【サムスン有機EL】PSVITAが煽り冗談抜きのガチ糞ハードだった件★2【フリーズ地獄】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)

PS Vita PCH-1100を分解してみた、有機ELはサムスン製

一通り触ったのでサクッと分解してみました。

特殊ネジなしで背面カバーは開けることが可能。通信モジュールのみトルクスT2が2本使われていました。
有機ELパネルのメーカーはサムスンのようです。
http://pocketnews.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/12/17/vita_006.jpg

http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2011/12/ps-vita-pch-110.html

前スレ

【サムスン有機EL】PSVITAが煽り冗談抜きのガチ糞ハードだった件【フリーズ地獄】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324118394/
2名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 20:41:42.00 ID:znx3OKFC0
糞野郎
3名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 20:42:06.58 ID:cA93amUP0
ソニーが植えつけたい「任天堂信者=豚」のレッテル


234 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/12/17(土) 19:56:04.77 ID:DnExNsUG0 [4/7] (PC)
行列で待っている客が手に持ってるものを見比べてみると
なんかデブで気持ち悪い奴は3DSのソフト買ってたりしたな・・・

なんで任天堂支援してる奴はああいうのが多いんだ?
頭の中が子供のままなのか?


現実

http://amd.c.yimg.jp/amd/20111217-00000004-mantan-000-3-view.jpg
4名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/17(土) 20:42:12.72 ID:31WEdBeN0
捏造ネガキャン必死すぎワロタwwwww
5名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 20:42:12.56 ID:odqqyhUe0
CPUの熱暴走でしましまになったVITA
http://f2.upup.be/f/r/si1STKrY6W.jpg
6名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/17(土) 20:42:18.92 ID:Bk4IAGqY0
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm45757.jpg
Vitaがたまに失敗するけど美味しい料理を作る超1流シェフなら
3DSは失敗してないのに常に不味いゲテモノ料理屋のシェフだよね
どっちが食べたいかは小学生でも分かる答えだよね(´・ω・`)
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm45757.jpg
7名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 20:42:27.62 ID:2ppg3KME0
王者必死過ぎるやろモンハンしとけや・・・
8名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/12/17(土) 20:42:47.56 ID:lbNtewA5O
人柱70万人
9名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 20:43:00.17 ID:HqV4GfGT0
任天堂からいくら貰ってんだニントンキン
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 20:43:13.67 ID:odqqyhUe0
初期不良まとめ

・強制終了かけれるフリーズ
・強制終了かけれないフリーズ
・フリーズしたら「電池切れまで待たないと電源が切れない」(http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/12187
・ボタンが小さくて押しづらい
・アナログパッド干渉問題
・3GモデルでSIM認識しない問題
・指でスピーカーをふさいでしまう問題
・Vitaカード認識しない
・画面シマシマ問題
・充電できない、PCに接続できない←NEW
http://umetaiko072.blog.fc2.com/blog-entry-970.html
・タッチパネルが反応しない
・アナログスティックが極端に硬い
11名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 20:43:17.63 ID:vHQWw+oj0


PSPは二代目( ー`дー´)キリッ

12名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 20:43:36.54 ID:ZURd4p/c0
初期モデルは買うなってあれほど言ってるのに…
13名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 20:43:46.21 ID:REpL2Xfp0
爆発は報告まだですか
14名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/17(土) 20:43:47.21 ID:eDR8FK8D0
>>5
あれ?
それ最初は起動時からそんな感じだって触れ込みだったよね
初期不良じゃパンチが弱いから熱暴走って風にネタを変えたの?
15名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/17(土) 20:43:49.03 ID:CI8jZNBE0
フリーズを捏造にするのは無理があるよ

ソニーは嘘つきだからソニーが言うことは全部嘘 というなら話は別だけど
16名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 20:43:49.54 ID:DS9wY61L0
17名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 20:43:56.31 ID:5KsvPx6T0
妊豚ってなんで喜んでるの
vitaも糞3DSも糞じゃ日本のゲーム業界もう終わりやん
糞比べしてないで任天堂信者なら3DSがもっと良いゲーム機になるように努力すれば?
18名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/17(土) 20:44:02.39 ID:YgBbuJFb0
妊娠もGKも壊れたラジオ状態で怖い
19名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/17(土) 20:44:08.98 ID:AfXwx3S+0
>>6
夜の画像と昼の画像で比べるこれこそステマだって班長が褒めてた
20名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 20:44:13.64 ID:lCurs8k1P
twitterで「VITA フリーズ」で検索
21名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/17(土) 20:44:21.81 ID:KQ5s/hYh0
どのハードでも最初はこんな騒ぎがあるだろ
22名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/17(土) 20:44:37.52 ID:LQtLk8Hi0
これでゲハブログの類が一斉に手のひら返すんだと思うと胸糞悪くなるな
23名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 20:44:48.28 ID:bacaGl9O0
どうせこのあと公式でお詫びくるだろうからあんまり馬鹿な発言はやめといたほうがいいよ
全部晒すから
24名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 20:44:48.94 ID:hW5qkn6b0
スピーカーは塞がないけど右スティックは人によって干渉するでFA
上のほうから指まげて押すタイプの人は干渉しないけど、指をべたっとつけるタイプの人は確実に干渉する
25名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 20:44:49.78 ID:KXAYzs/X0
>>1
そういう感想はいいから
豚に餌やるな
26名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/17(土) 20:44:54.28 ID:6/wG7d9J0
>>21
いやいや・・・いくらなんでも不具合報告多すぎだろ
27名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/12/17(土) 20:44:55.84 ID:lbNtewA5O
世界のチョニー
技術のチョニー
make.bileve
28名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 20:45:10.93 ID:NOpTGyUR0
フリステワロタw
29名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 20:45:11.20 ID:lCurs8k1P
どんなに嫌でも半島人の作った有機キムチを持ち上げなきゃいけないのか仕事だから
ご苦労様です
30名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/17(土) 20:45:12.96 ID:24KIEK210
アンチソニー東京発狂wwwwwwww
31名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/17(土) 20:45:13.21 ID:/jl4UaqB0
ν速ニントンキンが建てたスレ

【ありがとうSCE】 PSVITAは修理が不可能!12600円で新品と交換対応のみ!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324042500/

PSVITAのスポンサーボートが漕ぎ出して間もなく転覆する象徴的な事件が発生
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323946514/

【ゲーム週販】 3DS「モンハン3G」が52万本!「マリオカート7」60万本!「マリオ3Dランド」72万本!!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323875014/

【悲報】 PSVITA体験会会場が「ちょうどいい混雑」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323873692/

【ν速大勝利】 3DS「モンスターハンター3G」初週47万本の大ヒット!本体は週販37万台!!★3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323782723/

【ν速大勝利】 モンスターハンター3G初週47万本!公認ハード3DSも累計300万台を突破!!★2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323774631/

【画像】 PSVITA体験会の模様が目も当てられない
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323522121/
32名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 20:45:21.14 ID:wC2iU8VS0
しかしネガキャン頑張るなwww
こんなこと数日経ったら全部どうでもいいことになっているのになwwwww
33名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/17(土) 20:45:38.00 ID:rst9cq+F0
FF13-2が忘れ去られすぎて怖い
34名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 20:45:45.01 ID:GKdjdMjO0
Vitaコケたなぁ
今頃SONYは大騒ぎしてるんだろう
35名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 20:45:51.79 ID:E2g6u1i+0
>>24
なるほど
そんな持ち方のやついるんだな
36名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 20:45:56.54 ID:m/RVbCyH0
メモカがなくてなにもできない (((´・ω・`)カックン…
37名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 20:46:01.08 ID:CJcfLt2s0
ネトウヨ涙拭けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/17(土) 20:46:03.62 ID:LQtLk8Hi0
>>20
同じようにgoogleで検索すると、何事もなかったように vista フリーズ にバイパスされるのが
用意周到だなあと思った
39名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 20:46:04.13 ID:WHE1F8cN0
うpデート中にフリーズとかしないん?
40名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/17(土) 20:46:14.93 ID:aR/4gieo0
またフリーズを捏造にしようとしてんの
ダークソウルも最初捏造捏造言ってたわな
41名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 20:46:15.46 ID:NcOWCl3J0
サムスンパネルの画質の素晴らしさと、サムスンCPUの処理速度ぐらいしか
褒めるところがないな
42名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 20:46:15.60 ID:CJcfLt2s0
GK顔面ブルーレイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
43名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 20:46:19.85 ID:odqqyhUe0
44名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/17(土) 20:46:20.16 ID:5v/lIIly0
VitaはGoと同じ道を進むか

海外じゃとっくにオワコンなのに日本で売れないでどうすんだこのゴミ
45名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 20:46:22.48 ID:162oVdHD0
なんでそんなに必死なの?
46名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 20:46:22.50 ID:dyBDyecb0
VITAデカ過ぎワロタンゴwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://livedoor.2.blogimg.jp/hetmk73/imgs/a/8/a8ac7f44.jpg
47名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 20:46:26.59 ID:3a5pz/s70
>>24
干渉ってどの程度の事を言うんだ?
触れるのすら嫌ってのならしょうがないけど、
操作系に影響することはまずないし、
全く問題を感じないぞ
48名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 20:46:26.46 ID:bacaGl9O0
Sonyも賠償とかいろいろ大変だからお金欲しかったんでしょ
それを手助けしたって思えばいいんじゃない
49名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 20:46:27.18 ID:TZCkOb430
偽装にしたいSONY信者やばいわ
また不祥事はなかったことか

これだからSONYは終わってんだよ
不完全で販売すんな

秋の発表会でもフリーズしたのに馬鹿じゃねーの
50名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 20:46:33.25 ID:/KW3LrVH0
とりあえずフリーズ多発は事実のようだし認めようや。
公式まで認めてるものを捏造だとかネガキャンだとか、自爆への道を歩んでるだけだろ。
51名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 20:46:45.26 ID:WrbraMF10
一番キチガイ少ないスレはどれ?
52名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/17(土) 20:46:50.68 ID:gjSxPYAqO
だからgoの後継機つったやん
53名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 20:46:51.90 ID:tISiQZmZ0
というかPCとつなごうとすると、専用アプリ入れろとか言ってくる
マジ勘弁して
54名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 20:46:54.24 ID:cwn3ysc40
なぜかパンチョッパリはバイタ好きっすね
55名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 20:47:01.29 ID:sy34Gsz80
            ∩_∩
           / \ /\
          |  (゚)=(゚) |
          |  ●_●  |
         /        ヽ
       r⌒| 〃 ------ ヾ |
      /  i/ |_二__ノ
     ./  /  /       )      精神を加速させろ
     ./ /  /      //
    /   ./     / ̄
    .ヽ、__./     / ⌒ヽ
        r    /     |
      /          ノ
     /      /    /
    ./    //   /
    /.   ./ ./  /
   i   / ./ /
   i  ./ .ノ.^/
   i  ./  |_/
   i /
  / /
  (_/
56名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 20:47:19.65 ID:E2g6u1i+0
つーかこんなデカイ画面いらねーよ
デカすぎて重くて遊びにくいわ
57名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/17(土) 20:47:28.47 ID:2GIo/RqkO
フリーズなんてまったくしないんだが。ネガキャンが過ぎるだろ…
58名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/17(土) 20:47:28.79 ID:ks91AMMmO
負けを認めろよ信者共往生際が悪いなクソハードwwwwwwwwww

vita(笑)
59名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 20:47:31.98 ID:5KsvPx6T0
○と?は親指の第一関節で押す俺はスティックに干渉しまくるんだろうな
60名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 20:47:44.74 ID:wC2iU8VS0
>>36
俺もアマで頼んだけど今日はこなかったよ
まあ明日くるだろうけど
61名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/17(土) 20:47:48.54 ID:FJTSq/iUO
>>1-1000

PSVITAの糞サポート
http://www.jp.playstation.com/support/psvita/repair/charge.html

交換のみで修理不可

【交換料金】
Wi-Fi 12600円
3G 14700円

見積りして交換キャンセルしたら1050円
交換品は新品だけではなく他人の修理品が含まれる

例)一年保証過ぎてからVITAのバッテリーやボタンを交換しようとすると、
14700円で再生品本体と交換になる

※VITAのバッテリーは自分で交換出来ない仕様
3DSやPSPならバッテリーを3000円で買ってきて付け変えるだけ
62名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/17(土) 20:48:07.94 ID:ScZQLt+V0
でもガチなんでしょう?
まぁ俺は落ち着いてから購入検討するし
他人が人柱になるのは楽しい
もっとやれ
63名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 20:48:09.18 ID:162oVdHD0
>>50
なんでそんなに必死なの?w
64名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 20:48:15.49 ID:eyk7TKGN0
ソニーの初期ロットは回避するのが先人の知恵だろうが・・・
65名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/17(土) 20:48:29.98 ID:70YbGVmE0
アップデートと称してこっそりバグ直せるから
気楽な商売だよね
66名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/17(土) 20:48:39.56 ID:zwoDx+J20
Vitaフリーズワロタ
https://twitter.com/#!/search/vita%E3%80%80フリーズ%E3%80%80/slideshow/videos?url=http%3A%2F%2Ftwitvid.com%2FVGU7Y

噂の電源強制終了も出来ないフリーズだったら速攻で焼き付くな
PS Vita操作中に固まる / フリーズする
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/12187
電源を切る
電源ボタンを2秒押しで電源を切ります。それでも電源が切れない場合は、
画面が消えるまで20秒電源ボタンを押し続けてください。
その後、一旦時間を置いてから電源ボタンを5秒押して電源を入れてください。
67名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/17(土) 20:48:42.74 ID:CI8jZNBE0
>>57
たんに個体差があるだけやろ。。

なんでそこで事実をねじ曲げる必要があるんや
68名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/17(土) 20:48:43.09 ID:6/wG7d9J0
大体こんな修理キャンペーンなんてやってる時点でおかしいんだよ
なんだよ修理キャンペーンって・・・正直爆笑したけど

http://www.jp.playstation.com/support/onlinerps/

オンライン修理受付サービスから修理をお申込みいただいたお客様に、
"プレイステーション ネットワーク チケット" (500円) をプレゼント!

2011年12月1日(木) から 2012年2月19日(日)までにオンライン修理受付サービスから修理をお申込みし、
2012年2月29日(水)までに修理拠点に製品が到着し、2012年3月15日(木)までに修理が完了したお客様が対象です。
69名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 20:48:44.42 ID:SABDelyZ0
>>20
その後で「DS フリーズ」で検索


結論→ Twitterはソースにならない
70名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 20:48:45.77 ID:2lDs+DUk0
>>32
マジレスするのもあれだけど、不安要素があるとやっぱ手は出しずらくなるよ
PSPのとき初期不良がどうのって何年も言われ続けてなんか買いづらくて
俺なんか買ったの結局ときメモ出てからだもん
71名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 20:48:49.64 ID:cwn3ysc40
パンチョッパリ、死亡
72名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/17(土) 20:48:57.08 ID:mmeVZUT00
VITA公式
よくある質問の一番TOPにフリーズがあるのは間違いない事実
73名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 20:49:02.31 ID:TZCkOb430
発売してすぐに不具合での交換サービスやる時点でSONYも不完全なもん売ってる認識があんだろ

まじなめてるわ
74名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 20:49:05.41 ID:FhTwwCsP0
携帯機がどんどんクソになってくな
DSとPSPが出てきた時には期待してたのに
75名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 20:49:05.66 ID:35NAdY4z0
フリーズなんてないよ
だだ電源が入らなくなるんだよ
76名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 20:49:12.11 ID:T63bQNp10
>>19
うわぁ
まじヒデーな
姑息だな
さすが朝鮮ゴキブリ
77名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 20:49:12.90 ID:odqqyhUe0
在庫はまだまだたくさんあります!!!!!!!!!!!!!!!!!
ありがとうソニー!!!!!!!!!!!!!


http://www.amazon.co.jp/dp/B005UKHQCA/
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi‐Fiモデル クリスタル・ブラック (PCH-1000 ZA01)
価格: ¥ 23,843
OFF: ¥ 1,137 (5%)
在庫あり

http://www.amazon.co.jp/dp/B005UKHPYE/
PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi‐Fiモデル クリスタル・ブラック (初回限定版) (PCH-1100 AA01)
価格: ¥ 28,616
OFF: ¥ 1,364 (5%)
在庫あり
78名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 20:49:18.82 ID:emptQip80 BE:48088962-PLT(12245)

GK、身も心も冷温停止状態wwwww
勝ったばかりのVitaを、半ベソでヤフオク逝きにwwwwwwwww
79名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 20:49:32.56 ID:8oO364z20
法則発動wwww
80名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 20:49:36.94 ID:W4q1SfGl0
恒例だろ
ソフトが悪い いたストとか酷かった
81名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 20:49:40.15 ID:QDSDagdV0
3DSの値下げのせいで割高感がハンパ無い
82名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/17(土) 20:49:48.53 ID:FJTSq/iUO
>>69
その後で「VITA フリーズ」で検索
83名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 20:49:50.26 ID:lCurs8k1P
ちなみにAmazonではVITAはレビュー禁止に設定されてる
言論統制やべえなチョニー
84名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 20:49:50.88 ID:BEBUlMq3i
最初充電されねぇ、と思ったら充電コネクタ裏返しに挿してた。でもそもそも裏返しで挿さらないように作れよ。
85名無しさん@涙目です。(家):2011/12/17(土) 20:49:50.93 ID:8ntukwp00
ネガキャンMGS4よりすごいんじゃね?w
86名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 20:49:59.40 ID:Wv6UiIBJi
だから様子見しろと言ったんだ
初週で買う奴はよっぽど馬鹿
87名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 20:50:00.11 ID:E2g6u1i+0
ニコニコ見れるのはいいけどYouTube見れないのはなんとかならんのか
優先するとこ逆だろおい
88名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/17(土) 20:50:01.34 ID:CI8jZNBE0
>>77
これ、どういうことなの?

今日の夕方に大幅に追加出荷があったの?予約キャンセルしたの??
89名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 20:50:02.71 ID:acPRqKEs0
普通に売ってるんだな
まあ値下げしてから売れるようになるよ
90名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 20:50:09.32 ID:3a5pz/s70
ダウンロードしながらゲーム出来ない仕様と、
UIが全部タッチパネルなのが糞
特に後者はアプデで直せ
91名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/17(土) 20:50:11.10 ID:FJTSq/iUO
>>68
SCE頭おかしいだろ
92名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 20:50:11.67 ID:3k7eiANF0
>>1の任トンキンが最近キチガイ千葉レベルになってきてるな
93名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/17(土) 20:50:18.27 ID:6zq1svV20
>>69
なんで3DSじゃないの?
94名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 20:50:19.30 ID:bacaGl9O0
フリーズは本当にあるよ
PSPVitaの公式HP確認してるからね
95名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 20:50:20.35 ID:uWNIq2D70
在庫の山らしいぞ
2台3台と買ってやれよgk
96名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 20:50:21.29 ID:sy34Gsz80
おらおら12800払って新品にかえてもらってこいよwwww
97名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 20:50:21.72 ID:TZCkOb430
>>68
まじで最初から不具合がでる可能性がわかってるからできるサービスだよな
98名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 20:50:21.22 ID:tAIabPTE0
初期不良じゃなくて仕様なの?
99名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/17(土) 20:50:22.72 ID:MbyNWlZu0
最初に買ってくれる熱心なGKにSCEから最高のクリスマスプレゼントだなwww
100名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/17(土) 20:50:28.66 ID:zwoDx+J20
いや、マジでフリーズしてんじゃん
Vitaフリーズ動画
https://twitter.com/#!/search/vita%E3%80%80フリーズ%E3%80%80/slideshow/videos?url=http%3A%2F%2Ftwitvid.com%2FVGU7Y

そして・・・
PS Vita操作中に固まる / フリーズする
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/12187
電源を切る
電源ボタンを2秒押しで電源を切ります。それでも電源が切れない場合は、
画面が消えるまで20秒電源ボタンを押し続けてください。
その後、一旦時間を置いてから電源ボタンを5秒押して電源を入れてください。

速攻でサムスン製有機ELは焼き付くな
101名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/17(土) 20:50:32.51 ID:qanv+yWC0
知ってた
102名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 20:50:35.25 ID:NOpTGyUR0
逆効果なのに連呼入ってるし相当オワットル
103名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/17(土) 20:50:37.72 ID:31WEdBeN0
>>72
全くフリーズしない機械があるわけないじゃんwwwwww
104名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 20:50:40.87 ID:tISiQZmZ0
あと俺だけかもしらんけど、遊んでるソフト入れ替えるとき開けるフタが
すぐにガバガバになりそうで怖い

それと、メモリカードスロット1個なんで、ゲームしてる間は写真とったり、
合間に動画見たりはできない仕様なんだな。

あと、外でメモリカード入れ替えしてる時、無くしそうだなコレ
105名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 20:50:46.37 ID:WIfifPOL0
>>49
ユーザーにデバックさせることで開発コストを削減することに成功しました
106名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 20:50:48.38 ID:GKdjdMjO0
ゲーム機詐欺と言っても過言じゃない
これヤバいぞ
107名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/17(土) 20:50:49.31 ID:TYiYplO/0
108名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 20:50:51.71 ID:hGHNcoJg0
ソニーも大変だよな
3DSは不具合見つかっても大して騒がれないのに
ソニーのハードとなると一つでも見つかれば捏造してでも叩かれる
109名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 20:51:02.90 ID:MLfN/FyO0
>>10
リセットボタンもないとか終わっとるよな
マジでこれは失敗したわ
110名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 20:51:06.40 ID:E2g6u1i+0
>>84
おかしいよな
設計したやつは池沼
111名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/17(土) 20:51:06.83 ID:CI8jZNBE0
>>85
まあネガキャンの数は

MGS4<FF13<<Vita<<<<3DS<<DQ9

ぐらいだね
112名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 20:51:11.12 ID:kqDSoKqq0
>>81
おい、25000で買っちゃった妊娠をいたぶるのはかわいそうだろw
113名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 20:51:15.82 ID:d6WETpoE0
ボタンの耐久性どう?
ボタン一個の故障でも交換で1万以上取られるんだし
耐久性の低い部品使ったりしてない?
耐久性落としたパーツを使うのは前例があるだけに心配
114名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 20:51:21.92 ID:nsNlXRql0
大体色んな機能付けてゲーム機としての値段で売ろうとする事にもう既に無理があるんだよ
PCのゲーマーはPC1台に数十万円平気で使うし携帯一台7万円の時代だぞ
もうおもちゃ感には拘らなくていいからまともなもん作ってくれ
115名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 20:51:24.28 ID:eyk7TKGN0
人柱乙と言われなくなったのは時代だな
116名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/17(土) 20:51:33.74 ID:CI8jZNBE0
>>108
3DSは不具合無いから失明とか捏造して叩いてたじゃないっすかwwwwwwwwwww
117名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 20:51:39.07 ID:NcOWCl3J0
サムスン製の神パーツを、チョニーのクソ設計がダメにするという典型だな

VITAは、最初からサムスンに設計からなにから全てをまかせてNIDAという
名前で発売すべきだった
118名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/17(土) 20:51:41.53 ID:1rh1JnZU0
これ事実か?
それだけ教えてくれよ
119名無しさん@涙目です。(家):2011/12/17(土) 20:51:42.80 ID:PYJbFd9t0
現実はネガキャンw
120名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/17(土) 20:51:47.12 ID:zwoDx+J20
お前等ちゃんと目通しとけよ?

いや、マジでフリーズしてんじゃん
Vitaフリーズ動画
https://twitter.com/#!/search/vita%E3%80%80フリーズ%E3%80%80/slideshow/videos?url=http%3A%2F%2Ftwitvid.com%2FVGU7Y

そして・・・
PS Vita操作中に固まる / フリーズする
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/12187
電源を切る
電源ボタンを2秒押しで電源を切ります。それでも電源が切れない場合は、
画面が消えるまで20秒電源ボタンを押し続けてください。
その後、一旦時間を置いてから電源ボタンを5秒押して電源を入れてください。

速攻でサムスン製有機ELは焼き付くな
121名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 20:51:49.30 ID:AYOhMnKVP
ネトウヨ発狂wwwwwwwwwwwwwwwww
122名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 20:51:54.08 ID:vG77RlBV0
どうせPSPのときのUMDが飛び出す騒動みたいなもんだろ
123名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 20:51:56.34 ID:hW5qkn6b0
3DSのほうが叩かれまくってただろ
こんなんだいぶぬるいネガだわ
124名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 20:51:58.63 ID:i3x2y/a50
発売初日から修理キャンペーン打てるとか
これ確実に不具合の存在を知ってたわけだよね
125名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 20:52:01.67 ID:bacaGl9O0
>>108
明らかにレベルが違う
126名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 20:52:02.41 ID:E2g6u1i+0
>>90
せめてどっちの操作も受け付けてほしいな
セーブするときいちいちタッチするのもアホくさい
127名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/17(土) 20:52:04.44 ID:XE2KP5I50
サムスン製って、別に悪くないんじゃないか?
値段的に考えて
128名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 20:52:05.09 ID:emptQip80 BE:84155573-PLT(12245)

GK、身も心も冷温停止状態wwwww
買ったばかりのVitaを、半ベソでヤフオク逝きにwwwwwwwww
129名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 20:52:12.91 ID:T63bQNp10
>>68
つーかさ
自社の製品が修理しなくちゃならない状態になるって事は
客にとっても自分たちにとっても喜ばしい状態じゃないはずなんだよね
それをこんなキャンペーンとか舐めてるとしか言い様が無いんだが?
常識抜けちゃってるだろこの企業
130名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 20:52:19.98 ID:pCYrddgI0
ソニーの商品初日買いとか死にに行くようなもんじゃねえか
131名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 20:52:20.68 ID:162oVdHD0
>>112
千円くらいで騒ぐならネットすんなよw
132名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/17(土) 20:52:21.18 ID:FJTSq/iUO
>>24
塞がなくても手がスピーカーを遮るから音がこもる件
133名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/17(土) 20:52:23.56 ID:2LlphQWk0
torne、ニコニコが糞画質すぎるらしいが
134名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/17(土) 20:52:33.30 ID:GD0vTz8R0
ソニーの初期ロットではいつもの事だろ
135名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/17(土) 20:52:33.72 ID:31WEdBeN0
>>118
いつもの捏造ネガキャンだよ
本スレ行けばわかるけど
136名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 20:52:37.11 ID:kqDSoKqq0
>>122
あれも結局捏造された騒ぎだったなぁ
137名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 20:52:40.73 ID:GKdjdMjO0
>>117
サムスンの部品自体は悪くないのかもしれないね
OS作った奴が悪い気がする
138名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 20:52:42.91 ID:WasaEweS0
民生用の有機ELパネル作ってる所なんてサムスンしかねえだろ
139名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 20:52:50.24 ID:wC2iU8VS0
フリーズは使い方ではしない人もいるだろな
頻繁に起こるわけもないし、なんらかの条件があるかもしれない
だからしないと言い切る人が多いと思う
140名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/17(土) 20:52:51.54 ID:zwoDx+J20
お前等ちゃんと目通しとけよ?しっかりフリーズしてるぜ?

いや、マジでフリーズしてんじゃん
Vitaフリーズ動画
https://twitter.com/#!/search/vita%E3%80%80フリーズ%E3%80%80/slideshow/videos?url=http%3A%2F%2Ftwitvid.com%2FVGU7Y

そして・・・
PS Vita操作中に固まる / フリーズする
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/12187
電源を切る
電源ボタンを2秒押しで電源を切ります。それでも電源が切れない場合は、
画面が消えるまで20秒電源ボタンを押し続けてください。
その後、一旦時間を置いてから電源ボタンを5秒押して電源を入れてください。

速攻でサムスン製有機ELは焼き付くな
141名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 20:52:53.36 ID:REpL2Xfp0
>>90
UIが全部タッチパネルってどういうこと?
メニューとかボタン操作できないわけじゃないよな
142名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 20:53:01.00 ID:aDL2KWOh0
>>118
とりあえず俺のはなんの問題もない
初期不良だろ
運が悪かったんだな
143名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 20:53:07.28 ID:Fx4Fgo3Ai
初期不良なのに修理はできませんとか恐ろしすぎるハードだな
144名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 20:53:07.39 ID:Z3aUoDYz0
なんでバッテリー外せないの?
コスト削減?
145名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/17(土) 20:53:09.75 ID:FJTSq/iUO
>>127
ソニー製品としてはダメだろう
SONYロゴが泣いてるよ
146名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 20:53:14.83 ID:qxPGM/q40
双葉図書っていうゲームも売ってる結構大きな店行って触ってきたけど何かアレだね
最初見た時は画面綺麗でsugeeeeeeeeeってなるんだけど操作するとボタン小さかったりステック押しにくくてすぐ壊れそうだったりロード長かったりで欠点が目立つ感じ
新型の2000とか出るの待った方が良さそう
147名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 20:53:17.11 ID:ixXIFSo40
>>77
あらま
148名無しさん@涙目です。(大分県):2011/12/17(土) 20:53:20.46 ID:0ArtiQQc0
はちまのコメント欄以下だな さすが植民地速報
149名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 20:53:21.44 ID:3k7eiANF0
>>118
ゲハやニュー速が真実なら真実だよ
150名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 20:53:21.85 ID:TZCkOb430
>>108
不具合なによ
151名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 20:53:29.93 ID:SVLr9Xpc0
現実的に考えて、買う前からわかってたろ
152名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/17(土) 20:53:33.87 ID:4SO9USnn0
まだ懲りてない奴が騒いでるのか
153名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 20:53:34.90 ID:bacaGl9O0
>>140
もう公式が認めちゃってるのにねw
154名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/17(土) 20:53:41.45 ID:CI8jZNBE0
>>118
フリーズは事実だよ。
ただし個体差がある それだけ
155名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/17(土) 20:53:42.55 ID:2GIo/RqkO
>>67
一緒に購入した友達数人に確認してもフリーズが多発してるやつなんていないんだが
156名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/17(土) 20:53:44.15 ID:XE2KP5I50
俺が叩けるとしたら、UMDからの切り替えにユーザーを無視する傲慢さだ
そんなに王者でもないのにな
157名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 20:53:50.50 ID:E2g6u1i+0
>>113
ポチポチしてるけどそんなに安っぽくない
スティックも壊れにくそう
158名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 20:53:50.73 ID:gJNHtatn0
>>133
そうそう。ブラウザもゴミレベルだったけど、ニコニコの画質ひどいわ。
159名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 20:53:52.89 ID:35NAdY4z0
>>141
残念ながら全タッチです
しかもパネルがものすごく敏感
160名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 20:53:54.78 ID:nsNlXRql0
>>117
はいはいホルホルはいいから国に帰ってね
161名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/17(土) 20:54:11.54 ID:zwoDx+J20
捏造無しにフリーズワロタ  そして公式の発言wwwwwwwwwwwwwwww

いや、マジでフリーズしてんじゃん
Vitaフリーズ動画
https://twitter.com/#!/search/vita%E3%80%80フリーズ%E3%80%80/slideshow/videos?url=http%3A%2F%2Ftwitvid.com%2FVGU7Y

そして・・・
PS Vita操作中に固まる / フリーズする
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/12187
電源を切る
電源ボタンを2秒押しで電源を切ります。それでも電源が切れない場合は、
画面が消えるまで20秒電源ボタンを押し続けてください。
その後、一旦時間を置いてから電源ボタンを5秒押して電源を入れてください。

速攻でサムスン製有機ELは焼き付くな
162名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 20:54:17.11 ID:GKdjdMjO0
今日発売なのに今日から修理キャンペーン開始っておかしくね?
まるで不具合の存在を予め知ってたみたいだ
163名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 20:54:22.29 ID:/zuEqi5f0
お前らまたソニーに釣られたのか
164名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 20:54:27.08 ID:E2g6u1i+0
>>118
ほぼ捏造
165名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 20:54:27.10 ID:bacaGl9O0
>>118
事実
PSPVitaの公式HPいけば分かるよ
166名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 20:54:31.49 ID:9uv6q1iA0
尼でコメントできないところから察すると今回のは相当ひどいらしいな
167名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 20:54:32.16 ID:ZqF/pbBw0
そんでいつが買い時なんだよ
168名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 20:54:34.89 ID:5b49FLdJP

3DSとVITAなら、欲しいのは圧倒的にVITAだわ
3DSはなにもかもVITAに負けてる
勝ってるのは値段と、現時点でモンハンが出てるってことだけ

ソフトが揃ってくればどうせVITAの天下になると思う
WiiとPS3と同じような感じ
169名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 20:54:35.92 ID:y1A76TKp0
ファン付いてるの?
170名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 20:54:36.04 ID:NyTRlzh10
>>108
ソニーは音楽とテレビ関連以外は基本的にデザイン重視でしかないから
無理やりな設計になって不具合が出るんだよ
初期ロッドは特にな
最終的に改良版が出て行って評価が変わるがその改良の回数が半端じゃない
初期ロッドで完成されている製品なんてゲーム機で一台たりともでていない

イヤフォン関連やテレビ関連だけだろ
あれはデザインとか関係ねーから機能重視に必然的になる
171名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 20:54:37.47 ID:SABDelyZ0
>>122
進歩ないよなあ
ゲーム会社の足引っ張ってなにがしたいんだろう
172名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 20:54:39.31 ID:kqDSoKqq0
>>144
バッテリー外せないスマホと同じような理由じゃね
173名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 20:54:40.57 ID:nsNlXRql0
個体差ねぇ
174名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 20:54:42.20 ID:8ZX3KRJN0
せっかく世界のSamsungが、素晴らしい画質のパネルと素晴らしい処理能力のCPUを
作って供給してやったのに、チョニーはほんとどうしようもないな。
世界のSamsungの名に泥を塗るつもりか。
175名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 20:54:42.98 ID:cwn3ysc40
パンチョッパリ速報だし
176名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 20:55:01.57 ID:1TaHmxyl0
人柱ありがとう
177名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 20:55:08.89 ID:5KsvPx6T0
有機ELが焼き付きやすいならスクリーンか本体の物理的な電源ボタンくらいつけて欲しかったな
フリーズして電源落とせなくなったらヤバイんじゃないの
178名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 20:55:10.17 ID:3a5pz/s70
>>141
メニューからブラウザから何から何までタッチパネル
ボタン操作は無理
正直これだけは擁護できん
179名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 20:55:12.75 ID:E2g6u1i+0
>>141
ははは
180名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 20:55:14.18 ID:sy34Gsz80
嫌だ・・・!
30000払ってまでフリーズ画面なんて見たくない・・・!
181名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/17(土) 20:55:15.64 ID:FJTSq/iUO
>>144
SCEが>>61でサポートで稼ぐため
部分修理受け付けないから一律14700円
182名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 20:55:18.30 ID:PdHoOIja0
>>5
ポールスミスみたいでかっこいいじゃん
183名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 20:55:18.38 ID:emptQip80 BE:96177964-PLT(12245)

情報が錯綜しているな。
まぁ、ただの初期不良だから、店頭で交換してもらえよ。
問題は、率が高過ぎるということなんだよ。
184名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 20:55:23.80 ID:ROQ0JXyI0
Amazonがメモカ送って来ないから使えない
185名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 20:55:24.11 ID:REpL2Xfp0
>>159
ホントかよ
それならWiiのメニュー画面に続く糞仕様だな
もっと操作性を考えてくれよ・・・
186名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 20:55:28.13 ID:rFir/sR40
妊娠側にとっては数年に一度の聖戦だからがんばってるな
187名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 20:55:29.09 ID:NOpTGyUR0
>>162
儲けの出る優良部門だからなw
188名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 20:55:30.24 ID:bacaGl9O0
>>118
付け加えておくけど、公式HPがフリーズがあったことを認めてる
誰がどうみても明らか
189名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 20:55:34.83 ID:G93Z67lu0
ハードの信頼性ではソニーは昔からアレだろ
初代PSなんてゲーム機としては優秀だったけど
壊れまくりだったぞ
190名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 20:55:46.33 ID:tISiQZmZ0
>>113
PSPに比べると異様に小さい
耐久性は大きさからするとあまり無さそう
ただ、ギシギシアンアン言うわけでもない

アナログは神
191名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 20:55:47.92 ID:ibAfBkWP0
ゲハでやれ
まぁVITAはまだ買う気ができないけど
192名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 20:55:52.51 ID:/H8I7lXeP
>>140
様子見や(´・ω・`)
193名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/17(土) 20:55:53.43 ID:5+/ApB+gO
結局かっちまったよ
194名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 20:55:54.70 ID:T63bQNp10
>>111
だなあ
3DSもドラクエ9も捏造と歪曲で叩かれまくってた
あれ野放しでいいのか?普通に逮捕者出るべきレベルだと思ったけど
195名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 20:55:55.19 ID:e1hHvXZB0
これはチョン企業と縁を切るための戦略だったんだよ!!1
196名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/17(土) 20:55:56.00 ID:31WEdBeN0
キチガイが少数の例を発狂して拡散するといういつもの構図
197名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/17(土) 20:55:55.80 ID:kl0gMmn70
はちまさんこのスレも転載してください
198名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/17(土) 20:55:58.75 ID:CI8jZNBE0
>>155
しらねーよw

俺の周りでは〜 とか言う奴がまだいるのかよw
199名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/17(土) 20:56:03.44 ID:feA9M6Xz0
もうどれが本当の話かわからん
フリーズしたら動画撮ってアップしてくれ
200名無しさん@涙目です。(家):2011/12/17(土) 20:56:12.87 ID:nHY/ev6E0
ソニー初期型地雷はいつものことなんでしょ?
今更騒ぐ事でもあるめえ
201名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 20:56:16.15 ID:5b49FLdJP
>>170

初期の杖ってなんのこと?
202名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 20:56:18.60 ID:5tj5BwxY0
>>6
この写真を見てVITA綺麗とか言ってる屑共が哀れすぎる
実物はもっと綺麗だから見てこいよ
203名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 20:56:19.61 ID:l5MOdzKo0
3マソあったらPS3買えるな
3DS買おうかなぁ
204名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 20:56:22.22 ID:iEGoLqGm0
フリーズしてる奴のは不良品か
運悪すぎワロタw
俺のは一切無いから当たりだな
205名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 20:56:24.21 ID:Z3aUoDYz0
>>181
新手の課金商法だなwww
もっててよかったDSLite
206名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 20:56:26.05 ID:GKdjdMjO0
初期不良が交換で直ればいいんだよ
問題は初期不良品がこれだけ出回ってる事と、交換品に不良が存在しない保証が全く無いことなんだ
207名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 20:56:33.01 ID:35NAdY4z0
>>165
そのページののリンクはってよ
208名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 20:56:37.87 ID:odqqyhUe0
>>141
イッツァソニー
209名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 20:56:41.01 ID:nRvgZ6jL0
フリーズ対策が数時間放置www

1 名無しさん必死だな sage 2011/12/17(土) 19:08:35.86 ID:iV2YSwYZ0
PS Vita操作中に固まる / フリーズする
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/12187
電源を切る
電源ボタンを2秒押しで電源を切ります。それでも電源が切れない場合は、
画面が消えるまで20秒電源ボタンを押し続けてください。
その後、一旦時間を置いてから電源ボタンを5秒押して電源を入れてください。

電源が切れなかった場合、数時間放置して画面が消えてから
オンライン修理受付サービスでアフターサービスをお申し込みください。

http://www.jp.playstation.com/support/psvita/repair/charge.html
?製品交換については、環境にも配慮しファクトリーリファービッシュ品と
交換する場合があります。 ファクトリーリファービッシュ品とは、返品商品、
初期不良品などを修理調整し、当社が性能および信頼性において新品と
同等の品質を確認した機能整備済み製品です。

前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1324088593/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1324097475/
210名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/17(土) 20:56:43.93 ID:FJTSq/iUO
>>113
やぐい
格ゲーはアウト
211名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 20:56:44.26 ID:PnhV/4Ag0
だから初期型はやめろと………
212名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 20:56:45.98 ID:bacaGl9O0
>>199
PSPVitaの公式HPが認めてる
これだけで十分でしょ
213名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/17(土) 20:56:48.16 ID:6/wG7d9J0
ていうかこんだけフリーズ報告出てるのに
捏造と言い張るのは無理があるでしょうに・・・
214名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 20:56:51.08 ID:SVLr9Xpc0
>>189
つい最近もTVの炎上事件あったよな
215名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/17(土) 20:56:53.22 ID:zwoDx+J20
捏造じゃなくしっかりPSVitaフリーズ;;

https://twitter.com/#!/search/vita%E3%80%80フリーズ%E3%80%80/slideshow/videos?url=http%3A%2F%2Ftwitvid.com%2FVGU7Y


そして公式が焼き付きを促す

PS Vita操作中に固まる / フリーズする
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/12187

電源が切れなかった場合、数時間放置して画面が消えてから、オンライン修理受付サービス でアフターサービスをお申し込みください。
216名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 20:56:59.81 ID:uWNIq2D70
>>162
予めわかっていたんだろうな
見切り発車の有料βテスト
217名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/17(土) 20:57:03.22 ID:CI8jZNBE0
>>194
まぁ、DQ9に関しては余りに叩きすぎたせいで
ソニーハードでDQが出ることはなくなった というおまけがついてくるけどねw
218名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 20:57:06.64 ID:TzIy3Enf0
おまえら楽しそうだなw
219名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 20:57:07.00 ID:ixXIFSo40
2月に3DSは目潰しハードとか煽ってた奴等が途端に被害者面しててワロスw

まあ、予想通りだったけどねぇ
飽きたからモンハンしてくるね ノシ
220名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 20:57:14.55 ID:y7pyD/kU0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2391278.png

ネガキャンがんばるねぇ
221名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 20:57:15.57 ID:sy34Gsz80
なんでアマコメントできないのおおおおおお
222名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 20:57:29.87 ID:FGyw6DaS0
ソニーの初期Lotはあれほど買っちゃイカンと言っただろ
223名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 20:57:32.04 ID:oyaW8SNm0
ps3でソフト落としてるんだけど
どうやってvitaにうつせばいい?
224名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 20:57:38.96 ID:bacaGl9O0
225名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 20:57:42.34 ID:emptQip80 BE:60111735-PLT(12245)

こういう時は間違っても、メーカーに連絡なんかするなよ。
自称一流メーカーの対応なんて、どこも横柄で客の使い方がおかしい
みたいな言い方して誤魔化そうとするから。電器屋に言うのが一番いい。
226名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 20:57:44.30 ID:sP0MlLMC0
>>61
これまじか・・・酷すぎるだろ
227名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 20:57:45.33 ID:tISiQZmZ0
あれはタッチ敏感というよりも、保護シート考慮の感度なんじゃないかと

画面に指が触れなくても反応してる

多分クリアファイルごしにでも反応できるっぽい
228名無しさん@涙目です。(家):2011/12/17(土) 20:57:47.82 ID:OWOu/xVq0 BE:207679223-2BP(1000)

vitaってバッテリー取れないの?
229名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/17(土) 20:57:51.00 ID:6/wG7d9J0
>>199
もう動画あがってるよ。URLは誰か貼ってくれ
230名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 20:57:59.99 ID:lCurs8k1P
事実はネガキャン
231名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 20:58:01.40 ID:MY3wtbOm0
メモカもちゃんと出荷しろや
232名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 20:58:03.33 ID:hHVUqdWb0
233名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/17(土) 20:58:04.40 ID:FJTSq/iUO
>>141
出来ない
234名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 20:58:06.98 ID:R4E6PfpW0
面白そうなソフトがひとつも無いけど無理やり買うとしたらアンチャぐらいしかないの?
235名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 20:58:13.45 ID:S8BjCMFS0
PS信者の信仰心が凄いな
公式で認められているのにネガキャン!ネガキャン!の連呼w
236名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 20:58:20.09 ID:VbHka8cA0
VITA糞かよ…期待してたのに…
もうSONYにはびた一文払わねぇ
237名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 20:58:21.89 ID:VehuqmYC0
たいして面白くねーソフトばっかなんだから
今買う必要もねー

238名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 20:58:28.53 ID:SVLr9Xpc0
買う前から地雷ハードと分かっていて
買ってみてやはり地雷ハードだった
それだけ
239名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 20:58:29.17 ID:kqDSoKqq0
>>220
これは引くわー
240名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/17(土) 20:58:32.16 ID:XE2KP5I50
で、残像感はどう?やっぱり液晶と比べて格段にブラウン管テレビっぽい?
それだけでもすげー発展だぜw
241名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 20:58:34.20 ID:wC2iU8VS0
まあ今時フリーズなんて珍しくないだろ
どうせ、数日後にはどうでもいいネタになっている
242名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 20:58:40.62 ID:TzIy3Enf0
>>228
取れるよ
243名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/17(土) 20:58:42.11 ID:zwoDx+J20
CPUの熱暴走でしましまになったVITA
http://f2.upup.be/f/r/si1STKrY6W.jpg

チカニシの捏造じゃなくPSVitaフリーズ動画
https://twitter.com/#!/search/vita%E3%80%80フリーズ%E3%80%80/slideshow/videos?url=http%3A%2F%2Ftwitvid.com%2FVGU7Y

そして公式が焼き付きを促す

PS Vita操作中に固まる / フリーズする
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/12187

電源が切れなかった場合、数時間放置して画面が消えてから、オンライン修理受付サービス でアフターサービスをお申し込みください

ーーーーーーーーーーーーー
1日でコレとは流石SONYさんやでぇ・・
244名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/17(土) 20:58:42.19 ID:LQtLk8Hi0
誰かニコニコとかに上げる奴が出てくるまでは信用できんな
245名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 20:58:46.36 ID:eHHbLlc3P
ありえない修理サポート見てこれは危ないなと思ってました
246名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 20:58:46.83 ID:T63bQNp10
>>217
自業自得ってやつだな
ざまあって感じ
247名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 20:58:51.04 ID:GKdjdMjO0
解像度が高いのはいいけど、正常動作しないんじゃ問題外じゃん
248名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 20:58:53.58 ID:i3x2y/a50
オラッ!さっさと擁護ダンス踊れやw
249名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 20:59:00.70 ID:Mnx+MWxF0
よりにもよって焼きつきに定評のある有機ELでフリーズかよ
罠ってレベルじゃねえぞw
250名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 20:59:09.13 ID:c65Co2iD0
買っちゃった人はマジでどんな気持ちだろうなこれ
251名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 20:59:12.32 ID:KyOBGSVA0
N3Bなんて日本で必要ないからな
252名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 20:59:14.70 ID:5KsvPx6T0
尼で頼んだメモカだけ届いた
本体も尼で買えばよかったわ
253名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 20:59:16.26 ID:SVLr9Xpc0
>>232
どういう意味?
254名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 20:59:18.47 ID:85w6tM7I0
> 143 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/12/17(土) 13:55:51.51 ID:bqbO0SRl0
> アカウント登録の直前で止まって進まぬえ
> 音楽は鳴ってるんだが……

> 166 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/12/17(土) 13:57:10.86 ID:mrOt/jxm0
> >>143
> ネガキャンうざいよ
> どうせVITA持ってないくせにw

> 215 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/12/17(土) 13:59:38.25 ID:klu+J5Ah0
> >>143
> そういう感想はいいから
> 豚に餌やるな

> 236 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/12/17(土) 14:00:46.98 ID:fkPAjZmk0
> >>166
> .お前NGにぶっこむわ
>
> どうせ後でVita本スレでは事実を書くとネガキャンになるとかスレ立てるんだろ?
> タヒねよなりすまし任豚

不具合報告したら豚、不具合報告を非難しても豚
ほんまVITA本スレは地獄やでぇ
255名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 20:59:18.80 ID:Pzsv05zE0
>>235
買ってプレイしてるから明らかなネガキャン見ながらニヤニヤしてるw
256名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 20:59:21.15 ID:e1hHvXZB0
琉球土人頑張ってるな
257名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/17(土) 20:59:22.97 ID:TYiYplO/0

VITAフリーズ問題 購入者がツイッターで阿鼻叫喚!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1324115443/l50
258名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 20:59:25.62 ID:uWNIq2D70
おれだってiPhoneを作れると言って作ったのがこの欠陥品
所詮ハード屋 長年の積み重ねがない
サムスンに劣らないパクリ企業クソニー
259名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 20:59:33.08 ID:yKvPVEvy0
またぼろぼろの初期ロット出して
修正版出した後もフリーズwフリーズwって叩かれるのか

最初からまともなの出せばいいじゃん!
260名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/17(土) 20:59:33.08 ID:CI8jZNBE0
>>235
そうなんだよ・・

なんで不具合改善よりも信仰心が上回るんだろう・・
261名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 20:59:34.99 ID:SABDelyZ0
>>206
どれだけ出回ってるんだよw
報告者いなくて、必死にコピペしてる人ばっかりだぞ
262名無しさん@涙目です。(家):2011/12/17(土) 20:59:35.83 ID:OWOu/xVq0 BE:1938334278-2BP(1000)

フリーズがあるたってDSでもフリーズしたじゃねえか
よりにもよってシレンやってるときに固まった時は泣くに泣けなかった
263名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 20:59:41.61 ID:162oVdHD0
>>240
単語を取ってつけたように書くのやめろよw
264名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/17(土) 20:59:43.79 ID:m+tERx8q0
iPadみたいに整備済製品格安で売ってくれよ
265名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/17(土) 20:59:51.50 ID:FJTSq/iUO
>>199
動画あるぞ
266名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/17(土) 20:59:53.99 ID:5v/lIIly0
公式がフリーズについて発表してるのにネガキャンネガキャン連呼されてもねぇ…

あれだな、デモの連中と同じく都合の悪いことは全部ネガキャンなんだろ
267名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 20:59:55.88 ID:VbHka8cA0
>>232
あちゃーVITA買っちゃったか〜
268名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 20:59:57.08 ID:gJNHtatn0
ダークソウルのフリーズも捏造捏造って騒いでた馬鹿がいたけど、本当にこいつら馬鹿だな。
捏造して擁護するのはソニーにとっても逆効果だろ。
269名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 20:59:59.33 ID:lCurs8k1P
フリーズのお陰でバッテリーやら焼き付き有機キムチの問題が霞んで良かったじゃんw
270名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:00:01.53 ID:WIfifPOL0
あんまり文句言うなよ
いまSONYは背面タッチパネルの使い道について必死で考えてるんだから
271名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/17(土) 21:00:08.28 ID:6/wG7d9J0
>>254
北朝鮮かよ
272名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 21:00:09.88 ID:7hBN3DoJO
>>220
これ金でも貰ってんの?
273名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:00:11.19 ID:35NAdY4z0
>>243
CPU熱暴走してしましまなんてならんだろ
GPUだろがちゃんとやれ
274名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/17(土) 21:00:12.99 ID:zwoDx+J20
CPUの熱暴走でしましまになったVITA
http://f2.upup.be/f/r/si1STKrY6W.jpg

チカニシの捏造じゃなくPSVitaフリーズ動画
https://twitter.com/#!/search/vita%E3%80%80フリーズ%E3%80%80/slideshow/videos?url=http%3A%2F%2Ftwitvid.com%2FVGU7Y

そして公式が焼き付きを促す

PS Vita操作中に固まる / フリーズする
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/12187

電源が切れなかった場合、数時間放置して画面が消えてから、オンライン修理受付サービス でアフターサービスをお申し込みください

ーーーーーーーーーーーーー
1日でコレとは流石SONYさんやでぇ・・
見て無い人はしっかり見てね ^^b
275名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 21:00:15.23 ID:Onm2Oqz50
ゴキブリだけどこのタイミングで買う奴の気がしれん
PS3でFFとBB買って年越しコースだろ普通
276名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:00:15.26 ID:MKjU8uCb0
どうせ神アップデートで修正されるでしょ
277名無しさん@涙目です。(家):2011/12/17(土) 21:00:19.75 ID:OWOu/xVq0 BE:1661429568-2BP(1000)

>>242
だったら電池切れ待たなくてもバッテリー取ればいいじゃん
なんかだめなの?
278名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 21:00:22.73 ID:MLfN/FyO0
これネガキャンとか言ってる馬鹿は完全にソニ豚だから信じるなよ
マジで買おうと思った奴はもうちょっと待った方がいいと思う
279名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:00:25.21 ID:kNsMC1wa0
いいぞいいぞ
いつものネガキャン!
これが出てこそのソニーの新ハードだわ
280名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/17(土) 21:00:25.83 ID:cX6ClGrz0
>>203
一狩り行こうぜ!
281名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 21:00:26.04 ID:SVLr9Xpc0
GKってネトウヨと同レベルだよな
都合の悪いことは捏造ですか
282名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/17(土) 21:00:28.86 ID:2GIo/RqkO
>>198
都合の悪い真実は知らんぷりかw
ダークソの時はガチフリーズ地獄だったがVITAの場合はネガキャンとしか思えないな
フリーズしてるってやつは使い方が荒いんじゃないか?
283名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/17(土) 21:00:31.58 ID:6zq1svV20
>>254
wwwwwwwwwwwww
284名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:00:32.16 ID:8hxkeMpF0
フリーズは、普通にあるだろ スマフォなんだから

問題は、強制終了できないところだろ
放置ってwww
285名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 21:00:40.76 ID:WUjDnA8p0
初期ロット回避余裕

3DSも小型のマイナーチェンジまで待つけどな
286名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/17(土) 21:00:41.54 ID:k9MzYSRM0
>>70
情弱乙としか
287名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 21:00:41.92 ID:sy34Gsz80
>>232
なにが現実?
288名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 21:00:47.45 ID:u1vgXU+U0
今回つまんねぇな
どうせ捏造するならUMDロケット位のインパクトのある奴持って来いよ
289名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/17(土) 21:00:47.90 ID:CI8jZNBE0
>>262
確かにソフトによってのフリーズはどんなハードにもある

でも、Vitaの場合はメニューでフリーズする上に、電源を切れない
290名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 21:00:57.35 ID:T63bQNp10
>>232
これ、夜と昼ですからね
ほんと姑息だよな
ゴキブリって名前がぴったりと思ったけど
ゴキブリに失礼だな
291名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 21:01:00.47 ID:sP0MlLMC0
>>217
どういうこと?SONYがネガキャンしてたってことか?
292名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/17(土) 21:01:07.81 ID:6/wG7d9J0
>>270
おお・・・IDがWIFI・・・タイムリー
293名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 21:01:10.89 ID:s70hwhCUO
>>232

そりゃ3D状態の画面は画像では不鮮明になるが、わざとやってんの?


294名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 21:01:15.04 ID:8eNEOQM60
今日は発売日だから許すけど明日には帰れよゲハ民共
295名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/17(土) 21:01:19.43 ID:XE2KP5I50
>>270 背面タッチパネルは、実は相当良いアイデアだぞあれ
画面が指で隠れないアイデアってのは、本当にすばらしい
296名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 21:01:21.08 ID:GKdjdMjO0
今日の夜あたりバッテリーの爆発もあるんじゃないの
297名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/17(土) 21:01:23.25 ID:ScZQLt+V0
>>247
せっかくのIDが台無しだ
違うスレで捏造って言って来い
298名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/17(土) 21:01:26.31 ID:P6MHt+ot0
タッチ操作ってDSのタッチペンで代用できるの?
指で画面汚すの嫌なんだけど
299名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 21:01:28.58 ID:kqDSoKqq0
>>272
金と言うか任天堂に対する信仰心じゃね・・・
妊娠の思考なんて基地外過ぎて誰もわからんよ
300名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 21:01:29.66 ID:YtrmiHjO0
とりあえずシステムのアップデートがもはや出てるから
アップデートした方がよさそう。
でもアップデート中にボタンを触らずにいると1分でスリープするけどね!
アップデート中なのに!
301名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/17(土) 21:01:29.63 ID:6zq1svV20
>>232
なんで3DSの上にVita載せてるの?
302名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 21:01:34.46 ID:T63bQNp10
>>277
取ると分解した扱いで
サポート受けられなくなる
303名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 21:01:35.32 ID:g57OSCr7P
結局品切れにならなかったの? 転売大失敗?

キャンセルしてよかったお
304名無しさん@涙目です。(スウェーデン):2011/12/17(土) 21:01:36.96 ID:+zhcM+jl0
>>257
GKによれば全部ねつ造www
305名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:01:37.32 ID:3k7eiANF0
>>220
さすが発売日はレベルが違うなwww
306名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:01:43.67 ID:OAiiX/sK0
Vita買ったやつとかマジでいるの?
その金でiPad買ったほうがよっぽどマシだよ
307名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:01:45.69 ID:VbHka8cA0
>>277
^^;
308名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/17(土) 21:01:45.99 ID:2LlphQWk0
というかバッテリーだけ交換とかしてくれないのかよ
糞林檎以下のサポートだな
309名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:01:47.77 ID:nsNlXRql0
ttp://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/12187

これってネガキャンやってる連中がフリーズフリーズうるさいから
再起動して駄目なら切れるまで待ってサポートに連絡してねって書いてるようにしか見えないんだけど・・・
公式に対応しないといけないレベルの件数上がってきてたらトップにお詫び文とか載せたりもっと大事になってる気がする
310名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/17(土) 21:01:54.58 ID:CI8jZNBE0
>>232
Vitaにだけ光当てまくりじゃん

なんでこんな印象操作するの?

普通に横に並べて比較したら普通にVita綺麗すぎwwwで終わるのに
余計なことすんなよ
311名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/17(土) 21:02:01.38 ID:LQtLk8Hi0
>>217
もしかしてvitaにモンハンが出なくなった理由ってそれなのか?
312名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/17(土) 21:02:04.23 ID:cvVIgeg10
フリーズ報告続々
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?fr=top_ga1_sa&ei=utf-8&p=vita+%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA

・Vitaフリーズしたwwwwwwwwwwwwww
・vitaさんどうやら到着直後にフリーズしてたらしいw UMDは飛ばないけど幸先いいぞw
・Vita フリーズ。 リッジが裏で動いている状態で、ツイッターアプリから認証を開こうとしたら、
 ブラウザお亡くなりになって、無反応に。電池切れ待つしかない?
・<Vita>ちょーきれいだーと感動したやってたのにすでに二回フリーズ。
 ゲーム中(ディスガイア)とPSPのゲーム起動時。他の人はどうでしょう?
・俺のトロVITAデータがロビーでフリーズした後、壊れた模様... 
・うげVitaフリーズしおった・・・
・vita ネットワーク繋げようとしたらフリーズしたー!! そして電源落とそうとしてもうんともすんともいわないー!わーん
・VitaにTwitterアプリ入れてる途中でフリーズとかwwwww 電池はずせないから再起動にも一苦労。
・Vita初フリーズ、なんだかなぁ
・vita フリーズしたぁ(ToT)/~~~ どうすれば?(>_<)
・Vita、買って電源入れて5分でフリーズした。今までで最速のソニータイマー。何とか直ったけど…

一時間以内だけでこれだけ上がってる
313名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 21:02:06.95 ID:bacaGl9O0
>>290
こんなあからさまな画像引っかかるの馬鹿だけでしょw
それに光入ってても汚いしw
314名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 21:02:14.76 ID:nNt9/zcR0
騒いでる割にフリーズ報告が少ないな。
大抵は普通に動くんだろ?
故障率3割の糞箱並だったら酷いけど。
315名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 21:02:17.12 ID:sy34Gsz80
>>254
おーコワコワ
316名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 21:02:18.19 ID:g3RpkFp+0
不具合あんの?
リモートプレイ超美麗で夢中だったわ
317名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/17(土) 21:02:19.03 ID:PZdOfMIg0
不具合不具合言われて緊張しちゃうにゃ…
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm45762.jpg
318名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 21:02:19.39 ID:ibAfBkWP0
正直携帯機だと3DS並の画質あればもう全然問題ないんだよね
比較して3DS糞グラ叩くけど全く効果がないと思うんだけど
319名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/17(土) 21:02:22.85 ID:nWJqfCJN0
で、結局ソニーが悪いの?サムスンが悪いの?
日本が悪いの?韓国が悪いの?
320名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/17(土) 21:02:23.33 ID:31WEdBeN0
>>309
もしフリーズしたら、こう対処してね(´・ω・`)っていう文章を

ソニーがフリーズ多発を公式サイトで認めた!!!

に脳内変換して発狂しちゃってるのがいまの状況
321名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 21:02:24.05 ID:PrL/JAoB0
ゴミを売るなくそにー
322名無しさん@涙目です。(家):2011/12/17(土) 21:02:26.45 ID:nHY/ev6E0
>>253
画面がでかいってことじゃない?
323名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 21:02:41.06 ID:HqV4GfGT0
>>220
工作員頑張り過ぎだろw
こっちにも相当沸いてんだろうけどw
324名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/17(土) 21:02:44.35 ID:CI8jZNBE0
>>277
バッテリーがとれない。
325名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/17(土) 21:02:46.00 ID:XavecKAF0
ヨドバシまで行ってきたけど不具合報告の多さ見て帰ってきた
正月頃には直るかな?セールで2割引ぐらいありそうだし
326名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 21:02:47.48 ID:hW5qkn6b0
ここにいるやつって擁護してる奴含めて誰もvita買ってねーだろ
327名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:02:51.76 ID:KLXSHWHh0
熱暴走とか明らかに設計ミスwww
328名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 21:02:52.97 ID:GKdjdMjO0
>>316
なんでsageてんのw
329名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 21:02:57.16 ID:MXSFngGb0
539 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage] 投稿日:2011/12/17(土) 20:13:53.53 ID:TUZCbrT30
フリーズ不具合なんてウソだろ?俺まったくフリーズしてないぞ

11:30 起動

12:00 設定完了

12:10 みんゴル プレイ

15:00 みんゴル セーブ

20:00 みんゴル セーブ中
↓←いまここ
セーブ完了

ちょっとセーブが遅いが、フリーズはしてないよ



まだセーブ完了してないの?
330名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 21:03:00.74 ID:VehuqmYC0
なんか不具合報告多いみたいだし
注文キャンセルしたわ
331名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/17(土) 21:03:02.30 ID:XE2KP5I50
>>263 まぁ買ってないけどなw 今は選択枠が多いからなぁ・・・
332名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:03:02.97 ID:Z3aUoDYz0
発売当日でフリーズ対応か
神速すぎてあらかじめ知ってたかのようだ
333名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:03:14.85 ID:Z31mecg10
>>259
開発が本当にギリギリだったんじゃね?
海外の年末商戦である感謝祭にも乗れなかったし、
これでクリスマス・正月を外したらそれこそ悲惨な事になってたろ。
334名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/17(土) 21:03:18.09 ID:3EwNcQnjO
フリーズなんてあるだろって発想もおかしい

ゲームでフリーズって致命的
335名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 21:03:27.06 ID:SVLr9Xpc0

    ;;/ソニ豚\;
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;    フリーズは捏造・・・
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   フリーズは捏造・・・
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;   フリーズは捏造・・・
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;   フリーズは捏造・・・
  ..;ノ   ⌒⌒     \; 
336名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/17(土) 21:03:31.71 ID:CI8jZNBE0
>>254
ワロタwwwwwwwwwww

疑心暗鬼すぎだろwwwwwwwwwww
337名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 21:03:31.96 ID:T63bQNp10
>>301
遠近法で更にでっかく見えるからに決まってるだろ
近い&手前だからな
338名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:03:34.10 ID:CLfo5A370
お前らFF13-2の事も思い出してあげて下さい
339名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:03:38.39 ID:5b49FLdJP
ハードの性能 VITA>>>3DS
ハードの値段 3DS>VITA
ラインナップ 3DS>VITA

値段はともかく、ラインナップが揃ってくれば
ふつうにVITAの大勝利だと思うわ

任天堂のハードは性能が低すぎて寿命が短すぎる
Wiiも最初はすごかったけど尻すぼみ感がハンパない
逆にPS3は最初はしょぼかったけど最終的には据え置きの主流になったし  
340名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/17(土) 21:03:46.38 ID:1rh1JnZU0
全部悪いだろ
どれか一つが悪いってのはない
341名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 21:03:47.14 ID:PrL/JAoB0
不具合を見なかったことにして他を叩くSONY信者やばいわ
342名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 21:03:49.30 ID:qow1p12w0
>>319
任豚堂が悪い
343名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 21:03:52.02 ID:e1hHvXZB0
>>317
|
| |  卜    ト、                               ∧     ∧
| |  .ト、\ __jヽ\                                /  ヽ__,/ ヽ
| |  .!:::ヽ__,>::::::::::\!  ヽ __i__            i 立  i  i !   ハ__,/   \__ハ
| |   .!:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ¨三i┴'┐┌l‐|- 、 /丁ヽ 丁lニニl 丁 T丁〕 ! ---    --- l
| |  l::::::::::(_┃):::::(┃)! 口 巾   ヽメ ノ ヽノ 丿 ̄ 7亡,  ̄ {__, l ●       ● l
| |   {::::::::::::::::::::::::::::::::::::}                              l ::::: 、__,、_,ィ ::::: l
| |  ヽ、:::::::::::::::::ー'^ーノ                           {   ヽ__ノ     }
ヽ二二二兀三ロ三}二二二二二二二二二二二二二二二二二二二`ー‐r--〈ヽ--─'’二二
     /::;イ::::::::::::::|ヽ                             ハ   \\
    ○'´ |:::::::::::::::|:::|                            / /     Y
 「〔クロ〕 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                       l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔トロ〕¨l
 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                       l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |             |                       |             |
344名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 21:03:54.99 ID:nRvgZ6jL0
>>61

修理なし交換とか

他人が使った、精子やハナクソ付いたやつと交換されるのか?
345名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 21:04:01.82 ID:Mnx+MWxF0
へー捏造なんだ
ツイッターで騒いでる奴らは皆ネガキャンに勤しんでるって事でいいんだね、信者さんw
346名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:04:07.64 ID:LGGBcf2E0
>>309
と言うかフリーズなんて元々使用上起きうることだからね。
それについて説明するのは何処でもやってるってか当然のこと。

公式で言及してるってことのソースがこれなら本当脱力だわなぁ
347名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 21:04:11.24 ID:hHVUqdWb0
    【子供騙しVS高性能】
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm45757.jpg
348名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 21:04:14.57 ID:Yb0tLW8a0
とりあえずポチったのが家に届いて未開封のわけだが
しばらく放置しておくか
349名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/17(土) 21:04:14.91 ID:Idd+tcb/0
根回しした念入りなステマ計画が台無しに
350名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 21:04:16.14 ID:RRINuxrc0
>>329
セーブ長すぎワロタ
351名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 21:04:16.40 ID:E2yJyfGPO
別にこれに限った話じゃないが
家電の初期ロットは買わない方がいいって
リスク高すぎる
352名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/17(土) 21:04:16.67 ID:CI8jZNBE0
>>339
>ハードの値段 3DS>VITA

は?
353名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 21:04:19.26 ID:kqDSoKqq0
>>334
おっと、進行不能バグ放置中のゼルダの悪口はそこまでだ
354名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 21:04:20.62 ID:BiV+i4BV0
Amazonが出荷準備中のまま2日ほどフリーズしているんだけど
355名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 21:04:30.35 ID:I1gSYoIX0
・焼き付き
・日中の視認性
この2つの問題が解決するまでは購入控えるわ
356名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 21:04:31.06 ID:S60wzp960
修理キャンペーンって
不具合分かってて発売しただろコレ
357名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:04:36.67 ID:fRLe0Xji0
>>310
突っ込みどころそこじゃなくね?
358名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 21:04:37.46 ID:T63bQNp10
>>311
wiiのトライをネガキャンしたせいだとも言われてるな
あとはネットワーク関連の扱い
359名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 21:04:45.15 ID:Wv6UiIBJi
>>311
カプコンは別だが、最近SONYのこと嫌いらしいと聞いた
360名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/17(土) 21:04:49.77 ID:6/wG7d9J0
>>319
サムスンとソニーだな
361名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 21:04:49.84 ID:/2ebvQAC0
>>254

>.お前NGにぶっこむわ

wwwww
362名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:04:50.29 ID:aS7m5rSh0
ガチ糞ハード(´・ω・`)
363名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/17(土) 21:04:53.32 ID:CI8jZNBE0
>>347
だからさ

横に並べて撮り直してみ?



持ってるんならなwwwwwwwwwwwwどうせ転載だろwwwwww
364名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 21:04:53.46 ID:WrbraMF10
おいフレ枠100人制限きえてるのかどうなんだ
超えれねーとみんいつで詰まるんだよ
フリーズなんて俺のはおこん姉から知ったこっちゃねえんだよ
早くフレ枠の数聞いてこい
365名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 21:04:54.17 ID:LISgWiH40
このスレにいるゲハの奴らってガチでレスしてんの?
冗談ではないの?
366名無しさん@涙目です。(家):2011/12/17(土) 21:04:55.40 ID:YNpD5qZT0
ネガキャンお疲れ様です
367名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 21:04:56.06 ID:Cqjq8FQs0
3DSは値下げして正解だったな
以前はVITAと同じ値段だったんだろ
368名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/17(土) 21:04:56.63 ID:QZSnFBYs0
ゴキブリ逝きました〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
369名無しさん@涙目です。(家):2011/12/17(土) 21:05:02.29 ID:OWOu/xVq0 BE:207679223-2BP(1000)

>>302
まじか糞じゃねーか
バッテリーくらい普通にとれるようにしとけよ
パンドラバッテリーがそんなにトラウマか
370名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:05:04.64 ID:Z3aUoDYz0
>>317
画面が無駄に綺麗で泣けるw
371名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 21:05:09.49 ID:SVLr9Xpc0


         ´   ヾ
         ゛ (⌒) ヽ
         ((、´゛))
          |||||
          |||||||    ドッカーン!!
         ____
       / /  \\
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\  スマフォだからフリーズくらいあるだろ!
    /   ⌒(__人__)⌒ \  スマフォだからフリーズくらいあるだろ!
    |  ノ(  |r┬- | u  |
     \ ⌒  |r l |    /
    ノ  u   `ー'    \
372名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 21:05:16.95 ID:nRvgZ6jL0
王者って呼べよゴキブリw

1 名無しさん必死だな sage 2011/12/17(土) 19:08:35.86 ID:iV2YSwYZ0
PS Vita操作中に固まる / フリーズする
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/12187
電源を切る
電源ボタンを2秒押しで電源を切ります。それでも電源が切れない場合は、
画面が消えるまで20秒電源ボタンを押し続けてください。
その後、一旦時間を置いてから電源ボタンを5秒押して電源を入れてください。

電源が切れなかった場合、数時間放置して画面が消えてから
オンライン修理受付サービスでアフターサービスをお申し込みください。

http://www.jp.playstation.com/support/psvita/repair/charge.html
?製品交換については、環境にも配慮しファクトリーリファービッシュ品と
交換する場合があります。 ファクトリーリファービッシュ品とは、返品商品、
初期不良品などを修理調整し、当社が性能および信頼性において新品と
同等の品質を確認した機能整備済み製品です。

前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1324088593/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1324097475/
373名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 21:05:21.13 ID:iEGoLqGm0
実際フリーズしてない奴が多数だろ
本当にフリーズしまくってんなら動画が山ほど出るはず
374名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 21:05:21.96 ID:PrL/JAoB0
発売を伸ばしたのも最後まで調整してたからだろ

そして治らなかった…w
375名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/17(土) 21:05:24.86 ID:FJTSq/iUO
>>206
それが一番怖いんだよな
交換交換の負のループが
376名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:05:25.21 ID:wC2iU8VS0
>>329
ネタだろうけどワロタ
377名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:05:26.20 ID:JwJLh4bb0
クリスマスはPS3だな
378名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:05:33.86 ID:KLXSHWHh0
PS Vita操作中に固まる / フリーズする
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/12187
電源を切る
電源ボタンを2秒押しで電源を切ります。それでも電源が切れない場合は、
画面が消えるまで20秒電源ボタンを押し続けてください。
その後、一旦時間を置いてから電源ボタンを5秒押して電源を入れてください。

電源が切れなかった場合、数時間放置して画面が消えてから
オンライン修理受付サービスでアフターサービスをお申し込みください。

>電源が切れなかった場合、数時間放置して画面が消えてから

ワロタwwwwww
379名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/17(土) 21:05:44.54 ID:MbyNWlZu0
最後っ屁かましたなソニーwww
380名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:05:45.79 ID:VbHka8cA0
>>347
頑張るねぇ神奈川さん
381名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:05:47.83 ID:kNsMC1wa0
ネガキャンあってこその発売日だろ
前回は下向けて無理やり捻ってソフト出してたが
今回はどうするんだろう?

裏からタッチパネル動かして
勝手に暴走するってのはどうよ?
382名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 21:05:48.41 ID:AYOhMnKVP
ゴキヴリしんだあああああああああああああああああ
383名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 21:05:55.35 ID:YgqfnFefO
>>363
横に並べて何か変わると本気で思っているのか?
384名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/17(土) 21:05:57.71 ID:PZdOfMIg0
大体こんな修理キャンペーンなんてやってる時点でおかしいんだよ
なんだよ修理キャンペーンって・・・正直爆笑したけど

http://www.jp.playstation.com/support/onlinerps/

オンライン修理受付サービスから修理をお申込みいただいたお客様に、
"プレイステーション ネットワーク チケット" (500円) をプレゼント!

2011年12月1日(木) から 2012年2月19日(日)までにオンライン修理受付サービスから修理をお申込みし、
2012年2月29日(水)までに修理拠点に製品が到着し、2012年3月15日(木)までに修理が完了したお客様が対象です。

これって12/19日に修理を申し込んだら遅くて帰ってくるのが3/15になる可能性があるってこと?
385名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 21:06:01.50 ID:S+HyKfux0
>>5
これGPUが逝ってんじゃないの?
386名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 21:06:02.68 ID:bacaGl9O0
>>378
もう修理前提の話になっちゃってるよねこれw
387名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 21:06:05.51 ID:/iJYGDxm0
サムスン製はどうでもいい
問題なのは唯一のソニー製のバッテリーが糞すぎることだろ
388名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 21:06:07.10 ID:DDvoUqFN0
よくわかんねーけどご自慢の3G回線でパッチ充てるからすぐ復旧できるんだろ?
389名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:06:07.78 ID:8hxkeMpF0
え、ここで言ってるフリーズって、ゲーム中なの?

起動した時とか、アプリを切り替えた時に発生してるんじゃないの?

390名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 21:06:08.85 ID:8ZX3KRJN0
和製スマホだからそりゃフリーズするわな
391名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 21:06:26.25 ID:PrL/JAoB0
>>373
Twitterみろや
392名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 21:06:30.86 ID:EgBr80Gv0
豚しか騒いでないのが笑える
本当にフリーズしたんならフリーズした本体動画うpれよ
携帯で撮影できんだろ
393名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 21:06:32.32 ID:GKdjdMjO0
BRAVIAの乱が想起される・・・
394名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 21:06:36.85 ID:SVLr9Xpc0
>>347
どう違うんだ?
同じゲームの昼マップと夜マップじゃん
395名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/17(土) 21:06:37.08 ID:5N3BGS540
現在設備投資していて、量産化に成功しているのはサムスンだけだから
有機EL採用と出た時点でわかってたろ。


つうか、焼き付きと大嘘行ってるアホは有機ELの構造もしらんのか?
サムスンは、有機ELをエリア駆動白色バックライトのように使って、
カラーフィルターで赤青緑を作ってるから、焼き付き具合は液晶と同じだぜ。

池沼かと。
396名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/17(土) 21:06:38.14 ID:w1KvGIgs0
本体届いたのはいいけどストア見ても面白そうなソフトが皆無だったからモンハン買った
397名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 21:06:38.95 ID:hHVUqdWb0
言いわけ出来ない現実がある
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm45757.jpg
398名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:06:41.26 ID:nsNlXRql0
>>318
まぁPSPは動画とか入れて見てる人もいるし
個人的にはあまりPSPで動画見る機会も無い気がするけど
399名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 21:06:46.27 ID:Cqjq8FQs0
>>369
記憶媒体まで変えてるからな
そりゃ相当だわ
400名無しさん@涙目です。(家):2011/12/17(土) 21:06:55.28 ID:cXBF8yLg0
これ、オレら情強には理解できるけど、情弱である世の民にはどうでもいいっていう話題だよね

オレたちにできる事ってあるのかなあ・・・
401名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 21:06:56.22 ID:emptQip80 BE:144266494-PLT(12245)

日本人はビビリだから、初期不良多発とか書くと、
普通に買わなくなるだろうな。
これで、3DSの勝利はほぼ確定したのではないかな。
402名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/17(土) 21:06:59.58 ID:CI8jZNBE0
>>383
だから 俺は別にVitaのが解像度が上なのはわかってるんだって
値段も倍なんだし それは十分認めてる

ただ、それなのに何で3DSの上に重ねたり、Vitaにだけ光当てたりするのか謎
403名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:07:03.00 ID:gJNHtatn0
あとやめてホームに戻るのに、PSボタン押したあとに画面をめくる操作しなきゃいけないのもイラつく。
同時タスクならボタン3回押しでいいけども、いろいろ他にやり方なかったのかという感じ。
404名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 21:07:06.41 ID:kqDSoKqq0
>>391
エアフリーズばっかじゃねえかw
405名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 21:07:09.18 ID:zhu5c2Z+0
ソニーは初期ロットがおもしろいからな
406名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 21:07:16.62 ID:5KsvPx6T0
>>309
寧ろ記載されて当たり前なレベルじゃん
407名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:07:26.30 ID:162oVdHD0
叩いてる奴悲しいなw
408名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:07:33.90 ID:sCTMtwnk0
>>347
さすがVITAちゃん。影がつくんだな
409名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/17(土) 21:07:37.72 ID:1rh1JnZU0
発売前→爆死だろ

発売後→映像すげえええええ!3DSとかwwww

現在→フリーズ多数

なんだ結局爆死だったのか
410名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 21:07:40.70 ID:vMpSUHmv0
だから初期ロットはスルーしろと
まあ、画面綺麗だなおい
411名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/17(土) 21:07:43.28 ID:PZdOfMIg0
>>404
エアフリーズかそうじゃないかどうやって判断したんだ?
412名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:07:43.31 ID:WIfifPOL0
>>351
それはあるな、ソフトウエアアップデートも進んでいくうちに不具合減るし
今日買ったGKはβ版開発協力できるしみんな幸せになる
413名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 21:07:46.70 ID:nNt9/zcR0
>>391
こういうときにデマッター見ろとか無いわ。
414名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 21:07:47.44 ID:R4E6PfpW0
不具合が本当なら俺がぶっ壊す動画ageるから買おうと思って17時ぐらいにヨドバシに行くとまだ売ってたから
どんなソフトがあるのか見てたらwifi版が売り切れた
あまったポイント使わないと買う気にならないわ
415名無しさん@涙目です。(高知県):2011/12/17(土) 21:07:52.77 ID:z0qo/MdL0
もうゴキだ豚だ言ってる場合じゃないな
正直ソニーも任天堂も本気でコンシューマゲーム業界盛り上げないとどうしようもないぞ
416名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:07:58.38 ID:LGGBcf2E0
ツイッターもなんか胡散臭いなぁとは思うけどね。
勿論全部が全部そうだとは言わないけれど、何か今までvitaについて全く呟いてなかったのに
いきなり「フリーズした!」とか呟いてるのとかは特に…
417名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:08:02.00 ID:VbHka8cA0
>>397
ファイト神奈川!
418名無しさん@涙目です。(家):2011/12/17(土) 21:08:03.47 ID:ndRC26ET0
初期型は割れる
買い
419名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/17(土) 21:08:05.93 ID:TYiYplO/0
420名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 21:08:08.48 ID:Cqjq8FQs0
>>378
くそっ、笑ったわなんだこれw
421名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/17(土) 21:08:11.17 ID:pjNad16x0
>>10
電池抜けばいいんじゃねーの?
422名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 21:08:12.35 ID:dTtGGuTR0
買いたいソフトが1本も無いのが凄い
PS3かPSPで出せば事足りる物ばかりな気がするが
423名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 21:08:12.61 ID:T63bQNp10
>>397
この画像に関してはまずなぜ3DSだけ夜なのか
画像をうpした奴が言い訳する必要がある
424名無しさん@涙目です。(家):2011/12/17(土) 21:08:15.56 ID:nHY/ev6E0
>>329
これおもしろいな
425名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 21:08:16.37 ID:BLrvJm2s0
トルネで録画したアニメをVITAで再生さてみたが糞画質すぎてワロタ…ワロタ…
426名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/17(土) 21:08:17.55 ID:31WEdBeN0
>>404
全く信用出来るソースがなくてワロタ
427名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/17(土) 21:08:17.86 ID:LQtLk8Hi0
>>395
どっちかっつうと、有機ELライト付き液晶ディスプレイって言った方がよさそうだな
428名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/12/17(土) 21:08:22.34 ID:lo5NzktNO
こういうのはマイチェンしてから買うべき
車と同じ
429名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:08:25.90 ID:H3ir2m700
修理前提とかすごいなw
430名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 21:08:27.97 ID:PuEPF5qk0
USBケーブルからメモカまで独自規格のボッタクリ商法ワロタwwwwwwwwww
431名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 21:08:31.03 ID:bacaGl9O0
どうせPSPVitaの宣伝費も出せないから、2chとかTwitter使って売名とか宣伝してるだけ
そんなことしても売れないものは売れないけどねw
432名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/17(土) 21:08:35.03 ID:pXacQbXaO
ゴキブリが糞ハード持ち上げるのに必死wwwwww
あげぽよ〜www
433名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/17(土) 21:08:37.20 ID:zwoDx+J20
1日でコレとは流石SONYさんやでぇ・・
フリーズ動画、不具合は>>274をしっかり見てね ^^b
434名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:08:39.02 ID:162oVdHD0
栃木は牛乳レモンでも飲んどけ
435名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/17(土) 21:08:39.35 ID:2GIo/RqkO
>>373
だよなぁ。購入した俺の周囲の人間にも連絡してみたけど誰もフリーズしてないぞw
436名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 21:08:54.77 ID:Bl7bSNdi0
文句ばかり言うなら最初から買うなよ
437名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 21:08:56.26 ID:sy34Gsz80
やばい神奈川から本物臭がする
438名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/17(土) 21:08:57.58 ID:CI8jZNBE0
>>409
盛り上がったのは発売後というよりも

フラゲ後だな
439名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:09:00.69 ID:odqqyhUe0
>>421
PSVITAはバッテリー交換不可能です
440名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 21:09:03.85 ID:iEGoLqGm0
動画上げてくれればどんな場面でフリーズするのか皆に伝えられるじゃん
なんで動画少ないの?
441名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 21:09:06.82 ID:lCurs8k1P
>>413
個人発信のフリーズ報告ばっかだわ
RTで出回ってるわけじゃねえよ
442名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:09:10.03 ID:3k7eiANF0
ゲハを見ろ
ツイッターを見ろ
これが真実だ
443名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/17(土) 21:09:12.65 ID:PZdOfMIg0
>>421
電池抜いた時点で保証から外れていいんだったらいいんじゃないか?
444名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/17(土) 21:09:15.07 ID:1eekJaM80
>>402
3D機能で画面が暗くなってんだよ
445名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:09:15.12 ID:e4oWHJY+0
シュリンクされた新型出て
サードのソフト充実した状態になるまで
絶対買いません
446名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/17(土) 21:09:18.85 ID:zeycIpGG0
PSPのフライングディスク然り、ソニーハードの発売日って
アンチソニーの連中が捏造ネガキャン必死だよな
相変わらず頭おかしいわ
447名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/17(土) 21:09:23.85 ID:6/wG7d9J0
>>409
完全にいつものν速だった
448名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/17(土) 21:09:27.45 ID:CI8jZNBE0
>>397
神www奈wwww川wwwwーwwww

どこで拾った画像なの?wwwwwwwwwwww
449名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/17(土) 21:09:37.56 ID:v7yMo4nH0
そもそもソフトは何の媒体なの? 光ディスク?
450名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:09:45.19 ID:8hxkeMpF0
>>428
iPhone4Sのこと?

メチャクチャ叩かれたけど
451名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:09:48.46 ID:JwJLh4bb0
オンライン修理受付サービスから修理をお申込みいただいたお客様に、
"プレイステーション ネットワーク チケット" (500円) をプレゼント!

2011年12月1日(木) から 2012年2月19日(日)までにオンライン修理受付サービスから修理をお申込みし、
2012年2月29日(水)までに修理拠点に製品が到着し、2012年3月15日(木)までに修理が完了したお客様が対象です。
http://www.jp.playstation.com/support/onlinerps/

乗り遅れるな
このビッグウェーブに
452名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 21:09:53.92 ID:qElb9EuSO
質に噛みつくならわかるがブランドに噛みつくのか
犬畜生以下だな
453名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 21:09:55.99 ID:MLfN/FyO0
>>347
なんかvitaの画面の端が赤くなってるんだが
仕様なのか?
454名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 21:09:58.37 ID:hHVUqdWb0
455名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 21:09:59.20 ID:T63bQNp10
>>419
これゴキブリがモンハン3G再入荷日に在庫余りまくりとか煽ってたよね
本当にブーメラン上手だよねゴキブリ共は
456名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:10:11.45 ID:uPFMkYr70
んなことよりゲハ論争をここに持ってくんな
457名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 21:10:13.34 ID:tmiKj8OP0
>>254
金持ってるゴキブリが金持ってないゴキブリに叩かれるの図
458名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:10:13.63 ID:nsNlXRql0
これで不具合が捏造だった場合不良が更生する青春ドラマよろしく株価あがりまくっちゃって売り上げが上がってしまいそうな気がする
どっちに転んでもネガキャンなんてするだけ無駄だし売れるときは売れるって事だよな
逆もまた然り
459名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/17(土) 21:10:20.64 ID:pjNad16x0
>>439
マジか
なんだそりゃw
460名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:10:25.34 ID:tISiQZmZ0
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1324117419/
どうやらフリーズはソフトによるもんらしいね
461名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 21:10:27.23 ID:kqDSoKqq0
>>453
無双やったこと無いの?
462名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 21:10:33.49 ID:XyV+TSqD0
人柱共はさっさと初期型買い占めろや
463名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 21:10:35.83 ID:1yKOT+uq0
なんでサムスン製の有機ELだったらダメなの?
最近の家電やらパソコンなら確実に韓国製品が入ってるだろうに
464名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 21:10:40.68 ID:HqV4GfGT0
豚が発狂するから画像張るのやめろ!!神奈川!!1
465名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 21:10:46.34 ID:XKALb/L40
何でもそうだけど、
不具合無い人はわざわざ「不具合無かった」なんて書き込まないから、
少数人の「不具合があった」の書き込みだけでも不具合ありすぎると思ってしまう。
466名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 21:10:47.32 ID:sy34Gsz80
修理前提がまずおかしいのに気付けよ・・・
467名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/17(土) 21:10:51.16 ID:J3mTHMxi0
初期ロットを買う奴が悪いだろ
いい加減学習しろ
468名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 21:10:53.15 ID:DDvoUqFN0
751 :名無しさん必死だな :sage :2011/12/17(土) 17:45:52.04 ID:10Ge1dXx0
一々、フリーズフリーズフリーズフリーズウザいんだよ!

莫迦の一つ覚えみたいに同じ事ばかりレスしやがって・・・
ここで吼えたらフリーズしなくなるのか?? ああ??!

  原 因 が 解 決 す る ま で 大 人 し く

    静 か に し て ろ っ つ う に !

お前らはここで吼えればストレス解消になるかもしれんが、ゲハ見てみろ!
お前らが餌やる所為で、随分痴漢どもが勢いづいてるじゃねーか!!!

てめえの勝手で こ っ ち ま で 迷 惑 か け る な ! ! ! ! ! !

そんなに、痴漢からやじられるのが嬉しいんか?マゾなのか?

  それとも 痴 漢 の 成 り す ま し か ? ? ?

いいな、もう二度とこっち側が不利になるようなネタは書くな。

俺たちがゲハで、どれだけ必死にお前らを守ってやってると思ってるんだ?
お前らの自分勝手さには、本当にいい加減頭に来るわ・・・

ゲハ豚ワロタw
469名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 21:10:55.78 ID:y9KJkAK10
ゲハ糞ってなんでわざわざニュー速に出張してくんの?
ゲハでやるか死ねよゴミ
470名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 21:10:55.81 ID:UWnvfmjK0
PSPの時はフライングUMDとかなんとかでネガキャンしてたけど、
今度のネガキャンはPSV普及阻止に向けてどれだけ効果あるのかな。
471名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 21:10:58.38 ID:NkVSYyP10
>>451
ワロタ
なんだこのキャンペーンは・・・
472名無しさん@涙目です。(家):2011/12/17(土) 21:10:59.46 ID:uXRXioYt0
ぶりぶりー
473名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:11:09.25 ID:lZaTFj5jP
3G買ったけど一度もフリーズしてないぞ
ただ初期設定でアカウントを入力するのにアップデートが必要で
アカウント入力できねええってイライラしたことぐらいだ
474名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/17(土) 21:11:10.34 ID:ScZQLt+V0
OSでもスマフォでもPCでも初期型買うやつはバカ

あわよくばあとあと割れるかもとか考えたんだろ ざまぁw
475名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 21:11:10.65 ID:8ZX3KRJN0
サムスンが作ってくれた神部品に泥を塗るようなマネするなよチョニー
476名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/17(土) 21:11:13.54 ID:A3OcJ5rM0
ダクソレベルになってから騒げよ
477名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 21:11:25.68 ID:MLfN/FyO0
>>461
夢想なんて5年以上やってないなぁ
478名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 21:11:32.01 ID:U6pI0x6U0
豚ちゃんはポケモン新作擁護しなくていいの?w
479名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 21:11:33.68 ID:/2ebvQAC0
>>397
ずっと同じ画像貼ってるだけ
アホかお前は
480名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 21:11:40.16 ID:224LcjRK0
>>463
他に叩ける所がなかったから
481名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:11:41.72 ID:Z3aUoDYz0
今の時代初期ロットなんて信者しか買わないから問題ないな
お布施みたいなもんだ
482名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/17(土) 21:11:42.08 ID:CI8jZNBE0
>>451
査定だけで1050円はかかるんだろ?ww

なんだそのグリーみたいなやり口ww
483名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:11:42.14 ID:kNsMC1wa0
ネガキャンこそゲームハードの華だろ
買うやつはどうせ買うし
484名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 21:11:43.31 ID:hHVUqdWb0
>>464
さーせんwww
なんか王者のくせに顔真っ赤っすよね〜ww
3DSの方が画質も性能も良いんだよね?
もっと堂々とすればいいのに…
485名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 21:11:45.49 ID:REpL2Xfp0
Vitaが冗談抜きで糞ハードに成り下がってるな
ハードもシステムも救いようがないじゃないか・・・
486名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 21:11:45.87 ID:nRvgZ6jL0
3Dと2Dなら3D選ぶよな?3DSにモンハンとミクとられたプレステなんてオワコンだろw

1 名無しさん必死だな sage 2011/12/17(土) 19:08:35.86 ID:iV2YSwYZ0
PS Vita操作中に固まる / フリーズする
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/12187
電源を切る
電源ボタンを2秒押しで電源を切ります。それでも電源が切れない場合は、
画面が消えるまで20秒電源ボタンを押し続けてください。
その後、一旦時間を置いてから電源ボタンを5秒押して電源を入れてください。

電源が切れなかった場合、数時間放置して画面が消えてから
オンライン修理受付サービスでアフターサービスをお申し込みください。

http://www.jp.playstation.com/support/psvita/repair/charge.html
?製品交換については、環境にも配慮しファクトリーリファービッシュ品と
交換する場合があります。 ファクトリーリファービッシュ品とは、返品商品、
初期不良品などを修理調整し、当社が性能および信頼性において新品と
同等の品質を確認した機能整備済み製品です。

前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1324088593/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1324097475/
487名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 21:11:48.31 ID:T63bQNp10
>>470
PSPの時はさ
どっちかというと□ボタンギシギシとか
ドット欠け多発、ゴミ混入
なんかのがヤバイと思ったがな
488名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:11:49.25 ID:vr+0S1pg0
ゲームごときでむきになんなよw
489名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:11:50.39 ID:uWNIq2D70
vitaが酷過ぎて信者がぶちきれて
アンチに変わるだろう
490名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 21:11:53.49 ID:EgBr80Gv0
こんな騒いでんのにこのスレにフリーズした人居ないの?
居るんなら動画アップしろって
携帯で撮れんだろ
491名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:11:55.42 ID:8oO364z20
またサムスンか
492名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:11:55.03 ID:4MHwwG270
sonyのゲームの初期モデルは絶対買うなとあれほど言ったのに
493名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/17(土) 21:12:00.07 ID:XlZ2QEup0
フリーズするのかよ
ひどい
494名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/17(土) 21:12:06.47 ID:773jLqXq0
DSやVITAで携帯電話で出来るゲームがやりたいと思ってる奴がいるのか
495名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 21:12:07.14 ID:21DaoS5C0
ネガキャンひどいから>>1のアメーボイドのWiki作るねー。
496名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:12:29.08 ID:UgayRnVW0
何でソニーは家来のGKにテストプレイさせなかったの?
外部に情報が漏れると困ると思ったの?もうサムスンに魂を売り渡してるくせに
燃えないゴミを市場に流出させてユーザーの不興を買うより、はるかにマシだと思うんだが
497名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 21:12:29.26 ID:NkVSYyP10
>>478
擁護も何も本家信長の売上ぶち抜くのが確定じゃん
498名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 21:12:31.42 ID:lCurs8k1P
真実はチカニシ
499名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/17(土) 21:12:34.10 ID:CI8jZNBE0
>>470
いつも思うんだけど

なんで□ボタンのことは無かったことにしてるの?
500名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 21:12:49.83 ID:2QR63qRs0
アニヲタとゲハとオーオタって気持ち悪いね
501名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:12:50.09 ID:K/hzb0aF0
何で初期の買っちゃったの?
502名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/17(土) 21:12:51.96 ID:oVVhA4N/0
もう今の時代、スマホあれば携帯ゲーム機は不要ってこった
503名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 21:12:52.73 ID:nNt9/zcR0
>>490
前スレから見てるけど居ないね。
504名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:12:58.48 ID:feFVzMam0
3DS > 未完成
PSVita > バグ
ゼルダ > バグ

ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…
505名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 21:13:08.83 ID:aDL2KWOh0
VITAと3DSの性能差なんて池沼でもわかるからどうでもいい

それよりはやくどんどんソフト出て欲しいわ
このままじゃ宝の持ち腐れだぞ
とりあえずカマイタチやっとくけど
506名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/17(土) 21:13:15.06 ID:FJTSq/iUO
>>440
ブラウザフリーズ、
VITA3G版特有のフリーズ、
ゲームセーブ中フリーズ、
スリープ中フリーズ、
フリーズ→強制終了→起動しない

とかバリエーションがいろいろある
OSなりハードなりどこかがおかしいんだと思われ
507名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:13:22.72 ID:UxJq6Dvm0
ネトウヨとゲハってかなり被ってるイメージ
508名無しさん@涙目です。(家):2011/12/17(土) 21:13:33.06 ID:nHY/ev6E0
>>468
コレは完全にコピペ用に作ってるだろw
509名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 21:13:33.53 ID:hW5qkn6b0
修理を申し込んだ人にチケットをプレゼントって面白いな
故障前提じゃねーかw
510名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/17(土) 21:13:33.73 ID:31WEdBeN0
もしフリーズしたら、こう対処してね(´・ω・`)っていう文章を

ソニーがフリーズ多発を公式サイトで認めた!!!

に脳内変換して発狂しちゃってるのがいまの状況
511名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/17(土) 21:13:35.26 ID:3EwNcQnjO
>>496
リストラで人員削減
512名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 21:13:36.27 ID:W522CgHH0
幸運にもフリーズしてないな
実際にフリーズした人いる? 再現性あるか試してみる
513名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:13:36.70 ID:8hxkeMpF0
>>494
2ch見ないの?
514名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 21:13:37.49 ID:21DaoS5C0
>>506
3DSでもあるよね!フリーズ
なんで隠してるのかな?
515名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/12/17(土) 21:13:39.28 ID:UYCJEClt0
買わないからどんどんめちゃくちゃやってほしい
ゲハが土に還ること、それが復活のしるしではないか
516名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 21:13:43.34 ID:Mnx+MWxF0
実際3万ちょい出してくれた奴らばっかだろうにw
ネガキャン扱いとは不憫でならないな
517名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 21:13:51.99 ID:Wv6UiIBJi
なんでAmazonでレビューないんだ?
518名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:13:52.15 ID:PtuwmTxk0
>>1
PSPの初期不良祭りを思い出すフリーズ報告の多さだな
また見切り発車したんだろ?
519名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/17(土) 21:13:52.68 ID:aPUl0P1f0
箱○は初期不良が多かったせいで日本で売れなくなったわけだが
同じ道を辿ろうとしてるVitaは失敗確定だな
520名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/17(土) 21:13:56.66 ID:FJTSq/iUO
>>421
バッテリー抜くとサポート対象外になる
521名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/17(土) 21:14:00.34 ID:CI8jZNBE0
>>508
というか以前にガチ社員っぽい人が使ったのがコピペとして残ってるだけ
522名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 21:14:09.67 ID:c1wIBhmN0
まあ実際フリーズがごく一部しか発生しなくても今買う気にはならんよな
ソニーハードの初期ロットを買うなら不具合は覚悟しなきゃな
523名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:14:12.78 ID:LGGBcf2E0
>>506
わかったから画像なり動画なり上げてみてくれ
524名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 21:14:16.20 ID:8ZX3KRJN0
【安心要因】
サムスン生産有機EL
サムスン生産CPU
サムスン生産GPU

【不安要因】
ソニー製OS
ソニー設計
525名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:14:20.93 ID:feFVzMam0
今日忙しかったから、Vitaの不在票だけ入っててワロタ……ワロタ……
しかたないからダーククエストだけ買ってきたよ。他におすすめはあるかい?
スクエニの地獄なんたらはどうだったの?
526名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/17(土) 21:14:21.17 ID:MbyNWlZu0
>>463
まあその通りなんだけど
GKは360とかをサムソンネタで叩いたりしてたからね
これはしょうがない
527名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/17(土) 21:14:32.69 ID:KpYJmj770
PS Vita操作中に固まる / フリーズする
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/12187
電源を切る
電源ボタンを2秒押しで電源を切ります。それでも電源が切れない場合は、
画面が消えるまで20秒電源ボタンを押し続けてください。
その後、一旦時間を置いてから電源ボタンを5秒押して電源を入れてください。

電源が切れなかった場合、数時間放置して画面が消えてから
オンライン修理受付サービスでアフターサービスをお申し込みください。


PSVITAの糞サポート
http://www.jp.playstation.com/support/psvita/repair/charge.html

交換のみで修理不可

【交換料金】
Wi-Fi 12600円
3G 14700円

見積りして交換キャンセルしたら1050円
交換品は新品だけではなく他人の修理品が含まれる

例)一年保証過ぎてからVITAのバッテリーやボタンを交換しようとすると、
14700円で再生品本体と交換になる

※VITAのバッテリーは自分で交換出来ない仕様
3DSやPSPならバッテリーを3000円で買ってきて付け変えるだけ
528名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 21:14:33.78 ID:/iJYGDxm0
とりあえず様子見の判断は正解だったということは確かのようだw
529名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/17(土) 21:14:36.70 ID:+EKZu+o70
人柱様乙であります
いやまじで初期ロットを初日に買うやつって本当に情弱だよな
いったい何を期待してんだか
530名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 21:14:37.20 ID:85w6tM7I0
>>499
公式が認めて修正した不具合だから捏造という事にできない
フライングUMDなら公式にアナウンスされてないから、無理すれば捏造で通せる
531名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/17(土) 21:14:42.60 ID:zwoDx+J20

   フリーズ動画は>>274見ろよwwwwwwwwwwww
532名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:14:47.07 ID:UtR2odEU0
ゴリ押しウゼーからいい気味だわw
533名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 21:14:50.59 ID:WUjDnA8p0
いい加減ゲームしろよお前ら
534名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:14:50.87 ID:8hxkeMpF0
>>517
何か役に立つの?
535名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 21:14:51.87 ID:n9AWJOna0
ダークソウルの時とやり口同じだな
延々これ続けるんだろ?
536名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:14:51.98 ID:feFVzMam0
>>518
3DSの初期型も酷かったですしおすし
537名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/17(土) 21:14:57.34 ID:FJTSq/iUO
>>516
だよなぁ
買ってフリーズしたユーザーが可哀想だわ
PS信者って怖い
538名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/17(土) 21:14:58.46 ID:QNDQVKHf0
これがゲハ脳かw
気持ち悪すぎワロタw
539名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 21:15:05.76 ID:7OBEFK+z0
有機ELっていつの間にかサムスンの独壇場になっちまったよな

何年か前にソニーが初めて商用で出してた記憶あるけど、もう売ってないんだよな
次世代技術でも韓国に負け始めてる。
どうしてこうなった。
540名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/17(土) 21:15:09.69 ID:v5yZLQdE0
発狂してる神奈川こいつだろwww

           -=| |=‐  |.|   |.| o o o    胃が痛くなってきた…
     /       i7 |.| 「/   L===」        モンハン…
    〈        ゙'              モンハン頼む世マジで…
    /      、ー--‐へ、 (⌒\      なんかもう頭痛がしてきた…
.  , '      l`i‐r-ゝ  v   \\、ヾ;  ヽーァ─  もう簡便して…
  /イ    :ト、!│| ! , ij   u \ヽリ   ∨    胃が…
  │,イ   | u | | l∠ニ  u    ト、     ヽ  /  引っ込めまじで いやまじで…
   l/ | ,イ |─ァつ_ ~U~ u/;⌒i   |:: \   ヽ /  どうすりゃいいんだ俺は…
    レ W f/ ノ ,.- // ./ j v |:: u \  V    マジで頭痛くなってきた
         { /つ ィ .// /   u  |::v /ヽ.  i  もうやだご飯食べてくる
        l /つ/ レ'  〈__,.ヘ   | ̄7  ヽ |  マジで…
        ヽ ヘ'v ー-、 ノ  ヽ  | /    W  カプコン絶対に許さん…
ttp://hissi.org/read.php/news/20110914/RHZvQUJCbmYw.html
541名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/17(土) 21:15:13.25 ID:0hDaL7DF0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2391278.png
ニシくんモヤハン投げ出してネガキャンオンライン楽しんでるね
妊娠もGKも今日はお祭り騒ぎだ
542名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/17(土) 21:15:14.28 ID:cIK74wxXO
これってネガキャン?それとも事実?
アナログパッドとボタンが干渉するのも事実?
このスレの神様教えてー!
543名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/17(土) 21:15:23.95 ID:eDR8FK8D0
>>490
フリーズは無い訳じゃないだろうが、騒いでるような多発はしてないだろうな
多発するようならネガキャン用に買った妊娠が喜んでうpしてるはずだし
多分実際に起こった数の数千倍で発生してるように見せつけるのに必死なんだろう
544名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 21:15:25.97 ID:0njM8k2o0
3万払ってサムスン
545名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 21:15:37.44 ID:lCurs8k1P
>>514
電源が消せなくなるもしくは付かなくなるような半島製品特有の深刻なフリーズなんて無いよ
546名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:15:40.17 ID:Z31mecg10
>>506
メモリに乗せたテクスチャーのぶっ壊れ具合を見ると、熱暴走してるような気がする。
547名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/17(土) 21:15:43.20 ID:6/wG7d9J0
>>517
「なぜか」レビュー禁止されてるらしい
投稿はできるんだが反映がされなくなってるってよ。
内容確認して良い物だけ反映されるんじゃね
548名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:15:42.95 ID:nsNlXRql0
これで実際どれだけの件数の修理依頼が出るかが見ものだな
まぁ上がってきてる画像の数とかから客観的に判断してそんなに大した件数じゃない気がするが
549名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/17(土) 21:15:46.04 ID:JfjVLMhN0
朝鮮で生産するからこんなことになるんだろwww
550名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 21:15:47.49 ID:5AygpzXA0
PS3の2000A買ったら速攻で2100番出たからこれもすぐ型番変更出ると思うよ
551名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/17(土) 21:15:50.59 ID:CI8jZNBE0
>>530
だよねぇ

□ボタンとかドット欠けとかいろいろ合ったのに
一部だけ抜き出して全部捏造ってね・・

3DSの失明のほうがよっぽど悪質な捏造ww
552名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 21:15:53.65 ID:kqDSoKqq0
>>535
だろうなぁ
妊娠てほんとかわいそうな連中だわw
553名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 21:15:53.75 ID:Wv6UiIBJi
>>534
他のゲームとか発売日にレビューでてるじゃん
554名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 21:16:04.19 ID:YG+Cm2qi0
時期が悪い
1年半待て
割る奴は知らん
555名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:16:04.99 ID:wC2iU8VS0
まあフリーズするのは箱のレッドリングより遙かになりにくいのは確かなんだろ
フリーズバグのあったロロナやダクソよりも購入者が多いにもかかわらず、報告が少ない
556名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/17(土) 21:16:04.89 ID:5a2SxfoB0
vitaの画面見ると、低解像度、狭い視野角の3dsの画面は見れたもんじゃなくなる

あとモンハン3Gが笑ってしまうくらい処理落ち連発
557名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 21:16:05.33 ID:T63bQNp10
>>542
両方事実
ただし干渉については指の太さや持ち方にもよってウザさが違う
558名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 21:16:22.40 ID:n05pm3hd0
サムスンは別にどうでもいいけど、フリーズはイカンと思う
まぁ、買ってないから関係ないが
559名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/17(土) 21:16:26.20 ID:FJTSq/iUO
>>514
3DSのフリーズはあっても長押しで強制終了できる
ダメならバッテリー簡単に抜ける

VITAはバッテリー抜けない
分解して無理やり抜くとサポート対象外だから
560名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/17(土) 21:16:26.48 ID:CI8jZNBE0
>>535
ええぇええ・・
ダークソウルも無かったことっすか・・・
561名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/17(土) 21:16:27.81 ID:MbyNWlZu0
bugってソニー
562名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 21:16:30.40 ID:UCZwqxoO0
近所のブックオフでまだ有るってアナウンスしてたわ
563名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/17(土) 21:16:35.42 ID:ks91AMMmO
SONYの新ハードをすぐ買うなんてお前らは学習能力が無いんかい
564名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 21:16:39.54 ID:NkVSYyP10
>>527
これだけはどうにかしたほうがいいと思うよおまじで
565名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 21:16:40.27 ID:7+McIz0C0
ソニーの初期がやばいなんて常識なんだから当たった奴は文句言うな
サポートに迷惑かけずに黙って買い直せよ
566名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 21:16:40.86 ID:aDL2KWOh0
>>542
干渉は人によっては気になるらしい
俺は全く気にならなかった
フリーズはあるらしいが、よくわからん
567名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:16:42.93 ID:LGGBcf2E0
>>541
伝説のMGS4超えなるか?w
568名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 21:16:44.44 ID:/2ebvQAC0
フリーズの動画UPしてる人いたけどな
wi-fiの設定のところか何かでタッチパネルいくら触ってもうんともすんともって状態の
もうスレが多すぎてどのスレで見たのか忘れたけどw
569名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/17(土) 21:16:46.72 ID:zwoDx+J20
>>542
現実は相変わらずの糞ニーだよ

>>274見なよ
570名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 21:16:49.89 ID:vDDGcQjQ0
このスレマジうけるwww
571名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 21:16:54.66 ID:PuEPF5qk0
>>517
いっぱい在庫掃きたいソニーと尼の利害が一致したから
572名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/17(土) 21:16:55.12 ID:CI8jZNBE0
>>514
電源切れないフリーズは無いよ。
573名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/17(土) 21:16:55.30 ID:TYiYplO/0
PS Vita操作中に固まる / フリーズする
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/12187
電源を切る
電源ボタンを2秒押しで電源を切ります。それでも電源が切れない場合は、
画面が消えるまで20秒電源ボタンを押し続けてください。
その後、一旦時間を置いてから電源ボタンを5秒押して電源を入れてください。

電源が切れなかった場合、数時間放置して画面が消えてから
オンライン修理受付サービスでアフターサービスをお申し込みください。

http://www.jp.playstation.com/support/psvita/repair/charge.html
?製品交換については、環境にも配慮しファクトリーリファービッシュ品と
交換する場合があります。 ファクトリーリファービッシュ品とは、返品商品、
初期不良品などを修理調整し、当社が性能および信頼性において新品と
同等の品質を確認した機能整備済み製品です。
574名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 21:16:55.56 ID:STB/JeUjO
いい感じに豚発狂してんねえ
まあハード勝負では3DS勝ち目ないぜ
まあソフトは圧勝してんだから落ち着けよ
575名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 21:17:03.45 ID:sDrRTacc0
当たり前のようにゲハ豚が居座るようになったのっていつからだ?
576名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/17(土) 21:17:11.03 ID:5N3BGS540
>>427
お前アホだろ?
有機ELは液晶みたいなゴミとは性能が段違いだから失礼。

応答速度は、10msレベルの液晶とμsの有機ELで勝負にならない、
エリア駆動も携帯液晶は1で常に黒浮きするのに対し、有機EL画素数だけ(VITAは518400分割)。
白色有機ELはコストも安いし、現実的に正解に最も近い方式だよ。
577名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 21:17:11.43 ID:hHVUqdWb0
【任天堂最新機種VSソニー最新機種】

http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm45757.jpg


※最新機種です。1世代前ではございません。
これが技術力の差です。言いわけできません
578名無しさん@涙目です。(家):2011/12/17(土) 21:17:11.67 ID:YNpD5qZT0
>>542
モデルさわったけどパッドとボタンは干渉しなかったよ。ボタンちっちゃかったけど
579名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 21:17:12.93 ID:JRbMJZcr0
しかし解像度あがったのと画面でっかくなったのと有機ELで画質面の進化はほんとすごい
もうPSPでやりたくない感じ
580名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 21:17:18.72 ID:+ekQhIge0
>>6
VITAの無双って指で擦って無双するんだよね、たしか
メガネガリの外人がやってたよ
581名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/17(土) 21:17:20.62 ID:773jLqXq0
フリーズしたと主張する奴は色々な所で湧いてくるよな
説明書で忠告されてる事をすると壊れますよ?
582名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 21:17:20.49 ID:yDR1WrkMP
>>509
金やるから許してちょ、という神対応
583名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/17(土) 21:17:30.07 ID:v5yZLQdE0
>>567
伝説っていうのは、アマゾンのレビュー方式を変更させたDQ9だろwww
584名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/17(土) 21:17:31.50 ID:CI8jZNBE0
>>575
ソニーが負けた当たりから
ゲハにいられなくなったソニー信者が逃げてきた
585名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:17:33.03 ID:Z3aUoDYz0
初日でこれだから一週間も経てば第二のフライングUMDでわらかせてくれるだろうw
586名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 21:17:33.60 ID:iEGoLqGm0
とりあえずこのスレにいる奴はフリーズしてないってことでいいんだな?動画上がらんし
買ってないか当たり引いたんだからよかったな!
587名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 21:17:34.20 ID:fXVtj27/0
スピーカーが指で塞がるってテスト段階で絶対判ると思うんだけど?
なにか譲れない拘りがあるのか
588名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 21:17:37.12 ID:11ZXUwFX0
>>527
アップルの真似か
589名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/17(土) 21:17:37.98 ID:FJTSq/iUO
>>523
もう上がってるぞ
590名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 21:17:42.26 ID:224LcjRK0
>>529
フリーズ報告信じ込んで情弱情弱言ってお前のほうが情弱にみえるけど
591名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:17:50.02 ID:/NwpVuSF0
朝鮮ゲーム機かw
592名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/17(土) 21:18:00.07 ID:CI8jZNBE0
>>567
MGS4なんて全然だろDQ9の1/10以下のネガキャンレベル
593名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/17(土) 21:18:03.63 ID:31WEdBeN0
豚が画像も動画も無くソースはTwitter()
でフリーズガーフリーズガー唱えててワロタ
594名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 21:18:04.62 ID:wolzU0hS0
任豚は3DSの処分方法でも考えてろ
595名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 21:18:07.75 ID:o5qUJ94G0
二代目GO襲名おめでとう
596名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 21:18:12.38 ID:g0dI0ACy0
結局だれが悪いの?
任天堂?ソニー?サムスン?
それともネトウヨが悪いの?
597名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 21:18:15.01 ID:bacaGl9O0
>>419
やっぱり売れてないんだねこれw
体験会場に誰もきてなかったから分かってたけどw
598知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/12/17(土) 21:18:20.25 ID:vIhTQq3x0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|       品切れだった・・・買えんかったわ   
  |     |     |      丿 
.  ノヽ`   ノヽ      `   /   
  /   ,/ソ         \ /  
 (       ,/    `´   |
599名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/17(土) 21:18:28.18 ID:1rh1JnZU0
PSPで携帯ゲーム機はストップしておくべきだったんだ
600名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/17(土) 21:18:46.98 ID:iqno/Wth0
>>535
何が言いたいの?
駄糞はオンがまともにできなくてフロムが必死にパッチ作ってたのに
601名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 21:18:57.46 ID:9F2bkO3w0
朝鮮部品を使った和製スマホだと考えれば、納得の展開。
電源バグなんて、むしろ和製スマホのお家芸だろ。
602名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/17(土) 21:19:03.23 ID:zwoDx+J20


   Vitaフリーズと故障見たかったら >>274見ろッてwwwww

603名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/17(土) 21:19:03.42 ID:pXacQbXaO
あげぽよ〜wwwwwwwwwwww
604名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 21:19:03.83 ID:QnFK4o6x0
つーか薄っぺらい白い袋にそのまま入ってたのに驚いたわ

保護シールもなければダンボーで仕切って枠作ってそこにはめ込むとか
やってなくてポンと置いてあったからな

あれじゃあ手荒に箱扱ったら中までぶっ壊れそうだけどまぁ携帯機だから多少の
衝撃には耐えるように作ってあるからだがSONYだからなぁ・・・
605名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 21:19:17.17 ID:qxPGM/q40
迷ったけどフラッシュも対応してないしメモカ高いからウォークマンZ買うわ
606名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 21:19:17.78 ID:kqDSoKqq0
>>575
煽り目的のゲハスレばっか立つようになったのはVITA発表以降だな
土遁が酷かったわw
607名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:19:20.31 ID:UgayRnVW0
>>577
性能的にはVITAなんてことはみんなわかってる
しかしそのVITAの不具合率もみんなわかってる
608名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:19:26.90 ID:LGGBcf2E0
>>542
俺は一回もフリーズしてないなぁ。
指が干渉するってのも全く気にならない。
まぁ個人差があるとは思うけど
609名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/17(土) 21:19:30.95 ID:tLlqcqaX0
PSP-2000みたいなのが出るまでまつ
610名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 21:19:32.89 ID:svfNkSCq0
PSP持ってないからVITA買おうと思ったのに24800って高すぎ
19800じゃなかった?
611名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/17(土) 21:19:37.08 ID:6/wG7d9J0
>>602
あえて見ないようにしてるんだろうなあ
612名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:19:44.05 ID:nsNlXRql0
まぁとりあえず目新しい餌も無いしコピペと転載の無限地獄みたいなので明日の夜辺りまた来て見ますねー
GKさん任豚さん頑張ってくださいねーノシ
613名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/17(土) 21:19:44.05 ID:mNv9FY5e0
ぷぎゃあああああああwwwwwww
614名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 21:19:46.35 ID:KSl62Cf/0
>>77
メモカがねーんだよこの野郎
615名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/17(土) 21:19:57.19 ID:TYiYplO/0
616名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/17(土) 21:19:58.65 ID:MbyNWlZu0
発売日なんだからこんなスレいないでVITAで遊べよ
617名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/17(土) 21:20:00.18 ID:FJTSq/iUO
>>542
事実だから騒ぎになってる
このスレにも動画あるし、
公式でも書いてあるぞ
618名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:20:00.84 ID:tISiQZmZ0
>>576
なるほど
FPSには向いてそうだな

あとAESキーが変更されてるそうなんで
解析には時間かかりそうだな
619名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 21:20:05.01 ID:poF9Ux080
ネガキャンのステマ
620名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:20:16.87 ID:PtuwmTxk0
>>536
報告件数比べようか
621名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/17(土) 21:20:21.31 ID:aYkTQD9IP
vitaじゃなくてbetaなんだろw
622名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 21:20:28.87 ID:S1ImGPlw0
日本製品は高品質なのと信頼性が売りだったのに
チョンと関わるようになってからそこら辺が著しく下降してるよね
623名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 21:20:31.55 ID:yJjwXdld0
ゼルダやるわ
624名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 21:20:38.70 ID:hW5qkn6b0
干渉については持ち方と人による
おれは気になるくらいに干渉したけど、干渉してないってのもわかる
625名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 21:20:41.61 ID:0njM8k2o0
欲しけりゃモンハン出てから買えよ
それまでソニーの体力残ってるか謎だけど
626名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/17(土) 21:20:52.49 ID:UH8jXJrqO
騒いでるのはどうせ元から買う気ない奴等ばかりなのはいつも通りだな
いや、宗教上の理由で買えないのか
627名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 21:20:53.23 ID:aDL2KWOh0
>>604
PSPの時からそうだから気にもしてなかったが、確かにちょっとどうなんだろうなあれはw
628名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 21:20:53.78 ID:bacaGl9O0
>>604
賠償金払うのに手一杯なんでしょw
629名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:20:58.25 ID:/NwpVuSF0
朝鮮液晶ゲーム機で遊ぶ男の人って
630名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/17(土) 21:21:00.31 ID:CI8jZNBE0
>>621
βitaっすね
631名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 21:21:04.57 ID:RLjJHuO40
3DSがどうとか言ってるな
これでもみとけ
http://www.youtube.com/watch?v=BSdf0CzR7TM#t=128s
632名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/17(土) 21:21:05.91 ID:A3OcJ5rM0
>>490
フリーズじゃないけどトロステプレイ中に目を離したら画面消えてて電源押しても反応無かった
電源20秒押し→電源5秒押しで起動したから良かったけど正直焦ったわ
vitaは電源ついてるのかどうかわからんから起動中はPSボタン光らせて欲しいわ
633名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:21:07.94 ID:Z31mecg10
>>598
セブンイレブンとか行くとあるぞ。近くのコンビニへ走れ。
634名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:21:08.19 ID:RrnrBzb20
すげえ勢いだな今回のネガキャンは
635名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:21:10.15 ID:8hxkeMpF0
>>604
ソニエリのスマフォもそんな感じだ

多分、グローバルだとそんなもんなんだろ
636名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 21:21:20.32 ID:KSl62Cf/0
>>622
日本製品なのに尿液晶だらけのDSと3DSはなんなんだよ
ああ、あれは仕様だから問題ないんだっけ
637名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 21:21:23.08 ID:NFNvD/qe0
ここに5回以上書き込んでるやつはゲハにいけよ

有機DLがサムスンだとしてもsonyも任天堂も日本企業なんやからネガキャンすんなよ…
638名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/17(土) 21:21:24.80 ID:zwoDx+J20


   Vitaフリーズと故障見たかったら >>274見ろッてwwwww

639名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/17(土) 21:21:27.68 ID:FJTSq/iUO
>>546
熱はあるかもね
VITA総合でも熱くなってる人のレポがあったし
背面タッチが熱を逃がさないのかも
640名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:21:30.44 ID:O0UyFhT30
しかし、100台に一台不具合があったら
その時、何故か1000人が不具合報告してる感じだな
641名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/17(土) 21:21:35.63 ID:vrbgKud30
差雨孫パネルもネガキャンなのか?
642名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/12/17(土) 21:21:39.32 ID:lbNtewA5O
>>436
ナイナイ岡村さん乙
643名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 21:21:40.74 ID:9F2bkO3w0
>>621
いいセンスだw
644名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 21:21:58.11 ID:/Eh5srt30
そんなのよりコンテンツ管理が不便過ぎる
何で動画送るのにあんなしち面倒くさいツール通さなあかんのだ
おまけにPSNアカウント必須だし
645名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 21:21:58.56 ID:T63bQNp10
3DSで目が潰れるとか捏造ネガキャンしてたゴキブリのVITAでフリーズして
ゴキブリが涙目になってると思うとメシがウマすぎるんだが
大盛りライス3回おかわりするレベル
646名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:22:01.81 ID:tISiQZmZ0
>>604
だよな。
ふつうなら液晶に貼ってあるはずの保護フィルムもないし
アナログパッドを保護するダンボール紙とかもなかったし
よほど耐久性に自信があるのか・・・
647名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:22:03.19 ID:Hws6vAoc0
3DSも半導体はサムチョンなのに安定してるよな
648名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 21:22:12.08 ID:1h2MohKH0
オプションとアンチャーテッドかったら四万超えたよ
649名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 21:22:21.51 ID:vDDGcQjQ0
>>616
遊ぶゲームがないんだろw
650名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/17(土) 21:22:30.28 ID:CI8jZNBE0
>>634
DQ9や3DS発売後に比べれば全然だろ。
651名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:22:34.75 ID:TZNqisL20
>>636
DSと3DSはmade in chinaだろ
652名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:22:36.43 ID:/NwpVuSF0
βita←β版
653名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 21:22:37.69 ID:lCurs8k1P
VITAは韓国と日本の架け橋になるであろう神ハードだからな
654名無しさん@涙目です。(関東・東海):2011/12/17(土) 21:22:50.51 ID:0fD8JDKQO
今回な飛び道具ついてないの?
655名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 21:22:56.40 ID:dNfI5nXA0
保護フィルムのオススメ教えれ
656名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:23:11.88 ID:UgayRnVW0
>>621
西田がプレイしてない


100点
657名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 21:23:21.33 ID:celQ10Ah0
>>652
座布団100枚あげるw
658名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:23:22.22 ID:uHZBxLxd0
まーたネガキャンか
お前ら暇だね
最近思うんだけどこういうスレ立ててるのって実は任天堂関係者だったりするんじゃないか?
659名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 21:23:31.04 ID:poF9Ux080
にしてもこのスレ本家ゲハより酷いな
妊娠GKさらにネトウヨが一つのスレに集まればここまでなるか
660名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/17(土) 21:23:33.94 ID:v5yZLQdE0
661名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/17(土) 21:23:34.41 ID:CI8jZNBE0
>>654
フリーズしたらほっとけ がソニーの解答だから

電源切れるまで投げ合ってればいいんでね?
662名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/17(土) 21:23:38.89 ID:zwoDx+J20


   Vitaフリーズと故障見たかったら >>274見ろッてwwwww

663名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/17(土) 21:23:38.46 ID:a4KKDenj0
406 名前:名無しさん@涙目です。(茸)[] 投稿日:2011/12/17(土) 20:07:39.46 ID:P91ViXhF0 [3/7]
>>339
PSPにGBAは販売台数ボロ負けだけど?
664名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:23:39.27 ID:wC2iU8VS0
>>634
PSP発売したときのネガキャンは初日でパート50は超える勢いだったと記憶してるけどな
ここニュー速でな
665名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:23:47.92 ID:IsfPuoqr0
ν速覗くような奴がこんなゴミ買うわけないだろw
666名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 21:23:48.77 ID:lyF6t34q0
アンチャのグラ凄すぎワロタ
水の表現ヤバすぎうんこ漏れた

携帯機のクオリティじゃねえw
667名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 21:24:10.17 ID:1AdSXEK60
総韓国産のパーツで出来たクソカスハードじゃん。

フルキムチの糞スペックにまともなもんなんかあるわけねえだろ、買った奴馬鹿じゃねえの?

安くない金払って産業廃棄物買うのがソニー信者なの?
668名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/17(土) 21:24:18.05 ID:CI8jZNBE0
>>658
どうなんだろうね
実際ソニー関係者と噂されたdion軍は逮捕されたけどね。
669名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 21:24:19.91 ID:T63bQNp10
しかし、ゴキのネガキャンも全部逆効果だよな
堀井を怒らせ、岩田を怒らせ、カプコンを怒らせ
そして今回みたいな天罰まで下るという
これに懲りてまっとうに生きる決意をするといいよ
670名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 21:24:21.32 ID:9F2bkO3w0
>>622
スマホ分野および有機EL分野でサムスンが築き上げてきた信頼性と名声を
不具合だらけの売女が損なう、の間違いだろ。
謝罪と賠償を要求するニダ。
671名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 21:24:41.10 ID:Wv6UiIBJi
初日にSONYハード買うとかアホニュー速にいないだろ
672名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 21:24:57.39 ID:bxL/McZ80
ソニータブレットの時に話題になってた例の葬式会場と同じことやってたらフリーズ地獄ですごいことになってたんだろうな
すごく見たかったわ
673名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/17(土) 21:25:01.39 ID:CI8jZNBE0
>>669
その結果3DSにドラクエもモンハンも来たから自爆以外の何物でもない
674名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/17(土) 21:25:02.29 ID:Sa+M4vPo0
>>339
何で嘘つくの?
据え置きの主流とか
世界で一番売れてないだろ
675名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 21:25:04.07 ID:5tj5BwxY0
>>655
サイバーガジェットのやつ
676名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 21:25:08.32 ID:T63bQNp10
>>664
あれはGK発覚とかもあったからな〜
677名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 21:25:08.77 ID:1h2MohKH0
アプリとかどうやって増やすのこれ
678名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 21:25:12.36 ID:lCurs8k1P
ロバねずみブログに閉じこもってたほうがいいよゴキちゃん
現実は辛すぎる
679名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:25:16.90 ID:5b49FLdJP
来年ニンジャガと一緒に買うわ
それまでに不具合もろもろ解決しといてくれ
680名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/17(土) 21:25:18.00 ID:or5qRJB30
サムスン有機ELってもはや褒め言葉じゃん
妊豚は叩く部分をもっと考えろよ
681名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 21:25:22.28 ID:g44a9jKY0
ゴキブリって発言が下品ね
682名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 21:25:29.69 ID:DDvoUqFN0
どっちが勝つか知らんけど来年には答え出てるだろ
そん時勝った方を買えばいいわな
どうせお前らゲームなんかやらないで売り上げの話しかしないんだから
683名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/17(土) 21:25:35.01 ID:6/wG7d9J0
>>658
まあソニーがそういう事やってバレた経緯があるからなあw
684名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 21:25:36.32 ID:AYOhMnKVP
ゴキブリ「コジンサガーコジンサガー」
685名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:25:44.23 ID:ipqP/8t90
試遊したがあのカチカチっとした手応えのボタンが気に入った。
初期型はどうせ不具合が出るだろうと思って
まだ買ってないけど
686名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 21:25:57.72 ID:0njM8k2o0
今回はPSPの「おもすれー」みたいな別の遊び方ないの?
687名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:26:00.43 ID:Z31mecg10
>>621
ベータマックスに対して失礼。
688名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 21:26:06.52 ID:1uFoUxIx0
>>1
寝る暇も無いねニントンキンさん
689名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:26:08.21 ID:tISiQZmZ0
690名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 21:26:13.61 ID:8pMw3a7jO
初期不良を恐れて買わない貧乏人なんてニュー速に居ないだろ
691名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/17(土) 21:26:17.22 ID:mM8QuvOQ0
3DSもVITAも発売日に買って、今日VITAを1日中触っていたが
改めて3DSに2万5千円の価値がないことを実感した。

任天堂のハードって任天堂のゲームが無かったら立派な糞ハードだと思う
ボッタクリ価格で売ってすぐに値下げかました、最近の任天堂は本当客を舐めてるよな
SCEには頑張って貰いたいわ、久々にいいハード作ったと思う、PS3の失敗は無駄じゃなかった
692名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:26:17.55 ID:zGgODHxf0
2000・3000で改善したスピーカーの位置がまた手で隠れるようになってる
完成度悪いのでバージョンアップまで様子見
693名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 21:26:19.56 ID:lyF6t34q0
>>677
公式が増やすのを待つしかないのかな?
でもそのうち絶対にPSストアかなんかで有志によるアプリをDLできるようになるだろうな
694名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 21:26:22.22 ID:oX/+sae/0
電源きれるまでまで


約300円の電気代の無駄です
これフル充電ね
695名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/17(土) 21:26:23.81 ID:+EKZu+o70
>>668
いやでも人道的にどうかというのは抜きにして
任天堂関係者がネガキャンやるのはまだ理解できる
理解できないのは任天堂とは無関係な人間が本気でネガキャンやってるほうだろう
696名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 21:26:25.85 ID:IyCyb24IP
vitaを2万5千円で高いとか言う奴は、悪い事言わないから最新のゲーム機持つのは、諦めろ。
697名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/17(土) 21:26:33.71 ID:31WEdBeN0
コピペやればやるほどアンチソニーちゃんがマジキチだっていう評判が広がっちゃうだけなのにねえ
698名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 21:26:40.89 ID:6sx+YwfB0
サムソンの部品ってiPhoneとかでも普通に使われてるのになんか問題あるの?
699名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/17(土) 21:26:43.32 ID:pXacQbXaO
ゴキブリ発狂wwwwwwwwwwww
700名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:26:51.40 ID:UgayRnVW0
>>658
事実はネガティブキャンペーンとは言えない
701名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 21:26:54.20 ID:PrL/JAoB0
ゴキブリ『フリーズは仕様』
702名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/17(土) 21:26:56.04 ID:FJTSq/iUO
>>587
画面でかくしたせいでスピーカー置くとこが無くなった
カメラも△ボタンの横で、△ボタン押すと指がカメラに映り込む
アホすぎる
PSPサイズにしとけば、PSP-3000のスピーカーみたいに出来るのに
703名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/17(土) 21:26:56.61 ID:DNP/NkqR0
店頭で見てきたけど意外とデカいな
ディスプレイでかいのはいい
でもボタン小さすぎワロタ
704名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/17(土) 21:26:57.02 ID:b3qEWLhd0
シドって無双も買ってたのか?似たようなキーボードの画像がニュー速で出回ってるが
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm45757.jpg
705名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 21:27:07.77 ID:lyF6t34q0
>>685
ボタン、かなりいいよー
押し応えがしっかりしてるし
小さくても全く押しにくいって感覚にならないしね
706名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/17(土) 21:27:22.75 ID:v5yZLQdE0
>>697
一日中寝ずに発狂してる君がいうなよw
http://hissi.org/read.php/news/20111217/MzFXRWRCZU4w.html
707名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 21:27:25.04 ID:KSl62Cf/0
>>674
世界で一番売れてるのにソフトが出ずに死んだハードがあるんだよね
708名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/17(土) 21:27:30.98 ID:FJTSq/iUO
>>596
SCE
709名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 21:27:32.54 ID:celQ10Ah0
>>669
堀江怒らせたって何やらかしたの?
710名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/17(土) 21:27:34.98 ID:6/wG7d9J0
>>690
貧乏人っていうか初期不良があるだろうに買ってる奴は裕福っていうより、ただの・・・
711名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 21:27:44.66 ID:7/L6PPw40
おいおい勢いがトンキンスレに負けてるぞ
頑張れよ
712名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/17(土) 21:27:48.92 ID:Mbm5ncIA0
ん?
フリーズなんか一回もせんがどういうことなん?
713( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ(福島県):2011/12/17(土) 21:27:56.62 ID:1gGnyMp30 BE:5057633-PLT(12502)

>640
まあ今は注目されてるし発売当日で10万台くらいは購入者いるわけだし
不良率1%でもこれくらい報告あがるんじゃない?

iPhone4の電波だって、そこまで騒がれるような不具合かなあ?
ってレベルなのに不良不良言われてたし
714名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/17(土) 21:28:02.85 ID:CI8jZNBE0
>>707
PSPは7000万売れてるのにもっと酷いけど・・
715名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/17(土) 21:28:06.22 ID:HK9/m2I40
ゲハ出身だけどなにこのスレこわい…
メトロイドやるお
716名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:28:06.22 ID:5b49FLdJP
>>674
最近据え置きのゲームってPS3ばっかだろ
Wiiとかぜんぜんゲーム出てないじゃん
WiiとPS3のゲームの今年出た本数知ってる?
3倍くらい違うよ
717名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 21:28:12.64 ID:YuK+Hjz10
今日の夕方6時ぐらいにワンダーグー行ったら3G、wifiどっちも余ってた
初日ぐらいは売り切れろよw
718名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/17(土) 21:28:18.48 ID:MbyNWlZu0
買ってフリーズしたGKを買わないで様子見したGKが叩いてたりしてw
719名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/17(土) 21:28:19.25 ID:Jbb89lQp0
豚ちゃんはもうノブナガ持ち上げるの飽きちゃったの?w
ネガキャンはもういいから子供のオモチャで遊んでろや
720名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/17(土) 21:28:31.13 ID:uwM/TCFg0
メニューがタッチ操作しかできないってマジなの?
721名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 21:28:37.18 ID:T63bQNp10
>>698
サムスンのディスプレイって印象悪いんだよな
有機ELはそんな事無いんだろうけど
サムスン製のVA方式の液晶は目潰しで有名だったからな
そのイメージがあるんじゃないだろうか
iPhoneはLGだからまだマシな印象
722名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 21:28:37.61 ID:cmyezs3n0
UMDが飛び出るとか叩かれてた頃を思い出す
バネでもついてんのかよと思った
723名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 21:28:44.90 ID:K+QnmWdb0
フリーズぐらいならソフトウェアアップデートですぐ改善するだろ
騒ぐほどの不具合でもない
724名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:28:49.30 ID:q8Tea0eo0
なんでソニー信者って例外なく田舎者なの?wwwwwww
725名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 21:28:52.56 ID:Wv6UiIBJi
もの売るってレベルじゃねえぞ!
並の名言まだかよ
726名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 21:28:56.99 ID:lyF6t34q0
スピーカーが指で塞がるっておかしくねえ?
普通に操作してたら浮き上がって塞がらないんだけど・・・

皆、指ベッタリくっつけて操作するもんなん?
727名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:29:00.58 ID:q8Tea0eo0
なんでソニー信者って例外なく田舎者なの?wwwwwww
728名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/17(土) 21:29:03.90 ID:6/wG7d9J0
>>706
こんな奴本当に居るんだなあ・・・w
ドン引きだわwww
729名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 21:29:04.68 ID:1h2MohKH0
ワシもフリーズらしきものは今のところないけど
730名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/17(土) 21:29:07.15 ID:FJTSq/iUO
>>610
VITA専用メモリーカードもいるぞ
731名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 21:29:11.15 ID:IyCyb24IP
初期不良だのなんだの言う奴も二流。
初期不良云々も含めて祭りに参加してこそだろ。
iPad2は発売日に買ったが、一片の後悔もない。
732名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 21:29:11.48 ID:Dt5k2XWY0
サムスン製部品を世界企業サムスンが使いこなす→Galaxy Nexus
サムスン製部品を最強企業アップルが使いこなす→iPhone 4
サムスン製部品は没落企業チョニーには使いこなせない→売女
733名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 21:29:11.86 ID:8pMw3a7jO
>>710
君は人から教わったことしかできないんだね(´・ω・`)
734名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/17(土) 21:29:15.54 ID:PAKYiCuu0
文字入力がなぜフリックじゃないんだ!?
735名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/17(土) 21:29:24.22 ID:TA/FHCpOP
>>714
モンハンFFしか無かったからな
新規はゴッドイーターしか伸びなかったし
736名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 21:29:24.59 ID:KSl62Cf/0
>>691
正直言うとVitaが3DSみたいなクソハードだったら俺は全力でソニーを叩きまくってる
任豚はよく3DSみたいなゴミハードを擁護出来るわ。宗教みたいだ
737名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 21:29:25.07 ID:iEGoLqGm0
>>720
これはマジだよ
738名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 21:29:26.19 ID:hW5qkn6b0
wiiのリモコンしか使えないメニューも最悪だったけど、
タッチしか使えないvitaのメニューも最悪だな
739名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:29:39.63 ID:wC2iU8VS0
>>720
マジ
これはバージョンうpで直して欲しいな
740名無しさん@涙目です。(スウェーデン):2011/12/17(土) 21:29:40.59 ID:+zhcM+jl0
>>718
ゲハの本スレがそんな感じだったみたいね。
初日に買うぐらいの熱心なファンなのにw
741名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/17(土) 21:29:42.39 ID:DNP/NkqR0
>>714
Wiiのが断然売れてるじゃん
742名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 21:29:47.65 ID:aDL2KWOh0
>>720
マジ
あれは嫌だわ
というかホーム自体がわかりにくいったらありゃしない
PSPとかPS3のに戻して欲しいわ
743名無しさん@涙目です。(大分県):2011/12/17(土) 21:29:56.08 ID:ep2GXebC0
vitaは買わないで正解みたいだな
744名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 21:29:59.89 ID:T63bQNp10
>>709
ドラクエ9のネガキャン
キャバ嬢どうのこうの言ったり
Amazonで発売前から低評価レビューしまくってAmazonのシステム変わったり
いろいろあった
本人も言及していた
745名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 21:30:01.43 ID:lCurs8k1P
VITAちゃんは死産だしゴキちゃんはこの先またPSPと末永く付き合っていくことになるんだからあんまり3DSが低性能とか煽らないほうがいいんじゃないかな
自分の愛用機が憎くてたまらないハードより低性能とかプライドが許さないでしょ
746名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/17(土) 21:30:02.56 ID:LQtLk8Hi0
隠蔽なのかネガキャンなのか、そろそろはっきりしたまえ
747名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/17(土) 21:30:03.35 ID:or5qRJB30
>>694
充電費300円って
何キロワット充電する気だよ
748名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/17(土) 21:30:05.92 ID:cX6ClGrz0
PSβwwwwww
749名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/17(土) 21:30:06.09 ID:CI8jZNBE0
>>735
2005年から2011年まで全部モンハンが年間1位なんだよね

こんなハード見たことないわ
750名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:30:10.98 ID:Z31mecg10
>>696
PCゲーメインな自分でも高いと思うよ。もちろん3DSも。
アンバサダーでFE聖魔が来なかったらあの値段には納得出来なかった。

しかしVITAはOrcs Must Die!とかロンチに持って来れなかったのかね。
アレはタッチ操作向きだと思うし、良い感じにカジュアルで向いてると思うんだけどな。
751名無しさん@涙目です。(家):2011/12/17(土) 21:30:19.88 ID:hlx4H0dR0
>>77
めちゃくちゃあまっとるやん
752名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 21:30:22.49 ID:KSl62Cf/0
>>714
Wii(世界)もPSP(の日本以外)もどっちもひどいで終了
753名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:30:35.99 ID:q8Tea0eo0
任天堂を擁護してる人=都会人
ソニー信者=田舎者
754名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:30:42.95 ID:u5A9sVos0
>>720
ガチでマジです。だから電車内とかでこれをやるときは恥ずかしい。
755名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 21:30:44.79 ID:Pzsv05zE0
操作性は携帯機のなかでは間違いなく最高、ボタンと右スティックの干渉もない
でも少し重いから新型になって軽くなったやつを買うのが一番いいかもね
756名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 21:30:56.37 ID:Wv6UiIBJi
>>706
きめえw
マジキチだなw
757名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:31:00.09 ID:uWNIq2D70
>>738
ゲーム屋ってアホだよね
758名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:31:15.39 ID:3k7eiANF0
>>659
片方に付かず両サイドについてるブサチョンが地味に笑える
759名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:31:27.68 ID:RrnrBzb20
任天堂を擁護してる人=都会人(大阪府)
760名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:31:33.62 ID:0CTN211P0
はいはい炎上マーケティング
761名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/17(土) 21:31:34.26 ID:cf3R/njh0
完成してないものを慌てて出したんだろ
この状況で発売日に突撃するような飼いならされた連中は文句言わないし全く問題無しだな
SCE、今回はうまくやったな
762名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 21:31:36.88 ID:T63bQNp10
メニューが操作できないとかw
せっかくの物理キーが泣いてるよ?
スマホに憧れちゃったの?
763名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 21:31:39.05 ID:RnMVlPMY0
PSVITAの列の横をさっそうと通りぬけPS3ゲットぉ!
値段変わらんならこっちのほうがオレは幸せ。
764名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/17(土) 21:32:04.14 ID:iqno/Wth0
PS3とVITAマルチのモンハン出たら買ってやるのに
PS3版のほうを
765名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:32:04.64 ID:PtuwmTxk0
>>706
何だこいつ。仕事でやってんのか?
766名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:32:06.51 ID:q8Tea0eo0
>>759
え?大阪は世界的な大都会なんだけど
低学歴?
逃げるなよ
767名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:32:11.31 ID:5b49FLdJP
任豚はホント宗教だよ
Wiiとか3DSとか
あんなゴミみたいなハードよく援護する気になるよな

任天堂のゲームが面白い、ってんならまだわかるけど
ハードとしては完全にゴミだぞあれ
768名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 21:32:11.59 ID:svfNkSCq0
>>730
ほんとひどいよねSONYメモカもそれ専用しか使えないの作ってさ
DS持ってないけどSDカードだしSONYのみの規格ってこのご時世にありえんわ
守銭奴としか思えない
769名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 21:32:14.66 ID:iEGoLqGm0
>>763
今更かよ
770名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/17(土) 21:32:35.52 ID:FJTSq/iUO
>>632
ゲハだとVITAはLEDランプが無くて不便って、発売前から指摘されてたんだよな
SCEはなんでこんな仕様にしたんだか
771名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 21:32:40.60 ID:yDR1WrkMP
>>754
電車で携帯ゲーム自体恥ずかしいから
772名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 21:32:46.78 ID:aDL2KWOh0
しっかし持ってないのにさも持ってるかのように叩いてる奴はある意味すごいな
一体何の特があると言うんだろうw
773名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 21:32:52.76 ID:QnFK4o6x0
メモリカードが小さすぎ

子供とか絶対無くす。つーか俺も無くす。

入れっぱなし限定じゃなきゃ辛いから大容量買っとけマジで
それからなんだあの箱はwへし折れないかと思ってドキドキしながら出したじゃねーか
774名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:32:56.54 ID:RrnrBzb20
>>706
普通に野球の話しててわろた
775名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 21:32:59.14 ID:IVqx62TP0
iphoneが売れてる時には「パーツは日本製が一番多いんだから日本大勝利!」ってよく見た気がするんだが
vitaの場合ってどうなるの?韓国大勝利なの?
776名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:33:02.56 ID:0CTN211P0
はいはいマッチポンプ
777名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 21:33:08.76 ID:eo43LxmD0
スティック邪魔だな
特に×が押しにくくなる
□と○を使ってるときとか特に
778名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 21:33:09.63 ID:WFcP0pgF0
>>766
お、おう
779名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/17(土) 21:33:10.72 ID:cX6ClGrz0
>>634
×ネガキャン
○不具合祭
780名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 21:33:12.86 ID:MgQl8Y6Q0
またクソニーがやらかしたか
781名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/17(土) 21:33:13.70 ID:zwoDx+J20
782名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 21:33:19.36 ID:cFaxa7tM0
ソニー製品って初物はいつもダメだね
次期モデルからまともになる感じ
783名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 21:33:27.36 ID:iEGoLqGm0
>>772
任天堂陣営に得になるじゃん
784名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 21:33:42.98 ID:NfbYKoxyP
簡単に裏開けられるみたいだけど、未開封証明のためのテープとか無いの?
785名無しさん@涙目です。(空):2011/12/17(土) 21:33:42.99 ID:2CO5jaiU0
>>755
干渉あるわバカ
下方から指伸ばすスタイルだと当たる
786名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 21:33:44.18 ID:KSl62Cf/0
>>694ってマジ?
数Wしかないものを2時間弱充電するのに、PS3 100台 × 1時間分の電気代がかかるの?
任豚君マジならどういうことなのか説明してよ
787名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:33:44.67 ID:q8Tea0eo0
>>778
は?
事実なんだけど
何か言いたいの?逃げるなよ
788名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 21:34:02.33 ID:rV8Qf1Lg0
初期不良あるのわかってて買ってるんだろ
マゾかよ
789名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 21:34:10.36 ID:hW5qkn6b0
軽量化とボタン系統を見直したvita2000からが本番なのは間違いないだろ
790名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:34:13.42 ID:tISiQZmZ0
>>750
ダーククエスト来てるよ
安いし
791名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 21:34:29.27 ID:jBdiaVbF0
捏造ネガキャン必死すぎワロタwwwww
792名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 21:34:30.80 ID:MgQl8Y6Q0
これはクソニー完全に終わったなw
793名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/17(土) 21:34:37.92 ID:8fT6oKuiO
本当にチョン多いよなν速は
794名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/17(土) 21:34:39.95 ID:FJTSq/iUO
>>777
格ゲーの同時押しの時とかスティック邪魔すぎるよなあれ
795名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 21:34:46.67 ID:WFcP0pgF0
>>787
何もないです
796名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 21:34:48.05 ID:1h2MohKH0
なんでL2とR2をつけてくれなかったんだろ
797名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 21:34:51.52 ID:WO6xtiUl0
いい大人がゲーム機で顔真っ赤かよw
798名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:34:53.31 ID:AG7lUOzX0
本当にSONY落ちぶれちゃったな…ここ数年で評価されたのトルネぐらいしかない
799名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 21:34:59.21 ID:iEGoLqGm0
>>786
いわゆるニシ算ってやつだよw
800名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 21:34:59.64 ID:TluEd6e50
妊娠もゴキも気持ち悪いな…
801名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 21:35:09.21 ID:Dt5k2XWY0
おいおいソニー、最新携帯機にふさわしい高性能パーツを供給してやってる
サムスンの顔に泥をぬるようなマネしないでくれよ
802名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 21:35:10.07 ID:lCurs8k1P
未だに低性能PS3を世界一の据え置きハードとか思ってるからなあいつら
803名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/17(土) 21:35:09.98 ID:XeoK2nOZ0
ゲームなんてほとんどやらないけどなんでこういうことが起こるの?
技術力が無いの?
804名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/17(土) 21:35:14.39 ID:CI8jZNBE0
>>796
Vita2000でつけます
805名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 21:35:15.66 ID:4cbeHI1p0
なんか根本的な設計ミスがいくつもあるなこれ
806名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:35:19.74 ID:wC2iU8VS0
>>768
理由は割れ対策と思われる
専用メモカにしたのは、なんらかのコメントでさりげなくセキュリティーがどうのこのとか言ってた
807名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 21:35:53.31 ID:Wv6UiIBJi
>>763
それが正解だろ、ソフトあるしな
808名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 21:35:54.00 ID:zf1agnlF0
頑張ってネガキャンしてんな
809名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:36:03.65 ID:3k7eiANF0
>>694
Vitaスゲー
810名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/17(土) 21:36:06.85 ID:6/wG7d9J0
しかし、>>706みたいな奴は本当にすごいな。
マジマジと見てしまったわ
12時41分から17時56分の間に寝たのか?
でもこいつ、途中でVITA買いにいって、なおかつ触ってるんだよな
それ以外の時間ずっと2ちゃんねるだよ。凄い。本当に凄い。
一度ビデオカメラとかで生活の様子を観察してみたい。
一体どんなクリーチャーなのか
811名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/17(土) 21:36:09.81 ID:CI8jZNBE0
>>805
実際に遊んでみたりしてないんだろうか・・開発者は・・
812名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:36:19.74 ID:OkzrHzSw0
で、運よく欠陥品に当たらなかった人に聞きたいんだけどソフトは面白い?
813名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 21:36:33.56 ID:qow1p12wi
数週間した修正版出回るだろ
814名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 21:36:36.44 ID:U0MKVBie0
少しくらい出来上がった商品を試せよ馬鹿SCE
815名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:36:42.55 ID:nGqY4WKj0
フリーズとか壊れかけの初代GBかよ
816名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:36:49.12 ID:WIfifPOL0
でもこんなに騒がれるだけいいよな

その昔、Xperia Playというゲームが出来る携帯電話があって…
817名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 21:36:54.87 ID:hW5qkn6b0
なるべく指紋つけたくないのに強制的にタッチパネル使わせるのはやめてほしい
818名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 21:36:58.70 ID:eo43LxmD0
かまいたちのBGM懐かしすぎる
マジ嬉しい
819名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/17(土) 21:37:09.94 ID:GPOd3BWV0
まあ、白衣性恋愛症候群みたいなガチ百合ゲーを出してくれるならどんな仕様だろうが買うよ。
820名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/17(土) 21:37:19.88 ID:CI8jZNBE0
>>706
ボランティア精神に溢れてるね
821名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/17(土) 21:37:23.86 ID:IjpDLxWuO
さっきゲーム売りにゲオ行ったら中房のガキが親にVITA買って貰ってたけど、今頃涙目になってそうだな
822名無しさん@涙目です。(スウェーデン):2011/12/17(土) 21:37:24.87 ID:+zhcM+jl0
>>806
汎用SDカードな3DSは未だに割れてないけどな。
セキュリティは理由として受け入れがたいわ。
823名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 21:37:25.59 ID:REpL2Xfp0
・箱が安っぽい
・ボタンが小さい/位置が悪い
・フリーズ報告多数
・自分でバッテリー変えられない
・メニューはタッチ操作しかできない
・新たなメモリーカード

なんたる糞仕様Vita!!!!!
824名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:37:34.02 ID:4JKU2+t50
ゲーム中にブラウザ開けないらしいな。

こんな誰得仕様を決めた奴はアホなんじゃね
825名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:37:36.39 ID:qqcOJqWb0
galaxy noteが最強。2台買ったし。
826名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/17(土) 21:37:41.58 ID:zwoDx+J20
827 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (千葉県):2011/12/17(土) 21:37:51.49 ID:Suq9oYV+0
なにこれ サムチョンは下請けとしても使えないってこと?w
828名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:37:52.86 ID:5b49FLdJP
なんかもうネガキャン任豚に嫌気がさしてきた!
いまからポチってくるは

3DSがコケますように
VITAが成功しますように
829名無しさん@涙目です。(家):2011/12/17(土) 21:38:08.45 ID:H2hpG+NJ0
>>803
理想と現実の妥協点を間違えるとこうなる。
830名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:38:08.72 ID:UgayRnVW0
ノルマのために売らなきゃいけない
でも売れば売るほど欠陥品が流通する
ソニー君がこの先生き残るには
831名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 21:38:09.67 ID:Jxc0G3eZ0
iPhoneみたいにバッテリー残量数値化してくれそのくらいできるだろ
832名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 21:38:24.89 ID:fBEWfK+W0
初期型は必ずβ版っていうブランドイメージはどうなんだろ。
一向に改善する気配がないし。

よほど技術力ないんだな…。
833名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 21:38:29.99 ID:IyCyb24IP
>>822
メモステもほぼPSP専用みたいなもんだしね
834名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/17(土) 21:38:31.74 ID:9kPw/szs0
PSPも最初は糞叩かれたよなぁ。
まぁ俺はDSもPSPも買わないけど。
835名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 21:39:00.45 ID:JDu+w4590
PSP2000みたいなのが出るまで待つわ
836名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 21:39:06.64 ID:T63bQNp10
ポジキャンステマスレ立てまくってただけに反動がでかいね
ブーメランワロスw
837名無しさん@涙目です。(スウェーデン):2011/12/17(土) 21:39:10.75 ID:+zhcM+jl0
>>828
おまえの一連のスレ、任豚がイヤとかじゃなくて単にGKだっただけじゃんw
838名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 21:39:12.11 ID:Xc7Sq0JI0
>>828
自分の書き込みを見直したほうがいいぞ
今回のハードはチョニー製なんだから仕方ないだろうwww
839名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/17(土) 21:39:17.19 ID:uwM/TCFg0
メニュー操作がタッチのみってのが個人的に痛過ぎる
画面にはあまり触りたくない
840名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/17(土) 21:39:19.35 ID:Szv8Z5A0O
>>46
これくらいならちょうどいいんじゃない
3DSはちょっと小さくて困る
3DSiLLまだかな
841名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:39:41.15 ID:erp+bK8W0
今近所のゲオ行ってきたら在庫めちゃくちゃ余ってたんだがお前ら買った上で叩いてんの
842名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/17(土) 21:39:41.31 ID:zKWK5ICx0
まさかν速民に発売日にSONY製品を買うような情報弱者はいないよな?
843名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/17(土) 21:39:50.61 ID:TYiYplO/0
サムチョニー
844名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 21:40:05.24 ID:REpL2Xfp0
これだと正直、3DSと同価格にしても買わないよね
845名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:40:09.56 ID:tISiQZmZ0
>>839
だよな
シートも同時に購入したぜ
846名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 21:40:11.45 ID:eo43LxmD0
PSPが基準になってるからできないことが地味に不便だな
設定画面じゃなきゃ無線オンオフとか明るさ変えられないし、一発ミュートのボタンも無くなってるし
このあたりはまあPSボタン押したあたりに表示してくれればいいんだけどホールド欲しかった
847名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 21:40:17.78 ID:05dLaZGD0
nearで位置データ取得できないんですけど
3G版 SIM無し
WIFI接続で
初期不良かな?
848名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 21:40:31.99 ID:U0MKVBie0
>>832
初期型を避けるようになったらソニー終わりだろうな
サードもみんな様子見するようになるとさらに売れなくなる
ブランドイメージ、あるいはブランドてのはこうやって壊れていくんだな
849名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/17(土) 21:40:32.69 ID:zoaiB0DPP
こんなゴミをクリスマスに買ってこられたら子供達が可哀想
真実を広めないと被害者が増えるな・・・
850名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 21:40:35.72 ID:Dt5k2XWY0
先月のCECH-ZED1Jの大爆死、ブラックアウト連発といい、このVITAといい。

同じ「工場を持たないファブレス経営」「設計と管理という最高度の第三次産業的(知的)仕事に
特化してブルーカラー的なことは外注」という路線であっても、
投入製品に致命的ではない程度のクオリティを保ち続けてるAppleの優秀さはつくづくわかるな。

ブルーカラーみたいなことはしない、泥臭い仕事はしない、とイキがっても、
本当にそれで上手くいくのは本当に頭のいい奴だけだってことがわかる。
ソニーは、諦めて泥臭い仕事に戻れよw
お前らに「設計と管理だけに特化」というアップルのマネは無理だw
851名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 21:40:43.19 ID:T63bQNp10
>>834
PSPは正直ゴミだったけど
カスタムファームで割れ厨にジワジワ人気あって
そのうちモンハンで運良く爆発した感じだね
VITAが同じ道辿るのは難しいだろうな…
852名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:40:47.68 ID:iks0MoFK0
メモカはサードから出る予定はあるの?32G八千円とか馬鹿だろ
32G microSD class10でも5千円しないのに
853名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:40:48.71 ID:wC2iU8VS0
>>822
今のところ専用メモカは直接PCに挿せない
本体経由でPC繋いでもPSPの時と違って
アプリを通さないとデーターのコピーができない
854名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 21:40:54.80 ID:vStwiG4Y0
ν即民はいつからこうなってしまったのか…

855名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 21:40:59.77 ID:ddiFJqK70
不具合全部マジ情報だろ
3DS3DS言ってるキチガイは黙ってな
856名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 21:41:00.44 ID:PH4LuM7L0
PSって土俵自体が新型機が出ても初っ端から追従するのは数社だけだしな
暫くはPSPソフトが最大のライバル状態になるんじゃないの、PS3みたく
857名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 21:41:18.68 ID:KSl62Cf/0
任豚が被害妄想を爆発させてるけど、3DSのときはスレ立てに●必須な上にゲームスレsakuで
3DS叩きのスレなんてめちゃくちゃ少なかったんだけどねえ。ほんと朝鮮人みたいな奴らだな
858名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:41:21.27 ID:8RhGM4Jm0
さすがに酷すぎるだろ
ファームアップで治ると良いんだが
859名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/17(土) 21:41:34.91 ID:h1ps+Mqv0
初期ロットはゴミ
860名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 21:41:36.00 ID:INP5Qo4g0
>>787
くせーから消えろゴミ
861名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 21:41:36.69 ID:U0MKVBie0
もうソニー、潰れてよくね
役割終えたろ
862名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 21:41:38.32 ID:lCurs8k1P
この在庫余剰っぷりでも初週50万達成!とか発表してくるからな
ソニーの数字マジックを舐めないほうがいい
863名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 21:41:38.38 ID:lo62bm4W0
説明書無くてもソフトのケースでかいな
864名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/17(土) 21:41:56.80 ID:zwoDx+J20
865名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/17(土) 21:41:58.59 ID:FJTSq/iUO
>>806
それは建て前だな
専用メモリーカードのPS2も割れてたし、
PSPのメモステも最初はほぼ専用みたいなもんだった
866名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 21:42:08.78 ID:kMMd8T/g0
この時期にこのザマじゃ、夏にはひどい事になりそうだ
867名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 21:42:15.03 ID:bSxPV7qb0
vita2000買うからいいや
868名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/17(土) 21:42:19.91 ID:2LlphQWk0
vitaの不具合って言ってるのに
3DSがどうのこうの言ってるやつって
頭がおかしいのか
869名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 21:42:20.45 ID:aDL2KWOh0
>>863
そうか?俺はあまりの小ささに驚いたが
更にケース開けたら大笑いしたけどなwww
870名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 21:42:21.51 ID:4cbeHI1p0
す、3DSだってフリーズしてたし! ← しらんなあ
871名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 21:42:24.36 ID:jCK1hSqti
>>828
持ってねーのにネガキャンって決めつけてんのかよwwwwwwwwwwwwww
872名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 21:42:24.66 ID:rdljtiuZ0
PSPVita終了のお知らせ
http://upload.naritaka.jp/uploda/psp.png
873名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:42:27.94 ID:gBxVR6Sd0
糞チョンハードいらねえええええ
874名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 21:42:28.48 ID:1dAl8e340
URLぐらいまともに貼ろうぜ・・・
875名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/17(土) 21:42:29.75 ID:LQtLk8Hi0
>>858
もし熱暴走が理由だとしたら、ファーム更新で対応できるのかどうか
876名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 21:42:31.23 ID:CLVOx7AD0
http://blog.esuteru.com/archives/5467255.html
ニシ君「PSVitaはゲーム中にブラウザ使用不可ww」 ← ゲームがポーズ状態になるだけで使用可能

結局つかえねーじゃんしね
877名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/17(土) 21:42:40.13 ID:Bk4IAGqY0
Vitaは慣らしが必要だからなプロアスリートと同じ
フリーズはプロアスリートの調整と同じで感触を確かめて問題を洗い出してるだけに過ぎない
最初に調整する事で最終的には本番で結果出す。
878名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 21:42:43.45 ID:T63bQNp10
>>857
朝鮮人はお前だろ
3DSなんて発表当時からボロクソネガキャンされてたわ
879名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 21:42:48.32 ID:S4kcC2ml0
ps3からのコピーおせーなwifiと大して変わらん
880名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:42:53.63 ID:AcyVvl2K0
人柱乙です
881名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 21:42:56.08 ID:nRvgZ6jL0
>>840

公式で出ないって言ってたよ

フリーズ対策が数時間放置のVITA新型はすぐ出そうだけどね、むしろ出ないとオワコンだろ?
882名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 21:42:58.47 ID:MY3wtbOm0
>>847
SIMないと無理だろ?
883名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 21:43:02.36 ID:RnMVlPMY0
>>769
まぁ今更っちゃあ今更なんだがw
テレビおっきくしたんでBDプレーヤーにもなるしね〜
海外ドラマ好きなんでHuluが見れるようになったのも買った理由の一つ。
884名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/17(土) 21:43:06.65 ID:uneGfIfl0
みんいつ楽すぃ〜
885名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/17(土) 21:43:08.73 ID:FJTSq/iUO
>>824
発売前まではマルチタスクを売りにしてたのに、
発売したらこれだからなw
886名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 21:43:18.81 ID:0yQoGX4A0
今もピアキャスでvitaの開封&動作見てるけど
全く問題なさそうだぞ
887名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 21:43:19.34 ID:BlQvGzUB0
    |  |
 \      /         ____     , -‐……‐--. . . 、          \ | | /
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
888名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/17(土) 21:43:24.71 ID:YOToXkhg0
情弱の俺にVITA買うべきか教えて


まあVITAでモンハン出たら買わざるを得ないんだが
889名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 21:43:27.34 ID:A6rcfoKS0
ノイズ画像表示してるだけという可能性
890名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 21:43:35.83 ID:KSl62Cf/0
>>878
今の乱立を見てそれを言うんだから任豚の被害妄想は朝鮮人レベルだと思うよ
891名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 21:43:40.88 ID:xfZwSrpv0
>>875
つーか熱暴走が原因ならグラボ焼かないように気をつけて使えよ
892名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:43:46.17 ID:88DAzG0W0
ゲハでやれっつってんだろ
893名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:43:48.08 ID:ekw3tOHg0
>>811
ゲームソフトもオンラインデバック状態なソフト増えてきてるがハードでも似たような状況なんかな
894名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:43:54.25 ID:WIfifPOL0
>>850
CECH-ZED1JってPS3専用モニタだろ、糞だったの?
発売前情報ではかなり良さげだったのに
895名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/17(土) 21:44:00.51 ID:kKj+jK9B0
不満なのはVitaでPSNインしてるのにPS3からはオフライン表示のままってことだな。
この仕様はつまらんぞ。クソニーなんとかしろ。
896名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 21:44:08.52 ID:svfNkSCq0
>>824
えっ
SONY時代から遅れすぎじゃない?どうしたの?もう立て直せないの?
897名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/17(土) 21:44:11.08 ID:FJTSq/iUO
そして>>828のVITAがフリーズするのだった
898名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 21:44:21.36 ID:nRvgZ6jL0
あ、ロバおったわ
899名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 21:44:25.66 ID:lCurs8k1P
>>876
これはひどいよな
ソニーの広告係がおおっぴらに自社製品の嘘情報流して許されるのか
900名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 21:44:29.93 ID:U0MKVBie0
PS3も糞、VITAも糞
やばいだろソニー
901名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 21:44:40.41 ID:2eQk3ugA0
前から思うんだけど
何で社員でもないのにムキになる連中が多いんだ
別にどっちがいい商品かなんて自分で決め付けてりゃいいだろ
902名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 21:44:41.75 ID:SaVCC8qk0
なんで3DSの話になってんの?
みんな仲良くビータの話しようぜ?


上大岡ヨドバシで余ってた
5組の子連れが3DS、おっさんがパワポケ、カッパハゲがビータ買ってた
903名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:44:47.19 ID:uWNIq2D70
>>850
そもそもvitaはiPhoneのパクリといってもいい
思想も何もない糞ハード
904名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/17(土) 21:44:58.64 ID:95OgypsN0
糞ニー信者おわた
905名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 21:45:06.41 ID:T63bQNp10
>>890
発売前から有りもしない目への影響を想像と妄想だけで危惧して叩きまくったのと
今回、発売後に不具合が報告されてそれを元に叩いてるのとじゃ
全く質が違う話だと思いますが?わかりますか朝鮮人さん
906名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/17(土) 21:45:17.85 ID:zwoDx+J20
907名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 21:45:20.38 ID:DrE0RBUd0
1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/12/17(土) 20:07:50.02 ID:Ym8Z3smt0 [1/3]
ttp://www.jp.playstation.com/support/psvita/repair/charge.html

交換料金 - PlayStation Vita サポート
型番 交換料金 (税込)

PCH-1000 シリーズ Wi-Fi モデル
12,600 円

PCH-1100 シリーズ 3G/Wi-Fi モデル
14,700 円

PlayStation Vita は修理を行っておりません。同じ型番の製品と交換となります。

見積りをご依頼され、アフターサービスキャンセルとなった場合は 1,050 円 (税込) を申し受けます。
見積り了承後のアフターサービスキャンセルはお受けできません。あらかじめご了承下さい。

交換料金は2011年12月現在のものです。交換料金は予告なく変更する場合がございます。予めご了承下さい。

・前スレ
PS Vitaは修理不可、交換のみ 見積りは有料3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1324063360/
PS Vitaは修理不可、交換のみ 見積りは有料
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1324041943/
908名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 21:45:25.04 ID:PcyeKfnb0
バッテリー外せる使用だったら完全フリーズしてもはずして電源落とせたのに
取り外せないようになってたら電池切れまで放置するしかないわな
アホやな
909名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 21:45:48.34 ID:Wv6UiIBJi
>>876
糞ブログ貼るとかどっから湧いてきてんだよ、死ね糞野郎二度とくんな
910名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/17(土) 21:45:48.52 ID:UyKolDrZP
PSPのときもUMDが飛び出すとかネガキャンやりまくってたな
911名無しさん@涙目です。(家):2011/12/17(土) 21:46:02.41 ID:H2hpG+NJ0
>>908
PSPの場合フリーズはそれで対処してたからな。
912名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 21:46:06.82 ID:U0MKVBie0
>>908
そもそもフリーズする時点で大アホだろ
913名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 21:46:10.74 ID:eo43LxmD0
3DSも当時はネガキャンスレしか見かけなかったけどな…
ほめる点もなかったわけだけど
914名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/17(土) 21:46:21.47 ID:pE9PNuko0
サムスンが入ってる時点で生理的に無理
915名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/17(土) 21:46:30.60 ID:HVa08HDK0
ネガキャンうぜえ
こんなことせんでも勝手に自滅するだろうに
916名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 21:46:37.67 ID:KSl62Cf/0
>>878
もしお前が3DSのネガキャンがひどかったと言うなら、発売日当日に立った3DSのネガキャンスレとやらを貼ってみな
今だけでVITAのネガキャンスレは7つも見つかるけど、それ以上には絶対貼れないよ

結局のところ任豚は被害を訴え出るけどその被害を証明できないんだよね
917名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 21:46:51.18 ID:f+59zMS20
ゲハ速民がこのスレにレス誤爆してると聞いて
918名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 21:46:55.87 ID:PH4LuM7L0
もしバッテリー回収騒ぎが起きたら本体ごと回収になるのか、胸が熱くなるな
919名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 21:46:59.49 ID:T63bQNp10
>>910
あれは□ボタンの不具合がメインでしょ
920名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 21:47:00.01 ID:KV2Ea2SC0
壊れるってのはネガキャン通り越して
営業妨害
921名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:47:07.72 ID:u6S/dcNB0
ゲームもやらない奴らが潰し合いして焼け野原か
922名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 21:47:12.29 ID:Dt5k2XWY0
>>894
発売した頃の2chの過去ログやAmazonや価格のレビュー漁ってみ。
ブラックアウトで祭りになったから。
消費者をベータテスターだと思ってんぜ、ソニーちゃんは。
923名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:47:14.60 ID:2RjFExYe0
スレタイの意味は欠陥品て意味でおk?
924名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/17(土) 21:47:19.95 ID:iqno/Wth0
>>914
スカトロ県は死ねよ
925名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/17(土) 21:47:23.28 ID:HGmLdSxJ0
ロンチだけじゃなく本体すら糞だったのか
情弱とゴキブリかわいそ
926名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 21:47:43.91 ID:KSl62Cf/0
>>905
目への悪影響は任天堂自らが注意喚起してるんだが?
それに尿液晶という不具合は未だに解決してないしな
927名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 21:47:47.73 ID:XKALb/L40
不具合と全く別だけど、
あれだけクソ評価だったリッジを、
一リッジファンとしてちゃんと買ったんだけど・・・
あまりにも糞すぎて何も言えないわ・・・
酷いってレベル通り越してもうなにこれって感じ。

パッケ開封して数分プレイしたあとすぐ戻して、
今はずっとみんゴルやってるわ・・・

マジでこれアップデートでコースなり車種なり増やさないと
これマジで物うるってレベルじゃねーぞレベルの糞出来だぞ。

あ、唯一音楽だけは良かった。
928名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/17(土) 21:47:47.89 ID:Bk4IAGqY0
結局はこの手のアンチも時間が解決してくれるだろうね
結局製品ってのは数字が全てだからね
年明けぐらいに各種売り上げのデータが出揃ったらそれで終了だろうね。
929名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/17(土) 21:47:50.57 ID:cvVIgeg10
>>876
ソニーと関係があるアフィブログだろ
そりゃ捏造ぐらいするわ
930名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 21:47:52.92 ID:PcyeKfnb0
冬場なのに熱暴走?でこれだけ熱で固まるってのはやばいんじゃないの
931名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/17(土) 21:47:53.51 ID:HQtzlqTA0
ブレイブルーどう?
932名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:47:56.96 ID:8hxkeMpF0
結局、グリーとモバゲーに、移行
933名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 21:47:58.72 ID:WrbraMF10
>>884
フレンドハナから90人いたせいで詰んだかもしれない
許さない
無駄に金とレベルだけが上がっていく
934名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 21:47:59.05 ID:nRvgZ6jL0
公式ソースきたから

ネガキャンじゃなかったね
935名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/17(土) 21:48:02.25 ID:zwoDx+J20
936名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/17(土) 21:48:13.68 ID:PZdOfMIg0
24位 マリオカートWii (「Wiiハンドル」×1同梱)

36位 みんなのゴルフ 6
37位 アンチャーテッド - 地図なき冒険の始まり -
937名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 21:48:16.57 ID:Xc7Sq0JI0
Amazonに在庫余裕でダブついてる時点で異常だろ、このゲーム機
ってかソニーの商品としてこの売れなさは危ないな
938名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 21:48:16.81 ID:REpL2Xfp0
なぜバッテリーを内蔵にしたのだろう
なぜメニューを全タッチ式にしたのだろう

開発者の意図が知れない
939名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 21:48:47.08 ID:T63bQNp10
>>916
発売日とかそういうレベルじゃなくて
発表時からつい最近、まあ今もあるけど
ずーーーっとネガキャンだったよ
最近でこそ有力ラッシュでネガキャン押し返してるけどな
940名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 21:48:50.41 ID:YuK+Hjz10
みんゴル6やりたい
何でvitaなんてクソゴミハードで出すんだ、クソニーPS3で出せよボケ
941名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/17(土) 21:48:50.34 ID:95OgypsN0
>>938
その辺もiPhoneパクったんだろ
942名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 21:48:50.56 ID:v13/62IM0
早速だが低温火傷してヒリヒリする
943名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/17(土) 21:48:52.34 ID:zKWK5ICx0
>>908
iPhoneとかはフリーズしたらどうやって再起動するの?
そもそもフリーズしない
詳しい解説サンクスそれなら消費者が怒るのも当然な気がする
944名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/17(土) 21:48:57.28 ID:oU4vo0uA0
新型が出るまで様子見だな
945名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/17(土) 21:49:00.03 ID:+Yo1tgMg0
3DSの部品メーカー(ほぼ国産パーツ)

CPU, GPU 富士通
メモリ 富士通
内蔵FLASHメモリ 東芝
SDカード 東芝
無線LAN ミツミ電機
液晶 シャープ
ジャイロセンサ Invensense
加速度センサ ST Micro Electronics
オーディオIC Texas Instruments




判明したVITA構成(ほぼフルキムチ)

CPU サムスン
GPU サムスン
メインメモリ サムスン
ビデオメモリ サムスン
有機EL サムスン
バッテリー ソニー
ファーム用フラッシュ 東芝
サウンドチップ Wolfson Microelectronic
946名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 21:49:12.94 ID:xfZwSrpv0
>>927
発売前から分かってたことだろアホ
どんだけ情弱なんだよ恥ずかしいなあ
947名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 21:49:19.36 ID:PH4LuM7L0
>>927
リッジ買いはじめて見たw
その辺全部DLCで補完するらしいぞ
948名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/17(土) 21:49:42.35 ID:iqno/Wth0
>>937
転売が逃げたから在庫溢れてるんだろうなw
どんなゴミでもある程度話題になってれば転売厨が確保して品薄に見えるからな
949名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 21:49:46.32 ID:KSl62Cf/0
そもそも頻発してるわけでもない一件の事例でスレ立ててアホみたいに伸ばしてネガキャンしてるのを任豚が異常と感じてないのがマジキチなんだよな
3DSは初期不良のある個体が一つもなかったのか? 当然あったろうがいちいち騒がれないだけだろう
なぜなら任豚みたいなキチガイはオンリーワンだから
950名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 21:49:46.68 ID:T63bQNp10
>>926
注意喚起してるのは
6歳以下のみだろ
しかも正確には目自体ではなく
ものを立体的に捉える能力についてだ
捏造はやめようね
951名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 21:50:09.10 ID:eo43LxmD0
このコンテンツ管理アシスタントマジで使いにくい
itunesみたいにD&Dでファイル入れたかった
952名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 21:50:23.32 ID:U0MKVBie0
まともな商品だったらネガキャンもここまでもりあがらねえだろ
953名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 21:50:26.12 ID:SphT24WP0
サムチョン製使ってるだけにフリーズ多発とな
954名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 21:50:32.24 ID:svfNkSCq0
VITAも15000円にすればいいのにね
955名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/17(土) 21:50:34.68 ID:v5yZLQdE0
>>937
発売日なのにマリオカート7にまけるVitaw
956名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 21:50:36.03 ID:WrbraMF10
ていうか妊娠もゲームやれよ
957名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:50:39.56 ID:xyEtWA6k0
3DSみたいに値下げしたとして、何かお詫びプレゼントとかするんだろうか
958名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 21:50:41.71 ID:lCurs8k1P
あれれ?お仕事仲間解散しちゃったみたいじゃんw
兵庫くん一人でふぁいとろ〜w
959名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 21:51:00.42 ID:Dt5k2XWY0
近年のソニーは、営業路線的にはアップルのマネ(第三次産業的な第二次産業とでもいう路線、
一見、ハードウェア会社に見えて、しかし実際には直接モノを作らず、ファブレスを
活用し、情報とサービスを生み出す「知的作業」で最大の収益を稼ぐというやり方)を
したいのがイヤと言うほど見て取れるが、残念だけどアップルのやり方ができるほどの
実力がないよ。
凡才(ソニー)が、天才(アップル)のみが可能なやり方を真似ようとしてるのは哀れですらある。
960名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 21:51:02.64 ID:WB25GWez0
>945
ひでえww
こんなの買ったら日本の衰退に投資するようなもんじゃんww
961名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/17(土) 21:51:03.55 ID:qO0kMlIo0
>>339
まさか中立視点で妊娠とGK双方からフルボッコになるとは思ってなかったろうな
962名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 21:51:05.46 ID:KSl62Cf/0
>>939
VITAのネガキャンなんてソースと関係のない雑談タイトルで叩きスレを立て続けてるよね
豚はキチガイで粘着質で朝鮮人みたいだから
963名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/17(土) 21:51:08.75 ID:FJTSq/iUO
>>876
なんなんだろうなホント
結局本当に使えなかったんだもん
PS信者ってSCE社員の発言まで捏造扱いするんだから救えない
964名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/17(土) 21:51:11.35 ID:pE9PNuko0
>>945
韓国がたっぷり入ったハードで遊ぶとかどんな罰ゲームだよwwwwwwwwwww
965名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/17(土) 21:51:11.23 ID:dYOaIRpS0
バッテリーの内蔵はクラック対策じゃないの
966名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:51:11.87 ID:tISiQZmZ0
>>927
安心しろ

20 名前:テンプレ追加[sage] 投稿日:2011/12/17(土) 21:40:53.08 ID:X+vvk/rj0 [4/6]
―――――――――――――――――――――――――――――
第8弾 2012/2/23 配信
 ■マシン■追加マシン 01 “PROMESSA”/期間限定無料配信(250円2012/3/1より250円)
 ■コース■追加コース 01 “Old Central”/期間限定無料配信(250円2012/3/1より400円)
 ■BGM■ミュージックパック 10 “リッジレーサー7 #1”/無料
―――――――――――――――――――――――――――――
第?弾 2012/3月 配信予定
 ■マシン■追加マシン 02(仮称) /250円
 ■マシン■追加マシン 03(仮称) /250円
 ■マシン■追加マシン 04(仮称) /250円
 ■コース■追加コース 02(仮称) /400円
 ■コース■追加コース 03(仮称) /400円
 ■BGM■ロングミックスBGM 01 /100円
 ■BGM■ミュージックパック 11(仮称) /無料
 ■BGM■ミュージックパック 12(仮称) /無料
 ■BGM■ミュージックパック 13(仮称) /無料
 ■BGM■ミュージックパック 14(仮称) /無料
 ■BGM■ミュージックパック 15(仮称) /無料

第?弾 2012/4/〜5/上旬 配信予定
 ■マシン■追加マシン 05(仮称) /250円
 ■マシン■追加マシン 06(仮称) /250円
 ■マシン■追加マシン 07(仮称) /250円
 ■マシン■追加マシン 08(仮称) /250円
 ■コース■追加コース 04(仮称) /400円
 ■コース■追加コース 05(仮称) /400円
967名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 21:51:27.37 ID:REpL2Xfp0
>>955
おい、ハードがソフトに負けるなんて可哀想にも程があるだろ!
968名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 21:51:32.29 ID:YNY4RxoQ0
ビタってニュー速公認ハードじゃなかったのか?
大敗北だな
969名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 21:51:49.97 ID:SaVCC8qk0
>>966
未完成で発売したって言ってるようなもんじゃねーか
970名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:51:51.23 ID:7Dr/9PDV0 BE:3244265287-2BP(0)

よくある質問見たら
なんかおかしくなったらとりあえず電源切れ!
みたいな感じでワロタ
971名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/17(土) 21:51:56.25 ID:T9D/avA/0
>>949
ゴキブリ乙www
ネタなんだから熱くなるなよwww
972名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:51:58.92 ID:zDmiYnSVP
ジャップ死ねよ。
973名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 21:52:02.98 ID:n05pm3hd0
>>966
有料!?
974名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/17(土) 21:52:08.35 ID:QKm1HuaU0
70万台も初日で吐けるわけないじゃん
975名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 21:52:11.61 ID:KSl62Cf/0
>>950
尿液晶は発生してる個体数がめちゃくちゃ多いのにスルーだよねえ
976名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 21:52:24.86 ID:eo43LxmD0
かまいたちやるときだけスティック外してえ(´・ω・`)
977名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 21:52:31.05 ID:qPRuV9tj0
2chMate 0.8.1.18 dev/samsung/Galaxy Nexus/4.0.2/22.0MB/64.0MB
妊娠だけどこんなスマフォなんだけどどう叩けばいい?
978名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:52:31.69 ID:UgayRnVW0
>>968
逆神の異名を舐めるなよ
979名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:52:36.67 ID:wC2iU8VS0
>>957
しばらく値下げは無理だろ
ギリギリの値段設定なのは間違いない
値下げするなら撤退した方がいいレベルだと思う
980名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:53:04.32 ID:zDmiYnSVP
ジャップ死ねよ。
981名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/17(土) 21:53:04.82 ID:3EwNcQnjO
>>945
ほぼチョン製に
ソニー+東芝って不具合最凶タッグでワロタw
982名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 21:53:07.18 ID:YNY4RxoQ0
>>978
ある意味すごいわw
983名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 21:53:09.15 ID:XKALb/L40
>>946
いやだからクソ評価だとわかった上で買ったって言ってるじゃん。
文盲かよ。

>>947
DLCも酷いな。
追加コース/400円
みたいな、たった3コースしか収録されてない糞な出来なのに、
さらに金取るんかいと。
ナムコ腐りすぎ。
984名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 21:53:10.10 ID:T63bQNp10
>>975
今時尿液晶ってw
色温度って知ってる?
985名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 21:53:18.67 ID:Wv6UiIBJi
>>968
任天堂カンファでビータ援護消えたけど、最近また増えたな
986名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 21:53:19.46 ID:ON5z3we40
不具合だらけだったのか
だからソニーの初期はやめとけと
987名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 21:53:22.25 ID:PH4LuM7L0
>>969
情報出た時点で手抜きだの未完成商法だの言われてたな
挙句に制作自体外注という
988名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 21:53:24.44 ID:E2g6u1i+0
>>927
まじで3コース5車種だったん?
989名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 21:53:24.77 ID:U0MKVBie0
SCEを売れよソニー
消費者もその方が幸せになる
990名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:53:27.29 ID:DZOuDL7+0
チカニシざまあwwww
むしろ500円チケットがもらえる神不具合だというのに!

ttp://www.jp.playstation.com/support/onlinerps/
オンライン修理受付サービスから修理をお申込みいただいたお客様に、
"プレイステーション ネットワーク チケット" (500円) をプレゼント!
991名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 21:53:30.20 ID:yDR1WrkMP
>>966
iphone商法かよ
992名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/17(土) 21:53:30.21 ID:FJTSq/iUO
>>916はマジで言ってるのか?
993名無しさん@涙目です。(スロベニア):2011/12/17(土) 21:53:50.26 ID:JgFNk/S/0
+
994名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 21:53:53.04 ID:qxPGM/q40
>>1000ならソニー撤退
995名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:54:05.12 ID:odqqyhUe0
つぎ

【サムスン有機EL】PSVITAが煽り冗談抜きのガチ糞ハードだった件★3【フリーズ地獄】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324126283/
996名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 21:54:11.72 ID:RLjJHuO40
1000
997名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 21:54:11.93 ID:KSl62Cf/0
>>984
上下で色が全然違って遊べねえのが仕様なんですよね
998名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:54:14.15 ID:UgayRnVW0
VマジかよVITA売ってくる!
999名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 21:54:15.32 ID:ZbBvUqjC0
別に煽りでも何でもなく
普通にしばらく様子見たほうがいいだろ
1000名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 21:54:16.34 ID:b4+zkEsY0
1000なら試しにVITA買ってみる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。