競輪場の客層が酷すぎて一般人が寄りつかないため、払い戻し率削減の方針を固める

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(愛知県)

競輪・オートレース払戻金5%減へ 赤字対策で経産省


 公営ギャンブルの競輪とオートレースの売り上げが低迷しているため、経済産業省は16日、法律で定める当たり券の払戻率を引き下げる方針を固めた。
自転車競技法と小型自動車競走法は、勝者を予想する車券の売り上げの75%以上を、当たり券の払戻金に充てると定める。
これを「70%以上」へ引き下げるほか、開催回数の下限と上限を定めた国の規制もやめ、効率的な運営を促す。

 来年の通常国会に改正案を出す見通し。払戻額や開催回数が減れば客離れが進む恐れがあるが、
経産省は、自治体など運営側の裁量が増え、収支改善につながると期待する。

 経産省によると、競輪は昨年度、運営する48自治体のうち15が赤字。
1991年度の売り上げと比べて競輪は3分の1以下、オートレースは4分の1以下に減った。
客層の固定化や高齢化が原因だという。

http://www.asahi.com/politics/update/1216/TKY201112160751.html
2名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 10:46:10.32 ID:hUcMga7n0
そうか
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 10:46:15.23 ID:hAFlfIKM0
汚いおっさんの社交場
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 10:47:11.46 ID:uiV11oKo0
民営化しろよ
5名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 10:47:37.16 ID:0Fla7I800
一層ノミ屋に呑まれて何も改善せず終わるだけですがな
小学4年の俺でも分かるぞ
6名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 10:47:38.26 ID:fZju2reO0
単に魅力が無いから若い世代が寄り付かないだけ
結局残ったのが老害ばかり
それを客層のせいにするな、出来ないなら廃止しろ
7名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 10:48:44.91 ID:mdkGCSZS0
よけい客入んなくなるだけだろ
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 10:49:45.85 ID:yEAKrwbw0
競輪選手って志望動機舐めてる人多いよね
9名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/17(土) 10:50:15.59 ID:Lfpzr8hF0
競輪と競艇って明らかに積極的に手が抜けるからいいイメージが無い
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 10:50:29.02 ID:vPamDLyg0
運営を民間に委託したらよい。
11名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 10:50:51.63 ID:YXNUhcRX0
競馬と違って競輪とボートには魅力が無いな
12名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 10:52:35.92 ID:FgHwPa5D0
>>11
ボートは何とかマンガで持ち直さなかったか?
13名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/17(土) 10:52:46.47 ID:+NuPJqNW0
ふんぞり返ってるおっさんたちクビにしたら余裕で黒字なんですけどね
14名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/17(土) 10:53:20.41 ID:FlnDgMkxP
競輪場と競艇場は今でも昭和の殺伐とした空気が感じられる最後の秘境だろ
15名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 10:53:47.49 ID:d4NghPb10
オートレース行った時に「ここはガキの来る所じゃねーよ」みたいな事言われたから、二度と行かない。
いくら若い世代に興味持たせても、あそこに巣食う年寄りを排除しなければ何やっても全くの無駄。
16名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/17(土) 10:55:18.38 ID:jwG+j1R9O
客が小汚ないおっさんだらけでワロタ
17名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 10:55:36.48 ID:fMK5QwAi0
ボートは野中が会長になったあたりから
頑張り出したイメージ
18名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 10:56:49.95 ID:pjfnUW850
競馬とボートは面白みあるけど競輪とオートは糞
19名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/17(土) 11:00:02.45 ID:R1GPygFp0
テラ銭削るのかと思ったらあげるのか
どうせギャンブルキチガイしかいないからそれもよかろう
20名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 11:00:44.42 ID:E7Udnhs+i
廃止の方向で。
21名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/17(土) 11:02:49.07 ID:pJ3xncb+0
役所仕事感が薄い競艇ぐらいだよね正直頑張ってるのって
22名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/17(土) 11:07:09.36 ID:/bQFdWqNO
競艇はモンキーターン読めばそれなりに楽しめるけど、競輪はちょっと
23名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 11:09:07.61 ID:V/cknU2J0
競馬しかやったことないんだけど
人間だけでやってたらほとんど着順決まってるようなもんじゃないの?
24名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 11:09:50.40 ID:GHQamwdP0
おれ帯ギュからモンキーターン入ってボートレースハマったわ


住之江が近いし、けっこうこづかい稼がせてもらってる
25名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/17(土) 11:10:32.07 ID:oiBNbjdu0
人類みな競艇

笹川良一の銅像を溶かして売れば赤字解消になるよ
26名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 11:12:03.12 ID:BcQkivGz0
平和島行ったら一升瓶ラッパ飲みしてるおっさん何人も見たわ
27名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/17(土) 11:12:09.24 ID:cltGcfz9O
けいりん!って漫画描かせて流行らせろ
原稿料なんて安いもんだろ
28名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 11:14:30.62 ID:GHQamwdP0
>>23
競艇しかやったことないけど、関西の選手は比較的その傾向(年功序列や同期・グループとかの遠慮レース)があるけど、全体的にはけっこうガチでやってると思うよ

29名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/17(土) 11:17:00.79 ID:oLThOQtw0
>客層の固定化や高齢化が原因だという。

競馬もパチンコも、ギャンブル系は皆この傾向だな。
日本でカジノを作っても、同じ末路をたどりそうだが。
30名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 11:17:42.27 ID:lGOQCjMm0
人生捨てたクズしか居ないイメージ
31名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/17(土) 11:18:55.21 ID:yenzVX5o0
競馬場は学生っぽいのや女やカップルも結構いるのに競艇売り場周辺はナマポっぽい
親父しかみねーよね
どうしてこうなった
たまに売り場周辺通る事があるんだが怖いんだよあそこの雰囲気
32名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 11:19:27.22 ID:fHpUVu7A0
日本財団は競艇か
緑色のマークの福祉車両はよく走ってるな
33名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 11:20:07.84 ID:tgtNkrW80
阿佐田哲也が究極のギャンブルとか言ってたけどな。
客層は大衆ギャンブルなら似たり寄ったり。ダメな感じが皮膚感覚でわかるw
JRAもエロゲでアピール始めたから競輪もなんかやったらどうだ
35名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:茨城県北部M4.1最大震度3】):2011/12/17(土) 11:21:27.24 ID:rypNKG4O0
競艇とか宣伝でたまに芸人に競艇場行かせてテレビでやってるけどあんなのどう考えても逆効果だと思った
36名無しさん@涙目です。(群馬県【緊急地震:茨城県北部M4.1最大震度3】):2011/12/17(土) 11:21:30.90 ID:QIqc5dFX0
石渡治がけいりん漫画書いてなかったっけ
場外馬券場と地方競馬は廃人みたいな人が多すぎる
目が死んだおっさんだらけでひどい
39名無しさん@涙目です。(沖縄県【緊急地震:茨城県北部M4.1最大震度3】):2011/12/17(土) 11:23:30.72 ID:ksuNi7YC0
>>12
モンキーターン?
40名無しさん@涙目です。(西日本【緊急地震:茨城県北部M4.1最大震度3】):2011/12/17(土) 11:24:32.45 ID:yenzVX5o0
競艇は当たるのは簡単そうだけど回収率という面では最悪だろうな
当たる事ばっかりに目が行っている奴が行くんだろうけど
パチンカスと一緒で負けた事に目が行かないから最終的に搾り取られる
頭の悪い奴向けギャンブル
41名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:茨城県北部M4.1最大震度3】):2011/12/17(土) 11:24:58.54 ID:0Fla7I800
ギャンブルレーサー面白いんだから、あれをアニメに…ってもうなってたような
42名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区【緊急地震:茨城県北部M4.1最大震度3】):2011/12/17(土) 11:25:03.36 ID:XiFybhiY0
オートって見ていて何が面白いのかさっぱりわからんわ。
43名無しさん@涙目です。(群馬県【緊急地震:茨城県北部M4.1最大震度3】):2011/12/17(土) 11:25:17.69 ID:pJ3xncb+0
競艇は野中のおっさんが居た90年初頭ぐらいは結構慣れあってたけど
植木が記念でモンキーやりだしてから一気に若年化の戦国時代に突入したからね
競走体系としては結構健全だよ
44名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 11:25:45.21 ID:qElb9EuSO
カスの娯楽
45名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 11:25:59.44 ID:VT2v3C2b0
アホ杉ワロタw
46名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 11:26:46.82 ID:XFpp+hXT0
こういうのとパチンコやる奴は差別していいレベルで糞
47名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 11:27:01.52 ID:qK3XfqCyP
競輪って、ラインとか言う名前の八百長前提なんでしょ?
48名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/17(土) 11:27:55.23 ID:PolD2w23O
機材萌えの俺としては競輪は面白くない
49名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/17(土) 11:28:04.36 ID:xlKBD9LE0
人が走るから競輪は信用できるだっけ
逆だろ
人が走るから競輪は信用ならん
50名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/17(土) 11:29:26.42 ID:yenzVX5o0
競馬は八百長出来ても限界があるからなあ
間違えて勝ちそうになった騎手が思い切り手綱引いて2着になって
一か月くらい騎乗停止食らってたっけ?
51名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/17(土) 11:29:57.61 ID:/FExBUQJ0
競輪は選手が多過ぎる。半分削れ
52名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 11:30:13.88 ID:YEV+P+JM0
>>47
チーム競技(ライン)と言う名目だけど、
先輩を勝たす為に若手が捨て身で先導したりするからな
53名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 11:30:36.82 ID:tHYe/rkc0
公営ギャンブル総合場外券売所作れよ
wins行ったりボートピア行ったりめんどくせー
54名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 11:30:50.33 ID:UahD9pQD0
競馬よりは競輪のほうが面白いと思うが。
55名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 11:31:25.99 ID:YEV+P+JM0
競艇は100%スタート位置で優位性が決まる屑競技
何がモンキーターンだよ、イン側が有利に決まってるだろ
56名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 11:31:57.41 ID:zNZf/dbT0
オートレースはバイクが見られる
競艇は船が見られる
競馬は馬が見られる

競輪w
>>52
日本じゃあんまないけど競馬も同厩舎のラビットとかいるし
58名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/17(土) 11:33:04.66 ID:qanv+yWC0
低学歴の賭け事好きは異常
低学歴の基地外率も異常
つまり低学歴の娯楽に基地外が集まるのは当然
59名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 11:33:09.30 ID:1q583zh+0
>>53
公営競技が生き残るにはそれしかねーよな。
相変わらず省庁縦割りでそれすら出来て無いのが現実。
競輪とオートなんて主催団体が同じなのに相互販売すらしてないしね。
60名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 11:33:24.66 ID:XiFybhiY0
http://www.youtube.com/watch?v=tUIO2FGaOBM
やっぱりどこが面白いのかわからぬ...
61名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 11:33:31.44 ID:TJXQnGRC0
ギャンブルレーサー読んで競輪にはまった時期があったな。当時20代だったけど
明らかに俺だけ浮いていた。
62名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/17(土) 11:33:45.43 ID:rUKHQaGy0
お前らが好きそうな阿佐田哲也は博打の完成形と称してたが
63名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/17(土) 11:33:45.51 ID:3SxKsKdPO
もうお爺ちゃんと呼んでも良さそうなおじちゃん選手でも結構儲けてるみたい
いいなあ
64 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (東日本):2011/12/17(土) 11:34:25.20 ID:pTq4YyOV0
クズ蟲の溜まり場
65名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 11:35:41.51 ID:3uQ7hvg60
嫁が遊びに出かけたし、今から一人で中山いってくるわ。オススメ教えて
66名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 11:35:44.85 ID:9nfC5llJ0
>>55
有利だけどその有利なのに対抗してくるやつらがいるからおもしろいんだろ
SGの予選なんて各枠番1回ずつしか回ってこないけど強いやつは強いんだよ
67名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 11:36:09.52 ID:YkeqtJe80
オートレースなんてきったねえジジイが小銭かけて数時間屯ってるからな
68名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/17(土) 11:36:57.89 ID:Xxx3Jf4y0
2016年には全国49の全ての競輪場が赤字になる見通しですwデータも出てます
税金で賭博を補填とかあり得ない
69名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 11:37:05.86 ID:xa/uNkAC0
>>58
低学歴の喫煙率もだな
70名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/17(土) 11:37:12.26 ID:pJ3xncb+0
>>55
その一番早いスタートを君は予測できるのかい?
出来ないなら優位性だなんて抜かすのはやめよう
71名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 11:37:14.68 ID:3uQ7hvg60
競輪の、出身地域毎に隊列組む慣習がマジ意味わからん
72名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 11:37:20.85 ID:5Yipp06H0
友達が競輪選手で一回見に行ったが。
客層は本当に酷い。
金がかかってるから仕方ないのかもしれんが、
ヤジこそあれど、選手を称える言葉なんて一度も聞かなかったよ。
73名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/17(土) 11:37:43.14 ID:Xxx3Jf4y0
2016年には全国49の全ての競輪場が赤字になる見通しですwデータも出てます
税金で賭博を補填とかあり得ない
昔は超黒字だったJRAもわずか40億黒字になった
JRAは場所(全国に4カ所程)も開催日(土日のみ)も出場馬も制限しまくりでもこれです
競輪も全国に5カ所程でS級選手(上位)のみで土日開催のみにしろ

ちなみに数年前に地元競輪場(大赤字)を潰した自治体にはまだ後処理課があります
税金で養ってた人やら土地所有者やら選手などに訴訟を起こされ歯痒い思いをしてます
74名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 11:37:59.48 ID:ZyoZHL+O0
競輪ってものすごく2ちゃんねら向きのギャンブルだと思うけどな
75名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 11:38:23.44 ID:C8dmzGrR0
>>53
winsというかJRAは公営ギャンブルじゃねーからなぁ
たぶん無理
76名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 11:38:26.08 ID:MaTUCwKc0
競馬のほうがおもしろいな
77名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 11:38:30.92 ID:YEV+P+JM0
競輪だけはヤジが選手にまともに聞こえるからな
78名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 11:39:26.12 ID:vPamDLyg0
>>60
左足を出してるのがかっこ悪い
79名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 11:39:55.04 ID:FWbnH1s8O
公営ギャンブルファンってギャンブル狂しかいないよな。

稀にいるけど金落とさない種の人間だし
80名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 11:41:31.37 ID:zyLxtpkN0
控除率上げるとか対策が逆だろうがよ
競輪を発明した当時の官僚はエライが、今の経産省官僚はアホか
こういう公営競技って固定費のみに近いから、やろうと思えばウハウハなんだけどなあ
81名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 11:42:00.60 ID:UahD9pQD0
パチンコよりは気楽に楽しめるんだけどな。
極端にいえば12レース100円ずつでも1000円ちょっとでいいし。
82名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 11:42:00.68 ID:YEV+P+JM0
今、京王閣見てる
http://st.keirin.jp/portal/pc/
83名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 11:42:00.96 ID:oBCy3Cm70
>>76
競馬とかは逆におっさんが逃げ出してるんじゃね?
あと、レースの前にでっかい歓声やファンファーレがあるけど、あれって馬への嫌がらせ以外の何物でも無いよね
84名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/17(土) 11:44:19.08 ID:i7GbtCXo0
>>74
実際、2chの競輪板も盛況だぜ。
他の過疎板に比べれば、な。
85名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/12/17(土) 11:46:07.16 ID:CT7Bi5/+O
競輪場にいるおっちゃんらもだが 川崎競馬場のおっちゃんらが最強じゃね
あの人達 馬券対象の馬コケたら焼いて食いそうな勢いだもんな
86名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 11:46:50.38 ID:IyuJT5g50
競艇の学校はめちゃくちゃ厳しいらしいね
87名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 11:47:47.83 ID:zyLxtpkN0
>>73
未来の事に「データ」とかバカかオメーは
88名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 11:48:18.69 ID:YEV+P+JM0
競艇学校は学科試験があって馬鹿は入れないって聞いた
89名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 11:49:57.35 ID:zZIBZzxd0
時代はオート
90名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 11:50:05.02 ID:BhmTPBj60
余計客が離れるだけだろうがw
91名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/17(土) 11:51:16.46 ID:4Td6fkze0
平日の住之江は魔境だからなぁ・・・
92名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 11:52:00.50 ID:YEV+P+JM0
今の25%でも文句が出るぐらいなのに余計に売れなくなると思う
93名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 11:53:32.61 ID:ZyoZHL+O0
SMAP森のオートレースデビュー戦は
川口オートレース場が若い女性客で超満員になったんだよな
94名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 11:54:32.58 ID:ynlqT97f0
>>91
俺たまにいくけど
あそこに爆弾落としたら世の中多少は良くなると思う
95名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 11:56:11.54 ID:qkTlIVUeO
>>50
いやいやオート場に競輪の場外売り場が併設されてる所もあるぞ
そこから歩いて数分の所には競馬場もある街だが、客層がそれ程酷いとは思えない
お洒落なショッピングモールや外資系家具屋に向かう客のゴミさも変わらねえよ
毎週末、歩けば10分程の距離を、渋滞のせいで車の中で一時間以上縮こまってる白痴の群れが見られるw
車停める所を考えるだけの知能すら持ち合わせてないらしいw
96名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 11:57:35.18 ID:UahD9pQD0
どこに売上金の一部が回ってるか分からないギャンブルよりは
普通に公共の金になるから公営ギャンブルはいいと思う。

変な利権団体は潰すべきだけどね。
97名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 11:57:58.84 ID:HhJf90Dr0
単純に人が競争してんだから八百長あるんじゃないの?
98名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/17(土) 11:58:19.89 ID:3A7biGIx0
小汚いオッサンどもが
氏ねーとか頃すぞーって叫んでるイメージしかないな競輪は
99名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 12:00:42.17 ID:ta4x22930
名古屋競輪のへ10年以上前1回だけ行ったけどヤジが怖い
100名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/17(土) 12:01:47.61 ID:SWH2KJCb0
>>23
競艇や競輪は基本的にほとんどのレースが堅い
その代わり穴狙ったときの一発が競馬の比じゃない
101名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 12:06:18.89 ID:4ThmDOdeP
>>36
あったなー
102名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 12:06:38.93 ID:/A8W5xOl0
>>27
ギャンブルレーサーという神漫画がある
あれをアニメ化すれば事足りる
103名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 12:08:54.75 ID:jp/RWa6SO
俺はギャンブルレーサーを読んで、あの雰囲気に憧れて競輪を始めたんだが、最近は綺麗すぎてツバも吐けない競輪場が増えてつまらん
104名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/17(土) 12:09:57.04 ID:w1CqTaNE0
ギャンブルレーサーを読む限り、競輪は八百長だろ?
105名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/17(土) 12:10:13.82 ID:pJ3xncb+0
ギャンルブルレーサーは客のクズっぷりを描いた漫画だから絶対マイナス効果だわw
106名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 12:10:16.80 ID:YEV+P+JM0
競艇は人気が絞られるから配当が安い、当てやすい
競輪はラインで人気が分かれるから配当が高い、当てにくい
107名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 12:11:01.10 ID:XWDTZSIT0
たまに競輪場に行って車券は買わずに昼飯だけ食って帰ってくることがあるが、
自分以上のクズのたまり場で、自分がまともに思えてくるのでホッとする
108名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 12:12:25.18 ID:2J3VYXIs0
昔はどこの公営ギャンブルも一緒だったんだけどな。

ただ競馬に関しては、高倉健&裕木奈江を始めとするイメージCMがうまく機能して、
鉄火場的なイメージを和らげるのにかなり成功したはず。
今じゃ小池撤平とか佐藤浩市とか使ってるし。
普通にOLの姉ちゃんとか来るようになったしな。
ま、「馬という動物が好きで見に来てる」という大義名分が立つのも大きかったが。

そのイメージ戦略に完全に失敗したのが、競輪と競艇だな。
いくら爽やかなイメージをつけようとしても、あそこは本当の鉄火場だからどうしようもない。
ってか、蛭子能収や和田アキ子じゃ、そもそもイメージ戦略になってないだろw
109名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 12:14:21.31 ID:YEV+P+JM0
競輪に比べたら競艇の方がまだイメージ戦略はマシに思える
110名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 12:15:26.04 ID:RnNsqNzW0
場内でハンドマイクをレンタルしたらいいのに
「アホか!!!!!!!!!」
「お前はコケろ!!!んでそのまま死ねぇえええええええええええ」
「邪魔すんなボケエエええええええええええ!」
「あ!あそこで滝沢先生が見ている。皆さん!あそこに滝沢先生がいますよぉおおお!!!先生ぇえええ!!!!!」
111名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/17(土) 12:17:40.43 ID:SWH2KJCb0
>>109
競艇は女を上手く使ってるな
あっきーにゃもそうだが女性競艇選手を最近TVでよく見かけるようになった
112名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 12:17:54.41 ID:pjfnUW850
都道府県庁があるクラスの都市に公営ギャンブル総合券売所を作れよ
行くのが面倒くさいってことを知れ
一箇所にまとめることで買い手も売り手も楽で良いだろ
まぁ地域から嫌われる施設になるのは間違いないがw
113名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 12:19:01.90 ID:2Vg96bUk0
選手の人間関係とか、能力と関係ないところで予想するのがおかしいというか
114名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 12:20:18.85 ID:zyLxtpkN0
パチンコも公営にたらいいのにな
クズから税金以上の金を取れる
公営カジノでもいい
115名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 12:21:36.76 ID:pKsUMp//0
静岡の競輪場も酷い
汚い格好したジジイババアがゾロゾロやってきて
帰りは近隣にゴミのポイ捨てしまくって帰っていく
116名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 12:22:57.47 ID:cqRDk1U/0
競輪のネットサイトの運営ってすげー上から目線だよな
117名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 12:23:14.23 ID:exAzgieI0
こんなことしたらさらに客は離れるよ
118名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 12:24:15.54 ID:cDtI6EJa0
潰したいんだったらサクッと殺せば良いのに、、、まだ復活させたいっていう
スケベ心あんのかね
119名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/17(土) 12:24:22.25 ID:d/nMHYaU0
競艇の楽しさは異常
120名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 12:25:10.60 ID:VRNuvcQx0
競輪新聞と赤鉛筆とかホントに居るんだよな
あいつら30年前の自分がくせー服着てギャンブルに興じてるとか想像してたんかな
121名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 12:26:54.42 ID:YEV+P+JM0
>>116
チャリロトの大津びわこ競輪場の件は許さない
競輪場廃止に伴ってキャリーオーバー分は最終日のレースで当選者無しの場合は一個はずれでも配当するって約束したのに
地震でレース中止になってそのまま持ち逃げ、絶対に許さない
122名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 12:27:29.37 ID:ow7qtS/50
父親が競艇大好きだったからその影響で多少競艇場行ってたけど
一番若い奴でも50代くらいだった
みんな60代70代で汚い服でホームレス寸前って感じ
あれを見てしまったら若い人は二度と行くことはないと思う
ボートピアとか設備いいからヤングデーとか作って、30代までしか画面付きの席座れませんよとかイベントやったらいいと思う
競馬もそろそろそういう事始めないとヤバイと思うよ
競馬場の観覧席を若い人に多めに割り当てるとか、芸能人でアイドル呼ぶとか

でも、競艇・競輪などは八百長が公然とまかり通ってるからもう駄目だと思うな
競艇ではペラグループとか開催地域出身選手とかを勝たせるために手抜くの当たり前だし
そういうのも含めて予想するのが楽しいらしいけどなんか違うと思う
123名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/17(土) 12:29:27.29 ID:nRkWoGqI0
むしろ俺は最近競艇や競輪に行くようになったわ。
競馬場はオシャレ化して鉄火場のふいんきが全く無くなった。

もつ煮や立ち食いそば食いながら小汚い所でやるのがイイ。
124名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 12:29:33.52 ID:YEV+P+JM0
競艇がレースとして酷いのは1日2回走ったりする事
1レース目でフライング出たら2レース目で慎重になるに決まってるから前売りが気軽に買えない
125名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 12:31:11.90 ID:exAzgieI0
>>121
嘘付くなよ
126名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/17(土) 12:31:14.20 ID:VaEhXJyv0
ノミ屋は一割返してくれるからな
だいたい競輪場でノミ屋だのコーチ屋だの放置しといて何言ってやがる
素人の俺だって見ればノミ屋くらいは分かるぞ
127名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 12:32:15.02 ID:1q583zh+0
税収減ったら税率上げるのと同じでテラ銭増やすのは仕方無い。
昔と違って鉄板番組に家とか会社の金持ってきてぶち込む奴なんて減ったし、
豆券で穴狙いするのが普通になったんだから、テラ銭気にするような利口な奴なんていないだろ。
128名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 12:33:47.53 ID:8Ud01HfX0
逆効果だろこれは…
129名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 12:34:10.89 ID:J+KzYUS00
>>58
パチもそうだが自然に集まるよな
やっぱ客層って大事だよ
130名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 12:34:13.64 ID:ow7qtS/50
>>124
それもあるね
1レース目に勝って予選突破確実になったら2レース目は手抜いて他の選手勝たせたりとかもあるし
あれは選手間の人間関係とかも把握しないといけないから結構敷居高いギャンブル
でも、はまったらめちゃくちゃ面白いみたいだけど
レースの迫力は競艇が一番凄いから、興味ない人も一度くらいは生で見たほうがいいと思う
131名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 12:34:15.57 ID:36mxMzgd0
競輪の動画をiPadでも見られるようにしてくれ!
ついでに投票もできるようにしてくれ、頼む!!
132名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 12:35:21.88 ID:wvZcXS+40
控除率30%とかもう宝くじでも買ってた方がマシだな
133名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/17(土) 12:36:36.48 ID:8C3l/R+O0
競輪こそ至高のギャンブル
次点で競艇
134 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (北海道):2011/12/17(土) 12:37:26.85 ID:Woz4rAME0
ネットで買えるん?バーチャルトレードみたいに、実際のレースを使ってお金を掛けないゲームを
携帯アプリやソーシャルサイトの仮想通貨でやれるようにして新規さんを取り込めばいいのに。
ギャンブルの汚さを隠しつつゲーム性をアピールすれば若年層にもウケるけでしょ。
135名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 12:37:47.11 ID:aEn39bbj0
競輪場の駐車場でのフリーマーケットに行ったついでに競輪場にも行ってみたんだが
いかにも底辺なジジイが選手に罵声浴びせてて引いた。あれが普通なの?
136名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 12:40:08.38 ID:exAzgieI0
公営競技とネット投票は相性が悪いんだよ
全競技の全レースが並列に並ぶから大レース以外売れない
場外売り場に5000円札一枚のじいさんを朝から晩まで閉じこめるのが効率的
137名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 12:40:08.93 ID:WROft/5a0
>>60
同じとこクルクル回ってるだけだし、格好もイマイチだな
モータースポーツなんて大して好きでもないがこれならMotoGPみたいなほうに惹かれる
138名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 12:40:20.97 ID:1q583zh+0
競輪は場内が静かだから野次が目立つんだよな。
あと競馬は馬が走るから仕方無いってのもあるし
オートはエンジン音がうるさすぎて野次っても選手に聞こえない。
139名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 12:40:28.51 ID:bsJ0jEYG0
ギャンブルレーサーの後半のつまらなさは異常
140名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 12:43:50.33 ID:wvZcXS+40
公営ギャンブルは利益を自治体が全部吸い上げて
インフラ投資しないから、古い汚いでいろいろと老朽化するんだよな荒尾といっしょ。
仮に「荒尾競馬あと1年延命、控除率5%アップ」したところで効果は一切ないだろうし
潰れるところは潰れるだけ。
方針もなにも「廃止しろってことだよ言わせるな恥ずかしい」って話だなこれは
141名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 12:44:57.15 ID:/Q18fAe40
>>58
言っておくがデイトレも金物も全部賭け事と同じ
"賭け事が好き"
なんじゃなくて自分の頭をあまり使わず少額も金でチマチマできる賭け事が好きなんだよ
それにどんな賭け事でも通しで勝ってるヤツはその世界で頭がいいヤツだよ
142名無しさん@涙目です。(家):2011/12/17(土) 12:45:06.81 ID:4mFGOYOE0
>>11
馬は用済みになったら食べられるからね
143名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 12:47:46.79 ID:8Ud01HfX0 BE:53088544-PLT(12346)
スターボードっていう競艇のメダルゲームが出たけど
フライング返還とかまで再現されててシビアすぎる。
あとレースの勝ち負けが周回途中でわかるので、負ける側からしたら退屈この上ない。

まあスターホースと同じ開発だけあってグラフィックや再現度はさすがだから
競艇ファンからすればたまらんのかもな
144143(千葉県):2011/12/17(土) 12:48:46.84 ID:8Ud01HfX0 BE:185808678-PLT(12346)
誤爆した。
アッキーニャスレと間違えたが、でもまあこのスレでも違和感ないか
145名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 13:04:26.27 ID:JxOzvn8V0
>>135
勝っても負けても罵声を浴びるらしい
ま、あの鄙びた鉄火場の雰囲気に慣れちゃうと面白くて仕方ないらしいけどな
146名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/17(土) 13:30:30.36 ID:15lYAt7M0
はあ
147名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/17(土) 13:33:49.79 ID:1gGnyMp30 BE:31466887-PLT(12502)

>>140
なるほど。
いろいろ叩かれてるけどJRAは
上手く客に還元したりして商売上手って事なのか。
148名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/17(土) 13:35:09.09 ID:tz9su7UE0
競輪競馬競艇は同じ客層だよな?
149名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/17(土) 13:36:38.69 ID:YIakQkGX0
女子競輪始まるってのにコレかよ
150名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 13:37:22.07 ID:ow7qtS/50
>>148
競馬は若い女客やカップルがいるけど、競輪と競艇には皆無
151名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 13:39:44.02 ID:JoWoOobw0
ウインズ名古屋へ行くと日本の最底辺ってのがよく分かる
152名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/17(土) 13:40:34.89 ID:XpnCa7an0
そういや久々に競輪行ってみるかな。
もう5年以上行ってないわ。
153名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 13:41:35.57 ID:vK4ccjjE0
>>148確実に違う
競馬が普通の住宅街だとしたらオートレースとかはドヤ街
154名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 13:41:51.37 ID:nAxqTESC0
競馬って一時期イメージ上げようと芸能人使って必死でCMしてた時期あったな
155名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 13:42:36.17 ID:nAkLfjgk0
客層
競馬>オート、競輪>競艇
156名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/17(土) 13:43:25.87 ID:YIakQkGX0
>>151
名古屋のウインズってやっぱそうとう汚いよな
あれが普通だと思ってたけど

大阪行った時梅田のウインズ行ったけど綺麗だった
ゴミとか落ちてない
157名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 13:44:33.05 ID:7X45laGI0
競輪場の近くで人生オワタようなおっさんを見かけると、今日は開催日
なんだと思うよね
158名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 13:45:31.96 ID:rLsC/i2K0
チャリロトは仕組み変えたほうが良い
開催地別じゃなくて全国で纏めるとかしないと駄目だ
66万しか溜まってない別府とか関係者くらいしか買わないだろ

無理だろうけど
159名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 13:47:20.01 ID:yE3neNjU0
近所に、廃止された競輪場ある
今はモニタだけで観戦するタイプになってるけど、そこから吐き出されてくる客が
柄の悪いジジィばかり。見事にジジィばかり、8割がジジィ
30代以下は見事にゼロ

あんなもん、誰が近寄るんだよw
160名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 13:49:00.35 ID:yE3neNjU0
あと、そのモニタ感戦場はすげぇいいエリアにあるんだよね
市民の憩いの場の公園とか作ったほうが絶対いいのに、なんでこんなクソみたいなギャンブル場なんだよ
161名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/17(土) 13:52:14.33 ID:8C3l/R+O0
競輪場はいいぞ
大人になると大声出す機会なんてまずないから
たまには大声で叫んでストレス発散しなきゃね

イギリスのサッカー=日本の競輪
162名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/17(土) 13:52:52.75 ID:10TR6YuL0
俺一切行ったことないから分からないけど、なんか食べ物が安そうw
163名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/17(土) 13:54:14.44 ID:YIakQkGX0
競馬場で売ってる日本酒ってぜんぶ同じカップの奴しかないよな
164名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 13:55:06.11 ID:mEbTH3XR0
そして誰も来なくなるw
165名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/17(土) 13:56:20.96 ID:R1GPygFp0
>>162
高いけど他の娯楽施設よりボッタクリ感はない
166名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/17(土) 13:56:34.38 ID:rUKHQaGy0
バブル期一兆→6000億でこういうことやるのがお役所
167名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 13:57:21.09 ID:IdhOaHv90
川崎の客はとにかくヤジ飛ばすために競輪場に来てるな
168名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 13:58:44.66 ID:uiV11oKo0
こういう雰囲気なら格好いいんだけどな
http://www.youtube.com/watch?v=SHAdJZMbTfU
http://www.youtube.com/watch?v=CtkvGfJbmQA
169名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/17(土) 14:00:21.88 ID:cIcLn2070
歯止めにならずあと5年で黒字転換しないと廃止とか機嫌付きになるだけ
170名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/17(土) 14:01:01.02 ID:gJ0Pz2g+0
面白くないんだよ単純に
171名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 14:02:42.32 ID:2i6CO7XO0
予想が難しいよな
172名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 14:12:35.04 ID:PUkSOxkr0
栗橋のボートレース場とか地元だけどどこに有るかしらない
173名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 14:18:50.53 ID:RCnhc1bCP
>>166
税収が減ってくると税率上げちゃう発想に近いよな
邪推すると、既存の各利益団体に配布する金が枯渇してきて
言い訳気味に何かやってますポーズとして打ち出した自爆ヤケクソ施策臭い
174名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 14:55:56.40 ID:UnhTGED+0
賭け事やってるやつらはやばいっしょ
175名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 15:05:32.07 ID:ERdRlFBW0
馬は可愛いけどチャリンコ漕いでるおっさんは可愛くない
176名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/12/17(土) 15:09:42.23 ID:JcpM00NF0
客が汚いとか言ってるけど、かわいらしいじいちゃんやばあちゃんが
100円握りしめて券買って、まったり過ごしてるのみると、そんな悪くないと思うがね
空気の悪いパチンコ屋で、客どうしいがみ合い、15分で1万円が無くなるような賭博をやるより断然いい
負けたって国庫に入るんだから
パチンコなんてどこいくかわかんね!北朝鮮いって将軍様の懐に入ってるかもわからんし
177名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 15:12:56.20 ID:2J3VYXIs0
>>176
どんなに釘の悪いパチンコでも、どんなに設定の悪いスロットでも、
どんなにわざと負けようとしても、15分で1万は負けられないよw
一定時間に負けられる金額は、物理的に上限がある。

むしろ馬券や舟券を買うギャンブルの方が、理論上は無限に負けられるんだが。

パチンコ批判は結構だし、それを無理に否定する気もないけど、
少なくとも基本的な事実関係くらいは把握してから批判しないと、
ただ恥をかくだけで逆効果だぞw
178名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/17(土) 15:15:27.50 ID:JUWiHlzD0
G1のファンファーレにあわせて手拍子して
「おしゃれな上にギャンブルとかやってるアングラな俺カッコイイ」
みたいな奴よりは
当たっても250円位にしかならない車券握りしめて
「アホ、踏め踏め、そこだ、ハマれ、行け行け、ボケー!
とか叫んでるおっさんの方が魅力はあるな
179名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/17(土) 15:19:33.17 ID:Tpvd6QgMO
>>177
ファビョるなよパチンカス
明日は日曜だな。朝から並ぶのか?
180名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/17(土) 15:21:42.21 ID:ExJrpOGOO
オサレだったサッカーも今は小汚いおっさんしかいないからな
181名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/17(土) 15:21:56.39 ID:urnQd7EIO
株とか今は控除率0.1%程度だぞ
誰がやるんだよレベル
182名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 15:22:53.68 ID:zmsMPw6g0
ギャンブルに使うかねがあったら募金しろよくづ
183名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 15:23:02.32 ID:2J3VYXIs0
>>179
下から3行目が読めなかったのか?
どう見てもお前の方が脊髄反射でファビョってるんだがウジ虫w

しかし馬鹿って、すげーな。
世の中にはこういうレベルの馬鹿までいるのかw
184名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 15:25:22.90 ID:W6D2v/kz0
>>182
JRAは今年前半40億ぐらい義援金送ってるけどそういうのは知らないんだろうな
185名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 15:25:38.82 ID:RCnhc1bCP
15分で1万は負けられないわwと言うためだけに、>>177みたいな長文書くのは、おかしいな
リアル朝鮮人で、しかも>>108から結構な年寄りと見た
合ってるだろう
186名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/17(土) 15:26:57.78 ID:XkLBLeB5O
控除率うんぬんするなら麻雀でもやれよw
187名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 15:27:30.41 ID:2J3VYXIs0
>>185
もういいよ基地外。
ってか>>108がコピペだとも知らないでしたり顔で分析馬鹿杉w
188名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 15:28:10.26 ID:L91hKVeE0
広島最終の荒井について語ろうぜ!
189名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 15:29:56.85 ID:y9V69llp0
パチンコも馬も同じだからw
どっちも底辺の屑のやること
190名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 15:32:09.73 ID:RCnhc1bCP
>>187
ちなみにリアル朝鮮人の部分は合ってるだろ?
1行で済むことを長々と書く理由は
191名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 15:34:53.70 ID:2J3VYXIs0
単に事実誤認を指摘しただけでも、必ず頭の弱い基地外が
脊髄反射でファビョって噛みついてくるから、わざわざ

>パチンコ批判は結構だし、それを無理に否定する気もないけど、

という文面まで入れてるのに、それでも日本語すら読めない
ID:Tpvd6QgMOやID:RCnhc1bCPみたいなリアル基地外が
やっぱりファビョるんだよな…。

世の中の馬鹿のレベルは、俺の想像を超えてるわw
面白いから、次は何を言い出すかちょっとヲチしてみるか。
192名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 15:36:47.42 ID:iVNeLee0P
女子選手ってまだSG捕ってないの?
193名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 15:41:59.58 ID:FH43lPFV0
競輪って毎年、客の平均年齢が1ずつ上がってるイメージ
194名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 15:42:40.78 ID:YOs32j2U0
儲からなくなったんでピンハネ率あげますってこと?
195名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 15:43:15.27 ID:yagn0NUvO
八百長しまくりだからしかたない。
196名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 15:45:14.38 ID:L91hKVeE0
吉永だっせーノリに謝れ
197名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 15:45:35.82 ID:+4EcXsbeO
岐阜競輪場の当たり餅ってのが200円もするんだが当たった事が無い
198名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/17(土) 16:02:13.16 ID:kVwAldMU0
所詮ギャンブルだから、客層の改善なんて、求めること自体が馬鹿。
誰がどう考えてもパチ屋と一緒だろ。
199名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 16:04:29.39 ID:S62B9lSr0
>>178
競馬場でレース前は話ししてて楽しくやってたおっさんが
レースで負けた直後に、お前と話したせいで負けたとか怒鳴り散らしたおっさんがいて
マジでクズ多いなとおもった
200名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 16:12:20.38 ID:RCnhc1bCP
>>191の書き込みって、長い自己紹介だよねw
201名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 17:17:23.93 ID:+ixH+GGu0
競輪と競艇とパチンコはさっさと消滅しろ
202名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 17:22:20.41 ID:G0joouer0
>>156
浅草よりマシ
203名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 17:26:04.92 ID:xULiEtc50
競輪って半ヤオなんでしょ、一斉に走って速い人が勝てるって訳じゃ無いんでしょう
204名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/17(土) 17:27:21.72 ID:T4hJ5uzm0
競輪、競艇は八百レースってみんな知ってるからだろ。

中身の問題じゃ、ボケ。
205名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 17:29:57.91 ID:50mHe7LC0
オートレースも、国内4大メーカーの小型〜中型でサーキットを争うのなら面白そうなのに
206名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 17:38:25.27 ID:sOeG+4vf0
>>191
パチンコアンチって馬鹿しかいないから相手する価値ないよ
207名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 17:46:12.41 ID:YEV+P+JM0
競輪も競艇も競馬も客層は一緒だよ、馬には新規のファンがプラスされてるだけ
208名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/17(土) 17:49:31.83 ID:hy7VNul40
競輪にはまったく魅力を感じない

感じない
209名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 18:49:20.30 ID:uOy+tTVe0
こないだチャリのショーに行ったら女の競輪選手が3人トークショーで来てた
女の選手がいるって知らんかったわ
210名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/17(土) 18:59:03.52 ID:qgINIxFX0
近くにヤクザの事務所ある
211名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/17(土) 19:07:34.11 ID:WHqlx65y0
>>1
民間の経営努力とは逆のことをやるところが霞が関クオリティ
客の減ったスーパーが経営努力と称して商品の値上げをするようなものw

どうして公営ギャンブルに巣食う「天下りを削る」ことを先にやらないんだろう?
212名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/17(土) 19:12:45.66 ID:0TgTB2EL0
競輪、競馬、ボート 一通りやったけど競輪が一番汚い親父が多い
213名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/17(土) 19:21:28.22 ID:Inf0xTJt0
>>211
天下り官僚のための組織なんだからしょうがない
無駄な補助金垂れ流すのも全部公務員の儲けのため
214名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 19:23:20.20 ID:xRtrJS8L0
競輪開催日の立川駅はコ汚いおっさんがたくさん現れるんだよね
そして臭いんだ・・・
215名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 19:26:18.63 ID:NB6zC3ou0
赤字のやつぜんぶさっさとやめればいいのに
216名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 19:31:29.17 ID:+1lpTWZq0
伊東競輪が毎日やってくれれば俺は仕事を辞める
217名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 19:43:00.25 ID:nwOKbK9m0
>>203
競輪は 競り合いよりも 話し合い


自転車レースは空気抵抗との闘い
先頭を走ってる選手は風の抵抗をまともに受けてスタミナを浪費するけど
後ろを走ってる選手は先頭の選手の半分くらいの力で付いていけてしまう。
競輪はいかに他の選手を風避けとして利用して
自分の体力を温存させるかが基本戦法
でもそれだと誰も前に行かなくなっちゃうから
若いやつを風避けに仕立てあげる
218名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/17(土) 19:47:01.20 ID:2MbeDQDw0
>>134
買えるよ
金を使わないならギャンブーってのもある
219名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 19:58:10.42 ID:N6P6TBs+0
大体平日昼間開催して来るヤツなんてな。
220名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 20:00:20.60 ID:ryZi6kfU0
>>214
北松戸駅のホームも競輪が終わった後は汚いオヤジでものすごいことになっている。
乗車時のマナーも悪く、ドアが開くとは我先と席取り合戦、
さらには酒飲んでるわうるせえわ、チンピラみたいのがいるわ最悪。
221名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/17(土) 20:04:10.39 ID:fA+LHrWm0
談合の部分を楽しめなきゃ競輪は出来んわな
競輪好きでも予想が外れりゃインチキ野郎、詐欺師、八百長だ金返せてなるもんw
ただ自分が予想したラインが中段取って捲り決めたときの興奮は異常
逆に前に押し出されて中途半端な逃げ打ったときの絶望感は無情
222名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/17(土) 20:04:23.80 ID:BM+voofe0
先に中野浩一に国民栄誉賞だろ。
223名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/17(土) 20:04:40.30 ID:BM+voofe0
先に中野浩一に国民栄誉賞だろ。
224名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/17(土) 20:06:14.11 ID:XgcToF5y0
競馬が一番客層がいいんだろ
あとの3つは似たりよったり
225名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/17(土) 20:06:58.55 ID:psmK3dRz0
八百長が日常の競輪なんて魅力無いだろ
大半が八百長を当てるゲームだろ
226名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 20:08:20.53 ID:Ym7EKr5z0
ギャンブルレーサー終わったんだっけ
227 【九電 87.5 %】 i 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (福岡県):2011/12/17(土) 20:12:58.71 ID:Ikz8M1ID0
逆だろ75%を80%に配当を上げないとみんな去っていくよ
ヤクザでも寺銭五分(5%)でやってるので本当は95%配当すべき
228名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 20:21:27.47 ID:zyLxtpkN0
車券購入代行屋さんに頼むといいよ
お金渡すとタダで買いに行ってくれて
当たったときは割り増して払い戻してくれる
すごい親切な業者
229名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 20:24:00.83 ID:ON+a0tvy0
川崎競輪場の前を通るバスをよく使うのだけど、
白髪の生えていない奴を見ない。
たまにいると思ったら、
ほぼ100%隣の川崎球場のアメフトの客だ。

メシがうまいとは聞くけど、行く気は・・・・・・。
230 【九電 87.5 %】 i 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (福岡県):2011/12/17(土) 20:33:58.17 ID:Ikz8M1ID0
4種類購入すると的中しても赤字になるので最終の12レースまで資金が続かない
途中で帰宅者続出 閑古鳥
231名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/12/17(土) 20:34:46.00 ID:JcpM00NF0
川崎 競輪場
すごいコラボだな(○`ε´○)
232名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/17(土) 20:40:32.14 ID:PKi2n7GT0
>>95
マキバオーではそこの最寄駅から競馬場に行く客はまっぱで
ショッピングモールに行く客は服着てる描写があって笑ったなぁ
233名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 20:43:03.93 ID:ON+a0tvy0
>>231
大昔暴動が発生して、火災まで起こった
素敵プレイスっすよ。
234名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/17(土) 20:43:07.26 ID:PKi2n7GT0
>>112
山梨の双葉では競輪とボートが1Fと2Fで買える施設があって
ボートしか知らなかった俺はそこで競輪を覚えた

縦割り行政の重荷を考えるといいアイデアだよな
ただ競馬は多分持ってかれる側だからいやだろうな
235名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 20:44:43.95 ID:Pxl5puUM0
>>229
東扇島の日雇い労働者(`・ω・´)ゞ 乙であります!
底辺がバスの上程度の高い位置から見下ろしてるのか^^;
236名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/17(土) 20:47:09.84 ID:d/nMHYaU0
競艇場は昼飯100円とか結構いいサービス多いぞ
237名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/17(土) 20:58:37.14 ID:PKi2n7GT0
>>217
そこだけにスポットあてると誤解を招く
競輪ってのは9人で同じレースを走る
最も賞金が高いのは最終日の決勝戦
選手はみなそこを目指す

トーナメント制で1次予選で3着以内なら準決勝
準決勝で3着以内なら決勝というルール

でチームを作って風除けやってもらう代わりに4コーナーまでは抜かないとか
後ろのやつは他のチームの邪魔をするとか選手間の合意がある(ここがやらない人にはわかりにくい)

他のチームを抑え込んで4コーナーを先頭でくれば
スタミナを使っててもだいたい3着以内に残れる(競輪の直線は30〜60m)

予想はまずどのチームが強いか そのチーム内で誰が強いかって考える
238名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 20:59:51.17 ID:uAt/MiBQ0
パチンコを筆頭に競馬・競輪・競艇・オートレース・宝くじ・totoとこれだけギャンブルが蔓延した国家は他にあるのだろうか?
239名無しさん@涙目です。(高知県):2011/12/17(土) 21:03:40.58 ID:xYUtzdLe0
潰すとか言われててワロタ
240名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 21:15:38.29 ID:fFxdEpXS0
>>237
最初からチーム戦にした方が良さげだな
241名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/17(土) 21:26:05.69 ID:PKi2n7GT0
>>240
オッズにはそこは反映されるんだがな
2連単の1番人気が7−2で2番人気が3−5とかになったりする

また風を切ってかける力はないが他のチームの2番目の選手を押し出して
風除けを使い捨てるのが得意な選手とかいたりして個性を知ると面白い
(こういう選手はジジイにコジキとかゴキブリとか野次られたりして面白い)
242名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/17(土) 21:32:16.16 ID:voM4TGlQO
ギャンブルレーサーって競輪漫画はおもしろかったよなあ、客の描写が実に的を得てる、歩きながらタンやつば吐いてこのくそ野郎とかゴミ野郎とかブツブツ独り言言う奴らw
作者は競輪やる客をよく見てるわ
243名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 21:37:11.85 ID:YEV+P+JM0
競輪のラインで予想するのは面白いけど、どうしても若手の先行を贔屓してしまうから当たらない
そんな話をしてたら、お前は33バンクを専門にやれってアドバイスされた
244名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/17(土) 21:40:46.85 ID:PKi2n7GT0
>>243
これからは7車のチャレンジ専門っていう手もあると思うよ
番手差し込みの買い目を買わないって言ってるのなら謝る
245名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 21:41:44.56 ID:r4D+CGXz0
競輪競艇は完全八百長じゃん
競馬はたまに失敗してるからまだいいが
246名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/17(土) 21:42:50.41 ID:G2aONQQZ0
>>5
お前本当は小学4年じゃないだろ
俺にはわかる
247名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 21:43:25.59 ID:yCK8gbZD0
チョン玉入れも一緒に潰せよ
248名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/17(土) 22:00:14.37 ID:D/Ll8qKp0
競輪はギャンブルの墓場とかいうけど
競艇の客層も笑えねえくらい酷いぞ
249 【九電 83.0 %】 i 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (福岡県):2011/12/17(土) 22:01:36.49 ID:Ikz8M1ID0
赤字なら開催する意味が無い、直ちに閉鎖すること
250名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 22:56:03.91 ID:2J3VYXIs0
>>200
全然意味が通ってないよ、基地外くんw

ってかせっかく待ってやったんだから、もっと電波飛ばせよ糞虫w
基地外としても二流かお前は。
251名無しさん@涙目です。(家):2011/12/17(土) 22:57:56.37 ID:jRWlT73v0
ごんごろごろごろ ごんごろろ
番手にハマってさあお金〜
252名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 22:58:08.99 ID:NW7dmiU90
鬼殺しちゅーちゅーしてる臭いおっさんばかりじゃ寄り付かないだろ
253名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 22:58:40.28 ID:mcLQFdU00
アッキーナにズバ、ズババドッドッバーと射精したいわぁ
254名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 23:02:03.71 ID:c3I6UuSX0
オートおもしろいだろ…
バイク乗りが多いν速民なら、暮れの川口スーパースターフェスタに当然行くよな?(´・ω・`)?
255名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 23:02:19.13 ID:7cecbyTx0
迷惑施設だからという理由で
競輪場利権すごいんだよな。

掃除のおばちゃんが終身雇用だったりさ。
256名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 23:02:27.27 ID:14bB1WJM0
競輪の派閥なんちゃらと明らかな手抜き感とイカサマ感がだめだわ
そういうのを把握しているオッサンからしたら金かける対象としたら予想しやすい錯覚持ちやすいんだろうけど
見てて全然楽しくない
257名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/17(土) 23:09:34.19 ID:0TgTB2EL0
しかしアホだな控除率5%も上げたらみんな競馬やボートに逃げて5%以上に売り上げ落ちるのがわかんないのかね
経産省は競輪潰したいのかw
258名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 23:11:44.23 ID:zGF1SSyu0
>>257
控除率?なにそれ?というジジババばかりだから大丈夫だと思う
259 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (茸):2011/12/17(土) 23:12:52.53 ID:6w2ee6AS0
いろんなスポーツとかを賭けにするのをやってほしい
ラスベガスにあったけど何て言うんだっけ?ブックなんとか
260名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 23:14:08.78 ID:cytLSPlg0
むしろ相撲賭博解禁しろよ
最初から八百長前提だし、競輪より予想しやすくて人気沸騰間違いなし
261名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/12/17(土) 23:17:58.59 ID:LOHpYWwEO
競艇競馬もそうだけど客層さえ変われば悪いイメージ払拭できそう
そうなると公営に金落としてくれるからパチンコより少しはましになるんだが
262名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/17(土) 23:25:55.79 ID:U7aI5MOw0
ギャンブルレーサーって俺くらいしか読んでないかと思った
263 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (神奈川県):2011/12/17(土) 23:34:28.42 ID:Z62A6H330
>>15
だっせぇ〜www
264名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 23:42:36.80 ID:N6P6TBs+0
アレだけの長期連載だぞ
滝沢って今競輪学校っなんだって
ギャンブルレーサーのイメージが強すぎる
265名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 23:47:06.92 ID:I6meBudu0
競艇で有名な三田の笹川会館大本営の中で特定派遣で働いてたけど
中の人間もほとんど腐っていたよ
三ヶ月で辞めた

派遣で仕事してるだけなのに舟券買える提携銀行で口座作れ
お前も舟券買って博打に参加しろ!とか
もう散々ですわw
266名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 23:52:47.03 ID:hG7BiCj0P
平塚の広報紙の決算報告によると、
震災の影響で記念レースが少なくなったから
今年は売り上げがあまり良くなかったらしい。
去年は7.7億の黒字だった。
267名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/17(土) 23:53:45.27 ID:B+JxmpgEO
今もあるのか知らんが、大阪のどっかの競艇場ではそこらに痰壷があって
小汚いおっさんが痰唾吐きまくりらしい
そんな所一般人が寄り付くわけねーだろ
268名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/18(日) 00:00:03.14 ID:h/Ei409PO
準公務員的な構造を崩さないと客は戻らんよ。
あいつら崩すわけないから、縮小しかない。
新入社員取らなきゃ良いだけだからな。
269名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/18(日) 00:01:16.90 ID:95EuvRtu0
給料下げてもっとストイックに競わせろ
270名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/18(日) 00:03:32.75 ID:iaB2wL540
賭博場に品位を求めるとか馬鹿だろw
賭博場は殺伐としてなきゃダメなんだよ、女子供は近寄んな
271名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/18(日) 00:08:40.27 ID:gcv0uJK20
一日11レースやって、丸坊主ということもあるのが競輪ですからね。
500円の車券の払い戻しが470円になってしまうんだと思ったら、客は更に
減るでしょう。
客層の大半が年配者ですから、特観席の入場料を値下げするとか、場外
発売の時に開放するとかしないと益々新規の客が目減りする一方だと
思います。
272名無しさん@涙目です。(家):2011/12/18(日) 00:13:52.44 ID:PPfmQ0Nv0
田舎の方、特に九州なんかのギャンブル場は娯楽がないからかな、
結構若い家族連れなんか見かける、あまり客層の隔たりはないような気がする。
(あくまで土日、祭日限定)

都会部ほ本当に客層、高齢化が酷いね、特に横浜、川崎辺りではビックリした。
建物から汚い、老朽してるし。
273名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/18(日) 00:19:10.95 ID:6rmSE5yL0
逆に言うと競馬がなんであんなにイメージ若返ってるのか謎
別にウマドンナとか一過性の事を言いたい訳じゃなくてさ
274名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/18(日) 00:23:27.63 ID:IjtPNb2n0
>>257
競馬や競艇も同時に下げないと意味無いわな
275名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/18(日) 00:27:13.89 ID:qCKMRCDR0
>>273
18日になったのにウマドンナ公開されてねえ
276名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/12/18(日) 00:38:09.59 ID:amXo//rFO
>>273
競馬は馬に浪漫をくっつけたからなあ 血統も要素の一つじゃね まあ馬に浪漫は中央でせいぜい大井が限界じゃね
277名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 00:39:38.00 ID:WTNthVHe0
>>257
10万円を100万円にしたい博打は
競馬や競輪やオートレースなので、それらの間での客移動はあり得るでしょう。
ボートは、10万円を12万円や13万円にして
今日のご飯代飲み代が出たねと喜ぶ博打ですから、別世界。
競輪がどうなろうと影響無し。
278名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 00:42:03.51 ID:I80InsfJ0
>>273
ウマドンナはやる意味あったのかねぇ
ネタにはなるが売り上げにはつながらんだろうな
279名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/18(日) 00:43:27.60 ID:yOBNYYVA0
一方、売り上げ好調の宝くじの払戻率は絶対に上げないんだよなww
280名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/18(日) 00:47:31.24 ID:xnxJWBSU0
これ結局ノミ屋が増えるだけだろ
摘発すれば客が減るわの悪循環
競輪廃止のカウントダウン始まっただけ
281名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/18(日) 01:12:26.00 ID:sbARh+0x0
北松戸駅は異様な雰囲気がある
282名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/18(日) 01:15:15.13 ID:yJZkE6pb0
競輪とオートって酒にたとえると鬼ころしか大五郎って感じだよね
競艇はワンカップって感じ
283名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/18(日) 01:17:27.79 ID:nl2KoEp80
競輪は人数増やして距離も伸ばしてチーム競技にするべき
1チーム3人の6チームの対決みたいな
284名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/18(日) 01:23:26.60 ID:EOZjduLl0
そりゃ一般人はこないだろ
285名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/18(日) 01:47:54.05 ID:iAau9QqL0
オート1回だけ行ったことあるけど、見ごたえ無さ過ぎてワロタ
ただグルグル回ってるだけじゃねーか
ヘアピンカーブとか凹凸とか作れば面白いのに
286名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 01:49:54.73 ID:VbFTLJ0T0
酒・タバコ・ドンキホーテ・シャコタン改造車・パチンコ・麻雀にうつつを抜かす高学歴の俺でも
競馬・競輪・競艇だけはやらねえわ。あんなのマジで低学歴のやることだわ。
287名無しさん@涙目です。(大阪府)
>>279
それ売上はあんま関係無いだろが

競馬は売り上げ下がったから払い戻し率あげたし