久米田康治ってもう一生「かってに改蔵」以上の漫画は描けないよね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(京都府)

東日本大震災の津波によって、ほとんどの船が流され、漁ができなくなっている
宮城・名取市の漁業者に対し、三重県漁連から小型漁船が贈られることになり、贈呈式が行われた。

*+*+ FNN +*+*
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00213786.html
2名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/18(日) 18:33:41.35 ID:Mkf8lmKe0
 l::::::::::::::::::|_!::lヽ:::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::i、::! ノ
  !:::::::::::::::::l-‐ェ!;ト ヽ:::::l ´!:::::::::::::::::::::::::::::l ` ヽ   幺ク 亡 月 |  ┼‐ .|] |]
  l:::::::::::::::::「(;;;)ヽ、__、::レ'´l:::::::::/l、:::::::::::::l   /   小巴 三l三. ヽ_ノ / こ o o
  !:::::::::/l:::l__,,,rタ"゙、;!)、__!::::/ノ 〉、::::::::l   \
   l::::/ lヽ!    _ _   l;/´  ! >、::l   /  
  ノノlヽ、_!    r――‐┐   /_ノ:::|  /
    l::::::>、   レ,二二ェ!  /i:::::::::::l   ̄ ̄|_     /ヽ、  /\   /\    /
    l:::/ /::ヽ、 `ー-―-' ,ィ'::::!\:::::l    (ヽ、//\/   \/   \/   \/
    レ' ム-''´lヽ、  _,,./! ゙ヾ!__ヽ!    ヽ´ヽ、ヽ
            !   ̄     レ;'´  |  (,ゝ、 \ ヽ l、
        /| _,,.-/´  ;; .,,,-!  ヽ、 ヽ、 | | ! l
       / 斤'"〇 /´    ,;;:''" _,l_   ヽ ヽ/  l | l
      /; l、」_,,/     '' ゙;;/  ヽ、   〉  `ヽ  l/
      /!,r''´!/  /     ';,/"゙''':;,,,,;;'' \ /     ,!
    / l ,;;  |l  /`'';, ,,   /   ,;;''"゙''   l     /
3名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/18(日) 18:33:55.16 ID:85zkYzZ50
終了
4名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 18:34:26.19 ID:pjElZX6l0
ポカポカ以下の漫画も描けない
5名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/18(日) 18:34:36.18 ID:xKoNFJgP0
アイスホッケー部だろ
6名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/18(日) 18:34:51.61 ID:nhgxQPz50
うーみんが好きでした。
7名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/18(日) 18:34:56.77 ID:xu+YSpHB0
部長のエロい画像ください
8名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/18(日) 18:35:25.15 ID:I98pfLpv0
そういうことは改蔵連載時に言ってやれよ
9名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/18(日) 18:35:30.02 ID:/sCILcGm0
改蔵の最終回で不覚にも涙した
10名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/18(日) 18:35:31.95 ID:Hri0nGZS0
絶望先生終わったら少年漫画から離れて大人向けのかってに改造の続編描いてくれ
11名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/18(日) 18:35:44.08 ID:dauOCfWf0
投げっぱなしで休載してる奴よりずっと連載してる奴の方が偉いんだぞ
木多よく覚えとけよ
12名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/18(日) 18:35:59.23 ID:k2PypsuN0
じょしらくとかいうゴミクソしか読んだことない
13名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/18(日) 18:36:20.82 ID:YToak5UM0
改蔵を一巻から追いかけていて斎藤千和のファンである俺でも
アニメの声優配役だけはフォロー出来ない
14名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/18(日) 18:36:44.35 ID:exouIQ510
本人が黒歴史扱いしてる育ってダーリンは結構良かった
15名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/18(日) 18:37:04.54 ID:vClh5yp80
南国アイスはシモネタマンガだけど、ネタそのものは全く面白くない。
雰囲気は凄く面白いんだけど。
16名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/18(日) 18:37:08.91 ID:+mMSs5OH0
改造と絶望で優劣をどういう理由でつけられるのか不明
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 18:38:00.42 ID:mp08XyeY0
改造と絶望なにが違うんだよw
18名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/18(日) 18:38:02.95 ID:dKqwLAsg0
ソース無し全saku
19名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/18(日) 18:38:10.20 ID:YToak5UM0
絶望は畑くんが居なくなったからエロゲのネタが減った
クメタのエロゲは葉鍵全盛期で止まってやがる
20名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/18(日) 18:39:21.71 ID:1jbw/VJs0
>>9
改造の最終回って夢オチみたいなもんだよな?

正確に言えば「設定自体が仮のもの」であって、「今までの出来事が
実際になかったこと」じゃないから夢オチとは違うのかもしれないけど。
21名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/18(日) 18:39:48.12 ID:nhgxQPz50
改造にはいい意味での毒があったが、絶望にはない。それがまず駄目。
22名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/18(日) 18:40:00.78 ID:F38LNNNl0
改造はいい漫画だったな
00年代を代表する漫画じゃないか
チタンや羽美はアイロニーの隘路を体現してるような存在だった
論じられることは全くないけど
23名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/18(日) 18:40:02.97 ID:PMnj58fu0
素人が作ったオープニングが好き
24名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/18(日) 18:40:14.28 ID:uBtCQIQz0
今日絶望先生10巻まで大人買いしたわwww
ブッコフで1050円www
25名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/18(日) 18:40:52.67 ID:8TyQKWpB0
>>21
結構あるだろ
26名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/12/18(日) 18:41:08.63 ID:ybJuv3Eu0
南国はそあらが最後までヒロインやってていい
改造はうみ壊れすぎ
27名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/18(日) 18:41:11.90 ID:c8OiaauU0
チタンの有無
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 18:42:32.80 ID:12Vh6qv0P
改蔵でやったことの二番煎じだからね、ネタ自体の質はあまり変わってないけど
前作を超える評価を得るのは難しいだろ。新鮮味の問題
29名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/18(日) 18:42:46.80 ID:lhWTGkhh0
最終回だけが楽しみ
30名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 18:42:58.04 ID:R6dd70Ki0
改蔵の前半のクオリティと絵がずっと続いてればな
31名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/18(日) 18:43:24.00 ID:UPtLlvuc0
南国しか知らん。
絵柄は7巻くらいが一番いいよね
32名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/18(日) 18:43:42.27 ID:nhgxQPz50
羽美ちゃんと一緒にちくわ入りのカレーを食いたい。
33名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/18(日) 18:44:08.76 ID:F38LNNNl0
>>30
前半はただのいじめ漫画じゃないか
6巻ぐらいから面白くなる
34名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/18(日) 18:44:46.16 ID:YToak5UM0
前半はただの南国の間違いだろ
35名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/18(日) 18:45:16.84 ID:UPtLlvuc0
36名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/18(日) 18:46:31.29 ID:T5IgaMh/O
改蔵は過大評価すぎ
ぶっちゃけ絶望のほうが面白い
37名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/18(日) 18:46:58.07 ID:YToak5UM0
>>35
三択老子はまさかあそこまで引っ張るとは思わなかった
38名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/18(日) 18:47:24.88 ID:nhgxQPz50
天才塾とは何だったのか。
39名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/18(日) 18:47:34.13 ID:8/gmrBGO0
ホッケーマンガの人とは思えない
40名無しさん@涙目です。(家):2011/12/18(日) 18:47:35.44 ID:WWG2QuPX0
絶望の一巻の雰囲気は最高だろ
ただ十巻越えてからはいいとこないね
41名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/18(日) 18:47:41.38 ID:wTapyP+s0
チタンがいないとおもしろくないからな
42名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/18(日) 18:47:50.70 ID:gdVjRa7gO
つーか久米田は今の芸風で一生やってくつもりか?
時事ネタは飽きたから本気のラブコメとか見たいんだか
43名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/18(日) 18:48:06.26 ID:F96h2AXO0
絶望先生も中身は一緒だろ
44名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/18(日) 18:48:24.40 ID:jHzJXM+A0
改蔵は改蔵がクズだからあんまり好きじゃない
望の方が好き
45名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/18(日) 18:48:46.12 ID:T7pPPLVA0
4期とラジオはまだかね。
46名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 18:49:25.02 ID:YGPIAf5z0
山田さんがスカートはぎ取られる回で10回くらい抜いた
47名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/18(日) 18:49:55.05 ID:XCHDssEg0
>>44
ヤリチンの糞だな
48名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/18(日) 18:50:28.68 ID:sArY6+3tO
南国って何であんなイミフな終わり方したん?
49名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/18(日) 18:50:45.32 ID:90zvmLqD0
両方つまらない、これが真理
50名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 18:50:48.06 ID:wjNQZawNP
久米田が「じょしらく」というマンガの原作をやっていて
作画はは人気のライトノベルの絵師

それで、読者アンケートで今までもらったことの無いような順位をもらって
過去の自信の作品アイスホッケー部と比較して
「しょせんチンコ<女の子なんですよ」とぼやいていた。
51名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 18:51:00.34 ID:bDOmfyVi0
ずっとこういうネタで描き続けてるのはすごいことだと思うよ。
52名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 18:51:37.88 ID:58QDjZGm0
最近なんかキャラに臭みがある
裏にいる久米田本人の思想を隠しきれてない
53名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/18(日) 18:52:09.47 ID:IULoXJ3+0
チタンがとても気持ち悪かったのだけ覚えてる
54名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/18(日) 18:52:12.25 ID:9OPDZQXB0
めがねっ娘萌え萌え団でデナンゲーに一票入れたのは俺です
55名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/18(日) 18:52:16.75 ID:cLAJdLsx0
改造ラスト付近はクラナド発売も相まってやけに鍵の小ネタ多かった記憶がある
56名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 18:53:04.42 ID:vLSvG7ea0
久米田の巻末コメントや投稿イラストのコメントからにじみ出る
歪んだ性格をもっと出して欲しいわ
57名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/18(日) 18:53:48.40 ID:exouIQ510
>>51 だよな

改蔵やってる時は、「こういうネタって結構編集も一緒に考えてるんだろうな」と思ってたけど、
サンデーからマガジンに移ってもあんまりネタが変わらないってことは、やっぱりほとんど作者が考えてるんだよな
58名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/18(日) 18:53:50.27 ID:2dVm/jFb0
南国の画風チェンジはなんだったんだ・・・
59名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/18(日) 18:54:01.27 ID:YToak5UM0
60名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 18:54:12.06 ID:R6dd70Ki0
たまにマガジンで読むと
ホントにおたくネタ薄くなったと感じる
どんだけ畑に影響されてたんだよ
61名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/18(日) 18:54:57.91 ID:tnrVlH4L0
おっさん世代にはガンダムとか文学ネタの多い改造のがオモロイよな
62名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/18(日) 18:55:10.62 ID:aXufYflg0
育ってダーリンとか√パラダイスとか黒歴史扱いされてるけど
時代が早すぎたのと原案だけやって他の人間に書かせてたらかなり売れたと思う
63名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/18(日) 18:55:32.66 ID:fm8zyy2N0
南国アイス後期〜改造初期が一番好き
ドリアンむけがわとか、ネタがキレテタ
64名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/18(日) 18:55:44.08 ID:9OPDZQXB0
>>59
時代を感じるなあ
65名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/18(日) 18:56:32.66 ID:mu03Rvc90
絶望単行本の巻末にある紙ブログの文章が徐々に上手くなってきてる
変換ミスそのまんま残ってることが多いけど
66名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 18:57:21.68 ID:58QDjZGm0
可符香が男慣れしてそうなところが良い
学外で誰かと付き合ってそう
67名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 18:57:55.25 ID:9KpFRL+A0
>>59
懐かしいなぁ
明らかに見覚えがあるわ
68名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/18(日) 18:57:58.53 ID:nhgxQPz50
育ってダーリンは、ブックオフで買うかどうか死ぬほど迷って見送ったわ。名作なのか。
69名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 18:58:19.30 ID:nKdJEe0X0
>>59
アレン・ジャスミンのデビュー以前なのか?
70名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/18(日) 18:58:52.29 ID:f0XgpdOeO
>>1
って思うだろ?

人間の可能性を舐めちゃいけない。
もちろん期待し過ぎても
責任は持てないが。
71名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/18(日) 19:00:51.17 ID:sF0W0PuG0
改造の帰宅部の話が好きだったな
下ネタを封印したのが残念
72名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/18(日) 19:01:04.03 ID:EU90E5gz0
改蔵ひさしぶりに読んだら
むせるようなサンデー臭に笑った

早く帰ってこいよ〜
お前マガジンで浮いてるぞ〜
つまんないし〜
73名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/18(日) 19:01:19.86 ID:UPtLlvuc0
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 19:02:08.70 ID:nKdJEe0X0
エソテリックなイラスト描かせたら凄かったね
75名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/18(日) 19:03:13.79 ID:4308quBr0
>>62
ドラマ化あるでwww
76名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/18(日) 19:03:32.42 ID:DrNJ/lEa0
                     ___
                 ,. ‐' ´ ̄        ̄ ` ‐ 、
                  /                \
            /                     ヽ
           /                       i
             /             ト 、          l
          l             ',. \. ___   i   |
          |             ', / \   |   |        ・・・・・・・・・。
          |      :ト、  | \    ',.   ___',  ,|    |
             !     |,.孑''|¨` \   i r''⌒| / |    ト ._
          !  \  | \|__   \ |     |./ .!    |-‐ '´
             '    \| r''⌒`     ヽ!    '  |     \
            ヽ    ヽ            | | ||   \\
                \.  ヽ | | |       _    /--―― '' ´
               ∧.  \       rァ' ´ ノ , イ
                / ハ.  !  `,- ..___ ` ¨ /  Vニ.,ー- 、
            //  } ,′/    ヽ  ̄      \:\  \
                j//      _」、       ヾノ!   \
                      / |}           ヽ.    \
                        /   リ          |
                     |.    |          }、
                     ./|     |          / ̄ j:|
                     / ,′   |、           /::|
                      / /     .|::\       /:::::|
77名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/18(日) 19:03:42.26 ID:aXufYflg0
今こそ照れて自分で茶化さない恋愛物を短期集中で描いて欲しい
だいたい本人が真面目な話やっていると途中で茶化しちゃう
78名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/18(日) 19:03:47.83 ID:peUsxbf/0
地上げにスマッシュ
79名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/18(日) 19:04:42.30 ID:wHwa/8Hs0
改蔵やってたときに褒めてやれよ
80名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/18(日) 19:04:54.14 ID:dvQpOJcq0
>>65
一時期、上戸彩ネタを未だに引きずってたり、
アニメやってた頃の声優絡みの話など、見苦しい時期もあったけど、
大震災の時の話は本人のテンパり具合を表した生々しい所と笑い所、
畑や前田君を綺麗に織り交ぜてた辺り感心した。
もはや本編より楽しみだから困る。
81名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/18(日) 19:05:04.66 ID:Ck0xWWC80
>>1
>名取市

お前もしかしてこれだけでスレ立てたんか
82名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 19:06:01.51 ID:58QDjZGm0
加賀ちゃんが元いじめられっ子だったのも良い
なんだかんだで俺このマンガ大好きだわ
http://livedoor.blogimg.jp/yamadax0823/imgs/1/5/1593a4d5.gif
83名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/18(日) 19:06:03.09 ID:P98OvENc0
>>80
「レーシックで、キミもモテモテ」ネタを二週連続でやってたような記憶がある。
84名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/18(日) 19:06:10.38 ID:mpkQ65q/0
絶望先生のコミックのあの紙質が好きなんだけどああいうカバーのコミックって他にもある?
85名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/18(日) 19:07:13.69 ID:vnbBvIQh0
下ネタ良かったのに封印すんな
86名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/18(日) 19:07:21.10 ID:f0LS/BKw0
羽美はヤンデレの先駆け
87名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/18(日) 19:07:52.12 ID:DV3Jf4JK0
なんか絶望先生終了フラグ立ってたけど、どうなったの?
88名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/18(日) 19:07:58.48 ID:ou5P3MtL0
改造は好きだけど絶望先生とか何が面白いのかわからん
89名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/18(日) 19:08:17.91 ID:FhdCa1kO0
具合の悪い人をんネタにして茶化すと
自分の逃げ場がなくなっちゃうんだよね
90名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/18(日) 19:08:38.65 ID:mu03Rvc90
>>84
あれ高いんだってね
どのくらい違うか知らんけど
91名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 19:09:00.09 ID:58QDjZGm0
先週の話で年越しちゃった
多分もうあと十話残ってない
92名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/18(日) 19:09:20.54 ID:4308quBr0
いつも便所と風呂場に適当に一冊もってくからふやけて仕方ない
93名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/18(日) 19:09:43.56 ID:pnkIVhVZ0
うーみんかわいすぎるだろ
94名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 19:09:48.04 ID:GNawKFkN0
>>82
絶望はお前みたいな萌え豚をあからさまに狙ってるんだよな
95名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 19:09:49.41 ID:bi3bOlGf0
横須賀出身10大有名人の一人がこの人

これ豆知識な
96名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/18(日) 19:10:10.51 ID:5gCTc36Q0
改造は過大評価だろ
97名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 19:10:13.47 ID:IZ34V90d0
改造も絶望も同じようなもんじゃねえか
キャラと掲載先が変わっただけだと思う
98名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/18(日) 19:11:14.42 ID:QwS9ho2v0
鈴木がインキンじゃっど!
99名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 19:11:33.14 ID:Axt6uOeB0
>>40
むしろ1巻は寒くて見てられなかった
100名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/18(日) 19:12:03.24 ID:FhdCa1kO0
>>97
チタンの有無でだいぶ違う
101名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 19:13:46.47 ID:58QDjZGm0
>>94
久米田は開き直ってないようでだいぶ開き直ってるからな

ただ原発爆発以降の流れが正直あんまり好きじゃない
政治的思想を発信するのは結構だけど
少なくとも俺の好きなキャラの口を通さないでほしいわ
102名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/18(日) 19:14:02.32 ID:oR2PlRW80
一時期のホッケー部の方が面白かったよな
絵が今みたいになる前
103名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/18(日) 19:14:12.28 ID:aXufYflg0
改蔵OVAはチタンの声優上田耀司さんにやらせておけばよかったのに
104名無しさん@涙目です。(家):2011/12/18(日) 19:14:12.82 ID:9b0FSwo30
絶望は女キャラ大量に出して逆にこれが足かせになってるよな、
そして出るメンバーほぼいつもの5人+その他2名くらいの話ばっか
105名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 19:15:02.00 ID:wjNQZawNP
なんで河相我聞を定期的にネタにしてくるの?
106名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/18(日) 19:15:07.66 ID:YToak5UM0
ウソ地層
ダメ絶対音感
引き篭もりスパイラル

この辺りのセンスは異常
107名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/18(日) 19:15:14.44 ID:4308quBr0
そろそろ絶望少女達にいいエンディングやって新機軸でやるべきのような気がしないでもない
108名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/18(日) 19:15:25.93 ID:jGOYGpJL0
>>82
マジか
加賀ちゃんいぢめたい
109名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 19:15:31.02 ID:58QDjZGm0
>>104
一時期はアニメ声優の為に無理矢理キャラ付けしたりして出番稼いでたけど
四期が頓挫した今となってはもうあんまり気を使ってないな
カエラとか全然出てこないし
110名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/18(日) 19:15:43.16 ID:eRBBhsiT0
そうかそうか
111名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/18(日) 19:17:36.56 ID:f0LS/BKw0
女子いっぱい出してたのは当初ネギまへの当て付けだったはずが
普通に人気出てハーレム漫画になったな
ミイラ取りが何とか
112名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 19:18:08.61 ID:wjNQZawNP
>>104
女性キャラがあれだけいるから、逆に千里の羽美化が防げているとも言える。
改蔵じゃ羽美を止めるキャラがいなかったし。

俺は羽美の方が好きだけどさ
113名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/18(日) 19:19:35.62 ID:gdVjRa7gO
絶望に羽美をそのまんま出しても良かったと思うわ名前とか変えて
赤松に対抗してキャラ増やしたのはよくない
114名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/18(日) 19:19:50.83 ID:ntkZbJh70
可符香が一番可愛いだろ
115名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 19:20:21.90 ID:wSWuukjf0
ネタ喋らすだけなら別にメインの5人以外でやっても問題ない
最近は安定して面白いと思うんだが
116名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/18(日) 19:20:42.63 ID:sr+wKOf10
>>81
お前がいうまで分からんかったわ
117名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/12/18(日) 19:20:54.09 ID:LhxWehwA0
久米田も絶望は3回アニメになって、改造もアニメ化した訳だから
畑とか赤松と同じくらい儲けてんじゃないの?
118名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/18(日) 19:20:58.46 ID:eRBBhsiT0
中期のお花畑前回のカフカは可愛い。最近のカフカは微妙。
119名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 19:21:06.04 ID:58QDjZGm0
赤木杏ちゃん可愛い
120名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/18(日) 19:21:14.63 ID:gTa1yOI10
121名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 19:21:22.22 ID:34wDOT+50
絶望先生はオタクに媚びすぎで、なんかなあ…最初は読んでたけど
122名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/18(日) 19:21:53.36 ID:8GsAentB0
デソーダ監督
123名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/18(日) 19:22:42.18 ID:YToak5UM0
>>113
いいがかり姉さんでワンクッション置いちゃったのがいけなかったんだと思う
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima037470.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima037471.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima037472.jpg
124名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 19:23:18.51 ID:58QDjZGm0
アニメの可符香観は先走り過ぎてて観てて恥ずかしかった
特に獄下のOPはキッツイ
125名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/18(日) 19:23:43.37 ID:1TQ6MIu+0
>>95
あれ、九州じゃなかったっけ
126名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 19:24:44.05 ID:YGPIAf5z0
改蔵の8〜15巻あたりが久米田のピークだよな
127名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 19:24:45.92 ID:wtwIltas0
最終回読んだ時はさすがに久米田のこと心配になったわ
128名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 19:24:50.97 ID:58QDjZGm0
>>125
生まれも育ちも神奈川

南国も改蔵も最後は海のシーンで終わるだろ
あれが久米田の原風景らしい
129名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/18(日) 19:26:53.26 ID:Hri0nGZS0
>>123
3Pだけで面白いのに、やっぱり絶望はキャラが立ってなくてダメだな
130名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/18(日) 19:27:45.45 ID:gM0IkWS90
絶望した!
131名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/18(日) 19:28:34.47 ID:gM0IkWS90
>>110
顕正会乙
132名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 19:29:02.38 ID:58QDjZGm0
http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/k/kuronama2404/20090703/20090703234446.jpg
久米田の化物語 
アニメはこっちの絵でやってほしかった
133名無しさん@涙目です。(家):2011/12/18(日) 19:29:04.17 ID:9b0FSwo30
>>109
新谷のタチの悪さを知ったな、改蔵にもオリキャラとして無理矢理出番
貰ってるし絶望でも演じたキャラのネタがやたら新谷だし
134名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/18(日) 19:29:37.43 ID:gM0IkWS90
>>101
政治思想もしっかりしてないし、勉強もできてないのにな。
135名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 19:29:45.04 ID:wSWuukjf0
絶望の10巻辺りのタッチが好きだったけど今は微妙だわ
136名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/18(日) 19:30:07.20 ID:f0LS/BKw0
林檎もぎれビームこそ至高
137名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 19:32:02.63 ID:58QDjZGm0
>>135
アニメ化前後の絵は可愛いね

個人的には16巻の汽車に乗る回辺りが一番好き
先生と可符香が二人でどっかに旅に出るあれ
138名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/18(日) 19:32:18.11 ID:byOX5Fc90
>>123
おもろい
139名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/18(日) 19:32:40.90 ID:f0LS/BKw0
>>133
変態役はいっぱいもらってたけどオリキャラなんていねーだろ?
140名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/18(日) 19:33:43.09 ID:W7KADtXR0
いつかはアイスホッケーネタに戻るはずと心待ちにしてたわ。
141名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/18(日) 19:34:58.38 ID:YToak5UM0
新谷とキタエリは絶望がアニメ化する前から久米田のファンを公言してるし
絶望より改蔵の方が面白いとまで言っちゃってるからもう仕方ないと思う
142名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 19:35:22.08 ID:9KpFRL+A0
キャラを使いこなせないところまでネギまに合わせることは無いだろうに
143名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 19:35:40.62 ID:8ExClsZA0
うんこ臭そう
144名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 19:36:07.44 ID:wjNQZawNP
旧改蔵最終巻あとがきの

わたしは死にたがりである

みたいな文章の画像ってどっかにない?
新装版では削除されてたわ。
145名無しさん@涙目です。(家):2011/12/18(日) 19:38:30.90 ID:9b0FSwo30
>>139
あれ?俺の勘違いかな・・・
146名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 19:38:43.07 ID:k3PgAufC0
>>42
受けないだろ。あの絵じゃな。

あだち充は例外であって、今のラブコメは
絵がうまくないと。畑みたいにギャグマンガとして開き直るなら未だ別だが
147名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/18(日) 19:39:20.63 ID:xu+YSpHB0
改造は初期・中期・後期で好き嫌いが分かれそう
148名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 19:40:12.95 ID:58QDjZGm0
最終回近辺だけ好き って層もかなりいるだろう
あのカタスシスはなかなか良い
149名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 19:40:26.65 ID:u6qIDS5m0
キャプテン天草
150名無しさん@涙目です。(日本):2011/12/18(日) 19:41:29.99 ID:Nj9BQ6wA0
ほんとだな
改蔵までで終わった
もう久米田は自殺した方が良い
151名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/18(日) 19:41:37.75 ID:x6Ybhbb90
はーん
152名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/18(日) 19:43:01.35 ID:syTqhZI70
はーん こすこすこすこすこす
153名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/18(日) 19:43:18.17 ID:p4HBS9yz0
渇望した
154名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 19:43:57.41 ID:58QDjZGm0
絶望先生がこれまでの主人公たちに比べて
年齢的にだいぶ上 ってのも下ネタ封印の理由の一つかな
元ヤリチンらしいけど二十代後半じゃさすがになあ
155名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/18(日) 19:44:31.03 ID:p4HBS9yz0
小森さん飼いたいんだけど、dこで手に入る?
156名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 19:45:18.17 ID:wSWuukjf0
もう下ネタじゃ読者人気取れないんじゃね?
157名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/12/18(日) 19:45:21.49 ID:LhxWehwA0
OVA?だったかのこのOPがキモチ悪かった
ttp://www.youtube.com/watch?v=IYwyaUjFDD0&feature=related
158名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/18(日) 19:45:48.19 ID:xB8zUQHB0
ちょっと前に絶望終了フラグを立てまくってたのはなんだったんだよ
159名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/18(日) 19:45:58.43 ID:9nPUcV1q0
じょしらくつまらなすぎだろ
160名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/18(日) 19:46:22.69 ID:gM0IkWS90
>>136
元ネタを調べたけどよく分からないわ。
161名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 19:47:00.98 ID:58QDjZGm0
>>157
イヌカレーとかいう気持ち悪いのが作ったらしい
162名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/18(日) 19:47:46.94 ID:HbctZIKO0
絶望先生のオープニングは全部いい
163名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 19:48:39.51 ID:58QDjZGm0
>>158
現在進行形で立てまくってるよ
164名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/18(日) 19:48:55.83 ID:JacsFILp0
>>157
それ良い具合に電波で好きなんだけどな
165名無しさん@涙目です。(家):2011/12/18(日) 19:49:07.07 ID:P2D5THaB0
やっぱサンデーだな
モテモテ王国とか改蔵とかたまに変な漫画でてくる
お前らサンデーもっと買え
166名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/18(日) 19:49:40.26 ID:f0LS/BKw0
OVAのOP映像最高だろ
サイコだけに
167名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 19:50:36.08 ID:wjNQZawNP
>>157
これってスタジオぬえ?
マド・マギの気味悪い背景とかキャラデザインを担当していた団体。
168名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/18(日) 19:51:00.74 ID:W6oXTq2q0
アイスホッケー部の12~15巻あたりが好き
絵柄は17巻あたりが好き
169名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/18(日) 19:51:15.70 ID:ocg39mRG0
空想ルンバが良曲すぎる
2000年代トップ10に余裕で入るレベル
170名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/18(日) 19:51:50.76 ID:dwrDWYll0
弟子よりひどい
171名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 19:51:51.60 ID:58QDjZGm0
空想ルンバはサビまでがちょっと退屈
あれだけはらっぷの方が出来が良かったと思うな
172名無しさん@涙目です。(家):2011/12/18(日) 19:52:32.94 ID:c2X3YkNL0
絶望先生にはもう飽きた
173名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 19:53:25.11 ID:wSWuukjf0
ルンバはサビと最後はらっぷのが好きだね
途中のラップは…うん
174名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 19:55:33.63 ID:58QDjZGm0
>>172
実は俺も

この一年は正直言って最終回近辺の展開がやってくるのを楽しみにしていた
175名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/18(日) 19:55:38.81 ID:9nPUcV1q0
>>167
劇団犬カレー
元ガイナックスのアニメーターと
どっかの仕上げ屋の2人コンビ
176名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 19:56:03.61 ID:AZj4xaCj0
絶望先生はほんとゴミみたいな漫画になってしまったよな
損切り安定
177名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 19:56:44.48 ID:bD+OFVzS0
すまん、林檎もぎれビームの方が好きだ
178名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/18(日) 19:58:50.90 ID:gTa1yOI10
人として軸がもぎれていルンバ【軸ぶれ×ルンバ×林檎 絶望mix】
http://www.youtube.com/watch?v=2109_sa60Ow
179名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 19:59:31.52 ID:wSWuukjf0
>>170
gdgdっぷりは五十歩百歩
180名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/18(日) 20:00:42.67 ID:qOV/DuU40
自分が無知だから、絶望先生みたいなネタ列挙を見ると尊敬してしまう
181名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/18(日) 20:02:50.08 ID:LlioA+o90
初期の絶望先生は改蔵より面白かったけど
少年マガジンにあんなガロチックなマンガが連載されたことが衝撃だったわ
182名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/18(日) 20:03:54.55 ID:f0LS/BKw0
何故加賀さんはあんなに可愛いのか
183名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/18(日) 20:04:03.23 ID:09jvIyTd0
そんな改蔵って面白かったっけ
184名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/18(日) 20:06:45.22 ID:NIRYU1580
アイスホッケー部の雰囲気が一番楽しくて好きだ
185名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/18(日) 20:08:07.85 ID:UZsorMB90
ダメ絶対音感が身につくとは思わんかった
186名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 20:08:34.39 ID:qeFYXNtT0
>>167
どうでもいいけど、スタジオぬえってのは超有名なSF集団だよ
高千穂遙や宮武一貴や加藤直之のほか、かつては河森正治や細野不二彦なんかもいた
まどマギにはたぶん関わってないと思う
187名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 20:11:06.25 ID:wSWuukjf0
>>182
あざとい属性あんだけ付ければそりゃ可愛いだろう
188名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/18(日) 20:12:29.15 ID:SB6r3wrIO
育ってダーリンでショタ属性に目覚めました
189名無しさん@涙目です。(家):2011/12/18(日) 20:12:45.33 ID:6XYgvSnH0
はーん
190名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/18(日) 20:15:46.29 ID:z576CKGT0
改蔵の序盤これは半年もたないと思った
191名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/18(日) 20:17:16.71 ID:f0LS/BKw0
>>187
あざといってどういうイミですか?
じしょにものってないです。
P.S.しまたにひとみサイコー!!センセイもきいてみて下さい。
192名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/18(日) 20:17:56.29 ID:g6LhVcAv0
幕張の人か
193名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 20:21:11.17 ID:63oauOsz0
久米田にとって

「太陽の戦士ポカポカ」は消したい過去だよねw
194名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/18(日) 20:23:09.30 ID:9MVP4ASh0
どうして久米田はすぐ算段ブチヌキをするのですか?
もう少しコマ割にバリエーションというものが欲しいです?
195名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/18(日) 20:28:46.24 ID:XCHDssEg0
絶望先生のアニメはOPの映像だけ好きだったわ
OP見たさにOVA買った
本編はあまり・・
196名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/18(日) 20:29:11.24 ID:uBtCQIQz0
>>132
あれ、めちゃくちゃいいじゃん
漫画版書いて欲しいわ
197名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 20:31:14.40 ID:wSWuukjf0
>>193
本当に消したいならコンビニのワイド版にも収録させないと思うぞ
198名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 20:31:18.42 ID:LqIYsd680
199名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/18(日) 20:32:57.93 ID:1TQ6MIu+0
>>132
このへんのセンスは小梅のデザイナーのリスペクトだろうけど
もう作風として確立してるからすごいな
200名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/18(日) 20:33:21.35 ID:tpoJ4aIi0
畑くんが居なくなったせいでダメ人間を書けなくなった
201名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/18(日) 20:37:28.51 ID:EoKEDAix0
手塚先生以来の天才は久米田だと思う。
202名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/18(日) 20:38:59.65 ID:ezuY5QUl0
ポータビリティの回の単行本書き足しのコマとか、初期の絶望に地丹や羽美がコマの隅に出てくるのが本当に嬉しかった
新装版とか出てからはそういう思いもなくなってしまった
飢餓感って大事ね
203名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/18(日) 20:41:07.71 ID:Lc6fefCy0
南国アイスは良いね
204名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/18(日) 20:45:57.59 ID:aDnfeIJA0
今こそ真面目にアイスホッケー漫画を!
下ネタに逃げずに!
205名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/18(日) 20:47:57.62 ID:Lc6fefCy0
ジャンプで南国アイス2描けば良いんだよ
206名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/18(日) 20:49:53.52 ID:Xj8WwY6i0
じょしらくってどうなのよ
いつもと変わらん久米田?
207名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/18(日) 20:52:10.75 ID:jlcWXgH30
じょしらく4巻いつでるの?
208名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 20:54:34.20 ID:ZuDa1icg0
>>165
その頃は買ってたよ
今のサンデーに金を払う価値があるのか?
209名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/18(日) 20:56:23.81 ID:zzC+LslC0
絶望いつ終わるんだ?終わる終わる詐欺か?
210名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/18(日) 20:57:33.24 ID:jlcWXgH30
>>200
地丹の行動の一部が畑くん由来らしいな
プレゼントくれるならそのぶん現金でくれとか
211名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 20:59:01.06 ID:AZj4xaCj0
>>201
ないない
212名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 21:03:25.84 ID:58QDjZGm0
>>209
卒業式シーズン、つまり来年三月ごろに終了するかと予想されてたが
先週の話で一気に年越しちゃったのでまた分からなくなってきた
一月中に終わるのかもしれない
213名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/18(日) 21:05:14.25 ID:tpSGacnwO
間違いなくこの中に本人がいる
214名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/18(日) 21:05:15.37 ID:XYW5bVDn0
勝手に改造は面白くなかった。やはりジャンプの方がおもろい。
215名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/18(日) 21:06:19.79 ID:5T9DFAdi0
てか改造後期で何でいきなり絵柄が変わったの?
216名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/18(日) 21:06:24.42 ID:p4HBS9yz0
そういやコイツ、ジャンプに行きたいのか?
217名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/18(日) 21:06:56.46 ID:k6bAX59q0
基本的にパロディや他人イジりや時事ネタばかりだからその元ネタを知らないと面白くないし時間が経つと劣化する
幕張とかも今読んだら相当キツイと思う
218名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/18(日) 21:08:22.66 ID:Ue50YZYI0
絶望先生の方が娯楽性・風刺性が高くて上だと思うんだ。マンネリ気味だけど長く続いてるしね。
219名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/18(日) 21:08:27.48 ID:gTa1yOI10
>>216
ジャンプのような縦ノリの漫画はもう書けないって言ってた
220名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/18(日) 21:09:21.77 ID:Tlw+9+LD0
星野仙釣
221名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/18(日) 21:09:44.27 ID:p4HBS9yz0
そうそう、思いだして幕張見たら、コレが本当にキツい。
当時よくこんなの見てたなと思ったわ。 読み返すのが苦痛になるレベル
222名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 21:10:38.35 ID:LfHLTA9i0
>>1
美化し過ぎだろう
223名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 21:12:29.52 ID:wSWuukjf0
今週で年越ししたし
次で受験ネタやって新年早々卒業で終わりだったりしてなw
224名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/18(日) 21:12:49.13 ID:NQ2LxRRp0
「千本桜」のPVで「絶望先生」のOPアニメを思い出したよ
あれ好きな人が作ったんだろうな
225名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/18(日) 21:13:13.96 ID:VHWYaItW0
シャッターアイランド見たときにこれの最終回思い出した
226名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 21:13:23.08 ID:+YiWdIsT0
扉絵のごちゃごちゃしたの毎回よくつくるな
227名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/18(日) 21:15:02.75 ID:IgYueyj50
キャラは今のよりも改造のが好きだったわ
なんで今みたいなのでキャラ萌えに走るやつがいるのか意味わからん
228名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/18(日) 21:16:37.27 ID:enx36BVh0
>>1 改蔵って言うが改蔵の可読性のある部分を区切ると3〜15巻くらいまでだからな?
   改蔵は中期までとか言うヤツはまぁ許すし、その他区切りが曖昧になるのは仕方ない。
>>2 お前になってからホントプライドの高い馬鹿みたいなマンガになったよな・・・末期の伊集院みたい。
>>4 だな。マジで擁護できないわ。タルルートみたいなつもりだったのか知らんが、ウンポコ以下だった。
>>5 ないわ。言わなくても言ってくれるやつが出てくると思うのであえて言わないけど、
   南国アイスはくだらないシモネタギャグばっかりで正直面白くはねーんだよ。クメダ自身も理解してるから、
   あえてシコシコ言う必要はないんだけど、最近の南国アイスを知らないヤツ相手に得意げに言ってる馬鹿を見ると殺したくなる。
>>6 まぁな。改蔵の生徒会メンバーのコントラストのよさは異常だな。
>>7 部長無双って見てるとイライラするな。
>>8 末期は絵も内容も悲惨だったろ?正直末期の改蔵よりは、末期の絶望の方がマシだと思うわ。
>>10 ないわ。クメダに改蔵センスは残ってない、アイのないヤツにネタマンガは描けない。改蔵にはアイガアル。
>>14 ネタにしているだけで、育ってダーリン自体は別に黒歴史にはしてないだろ。
>>15 だな。チンチンしごきすぎてマチが爆破したとか、小学生でもわらわねーよ。
>>16 はぁ?絶望と改蔵の差が全てに決まってるだろ?マンガじゃなく主人公のな?
>>17 馬鹿はホント死ねよ。帰宅部編のターンエー愛とか共有できなかったヤツはチェキッ娘に謝罪しろよ。
>>21 だな。知りもせずに今の政治家は!とか言ってる馬鹿と同じレベルなのが絶望。アイガアルのが改蔵。
229名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/18(日) 21:18:52.18 ID:Lc6fefCy0
>>217
いや、今読んでも幕張は面白い(ただし下ネタのみ)
230名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 21:18:57.17 ID:58QDjZGm0
>>228
リベラル気取りが一番うざったいよね
発言しないでいただきたいレベル
231名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 21:19:16.94 ID:IGALIxkf0
ストレスですぞ! ストレスですぞ!
232名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/18(日) 21:20:19.68 ID:wHwa/8Hs0
>>228
なにこのコピペ
233名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/18(日) 21:21:00.98 ID:f0XgpdOeO
>>228
出ました!!
234名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 21:21:44.01 ID:wSWuukjf0
いきなり長文貼られると引いちゃいますよね
235名無しさん@涙目です。(家):2011/12/18(日) 21:22:20.58 ID:9b0FSwo30
>>228
この人キモイね、誰だろ
236名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/18(日) 21:22:52.24 ID:WShbCeW00
実際なんでこの人神格化されてんのよ。
それが謎だわ。
237名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 21:23:53.17 ID:58QDjZGm0
>>236
逆にどこで神格化してるのか教えてくれ
たいてい終わった漫画家扱いされてるじゃん
238名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 21:24:30.00 ID:9ReDNquK0
中日新聞にひきとってもらえよ
さくらももこの後にぴったりだとおもうんだけど
239名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/18(日) 21:24:42.82 ID:enx36BVh0
>>22 だな。テーマを出すだけじゃなくて、テーマを暴走させる展開とその器が二人居たのは奇跡的に成功だった。
>>25 全然いい意味じゃない。大学生が世界を舐めて吐くような毒が絶望。
>>26 改蔵には山田さんと大阪さんが居るだろ。
>>27 だな。チタンはいい意味での伸びたキャラと、悪い意味での伸びたキャラを使いこなした上でドラえもん性も持たせられた。
>>28 ないわ。そういう問題じゃない。もしそういう問題だったら続編的な扱いを俺は与えてるよ。
>>30 だな・・・前半って言っても1,2巻の南国アイスとドッコイドッコイの展開じゃダメだぞ?
>>31 だな。絵が固形化する前の、過渡期センスだった頃が一番SUTEKIだわな。
>>32 だな。
>>33 はぁ?ないわ。3巻からだっつーの。ホント馬鹿は適当に言い始めるから困るわ。6巻とか遅い、遅くても4巻から。
>>36 早く死ねよクズが。テメェはどうせクメダのやっつけ展開とアイガアル展開も区別できなかったカスだろ?
>>37 引っ張ったと言うかネタがないからだろ。
>>42 時事ネタは本人が興味も素養もないのが問題だわな。羅列欄に本人の知識を超えたいじりネタがあるのを見るとかゆくなる。
>>44 ないわ。改蔵の方がアイガアルし。
>>48 飽きたんだよ。
>>52 ないわ。本人に対した思想なんてない。思想がないからキャラに思想っぽいものを持たせてソレをマンガとして成立させてるだけ。
    思想をもったんじゃない。思想だけなら改蔵時代の方が強かった。拘りも。そしてアイガアル。
240名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/18(日) 21:25:20.63 ID:nhgxQPz50
>>236
別に神格化はされてないだろ
241名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/18(日) 21:26:03.92 ID:WShbCeW00
>>237
弟子の漫画のスレでは師匠のこの人がやたら賞賛されてる。比較とかで。
あとその「昔はすごかった」という評価自体が過大評価だと思う。
242名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/18(日) 21:26:37.02 ID:2V2rijnX0
地獄のミサワ
243名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/18(日) 21:26:52.89 ID:OzRiRzqT0
南国アイスホッケー部のなんとかちゃんという子がノーパンで
登校せざるを得なくなったのをいいことになんとかしてスカートを
めくろうとする回で女の子のお股はなにもついてなくてつるつるしてる
ことを知りました
久米田先生本当にありがとうございます
244名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/18(日) 21:27:02.32 ID:0oPlD4bJO
絶望先生ってもうすぐ終わるんでしょ?
245名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/18(日) 21:30:05.25 ID:3M+mXuNL0
絶望の面白かった時期は
改蔵より面白かったと思うけどな
今は、もうはよ終われよって感じだが
246名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 21:31:23.48 ID:OAMhLSPu0
>>241
そりゃハヤテとは比べるまでもないクオリティだろ
銀魂やいぬまるの手法を90年代の時点でやっていたのは普通にすごい事だと思うけど
247名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/18(日) 21:31:48.92 ID:hKrgg3XSP
久米宏も老けたなー
あ、久米違い?
248名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/18(日) 21:32:02.04 ID:z5u0kbil0
>>59
くそわろたwww
249名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/18(日) 21:33:47.01 ID:3eP/syZ2O
久米田の代表作は育ってダーリン
250名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 21:34:05.49 ID:OAMhLSPu0
地丹は山田並に整った顔した美形キャラだったのに気付いたら髭こいハゲのオタクになっててわろた
251名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/18(日) 21:34:17.25 ID:qGTrOam80
逆セリエAは今でも使う
252名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/18(日) 21:35:55.22 ID:+wf1IHCe0
うそ地層ネタとか2Pキャラネタとかあの頃はよかった
253名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/18(日) 21:36:02.45 ID:4tpmqFTv0
>>250
女装の走りだよな
254名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/18(日) 21:39:02.44 ID:3eP/syZ2O
歴史に残る衝撃的な最終回。
読み返してみると最初から一貫して伏線が張られてる
255名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/18(日) 21:39:35.35 ID:enx36BVh0
>>54 マジで!?
>>56 だな。絶望あたりからは自分の度量を越したツッコミをキャラに入れさせてるから、
    かっこ悪い自分を出しにくいんだろうケドw
>>61 ガンダムの場合自分の中に思想と情熱があったからな。しかもZ以降は興味もなくターンエーで復活した感じが死ぬほど出てる、
    だからこそのエナジーをビンビンに感じるんだよな。ほぼファーストしか知らなかったのに今に至る有野と同じ。
>>71 シモネタは別にいらなかったと思うわ。改蔵中期の完成度がソレを証明している。
    帰宅部はターンエーの面白さに頼った部分があるが、ストレートに使わず、クメダの愛を注入したのがよかったな。
>>80 声優ネタはホント酷かったわ・・・クメダの声優力の低さを知る余り、声優力の強い俺としては吐き気がしたわ。
>>89 だな。実にその通りだわ。
>>101 だな・・・クメダにその素養がないのは知ってるんだけに痛いわ・・・少女漫画でスポーツ語られるような痛さ。
>>106 ダメゼッタイ音感は便所こおろぎさとみとかまどうまみか程度でよかったんだよ、マニアック路線に行くべきじゃなかった。
>>122 だな。本ネタが思い出せないほどホモ。
>>126 おっ!いい感じのレス発見。いいよぉ〜いいよぉ〜ピークはその辺だよいいヨォ〜
>>134 だなw言っちゃ悪いがゆとり速砲でニュース見てるだけの馬鹿と換わらないレベルなのになw
>>141 あいつらは漫画好きとしてのプライドだけはいっちょまえだからな。嘘をいえんだろ。ブタエリはイロイロゆるさネェケド。
256名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/18(日) 21:40:22.81 ID:9HnSW5XS0
久米田ってニフティーであやしいの芝とかと一緒に女食いまくってたんでしょ?
257名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/18(日) 21:40:33.20 ID:kQuV8CKR0
今さら絶望読んでる俺に一言
ウニメの方にも手を出した
258名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/18(日) 21:41:22.70 ID:gM0IkWS90
羽美がプールの監視員のバイトする話と、綱渡りの話が好きだ。
259名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/18(日) 21:42:06.95 ID:Q+J0P8Ca0
>>157
これ好きだわ
イヌカレーってまどかの戦闘シーン作ってた連中だろ?
260名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/18(日) 21:42:13.00 ID:gM0IkWS90
久米田先生見てるー
261名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/18(日) 21:42:30.37 ID:uBtCQIQz0
ブタエリはちょっと見逃せない発言ですねえ〜
262名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 21:42:54.55 ID:58QDjZGm0
>>256
まとい役の声優さんを喰ったっていう噂は流れてた
真偽のほどは知らんけどな
263名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/18(日) 21:43:02.92 ID:Ke+vGHKc0
メルちゃんの薄い本が全然ないのは納得できん
264名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/18(日) 21:43:58.07 ID:wEbbmnxP0
久米田をパクリパクリほざくけど

  な  に  が  パ  ク  リ  な  ん  で  す  か  ?

具体性ゼロだよね
265名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/18(日) 21:45:43.68 ID:jlcWXgH30
真田アサミって枕声優やん
266名無しさん@涙目です。(家):2011/12/18(日) 21:45:50.68 ID:9b0FSwo30
>>263
誰それ?
267名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/18(日) 21:46:36.81 ID:ub4mpK0H0
どの作品をみても面白いのは5巻くらいまで
268名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/18(日) 21:46:38.64 ID:enx36BVh0
>>147 イヤ普通に中期が一番なのは言うまでもないだろ?南国アイス絶対主義者が初期を選んだとしても、
     ネタとしても脚本としても、何より絵が終わってる後期はないだろ。
>>190 だな。劣化メンバーで南国アイスかよと思ったわ。初期改蔵とかゲット以下だったし。
>>194 漫画の勉強もしてないし、漫画力もないんだから許してやれよ。
>>200 ないわ。あんなの典型的な30前半のナディアで始まったようなニワカじゃん。むしろ足かせ。
>>217 時事ネタはそもそも微妙だったろ?でもチェキッ娘に何故拘ってたのかは今のニワカヒゲ厨には分からんかもな。
>>218 ないわ。風刺性は特にありえない。風刺性のコピーのコピーを漫画にコピーしてるだけから非常に薄っぺらい。
>>227 キャラのコントラストは完全に改蔵の方が上だからな、女性のキャラを無駄にバリエーション増やして、
     ピンポイントの多様性だけ増やすから、一歩下がってみると非常に汚い漫画になってっる。
>>245 ないわ。逆はあると思うが。
269名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/18(日) 21:46:41.12 ID:jwtDWpL10
常月まといが非処女だと知って泣いた
270名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 21:47:20.78 ID:xGFR6Uco0
かってに改造はキャラ濃かったわ
チタンとかその辺のおっさんとか
271名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 21:48:43.99 ID:58QDjZGm0
>>264
少なくともこのスレじゃ君以外誰も言ってないぞ
272名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 21:50:56.71 ID:+aTu+jMb0
あんだけ「ねぎま」馬鹿にしてたのに
真似るとか有り得ないよね
273名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 21:51:19.42 ID:wSWuukjf0
>>261
新谷と勝負させようぜ
274名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/18(日) 21:51:39.28 ID:kQuV8CKR0
>>269
中の人に対してもそうだがキャラクターに処女性なんか求めるなよ
悲しくなるだけだ
275名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/18(日) 21:53:10.52 ID:gM0IkWS90
>>272
馬鹿にしたから絶望先生があんな設定になったんだろ。
276名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/18(日) 21:53:29.21 ID:uBtCQIQz0
新谷は曲がいいからいいんだよ
キタエリは実物が人がいいからいいんだよ
唯一話したことある声優だわ

つーかひな祭りの回これまんま部落じゃねえかいいのか
277名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 21:53:29.95 ID:x1XLYegP0
羽美はヒロインなのにキチガイじみててすごかったな

・・・ヒロインだよな?
278名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/18(日) 21:54:36.78 ID:ypJrBu3P0
さんでーに戻ってきてくれよ
279名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/18(日) 21:55:12.53 ID:1TQ6MIu+0
>>276
どうしたん?
280名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 21:56:09.53 ID:NMThUn2l0
>>95
久米田は今でも津久井浜の伝説だからな
その10人とやらにはカミジユウスケとか頭のおかしいのも入ってるのかな
281名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/18(日) 21:57:00.79 ID:eRBBhsiT0
まといに処女性を求めてた奴がいたことに驚いた。
282名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/18(日) 21:57:23.61 ID:uBtCQIQz0
>>279
ん、なにに対してだ??
283名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/18(日) 21:58:38.71 ID:1TQ6MIu+0
>>282
すまん
ひな祭りの話のことよ
284名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/18(日) 22:00:33.90 ID:7tvIMPBq0
無印と新装版の改蔵揃えてる俺は
最近出たコンビニ版の改蔵は特に買わなくてイイよな
285名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/18(日) 22:01:07.73 ID:JosVIQEa0
最近、久米田スレ立ちすぎだろ

お前らが騒いでまとめブログに載るせいで
OVAかってに改蔵は売れてないのに、「じょしらく」もアニメ化決まっちまったじゃねぇか
286名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/18(日) 22:03:14.48 ID:gM0IkWS90
>>285
OVAかってに改蔵を買ったけど残念な出来だったわ。
下ねた多いし・・・
まあ、好きな綱渡りのネタ入ってたのは良かった。
287名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/18(日) 22:03:41.83 ID:7tvIMPBq0
>>285
改蔵アニメ面白かったけどなー
売れないよな
288名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/18(日) 22:04:22.84 ID:uBtCQIQz0
>>283
ひな壇の階級の話をとって、下には下がいるっていって
どんどん下の段をふやしていって、下の段ほど階級が低くなる
低くなっていっても人はさらに下がいるから安心できる
そして最下層には下雛様と下内裏様がいる
289名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/18(日) 22:04:24.32 ID:gTa1yOI10
改蔵のOVA下巻は面白かった

【かってに改蔵】 ドッキドキ!LOVEメール
http://www.youtube.com/watch?v=4Ug17fq8ges&feature=related
290名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/18(日) 22:06:33.54 ID:1TQ6MIu+0
>>288
ああ、確かにそういうのあったな
確かに部落を暗に表してるととれなくもないけど考えすぎじゃね
291名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/18(日) 22:07:39.38 ID:eRBBhsiT0
問題だったらとっくに五月蝿い団体がクレーム入れてるさ
292名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/18(日) 22:08:19.61 ID:aXufYflg0
千和好きだけどチタンに千和はミスキャスト
293名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/18(日) 22:09:22.27 ID:7tvIMPBq0
そういえばBD全巻購入特典がまだ届いていないんだが
294名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 22:11:38.45 ID:wSWuukjf0
>>281
だよな
そういうキャラじゃないよなまといは
295名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/18(日) 22:11:53.81 ID:uBtCQIQz0
>>290
そうかも
なににでもいえることっちゃあことだな
2ch脳極まれり
296名無しさん@涙目です。(家):2011/12/18(日) 22:12:08.59 ID:c2X3YkNL0
>>280
久米田は津浜なのか
横須賀出身なのは知ってたけど
駅から近いだけの高校じゃねぇか
297名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/18(日) 22:13:36.55 ID:QREF2Cdp0
>>285
じょしらくアニメソース全力
今月の別マガにそんな事書いてなかったじゃん

改蔵で面白かった話の一つはファミレス回かな。部長くらいしかでなかった
「PG32ってなんだ?」
「ピン グー」
「32は?」
「年齢だろ」
298名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/18(日) 22:14:47.62 ID:f0LS/BKw0
上巻の時点では千和地丹は慣れなかったけど
中間のきょきょきょ叫びで許した
299名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/18(日) 22:15:51.68 ID:JosVIQEa0
>>293
俺もまだ届いてない。


はぁ、名取羽美ちゃんとちゅっちゅしたいぉ
300名無しさん@涙目です。(香川県):2011/12/18(日) 22:16:56.97 ID:nj9CQtDl0
本屋でもしどらの作者の挿絵描いてるのみて
絶望したというか失望した
301名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/18(日) 22:17:34.42 ID:fPBrJ6Wp0
南国がピーク
302名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/18(日) 22:18:40.00 ID:G4mGofcT0
つーか久米田はいつまで前田を飼い殺ししてる気なんだ?
さすがにそろそろデビューさせろよ、一生アシとして使う気か
303名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/18(日) 22:18:50.67 ID:abc2q+Hg0
羽美は地上波になれば一世を風靡できると思うんだが。少なくとも凶悪なインパクトを残すよ
そして残念系ヒロインとかいう流れの芽を完全に刈り取ってしまうだろうに
304名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/18(日) 22:20:33.03 ID:Lc6fefCy0
前田くんデビューまだー
305名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/18(日) 22:30:09.20 ID:ezuY5QUl0
前田くんデビューする気ないってインタビューで言ってたぞ
306名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 22:32:20.09 ID:58QDjZGm0
アシスタント業一本で奥さん養えるのかな
307名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/18(日) 22:32:25.08 ID:8pg8hplR0
>>297
改蔵も羽美もチタンもいたぞ
モブキャラ扱いだけど
308名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 22:33:23.98 ID:s2s95+e+0
改蔵最終回のサンデーを2冊持ってる。
ラスト2ページがカラーだから捨てられない。
309名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/18(日) 22:34:28.55 ID:c1I1lzvE0
途中まではよかったけど改蔵つまらんかった
最後の展開には萎えた
310名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/18(日) 22:34:40.50 ID:gTa1yOI10
maedaxはとりあえず次のコミケで同人誌出すみたい
http://twitpic.com/7tgl6b
http://c10070061.circle.ms/oc/CircleProfile.aspx
311名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 22:35:05.88 ID:s2s95+e+0
南国アイスの三択老子
312名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/18(日) 22:39:32.94 ID:Lc6fefCy0
>>310
火田くんも出るんだよね
313名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/18(日) 22:42:35.19 ID:8ZwQsKUA0
南国に勝る久米田無し
314名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/18(日) 22:44:12.41 ID:Q99fKLgd0
USヘアホース
315名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/18(日) 22:58:03.94 ID:fymSBkxQ0
南国アイスもあれはあれでグダグダだったな。
316名無しさん@涙目です。(家):2011/12/18(日) 23:00:27.33 ID:viByChvv0
久米田って毒を吐いているように見えてうまく逃げているからな
317名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 23:02:07.90 ID:Wi/BD3xd0
今の絶望は随分前から単なるキャラ萌え漫画になってる。
赤松のマンガのアンチテーゼみたいに始まったのに
結局キャラが受けて人気になって同じ穴のムジナに。
318名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 23:04:58.66 ID:fheAYSiQ0
アイスバーンなのに転けないだけでもスゴイ
319名無しさん@涙目です。(大分県):2011/12/18(日) 23:05:24.83 ID:UStZz2v40
>>317
マガジンで糞適当なキャラデザの女の子いっぱい出して、
中身はかってに改蔵とほぼ同じっていう1発ネタが
まさかここまで続くとは久米田も思わんかったろうな
320名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 23:11:22.63 ID:4plqFQ/T0
ぶっちゃけ人気あんの劣化羽美と袴ストーカーだけだけどな
大部分がいらない子って酷いもんがある
321名無しさん@涙目です。(メキシコ):2011/12/18(日) 23:14:25.09 ID:m7sZGSFD0
>>317
自分が散々馬鹿にしてきたことをやってるよな(ω)久米田は萌え豚に魂売ったクズ(ω)
322名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 23:21:07.59 ID:wSWuukjf0
>>320
千里とまとい人気あるか?
323名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/18(日) 23:22:33.70 ID:7tvIMPBq0
>>322
おれは小節あびるちゃん

絶望にも地丹がほしかったな
324名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/18(日) 23:22:37.81 ID:sXR7UCvm0
>>310
ふぁあーああーぁああぁー
325名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/18(日) 23:25:04.31 ID:J4nIWb170
ギャグ漫画の週刊連載で20巻以上続いた作品が3本もある漫画家なんて前例がないと思うけど
そういうことを全く感じさせないところが凄い
なんというか貫禄が無い
326名無しさん@涙目です。(家):2011/12/18(日) 23:32:29.89 ID:9b0FSwo30
>>320
いつもの5人は多分人気あるんでしょう・・・中には声優が
巧い事やってるからってキャラもいる噂が
327名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/18(日) 23:46:34.76 ID:XwmrnGGL0
僕は加賀愛ちゃん!
328名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 23:48:31.08 ID:fheAYSiQ0
俺は大草さん17才!
329名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/18(日) 23:49:05.07 ID:/ORG4b8/P
育ってダーリン買ったお金返して
330名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/18(日) 23:49:07.92 ID:mYKVOnN00
絶望先生もうネタ切れてるけど終わらせると部数にひびくのかな
331名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 23:49:51.53 ID:wSWuukjf0
まといは好きだが人気なのは可符香、霧、加賀辺りじゃないかと思う
332名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/18(日) 23:50:10.09 ID:ntkZbJh70
可符香とか普通とか人気あるだろ
333名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/18(日) 23:52:04.11 ID:p1hRRtiUO
ν速民の漫画家って、コイツ以外にあと誰がいる?
334名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/12/18(日) 23:52:56.76 ID:5vgd0ue00
>>333
戦車みたいな名前のエロ漫画家
335名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/19(月) 00:07:07.71 ID:NiHUlUos0
千里とまといは出番の割りにキャラスレに全く勢いが無い
336名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/19(月) 00:16:07.80 ID:Uk5eozsK0
>>297
ソース探したら、2011年12月のじょしらくで来月重大発表ってのがあった。

アニメ化のことかどうかは不明でした
337名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/19(月) 00:30:21.24 ID:ziFT26w30
>>323
地丹はクズだけど愛嬌があったのに臼井にはキャラの薄さしか無かったからな
338名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/19(月) 00:33:40.07 ID:eC4dJqf30
339名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/19(月) 00:40:39.91 ID:Yyvo6K1d0
普通ちゃんってただのスイーツだよね
340名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/19(月) 00:43:04.13 ID:jeCKSABG0
かってに改造も3巻までだったな
それ以降は地丹イジメに偏りすぎだった
341名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/19(月) 02:22:59.89 ID:Uk5eozsK0
>>340
むしろ3巻までのが地丹の扱い悪いだろ

中盤は羽美ちゃん虐め
後半は改蔵くん虐め
342名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/19(月) 02:38:06.69 ID:MkhC6BJ40
斎藤千和の地丹は悪くもないけど、そう面白くもなかった
343名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/19(月) 03:34:50.59 ID:35Woj82Q0
島本和彦のラジオの「かってに改蔵」回が好きだな
久米田が電話でゲスト出演したあとで、島本が久米田先生が流してほしくないような曲ばかり今日はセレクトしましたって言って、流れる「負けないで♪もう少し♪」の歌の部分で笑ってしまう
344名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/19(月) 04:10:47.00 ID:5skkNa1E0
なぜかいつも一歩かアヒルの後ろに載ってるのは読者層が被ってるからなのだろうか
345名無しさん@涙目です。(東京都)
南国ってそんなにつまらんかったか?

はーん!○○ファッカーとして一生十字架を背負っていかなきゃならない!

ってセリフに至るまでの馬鹿馬鹿しさはかなり好きだったけどな