い←本当でした、ごめんなさい
・有機ELの画面で黒を表示すると変なシミが見える←本当でした、ごめんなさい
171名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/19(月) 04:21:52.57 ID:YAe7mSXDP
安心の様子見
172名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 05:21:39.74 ID:a0vouxLk0
リコールしないとダメだろこれ
こんな欠陥品が売られていいのか?
173名無しさん@涙目です。(東京都)
またGKのネガキャンかと思ってたら、マジで止まった
ちなみに俺はGKじゃないよ(^^)v