俺らのamazonが、関西(主に大都会岡山)で糞配送業者を使って悪質な嫌がらせ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1のこぎる ◆sssNoKo/Bo (dion軍)


世界最大Amazon[アマゾン]で買物(要注意)【175】

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1323254477/

TMGという業者がやらかしてる模様。

546 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2011/12/13(火) 21:10:55.63
これでおk?

http://f2.upup.be/RT0ep9MogL

依頼162
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:42:50.47 ID:DaxPwHnO0
おしまい
3名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/17(土) 21:43:05.30 ID:qLRdT1ST0
さすが俺らのアマゾン
4名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 21:43:06.81 ID:ZLXzY2F/P
amazing!
5名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:43:30.17 ID:8+Jnx7jP0
つまりってばよ!?
6名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/17(土) 21:43:33.87 ID:NPT1rEku0
これは温厚な俺でもブチギレするレベル
7名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 21:43:51.28 ID:zj2D/z8Q0
カトーレック舐めんな
8名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 21:43:56.15 ID:ZLXzY2F/P
>>1
画像くらい貼れよ
http://f2.upup.be/f/r/rsqr3tyrzJ.jpg
9名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 21:44:25.33 ID:qgiRulGQ0
意味わからん
10名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/12/17(土) 21:44:45.70 ID:HTOSUnJt0
画面汚すぎわろた
11名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:44:49.63 ID:uAt/MiBQ0
12名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:44:57.90 ID:xt8lcNcOP
TMGって佐川の下請けだろ
13名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 21:45:02.49 ID:Ps7B+r0D0
>>8
見てるだけでイライラするな…
14名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 21:45:21.51 ID:rbmHEZJN0
岡山は関西じゃないだろ
15名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 21:45:35.48 ID:sB7nEppz0
>>8
これは酷い…
16名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:45:57.15 ID:3ENLfK0d0
受取人がカスなだけだろ?
17名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 21:45:59.11 ID:/sqRPUiI0
関東圏でもゆうパックが糞過ぎるから諦めろ
18名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 21:46:00.08 ID:QxD0/awp0
おるかーっ!?
19名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/17(土) 21:46:08.41 ID:NNDJ+Yab0
意味が分からないんだがどういうこと?
20名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:46:46.92 ID:H/0UrJSZ0
大都会って関西だったのか
21名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/17(土) 21:47:00.61 ID:vlAU7+LQ0
>>14
関西高等学校ってのがあるぜ
22名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:47:07.56 ID:xyEtWA6k0
最近アマゾンでよく来るなTMG
23名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 21:47:18.78 ID:FY5Sc/5P0
関西にそんな大都会ないよ
24名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 21:47:24.97 ID:mbv01yjT0
>>8
>>1はちゃんと貼ってるぞ
25名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/17(土) 21:47:29.94 ID:h1ps+Mqv0
配送側と受け取り側どっちが糞なんだよ
26名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 21:47:38.95 ID:SA6OrPAU0
岡山の客がカスしかいないってことだろ
27名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 21:47:50.78 ID:rWq1PNtt0
うちに来るカートレックのオッサンは安定してるぜ
28名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 21:48:00.13 ID:8yksHQQP0
聞いたことない名前だな
29名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/17(土) 21:48:11.28 ID:+2kGYPv30
居留守でもしてたんじゃねーの?
30名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:48:14.17 ID:JkE6azVb0
最近エコ配ばっかだな
31名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:48:34.87 ID:W6RQdRPx0
Amazon使ったことないおれにどういうことか説明しろ!
32名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/17(土) 21:48:37.00 ID:t/JKuojo0
営業所まで取りに行けよwww
33名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 21:48:39.99 ID:n+2W20tzP
岡山の分際で「南区」とか
34名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/17(土) 21:48:42.45 ID:Y8Xw8MID0
さすが大都会岡山
35名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:48:43.81 ID:xNT6PKu30
俺のBuono!が大阪・堺を出発したようだ
36名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/17(土) 21:48:46.20 ID:ihR0Yxuf0
TMG?たまご?
37名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/17(土) 21:49:14.49 ID:1eekJaM80
ヒキオタクが住んでる家って、Amazon自分で頼んでも、親がいないと家から出てこないんだよ。
38名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:49:20.80 ID:ew+c/lKA0
この前久しぶりに千葉から届いたぜ
39名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 21:49:34.76 ID:j9O9rqPE0
日本郵便曲げていれるな糞
40名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 21:49:34.62 ID:Nw97zlJS0
>>8
貼ってんじゃんwwwwww
41名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 21:49:37.01 ID:mbv01yjT0
家に居ないからじゃね?
42名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/17(土) 21:49:37.84 ID:EfVwZTBS0
一日家にいたけどこなくて
配送状況みたらこんな感じになってたときがある
なんかこっちが不在だったみたいな感じでやだよねこれ
43名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:50:13.14 ID:whZfa6g50
Fedexなら中継拠点を転々としていた
44名無しさん@涙目です。(家):2011/12/17(土) 21:50:31.34 ID:zsg0w1GZ0
受け取り側がクソ
配達される時は正装していつ来てもおもてなしできる体制を作って待ってるのが日本人のマナー
45名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:50:49.79 ID:1uSNY69J0
ズンダでもしてるのか?
46名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:51:01.42 ID:MLDrQ1tc0
岡山は関西じゃねえよ幼卒
47名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/17(土) 21:51:10.25 ID:rGktZXOP0
佐川マジくそ
配達は黒猫か郵便局にして欲しいわ
メール便は言わずもがな黒猫以外NGで
48名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 21:51:12.80 ID:mbv01yjT0
電話で解決だろ
49名無しさん@涙目です。(家):2011/12/17(土) 21:51:16.82 ID:zqZ9GFGG0
トイレに入った途端インターフォンを押す佐川
それが毎回
50名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/17(土) 21:51:16.98 ID:vrbgKud30
うちは佐川だけど?
51名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/17(土) 21:51:22.65 ID:UCzb7rj90
受取拒否?
52名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 21:51:25.74 ID:Zc+KEXql0
お歳暮シーズンで配達捌き切れないとか?
53名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:51:38.32 ID:zE8rH0hn0
大都会にはローソンないのか
54名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/17(土) 21:51:40.02 ID:UCzb7rj90
>>50
お前佐川だったのか
55名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/17(土) 21:51:48.11 ID:PaYKDRov0
高くてもプライム入っておいて正解だった
TMGってどんな会社かと思ったら武富士にガソリン凸撃したKQみたいなところか
56名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 21:52:02.40 ID:osT/sniQ0 BE:1503615555-2BP(5701)

発送メールに記載されている番号で再配達依頼すりゃええのに
57名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/17(土) 21:52:42.95 ID:SZriurdq0 BE:569961784-PLT(20001)
58名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 21:53:02.29 ID:bTW+dkop0
ピンポーン

おるかー

はい

おらんなー 不在届置いとくわ

佐川は神
59名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/17(土) 21:53:03.19 ID:PaYKDRov0
>>57
20世紀からようこそ
60名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 21:53:06.67 ID:lST9sIkF0
呼び鈴押さないで不在票だけおいてく業者がいるんだよ。不精すんなよ。
61名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:53:09.30 ID:JkE6azVb0
郵パックだったか日本一周するくらいたらい回しされた履歴なかったっけ?
62名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 21:53:16.96 ID:BwpCt90i0
株式会社T.M.G
http://www.tmg-group.jp/

ここ?
尼でこんなとこ使ってる地域あんのか・・・
63名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/17(土) 21:53:20.84 ID:OZ8PaiYj0
今はお歳暮のシーズンだから延着は当たり前だろ。。。
何言ってるんだお前らは。
64名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 21:53:22.25 ID:Zc+KEXql0
JPって付いているから日本郵便か
65名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 21:53:26.82 ID:T/NTjmkQ0
受取人以前に出荷してまで最初に届くまで3かもかかってる時点で糞だろ
何で倉庫から出火してまた倉庫に戻るんだよ
66名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/17(土) 21:53:30.11 ID:vrbgKud30
これは営業所で荷物を壁にたたきつけられているレベル
受け取れないのなら通販で買うな
67名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 21:53:33.10 ID:XyV+TSqD0
何でモニタをカメラで撮るんだ
68名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/17(土) 21:53:35.89 ID:UCzb7rj90
意味が分からんちゃんとそいつのレスと前後の流れも貼れよ
届けすらしてないってことか_?
69名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/17(土) 21:53:42.16 ID:gj1bsJD10
逐一配送状況見ながら「まだかな、まだかな」って窓の外チラチラ見てたらこんなことにはならないだろ
70名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 21:53:43.41 ID:adh+zBQoI
佐川いやだからamazon使わないでヤマトの店で買ってる
71名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:53:55.06 ID:2gzI5CEn0
引きこもってるからじゃね
72名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/17(土) 21:53:56.33 ID:I1wdpO2y0
西濃は全然配達してくれん。
マジでサボってるだろコレ。
73名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 21:53:59.90 ID:b9Vea+nJ0
西濃は神ということだな
74名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 21:54:23.65 ID:tEAc1OQC0
ヤマトのメール便も最近到着まで3日くらいかかるようになった。
なんの嫌がらせだよ。
75名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:54:36.40 ID:z7KTw7u/0
>>57
田舎を揶揄する駅画像って駅裏ばっかだよね
76名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 21:54:44.41 ID:pOVW+hik0
>>57
貼るなら新幹線口にしてやれよw
77名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 21:54:56.73 ID:w+nXTyRq0
10/15に予約したVitaちゃんがまだ出荷されないんだけど、どういうこと?
78名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/17(土) 21:55:02.63 ID:PaYKDRov0
>>62
おそらく堺倉庫発、岡山、広島宛を一括請負しているんじゃないかと思う
79名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:55:08.97 ID:jjSL+rWm0
TMGはマジでうざい
もう本当に本当にうざい
80名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 21:55:24.61 ID:g19WrQG80
宅急便が来ても本人が出なかっただけじゃないの?
81名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/17(土) 21:55:28.58 ID:LNjIDhqF0
いやドヤ顔で貼り付けてないで受け取れよ
82名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 21:55:29.98 ID:E2g6u1i+0
>>8
これはひどい
83名無しさん@涙目です。(香川県):2011/12/17(土) 21:55:34.94 ID:Mm9adMVx0
>>57
まじ?
84名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/17(土) 21:56:22.27 ID:WHqlx65y0
>>53
コンビニ受け取りが最強だよね
85名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 21:56:22.84 ID:xRlUUJpb0
再配達を土日に指定できるのって日本の業者ぐらいだろ
佐川もヤマトもJPエクスプレスも十分だよ
西濃は再配達予約が電話だけってのが糞だがまあアリだろ

UPSとかは土日は休日だから基本的に配送指定できなくて、
どうしても休日に配送してもらう場合は有料だぞ
86名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:56:24.42 ID:offJoBSE0
TMGなんて配送業者聞いたことねーけど、Amazonに苦情出したらいいのに
87名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/17(土) 21:56:27.31 ID:FpREbQQ0O
一昨日注文したのにまだ発送メールこない
1日ありゃ発送できるだろうに
88名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:56:34.10 ID:qz4xZ7Bd0
これはひでえな西濃は神だは
89名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:56:51.74 ID:cTV/i5Kk0
たんに受け取らなかっただけじゃねえの??
90名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/17(土) 21:56:53.65 ID:NPT1rEku0
佐川は時間指定に遅れても謝罪なしどころか逆にふてぶてしい態度だからな
91名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 21:56:58.63 ID:sNEtXUtJ0
佐川以下が誕生したと聞いて
まあ毎回佐川だけど>>1みたいに困ったことねーんだが
92名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/17(土) 21:57:02.93 ID:i2SsYl7Z0
>>78
広島だが、佐川だぞ。
93名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 21:57:25.08 ID:zhu5c2Z+0
ツバキ・モト・グループ
94名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 21:57:32.66 ID:2vgAxVaW0
南区ってクソ田舎じゃん
95名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 21:57:35.23 ID:fUZbN84V0
配送料金を買い叩かれた奴隷業務は再雇用の爺さん達が請け負うわけだ
我が千葉カトーレックは爺さんしか見ない
96名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/17(土) 21:57:45.62 ID:vrbgKud30
>>57
駅だけは岡山のが上だから勝負スンナw
97名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/17(土) 21:57:48.68 ID:B0pImfZT0
ざまああああああああああああああああああああああああああああああ

おめえええええええええええの荷物ねえええええええからあああああ
98名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/12/17(土) 21:57:52.21 ID:7hjcu9BaO
TMGって言うから松本孝弘グループかと思った
俺の松本孝弘が無実で良かった
99名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/17(土) 21:58:00.12 ID:uW5l4TsL0
>>8
佐川はこれがデフォ
日曜は配達しないし
100名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 21:58:32.06 ID:6sS/Cr2CO
千葉県民の心の広さを見習え
101名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/17(土) 21:59:03.17 ID:PaYKDRov0
>>92
本スレで被害者でてる
102名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 21:59:09.56 ID:Td2CprrR0
ここやでトントン?
103名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/17(土) 21:59:27.51 ID:iLUpLz6d0
業者は関係ないだろ
重要なのは担当員がどんな奴か
104名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 21:59:31.43 ID:4SYQXOVB0
クレーム入れろよ
500円くれるぞ
105 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (千葉県):2011/12/17(土) 21:59:41.36 ID:BGPxWivP0
>>57

びっくりラーメン180円が気になる
106名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/17(土) 21:59:41.62 ID:v2JQa5830
この時期はどの運送会社も
恐ろしいことになってるんだから許してやれよ
注文してから2、3日で届くだけですごいことだろ
107名無しさん@涙目です。(香川県):2011/12/17(土) 21:59:47.21 ID:F6jb3oUQ0
TMGなんて聞いた事無い
108名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/17(土) 21:59:50.64 ID:vrbgKud30
よくわからんが不在だったのか配達しなかったのか
109名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:59:56.11 ID:jjSL+rWm0
Amazonで一日おきに3商品ポチる(商品A,B,C)

一日おきにAmazonから発送メール来る
11月10日:Aを発送しました
11月11日:Bを発送しました
11月12日:Cを発送しました

TMGの追跡で
11月11日:Aを配達中
11月12日:A,Bを配達中
11月13日:A,B,Cの配達が完了しました

個別に持ってこんかいコラボケええええええええええ
勝手にまとめて持ってくんなしばくぞおおおおおらああああああああああ
110名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 22:00:18.70 ID:2vgAxVaW0
>>57
だからもう西口は改装されたんだっつに…
111名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/17(土) 22:00:19.78 ID:aW7de6VR0
>>57
見たこと無いんですが
112名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/17(土) 22:00:24.56 ID:kNggYduG0
岡山県貨物運送かと思った
113名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/17(土) 22:00:36.02 ID:UCzb7rj90
びっくりラーメンまだあったんだ、学食ラーメンみたいで嫌いじゃなかったのに潰れちゃったんだよな
114名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 22:00:39.46 ID:y0ArKSzY0
わけわからん、いないのが悪いんだろ
115名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 22:00:42.12 ID:MSVTNHpu0
ポストに入らないから持ち帰って保管してんだろ?
116名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/17(土) 22:00:49.07 ID:OZ8PaiYj0
>>105
岡山駅西口は全面改装されて、びっくりラーメンは消滅した
117名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/17(土) 22:00:49.85 ID:8WJq86Kg0
お歳暮で忙しいとかいって、逆切れされた
来てないのに不在通知入れやがって
118名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/17(土) 22:00:52.74 ID:vrbgKud30
>>105
とっくに潰れたというか写真の駅舎がもう無い
119名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 22:01:00.10 ID:Gg6GsMiT0
最近佐川より日本郵便が酷過ぎる
宅配ボックスがあるのにわざわざ箱を潰してまで郵便受けに詰め込むとか
悪意があるとしか思えん
120名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 22:01:15.56 ID:DnSvEK/D0
ゆうパックが指定時間より早く持ってきて2回持ち帰った。
電話したら配送所まで取りに来い、と言うので
「佐川でも黒猫でも何でもいいから『きちんとした』配送業者の代金着払いで送ってくれ」
と言ったらすぐに持ってきた。
121名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 22:01:17.79 ID:InE3XE1Y0
プルル…プルルル
俺「はい、もしもし」
西濃「おるかーー?」
俺「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
西濃「よーし、おるな!いくわ!」
俺「え、え!?」

ピンポーン、ガチャ

西濃「ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」


   西 濃 は 神

122名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 22:01:32.88 ID:I8hXl23x0
>>99
四国では佐川日曜日休みなの?
日曜に指定すれば配達してくれてるけど
123名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 22:01:36.11 ID:svfNkSCq0
最近アマゾンの配達二日かかる
前は次の日来たのに
124名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 22:01:39.34 ID:L6ot9aAB0
アマゾンのタイムセールでチャングンソクの写真集が500円で売ってるぞ
まだ売れ残ってる
125 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (千葉県):2011/12/17(土) 22:01:53.09 ID:BGPxWivP0
>>116,118
そりゃwwwwびっくりwwだwwww
126名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 22:02:24.60 ID:HrN6uP2g0
大都会が遂に関西の仲間入りか・・・胸が熱くなるな
225系プレゼントや
127名無しさん@涙目です。(香川県):2011/12/17(土) 22:02:30.77 ID:YQl5WqzN0
>>122
休みだよ〜
128名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 22:03:01.63 ID:JkE6azVb0
最近佐川の配達員が変わって時間指定なくてもちゃんと夜中に持ってきてくれるようになった
129名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 22:03:05.02 ID:mL8/ppRq0
TMGマジでうざい
配達中のまま夜が明けるとか迷子かよ
130名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/17(土) 22:03:21.50 ID:68d0y0A30
岡山の業者は人間性が腐ってるからな
131名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 22:03:45.97 ID:r4D+CGXz0
岡山市みたけど
ド田舎じゃん
ナビに住所いれてもでないんじゃねえの
132名無しさん@涙目です。(山陽地方):2011/12/17(土) 22:03:52.70 ID:FxFeHSL7O
前にスレ立ってたけど、佐川が本当に若い女の子に代わっててキュンキュンきたわ
ドクペの500ペット×24本が入った箱を必死に持ってきて萌えた
133名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 22:04:12.33 ID:K4z5xPVT0
千葉はカトーレックだよ調子のんなよ
134名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 22:04:18.18 ID:x8oGRRqp0
>>21
それは「かんぜい」だろ
135名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 22:04:29.16 ID:BrWC2r1G0
アマゾンは佐川9割ヤマト1割くらいで他の業者で来たことはないな
136名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/17(土) 22:05:13.25 ID:PO/yJGdF0
おれも南区だやべえ
137名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/17(土) 22:05:18.41 ID:0R9kk6IE0
トラック燃えたとこっしょ?
138名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/17(土) 22:05:28.30 ID:DE5hwfKO0
佐川はクソ
1千万以上の機材の入ったラックを配送中に倒され、機材担当者ブチギレ
配送はすべてクロネコになりました。つうかあの重いラック倒すって…
139名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 22:06:12.63 ID:yWa8wMiK0
関西は姫路までだろ?
なんで岡山が関西なんだよ
140名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 22:06:16.24 ID:TwDidB3n0
っていうか、こんなたくさん何を買ってるの?
141名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 22:06:17.98 ID:0TImBm5m0
こいつら配送時間指定したのに
なんの断りもなくその日はそのまま届けずに持って帰って
翌日また時間指定して配送してきたはいいが
謝罪とか一言もなかったな
142名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 22:06:29.70 ID:6VvPzDiT0
2005年 岡倉玉灘合併成功。政令市化で一気に広島を超える。(完了)
2006年 道州制施行。岡山市、中四国州都へ。 巨人、阪神、広島の本拠地が岡山に移転。(完了)
2007年 東京−岡山ノンストップリニアが建設される。(完了)
2008年 リニアの影響で東京がストローされる。事実上の経済首都へ。(完了)
2009年 岡山のあまりの都会さに失禁死する人間が続出。社会問題へ。(完了)
2010年 世界一の高さ及び容積を誇る人類最強の建造物ハヤシバラシティ新棟建設される。(完了)
2011年 日本を岡山国に改名。(現在65%完了)
2012年 国連を岡山に移転。
2013年 地球を岡山星へ改称。
2014年 岡山で原子配列操作技術が完成される。
2015年 距離単位の「1海里」を「1ハヤシバラ」に改名。
2016年 「ノーベル賞」を「橋龍賞」に改名。
2017年 岡山人が国連議席率100%を獲得。
2018年 人類の発祥が岡山であることが判明。
2019年 火星の人面石が古代岡山人による建築物であることが証明される。
2020年 月が岡山人により作られた人工惑星であることが証明される。
2021年 太陽系を岡山星系に改称。
2022年 人類を岡山人類と改名。
2023年 地球上の全生物を岡山物と改名。
143名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 22:06:39.55 ID:qDdIec460
おるかーっ!?
144名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/17(土) 22:06:40.20 ID:upuMTu430
かっぺは大変だな(棒)
145名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/17(土) 22:06:50.09 ID:0udfl5xS0
お前佐川糞糞言ってるけど一度も糞と感じたことないぞ
結局自分の荷物担当した人間だけでそういう判断してるだろ
146名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 22:06:54.26 ID:bPIWfJJJ0
ヤマトは午前中指定しても12時過ぎないとこない

佐川はネーちゃんが配達してきて
丁寧な対応なので好感度UP
147名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/17(土) 22:06:55.36 ID:PaYKDRov0
あっさり出てきた
ttp://itp.ne.jp/shop/KN3311112500000070/
住所 〒700-0953 岡山県岡山市南区西市120−1 
TEL 086-241-8883
業種 運送

電話番号でググってもヒットするな
148名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 22:07:03.35 ID:Td2CprrR0
つかこれは買った側もかなり面倒な客だろ
夜指定してんのに日中持ってきてこれなら酷いが
149名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 22:07:06.65 ID:j3ZWsgXV0
150名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 22:07:33.01 ID:KukpYse30
Amazonセンターの近所に住んでるけど、遠方の色んなところ経由して配達されるんだよな…
俺がチャリで直接取りに行くから置いといてくれよ('A`)
151名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 22:07:37.78 ID:yzyqcc+20
メール便サイズだとたまにゆうパックになるけど佐川より遥かに糞
152名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 22:07:58.13 ID:xRlUUJpb0
佐川は荷物の数が多いと対応してくれないけど
クロネコは他の配達員と相談して運んでくれるから
数が多い時はクロネコがいいよ
153名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 22:08:29.12 ID:BrWC2r1G0
>>145
時間指定なしだとヤマトは朝〜昼に来るけど佐川は夜にしか来ない
佐川は営業所の数が少なすぎる
154名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 22:08:39.58 ID:jjSL+rWm0
あれ、TMGって茨木のTMGじゃないんか
155名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 22:08:50.64 ID:QbVu4kSU0
>>141
それ俺もあるわ
何なのあれ
156名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 22:09:08.37 ID:YgKX5YHh0
投入堂
157名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 22:09:48.05 ID:yzyqcc+20
>>153
うちはヤマトと郵便局は昼過ぎ来るけど佐川は9時半までに必ず来る
担当者の差
158名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 22:10:10.48 ID:htoJEIDD0
うちはヤマトかゆうパックで来るな
TMGってたぶん見たことない
159名無しさん@涙目です。(家):2011/12/17(土) 22:10:15.73 ID:0l6w9Ase0
何これ、家にいないなら持ち帰るの当然だろ
TMGがいちゃもんつけられてかわいそう
160名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/17(土) 22:10:39.52 ID:d7Jmumhk0
>>150
拠点預かりみたいな形にすればいいんじゃね?
161名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/17(土) 22:11:20.99 ID:Y8Xw8MID0
>>147
そこの前の道よく通るけど運送会社なんてなかったような・・・
コバックのある道だよな?
162名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 22:11:51.01 ID:14ypTm8h0

配送業者ごときにグチグチと負け犬どもおつw
儲かってるヤツはこんな下らないことでいちいちレスするわけない

俺は↓のお陰で儲かってるからこれくらいじゃ怒らない
http://amba.to/uFBrNN

163名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 22:12:05.77 ID:S07ulleX0
>>1
これお届けできなかったとかっていうの嘘で不在連絡票もないからな
配達店に連絡して初めて担当者が折り返し連絡してきて「今から向かいますんで・・・」とか言い出す
配達しにきた兄ちゃんは無愛想に「お届けに来ました・・・あーした、サーセン」って言うだけ
TMGカスすぎ
164名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/17(土) 22:12:11.87 ID:CtV/hrun0
>>159
家にいたのに届けに来なかったことあった
不在届も入ってない時もあった
TMG何様ですか
165名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 22:12:36.09 ID:2Krabs5+0
TMGって業者で来たことないわ。
エコ配とかってのが最近多いけど
166名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/17(土) 22:12:39.36 ID:v2JQa5830
配送業者よりむしろ
まとめて配送って指定してるのに
荷物を小分けにして送ってくるamazonの方がイラつく
あと同じ品物を複数注文したら
千葉と大阪から1個ずつ来たこともあったな
amazonに関わってる人みんなが気の毒になる
167名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 22:13:04.32 ID:0+VPDNE+0
>>145
俺もハズレ引いた事ないが、労働厨やってた時に精密機器の輸送も含めて
客先から「佐川急便以外でお願いします」ってのはかなり受けてたわ。
168名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/17(土) 22:13:07.27 ID:d7Jmumhk0
>>163
送料をケチるといずれこういう屑業者がダンピングして請け負うのはわかりきったこと
169名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/17(土) 22:13:11.51 ID:0udfl5xS0
>>153
俺のところは必ず昼にくるぞ
夕方とかに来ることもあるが
それはアマゾンとかから荷物を預かったのが夜遅くとかの場合だからな
170名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 22:13:37.02 ID:Td2CprrR0
>>163
エスパーじゃあるまいしそんな事情わかんねえよ
>>1がカスすぎってことか
171名無しさん@涙目です。(家):2011/12/17(土) 22:13:46.92 ID:DewP1WHE0
クソヤマトと日本郵便は仕事しねえクズ
172名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 22:13:56.50 ID:RRINuxrc0
>>159
なぜ家に居ないと思った?
173名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/17(土) 22:13:58.23 ID:PaYKDRov0
>>161
そう、コバックから南に行ったところ
最近は上(本線)ができてからこの付近は下走りしなくなったからよく分からん
174名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/17(土) 22:14:11.91 ID:Y8Xw8MID0
俺南区在住だけど来るのはいつも佐川だな
なんでだろ
175名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 22:14:14.30 ID:WThjSNmM0
チャウチャウ便のことか
176名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 22:14:15.69 ID:mu0lEcxr0
>>145
郵便とヤマトは配達に出たら必ず来る
佐川はそのまま持ち帰る場合がある
177名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 22:14:54.20 ID:TwDidB3n0
>>157
つ配達ルート
178名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/17(土) 22:14:55.94 ID:/6cqRnUr0
北区は佐川

普通にあいさつしてくれるぞ
179名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/17(土) 22:15:23.91 ID:DE5hwfKO0
どこの業者とは言わないが、おつりの計算もできないやつを使うな
引き算だぞ、ただの
玄関先で1分くらいウンウン悩んでてさすがにこっちから教えたわ
180名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 22:15:23.90 ID:74PoGRG00
千葉のカトーレックなんか、普通のおじいちゃんみたいな奴が持ってくるんだぞ
181名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 22:16:16.30 ID:Td2CprrR0
>>178
着払いの佐川からの電話「金用意できてますか」

いつのまにかなんかさらわれてるwww
182名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/17(土) 22:16:28.81 ID:BUU6YEWs0
最近アマゾンがクロネコを使ってくれるようになった
実にいいことだ
佐川は糞だったからなぁ
183名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 22:17:23.79 ID:jZvVDYUs0
佐川はホント酷いな
184名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 22:17:42.11 ID:2bZAgmEK0
てか不在とどけ入ってなかった事が2回あるんだけど
185名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/17(土) 22:17:47.34 ID:Y8Xw8MID0
>>173
よくそのコバックから左折して南方面に行くけど、あそこらへん車の板金屋くらいしか
なかったような・・・もうちょっと行くと団地だし・・・明日ドコモショップ行くからスネークしてみるか・・・
186名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 22:17:50.55 ID:htoJEIDD0
>>163
そばの出前じゃないんだから
187名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/17(土) 22:17:57.46 ID:36jkGQH10
株式会社T.M.G
大阪府茨木市
また大阪や
188名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 22:18:04.56 ID:S07ulleX0
>>170
一回も届けに来てないのを長々2週間も待ってやった
予備に必要な物なだけだったしこっちからかける電話代がもったいなかった
そんなことは問題じゃない
お届けできなかったため持ち帰りました等という白々しい嘘を
ステータスに延々と繰り返し載せてた所が腹立たしい
1と同じ状況を喰らったよ
189名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/17(土) 22:18:16.37 ID:d7Jmumhk0
>>181
身代金www
190名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 22:18:38.27 ID:iYZrmHyV0
ねえねえ佐川のメール便が5日経っても到着しないんだけど
もうちょっと待った方がいい?
191名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 22:19:15.32 ID:0lFpQucF0
配送状況をwebで確認できるなんてすげーな
カトーレック舐めんなよ
192名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 22:19:19.96 ID:ynwv0r8H0
いつになったら税金払うんだろう
193名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 22:19:53.80 ID:OAiiX/sK0
>>11
山本復帰してたのか
194名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 22:20:19.23 ID:0ynkNFTS0
アマゾンは飛脚メール便とか郵メールとかで送ってくるのを直ちにやめなさい!!!
8000円とか1万円の商品まで小さいってだけでこんなもんで送って来られたらたまらんわ
195名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 22:20:36.20 ID:yZaRbnq10
>>57
避暑地を思わせる素敵な概観ですね
196名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/17(土) 22:20:42.72 ID:HlChEQhz0
カトーレックに新たなライバル出現か
197名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 22:20:48.11 ID:yz4OZlgH0
これ毎日不在で商品受け取ってないだけだろ
198名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/17(土) 22:22:01.83 ID:kUkx+bY0P
13日までのは配達してんのに8日9日のはユーラシア大陸経由して輸送されてんのか?
199名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 22:22:15.92 ID:Vo7pShti0
>>1
クズクレーマーの巣窟じゃねーかw
200名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 22:22:24.53 ID:yRogtqQg0
カトーレックって千葉だけなのか
201名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 22:22:47.00 ID:hODv9qbj0
椿本か?社長自らCM出演してるとこ
202名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 22:23:18.48 ID:TwDidB3n0
>>176
他にそっち方面に行く予定がなかったら、
持ってこない個人委託の運送屋もいるよ。
今は知らないけど10年くらい前は1個100円で配達請け負ってる運送屋いたよ。
1個だけ配達してもガソリン代もでないしね。
203名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 22:23:21.18 ID:KukpYse30
>>160
できるのかと思って調べてみたら、やっぱダメだったorz

>Amazon.co.jp では、私書箱へのお届けや営業所止めは承っておりませんので、ご了承ください。
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200040970#pobox
204名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 22:24:32.36 ID:G0RtEPOJ0
佐川 「・・・・」
俺 「え…?ど、どちらまでしょうか…?」
佐川 「・・・・(よーし、おらんな)」
俺 「え、え!?」

ガサッ、ガサッ

佐川 「(ここやで、不在票)」


   佐 川 急 便 は 神
205名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 22:24:38.77 ID:3i8kHn/X0
おまえらのとこの佐川クソだな
俺のところはちゃんと時間内に来るぞ
前のおっさんは微妙だったが
206名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/17(土) 22:24:44.53 ID:d7Jmumhk0
>>203
じゃあ諦めろ
大規模な業務委託するとそんな個別の効率なんて知ったことじゃないからな
207名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 22:25:07.15 ID:OZP1cW5+0
部屋のドア閉めて窓も閉め切ってると呼び鈴聞こえないから受け取れないなんてザラ

佐川は名前叫んでくれるのでよし
208名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 22:25:16.03 ID:OceCI3vY0
ミッシェルが運送屋を始めたのか
209名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 22:25:24.54 ID:Yfp8zGSi0
カトーレック、以前ババアが担当だったときは最悪だったわ
やらかしてクレームつけて以降見かけないけど
210名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 22:25:26.96 ID:NawEuD9+i
西農は神
211名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 22:25:33.48 ID:e2+bNBph0
>>1
この画像2〜3日前に見たぞ
212名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/17(土) 22:25:41.52 ID:VJHqDZIU0
佐川だけどこの前発想から中2日で届く予定のものが
6日たっても届かないからお問い合わせ番号で追跡してみたら
届く予定日から毎日不在で持ち帰りましたって表示されててびっくりした

もちろん不在票なんて届いてないし、家にはじいちゃんかかーちゃんがいるからくれば荷物は受け取れる
213名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/17(土) 22:25:43.41 ID:8WJq86Kg0
>>204
不在表いれるなら、渡せよって言うw
214名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 22:25:55.76 ID:SUi6P78G0
習志野だけどカトーレックは1日遅い。
本頼むと発売日の翌日がデフォ。

web追跡できるけど市川と江戸川をいったり来たりしてる時はイラッとした。
佐川は夕方〜夜しかこない。
215名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 22:26:31.95 ID:0lFpQucF0
>>203
習志野から発送されればなんだかんだですぐ届きそうだからまだましかと
俺は最近注文したのが2連続で堺からだったよ
216名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/17(土) 22:26:36.89 ID:Zq1UwMnX0
ん? ど、どう盛り上がればいいんだ…?
217名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 22:27:23.77 ID:ub8+QOuS0
>>8,99
「どこに住んでても今はネット通販あるし」という地方民の言い分は嘘だったってわけか
218名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/17(土) 22:27:30.43 ID:DRPJVBkf0
日本郵政がクソすぎてイラ壁
まさか佐川より酷いとは思わなんだ
219名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 22:27:36.86 ID:KukpYse30
>>206
ガッデム!すぐそこにセンターあるのにお急ぎ便を使う屈辱に耐え忍ぶわw
220名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/17(土) 22:27:45.26 ID:+OixTnTv0
>>92
いや佐川とTMG両方くるぞ

221名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 22:28:27.45 ID:vySefwhJ0
「♪ティーエムティーエムティーエムジー」
社長が子供たちと一緒に出てくるCMを流す会社は怪しい。
222名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 22:28:42.57 ID:E+8rHtq6P
223名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/17(土) 22:29:30.85 ID:8WJq86Kg0
>>222
最近、高松行ったら綺麗だったぞ
224名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 22:29:34.25 ID:etaGxKWo0
TMG 超 待たせて ごめんなさい
225名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 22:29:50.29 ID:/JAcGp4j0
コンビニ配達はそれはそれでストレスがある。
226名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/17(土) 22:30:06.01 ID:UYjjIgcz0
青カビ画像という嫌がらせ
227名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 22:30:06.42 ID:drT9XqU90
>>162
氏ね
228名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 22:31:17.30 ID:h9IGWGeL0
西のカトーレック出現とかw
229名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 22:31:29.85 ID:luACHZn8P
楽天で時間指定して買ってるのに指定時間に絶対に持ってこない
糞佐川まじで死ねよ
230名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/17(土) 22:31:53.40 ID:kUkx+bY0P
玄関先に鍵掛かる大き目の受け箱置いたら捗りすぎてワロタ
231名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/17(土) 22:32:00.23 ID:ybRUYnDZ0
営業所留にして取りに行ったほうが煩わしくないよ
夜でも21時ぐらいまで空いてるでしょ
外に出られない引きこもりには無理だろうけど
232名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 22:33:03.00 ID:mL8/ppRq0
PC関連頼むと高確率でTMGの悪夢になる
233名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 22:33:23.70 ID:e2+bNBph0
>>230
なにそれ
どんなやつ?
234名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/17(土) 22:33:39.77 ID:/ZIJe7870
Amazonスレって配送業者に常時クレーム付けてるキチガイニートしかいないよな
235名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 22:34:00.62 ID:wm6az/OH0
税金の件はどうなったの?
ちゃんと払ったの?
236名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/17(土) 22:35:03.64 ID:d7Jmumhk0
>>233
宅配ボックスだろ
237名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 22:35:04.94 ID:8+Jnx7jP0
そういうことかちょうど俺も佐川が2日連続来てもいないのに持ち帰りました状態だわ
あいつら配達する気ないなら出かけづらいから持ち出しにするなよ
238名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 22:35:25.85 ID:Ne7tH0120
尼は税金日本に納めないし
いろんな店潰してるから使わん
239名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/17(土) 22:35:48.24 ID:b7ec2+bS0
>>203
発送されたら、追跡番号を控えて、運送会社に電話して、
営業所止めにして貰えばいいんじゃ
240名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 22:36:06.77 ID:aABRrPBo0
19〜21時の持って来いと言ったら21時15分ほどに到着の佐川
ネットで追跡すると20:50分に到着してるとある
あいつら糞、端末いじって先に着いたことにしてやがる
241名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 22:38:16.36 ID:nDj5QhON0
送料無料の結果だよ
メルビンとか変な業者が嫌なら別のとこで買え
242名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/17(土) 22:38:29.86 ID:GdvqXajP0
西濃が神とか言うやつ
あいつら午前中指定の物しれっと夕方に持ってくるぞ
243名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 22:39:05.92 ID:7uX62NjI0
佐川がマシ思えそうな業者あるのか
244名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 22:39:15.80 ID:KkzheISV0
宅配ボックスマジ捗る
でも野菜とか食料品入ってると使ってくれないw
245名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 22:41:59.49 ID:erp+bK8W0
アマの配送が西濃になったらもう買うのやめる
西濃の対応見たら佐川が神に思えてくる
246名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/17(土) 22:44:46.83 ID:/ZIJe7870
>>214
カトーレックは90%発送翌朝9時前に持ってくる。
翌朝9時30分までなら100%。
大和より早くて正確。
247名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 22:45:31.06 ID:ub8+QOuS0
荷物が着かなかったなんてこと無いけどなぁ

西濃は午前必着のを夕方持ってきたりするけどなw
248名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 22:46:10.36 ID:nDj5QhON0
家具を買ったとき一度だけ西濃になったことがある
ドアを開けっ放しで待ってたのに、「留守みたいだった」とか言って不在票も置かずに持って帰ってしまっていた・・・
家がわからなかったようだけど、電話したら事務員のおじさんが自家用車で持ってきた・・・
249名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/17(土) 22:46:13.35 ID:cDTMV3Bd0
西濃のドライバーに再配達の電話したらいきなりタメ口で人をあんた呼ばわりだからな
これは神と言われても仕方ないと思ったわ
250名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 22:47:04.82 ID:PcROgLdv0
配達される日がたまたま休みだったから一日中待ってたけど、
来なかった上にWeb上のステータスが不在ってことになってた。
カトーさん
251名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/17(土) 22:47:10.06 ID:kUkx+bY0P
>>230
どんなのっていうか、ホームセンターで2980円で売ってた鍵付きの箱
大きさは郵便局のバイクの箱よりちょっと大きいくらい
郵便局でも運送屋でも指定場所配達で箱に入れていく
252名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 22:47:32.04 ID:+3poFHqA0
岡山って何県?
253名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 22:50:05.48 ID:u7ppuhp80
おまいらドライバーの大変さを知らんの?
朝7時から夜11時ぐらいまで働くんだから
大目に見てやれよ
254名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 22:51:42.59 ID:IIA1kG5Q0
岡山を関西みたいなゴミ溜めと一緒くたにしてほしくないんだが?
255名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/17(土) 22:52:53.11 ID:PaYKDRov0
>>253
自配目標140個/日とか猫でもスローガン掲げてるからそんなもんだろ
256名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 22:55:02.24 ID:XYkZ78i+0
>>11
グロ
257名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 22:56:00.10 ID:kax8AWCz0
>>1
んなもん佐川でもしょっちゅうあるつうの
一日中家にいたのに不在通知が入ってるとかザラにあるから
258名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/17(土) 22:56:07.50 ID:Iq4uuPu8O
>>241
ビルメン
259名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/17(土) 22:56:34.07 ID:oAFLQCqQ0
岡山ドンマイ
260名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 22:56:46.34 ID:HKb79N3A0
佐川は捨て台詞吐いて行ったから嫌い
今日来た黒猫の人はすごく感じよかった
メンタルの弱い俺にとってはこの違いは雲泥の差
261名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/17(土) 22:58:03.77 ID:2jy5lrxV0
最近よく堺倉庫から来るから予定日に届かない@宮城
262名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/17(土) 22:59:06.52 ID:kLP2qSf50
うちのとこでは佐川だけど違うとこもあるんだね
263名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/17(土) 23:00:53.54 ID:TOO4on5c0
佐川は時間指定無しだと午後5時過ぎに来る
ヤマトは指定しなくても午前中に来る
この差
264名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 23:01:15.01 ID:nDj5QhON0
どうしても必要で、尼お急ぎ配送にしたら普段あまり来ないクロネコになって
家を間違えてどこかに不在票ぶち込んだらしく、逆に遅くなったことがあった
別に変な担当でなければ佐川でもなんでもいいんだ
265名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 23:05:27.78 ID:vXYaL0TBP
大都会岡山かぁ
憧れるなあ
266名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 23:06:15.86 ID:5Pmh/7Tj0
ほんとかどうかは知らんが、Amazonスレ見た感じだと、

1日中ワクテカして待っていても、数日間配達に来ない、
配達員は地図を持っていないので、配達先に着けない
岡山営業所に電話連絡しようとしても電話に出ない or 大阪に転送される、
荷物はトラックに積んだままなので、営業所に行っても受け取り出来ない、

らしい
267名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 23:06:31.77 ID:YXNUhcRX0
うちにくる佐川は時間指定なんか無視して持ってくる
電話してからだからまだ許せるけど
268名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/17(土) 23:06:34.45 ID:TKxE1zBL0
倉敷の佐川は全然普通なのにな
配達員の爺さん頑張りすぎ
269名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 23:06:45.54 ID:SUi6P78G0
送料無料で質の悪い営業して質の良い営業を駆逐すんだろw
代替になるわけでもないから何も残らない。
270名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 23:09:32.39 ID:tEC7yyZU0
こないだ佐川が誤配してきた
しかも代金引換の商品をただで置いていった

連絡したけど、電話代返して欲しいわ
271名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/17(土) 23:11:05.83 ID:PaYKDRov0
>>268
しゃんこら働かないと契約更新してもらえない
郷内から遠い地区は本職が爺さんたち軽バン部隊にバラ撒いてる
端から見ていると飼い主が撒く餌に群がるようにしか見えないw
272名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 23:12:50.68 ID:5LXeTGCsP
>>263
それぞれの担当の配達ルートが違うんでしょ
俺は午前に来られる方が困るわ
273名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/17(土) 23:13:18.86 ID:TKxE1zBL0
>>271
そんなことになってたのか・・・
274名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 23:13:53.57 ID:VDfN+LA20
エコ配もまだ微妙なんだよなあ
275名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 23:14:45.11 ID:xxwQu0lm0
送料無料にしたせいで質の悪いクソ業者が増えたんだろ
おめえらが文句いったせいだよボケ
276名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 23:14:57.25 ID:c8SJqlnO0
>>271
うちの実家も軽トラのじいさんだったな
佐川以外のもなんか積んでたわ
277名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 23:17:13.23 ID:malEFR7I0
まあ当たり外れ大きいよね配達員
ヤマトでもはずれのヤツはひどい
連絡もしない時間はギリギリとか前いた
278名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 23:18:15.82 ID:0e55H0Em0
>>275
は?センパイ頭大丈夫ッスか?w
279名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 23:20:40.25 ID:GOml/DS60
上段のプラモ、まだ届いてない。
ってか佐川の奴に勝手に集荷センター引き取りにされたんでそのまま放置してるんだが
何で配達完了になってんの?早く保留のままの荷物があるんですが…て確認の電話してこいよ。
殺すぞ、糞佐川。

http://uproda.2ch-library.com/465473rwY/lib465473.jpg
280名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/17(土) 23:20:48.36 ID:PaYKDRov0
>>273
2tなど箱バンに乗ってる本職の細マッチョの手下だからな
細マッチョは法人or軽バン部隊では大きすぎる荷物担当
朝一の法人への集配が終わると配下の爺さん部隊の荷物積んで所定の集合場所に移動
朝一で営業所で積み込んで配達を終えた爺さんたちが待ってる
バンの後ろが開くとワラワラと爺さんたちが担当エリアの荷物を引き摺り出して積み込み

今は本職は昔ほど走り回っていないよ
俺の会社でもBOSS飲みながら談笑して営業所に帰ってる
281名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/17(土) 23:21:31.93 ID:TWNPDQBb0
アマゾンのせいでどれだけ物流に迷惑かかってるか
282名無しさん@涙目です。(家):2011/12/17(土) 23:21:37.44 ID:QnHEjztC0
うちが田舎だからTMG知らないのか、それともマイナーな糞業者なのか
どっちだ
283名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/17(土) 23:22:30.46 ID:qW8He4i10
広島市内ど真ん中だが、TMGだったな
普通に配達してくれたから良かったけど
284名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/17(土) 23:24:42.10 ID:57/SfnGd0
うはざまぁ
285名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/17(土) 23:25:26.37 ID:LZY8irfp0
>>270
佐川じゃなく発送元の荷主にTELするんだよ
286名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 23:27:36.62 ID:lST9sIkF0
ワープア製造工場だな。
287名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 23:27:40.26 ID:Td2CprrR0
>>279
今作ってるとこだから待て
288名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 23:29:43.31 ID:s0YnF2sF0
大阪の北摂だが、TMGは糞

時間指定もほとんどできねーし、
業者もなんか普段着の柄悪いにーちゃんだった事多数

午後指定でも、平気に朝一番持ってきやがって説教してやった

まじで糞業者
289名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/17(土) 23:30:25.62 ID:i2SsYl7Z0
amazonのオプションで【佐川・TMG以外の業者で配達】
ってのが年間1000円であれば申し込む?
290名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 23:30:29.58 ID:BFoSMU+W0
TMGって軽急便みたいなとこか
291名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 23:30:36.94 ID:bko/gFmy0
カトーレックはやめてくれ
292名無しさん@涙目です。(香川県):2011/12/17(土) 23:30:47.47 ID:ihxVlDLu0
佐川だけどアマゾンじゃなかったらひどいコースはこんなもんじゃないよ
到着して2週間持ち出しなしとかもある
まー未着入ってこない荷物だけど
293名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 23:31:47.28 ID:s4Q9zX9nO
岡山のメガバン*銀行舐めんなよ
294名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/17(土) 23:34:02.22 ID:7gtH/MvI0
うちに来る佐川はいい感じだよ。先月までヤマトが持ってきたAmazonの箱は全部つぶれてた。
295名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 23:34:24.26 ID:cjpN9Xs/0
この前佐川の配達員と電話で夜7時に配達するって約束したのに
翌日の昼頃持ってきてこれ昨日のお電話のやつですとか言ってた
296名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 23:34:39.38 ID:gVCzkVql0
>>282
全国でやっていないけど各地域ではやっている業者だろう
http://www.katolec.com/profile_g.html
297名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 23:35:11.17 ID:UZ7F/R2W0
>>289
申し込む
298名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 23:39:34.45 ID:jUP9esyu0
>>275
送料無料の場合、普通は送料を店が負担する
299名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 23:40:11.08 ID:7ni1hCyj0
今は特に繁忙期だから
色々とズルして楽しようとしてるドライバーは一杯いるだろうなあ
300名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 23:40:57.08 ID:nDj5QhON0
>>298
そうするとその店は負担減らすために安かろう業者を選ぶよな
301名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 23:41:03.27 ID:ebKgKDrW0
配達してるけど明らかに居るのに居留守使ってるやつうぜぇ

窓からパソコンしてんの丸見えなんだよ。ひきこもりピザ野郎

散々ピンポン押して「サーセーン」連呼してんのに微動だにしやがらねぇ
302名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 23:42:37.77 ID:Td2CprrR0
>>301
きっと↓がトラウマになったんだ 察してやれ

この度、ファンクラブ会員様向けのグッズセット通販にて、
別配送となっておりました「おっぱいがいっぱいセット」を
発送させていただいております。

上記の折、弊社の配送業者への指定ミスにより、
梱包外面に「おっぱいがいっぱいセット」というグッズ商品名が、
記載されてしまっておりました。
303名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 23:44:22.98 ID:5mxaJuUG0
夜佐川は怖い。
よたよた(走ってるのか?)しながら、
玄関ガタガタゆする。
304名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 23:48:43.05 ID:OZ1hCXOP0
前fedexで注文したとき、
何故か世界を転々と周り半年してようやく届いた俺よか百倍マシだろ。

最速の少し高い送料のやつで頼んだのに・・・
305名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 23:50:05.86 ID:PpwKebDV0
カトーレックとどっちがクソなのよ
306名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/17(土) 23:56:45.05 ID:ZhGCSRhM0
半端な田舎だからそんなクソ業者がやってくる
実家のド田舎は黒猫だったぞ(*´д`*)
307名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 23:57:03.51 ID:4BBapSG50
>>57
裏口にしたってひどすぎるだろこれは
車もないビルもない人も居ない
308名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/18(日) 00:01:04.41 ID:W45aiqhO0
>>57
びっくりやわ
309名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 00:05:34.26 ID:gfrwAJQx0
>>307
意図的に外したのかっていうぐらい色々写らないようにしてるぞコレ
既にこの駅舎はなくなったし、今はだいぶ変わってる
それに後楽園の景色壊れるから高い建物はあんま建てないで欲しいと個人的に思っている
どうせ土地余ってるんだから
310名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/18(日) 00:10:06.59 ID:AK8zhEwo0
宅配BOX装備の物件に住んでいる俺には死角は無かった
311名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/18(日) 00:11:53.89 ID:Hxq+qMXl0
>>289
是非頼む。
312名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/18(日) 00:32:19.92 ID:4YpjIclb0
>>257
家に来る佐川のおじちゃんはインターホンで応答無いと電話かけてくるよ
313名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 00:32:20.95 ID:t36cQhWm0
314名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/18(日) 00:41:41.46 ID:+3K7qw6T0 BE:541360027-2BP(1073)

さっさと再配達の手続すればいい。
もしくは県内全域ド田舎なんだから車ぐらい持ってるんだろ、配送センターまで取りに行けよ。
315名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/18(日) 00:44:31.98 ID:uWjadUGE0
昨日使うつもりで木曜にオナホ買ったのに大阪発送で届かなかった
マジ糞
316名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/18(日) 00:45:22.67 ID:Bz0fspwW0
1 東京都市圏  3334万人
2 大阪都市圏  1215万人
3 名古屋都市圏 523万人
4 京都都市圏  256万人
5 福岡都市圏  240万人
6 札幌都市圏  232万人
7 神戸都市圏  231万人 
8 仙台都市圏  157万人
9 岡山都市圏  150万人
10 広島都市圏  142万人
11 北九州都市圏 140万人
12 浜松都市圏  113万人
13 新潟都市圏  109万人
14 熊本都市圏  108.3万人
15 宇都宮都市圏 108.2万人
16 静岡都市圏  100万人
(以下略)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E5%B8%82%E9%9B%87%E7%94%A8%E5%9C%8F
317名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/18(日) 00:49:42.58 ID:ivfKAewj0
amazon自体糞化してるからな。
318名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/18(日) 00:52:11.18 ID:cMqEKAIG0
>>315
糞田舎に住んでるお前が悪い
319名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/18(日) 00:52:41.22 ID:4YpjIclb0
結局通販で物買うのも都心部の方が便利なんだな
配達に来ないなんてことはまず無いし
320名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/18(日) 00:55:31.10 ID:kBb90l2R0
>>319
どこ?アラバマってなってるけど
321名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/18(日) 00:55:56.33 ID:mheLQqT10
>>319
そりゃあ物流は都市部が基礎だし
まあいつでも車出せてのんびりしてる地方とは基本的に感覚が違うんじゃねーの
俺もどっちかっつーと荷物が迅速に来るから都会の方がえらいとは思わんけど
322名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/18(日) 00:58:38.25 ID:qZ8U6iiZ0
新聞とNHKがうざいからインターホン切ってたら、たまに不在票入れなかったりするからうざいよ黒猫
佐川のオッサンはわざわざ電話かけるのに
323名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/18(日) 01:00:06.73 ID:mheLQqT10
ローソン受取で良いじゃん
不在もいちいち玄関まで対応するのも面倒くさすぎ
324名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/18(日) 01:03:35.54 ID:kBb90l2R0
>>322
それはおまえが悪い。
人のせいにすんな。
325名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/18(日) 01:07:38.30 ID:rZl5auPG0
実際先週買ったらネットで「配送したけど不在」になっててキレそうだった
ババァにメールで送ったら「家から出られたのね」とか言ってドアの前で泣き初めやがった
326名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/18(日) 01:09:51.93 ID:TRXdgadY0
>>316

え!岡山より浜松のほうが都市圏人口が少ないって本当かよ?
浜松人口80万人いるんだぜ。大都会岡山とやらは人口74万人なのに。
327名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/18(日) 01:10:44.26 ID:IrHatbUI0 BE:292455348-PLT(14001)

佐川に16時以降の再配達頼んで16:05頃に帰宅したら16時ちょうどに再配達来てた。
で、ドライバーにもう一度再配達頼もうと直接電話したら
『16時直後にお伺いしてしまい申し訳ありませんでした』
って糞丁寧に謝られた・・・
328名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/18(日) 01:11:36.94 ID:weaHwg0L0
いつの間にか岡山が関西に含まれていることに驚き
329名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/18(日) 01:12:28.19 ID:HoHvEOJp0
ちば民限定 カトーレックの思い出
330名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/18(日) 01:13:05.46 ID:KhJYtlsV0
配達やってる奴まじで馬鹿ばっかりだからな
頭悪いのしかいない
サボってるのばればれ
死んどけ
331名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/18(日) 01:15:14.04 ID:WHNkJitX0
>>326
あれだろ、倉敷が隣にあるから都市圏人口多いんだろ
岡山は関西じゃないけどな
332名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/18(日) 01:17:03.20 ID:mheLQqT10
>>326
行政区分ってもはや何の意味も持たないし
特に地方は車社会で雇用圏大きいからな
中心市が雇用圏に対して大きな責任を負うのに市域内の行政しかしないっていうアホな状況があるから大阪市が叩かれてる
333名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/18(日) 01:34:20.51 ID:TRXdgadY0
>>331 >>332
なるほど、岡山より下位に北九州市が置かれているが、
人口100万人(だったよね?)北九州市より、岡山市の方が
都市圏人口上回るカラクリがわかxtつあわ。
334名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/18(日) 01:38:52.35 ID:Mzf3fLiX0
>>330
やっぱり福岡人て横暴だよね
335名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/18(日) 01:47:03.62 ID:gU1PGnCJ0
>>8
ひどすぎる
336名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/18(日) 01:50:49.25 ID:S6er0o970
ここ1年でアマゾン糞になりすぎ
337名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/18(日) 01:53:47.54 ID:cv8UNbD+0
佐川が糞なので、ヤマトで配達してほしい(´・ω・`)
338名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/18(日) 01:58:18.63 ID:ipSFG13Z0
どこの配送か忘れたけど22:30頃に来たことあるな。逆に悪い気持ちになった
339名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/18(日) 01:58:28.16 ID:iLcrnJgi0
ここみると荷受人てクズばっかだとつくづく思うわ
こういうクズを相手にする仕事には就きたくないな
いつから日本てこんな国になっちまったんだろう

もちろんTMGがクズなのは言うまでもないが
340名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 02:12:32.49 ID:UNZxxTrs0
佐川のおっさんに顔覚えられた
341名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/18(日) 02:13:25.25 ID:32HNnG0P0
親戚が宅配やってるけどいっつも帰りが遅くて大変そうだったわ。それ以来居留守はできるだけしないようにしてる
342名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/18(日) 02:19:42.24 ID:/ZgLmzna0
ブォン…ブロロロ
俺「まだかな・・・」
TMG「配達店で保管中です(カタカタ)」
俺「え…?まだ来ないの…?」
TMG「お届けできなかったため、持ち帰りました(カタカタ)」
俺「え、え!?」

・・・・ブロロロ・・・・(素通り)

TMG「お届けできなかったため、持ち帰りました(カタカタ)」


   T M G は カ ス
343名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/18(日) 02:25:11.78 ID:mRgTxOst0
マジかよ…
俺が住んでるところでも堺からの発送なら翌日に届くのに
持ち帰られるとか数年使ってるけど一度もない
佐川が糞とか住んでるところによると常々思うわ
344名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/18(日) 02:37:32.93 ID:ipSFG13Z0
>>343
熊本をバカにしているワケじゃなく、絶対数が少ないとしたら遅れずに届く確率は高いんじゃないかな
345名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/18(日) 02:39:44.47 ID:AEb1YgVW0
アマ発送の日通メール便が発送翌日に届いたわ
佐川だと2日はかかるから評価する
346名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/18(日) 02:41:50.57 ID:YlaB565p0
TMGなんて初めて聞いたよ
関西じゃ有名なのか?
347名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/18(日) 02:45:43.87 ID:mRgTxOst0
>>344
福岡経由で他県に行くはずだからかなり頑張ってる気がするのよね
348名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/18(日) 02:55:26.86 ID:giWDTTK60
畿内随一の田舎っぷりを誇る和歌山駅。そりゃ猪も走り回るわ。

http://img.pics.livedoor.com/001/e/c/ec1a4bc93617b65df53d-LL.jpg
349名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/18(日) 03:06:05.68 ID:EwkHdpdY0
>>348
やめたまえ
350名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/18(日) 03:23:57.14 ID:lzM1Y5e20
カトーレックよりはマシだろ この程度でガタガタ言ってんじゃねーよw
カトーレックなんて、始めはWEB再配達受付すら無かったんだぞ
351名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/18(日) 03:27:55.69 ID:wI4Mcb7zO
こないだ一回だけこのTMGとかいうので届いたわ
昨日届いたのはヤマトだった
352名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/18(日) 03:47:16.92 ID:x4M1IF3wO
発送しましたメールが来て5日経っても届かないから夜にアマゾンへ苦情メール入れた
どこが配達したか分からないが翌日に朝刊を取りに行くとポストに折り曲げられた郵便物が入ってた
CDは折り曲げられてなかったけどこれはアカンやろと問題意識持った
353名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/18(日) 03:49:52.47 ID:oDwa7Ex/O
配送で何をされるかわからんから、
ローソン受け取り
354名無しさん@涙目です。(島根県):2011/12/18(日) 03:52:35.44 ID:4LBJW5xw0
最近ゆうメールで来るようになって遅くなったふざけるな
355名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/18(日) 03:54:22.80 ID:ne7+eJyc0
佐川は下請け会社切ればいいのに
あいつらが好き勝手やって評判さげてるんだぞ
356名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/18(日) 04:42:15.28 ID:rjdA+wDN0
時間指定が有料なのがクソ
プライム会員なら無料だが、コンビニ受け取りでいいわ
357名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/18(日) 05:18:54.11 ID:pMUnjepi0
佐川は家にいても不在平気で突っ込むからな
不在伝票入れた時間も全く記入がないし
358名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/18(日) 05:47:16.03 ID:oMXzxZxj0
岡山は関西だとか、関西じゃないとかって書き込みを読んでて
何かに似てるなと思ったが、アラブ世界のマグリブとマシュリクに似てるんだわ。
関東が海に面してて以東が存在しないのに対して
関西は中国地方が地続きで西に広がってるからな。
マシュリクみたいに曖昧なんだ。
359名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/18(日) 05:53:07.44 ID:155NceKx0
時間指定してないamaの表示お届け予定日が12/18なんだがこないってことでおk?
360名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/18(日) 05:56:46.99 ID:OyA/+DSr0
そろそろ繁忙期だが今年はいろいろ酷い事になりそうな予感
361名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 06:10:30.59 ID:LBsjdsop0
俺は佐川営業所が近かったからいつも同じおじさんが運んでくれてたな
南区の話
362名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/18(日) 07:55:12.32 ID:CS6JQdlFO
岡山は関西じゃなく中国地方だよ

銀行も中国銀行(これは違う意味で紛らわしいが)
新聞は山陽新聞
岡山弁は関西弁じゃなくて広島弁に近い方言
363名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/18(日) 08:35:16.06 ID:oMXzxZxj0
ああ、何で関西が曖昧なのか分かったわ。
関東は都道府県が設置される前から8つの律令国が
関東に属するって決まってたのに対して
関西はどの律令国が関西に属するか決まってなかったからだな。
畿内の人間にしてみりゃ、五畿って地域区分で十分だったんだな。
364名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/18(日) 08:35:51.41 ID:5lk7ephr0
岡山は関西じゃない
365名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/18(日) 08:39:23.11 ID:p8P3DMiL0
全品送料無料なんて最初から無理やったんや。
配送の質が下がるのは当たり前。
ゆうメールもそう。
366名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/18(日) 08:41:45.66 ID:Pss/zC4U0
最近佐川から黒猫に変わって
黒猫からカトーレックとか言うのに変わった
小さなトラックで割りと丁寧にやってくるけど、変わりすぎな印象
 
367名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 08:49:52.65 ID:oyy6/coy0
送料無料で何を求めているんだか
路線のドライバーが命削って運んでいるんだぜ
368名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/18(日) 09:00:46.25 ID:ycFl9Ut60
>>181
1万円札出すと「来るのわかってるんだからちょうど用意しとくのが当たり前だろうが!!!」ってキレる
369名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/18(日) 09:52:20.36 ID:n2fuVi/c0
良かった、頼んでた蛍光灯はヤマトで発送されたお(`・ω・´)
370名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/18(日) 09:56:50.59 ID:5GwQyzQ00
ゲームを予約して購入するとわざわざ大阪からゆうメールで送ってくるようになったから発売日には手に入らなくなった
逆に発売してから注文すると佐川かヤマトになり千葉からの発送で当日に届く

371名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 10:13:04.80 ID:vW4d6i6j0
不在票が入ってたら連絡してやれよ
372名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/18(日) 10:32:24.23 ID:lT7TAEGH0
TMG流解釈

> お届けできなかったため、持ち帰りました

→ その日は配達先に行くことが出来ませんでした
373名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/18(日) 10:50:51.76 ID:9lIJdU0rP
カトーレックは朝8時にくる
374名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/18(日) 11:18:20.38 ID:W0QolOKhO
そうか〜
375名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/18(日) 11:18:50.63 ID:JwH0Bcbx0
>>350
電話すれば済む話だろ。
元々大手が問い合わせの手間を省く為に採用したサービス。
電話嫌いのニートとかの為に始めた訳じゃない。
376名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/18(日) 12:22:25.41 ID:X6MrkFw40
昨日アマゾンで買って発送された商品と
別の店でその4日前に発送された商品
両方佐川だがどちらが先に届くかな
377名無しさん@涙目です。(大阪府)
大阪だけど、摂津倉庫クソw

先週に再配達の依頼したけどこないw
別の運送屋の不在票が入っていたから、
電話したら摂津倉庫からの業者だった。

確認したら業者に、摂津から再配達の連絡入ってなかったってさww
意味あらへんがなw  業者に連絡が入るシステム作っとけよw