年末だし筋トレしよう! 冬は捗るぞ夏に向けて筋肉量増やそう 懸垂、ベンチ楽しすぎ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)

http://www.nikkansports.com/race/public_race/news/p-rc-tp1-20111216-877238.html
筋トレ効果だ山田敦也ゴール前強襲/平塚
2名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/17(土) 09:09:54.45 ID:qbWJv8v80
ランニングしてる
3名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 09:09:57.06 ID:AVo+h7YnO
年末ぐらいごろごろしようぜ
4名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/17(土) 09:10:20.30 ID:aRbdRcVr0
5名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 09:10:31.24 ID:1PD+E7nY0
参考にしようと筋トレスレブックマークにしてんだけど
とうとう二桁突破した
6名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 09:10:45.59 ID:gNKqReKI0
腰蛾物故割れた
7名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 09:11:34.39 ID:UQ4224rbP
筋ショタ画像ください
8名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 09:11:51.98 ID:UZz+tlUM0
風邪引いた
筋トレはマジで免疫落ちるわ
お前らも気をつけろよ
9名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/17(土) 09:12:07.39 ID:JOK7P4kQO
懸垂加重公園でやってたら白い目で見られたわ
100キロまで耐えられるチンスタ教えろ
10名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 09:12:50.69 ID:AXrhM/xa0
ベンチ80キロが限界だ
情けない
修行あるのみ?
11名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 09:13:01.35 ID:oFB0V72K0
握力がもたん
リストストラップ買うわ
12名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/17(土) 09:13:03.81 ID:KPpGv02+O
自宅トレ最高!
ダンベル
ベンチ
チンニングマシンあれば他は何もいらねー
13名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 09:13:29.99 ID:IAH0Wftt0
寒いと自分の世界へ入りやすく筋トレが捗る気がする
14名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 09:14:36.65 ID:FD6O4XAr0
>>10
いくらあげたかより
理想の体を目指すほうがいいやろ
15名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/17(土) 09:15:19.87 ID:F6uX/pARO
ひたすらディップスとスクワットを繰り返している
16名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/12/17(土) 09:15:29.49 ID:4dbQwOs0O
>>9
チンスタ買うより周りの目を気にしない精神を手に入れろよ
17名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 09:15:59.26 ID:hDo/VYJS0
この時期はどうしても腹に肉がのってしまう
18名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/17(土) 09:16:35.90 ID:qbWJv8v80
疲労骨折気をつけよう
19名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/17(土) 09:17:07.11 ID:JOK7P4kQO
>>16
流石に家族連れがたくさん居る公園で腰からダンベルぶら下げて平然としてられる精神力は無理やわ
心折れる
20名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/17(土) 09:17:55.34 ID:hFdH5IOH0
ジョギングしてもお腹が引っ込まないんだが腹筋も並行して鍛えないとだめなのか?
21名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/17(土) 09:18:21.77 ID:Gb0nfjk70
お前らのプロテイン購入海外サイトと商品をおしえてくれ
おれもそれを買う
22名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 09:18:28.21 ID:FD6O4XAr0
>>20
有酸素だけじゃだめだぞ
23名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 09:18:44.21 ID:C7g1oBr50
            _|_
          /_\
           ̄|U ̄
   ∧_∧    /ミヽ、
   ( ・ω・)  ノミシ三 `~゚
   (っ ≡つ=つ゚  ゚
   ./   ) シュッシュッシュ
   ( / ̄∪


            _|_
          /_\
  ヒュン       ̄|U ̄
 ∧_∧ _∧  /ミヽ、
((( ・ω・)三ω・) ノ ヽ  `~゚ ))
  (_っっ= _っっ゚   ゚
   ヽ   ノ ヒュン
   ( / ̄∪



  /フフ        ム`ヽ
 / ノ)  ∧_∧    ) ヽ
゙/ |  (´・ω・`)ノ⌒(ゝ._,ノ
/ ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
丶_ ノ 。   ノ、  。|/
  `ヽ `ー-'´_人`ー'ノ
    丶  ̄ _人'彡ノ
    ノ  r'十ヽ/
  /`ヽ_/ 十∨、
24名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/17(土) 09:18:44.88 ID:ujAVYkze0
>>8
マルチビタミンミネラル飲め
25名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 09:18:45.56 ID:PTpWPop20
都内のその辺の公園って鉄棒が無いんだけと、自殺防止か何かか?さっぱり捗らねえ
26名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 09:19:54.07 ID:YgHr/8/di
>>20
おれはジョギングとジムでひたすらステッパーやって一年でウエスト12cm減った。
27名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/17(土) 09:21:16.85 ID:hFdH5IOH0
>>22
absってのをやっとけばいいのか?
28名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/17(土) 09:21:54.60 ID:jn06Lh8O0
>>4
いい割れ目だ
29名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 09:22:15.86 ID:wcaELF1Q0
習慣になれば後は楽勝っす
30名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/17(土) 09:22:34.70 ID:JOK7P4kQO
>>25
工夫しろよ
うんていでも自殺出来るだろ
甘えんな
31名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 09:23:07.55 ID:x1n1pvVg0
>>10
自重にもよるよ。
体重50〜60キロ台でベンチ80キロならがんばってる方だよ。
体重100キロがベンチ80キロなら、もっとがんばりましょうだね。

自分はチンニングが全くダメだ、恥ずかしい話1回も出来ない。
こりゃダメだ情けないと感じ、寒い中、近所の公園で励んだらいきなり肘
痛めてもうた。
とりあえず今年中に肘の完治を目指し、来年は懸垂10回を目標に取組みたい。
32名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 09:24:17.48 ID:3x1M78Sx0
貧弱静岡は茶でも飲んでろ
33名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/17(土) 09:24:33.26 ID:jn06Lh8O0
>>14
最初はそのつもりだけど、重量が上がってくのが楽しくて
目的が変わっちゃうんだよなwwベンチプレスはもはや娯楽だわ
34名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 09:26:24.70 ID:FD6O4XAr0
>>33
すごいわかるわ
でもベンチばっかやって気持ち悪い体型になってるオッサンいるよね・・・
35名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 09:26:40.65 ID:x1n1pvVg0
>>33
ベンチプレスは本当に楽しいね。
BIG3の中ではデザートに分類する種目。
36名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/17(土) 09:28:35.16 ID:JOK7P4kQO
ベンチの筋肉キモいわ
チンニング最強やろ
37名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/12/17(土) 09:29:10.19 ID:1BY20wWs0
懸垂したら肩痛めたわ
38名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 09:29:33.47 ID:x1n1pvVg0
>>34
典型的なリフター体系を指しているかもしれないが、ビルダー同様
あそこまでなるには結構大変だったりするよ…
39名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/17(土) 09:30:54.87 ID:qbWJv8v80
ビック3
40名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 09:31:42.71 ID:iefV3kAr0
ドMじゃないから続かない
41名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 09:31:49.56 ID:IAH0Wftt0
昔は背中派だったけど
先月から肩派に乗り換えたわ
肩が太い奴が一番カッコイイ
胸だけ発達して肩がショボンと垂れてる奴は中年プロレスラーみたいで一番醜いわ
42名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 09:35:03.48 ID:Bb1l1Y1R0
>>8
俺も筋トレしてたら風邪引いた 最悪
43名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 09:35:40.42 ID:x1n1pvVg0
>>41
自分はいま現在背中派だ。

胸や肩はベンチ夢中になってた時期に発達が顕著だったな。
44名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/17(土) 09:37:32.78 ID:JOK7P4kQO
>>43
背中は自分で見にくいのがなあ…
45名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 09:37:39.01 ID:FD6O4XAr0
一つ気になるんだが
ジムの部位に特化したマシンって
懸垂やベンチを凌駕するんだろうか部位集中なら
46名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 09:37:43.47 ID:dEiVjmsQ0
血圧高いけど筋トレしていいの?
47名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 09:38:12.30 ID:JgZh1ksY0
どこで懸垂すんの?やりたいけど場所がない
48名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/17(土) 09:39:17.95 ID:JOK7P4kQO
>>45
そりゃあ効率で言えばそうでしょ
49名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/17(土) 09:40:00.30 ID:jn06Lh8O0
適正範囲を越えなけれいいよ。見極めるのが難しいだろうけどね。
自己責任だぞ。死んでもいいという覚悟と共にやれよ
50名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 09:41:38.60 ID:OQ+IMhVb0
冬は寒くて走れないから
その分筋トレ増やすは
51名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 09:46:02.96 ID:x1n1pvVg0
>>45
ベンチや懸垂より全身に掛かる負荷を下げて、局所部位的に目的の筋肉群を
刺激するみたいな印象かな。

以前、10週間のベンチサイクル終了後、しばらくもうベンチプレスやりたく無い
どころか見たくも無いって感じになってしまい仕方が無いので、やる気が起きるまで
1ヵ月ぐらいずっとマシンのベンチばかりやってた時期があったわw

それはそれで楽しかったけどねw
52名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 09:50:04.83 ID:7H9uW//7O
今年の1月1日の体重が89.2kg
昨日の体重が74.1kg

素晴らしく痩せたよ
53名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/17(土) 09:51:03.21 ID:GBwwRhrj0
ベンチ120`で停滞中だわ。
これ以上上がる気がしねえ…。
54名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 09:54:08.75 ID:36kxAl8A0
ストレッチした方がモテるし
55名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 09:59:37.74 ID:IAH0Wftt0
肩派に乗り換えたきっかけ
http://2.dtiblog.com/g/gaylife/file/guy_md2587.jpg

肩がもやしのKBTIT先生
http://s11img.smhp.jp/uimg/s/surfbody/21/djpbaa30f4A.jpg

胸はそこまで重要じゃないと思った
見た目に関してのみだけど
56名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 10:01:12.27 ID:C7g1oBr50
三角筋は見た目の上で重要だけどなかなか付かないよね
モリっとした肩にしたい
57名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 10:02:52.06 ID:OnLa+PLF0
腹肉やべぇわ。横になった時手のひらが入るくらいくびれてたのに、今は布団と腹肉に隙間がない。
58名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/17(土) 10:03:38.33 ID:JLH5llcO0
完全に飽きてもう風呂でグーパーくらいしかしてない
59名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 10:04:00.52 ID:PJnB+tKX0
この時期寒すぎてやる気が出ない
ジョギングもご無沙汰だ
60名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 10:04:01.91 ID:Cb0I4K7N0
オナニーと一緒で日課になってしまった
61名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/12/17(土) 10:06:07.81 ID:V7rE6c1MO
ナイスバルク!
62名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 10:07:55.99 ID:36kxAl8A0
>>55
すげえ
男は肩だな
63名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 10:10:38.70 ID:JGKNdwi7O
なんでベンチプレスばっかりやってるやつって背が低くて太ってるやつが多いの?
腹出てるやつ多すぎだろ
64名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/17(土) 10:14:35.63 ID:6HRxtXAW0
ジムにいく筋肉がない
65名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/12/17(土) 10:17:43.77 ID:QN1TnyY+O
フェイトゼロのランサーみたいな肩になりてぇ
66名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 10:18:36.90 ID:DydS+P1c0
ライウェイ!!
67名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/17(土) 10:20:25.06 ID:nRAH/72w0
ベイベー!!
68名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 10:22:48.77 ID:iM1Rnzqm0
筋トレはやめとけ
早死にするぞ
アンディふぐ
大塚さん
マッスル北村
みんな原因不明の血液病になった
69名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 10:24:40.28 ID:3pxLHDf90
>>55
おぉ、その通りだ。 肩だよ肩。
70名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/17(土) 10:25:32.82 ID:GBwwRhrj0
>>68
大塚サンはピカ毒。
他はステの副作用だろ。
71名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 10:59:19.99 ID:/qlFC+nG0
>>55
下の写真、ホモみたいな体つきしててキモすぎ吹いた
ベンチ豚ってこういうのを言うんだろうな
72名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 11:01:34.47 ID:TlbEZvSG0
背筋だけあると猫背になる
下半身だけあると格好悪い

今は腕と胸と腹を鍛えてる
73名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/17(土) 11:13:21.98 ID:JOK7P4kQO
>>63
チビの方が有利だから
74名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 11:17:51.39 ID:m40TRxisi
体重58kgでベンチMAX70kgを3repってまあまあ?
75名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 11:20:41.99 ID:WNSl9o/p0
デッドとスクワットは地獄や
加重チンとワンローの後のデッドとか吐き気がする
76名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 11:20:44.95 ID:+6f22P+7O
>>72
背筋弱いと猫背じゃない?
77名無しさん@涙目です。(SB-iPhone【緊急地震:茨城県北部M4.1最大震度3】):2011/12/17(土) 11:24:20.10 ID:JgHsehq+0
インクラインベンチがほしいお
78名無しさん@涙目です。(埼玉県【緊急地震:茨城県北部M4.1最大震度3】):2011/12/17(土) 11:24:40.03 ID:+5wjYWn70
体重の1.5倍上げれれば初級脱出らしいよ
79名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/17(土) 11:31:13.40 ID:jn06Lh8O0
>>78
初級ハードル高杉ワロタ
80名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 11:33:41.35 ID:XTT4M3b00
ロードのクライマー体系になりたい。
一応、部屋の中で自転車はのっているが。。
81名無しさん@涙目です。(空):2011/12/17(土) 11:34:28.46 ID:wrDCo50J0
ボディビルダー的には1.5倍で初級脱出なんだろうけど、
そうじゃ無い人は、目的次第だよ。
82名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 12:17:07.63 ID:ckgXCmBg0
ガタイうpみないことには何言われても信じないようにしてる
83名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 12:17:57.12 ID:VEfNqtOs0
>>81
つうか明らかに腕が短い奴基準だよなw
84名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 12:19:39.62 ID:tCvUnZ030
どこのジムがいいの
85名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/17(土) 12:20:14.65 ID:/qz5C2ysO
>>55
チャラ男からずいぶん変身したな
86名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 12:20:46.04 ID:uUF0c3jJ0
>>21
ごだい
87名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 12:21:12.14 ID:EnDzdisO0
もう40近いメタボだけど
新陳代謝悪いから、筋トレ
やっても無駄な気がするし
筋肉がつかないような・・
88名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 12:26:56.88 ID:F0cXjsmE0
>>55
下のはそもそも体脂肪率が低いだけで筋肉自体はさほどついてないだろ
上は体操選手だけど筋トレで体操選手と同じ筋肉をつけるのは不可能
体操選手は筋トレしないし
89名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 12:29:30.75 ID:hDo/VYJS0
>>88
>体操選手は筋トレしないし

本気でそう思ってんの?
90名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 12:32:02.73 ID:F0cXjsmE0
>>89
世界一になった冨田も内村も吊り輪スペシャリストでムッキムキの山室も
やったことないっつってるぞ
91名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/17(土) 12:33:33.05 ID:kZSgJAyz0
ブルワーカで十分
92名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 12:34:11.16 ID:EBi2fRwe0
>>4
こういうモーフィングって誰得だよ
大体上腕こんだけ鍛えたら、後背筋がこんなショボイままな訳ないじゃん
ワンピース作者じゃないんだから筋肉のこと位勉強しろよ
93名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 12:36:50.45 ID:EBi2fRwe0
>>90
トップビルダーの肩を見てから言いましょうねw
94名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 12:38:03.15 ID:uUF0c3jJ0
ガリチビは何しても無駄なんです
長友みたいなのは別
95名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 12:39:57.52 ID:PeYgqBi90
>>55
URLにゲイライフとか書いてあって薄ら寒いものを感じたわ・・・
96名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 12:40:54.02 ID:F0cXjsmE0
>>93
体操選手は筋トレしないという話になんでビルダーとの比較を持ち出すのか
キチガイなの?
97名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 12:41:48.14 ID:or5qRJB3P
今の時期は寒いから引きこもってダンベルが最高だな
98名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 12:41:54.12 ID:DydS+P1c0
>>55
二枚目の腹斜筋気持ち悪過ぎ
99名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 12:42:32.20 ID:EBi2fRwe0
>>96
>上は体操選手だけど筋トレで体操選手と同じ筋肉をつけるのは不可能
自分でこれ言った事忘れてるの??
100名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 12:43:31.09 ID:DydS+P1c0
>>97
なんの、チンニングもなかなか
101名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 12:46:33.95 ID:Z6/bDNMp0
腹筋軽く割りたい。
ベンチが無いからコタツの上にタオルケット敷いて、上半身を仰向けに乗せて、
両手でコタツの天板の脇か頭の上側を掴んで、下半身を上半身と水平にあげる⇔腰から90度曲げてあげる
この繰り返しやってるんだけど、このやり方で大丈夫かな?
普通に床に寝転がって腹筋する時に使われる筋肉よりもうちょっと下の筋肉が使われてる気はする。
あと、腹筋だけ鍛えると猫背になるとかいうかわ、同じ事をうつぶせになってやってるわ
102名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/17(土) 12:48:08.35 ID:4Q19k+ce0
>>55
肩の重要性が初めて分かったw
103名無しさん@涙目です。(家):2011/12/17(土) 12:51:36.03 ID:Tl/+PxT00
冬はがんばりすぎるとすぐに風邪を引くから難しい
免疫力が落ちない程度だときき難いし
104名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 12:54:09.05 ID:fg+L705U0
>>103
Lグルタミンを多めに取ってみたら?
105名無しさん@涙目です。(家):2011/12/17(土) 12:59:09.64 ID:Tl/+PxT00
>>104
金がないぜ
プロテインをしこたま買い込んでしまった
106名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 13:00:44.01 ID:7FuBKBVg0
でも夏に汗ダラダラになってやる筋トレも達成感があって何だかんだで好きかも

>>101
レッグレイズだと腹筋下部が鍛えられるけど、それだけだと上部と中部が不足するね
クランチと普通の腹筋、あと腹筋後ゆっくーり戻す方法で鍛えればOKかな

>>103
あとビタミンCも多めにとってればいいかも
107名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 13:02:45.71 ID:VEfNqtOs0
>>101
間違ってる。
食う量減らしつつ走れ。
108名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 13:04:14.90 ID:nJ7pBzdp0
109名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 13:05:40.39 ID:7FuBKBVg0
>>107
バルクたっぷりの腹筋を目指すか
今ある腹筋を痩せて見せるかでトレ内容が全然変わるね
110名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 13:07:23.03 ID:VEfNqtOs0
>>109
共通して言えるのは
食う量減らして走る工程が必要ということだな。
111名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 13:08:06.78 ID:SCcTQ1ZF0
肩幅広くするには水泳やればいいの?
112名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 13:09:00.42 ID:/qlFC+nG0
味噌食って筋トレやっとけ土人
113名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 13:09:40.87 ID:7FuBKBVg0
>>110
厳密に言うとバルク重視なら太る期間も必要かな
素人にはお勧め出来ないけど

>>108
既に終わってるし・・・
1プロでチャンプのバナナ・チョコ・ストロベリーを買ったほうが確実
>>111
広背筋も鍛えておけ
115名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 13:12:50.35 ID:DydS+P1c0
>>111
サイドレイズで三角筋の中も鍛えとけ
116名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 13:15:21.34 ID:7FuBKBVg0
初めのうちは、ひたすらBIG3の重量アップを中心に鍛えてメシを食いまくれ
その後で補助的に肩や腕を鍛えるべき
でないとバランスが悪くなるし後で伸び悩むことになる
>>111
ちゃんと 三角筋後部も鍛えておけ
118名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 13:44:09.68 ID:VKH5eKAb0
今、体重100キロあるけどロイヤルコートとハングクリーン&プレスしかしてないや
119名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 13:45:27.06 ID:b9OKtV1y0
懸垂今までは3回が限界だったけど6回出来るようになった

継続は力なりを身をもって実感したわ
120名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 13:45:44.42 ID:PeYgqBi90
ベンチ100kgも挙がらない奴の筋トレブログって1年くらいで消滅するよね
その間に糞の役にも立たない薀蓄をドヤ顔でばら撒きまくる
121名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/17(土) 13:48:48.14 ID:rXM+pTOw0
>>90
オレの先輩で体操出身でTVでてた
スーツアクターいるんだが普通にしてたよ
現役でシアター出てる人も普通に自重トレとか
スイーツピラティス(ヨガとか柔軟な)してた

後輩にコミカル新体操部w出身者もいるんだが
普通にしてるらしいよ
ガッシガッシ持ち上げたりはしてなかったけど
筋トレ自体はしてた

自重と全体重かかった動きするのが普通で
あの人たちは準備運動程度に考えてるっぽい
122名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 13:52:30.19 ID:YbMjJM0v0
俺も筋肉つけたいと思ってたけど別にガチムチになりたいわけじゃない
ブルース・リーのような細マッチョになりたいの
123名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/17(土) 13:53:39.20 ID:rXM+pTOw0
>>122
むりぽ
ガチムチから超搾らないと
リー先生にはならない
124名無しさん@涙目です。(家):2011/12/17(土) 13:54:16.12 ID:DAP4rv040
ブルース・リーは 171cm 65kg
125名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 14:00:22.26 ID:yCXD/PJS0
久しぶりに腕立て50回やったら3日間筋肉痛になった
普段からやってないと駄目だね
126名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 14:01:29.34 ID:IOeOfABY0
ふぅ、今日のメニュー終わった。
一回風邪引くとガクンと回数が落ちるから困ったものだ。

なんか今年は、寒さで鼻風邪ひいてばっかり。
毎週末必ずくしゃみ連発ぼーっとしている。
去年までは高い熱が出て、それもすぐ治ってたのに。
127名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 14:12:59.89 ID:b9OKtV1y0
http://uproda.2ch-library.com/465164mGQ/lib465164.jpg
最近この腕立て伏せマシン買ったわ
20回くらいやると腕と胸がパンパンになる
128名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 14:16:42.92 ID:v9/Q0CbO0
最近ランニングスレが全然立たないな・。・
129名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 14:18:46.22 ID:tDnrzC8s0
ボーナスがでたので、液体プロテインを注文した。
1ml×20本で1万円と安いんだけど、プロテインの副作用を
抑えるサプリが5種類で2,5万円もした。
年明けから使おうと思う。初プロテインが楽しみだ。
130名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 14:20:07.75 ID:3pxLHDf90
>>127
地面に平手と何が違うの?
より低く体を下ろせるってこと?
131名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/17(土) 14:21:48.02 ID:clhhgUJZO
>>52
Kwsk
132名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 14:22:17.55 ID:b9OKtV1y0
>>130
うん、あと何かこれグリングリン回転するからなんかやりやすいよ
133名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/17(土) 14:22:29.49 ID:t5c88Tbv0
懸垂やりたいけど、切り立った崖みたいなとこにぶら下がってるだけでもいいの?うちの階段がそんな感じだから使おうと思うんだけど
134名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 14:23:24.89 ID:3pxLHDf90
>>132
おぉ、なるほど。
わかりやすいぞ。ありがと。
135名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/17(土) 14:23:58.17 ID:kpPi/h8MO
復帰後の丸藤の身体が凄いんだけど誰か貼ってくれよ。
136名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/17(土) 14:26:22.62 ID:BuAbDilF0
>>128
寒くてサボってる奴多いんだろw
俺が走ってるコースでも随分人減ったしな
今でもすれ違うのは30半ばぐらいのおっさんぐらい
137名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/17(土) 14:27:48.07 ID:j08XR8Qz0
ダンベルくらいはあった方がいいな
捗り方が違う
138名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/17(土) 14:28:34.40 ID:jn06Lh8O0
>>133
ぶら下がるだけならやらないよりマシといった程度
体を上げる、上げようと力を入れる事が大事
139名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 14:34:02.95 ID:fg+L705U0
140名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/17(土) 14:34:47.53 ID:Gb0nfjk70
>>86
もっとヒントくれ
141名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 14:35:08.57 ID:kk0yEyOc0
懸垂をやりたいけど近くに公園が無い
あっても鉄棒・雲梯が無い
あったと思ったら勿論子供用で低くてやり辛い
はあまじはあ

腹筋って筋肉付きやすいよね
形変わったなーって触っててわかる
142名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 14:37:36.26 ID:PeYgqBi90
>>129
これはひどい釣り
143名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 14:38:47.36 ID:mMEb5Q7k0
>>55
ケツから下のバランスがおかしいんだが車椅子とかかねぇ
144名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 14:40:44.28 ID:gNKqReKI0
>>120
つか筋トレブログ全般長続きしないのばかりだろ
そんなに書くことねぇもん
145名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/17(土) 14:41:19.55 ID:OJbCbnNS0
>>141
地面に足を付けた斜め懸垂でいいだろ
そこそこ筋力ないと始めから懸垂なんて出来ないし
146名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 14:44:59.18 ID:B4O2cEJS0
筋トレやってる奴のブログって理屈ばっかで大した体してないよな。
147名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 14:47:42.68 ID:4Jqc9SqR0
メトロノーム使って懸垂してる

チク(あげる)タク(さげる)チク(あげる)タクシ(さげる)
最初は60くらいで段々数字あげていく
148名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/17(土) 14:49:36.92 ID:OJbCbnNS0
>>146
肉体改造とダイエットじゃ目的が違うからな
ほとんどが後者目的で始めるからな

オレもダイエット目的で8ヶ月で9キロ痩せたが筋量はそんなに変わらなかった
149名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 14:49:43.54 ID:Z6/bDNMp0
PCのデスクの下に寝転がって、天板に手をひっかけて超斜め懸垂ってどう?
やらないよりマシレベルだろうけど
150名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/17(土) 14:54:54.15 ID:OJbCbnNS0
>>149
いきなり綺麗な形のトレーニングって弱った身体には無理なんだよな
オレも腕立てまともに出来なくなってて膝を着いたなんちゃって腕立てから始めた
151名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/17(土) 14:59:39.92 ID:rXM+pTOw0
>>149
オレは家のイスとか使ってディップスとかやってるアホだけど
PCデスクはむり。やったことある
普通の高いテーブルでも無理だと思う
ガッ!って掴みたいけどグローブ装備でも指いたいし、テーブルさんがやばい音して怖い
テーブルさんが強ければいいかな
152名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/17(土) 15:02:05.18 ID:kpPi/h8MO
>>139
おぉっ!サンクス!
やっぱ凄いな。
腹筋も以前より綺麗に割れてんだよなぁ。
うらやましい。
153名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/17(土) 15:03:53.06 ID:qW62QI/90
家で出来るいい方法教えてくれ

ごろごろと>>127だけやってる
154名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/17(土) 15:11:28.50 ID:izQMlFfWO
インナーマッスルを鍛えるんだ(´・ω・`)
155名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 15:12:19.40 ID:yEh5eUsN0
ジャップの貧相な骨格じゃ無駄無駄ぁ〜
156名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 15:18:22.04 ID:USWvujJ/0
今日の夜2週間ぶりに筋トレ再開する
2週間もさぼるとかなり貧相になるな・・・
同時に食事量も減ってたからやばいわ
157名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 15:48:16.31 ID:az3kC4T30
筋トレ中は顔が物凄い形相になるからジムで筋トレは出来ないな
158変態糞兄貴(岡山県):2011/12/17(土) 16:00:13.26 ID:jzi3X0qL0
>>157お前ホモじゃろ?筋トレしとるおっさんや若い兄ちゃんのケツばっか追いかけとったらそらきもい顔になるわなw
159名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/17(土) 16:01:53.83 ID:/5lmUWdj0
これでオタ狩りに会っても安心ですねwww
160名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 16:04:24.46 ID:3pxLHDf90
161名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 16:05:21.40 ID:3pxLHDf90
あらら。はれてないか?
どこでもマッチョでググってくれ
162名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 16:06:44.83 ID:r1Gy88iz0
>>88
>筋トレで体操選手と同じ筋肉をつけるのは不可能

同じどころか、その倍以上付けれますがなwwwww
http://www.american-health-club.com/sub11_img/2010vic001_400600.jpg
163名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 16:15:34.22 ID:kk0yEyOc0
>>145
それもそうだな
膝まげて無理やりやってたw
164名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 16:19:12.78 ID:OozxFgim0
俺はブランコで懸垂やってるよ
165名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 16:19:58.88 ID:KtBIGJUJ0
まあ音楽にしても絵画にしても、表現ていうのは突き詰めて行くと

一般からはどんどんかけ離れていくものだからね。

前衛的になればなるほど尚更。

でも10億かけて好きにやれるのも、まっちゃんが今までに

残して来た功績があるからこそ。

後は好きか嫌いかなだけ。
166名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 16:40:21.79 ID:IkH5NGIm0
http://i.imgur.com/qMvWF.jpg
これ見てモチベーション高めてる
167名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 16:43:19.02 ID:az3kC4T30
>>166
これって元々ガチムチな奴が怠けてデブって再びガチムチに戻ったってやつだから
最初からデブな場合こうはいかないって聞いた
168名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 16:47:14.47 ID:gNKqReKI0
おまけに期間は嘘こいてて実際は2年以上とかだったか
169名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 16:48:44.95 ID:r1Gy88iz0
>>167
いや、こういったタイプは力士タイプで、見た目デブな割りに体脂肪率が低めの身体。
つまりこういう体は筋肉も多いが脂肪でその筋肉が隠れてデブって見えるタイプ。
単にトレーニング+ダイエットで脂肪のみを減らし中にある筋肉を浮き出せ見た目マッチョ
にした典型だ。
脂肪の多いデブじゃ脂肪だけでなく中にある少ない筋肉も落ちるだけで単なるまな板体型に
なになるだけ。
170変態糞兄貴(岡山県):2011/12/17(土) 16:58:18.14 ID:jzi3X0qL0
>>169自分を美化してごまかすのはいい加減卒業しようよ
171名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 16:58:39.39 ID:7FuBKBVg0
>>169
力士って相当量の稽古つんでるからな
残念ながら一般人のデブは、やっぱりタダのデブなんだな
172名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 17:01:16.66 ID:r1Gy88iz0
>>170
美化とか意味不明なんだが
173名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 17:02:33.60 ID:r1Gy88iz0
>>171
一般人のデブでももともとスポーツ経験者とかいるけどな。
そういう奴が鍛えだすと>>166みたいなマッチョになる
174名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 17:03:00.92 ID:jGV95jXs0
フローリングにしたら寒いし痛いしめんどくさくなってきた
マットいちいち敷くのもめんどくせえ
175名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/17(土) 17:03:41.27 ID:ErZM+sgw0
三角筋後部鍛えるのにお勧めのメニューは?
176名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 17:03:46.08 ID:TxrnDLc60
細マッチョ(笑)と細マッチョ(ガチ)を比べた画像くれ
177名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/17(土) 17:04:38.05 ID:EK0H3a2m0
彼女の体重がおれよりあって(俺がガリすぎる)、体位が正常位かバックしかできないんだが、鍛えた方がいい?
もっと体抱えたりして激しいエッチしたい
178名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 17:05:17.39 ID:7FuBKBVg0
>>173
力士か、過去にウエイトトレ・体操経験者ならそうだけど、
その他のスポーツなら大して筋肉つかないからなぁ

逆に過去にマッチョだったことがあるならマッスルメモリー効果で
 マッチョ → デブorガリ → マッチョ
になることが可能だよね
179名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 17:05:35.03 ID:J2hX8BbQO
砲丸投げのデブはベンチプレス300キロだとよ
180名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 17:10:34.88 ID:Dg0J/FHg0
太ったから、真面目に3年間筋トレ続けたら、そこそこの体にはなったよ。
希望あればうpします。
181名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 17:13:06.66 ID:thRooZWj0
>>180
はよ
182変態糞兄貴(岡山県):2011/12/17(土) 17:14:58.50 ID:jzi3X0qL0
>>172うるせえデブ
183名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 17:15:40.36 ID:PeYgqBi90
>>166はIGF-1,HCG,HGHあたりをやってるように見える
通常減量すればカタボっていくし2ヶ月前から現在にかけて筋量が顕著に増えるなんてのは通常じゃ有り得ない
1サイクル8万〜掛けて筋注しながらトレすれば誰でもこんなもん
184名無しさん@涙目です。(家):2011/12/17(土) 17:17:38.83 ID:DAP4rv040
体操の選手って1日2〜3時間練習してるだろ。子供の時から
185名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 17:19:15.95 ID:r1Gy88iz0
>>182
俺はデブじゃなくてガリなわけだが
186変態糞兄貴(岡山県):2011/12/17(土) 17:21:38.47 ID:jzi3X0qL0
>>185ごめん 俺ホモじゃないからお前のことなんて興味ないからw
187名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 17:22:50.94 ID:ygm5SOPK0
懸垂22回てすごいの?
188名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 17:23:47.00 ID:ZGqBhTVSO
雪かきで体脂肪率10%台になるよ
189名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 17:26:26.48 ID:r1Gy88iz0
>>186
じゃあ絡んでくるなよ
190名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 17:28:54.85 ID:r1Gy88iz0
>>187
懸垂のやりかたによる
稼動域全快でぶら下がった状態でかつスローペースで22回なら
凄いとまでいえなくてもそれなりのレベル。
191名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 17:29:57.93 ID:W4q1SfGl0
ttp://www.takasho.co.jp/images/goods/poach_index/garden/garden_img01.jpg

公園のこういうので懸垂とかSASUKEみたいなことやってたら何故か警察来た件
192名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 17:31:26.98 ID:5GXVhx2uO
>>160
どこでもマッチョ高いな
でもアマゾンのレビューはかなり高評価だし買おうかな…
193名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 17:32:24.17 ID:7FuBKBVg0
>>191
これが植物を絡ませるヤツならお前が悪い
遊具だったら通報したヒステリー主婦が悪い
194名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 17:32:30.39 ID:Dg0J/FHg0
>>181
ほい
http://iup.2ch-library.com/i/i0506351-1324109966.jpg

筋トレ、食事、サプリなどかなり勉強しました。
来年はダイエットに励みます。
195名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 17:34:22.80 ID:qcvegBUu0
今年の三月から週二回のペースでジム通ってたら最近体が大きくなったと周りから言われる事が増えてきた
続けてればそれなりに成果は出る
196名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 17:35:36.91 ID:UzrlaiI10
筋肉なんか鍛えて何の得があるんだ?
197名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 17:36:27.17 ID:W4q1SfGl0
>>193
鉄でできた日除けみたいなやつ 遊具ではないが何の為にあるかも分からんような物
198名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/17(土) 17:37:16.52 ID:ZOCVoERM0
>>196
自己研鑽の一環だが
199名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 17:37:25.19 ID:7FuBKBVg0
>>197
じゃあ微妙だなw

>>196
メリットが多すぎて説明するのが面倒
まあデメリットも多いが。嵌ればわかる
200名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 17:39:27.83 ID:SnOLz/sE0
>>194
いいガタイしてるんだから腹へっこますのとかやめて堂々ととろうぜ。自慢できるレベルだろ。
全体のバルクも凄いけど、中でも前腕が特に凄い。しょうもないところで意地はらずにドンと構えようや。マジで良い体しとるよ。
201名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 17:40:01.14 ID:PeYgqBi90
>>194
ビッチティッツと他の部位よりアンバランスに発達した僧坊筋が醸し出すステ疑惑
202名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 17:42:44.02 ID:FD6O4XAr0
俺身長180なんだけど
明らかに筋肉つけるとこが多くて損してる気がする
>>194に近づいてるんだけど
筋トレってチビのが楽しくないか?
203名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/17(土) 17:42:45.49 ID:VLIum5BF0
>>194
身長、体重教えてください
204名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 17:44:19.85 ID:thRooZWj0
>>194
これは良い体だなー
205名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 17:45:12.95 ID:Dg0J/FHg0
>>200
ありがとうございます。

>>201
僧帽が発達してるのは、学生時代に柔道とアメフトをやってたからだと思われます。
誓ってステはやってません!
206名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 17:45:13.16 ID:SEmrvzHZ0
下半身は何故つらいのか教えてくれ
207名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 17:46:17.17 ID:Dg0J/FHg0
>>203
身長184
体重96
です。
208名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 17:48:50.04 ID:FD6O4XAr0
>>207
すごいな
服とかどうした
209名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 17:48:51.39 ID:nSOBl6+j0
東京の王子にある「障害者スポーツセンター」のウエイトルームって
ダンベルやバーベルはある?
210名無しさん@涙目です。(家【緊急地震:能登半島沖M4.7最大震度4】):2011/12/17(土) 17:52:23.35 ID:DAP4rv040
やっぱBIG3をやらんといけんみたいだな。
けっこうやってるのに俺の体はしょぼい。
みんな成長が早いよ。
211名無しさん@涙目です。(神奈川県【緊急地震:能登半島沖M4.7最大震度4】):2011/12/17(土) 17:52:45.84 ID:PeYgqBi90
>>205
首を鍛えないと危ないスポーツしてたのなら納得だな
アメフトで首怪我して一生曲がったままになった奴とかいたからなあ
>>208
スーツとワイシャツはフルオーダーです。
ビッグヴィジョン(セミオーダー)では断られました。

私服はピチピチですが、GAPやトミーヒルフィガーならギリ着れます。


18時受付で会社の先輩の結婚式の二次会があるので落ちます。
ありがとうございました。
213名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 17:57:36.92 ID:FogXeYMjO
最近
筋トレふっふ!プロテインごくごく!この血流!ちんちんシコシコ!zzZZ
が日課になってる
214名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 17:58:25.43 ID:LpfUNG6h0
>>176
細マッチョ(真) 細マッチョ(笑)
http://uproda.2ch-library.com/465251JeY/lib465251.jpg
215名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 18:05:12.00 ID:tQA2SZpf0
>>200
なんかお前最高にキモい
216名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 18:05:39.48 ID:k7oYrw/10
ホモなんだから無視しとけ
217名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 18:13:01.75 ID:NgfOyNdf0
こんな寒い日は筋トレで捗る・・・はず
218名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 18:27:36.68 ID:fg+L705U0
>>169
真偽は不明だけど>>935辺りから詳細が書いてるよ。

[懸垂]チンニングを愛する者が集うスレ 55[超好き]
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/muscle/1279785088/
219変態糞兄貴(岡山県):2011/12/17(土) 18:28:22.76 ID:jzi3X0qL0
>>215だな ホモってまじきめえよなw
220名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/17(土) 18:30:36.24 ID:/WZk9bjH0
穴開いてるバケツに水を入れる空しい作業
221名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/17(土) 18:51:00.09 ID:1qpxvKm1O
冬に筋トレなんか捗らねーよ
夏場に汗だくになりながら筋トレして
その後シャワーしてさっぱりして
風呂上がりに鏡の前で自分の体を確認するのが良いんだろうが
冬は寒さでモチベーション落ちるし筋肉も寒さで硬直して数字も落ちるから嫌だよ
222名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 18:53:07.48 ID:Yoshdvls0
180で62
ベンチ55キロ
スクワット60
スクワットきつ過ぎわろた
あんなもん100キロとかできる気しねーよ
223名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 18:53:40.48 ID:yIrjwV6l0
胃下垂治す方法ないの

あばら見えるのに腹ぽっこりなんだけど
224名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 19:01:11.51 ID:zoDXskyE0
よく胸筋は鍛えやすいって聞くけど
自分の場合逆で胸だけなかなか記録が伸びない
ふえーん(泣)
225名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 19:06:07.66 ID:SnOLz/sE0
やり方悪いんだろ
226名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 19:07:41.34 ID:xtL5vsTW0
やる気がまったくおきんのだがお前らなにしてんの
227名無しさん@涙目です。(家):2011/12/17(土) 19:07:51.56 ID:Tl/+PxT00
>>192
これアメリカだと30ドルくらいだったような気がする
228名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 19:12:26.62 ID:ecIRP+gs0
ところで腹筋100回毎日やってたら何か月くらいでバキバキになってくるの?
229名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 19:15:14.03 ID:aC484x3W0
>>226
鏡の前でポーズ
230名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 19:24:17.49 ID:8+Jnx7jP0
231名無しさん@涙目です。(家):2011/12/17(土) 19:32:34.89 ID:Tl/+PxT00
>>230
定期的に貼られるな
232名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 19:34:26.85 ID:NgfOyNdf0
頑張ってますね
233名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 19:40:44.42 ID:LpfUNG6h0
>>230
コメで叩かれるも謙虚な返答に好印象
234名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 19:45:19.00 ID:eTJ0DlSlO
235名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/17(土) 20:11:23.39 ID:/fgZKuPW0
背中の見栄えをよくしたいんだけどロープ登りまくれば鍛えられる?
236名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/17(土) 20:47:39.80 ID:lUjEfNDc0
冬は汗をかきづらいから、汗かきの俺としてはまじで捗るぜw
237名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 20:51:04.41 ID:5GXVhx2uO
>>227
そうなのか

てか筋トレしたら顔つき変わる?
童顔っていうか顔が幼い感じだから不釣りあいになりそう
238名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 20:59:45.95 ID:mRCdVs3x0
あと三十分でトレ始める
239名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 21:06:18.45 ID:2EM7Xc7O0
その30分は俺がさっき続けたかった30分だ
土曜は早じまいなの忘れてた
240名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 21:09:12.80 ID:cvsqQwz20
さっき懸垂してきたけど筋肉悲鳴上げてる
これって一回一回肘伸びるまで下ろすもんかい
241名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/17(土) 21:30:01.21 ID:k4GEfhu30
胸筋鍛えようとしてプッシュアップバー買ったんだけど
毎日どのくらいやればいいのかわからん
242名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 21:30:38.84 ID:0c7roJiV0
>>241
あちゃー。だまされちゃったか
243名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 21:31:11.29 ID:NgfOyNdf0
下まで降ろしきって一拍おいてからまた引き上げます
244名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 21:33:23.24 ID:hDo/VYJS0
最近筋肉痛の抜けが悪い
年かな
245名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/17(土) 21:34:22.22 ID:mcEI49/70
>>241
出来る回数やって30秒インターバルくらいでまた限界回数5SETとかでいいんじゃね
30秒くらいなら結構追い込めるぞ
246名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/17(土) 21:36:40.56 ID:GFcy+xB50
>>240
伸ばしてもいいけどそれで一回一回力抜いてたら肘炒めるぞ
247名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/17(土) 21:39:19.24 ID:k4GEfhu30
>>230
関連動画のこっちのほうがすごい
http://www.youtube.com/watch?v=_Z0KlzTkhG8&feature=related
248名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/17(土) 21:39:56.06 ID:k4GEfhu30
>>242
騙されたのかな…

>>245
おkがんばる
249名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 21:42:39.27 ID:vhRAZK/U0
意外とマトモに筋トレ語っててワロタ
250名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 21:43:32.19 ID:Z6/bDNMp0
http://www.youtube.com/watch?v=00CuMjvENiM
今日からこれやってみるは
本当に効果あるんかな

ってか辛いなこれ
251名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 21:47:08.73 ID:hDo/VYJS0
>>248
基本的には限界の回数で3セットとか組むといい
ただ、プッシュアップでは負荷かけられる重量が決まってるから慣れてきたらやり方を変えてみな
負荷を増やすならスローでアップダウンそれぞれ5秒かけるとか
鍛える場所を変えたいなら手の幅広くするとか狭くするとか
252名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 21:53:33.18 ID:/RzOuD370
プッシュアップバーっていってもやることはただの腕立て伏せだからな
低負荷トレに変わりはない
253名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/17(土) 22:02:05.14 ID:EdN/jqZC0
11月後半からずっと風邪でトレできてない
次やったらどんな筋肉痛になるか怖いいひい
254名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 22:09:14.76 ID:3pxLHDf90
>>247
こいつは性格が爽やかで好きだわw
255名無しさん@涙目です。(家):2011/12/17(土) 22:30:37.96 ID:DAP4rv040
パワークリーンとデッドリフトって同じ日にしてもいいよね?
同じ日にしないという人を見たんだが。
256名無しさん@涙目です。(家):2011/12/17(土) 22:34:02.56 ID:Tl/+PxT00
>>235
ロープマシンもいいけどチンニングだろ
257名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/17(土) 22:37:30.16 ID:eKutPSQ30
けっこうマジメに取り組んでたらけっこうな勢いで1RMが上がってきた
筋トレはやればやるだけ体に返ってくるから素晴らしい
258名無しさん@涙目です。(家):2011/12/17(土) 22:37:57.89 ID:Tl/+PxT00
>>237
ebayで確認したら27ドルくらいだった
日本への送料は70ドル前後だぜ

Pull-up で検索をかけてみるといい
259名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 22:42:24.08 ID:NgfOyNdf0
>>255
パワークリーンって全身の筋肉使うみたいだから
同じ日にやったらどちらかのパフォーマンスが落ちるんじゃね
260名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 22:43:49.43 ID:SkXtzjQT0
ブルワーカーで十分だろ
261名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 22:55:58.16 ID:bVvrBQEM0
ライウェイ!!
262名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/17(土) 23:03:56.91 ID:EdN/jqZC0
筋トレすると顔つき変わるってのはあると思う
3年ぶりに会った友達が皆顔と体見て不思議がってたわ
全体的に体育教師みたいになった
263名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 23:06:48.22 ID:VEfNqtOs0
>>262
なりたくねえw
264名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 23:08:50.39 ID:m2wEnttm0
区のスポーツセンターには若い女性来ないかな。
だんだん飽きてくるね。
265名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/17(土) 23:12:19.41 ID:EdN/jqZC0
>>263
服とかもジーンズはキツいから伸びやすい素材を選ぶようになるしなw
でも動かないやつはことごとくメタボだから30すぎると色々難しい選択を迫られる
266名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/17(土) 23:19:07.61 ID:QDVrvAp50
鍛えに鍛えて見た目は194くらいになったけど体重に20kg以上差がある
チビ悲しすぎ
267名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 23:20:43.34 ID:HpgoPcTF0
前面の腹筋はバキバキに割れた
後はケツ周り締めれば完璧
268名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 23:21:03.91 ID:0xkE2MLS0
自分は筋トレじゃなくて自転車乗りっぱなしで
ガリガリの体になってしまった
166cm 49.5kg

この前、親戚のおばちゃんにちゃんとご飯食べてる?って心配された
269名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 23:22:15.12 ID:z7hnmyi10
>>268
ウエイトオンリーのロクに動けない豚マッチョよりよっぽどいいよ
270名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/17(土) 23:23:21.74 ID:ZaklwKyh0
つべの1日6分の腹筋動画ってあれ効果あんの?
271名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/17(土) 23:23:48.91 ID:TImjLHBG0
ダンベルってなんで丸いんだろ
四角にしてプッシュアップバーも出来るようにしてくれたら買うのに
272名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 23:26:11.99 ID:+5wjYWn70
パワーブロックというものがあってな
273名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 23:28:35.16 ID:z7hnmyi10
ウェイトだけで付けた筋肉は偽物って本当ですか?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1322715006/
274名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/17(土) 23:31:37.70 ID:TImjLHBG0
>>272
ビビるぐらい高い
275名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 23:56:44.21 ID:mPXBh4080
>>247
なんでこれで筋肉あるのかわからん
276名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 00:09:52.13 ID:GY1pGD6U0
鉄棒冷たくて死ぬかと思った
277名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/18(日) 01:51:30.90 ID:roFBHb8J0
>>205
何でわざわざ否定するんだ
ステと疑われるのは名誉なことだろw
278名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/18(日) 01:55:43.22 ID:daPzVF6J0
>>1
お前ら年中筋トレ薦めてるよな
279名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 02:05:13.07 ID:TDCVBISP0
腰痛持ちが器具使わずに背筋鍛える方法教えてくれ
280名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/18(日) 02:11:35.66 ID:R7gT+6F10
>>241
プッシュアップバーなら椅子の上にでも置いてディップスやれ
少し前傾姿勢でやれば胸に効くから
281名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/18(日) 02:22:09.05 ID:QhlZQR8H0
懸垂ゆっくりやるとマジきついわ
282名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 02:31:15.14 ID:67TIRkUy0
筋トレのあと試しに懸垂やったら1回しかできなかったんだが
おまえら最初は何回できましたか
283名無しさん@涙目です。(家):2011/12/18(日) 02:48:03.76 ID:QTU44C3g0
>>282
上がらないwww
284名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/18(日) 03:55:11.47 ID:5vnUYqQO0
ライウェイ!!
285名無しさん@涙目です。(家):2011/12/18(日) 04:05:19.53 ID:kegYpgVP0
ベイベ
286名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/18(日) 07:08:22.46 ID:25oCQ7b00
ダンベル買って結構筋肉付いたのに何かかっこ良くない体だなと思ったら肩だったわ
やっぱ肩幅ないと筋肉つけても見栄えしないんだな
287名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/18(日) 08:25:45.64 ID:HWAylnRu0
お早うございます。
ID:Dg0J/FHg0です。
今から筋トレ行ってきます!

わたしが摂ってるサプリです。
http://iup.2ch-library.com/i/i0507193-1324164208.jpg
288名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 08:33:00.05 ID:McUHrcN50
>>287
ガタイうp
289名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/18(日) 08:36:09.33 ID:DpuIoL/m0
>>286
サイドレイズやったら結構良くなったよ 肩
290名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/18(日) 08:53:55.90 ID:vTrJ7lFp0
>>279
デッドリフト
291名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/18(日) 09:26:38.63 ID:HWAylnRu0
>>288
どぞ>>194
292名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/18(日) 09:34:27.94 ID:cth7WNBh0
>>287
おはようございます。
>>194画像見逃してしまいました。
お手数掛けますが、再UP希望です。
宜しくお願い致します。
293名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/18(日) 09:45:34.55 ID:twFgLh9s0
プロテインの海外通販したい
ちみらが使うサイト教えて
294名無しさん@涙目です。(家):2011/12/18(日) 09:58:36.08 ID:JxJiaqk00
ヤフオク
295名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/18(日) 10:31:28.18 ID:5sdBPzO50
安いのが欲しけりゃ540でいいじゃん
296名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/18(日) 11:17:20.99 ID:6Aq7Q7Nb0
ライウェイ!!
297名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/18(日) 11:21:51.64 ID:6Aq7Q7Nb0
ライウェイ!!
298名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/18(日) 11:55:09.70 ID:b/MgNPEc0
寒くなってプロテインが溶けにくい
299名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/18(日) 11:56:57.66 ID:H/sEpRXn0
>>275
体操部らしい
300名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/18(日) 11:57:27.56 ID:H/sEpRXn0
>>280
椅子がパソコンの前に置いてある奴しかない
301名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/18(日) 11:59:13.72 ID:Uqu4dV730
>>287
チャンプしか買ったことないんだけど
おいしいプロテインおしえてー
302名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/18(日) 12:02:16.46 ID:KmA3/ptp0
だからオプチのチョコミントが美味いかどうか教えてくれって言ってんじゃん・・・
303名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/18(日) 12:02:46.43 ID:Bm/bV8bb0
美味しいのがいいならザバスのウエイトアップでも飲んでろw
304名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/18(日) 12:03:51.55 ID:Gf8jUd6Q0
筋肉を増やすじゃなくて筋肉を大きくするだろ
305名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/18(日) 12:37:13.73 ID:4WiBhBQp0
筋繊維を太くするため今日もトレーニングをします。
306名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 12:39:45.92 ID:1ATyL30e0
307名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 12:47:07.95 ID:it/IaQ8kP
>>287 サプリメントって話題にはなるが実際効果ありそうなのって
プロティンとクレアチンぐらいだからそんなにサプリメントに凝らなくてもいいよ
それより腸を丈夫に保って運動、休養、睡眠、の3バランスをしっかり守った方がいい
308名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/18(日) 13:44:21.69 ID:yEYbxj3a0
>>302
ちょっとチョコの風味を薄くしてミントのすっとした感じを入れて甘くしたような味
309名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/18(日) 14:15:53.61 ID:n5JcMDvt0
>>307
BCAAは?
310名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/18(日) 14:42:22.08 ID:yEYbxj3a0
>>309
あってもなくても。
詰まるところサプリなんてプラセボだし
311名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/18(日) 14:44:07.93 ID:/vZdE6af0
ダンベルベンチ30kg 10回
2セットおわった

今の俺にはこれが限界
312名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/18(日) 14:57:52.37 ID:rprWH2f60
腹筋が少しだけ割れてきたんだけど脇腹とヘソより下の膀胱辺りってどうやったら筋肉つくん
313名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/18(日) 15:05:30.34 ID:y+qG+wizi
短足胴長JAPが筋トレしても世界の笑い物になるだけwww
314名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/18(日) 15:16:58.63 ID:b5iSJG0W0
布団から出られない。そろそろ起きて飯食ってランニング行って筋トレします。今日は脚
315名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/18(日) 15:17:08.20 ID:vKyMXfRV0
何のスポーツもしないで重量だけで筋肉でかくしても
燃費悪い豚になるだけだろ
316名無しさん@涙目です。(青森県【15:09 青森県震度1】):2011/12/18(日) 15:20:25.35 ID:gQ32MX800
燃費が悪い=太りにくい
317名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/18(日) 15:20:53.18 ID:KmA3/ptp0
>>308
サンクス
チョコミント好きなんだが、なんか微妙そうだな・・・
318名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/18(日) 15:24:11.70 ID:4WiBhBQp0
ベンチプレスとチンニングは気持ちいい
319名無しさん@涙目です。(福島県【15:09 福島県震度1】):2011/12/18(日) 15:25:54.92 ID:kNI0oZfM0
体重80sで握力35の俺って
320名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 15:26:18.87 ID:VMuOpfqZ0
内臓脂肪落とすんだったらランニングと筋トレどっちをメインにした方が良いのかな
321名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/18(日) 15:29:29.09 ID:4RYQHtrF0
むしろ筋トレで痩せようって発想がどこから来たのか知りたいよ
322名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/18(日) 15:30:42.26 ID:hLmg0gO60
ダンベル、ベンチ、チンスタ
筋トレ三種の神器だろこれ
323名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/18(日) 15:34:20.65 ID:vKyMXfRV0
>>316
筋肉で90kgにも100kgにもなってる時点で十分ブタだろw
324名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 15:35:05.77 ID:i7BSI+R60
>>319
瓦礫撤去でもしてればすぐ上がるだろ
325名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/18(日) 15:42:48.95 ID:gQ32MX800
>>323
みんながみんなガチのビルダー目指してるわけないじゃん
そんなの少数派だろう
326名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/18(日) 15:44:15.70 ID:kNI0oZfM0
>>324
俺会津なんだけど
瓦礫なんてないけど
ヒステリー民乙
327名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/18(日) 15:48:53.96 ID:4WiBhBQp0
>>326
は?
がれき撤去の仕事すれば握力が上がるってことだろ?
アスペか?
328名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 15:56:14.25 ID:ZNZ/zXmE0
筋トレはアスペでもできるからいいよね!
ムキムキのアスペってちょっと怖いけど
329名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/18(日) 16:04:08.77 ID:Cihh/2l10
この前の尼のプロテイン届いたわ
開封するのは当分先だろうけど味はどうなの?
まあ自分はチャンプのバニラでもいけるからあんま気にしてないけど
330名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/18(日) 16:15:25.84 ID:/a4nfzk00
179.9cm 61kgなのに胸に脂肪がついてんだけどどうやったら無くなるんだよ
331名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/18(日) 16:36:07.55 ID:76WIwNMI0
有酸素やって食事制限すれば脂肪は減る
332名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/18(日) 16:41:50.42 ID:zaiBM4+S0
懸垂まったくできねー。ラットプルなら自重2発は引けるんだが、背中しょぼすぎて泣けてくる
180cmの80kg ベンチはMAX95kg、デッドは130kg、スクワットは90kg
ついでに、BMIは24.5でインボディで計測した体脂肪率は16%なんだが、腹筋浮かばないし、いまだにちょっと背中側の脇腹の脂肪がとれない
肩も貧弱だし、理想の体型にゃほど遠いわ…
333名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/18(日) 16:47:18.47 ID:76WIwNMI0
他の人に足持って補助してもらえば?
334名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/18(日) 16:52:40.21 ID:JiNrKl2s0
>>332
デカくて羨ましい
163cm68kg14%
BP105kg SQ130 DL185でセット組みしてるけど、どれだけ激しくトレーニングしててもこの体格だと70kg台に乗っけるのがやっと
335名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/18(日) 16:54:33.91 ID:zaiBM4+S0
アシストチンは使ってる。たまに
ジムで背中薄いひょろい爺さんとか、ガンガン懸垂してるのに、情けないw
336名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/18(日) 16:54:51.81 ID:uTxUkf2j0
ラットプルダウンで自重引けてる時ってチンニング数回は出来ると思うが
337名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/18(日) 16:56:39.18 ID:Jg5NLx6o0
とっくに飽きてるんだけどビリーやってるわぁ。
ワンモアセッつって。

もう隊長とかキャシーとか、ジジババなんだろなー。
338名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/18(日) 17:02:23.15 ID:76WIwNMI0
体重軽いならそりゃ楽だから

クリーンが上手くできない
本当は指導してもらいたいが大学に部もないし独学でやってる
339名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/18(日) 17:44:31.19 ID:EKLXK9YI0
>>327
ピカで頭やられてんだろ、いじめてやんな
340名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/18(日) 17:47:13.13 ID:QrZpVFsg0
>>337
ビリーは大阪のおばちゃんと結婚して日本に住んでるはず
テレビじゃただの面白黒人にしか見えなかったけど
341名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/18(日) 17:47:38.50 ID:a8ZPOJRY0
今年9月の始めはチンニング2回しかできなかったが今は16回できるようになった。

マッスルアップってチンニング何回できたらできるようになるのかなー
342名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/18(日) 17:48:42.49 ID:kNI0oZfM0
>>339
   |___
.  /   (^ν^ )  ピカで頭やられてんだろ、いじめてやんなw
/    /    \  
     | |35歳 | |   
___/ ./無職 .| |___
   //   //
 /(Ξ´幵幵‘ミ)幵/


.   |'ー`)し   ゆうちゃん、今年はお仕事見つかるといいね・・・
.   と ノ
.  | /___
.  /   (^  )彡  !?
/    /    \
     / |    , / ))
____/ /| _/ /___
     ̄(⌒_/
       ̄

.   |
.  |彡サッ
.  |__
 /  (    )  勝手に入ってくんなよ!ババア!●すぞ!!
/    γ⌒\
7``)  / /  \
.`ヽヽ / X  ミ ヽ
  ヽ___ノミ\   \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
343名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/18(日) 17:48:55.20 ID:zp4WhD7E0
やっぱり、この時期は体を晒す奴はいないかw
344名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/18(日) 17:53:27.28 ID:LCcNxefU0
一人暮らしする予定だけど部屋が一つ余るから筋トレ部屋にする
チンニングスタンド買おうと思ってるけど他に捗る器具教えろ
345名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 17:57:40.29 ID:i7BSI+R60
福島って余裕ないんだな
放射能の影響か
早く除染してもらって来いよ
346名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/18(日) 18:00:28.22 ID:kNI0oZfM0
>>345
( ^ν^ )「福島って余裕ないんだなwwww放射能の影響かwwww早く除染してもらって来いよwwww」

'ー`)し「引きこもりのあなたには関係ないでしょ……お願いだから働いて……」

( ^ν^ )「……」
347名無しさん@涙目です。(秋田県【緊急地震:千葉県東方沖M5.0最大震度3】):2011/12/18(日) 18:03:24.51 ID:zp4WhD7E0
>>345
除染なんて言葉を普通に使っている事自体異常
コインひとつぐらいは除染できるけど福島の土壌 を除染するなんて言ってる政府は大うそつきかばか
348名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/18(日) 18:12:18.55 ID:Jg5NLx6o0
ふぐすまwwww
おもしろいなおまえ。
ピカにやられてんの?

ふぐすまwwwww
349名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/18(日) 18:19:23.37 ID:kNI0oZfM0
>>348
生ポはおいしい?
朝鮮部落民
350名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/18(日) 18:21:17.64 ID:Jg5NLx6o0
ふぐっすまwwwww


ふぐすま?


ふぐすっすまwwwww
351名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/18(日) 18:51:22.91 ID:YTv/5s0u0
>>19
ザコだな
352名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/18(日) 18:59:45.18 ID:7FLjUipf0
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/287/88/N000/000/005/125094410289816210545_fu5.jpg

増量したいんですがどの辺のトレが足りないでしょうか?
353名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/18(日) 19:13:04.49 ID:G1uu9KdpO
>>344
最低限ならダンベルとベンチ
欲を言うならバーベルとスクワットラックが有るとBIG3が出来る
354名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/18(日) 19:14:44.45 ID:Haaplc5g0
マックスロードのプロテインは美味いしそこそこ安い
チョコ味がいいね 泡になりまくるけどw


355名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 19:16:43.71 ID:bi3bOlGf0
正直飲み会続きでちょっとお腹周りがあやしいわ
30インチが入らなくなってしまってる。寝る前腹筋でもはじめますわ
356名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/18(日) 19:20:37.89 ID:roFBHb8J0
>>352
このレイプの人ってまだ捕まったままなの?
357名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/18(日) 19:25:13.37 ID:t2J4DwVU0
泳いできたどー
区民プールはおばちゃんが邪魔すぎて捗らない・・・
358名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/18(日) 19:30:21.00 ID:76WIwNMI0
>>344
金がない場合はケトルベルも有り
柔道の帯でもあればそれで荷重チン+ディップスができる
個人的には家トレはそれだけでBIG3はジムとか公営のトレーニング室でやる
359名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/18(日) 20:29:47.66 ID:WVaPIW+h0
>>342
完全に自分のことなのに恥ずかしいと思わないの?
360名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/18(日) 20:33:04.21 ID:3JI39i6M0
ID:kNI0oZfM0
こいつどんだけ豹変してんだよ
微妙にこえーよ
361名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/18(日) 20:33:29.03 ID:sdD62uKl0
>>352
あたま
362名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/18(日) 20:46:18.32 ID:XPtqJfq+0
さっき、さんまのからくりTVで見たけど、真島茂樹の腕がそこそこ鍛えられたな。60歳近いだろうに
363名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/18(日) 21:39:05.50 ID:S2DOJtwd0
筋トレして見た目以外でどんな場面で力(筋肉)ついたな〜って感じるの?
364名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/18(日) 21:45:17.27 ID:wx+33iXW0
最近目的意識をなくしてしまったしばらくトレ止めて武道に集中したい
けど止めたら筋力落ちると考えると止められない
365名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/18(日) 21:47:13.24 ID:5sdBPzO50
駅弁ファックがあまり辛くなくなった時
366名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/18(日) 22:07:08.25 ID:76WIwNMI0
スポーツ目的じゃないと続かん正直
367名無しさん@涙目です。(家):2011/12/18(日) 22:09:20.19 ID:JxJiaqk00
アップライトローかフロントショルダープレスのどっちかをやめようと思うのだが
どっちをやめればいいのだろう
368名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/18(日) 22:11:44.29 ID:m3ovhnUi0
懸垂とかチンニングとか1回もできないんだけど。
ぶら下がるだけで握力がいっぱいいっぱい
369名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/18(日) 22:23:12.19 ID:Kvxc77a10
デブなのか糞ガリなのかどっちだ
370名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/18(日) 22:27:21.36 ID:m9IfmwSl0
>>356

ネタにマジレスすんなよ・・・
371名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/18(日) 22:29:07.76 ID:vKyMXfRV0
懸垂できないって言う人結構多いよな
不思議でしょうがない
372名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/18(日) 22:39:19.11 ID:AIBJ3sdR0
翌日に筋肉通がない場合って筋トレの量が足りないのか?
373名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/18(日) 22:40:29.55 ID:F5qqxUuw0
>>371
俺も最初0回だったな
ひょろいかデブかどっちかだろ
ひょろいのは2週間もやれば3回くらいあがるとおもう
俺がそうだったから今はワイドで10回-12回くらいだけど
2ヶ月くらい変わってないんだよな加重しないと駄目なんかな
10回が限界になるくらいの荷重がいいのか?
いまいち加重の基準がわからん
374名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/18(日) 22:41:57.22 ID:dDERSkR40
よく痩せマッチョがベストとかって言ってるけど
お前ら的にはどんなのが理想の痩せマッチョなの?
375名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 23:14:33.19 ID:ZNZ/zXmE0
>>374
ファイトクラブのブラピは良かった
376名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/18(日) 23:17:48.10 ID:eFtGx7cR0
一時期仕事が暇だったときは筋トレに励めたんだけどな・・・
いまや

仕事が遅くまでかかるために時間が取れない

遅くまで仕事をしたために疲れてやる気も起きない

疲れているためにとりあえずたくさん食いたい、甘いものも食いたい

ストレスもたまるので夜更かししてテレビとPC

寝不足で体調最悪。さらに筋トレどころじゃなくなる


このスパイラルから抜け出せない
377名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/18(日) 23:38:11.77 ID:0Fo8cG720
ストレス溜まったら筋トレで発散しようよ
378名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/18(日) 23:42:58.61 ID:yEYbxj3a0
>>376
看護師とかいうブルーカラーやってるおれですら週4以上トレしてるぞ甘えんな
379名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/18(日) 23:47:20.76 ID:mk6lggzs0
来年は本気で痩せる。
380名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/18(日) 23:47:45.67 ID:eFtGx7cR0
>>378
知るかよ
体調や体力スタミナなんか人それぞれだ
あーすごい、看護師とかいうブルーカラーやってるのに週4以上トレしててすごいよ君は
これで満足かね
381名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/18(日) 23:49:26.40 ID:wx+33iXW0
週1でも回復ちょうどいいくらいだわ二十代前半なのに
382名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 23:52:19.08 ID:chkrCC6+0
>>378
看護師はブルーカラーじゃないしw
383名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/18(日) 23:52:54.47 ID:ZSDsBB010
チンニングやるなら深夜の公園鉄棒捗るぞ
ちなみにやるなら順手でやれよ
逆手じゃないぞ
384名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/18(日) 23:54:12.97 ID:kMDI6HMy0
>>374
Cロナウドみたいな感じじゃないかな
バルクはないけどカットは入ってる
385名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/19(月) 00:07:43.96 ID:ff3yVeIT0
>>382
昔は女の仕事ってことでピンクカラーとも言ったけど
ブルーカラーの1種とは違うの?
386名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/19(月) 00:17:40.56 ID:9HEBqtol0
>>380
できない理由を正当化して並べてもそれは甘えだろう
お前自身の肉体が全て物語ってるはず
387名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/19(月) 00:19:51.37 ID:H758Zj1M0
筋トレって夜やったほうがいいの? それとも朝?
388名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/19(月) 00:23:05.46 ID:SXB6mRs80
俺はニートだから朝・昼・晩やってるけど
389名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/19(月) 00:27:36.60 ID:2OflZJE8O
夜寝る前って母ちゃんが言ってた
390名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/19(月) 00:29:16.93 ID:5g0dvY5i0
プロテインやり過ぎると内臓痛めるから注意しろ
心臓があまり強くない奴は無理に鍛えるな
ハゲは鍛えてもハゲ
391名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 00:32:18.66 ID:FC5I2FMf0
マッスルメモリーって本当にあるんだな…。
1年以上ウェイトやってなくて、ベンチプレスも60kg,1repがせいぜいだったのに、週1で数回トレーニングしただけで70kgまで回復した。
以前は、そんなペースでトレーニングしてたらいつまでたっても挙がらなかったのに…。
392名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/19(月) 00:35:25.96 ID:3S1jR5gf0
ゴムチューブ買って寝る前にグギギギってやってるよ
三角筋にキテル━(゚∀゚)━!って感じますハイ
393名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/19(月) 00:35:32.44 ID:fZos6ixn0
>>380
仕事が大変で毎日疲れていて筋トレできないですね あーすごいですね


お前が言ってるのなんてこれと同じレベル
394名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/19(月) 00:55:56.79 ID:VbWFp4Va0
意味が分からない
395名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/19(月) 00:59:09.78 ID:ce0sEgGK0
上半身ガッチリで下半身ひょろひょろは格好悪いから
スクワットでばっちり鍛えておくぜ!
396名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 01:00:42.74 ID:6hKF9HNQ0
筋トレをさぼりたいいろんな誘惑を振り切って筋トレを始めることこそが重要だって誰かが言ってたろ
397名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/19(月) 01:05:18.66 ID:pX0xs1+40
週二回一時間ぱっとやれば全身鍛えられると思うんだが
ジム行くの面倒なら家でダンベルなりベンチなり買えばいいし
398名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/19(月) 01:13:18.64 ID:Fhm2Xx3d0
日本人は腕が短いからベンチが得意
で、さらに不細工な体型になる
肩を鍛えるのが一番だよ
399名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 01:15:30.94 ID:77eSPFK10
階段の裏利用して懸垂してるから指にカドがめり込んでやばい
棒を掴みたい
400名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 01:19:20.85 ID:ayO1sPuR0
ポコって腹に脂肪がついた状態で腹筋を鍛えても意味が無い?
クランチとかをここ最近はじめてるんだが
401名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 01:21:56.46 ID:6hKF9HNQ0
脂肪減らさないと腹筋は見えてこないぞ
402名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/19(月) 01:40:37.46 ID:yqWR5itI0
>>380
人それぞれ で逃げる奴は甘えだろ。
俺はジョギングから2ヶ月遠ざかってるけどなw
403名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/19(月) 01:55:15.35 ID:A0016FJN0
ダンベルベンチ22キロ1repsも上げられなかった
俺パワーなさすぎワロタ・・・
404名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 02:02:04.08 ID:ayO1sPuR0
>>401
やっぱそうかぁ
何すればいいかな、出勤時に家から13分歩いて駅に行くぐらいしか体うごかさないし
夜帰るの遅いが毎日30分ぐら歩くとかしないといけないかな
405名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/19(月) 02:08:58.74 ID:OZokL8qPO
筋トレ始めて2ヶ月。
体に少しずつ筋肉が付いてきたのは実感したけど、まだまだだわ…
時間を早送りしたいくらい筋肉を付けたいし、楽しみになりつつある。
406名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 02:09:42.56 ID:77eSPFK10
>>404
食事制限しろ
それが一番手っ取り早い
筋肉減る厨が来るだろうけど腹筋なんて痩せれば誰でも割れてる
407名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/19(月) 02:23:47.31 ID:C7oP0tte0
スーツがきつくなってきた。困るけど嬉しいw
408名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 02:31:42.71 ID:ayO1sPuR0
>>406
とりあえず食事制限とクランチを続けてみる
409名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 02:59:20.60 ID:77eSPFK10
>>408
とは言いつつもやっぱり有酸素も取り入れたほうがいいと思う
ジョギングしろよ。デブなら水泳
410名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 03:45:52.50 ID:OzBSRO3H0
スクワット
懸垂
腕立て
腹筋
背筋

これでほとんどパーフェクトだ
411名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/19(月) 03:58:56.20 ID:HM3C6VS/0
bcaa摂ると捗るってよく見るが
今飲んでるツインラボのプロテインにも入ってるだけど
それでも別で摂ったほうがいいもんなの?

412名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/19(月) 03:59:19.37 ID:DGXfi7zW0
膝に負担がかからないスクワット、尻をプリっと出すスクワット(つま先より前に膝を出さない)やってみたけどあれ腰痛持ちだとダメだわ
生涯3回目か4回目かの椎間板ヘルニアが悪化した

ここ1ヶ月腹筋も出来ない、腕立ての体勢も取れない、背筋運動しか出来ないオワタ
413名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 06:43:50.05 ID:OzBSRO3H0
>>412
空気イスがオススメだ
壁に背中を預ければ腰への負担はゼロ
414名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/19(月) 07:44:19.82 ID:A38eL2Cw0
丸2日で500行かないのか
来夏には6パック完成させたい
415名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/19(月) 07:51:08.02 ID:kC50Dosi0
気にしてなかったけど、本当に筋トレした日にオナニーすると、翌日の筋肉痛が強いな
416名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/19(月) 08:42:26.84 ID:Sngla0ZG0
筋肉のためなら死んでもいいってレベルの人間以外、スクワットと
デッドはやらない方がいいな
いくらベルト締めてフォームに気を配ってて壊れるときは壊れる
そして趣味で腰壊しても誰も同情してくれない
417名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/19(月) 08:45:13.23 ID:fwdX3/fKi
ボディブレードやってるよ
418名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/19(月) 08:48:06.34 ID:i3bP3uepP
金トレ、しゅっしゅ
419名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/19(月) 09:14:01.09 ID:Mna0bF/N0
寝室にダンベルとドカタ用のグローブおいてる
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51NFmqXk+oL._SL500_AA300_.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/61/67b6dfc279908b76f79defb119b3cf5e.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8a/7561e2bdc17ebd83134c688cdf27fedc.jpg

ベッドをベンチがわりにして
ダンベルプレスしてるわ
だんべる30キロで。
起き抜けにやったが7回しかあがらなくてワロタ
420名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/19(月) 10:55:17.75 ID:AFoZX2G/0
>>411
トレ中にスポドリとか欠かせない人ならBCAAの方が安上がりだし疲労軽減効果も凄い
ただその効果を感じるのは最初の半年くらい
421名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/19(月) 11:06:33.82 ID:C7oP0tte0
>>420
効果が無くなるわけじゃないよね?
その感覚が当たり前になってるというだけでしょ?
422名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/19(月) 11:36:12.65 ID:uQc5p4Op0
ライウェイ!!
423名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/19(月) 11:50:15.10 ID:5hq0l0g60
ここにいる人達って内臓も鍛えてるの?
424名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/19(月) 11:51:58.65 ID:gxBqGsOs0
>>374
BMI22体脂肪率15%以下
178p70sの錦織圭ならおk
425名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/19(月) 12:44:04.71 ID:nbSlj8JE0 BE:165321784-2BP(200)

最近は三角筋ばかりやってる
肩こそが最強である
426名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/19(月) 12:45:03.72 ID:m2N9ygys0
筋トレそのものより筋肉痛が嫌過ぎるんだけど
何か対策できないもんか
427名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/19(月) 12:45:56.94 ID:cjSC/sRn0
>>372
早くこれに答えろ
428名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/19(月) 12:52:37.65 ID:9bG7o/ID0
>>427
ちょっと調べたらそれくらい出てくるだろうがカス調べられないカスはトレの本よんでろ
429名無しさん@涙目です。(大分県):2011/12/19(月) 12:53:21.06 ID:y8aj0mIg0
>>419
オレも昔ベッドでダンベルベンチ30kgやってたけど、ベンチ買って
やってみたら25kgに落ちた。全然負荷違うよ。
30kg以上のダンベル用意できないならベンチ買うべき
430名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/19(月) 13:04:56.12 ID:uQc5p4Op0
>>427
ライウェイ!!
ある程度慣れるから負荷を足すとかしてみればいい
431名無しさん@涙目です。(家):2011/12/19(月) 13:11:34.69 ID:3gdBUvhN0
>>344
パワーラックを買え
チンスタなぞいらん
432名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/19(月) 13:13:53.13 ID:C7oP0tte0
ライウェイ とかベイベーとか何だよ意味不明
433名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 13:14:38.85 ID:6hKF9HNQ0
>>426
BCAAっての飲めば軽減できるらしいぞ
434名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/19(月) 13:20:25.08 ID:aXWNnO9Y0
435名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/19(月) 13:24:38.75 ID:gkLvfE2B0
ランニング行ったら風邪引いたわ
冬はおウチで筋トレのみに限るな
436名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/19(月) 13:25:39.87 ID:v9mBpW1+0
今日はジム休みですることないな
ゲームとオナニーで一日が終わる
437名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/19(月) 13:29:47.82 ID:sIpCyZd40
寒すぎてやる気でないからやめたけど別にたいして変わらなかった
お前らも筋トレなんか時間の無駄だからやめようぜ
438名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/19(月) 13:30:09.11 ID:jGINEAUW0
学生のころは懸垂10回は出来たのに
おっさんになって近所の公園でやってみたら、ぶら下がっただけできつすぎワロタ
439名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/19(月) 13:30:25.18 ID:uQc5p4Op0
>>432
筋トレが落ちないように、俺が毎回あげる時の掛け声
440名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/19(月) 13:34:28.49 ID:uQc5p4Op0
筋トレスレな!!
ライウェイ!!
441名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 13:35:05.55 ID:Eo3GNYaX0
ファイトクラブ時のブラピにクリソツな俺が来たよ
とりあえずデブとガリは死ね
442名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/19(月) 13:35:38.04 ID:A3Wx3raz0
おまえら耕作やんなよ
鍬でやれば、気づいたら上半身が凄くバランスいい筋肉になれるよ
農機入らないところで5年もやるとえらい筋肉付いた
443名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/19(月) 13:38:36.22 ID:XjF8K0RAO
ギックリ背中やっちまったんで、
回復したら水泳でリハビリにしとくべきかな。
444名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/19(月) 13:38:45.78 ID:ZtMLiqsQ0
冬はアップが捗らないしシャフトが冷たい
445名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/19(月) 13:41:32.60 ID:D+mNTAB70
>>395
ブレーキ付きのピストが手軽で良いぞ
3ヶ月普段乗りに使ってたら足からケツまで引き締まってガッチリなってた
俺は逆に上半身だけひょろひょろでみっともないから今必死にコロコロしてる
446名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/19(月) 14:13:29.56 ID:1kHcqXTk0
鍛えてから腕を曲げて寝転がってるだけで
腕が痺れて血が通わなくなるよ
447名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/19(月) 14:13:32.47 ID:RaJ2zU3v0
>>435
プール行けば
448名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 14:46:21.05 ID:6hKF9HNQ0
>>446
筋肉に圧迫されて血が通わなくなるとかバキかよ
449名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/19(月) 15:48:14.24 ID:DgVzTU+t0
>>446
俺は正座が出来なくなった
ハムの鍛え過ぎ
450名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/19(月) 15:56:53.79 ID:XhWvft6O0
>>434
なんか似つかわしくない甲高い声に笑ってしまったw
451名無しさん@涙目です。(東京都【16:01 東京都震度1】):2011/12/19(月) 16:16:36.23 ID:mLjm1z+q0
アナボル
452SPAWN(茸):2011/12/19(月) 16:28:39.16 ID:RUBFAykY0
こんにちは。
ID:Dg0J/FHg0です。
コテ付けてみました。

昨日は脚の日でした。
今日は背中と三頭の日です。

今はカタボらないようにヨウカン食べて、プロテイン飲んだとこです。
453名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/19(月) 16:34:20.93 ID:lYKs6sc40
メニューうp
カタボ防止ならBCAA+Gも飲んだほうがいいんでねーの?
454名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/19(月) 16:35:41.22 ID:In9WMPSn0
コテが居着いたらこのスレも終わりだな
455名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/19(月) 16:37:30.42 ID:lYKs6sc40
味噌土人は窓際行って…シコれ
456名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/19(月) 16:44:20.80 ID:DgVzTU+t0
ニュー速でコテ付けるとか恥ずかしくないの?
457名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/19(月) 16:44:27.24 ID:GBE/dgYU0
ほんともう阿呆しか居ないのな、2ch。
今日は日本語が全然通じないし。
458名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/19(月) 17:03:22.14 ID:NDhsob090
>>457
こうは考えられないだろうか?
みんなの日本語が正しく、自分の日本語が間違っていると
459名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 17:04:23.64 ID:hLD0D6UX0
.
460SPAWN(茸):2011/12/19(月) 17:05:11.03 ID:RUBFAykY0
>>453
昨日は
・スミスマシンスクワット
・ハックスクワット
・45°レッグプレス
・レッグエクステンション
・アダクター
・バックエクステンション(大臀筋狙いの特殊なやり方)
・スタンディングカーフレイズ(マシン)
・シーテッドカーフレイズ(マシン)

全て8rm(メインセット)×3setです。
重量固定です。
461名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/19(月) 17:07:11.26 ID:Mna0bF/N0
地名がコテみたいなもんになってるν速定期スレで
自前でコテハンつけるのかよ
死んどけ
462名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/19(月) 17:08:10.55 ID:rUhTz1sp0
おまえら結局一年中筋トレしてんじゃん
463名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/19(月) 17:10:05.39 ID:GBE/dgYU0
>>458
煽りなのか、マジレスなのかもわっかんねーし。

そう考えると俺の読解力か解釈の仕方かもしれない。
とか、しょーもない感想だけど書いておく。
464名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/19(月) 17:24:53.70 ID:NKOM7hgW0
シットアップベンチとダンベルと腹筋ローラーとプッシュアップバーはあるんだが
他に買ったほうがいいものある?
465名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/19(月) 17:30:13.90 ID:NDhsob090
>>464
フラットベンチ
466名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/19(月) 17:30:46.86 ID:ErOoSotm0
今日は風邪気味で頭がボーッとしてたけど汗をかくためにジムへ行った
いつも60キロでセットしているベンチがやたら重たくて
2回しか上がらなかったが、よく見ると5キロと10キロのプレートを
間違えて付けていた。思わぬ事でMAXが分かったのでよかった
467名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/19(月) 17:38:24.66 ID:y1N4v/Go0
腕立て伏せをやってると猫が背中に乗ってニャーニャー応援してくれる
なんか幸せ
468名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/19(月) 17:41:50.97 ID:NKOM7hgW0
>>465
俺いつもパソコンのイスに座ってやってるからそれいいかも
469名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/19(月) 17:42:26.87 ID:C1quFyOT0
背筋はどうやって鍛えるの?
てか、背筋で足固定して上半身上げるヤツってチンコ痛くない?

あと、下半身は走りこみとスクワットぐらい?
470名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/19(月) 17:45:55.02 ID:lYKs6sc40
>>460
器具が充実しているんだな。ハックなんてGG行かないと出来ないぞ。
ハムのトレが少ない気がするからグルートハムルイズ入れよう
471名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/19(月) 17:46:11.17 ID:C7oP0tte0
肩甲骨の間、脊柱起立筋?の上部はどうやったら大きくなるの?
背骨の左右にぶっとくて逞しい筋肉を付けたいんだけど
ラットプルダウンとかじゃ広背筋に効いちゃってダメなんだよね
472名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/19(月) 17:53:01.33 ID:2FfPsrKl0
>>469
背筋はデッドリフトがベスト。重い負荷じゃなくてもいい
部活でやるようなエビぞり背筋はやるなよ。腰痛めるだけで意味ない
473名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/19(月) 18:07:47.51 ID:6Sq5JVoiO
>>426
筋肉痛が嫌なら筋トレすんな
474名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/19(月) 18:08:20.95 ID:+A4pDtSUO
ライウェイって何なんだよデブども
475名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 18:08:32.68 ID:6hKF9HNQ0
フラットベンチは欲しいがいかんせん邪魔なんだよな
476名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/19(月) 18:17:25.30 ID:NKOM7hgW0
>>475
折りたためる奴買えば?
477名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 18:25:50.46 ID:6hKF9HNQ0
>>476
それはそれで強度が心配ジャン?
478名無しさん@涙目です。(家):2011/12/19(月) 18:26:20.72 ID:4frM1o410
疲れる
479名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/19(月) 18:27:28.20 ID:Mna0bF/N0
ふつうにベッドとか布団に仰向けになってやればいいとおもうが
多少ひじぶつかるが
480名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 18:30:12.73 ID:mm3j8iFH0
とりあえずランニングと柔軟から始めるかな
ガチムチの頃の身体に戻したくなってきた
481名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/19(月) 18:30:13.32 ID:l6DPoDVK0
10sのダンベルが2個あれば十分。
482名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/19(月) 18:31:52.92 ID:m2CPgKAU0
10sのダンベルで何するの?
483名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/19(月) 18:32:33.57 ID:0eZq37Cq0
>>311
30kg*10*2
できるなら、35kg*5*3
の方が捗るぞ
484名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/19(月) 18:37:12.93 ID:NDhsob090
>>477
ベンチ大量に買って並べてベッドがわりにする
使うときは一個取り出してトレ
485名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/19(月) 18:39:12.84 ID:Mna0bF/N0
>>483
そうしたいのだが
ダンベルはどこ探しても片手30kgまでしか売ってない
30kg以上はバーベルになるのか?
486名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/19(月) 18:41:07.68 ID:NDhsob090
487名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/19(月) 18:41:27.34 ID:2FfPsrKl0
>>485
重さ可変じゃないのか?
プレート変えれば済む話のような
488名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/19(月) 19:07:08.77 ID:NKOM7hgW0
>>477
俺50kg程度しかないからそれは心配ないかなあ
489名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/19(月) 19:11:12.20 ID:GQgJehvD0
>>446
それって筋トレが原因だったのか
ここ半年頻度が上がって怖いんだよ
490名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/19(月) 19:30:39.08 ID:Mna0bF/N0
>>487
30キロセットをもう1セット追加購入して
届いたらプレートはずして今つかってるダンベルに追加ではめこんで
無理矢理片方45キロずつくらいにするのか?

もともと30キロまでの棒だし
強度的に危ないと思うわ
491名無しさん@涙目です。(家):2011/12/19(月) 19:36:19.67 ID:7xQcHDYt0
ベンチプレスをやってたらアームカールはしなくてもいいのかな
492名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 19:36:24.11 ID:6hKF9HNQ0
>>488
アメリカは特に重量表記がない場合は120kgまでは大丈夫らしいな
日本もそういう風潮になれ
493名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/19(月) 19:38:41.61 ID:C1quFyOT0
>>472
返事遅くなった、ありがとう

↓デットリフトはこれで良いのか?
http://www.kintore-daizen.sakura.ne.jp/barbell-muscle-training/b-deddorifuto.html
デットリフトはやっぱりバーベル必要かな?
494名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/19(月) 19:40:30.87 ID:8j6Tn2jj0
一週間風邪治らなくてトレできない
もはや肺炎や気管支炎を疑った方がいいのか
495名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 19:40:38.33 ID:HphapjRE0
鹿児島って生きてんの?
496名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 19:40:55.19 ID:NM2e6MPJ0
ベンチとかお前ら気合い入りすぎだろ
つか公園壊すな
懸垂だけにしとけ
497名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/19(月) 19:41:01.95 ID:w350NXmc0
http://www.youtube.com/watch?v=Jkv_IOAAjAQ
こういうのができるようにするには何すればいいの?
498名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/19(月) 19:43:22.91 ID:NDhsob090
>>491
そんなわけないじゃん
499名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/19(月) 19:48:26.47 ID:EmNnPjIw0
>>497
おお、こりゃすごい
大したもんだ
500名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/19(月) 20:07:55.09 ID:wzxm1UmQ0
>>399
ホムセンに行って30センチ×60センチくらいのゴム板買って来たら?
501名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/19(月) 20:18:29.10 ID:v9mBpW1+0
>>495
よんだ?
502名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/19(月) 20:19:43.77 ID:RUBFAykY0
>>470
ハムはまた別の日に肩・ハムの日を設けてますので、脚の日はやりません。
503名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/19(月) 20:22:07.40 ID:l6DPoDVK0
>>482
え?俺を貧弱だと馬鹿にしてるのか?
フラットベンチがあればけっこう出来るだろ。俺は持ってるからそのつもりで言った。
504名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/19(月) 20:37:31.90 ID:NKOM7hgW0
>>503
俺1個だけしか使ってない10kgのダンベル
505名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/19(月) 21:06:46.15 ID:NDhsob090
はい
506名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/19(月) 21:09:13.90 ID:WlD68wZG0
>>501
鹿児島さん、現在は広島さんなのか。
自分はあなたに憧れて筋トレ始めたよ。
507名無しさん@涙目です。(家):2011/12/19(月) 21:11:08.61 ID:3gdBUvhN0
懸垂だけやって寝ようかなあ
508名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 21:11:39.13 ID:RiQf1txR0
公営のジム通ってるけどDQNみたいのがいっぱいいるんだが
会員制のジムならマシになるかね
509355(神奈川県):2011/12/19(月) 21:17:16.85 ID:AVYx/Glk0
ヤバイ腹筋が100回できなくなってたw
まずは地道に走ってからにするかな
510名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/19(月) 21:20:59.01 ID:RUBFAykY0
今日はこれから背中と三頭やってきます。

今日は時間がないので、仕方なく全てドロップセットでやります。
511名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 21:32:29.15 ID:cEc51ySYP
せっかく腰が治ったのに今度は足首がぶっ壊れた
捗らねえ…
512名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/19(月) 21:35:33.34 ID:l6DPoDVK0
>>504
近くに工事現場があったら近隣住民のふり装って生コンもらえ。
急いでペットボトルに入れて棒を突き刺し固まったらダンベルが出来るぞ
それか現場監督にコア抜きしたのくださいって言え
まあ手間考えたら買った方がまし。
513名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/19(月) 21:37:26.52 ID:Cavp7hha0
エアロバイクとかステッパーとかの有酸素運動系で効率いいのって何?
家に欲しい
514名無しさん@涙目です。(家):2011/12/19(月) 21:44:48.48 ID:3gdBUvhN0
広背筋が弱いのか腕が強いのか、順手と逆手だと懸垂の回数が倍以上違う
サイドレイズだけやって今日は終わりにする

冬はやりすぎると風邪を引くしベンチは明日以降だな
515名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/19(月) 21:50:26.71 ID:Ua3BSggk0
お前ら体幹やってんの?
あれって腹筋トレとは別物なんかな
516名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/19(月) 22:01:38.24 ID:NKOM7hgW0
>>512
一応2つあるんだけどね
517名無しさん@涙目です。(家):2011/12/19(月) 22:03:44.34 ID:3gdBUvhN0
筋トレした後ってオナニーでき無くないか?
ダンベルを握った手でチンコを濁ろうとしても駄目だ
518名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/19(月) 22:06:30.21 ID:p7rSDjdU0
>>517
筋トレ後のオナニーは男性ホルモンが何とかかんとか
519名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/19(月) 22:09:48.21 ID:P/TWFypw0
鹿児島はなんで東京都だったり広島だったりするんだよ!
520名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/19(月) 22:12:43.94 ID:TQOGPv300
ガリガリだが何から始めれば良いのか分からん
ジムに行く時間なんて無いし
521名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/19(月) 22:17:29.93 ID:v9mBpW1+0
>>519
ルーターの電源が切れるたびに表示変わるんだわ。
何でだろ
522名無しさん@涙目です。(家):2011/12/19(月) 22:19:12.11 ID:3gdBUvhN0
>>521
kごしまは結局兵庫なのか?
プロバイダのIPのせいじゃないのけ?
523名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/19(月) 22:25:19.09 ID:gj4rbTB10
>>520
食うことからはじめろ
食わずにトレしても無駄だぞ
524名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/19(月) 22:26:06.26 ID:v9mBpW1+0
>>506
デブでもガリでも二年位真面目にやれば俺程度の身体なら簡単に越せるから頑張って。
トレーニングを続けることだけが難しい部分
525名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/19(月) 22:26:31.11 ID:6Jh1A/8D0
>>520
部屋でスクワット。腕立て伏せ。腹筋。ダンベルは欲しい。
調子に乗って最初からガンガンやると傷めるかな。
526名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/19(月) 22:27:48.17 ID:gj4rbTB10
>>513
縄跳び買え
527名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/19(月) 22:29:33.20 ID:NDhsob090
>>526
集合住宅だとマジ迷惑
528名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/19(月) 22:33:43.24 ID:4mFBaV0V0
単管1.5Mを2本ネットで買えるとこ知らない?2Mでもいいんだけど置き場がないんだ
529名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/19(月) 22:34:00.37 ID:nKp2i5Hs0
>>527
エア縄跳びしとけ
530名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 22:34:43.71 ID:6hKF9HNQ0
寝る前のプロテインは牛乳で溶かす理由を教えてくれ
牛乳だとこってりしすぎて飲みにくいんだ
531名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/19(月) 22:35:18.29 ID:tKssAlEf0
>>530
牛乳で溶かすのはダメ
532名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/19(月) 22:35:57.46 ID:gj4rbTB10
>>530
知らないが牛乳は眠りやすい成分はいってるし、たんぱく質が多い飲み物だし
533名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/19(月) 22:36:41.87 ID:6Yt3gyfb0
また筋トレスレか
お前ら上半身ばっか鍛えてもあれだぞ

下半身の筋肉と体力、何より柔らかい筋肉付けなきゃダメだぞ
534名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/19(月) 22:39:07.65 ID:NDhsob090
>>529
いや、自分では無音で飛んでるつもりでも結構響いてる
535名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/19(月) 22:39:41.94 ID:NDhsob090
>>530
吸収の速さの違いだそうだ
536名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/19(月) 22:40:50.85 ID:gj4rbTB10
この前はじめてプロテインかったけど甘ったるくてまずいわ
お前らよくこんなの飲み続けられるな
537名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 22:41:20.65 ID:OzBSRO3H0
>>423
火の呼吸で内蔵も鍛える
538名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/19(月) 22:44:04.95 ID:4mFBaV0V0
ヒーリング膾テ毎朝みてるわ。見た後結構息あがるね
539名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/19(月) 22:44:11.34 ID:lYKs6sc40
味の良し悪しで飲む飲まないを決めているようじゃ三流以下
540名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/19(月) 22:45:11.45 ID:rOS/P/YE0
>>530
カゼインが・・・いや、なんでもない

おちちを飲むとおちんちんがより固くなるんだよ
541名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/19(月) 22:47:08.99 ID:nKp2i5Hs0
>>534
マジかよ
下の階の奴すまぬ
542名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/19(月) 22:48:19.15 ID:Zyn8iGWY0
金がないから540のソイだが慣れればまあ何とかなる
543名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 22:51:15.36 ID:6hKF9HNQ0
>>535
水だとすぐ消化吸収始めて内蔵が起きちゃうよ、てことでいいのかね
544名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/19(月) 22:52:45.83 ID:jvjMmyaJ0
>>541
場所による。しかも、これは家賃とは全くとは言えんがあまり関係ない
545名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/19(月) 23:01:36.79 ID:83gQVehA0
吸収スピードなんて素人の筋トレレベルじゃ実感しないけどなぁ
ビルダークラスで常に筋肉のこと考えてる人くらいじゃないと意味なくね?
546名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/19(月) 23:02:46.08 ID:snhZgbI60
牛乳で吸収遅くなるっつーのも本当なのかねぇ?
「酒飲む前に牛乳飲んでおくと……」ってのは都市伝説だったらしいが
547名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/19(月) 23:05:25.81 ID:83gQVehA0
>>494
俺は3週間フルに風邪引いた
こんなことは人生初だけどきっと放射能がどうにかなって風邪菌がアレしてんだろうな!ガハハ!
・・年内諦めた方がいいかもな
548名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/19(月) 23:06:16.42 ID:PgvhKH+W0
ライウェイ!!
549名無しさん@涙目です。(家):2011/12/19(月) 23:08:52.67 ID:3gdBUvhN0
>>536
個人の好みあるから好きな味にあたるまでたくさん飲むことだな
550名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/19(月) 23:13:35.82 ID:rOS/P/YE0
ベンチプレスは楽しいが、毎回6rep狙いでやってたら扁桃腺が腫れまくってヤバい

おれの体質ではサイクルにしないと死ぬことが分かった
551名無しさん@涙目です。(家):2011/12/19(月) 23:17:04.73 ID:3gdBUvhN0
冬にがんばり過ぎるなよ
年内トレーニングお預けになるぞ
552名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 23:18:23.80 ID:T1xPgHrE0
>>543
違うよ。吸収が速い=枯渇が速い。

トレ後観たいに即吸収したい時は水で。その他のカタボリック防止時は牛乳でって事だよ。
プロテインを何種類も用意すれば問題ないけどホエイしか持ってない時の苦肉の策の一つ。
553名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/19(月) 23:19:42.51 ID:nBsAdmXN0
昨日血液検査の結果、インシュリンが通常値の3倍であることが発覚した
糖尿検査はすべての項目で異常がなかったが、このままだと・・・
ということらしい
内臓脂肪の月過ぎが原因なので、 運 動 に よ る 減 量 を指導された

170センチ100キロ30歳で何も運動何かやっていないおれが今からできるプランを教えて欲しい
本当に切実に頼む
お前らだけが頼りだ
頼む頼む
554名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/19(月) 23:20:34.55 ID:GQgJehvD0
Yes 高須クリニック
555名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 23:22:05.04 ID:6hKF9HNQ0
>>553
歩け
556名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/19(月) 23:23:01.02 ID:nBsAdmXN0
>>555
どのくらい歩けばよい?
毎日がいいのか?
557名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/19(月) 23:23:29.41 ID:rOS/P/YE0
>>553
食いたいもん食って運動せず糖尿になっても、内蔵ボロボロで死ぬまで20年くらいかかる
運動して努力して粗食続けても70歳で死ぬし癌になったらどっちにしろもっと早く死ぬ

どっちにしろ死ぬから好きなもの食って生きろ
558名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 23:25:27.57 ID:T1xPgHrE0
>>553
まずは歩く。少しずつ距離を伸ばしていく感じで自分が続けられる範囲を見つけな。

内臓脂肪ってのは落ちやすいから大丈夫。ただそれが脂肪肝みたいに内蔵の中に付いてるヤツだと
食生活を見直さないとまず落ちないから。
559名無しさん@涙目です。(家):2011/12/19(月) 23:27:10.77 ID:3gdBUvhN0
>>553
食事制限だな
560名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/19(月) 23:29:45.86 ID:Zyn8iGWY0
>>553
食事制限
歩く
BIG3(ベンチプレス・デッドリフト・スクワット)
561名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/19(月) 23:37:21.29 ID:evpQ7ySe0
大胸筋の上部を鍛えたいんだけどなにやればいいの?

今行ってるジムにインクラインベンチが置いてないんだ(´・ω・`)
>>553
その体重でいきなり歩いたら絶対に膝を壊す
まずはプールで歩くか泳げ

ある程度落ちたらウォーキングな
靴もこだわらないと膝を壊すから、クッション性の高いアシックスのカヤノを買え

平行してジムで筋トレも忘れるな
インストラクターに相談してメニューを作ってもらえ

あと食事制限もやれ
炭水化物を少し減らすだけでもいい
自分の摂取カロリーを把握することが大事
>>561
壁により掛かってダンベル、ベンチに寄りかかってダンベル、ショルダープレスが出来るマシーンがあれば
だらしなく座ってやる、ケーブルでやると色々ありますがw

好奇な目もなーに、最初のうちだけだよw
564名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/19(月) 23:45:08.61 ID:rOS/P/YE0
食事制限とか有酸素なんて誰もが語れる一般論より、

30まで運動してこなかった人に対して運動と食事制限を
続けるモチベーションの保ち方を教えてやれよ。
というか、おれが聞きたいんだけど。
565名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/19(月) 23:46:40.75 ID:evpQ7ySe0
>>563
ありがとう!明日からがんばります
566名無しさん@涙目です。(家):2011/12/19(月) 23:47:44.99 ID:3gdBUvhN0
>>564
性欲だな
567名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 23:49:00.87 ID:6hKF9HNQ0
>>564
医者に言われるくらいなんだから危機感が一番のモチベーションになるんじゃねーかな
568名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/19(月) 23:49:23.55 ID:v9mBpW1+0
>>564
醜い身体でいることに耐えられるのか、と鏡の中の自分に毎日問いかける
569名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/19(月) 23:50:28.98 ID:83gQVehA0
>>564
筋トレ始める人間のほとんど続かないんだからお前がスタンダードで長く続く人間がマイノリティなんだよ
強いて言うなら定期的に写真を撮りながらブログ
570名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/19(月) 23:50:51.93 ID:HaQMsW6Z0
肩幅広くするのに最適なトレーニング教えろ下さい
鉄アレイを体に水平に持ち上げるのやってたら逆に肩細くなったような気が・・・
571名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/19(月) 23:50:53.11 ID:Zyn8iGWY0
>>564
格闘技やるとか
フルコン空手とか柔術とかは未経験で年取って始めるって人も多いから敷居は低い
572名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 23:53:41.56 ID:nX8RhfZq0
>>564
エアロビのお姉ちゃんを視姦しにジムに行けばいいだろ

ヨガだとすごいポーズしてるから捗るぞ
573名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/19(月) 23:54:06.95 ID:HaQMsW6Z0
>>564
モテたいから筋トレすんじゃね
好きな人できたらそれこそモチベーションあがるだろう
574名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/19(月) 23:54:28.09 ID:gj4rbTB10
>>564
甘え
運動→自分が楽しめる運動をする
食事→普段の食費のまま高価なものにして贅沢気分を味わう
575名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 23:54:45.89 ID:pQ+Nm1HQ0
>>571
どこ行ったらできるの?
576名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/19(月) 23:56:04.29 ID:Gu3Hq7kxO
痩せたキログラム分金くれるなら頑張るな…
577名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 23:58:39.10 ID:pQ+Nm1HQ0
>>576
1kgやせたら1円
578名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/19(月) 23:59:07.71 ID:nBsAdmXN0
とにかく歩くのが基本なんだな
あと食事制限か

とりあえずジュースを1日2リットルから500ミリまで減らす
ポテチもやめる

通勤を自動車から徒歩に変える
休日は出歩く

でいいかな?

579名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/19(月) 23:59:31.45 ID:/NS9bSTS0
百貫デブは歩く前にまず絶食で80くらいまで落としたほうがいいと思う…。
歩きとはいえ100キロ超で運動すると関節痛めるぞ。水泳か自転車か絶食にしろ。
580名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/20(火) 00:00:30.21 ID:95Q9gokj0
ケツの肉落とすには何やればええんか?
581名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 00:00:33.50 ID:8wrrFMPg0
>>578
食事制限が基本
歩くのが補助
ジュースは0ミリ
582名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/20(火) 00:03:22.54 ID:kj3FqvmH0
義務感でやるのはやっぱきつい
ジョギングでも水泳でも自転車でも、
なるべく楽しく感じるやつを探すしかない
583名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/20(火) 00:07:02.14 ID:rJQtiCqT0
村上春樹好きなら「走ることについて語るときに僕の語ること」読めば捗るぞ
584名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/20(火) 00:09:01.56 ID:bAsR/Af30
俺がレス乞食みたいに赤くなったので全レスしてやる

>>566 30すぎの運動不足は性欲無いと思うよ
>>567 やっぱこれか、糖尿の腐った脚見せるしかないと
>>568 これ無理っしょ、毎日見てる身体だし
>>569 写真?これも無理っしょ、ちなみに俺はベンチMAX180kgのベンチ豚でトレ歴10年
>>571 柔道・MMA経験者だが格闘技も軽い気持ちじゃ絶対続かないよそんなに楽しくないもん
>>573 つきなみだが女・性欲じゃ無理だろうな
>>574 甘え、さすがν速
585名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/20(火) 00:12:21.61 ID:ce/yw8k/0
プロテインがないと筋トレって無理なの?
586名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 00:13:03.81 ID:XS+tWmKW0
ささみかノンオイルツナでいいよマジで
587名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 00:13:23.55 ID:9jmCIS+20
有酸素やるきがおきねえ
588名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/20(火) 00:16:09.83 ID:bAsR/Af30
>>572
エアロビやってる人ってみんな40くらいだからなあ・・・
熟狙いならいいかもだけど、普通はオエーッってAAみたいになるぞ
589名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/20(火) 00:17:35.35 ID:5to3nUTJ0
>>575
ジムかそのへんの体育館
自分の地域でググってまず電話して体験させてもらえ
590名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 00:17:56.33 ID:INTUqmiU0
食事制限て油物とるなとか肉は控えろとかそんなんでいいのか
591名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 00:19:51.35 ID:xZeM3IBv0
>>588
ダンス系ヨガ系なら若いのいるよ
平日の夜8時頃な
592名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 00:22:19.31 ID:ti3sM/sP0
有酸素は自転車乗れ 峠越えとか楽しいぞ
一見すると派手なジャージとサングラスでリア充かと思うが
よく見るとキモオタデブも多いから俺らも安心して参加できる
593名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/20(火) 00:26:40.26 ID:ZYUAKeGK0
>>581
ヤクルトはジュースに入りますか?
594名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 00:53:32.41 ID:WCFfXme70
>>536
Championを3つ買え、モカと、バナナとバニラを買え
モカは甘くない、バニラもそんなに甘くない
そしてこれらの味は混ぜてもいける
つまり、気に入らないやつが1つでもあってもリスク回避が出来る
595名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/20(火) 01:01:06.09 ID:i/NHHbXjO
今から今日のメニューやるわ
596名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/20(火) 01:02:29.20 ID:fWir0CoG0
ガラスの運搬道具の吸盤みたいなのを壁にくっつけて
体操選手みたいに体を支えるトレーニングってできないのかな?
出来たら場所取らないから捗りそう
597名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/20(火) 01:53:00.65 ID:i/NHHbXjO
終わったー

>>596
面白そうだけど

ロッククライミングとかやってみたいな
効きそうww
598名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/20(火) 01:58:32.68 ID:wVP9N+kH0
クレアチンでコスパいいの教えてくれ
年内に注文したいんだけどどれが良いのか全然わからん
599名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 02:02:53.44 ID:44qbuzXG0
クレアチンを初めて試すっていうならDNSのやつでいいと思うよ
600名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/20(火) 02:18:26.52 ID:MXiGb+uc0
あんまサプリメントの種類増やして飲みまくってると血液検査で引っ掛かるようになるよ
本末転倒になるからそこそこにしておけ
601名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:茨城県北部M3.6最大震度3】):2011/12/20(火) 02:25:16.01 ID:AVqm/uFu0
>>590
食う量多くて運動不足で太ってるやつなら
1食ご飯・汁モノ一杯ずつとそれに見合った適量のおかず×三食+間食なし喉が渇いたら水飲む生活でモリモリ痩せると思う
>>599
DNSのは飲んだ事あるんだ。
ただコスパ良く思えなかったから輸入物とかで何か良いのないかなーと
>>553
空気イス
脚上げ腹筋のポーズ
腕立て伏せで一番低く体を下げたポジション

この3つを各々30秒キープ、これを毎日1セット
慣れたら秒数を増やしていく

もし1ヶ月続くようなら
その頃にはもっと上級の種目をやりたくなってるので
すでに自分で工夫して色々やってるはず
604名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/20(火) 03:24:34.21 ID:Ck8hsfWg0
腹筋を本気で鍛えようとして、インストラクターさんに教えてもらった。
キツイ。
まえほど、筋肉が付かない気がする。
605名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/20(火) 04:12:17.47 ID:/9OtBNfw0
>>602
送料かかるから他のと一緒に買わないと割安感薄いかも
知れんけど一応・・・、俺はこれ使ってる。
でも年内は間に合わないかなぁ
http://www.iherb.com/Universal-Nutrition-Creatine-1000-g-1-kg/31040?at=0&l=ja
606名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/20(火) 04:30:45.08 ID:e++Zrsth0
>>88
逆立ち腕立てや懸垂は筋トレだぞ
607名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/20(火) 04:32:15.70 ID:e++Zrsth0
>>68
フグ←ステ疑惑あり
大塚さん←?
マッスル北村←ガチステロイダー
608名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/20(火) 04:54:13.30 ID:ydC93GgaO
8時頃にエクスプロード飲んでトレしたんだけど、寝れねー眠いんだけど寝れねー
7時過ぎてトレすると寝れなくなるって分かってたのに俺の馬鹿
609名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/20(火) 05:04:41.19 ID:P+bz6ePG0
昨日までファイティングロード送料無料キャンペーンやってたからファイティングセットV頼んだ
610名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 05:08:16.71 ID:MGf0aFyv0
ライウェイ!!
611名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 05:12:25.22 ID:zBURELty0
マッスル北村は低血糖だろうが糞ボケ。
612名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/20(火) 05:14:43.10 ID:S9S6uyYx0
>>610
イヤッバディ〜!
613名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 05:18:16.92 ID:zBURELty0
そういや、昔かよってたジムに、ぶつぶつと煩いヤツがいたな。
色白で細く、器具の扱いが雑。白いロニコーと呼んでた
614名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/20(火) 07:04:23.85 ID:yULzfCS/0
はい
615名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 07:17:26.66 ID:/uZiuc/a0
一番楽に筋肉増やせる部位教えろ下さい
616名無しさん@涙目です。(家):2011/12/20(火) 07:20:02.59 ID:TJ6DHeJO0
筋肉痛があまり無いな
効いてないのか
617名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 07:21:37.43 ID:zBURELty0
筋肉痛はあんま関係ない
618名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 07:26:58.96 ID:zBURELty0
筋肉の損傷と筋肉痛は関連性がないとされてる。
筋肉を引っ張ったりすると筋肉痛が生じやすいと言われてる。
つまり、ベンチプレスならバーベルを挙げる動作だけならあまり生じないってこと。

よく、素早く挙げてゆっくり下ろせ、と言われるのはこれが原因。
筋肉痛を意図的に発生させるための手段ってことね。
619名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/20(火) 08:04:06.83 ID:kBccES4+0
>>596
さてはMI4見たな
トムクルーズ相変わらずかっこ良かったな
620名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/20(火) 08:09:42.74 ID:KkVCV0OMO
筋肉なさすぎてワロエナイ

てか雑誌とか積み重ねてプッシュアップバーみたいに使うのってあり?
621名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/20(火) 08:29:10.48 ID:beYpbRRT0
>>553
もっと食え
622名無しさん@涙目です。(家):2011/12/20(火) 08:41:59.40 ID:uoNI2P6E0
1日に何種目やればいいの?
7つやるときついんだけど、甘えか。
623名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/20(火) 08:44:17.05 ID:yULzfCS/0
>>622
一日一回
一部位につき数種目
624名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/20(火) 08:46:05.38 ID:kBccES4+0
>>553
ぼじてぃ?に考えるならインシュリンにより通常の3倍アナボリックな状態にあるんだ
運動すればすぐムキムキ。そして糖尿
625名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/20(火) 08:50:26.87 ID:VXxmGZUd0
例年のごとく年末進行でムチャクチャ忙しいからそれで十分
626名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 08:51:41.95 ID:lR0V4ugf0
ベンチプレス40kgから初めて、50kg、60kgと3ヶ月目、腰痛めたわ
まだ体が出来てないんだろうな
627名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/20(火) 09:10:01.60 ID:/Zn4tkTU0
オレも最初はベンチ40`からスタートだったな。
だが、そんなオレでもν速筋トレスレのおかげで今ではMAX120`までこれたよ。
628名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/20(火) 09:14:02.40 ID:uQBbMxb30
ベンチプレスでは腰に来る要素ないと思うが・・・
629名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 09:15:28.77 ID:0B5dm5sI0
便器楽し過ぎ
630名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 09:16:55.98 ID:lR0V4ugf0
>>627
すげーな
トレ歴どれくらい?

>>628
検索したらベンチで腰痛める事けっこうあるってさ
防止にベルトもあるし
631名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 09:25:20.41 ID:MhhIVb0L0
ベンチやったことない。
いつもマシンだけ。
胸、肩を鍛えたいけどベンチの方が捗る?
632名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/20(火) 09:59:07.79 ID:/Zn4tkTU0
>>630
ベンチ歴2年くらいかな?
ジム内ではまだまだ雑魚ですわ。
年内に125`クリアーしたかったんだが無理っぽい…
633名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 10:09:18.96 ID:kZWdG8UN0
ホエイプロテイン飲むと腹下すんだけど何飲んだらいいんだよ
ちなみにスキムミルクや生卵も下す
牛乳、肉、火の通った卵は大丈夫
似たような体質の人、他にいないか?
634名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/20(火) 10:09:44.08 ID:kBccES4+0
>>632
二年で120は凄ぇな
635名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 10:12:44.88 ID:+QaAwBeC0
腹筋鍛えるのってクランチがベストなの?
なんか負荷が足りないような気がするが、ダンベル持ってやるとか、ジムだと恥ずかしすぎるんだが・・・
あと腹筋は筋肉痛にならなくても肥大化してるもん?
そういえばマシーンで鍛えても腹斜筋も筋肉痛にならない・・・
636名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/20(火) 10:16:17.82 ID:GB3C2DXZ0
有酸素運動のためにちょっと冬山行ってくる(´ー`)/~~
637名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/20(火) 10:17:26.40 ID:/Zn4tkTU0
>>634
いや、2年も掛けりゃ上がるよ。
3ヵ月で110`なんてヤツも周りにいるしw
638名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/20(火) 10:19:45.02 ID:My9xtMBcO
目先を変えてデッドとパワークリーンを始めたがフォーム難しすぎワロタ
639名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 10:21:36.73 ID:MGf0aFyv0
ライウェイ!!
640名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/20(火) 10:27:01.24 ID:/1z1tJv70
>>635
稼動域いっぱいいっぱいやってないんじゃない?
アブベンチは丸くなってるでそ。あれは
あれで意味があるんだじぇ
641名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 10:41:58.88 ID:zBURELty0
1. 両手を真上にばんざいしたまま寝転がる
2. 両足を閉じたまま45〜70度あたりまで挙げる
3. そのままの状態で起き上がる。このとき、両手が前に出ないように気を付ける。飽くまでそのまま
4. 以下、繰り返し

クランチ効かなくて腰ばっか痛くなるから、これに変えたら効くようになった。
でもローラーが一番効く。

642名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 10:43:31.47 ID:dvmx9g/I0
最近ジム通い初めて筋トレちょこちょこやり始めたんだけど
胸鍛える系の器具で腕立てっぽい動きするやつと
こう器具を挟んで肘同士を寄せるようなやつがあるけどどう違うの?
643名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/20(火) 10:43:44.99 ID:/9OtBNfw0
>>633
もし乳糖不耐性ならWPC製法のプロテインじゃなくWPI製法の
乳糖減らしたホエイに変えてみるかそれでも駄目ならソイプロテインにしてみるとか
http://allabout.co.jp/gm/gc/195429/2/
644名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/20(火) 10:46:46.34 ID:A9mHoLFG0
牛乳がOKなら乳糖不耐性ではないんじゃ
645名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 10:47:12.32 ID:ob5f2dOV0
>>637
体重次第かな
60kg台のやつに120はキツイ
646名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/20(火) 10:49:17.27 ID:jlLzAHiD0
右肩壊した(´;ω;`)
647名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/20(火) 10:56:51.00 ID:KhsTVyVh0
今朝の朝食

玄米2合
カレー
生卵1個
チャンピオン
648名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/20(火) 11:01:08.84 ID:K3Lq5EgV0
ぶら下がる懸垂が一回もできなくて斜め懸垂始めた
最近ようやく連続30回できるようになった
50回が良いとサイトに書いてたけどキツイわ
649名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/20(火) 11:03:15.09 ID:/Zn4tkTU0
>>645
だな。
体重×1.5倍くらいが目処かな。
650名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/20(火) 11:06:05.38 ID:/9OtBNfw0
>>644
あー、俺読み間違ってた!
651名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 11:07:20.35 ID:kZWdG8UN0
>>643
>>644
そうなんだ、牛乳いけるんで乳糖不耐性じゃなさそうなんで自分でも不思議に思ってる
ソイだとホエイより肉つかなさそうだけど試してみるかな
さんくす
652名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/20(火) 11:13:56.31 ID:p4G6AjTr0
>>55
上は成功例なのか・・・?
653名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 11:45:00.71 ID:PJ6AsB9n0
プロレスラー体型になりたい
654名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 12:09:48.61 ID:1epRkSvi0
>>631
マシンでもピンキリ。
655名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/20(火) 12:15:47.13 ID:Q9P3El4T0
>>643
ライウェイ!!
個人的に筋トレ始めた頃、初心者ボーナスもあるが、kentaiのホエイは値段は張ってもプロテインって感じがしてよかった
ちなみにプレーンだったから慣れると他の飲めない
656名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/20(火) 12:18:28.37 ID:VHrfTOKB0
マウスピースと睡眠が捗るコツだと知った
657名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/20(火) 12:18:57.69 ID:/jsc26fL0
>>646
           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\<  やぁお前ら久しぶり
/    /::::::::::| |   無制限接続になってダラダラとネットやってないか?
| ./|  /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|

テレホマン
658名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/20(火) 12:19:17.25 ID:ir6YOr/g0
>>656
あと食事と栄養もね
659名無しさん@涙目です。(大分県):2011/12/20(火) 12:33:37.89 ID:U/ymQusW0
>>656
マウスピースって必要なんかな?
いつもトレ終わってからメシ喰おうとすると、アゴがなかなか動かなくて喰いにくい
マウスピース使えばこれが改善されるなら使ってみよう
660名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/20(火) 13:37:13.02 ID:VHrfTOKB0
>>659
アゴもそうだけど、単純にパワーが出やすくなる。
噛み締めやすくなるから。

トレーニングに使うのは安物で十分なんだけど、喋れなくなるから
歯医者とかで作って貰えるといいね。
本当はいけないんだけど、医療用として作れば保険が降りるらしくて、
5000円くらいで作ってもらえる。普通は10K越える値段
661名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/20(火) 14:38:29.00 ID:ob5f2dOV0
あー疲れた
毎日二時間はしんどい
662名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/20(火) 14:57:45.03 ID:mo3jJw6F0
ジムのニューカマーでマウスピースとかグローブフル装備だったけど1ヶ月で見なくなったやついたなぁ
最初に買い揃えて自分を追い込もうとしてたんだろうけどすぐ挫折だし重量ショボいし周りからは失笑されるぞ
663名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/20(火) 15:53:07.17 ID:RtiQ4Ra20
マウスピースやグローブは、必要になったら揃えるんでいいかもね。
アゴが痛くなってきたらマウスピース揃えて、手が痛くなってきたらグローブ、これでいいよな
664名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/20(火) 16:00:49.00 ID:Lv9Rp0sP0
マウスピースって、臭くならないの?
アレイでさえ若干臭う・・・
665名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/20(火) 16:22:53.10 ID:WNOZHbQeO
自重で背筋鍛えたいのですがどうすればいいんですか?
エビ反りじゃだめなんでしょ?
666名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/20(火) 16:24:51.10 ID:5Acisbhx0
自重だったらチンニング
667名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/20(火) 16:28:28.66 ID:WNOZHbQeO
>>666
ありがとうございます
668名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/20(火) 16:35:27.50 ID:5ec+YKDs0
>>665
ローマンチェアを買うしかない
体を反らせないで、地面と平行になるまで上げるようにする
669名無しさん@涙目です。(家):2011/12/20(火) 16:44:51.62 ID:BG73RdxX0
腹筋は毎日やっていいって聞いたけど腕立てはダメなんだよね?
何日おきにやればいいの?
670名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/20(火) 16:46:28.40 ID:/dRDxzmw0
ベンチって手が長い人は余計キツそう
671名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/20(火) 17:01:24.87 ID:tdxLGLmz0
BIG3って基本的に短足で腕が短い奇形の方が向いてるんだろ?
672名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/20(火) 17:08:47.69 ID:KhsTVyVh0
オナニーしてもうた
タンパク質もったいない
673名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/20(火) 17:11:49.97 ID:NB6SgosY0
腕が短いとデッドは不利じゃね?
674名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 17:43:54.06 ID:MZTLwS100
>>673
確かにデッドはそうだね。
手の長い人が有利になる。
ベンチなんかだと手が短くてデブが有利。
675名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/20(火) 18:03:32.52 ID:RHVMhQqh0
腰を鍛えたいんだけどダンベルとかない
どうしたらいいの?
676名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/20(火) 18:11:55.07 ID:HCAZ4RSb0
せっくす
677名無しさん@涙目です。(家):2011/12/20(火) 18:19:36.78 ID:TJ6DHeJO0
>>665
エビ剃りはメリットなし
678名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/20(火) 18:19:54.65 ID:rwlYSC6E0
セックスで筋トレする場合ジムでやり方とかメニュー指導してもらえるの?
679名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/20(火) 18:32:02.62 ID:Vwxiq4ok0
背が高いと腹筋コロコロで腰をやりやすい
680名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/20(火) 18:37:23.75 ID:kBccES4+0
俺が立ちコロ30回くらい楽勝でできるのはチビだからか
681名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/20(火) 18:38:21.63 ID:i3YgYr8J0
アシュタンガヨガやれば適度に筋肉ついて柔軟性もつく
682名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/20(火) 18:40:26.29 ID:KhsTVyVh0
ダンベルベンチ30kg 15回 5セットできるまで
オナニーやめるわ
683名無しさん@涙目です。(関東・東海):2011/12/20(火) 18:41:31.11 ID:okLmSK47O
上半身の筋持久力あげたいんだけどどうしたらいいかな?
684名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/20(火) 18:59:04.41 ID:AF83Q8n60
ボディビルダーとかパワーリフターみたいなキモイ体じゃなく
カルバンクラインとかアバクロのモデルみたいな体になりたい
685名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/20(火) 19:07:51.83 ID:Vkmokd9n0
>>681
詳しく頼む
おススメ動画も頼む
686名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/20(火) 19:12:11.89 ID:wVP9N+kH0
背中の上の方、首の後ろ?ってどう鍛えればいいんだ

後腕立てで胸筋に効く前に腕が限界になるんだけど単に腕の筋肉が無いだけ?
687名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 19:12:22.38 ID:AVqm/uFu0
>>683
自重で大量にやればいいんじゃない?
688名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/20(火) 19:13:25.43 ID:+C9v/DDL0
みんな最後は
腰痛めてやめてくんだよ…

689名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 19:13:57.83 ID:29DmEnw40
ベンチは楽しいのになぜ腕立ては楽しくないのか
なぜ負荷の低い腕立てのほうが高負荷のベンチよりしんどいのか
教えろ
690名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/20(火) 19:16:25.82 ID:5ec+YKDs0
>>689
お前に体力がないだけ
691名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/20(火) 19:16:40.39 ID:a1MPDsUjO
>>689
単純にレップ数多くなるからじゃない
692名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 19:20:23.91 ID:iIIl3KyJ0
くだらん質問かもしれんけど、上半身と下半身鍛えるだろ?
じゃあ、その上半身と下半身をつなぐ腰とか腹回りをがっしりしないといけないんじゃね?
って思うんだけど、これはもう下半身とか背筋で鍛えられてんの?
それとも他の筋トレ必要かな?

よう分からん文章でスマン

693名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 19:26:05.39 ID:29DmEnw40
>>691
いや負荷はベンチのほうが高く、セット数レップ数も同じ
なのに腕立てはだるい
気のもんだとは思うが
694名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 19:32:13.53 ID:XS+tWmKW0
ベンチプレスのマックスだけあがらねぇ
週一でサイクル組んでないのがいけないのか
1〜2回死か上がらないのを繰り返したほうがいいのかもわからんな
695名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/20(火) 19:45:26.86 ID:VBiIhGp90
>>689
人間、地面を向くと気が滅入るようにできてるんじゃね
地面にビルダーの画像でもおいてみな
696名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/20(火) 19:45:28.69 ID:rJQtiCqT0
ひざコロすらできる気がしない
あり得ない
697名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/20(火) 19:47:18.77 ID:+np/iZ5j0
>>692
その辺の機能性とか高めて上半身と下半身の連動性と運動能力を高めるのが
今流行りの体幹トレとかクイックリフトとかだと思うけど
698名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/20(火) 19:48:57.49 ID:XZYcPqaO0
クレアチン常用してたら健康診断の肝臓で引っ掛かって再検査になったわ本当に安全なものなのか
699名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/20(火) 19:50:17.17 ID:aJxmCNNqO
ちょうど俺の求めていたスレが来た
握力に一番効果的で金のかからないトレーニングってなにかな
やっぱ懸垂か?
700名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/20(火) 19:50:51.54 ID:LznIBglo0
健康診断の前は抜いておくのは常識。
701名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/20(火) 19:59:10.82 ID:+vwCJMHR0
>>700
なぜ?
702名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/20(火) 20:04:00.16 ID:xyZStcJq0
>>689
ベンチは負荷が胸・腕に集中するのに対し、腕立ては体幹の維持にかなり力を使う。
だから体の一部を効率的に追い込めるベンチと全身運動に近い腕立てでは感覚がだいぶ違う。
エアロビで腕立て動作がしばしば取り入れられているのもそういう理由。
703名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/20(火) 20:06:27.49 ID:xyZStcJq0
>>692
スクワットやデッドでその辺も鍛えられてるよ
704名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/20(火) 20:09:11.92 ID:Rkq0yfcAO
抜いたら尿検査でひっかかるだろ
705名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/20(火) 20:22:33.17 ID:1epRkSvi0
706名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/12/20(火) 20:31:01.67 ID:lJhHC5iz0
肩痛めて懸垂できない
707名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/20(火) 20:34:01.48 ID:i3YgYr8J0
>>685
つべでアシュタンガヨガで検索
なるべくスタジオで習ったほうがいいけどな
自重で呼吸しながら鍛えるから適度に細めの長い筋肉つくって言われてる
708名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/20(火) 20:38:52.91 ID:XZYcPqaO0
>>705
おそらく効果はなくて副作用は人体実験してないから分からないってことか
インチキサプリメントみたいなもんなのかあんなに効果あると書かれてるのに
709名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/20(火) 20:51:54.62 ID:xyZStcJq0
>>708
そこのサイトで
「短時間の激しい運動を繰り返す際に、経口摂取で運動能力を高めることが示唆されている」
「安全性については、適切に経口摂取すれば安全性が示唆されている」
こういう表記されるサプリはかなり信頼性が高い方

そこらの謎サプリは大体「ヒトでの有効性と安全性については信頼できるデータが見当たらない」で片づけられてる
710名無しさん@涙目です。(家):2011/12/20(火) 20:51:57.72 ID:v828gId90
>>689 腕立て伏せをするときに必要なのは体全体を支える筋力。
     最後のほうは余力が無くなり腹が下がってやっているのを
     見ることがあるだろう。
     だが、考え方次第で体幹の筋肉も鍛えられるのだ。
     あと、呼吸を止め気味でやる人も辛いので回数が出来ない。
     これはどのエクササイズでも同じ。
     俺はインターバル間に十分ストレッチをした後、何度も大きな
     深呼吸をしてからトレーニングを行う。
     不思議と何もしない時より追い込める。
711名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/20(火) 21:09:41.15 ID:BcHArWNA0
風邪明け3週間ぶりにやってきた
重量半分くらいに抑えたけど明日は恐ろしい筋肉痛なんだろうな・・
712名無しさん@涙目です。(家):2011/12/20(火) 21:17:25.42 ID:TJ6DHeJO0
早起きしたからかわからないけど今になって筋肉痛がきていたい
713名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/20(火) 21:18:25.10 ID:t8IPWXeM0
これからトレしてきます。
今日は肩とハムの日です。
714名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/20(火) 21:18:56.41 ID:LznIBglo0
>>705
1ヶ月抜けば数値は戻るよ。あとハードなトレでも肝機能の数値の異常がでることもある
715名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/20(火) 21:48:22.06 ID:ODhjlcJj0
ダンベル使わずに肩を鍛える方法を教えろください
とりあえずチンニングスタンドは買った
716名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/20(火) 22:03:05.88 ID:kBccES4+0
>>715
力尽きるまで毎日ディップとプルアップやってればかなり筋肉質な体になる
717名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/20(火) 22:04:50.33 ID:KeuaugIm0
>>715
逆立ち腕立てでもけっこう効いた
718名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/20(火) 22:46:20.86 ID:0rojZIrWO
食べることもトレーニングだ
この点をもっと研究すべきだ
719名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/20(火) 22:49:23.21 ID:2mlbBYPT0
バイクスレ、筋トレスレはだらだら数日つづくから('A`)マンドクセ
専門板池
720名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/20(火) 23:15:21.50 ID:KhsTVyVh0
>>718
同意

トレ 食事 睡眠

これらは1:1:1の比率で全部重要
721名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/20(火) 23:18:18.47 ID:X3xolann0
172センチ68キロから体重が増えない。もっと食わなきゃあかんのかね…
一日3000キロカロリー弱は摂取してるはずなんだが
最近始めたベンチも65キロから上がらない。40キロから始めてここまではあっという間だったのに
722名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/20(火) 23:18:22.36 ID:K/o3G7Pe0
>>720
最近は高校の部活とかでも
まともな監督やコーチがついているところでは
栄養と休養についてきちんと教えるようになってきてる
723名無しさん@涙目です。(家):2011/12/20(火) 23:34:31.33 ID:TJ6DHeJO0
>>719
ウエイト板はキチガイのすくつ
724名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/20(火) 23:37:35.07 ID:fmJ0UMl10
>>721
増やさないとさすがに無理だろ
725名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 23:47:34.01 ID:IlI+vTVv0
>>721
足らないでしょ。俺2500キロカロリーでも痩せていくよ。
726名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/20(火) 23:49:01.38 ID:X3xolann0
>>724>>725
無理かーでもこれ以上は食費がな…
胃袋のせいで金欠
727名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/20(火) 23:50:21.45 ID:m2/Q6DAO0
これで勢い1位のスレなのか? 214とか
728名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/20(火) 23:50:53.08 ID:IlI+vTVv0
>>726
業務用スーパーとか行ってお徳用買い溜めするしかないね。
729名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/20(火) 23:54:26.37 ID:tcR3Te0n0
>>723
すくつて・・・
頭まで筋肉になっちゃってんぞ
730名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/20(火) 23:58:23.10 ID:KeuaugIm0
>>721
MAXで65ですか?
731名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/20(火) 23:58:22.40 ID:+H+OOY7H0
>>55
肩と腕を効果的に鍛えれて自宅で手軽にできるトレーニング教えてくれ。
上よりやや細いぐらいになりたいんだ。
732名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/20(火) 23:58:58.60 ID:hjxGjw4xO
>>721
172 58 で80挙げる友達いるからがんばれ
733名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/20(火) 23:59:50.13 ID:X3xolann0
>>730
そうだよ。一発きり。まあ筋肉が無いんだなあ
>>732
サンキュー
734名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/21(水) 00:38:10.23 ID:0HRJPSv80
>>714
数値を戻すことに意味あるのか?
数値ごまかしても内臓疾患になったらトレすらできなくなりそうだけど
735名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 01:07:21.40 ID:EZKWIoDi0
>>694
俺もだ…
スクワットは徐々に上がってるんだけどねぇ
736名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/21(水) 01:13:11.78 ID:c3I/J5ET0
見た目を気にして始めてた筈がいつの間にか記録が上がる事をモチベにして迷走しているのはあるある話

ジムにいついってもいる爺どもで太いけど腹出てるのとかがその成れの果て

奴らは既に見た目を気にしてトレなんてしていない
737名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 01:17:26.69 ID:cJDq9YzdP
>>736
自己紹介なら他でどうぞ
738名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/21(水) 01:17:33.88 ID:6MHqmZow0
プロテインって都度溶かして飲んでる?
おれは1リットルのペットボトルに
粉たくさんいれて、水いれてシェイクして
保存してる
こうすればおやつ代わりにグビグビいけるしまじでお勧め
ただし保存料も何もいれてないから雑菌もわくという諸刃の剣
だから2,3日で飲み干すし
2週間置きにペットボトルも替えている

739名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/21(水) 01:27:53.30 ID:c3I/J5ET0
735と694見てレスしただけなのにいきなり煽られた意味が分からない
740名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 01:36:52.16 ID:oiJ6nogz0
>>735
数値が凄いやつは腕が短いだけだから気にしないでいいと思う。
741名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/21(水) 01:37:31.85 ID:6MHqmZow0
よし筋トレするか
ダンベルベンチはじめてくる
742名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/21(水) 01:41:20.98 ID:3c51FA8eO
>>738
用法にシェイクしたらすぐ飲めって書いてるぞ
743名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 01:43:15.33 ID:cJDq9YzdP
>>739
バカだもんなお前
744名無しさん@涙目です。(福岡県【01:40 福岡県震度1】):2011/12/21(水) 01:47:42.49 ID:6MHqmZow0
ダンベルベンチおわた
プロテインのんで終了
あしたあさおきたら強くなってるよな
745名無しさん@涙目です。(福岡県【01:40 福岡県震度1】):2011/12/21(水) 01:49:49.94 ID:6MHqmZow0
筋トレしてる限りニートでも
日々充実感をもって生きられる
社畜時代に毎日おっさんに飲み屋連れてかれて
腹ばかりでかくなってたころより
遙かに生き甲斐あるわ

会社やめてから筋トレが捗る
どんどん強くなっていくのを感じる
746名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/21(水) 01:50:29.87 ID:Fofoo2sZ0
ベンチプレスって
自分が持てる限界の重量を数回上げるのがいいの?
それとも10回はコンスタントにこなせる重さ?
747名無しさん@涙目です。(福岡県【01:40 福岡県震度1】):2011/12/21(水) 01:50:47.33 ID:6MHqmZow0
隔日でものの10分でいいわけだが
社畜時代はこれができなかったそれだけ
精神的に疲弊してたわけだ
748名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 01:53:27.92 ID:rvwZwyht0
>>738
プロテインは普通の物より腐りやすいとか
夏場も大丈夫だった?
749名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 01:53:59.26 ID:EZKWIoDi0
>>740
つーことは、スクワットが伸びる俺は足が短いってことか
よし、今週中に死んでくる
750名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/21(水) 01:58:21.56 ID:9GRCsVO90
>>747
悪いことは言わんが、就職したほうがいい
認識してるだろうが、移動時間含めて1時間あれば筋トレできるので仕事云々は単なる甘え
751名無しさん@涙目です。(福岡県【01:40 福岡県震度1】):2011/12/21(水) 01:59:01.83 ID:6MHqmZow0
>>748
そういわれれば2リットルペットボトルで
プロテイン溶かして夏場にリュックにいれて
ジムに持って行って飲んでたときは
おなかこわしまくってた

プロテイン自体消化悪いから仕方ないと思ってたがな
752名無しさん@涙目です。(福岡県【01:40 福岡県震度1】):2011/12/21(水) 01:59:42.51 ID:6MHqmZow0
>>750
|( ̄3 ̄)|キコエマシェーン
753名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/21(水) 02:06:26.84 ID:9GRCsVO90
>>752
妻子ありでこないだ家買ったばかりの俺はまったく時間が取れないけど、
週一回のトレーニングでフルギアベンチプレス220kg達成できたわ

田舎者のお前とは対極だな
754名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/21(水) 02:07:19.66 ID:6MHqmZow0
変なのに絡まれた(´・ω・`)
755名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/21(水) 02:08:11.85 ID:9GRCsVO90
>>754
ダサッ
756名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 02:08:40.91 ID:YM8jJoZe0
>>754
体は強くなってるかもしれないけど
心は弱いままだね
757名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 02:08:44.55 ID:gHc8BSqi0
>>749
死ぬ前に足伸ばす手術でもしてから死ね
758名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/21(水) 02:13:22.39 ID:YhpbmfvU0
いいエアロバイク買ったら、有酸素運動が死ぬほど捗ったわ
ジムで有酸素運動する効率の悪さがよくわかった
759名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/21(水) 02:16:28.14 ID:CZG55WbP0
ジムだとなかなかちょくらないよな
760名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/21(水) 02:17:43.57 ID:p7hLV81p0
スクワットやるとゲロでそうになるんだよな
何とかならんもんかね
761名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/21(水) 02:18:01.77 ID:0HRJPSv80
エアロバイクよりトレッドミルより本物のロードバイクなりジョギングやりゃいいのに
屋内マシンでできるメリットなんて天気とペース走くらいでしょ
762名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/21(水) 02:23:43.06 ID:6MHqmZow0
冬に外はしったら風邪ひくだろ

763名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/21(水) 02:26:15.01 ID:YhpbmfvU0
>>761
ロードバイクも持ってるけど、寒すぎてこの時期走る気にならないよ
それに交通量も多いから事故の可能性も高い
なによりアニメ見ながらやゲームしながら運動できるし
終わったらすぐ風呂入れるからもうこれでしか有酸素運動したくなくなった
764名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/21(水) 02:29:31.62 ID:0HRJPSv80
>>763
経験上それを半年も続けると相当実走力落ちるんだわ
俺はジョギングやめて1年トレミルで走ったけど本気で走力無駄にした
次また1から始める根性あるなら止めないけど
765名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/21(水) 02:31:09.14 ID:LvLTVrEc0
>>761
チャリも持ってるけど、目をつむってても漕げるエアロバイクさんの懐の深さは
たまに有り難い。
766名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/21(水) 02:33:42.02 ID:YhpbmfvU0
>>764
俺の場合は「速く走ること」や「自転車を速く漕げること」が目的じゃないからな
それを目的として運動してるの?
現に体脂肪率も減少してきてるから自分の目的としては大成功だよ
767名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/21(水) 02:36:33.05 ID:0HRJPSv80
ならば止めまい
俺は走るなら速く走りたいもの
768名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 02:36:37.46 ID:1316129L0
>>756
心じゃなくて頭ナ
769名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/21(水) 02:43:14.77 ID:R8mG57gw0
ライウェイ!!
770名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/21(水) 02:44:40.62 ID:UO4M1K0w0
雪かきは冬場の最強の筋トレと言って良いだろう
771名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/21(水) 02:44:44.09 ID:FRsf/PWq0
久々に懸垂やったら内臓が燃えるくらい熱くてかなわんw
772名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/21(水) 02:59:32.50 ID:s8bq3nqo0
どっかの点滴作り置きして敗血症で患者殺した整形外科思い出すな
773名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 03:05:39.04 ID:d/a60OBp0
今、食事制限しながら筋トレしてる、主に腹筋

しかしカロリー抑えるとやっぱ腹減るね。。。これに耐えられるか
774名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/21(水) 03:15:55.90 ID:1gyaQeb/0
腕骨折して二週間後ギブス外したらホネになっててわろた     わろた
前腕どんだけ苦労したと思って・・・
775名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/21(水) 03:31:50.21 ID:HHBS3oXz0
お前ら下半身もちゃんと鍛えろよ
事務にいくと、たまに上半身ばっかり鍛えてるキモい体型の奴とかいてかわいそうになる
上半身大人で下半身は中学生みたいなの
776名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/21(水) 05:20:51.69 ID:R8mG57gw0
ライウェイ!!
777名無しさん@涙目です。(家):2011/12/21(水) 05:38:49.46 ID:CmiWIpTW0
ベイベ!
778名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/21(水) 07:54:11.38 ID:nGnhCvfX0
ブルガリアンバッグってどうなの?
http://inouedojo.com/wp/20110306/110306bulgarian-training-bag.html
779名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/21(水) 08:04:46.01 ID:R8mG57gw0
>>778
趣味でウエイトやってる人でも負荷を感じるし筋肉痛もあるらしい効果は未知数
780名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/21(水) 08:06:49.41 ID:l1JVas7t0
寒すぎ
プレスコットペンティアム4のパソコンを動かしてみたけど
全然部屋が暖かくならへん
781名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/21(水) 08:24:00.46 ID:3u1fETZzO
>>778
寝技・組技のある格闘技の補強には最高
色んな角度から負荷がかかるから
体幹部の弱い部位が炙り出されてくる
ビルドアップの観点からだと正直よくわからん
782名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 08:39:28.53 ID:5EN5KuJP0
>>779
まぁ、見るからに反動を利用する運動だからな。
筋肉痛が発生しやすいと思う。
783名無しさん@涙目です。(家):2011/12/21(水) 08:52:24.65 ID:fYZ3yiAf0
ホエイプロテイン、スキムミルク。高野豆腐とトリササミ。 ワカメ、。低脂肪ヨーグルト。切干ダイコン。たまに納豆。
これでトレーニングしながら1週間。
マシンとプール。
無茶苦茶脂肪落とせたし、筋量ふやせた。 ただし、辛い事、この上ない。
784名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/21(水) 08:52:40.53 ID:3u1fETZzO
>>782
筋肉痛はネガティブで負荷かけると起こりやすい
反動使う種目はむしろ先に神経系に疲労がくるよ
クイックリフトやケトルベル、タイヤフリップも然り
筋肉痛来るのはその部位が単に弱いだけだと思う
785名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/21(水) 09:00:29.37 ID:XFdCvlZ40
>>721
食わずに体重が増えるわけないじゃん
これ以上食費増やせないなら体重が増える道理がねーよ
786名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 09:07:35.78 ID:A8M0Rquc0
・コンセントレーションカール
・リストカール
・フレンチプレス
・アーノルドプレス

各10x3set

腕を鍛えるためにこれでやってますが、他にダンベルでお勧めの筋トレはありますか?
787費用のかからない、ν速的??(家):2011/12/21(水) 09:20:22.18 ID:fYZ3yiAf0
1.その場で肩幅に足を開き立つ。

2.両腕を前習えの要領で水平に前に伸ばす。

3.全力で手をパーに開き、水かき?が見えるようにする。

4.全力でグーを作る。


5秒で10回のペースで3と4を交互に行い、100回行う。
後半になっても、必ず完全に手を開く事。
788名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/21(水) 09:27:03.28 ID:vkPqLcxr0
筋肉痛が起きない=質の悪いトレで筋肥大しないってこと?
あと寝る前のプロテインって太るだけじゃない?
789名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/21(水) 09:32:34.29 ID:U4uj5HW90
>>780
どこ住んでんの?トレ中はまだ窓開けて扇風機まわしてるぜ
790名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/21(水) 09:33:54.86 ID:DqqqU/Sm0
最近やり始めたけどデッドリフトが楽しい
重い重量扱えるって言うのはテンションあがるわ
791名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/21(水) 09:35:59.52 ID:R8mG57gw0
ライウェイ!!
792名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/21(水) 09:41:51.25 ID:u8c1qeHe0
>>684
普通に全身くまなくウェイトトレすればいいよ
で、理想の体型になったところで加重の加減をしてやればいい
当たり前だけど、一朝一夕でいきなりビルダーやリフターみたいな体型になるわけじゃない
793名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/21(水) 09:53:56.66 ID:vkPqLcxr0
>>790
ルーマニアンやってるけど便意がヤバい
一度軽く脱糞したぞ
やり方が間違ってるのか?
794名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/21(水) 11:30:10.09 ID:Cmf8oZB50
>>784
この動作の場合、慣性で筋肉に対して伸長する負荷がかかるから、
他の種目に比べて本来はネガティブな動作時にかかる負荷も同時にかかってるんじゃないかと思う。
振り回す系の種目や器具はみんなそうなんじゃないかな。

ただ、腰回りなんかは普段鍛えにくい場所なんで、新たな刺激となって効いてるとは思う。
795名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/21(水) 11:36:00.42 ID:R8mG57gw0
>>778
ライウェイ!!
チビトレ部の奴が最近自作してるから聞いてみな
796名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 11:39:38.69 ID:A8M0Rquc0
そもそもの筋量が少ないと、傷つけられる筋肉の量も少ないし、傷つけるのも難しいから、最初は筋肉痛にならないって聞いたことがある
嘘か真実かは知らない
797名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/21(水) 11:44:56.19 ID:R8mG57gw0
ごめん、チビトレ部の人じゃないわ
798名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 12:17:29.41 ID:d8AYNOeP0
>>786
胸、腹筋、背筋、脚は鍛えないのかっw
せめて一種目づつなんか入れたほうがいい
↓ここ参考に
ttp://www.kintore.tv/

とにかく最初はフォーム命だ、ガンガレ!
799名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/21(水) 12:48:02.07 ID:v6gZ3gv5O
パスタってタンパク質わりと多く含んでるけど
動物性じゃないから、食ってもあんまり効果ない?
800名無しさん@涙目です。(家):2011/12/21(水) 12:54:22.09 ID:fYZ3yiAf0
吸収率が悪い。
801名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/21(水) 13:07:09.71 ID:XFdCvlZ40
意味が無いわきゃねえだろ
太りたいなら全粒粉のパスタを食え
802名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 13:16:45.66 ID:d8AYNOeP0
アーノルドプレスは初心者が指導なしできちんと効かせるようにフォーム身につけるの無理だとおもお
大人しくショルダープレスやアップライトローイングやったほが効果あがるとおもお
803名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/21(水) 14:56:00.74 ID:sRHgZtGg0
トレすると暖房要らずだわ
804名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/21(水) 15:09:47.12 ID:R8mG57gw0
ライウェイ!!
みんなサイドレイズで三角筋も鍛えよう
805名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/21(水) 15:12:10.90 ID:+BSvPkbS0
>>801
ただ太っても意味ねえだろカス
806名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 15:36:08.29 ID:VE3NruOQ0
ハンマーカール2週間もやれば力こぶが明らかに違うぞ
たくさんやんのが辛いならまずはハンマーカールで効果を実感しよう
807名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/21(水) 15:37:19.90 ID:oHG6hAsS0
この前の12000円が3500円で尼で売ってた乞食プロテイン買えたわ。
来年は筋トレが捗るわ。
808名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/21(水) 15:56:07.58 ID:XFdCvlZ40
プロテインならソイ一択
809名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 15:56:42.82 ID:98wscq2m0
>>807
日本語で頼む
810名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/21(水) 16:04:54.61 ID:QqccrEKO0
>>809
国語がアレだけど日本語だろ
811名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 16:06:39.37 ID:cJDq9YzdP
誰か>>807を通訳して
812名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/21(水) 16:10:23.13 ID:v66a+V+c0
定価1万2000のプロテインが3500で買えて俺歓喜
来年はマッチョ間違いなしってことか
813名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/21(水) 16:33:37.46 ID:nGnhCvfX0
mmaファイターがやってるトレーニングって独特で面白い
http://www.youtube.com/watch?v=spxPFQCsZnU

ttp://cafe.quietwarriors.com/?eid=870216
これやってみたいんだけど、このロープってホームセンターなんかで買えるのかな



814名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 16:53:58.23 ID:VE3NruOQ0
アホの子がやってた逆さ吊りトレーニングのふりして
彼女を逆さ吊りにもってきたいのに
815名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/21(水) 17:00:46.04 ID:apAF6OT00
>>813
同じ沖縄なんで・・
マッスル&フィットネスでそのトレーニングが紹介されてた時に
メイクマンやさくもと行ってみたけどその時にはそんなに太いのは無かったね。

ヤフオクで綱引きロープを出してる出品者がいたので太さと金額と送料が折り合えば
そういうところから入手してもいいかも。
816名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/21(水) 17:06:38.68 ID:14Tq5v6e0
>>813
Battling Ropesで使う50mmクラスの綱が置いてあるホームセンターってあんまり無いと思うよ。
ネット通販で綱引き用を探した方が良いと思う。
817名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/21(水) 17:29:43.35 ID:dkVURUQS0
体重増やしたい
今が170/53だからとりあえず三ヶ月で60まで増やしたい
818名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/21(水) 18:06:58.38 ID:fFxKeABg0
>>807
味のレポ頼む
819名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/21(水) 18:21:57.91 ID:HfKz9gf90
>>813
俺もタイヤフリップとかロープとかやりたいわ
場所も道具もないけど
820名無しさん@涙目です。(家):2011/12/21(水) 19:22:44.12 ID:lAbroyHS0
前腕の筋肉痛が引かないつらい
821名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/21(水) 19:24:52.93 ID:At8aKdg10
筋トレやめて一日一時間の徹底的なストレッチをしたら超捗った
822名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/21(水) 19:27:46.18 ID:FYNf5dbo0
腹筋腕立て毎日50回やってそれを8ヶ月続けてもこういう体にならないんだが
http://www.coconut-crush.com/dv/KID_dvd1.jpg
823名無しさん@涙目です。(家):2011/12/21(水) 19:33:01.39 ID:lAbroyHS0
>>751
すぐに飲まないと雑菌が沸くからジムに行くときは飲み物と粉を分けないとな
824名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/21(水) 19:46:21.81 ID:dCfa7Zu50
部活のキントレレベルでとかキッドなめられすぎだろw
825名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 20:50:35.12 ID:98wscq2m0
>>822
チビになりたいってこと?
826名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/21(水) 20:56:12.11 ID:gwpsYu550
>>870の言葉が分からない奴は読解力不足の知恵遅れ。

この間Amazonで定価12000円のプロテインが特価の3500円で売ってたから買った。
乞食(バーゲンハンター)が殺到するレベルの安さだっただけに
Amazonから発送されるか不安だったけど無事発送されたようだ…

これがあれば来年の筋トレが捗るわ!

でいいだろ。
827名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/21(水) 21:00:44.38 ID:TntAErfq0
>>826
まだ見ぬ>>870の言葉がわかるのかすごいな
知恵遅れですいません
828名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/21(水) 21:03:36.24 ID:gwpsYu550
ぐぬぬ・・・

>>807
829名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 21:06:02.55 ID:5SHAxAxB0
チンニング開始前
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvI-zBQw.jpg


チンニング開始後三ヶ月
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgJ-zBQw.jpg

ありがとうν速筋トレ部
830名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/21(水) 21:06:32.70 ID:uhRE0UP30
見れねえ
831名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/21(水) 21:07:56.87 ID:gwpsYu550
>>829
おし、可能な限りやり方と回数と食事などを書いていけ!
832名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/21(水) 21:10:42.14 ID:lg7oz1Dz0
>>829
すげえ
そこまでいかなくていいから目指したい
833名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/21(水) 21:10:57.38 ID:8AKaTpgC0
ホントにそんな風になんのかよw
逆じゃねーのか
834名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 21:12:44.28 ID:5SHAxAxB0
>>831

飯は三食決まった時間に
オヤツやジュースは無くして水オンリー
どうしても腹が減ったらオニギリ

寝起き、昼休み、帰宅後、寝る前に限界までチンニング

最初五回やって休憩しながら通算30回やってたけど、二ヶ月しないうちに連続50回できるようになったよ

伸び悩んでるからベンチはじめるつもり
835名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/21(水) 21:15:24.46 ID:lg7oz1Dz0
なるほどすぐできる環境があったのか
うらやま
836名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 21:17:13.01 ID:5SHAxAxB0
>>833
するどい

実は下が夏
上が今さっき。

チンニング辞めたらもとにもどった…\(^o^)/筋トレは続けるのが1番きついよな

>>834を明日からまたやりだすつもり
837名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/21(水) 21:18:20.22 ID:gwpsYu550
>>834
ありがとうありがとうありがとう。
タンパク質はどうした?

チンニングはもちろん毎日じゃないよな?

俺も懸垂の機器買ってしまいそうだお。
838名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 21:19:48.00 ID:5SHAxAxB0
>>835

家の梁とか 会社のトイレのドア開いてフレームでとか
手が痛くなるからホームセンターで作業用革手袋買え
どこでもチンニングできるぞ
839名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/21(水) 21:20:45.44 ID:6MHqmZow0
ごはんつくってくる
和牛焼き肉

本当は赤身が多いアメリカ産がよかったが
近所のスーパーだとあまり安くおいてない
840名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 21:22:09.77 ID:5SHAxAxB0
>>837

食いもんは全くきにしてないわ
チンニングはもちろん毎日してたよ?
ボンジョビ聞きながらだと捗る

チンニング以外はしてない。
841名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/21(水) 21:23:10.64 ID:gwpsYu550
毎日でもいいのか、超回復させるためにあけてるかとおもた。

頑張る。
842名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/21(水) 21:25:21.98 ID:lg7oz1Dz0
>>836
3ヶ月でそれってのも凄いなおい!

>>838
確かに寒くて手袋したらやりやすくなって二回くらい回数伸びた
843名無しさん@涙目です。(大分県):2011/12/21(水) 21:41:31.37 ID:O96mQvRy0
リストローラーって効果あるのかな
効果あるなら自分で作ろうかと思ってるんだが
844名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/21(水) 21:41:40.40 ID:rI95lRsa0
amazonでフラットベンチ注文しちゃったぜ
845名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/21(水) 21:46:19.10 ID:15bmdVws0
>>829
チンニングでどうやって腹の脂肪落とすんだよwww
使う画像考えろやw
846名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/21(水) 21:47:20.05 ID:15bmdVws0
あ、直ぐ下に回答あったわスマンコ
847名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/21(水) 22:05:32.44 ID:9GRCsVO90
>>807
おれも届いた!ほんとに届くなら3つくらい買っとけばよかった
ありがとうファインラボ
848名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 22:10:09.89 ID:yITqkW3h0
クラブベル高すぎ、、、
849名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/21(水) 22:10:28.87 ID:mEwrWZqN0
>>829
チンニングだけじゃないだろ?
肉体労働者?
850名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/21(水) 22:22:32.07 ID:9rvjTjBE0
>>848
アート工房のヤツ?
851名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/21(水) 22:24:01.59 ID:TntAErfq0
>>849
確かにチンニングだけにしては胸もちょっとある
まあ雑魚レベルだけど
852名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/21(水) 22:25:08.06 ID:0rrA0hEJ0
チンニングははまる人ははまる
病み付きになるとフォームやアングルにこだわりだしてきりがなくなる
研究するのが楽しすぎてやばいwww
853名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 22:27:17.39 ID:yITqkW3h0
>>850
ああ
20kgで45kはキツイな
854名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/21(水) 22:27:41.39 ID:g8TYnWKs0 BE:1246102676-PLT(12069)

俺筋トレ後の股割りすげぇ好きなんだけど
おまえらストレッチどんなのしてんの
855名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/21(水) 22:29:51.36 ID:vEvY9IgDO
シットアップベンチのお薦めありませんか?
ホームセンターのは小さすぎる上に音がうるさい
856名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/21(水) 22:33:24.48 ID:9rvjTjBE0
>>853
20kgならスーパースポーツカンパニーのヤツにすれば?
857名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/21(水) 22:33:43.52 ID:laWos/1e0
>>822
そいつ主食豆だぞ
858名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/21(水) 22:35:22.00 ID:Y8utmSVp0
>>857
後ステロイドな
今は抜いてかなり小さくなったけど
859名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/21(水) 22:38:36.54 ID:guyNeJB90
やすいダンベルおしえてくださいな
860名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/21(水) 22:47:38.14 ID:HfKz9gf90
コシテイジムに置いてあるけどそんなに高いのか
そこまでぱっとしなかったんだが・・・

ケトルベルは安くて家トレはこれとチンスタで十分だと思う
861名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/21(水) 23:11:49.28 ID:yITqkW3h0
>>856
こんな安いとこあったんだな
ありがと、たすかったわ
862名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/21(水) 23:16:59.02 ID:rI95lRsa0
ベンチプレスってフラットベンチでやってもいいの?
863名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/21(水) 23:27:03.67 ID:15bmdVws0
えっ!?
864名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/21(水) 23:48:56.67 ID:QqccrEKO0
>>862
逆に聞くけど、フラットベンチ以外でどうやってやんの?
865名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/21(水) 23:51:03.63 ID:7uUVsYkL0
インクラインとか・・・
866名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/21(水) 23:53:49.85 ID:5VZ4UJ640
公園の鉄棒冷てぇぇぇ平行棒冷てぇぇぇぇ けど汗だく
867名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/21(水) 23:54:56.67 ID:9rvjTjBE0
昔プレスベンチがレアだった頃はやってた人も居るみたいだよ。
868名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 00:07:05.65 ID:DtWXAisX0
>>829
昔スポーツやってた?
俺もチンニングやろうかな。
チンスタ買ったの?
869まるだしちんぽ(東京都):2011/12/22(木) 01:04:04.19 ID:xEXpucq40
まるだしちんぽ
870名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/22(木) 01:07:58.21 ID:k0g3ihlk0
>>862
フラットばっかりやるとおっぱい垂れる
871名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/22(木) 01:16:15.76 ID:y7Bd+n1z0
チンニングもとい筋トレって毎日するようなもんじゃないけど何で>>829はちゃんと肥大してるん?
872名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 01:17:31.89 ID:VIk6mTad0
>>871
痩せただけかと
873名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/22(木) 01:40:19.83 ID:siRFxhBr0
時系列が逆だってネタバレしてるじゃん
874名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 01:46:26.90 ID:QQ5ngRa30
肩幅広くする筋トレ教えろ下さい
肩幅無いせいで糞貧弱に見える
875名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/22(木) 01:50:30.97 ID:OezgtWqX0
筋トレしてるんだが脂肪落とさないと見栄えが・・・・・・
有酸素運動が苦手なんだけど、有酸素運動しないと脂肪落とせないよな?
腹周りだけぶよぶよでバランス悪い
876名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/22(木) 01:51:26.43 ID:QUn/z42s0
公園で筋トレしてるだけで通報してくる奴は何を考えてるの??
877名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/22(木) 01:51:30.44 ID:xw8cWed90
>>807
俺30分ぐらいで間に合わんかったわ
878名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 01:58:54.80 ID:Jtge+NLP0
「いっしょにとれーにんぐ」で右手が鍛えられた。
879名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 02:00:06.78 ID:l3JCd4DZ0
>>876
平和
880名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/22(木) 02:09:03.98 ID:7ezuwM/8O
今日のメニュー終わり
風呂入って寝るね(o‘∀‘o)
881名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 02:09:41.36 ID:kypI2CAJ0
プロテインは甘え
重要なのはイメージ
882名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/22(木) 02:13:50.97 ID:k0g3ihlk0
>>874
縄跳び。ウェイトつきならなお良し
883名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/22(木) 02:16:53.92 ID:ne8Robnw0
>>875
スロージョギングがいいぞ
心拍数が少し上がった状態で長時間走ればいいだけだから
ダイエット目的なら走るのもかなり楽
884名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 02:21:49.77 ID:Q3e/eVN70
明日夕まで残ってたら一年前と現在うpするわ
885名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 02:24:29.42 ID:XOuSTE820
>>884
別に見たくねーわ
886名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/22(木) 02:36:47.59 ID:OezgtWqX0
>>883
100m走りきれないレベルでスタミナ無いんだけど大丈夫?

あと、飽き性なのも問題なんだよな
走るのもすぐ飽きてしまう
887名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/22(木) 02:39:45.78 ID:gDBKB14uO
普通の筋力ある人なら10キロのダンベルでサイドレイズできるの?
7キロでしかできなかった
888名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 02:43:24.09 ID:bb6l5iTo0
ライウェイ!!
889名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/22(木) 02:43:30.60 ID:ne8Robnw0
>>886
オレも最初はそうだったが一定のペース完走しようなんて思わないこと
疲れたら歩きゃいいんだよ
しばらくして回復したらまた始めればいい

ウォーキングで1時間の距離を設定して始めたんだが、最初の一ヶ月くらいは
全然ダメダメだったのが徐々に走る距離が伸びていって、ある日完走出来た
慌てちゃダメよ
890名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 02:48:29.99 ID:bb6l5iTo0
>>887
10kgできれば脱初心者って感じかな
サイドレイズ大好きになれ
891名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/22(木) 02:56:06.88 ID:OezgtWqX0
>>889
走ってる間って暇で死にそうにならない?
892名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/22(木) 02:57:25.83 ID:71wDx+8M0
とりあえず腕立てと腹筋と背筋とスクワットでもすればいいの?
893名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/22(木) 02:59:48.69 ID:ne8Robnw0
>>891
オレは周りの風景とか眺めながらで退屈しないけどな
部屋での筋トレの方がよっぽど退屈
894名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/22(木) 03:02:20.42 ID:Jf4LBbjp0
>>891
頭空っぽにして走るから暇とか感じないな
無の状態だよ
895名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/22(木) 03:05:05.98 ID:ne8Robnw0
>>892
基本それだけでいいよ
ただし、鍛え方やトレーニング法は様々だから自分で色々調べて
ミックスしながら自分なりの方法を模索するといい
楽で効率的な方法を探して色々試して今はトータル時間や負荷は
だいぶ変わった
896名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 03:57:05.78 ID:bb6l5iTo0
ライウェイ!!
久々に1000行きそうだ
897名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 06:24:51.35 ID:bb6l5iTo0
ライウェイ!!ライウェイ!!
898名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/22(木) 06:46:13.51 ID:xuXEWT2v0
プロテインがとうとう切れる

とりあえずドンキでザバス調達しなきゃ
899名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 08:43:59.48 ID:/YtKGRnu0
てst
900名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/22(木) 08:47:12.72 ID:D0/b93pvO
170 65` ベンチ120 トレーニング歴一年ですがどうすか?


http://campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp925.jpg
901名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 08:48:24.78 ID:v5hw1fqh0
わぁ凄いとでも思われてると思ってんだろうか
標準体重のトレ歴一年が120上げるわけもないし貧弱な写真をうpしつつ言い張る理由も見えない
902名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 08:50:09.68 ID:yA2KC1G70
ベンチ120の体じゃねえだろ
903名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 08:52:49.44 ID:v5hw1fqh0
せいぜいただのラックアップレベル一発を120と言ってるんだろう
904名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/22(木) 08:55:35.17 ID:wiTP/Yjs0
>>900
バーベル120をダンベル50x2でやってみろ
905名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 08:56:55.44 ID:hF+sdoMt0
ベンチが欲しい コンパクトになって安くて良いの教えろ
906名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 09:07:12.87 ID:PbdpIsvw0
安くていいものなど無い
907名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 09:07:52.06 ID:v5hw1fqh0
ペンチでいい物=コンパクトにはならない
908名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 09:10:31.77 ID:I7DQShk70
過剰な大胸筋なんて日常生活で絶対使わないし
機能的に観れば単なる邪魔にしかならなってない
909名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/22(木) 09:14:51.94 ID:D/4s7dEQ0
腕が長いと胸に効きにくいとかあるのか?
腕ばっか筋肉つくんだけど…
910名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/22(木) 09:25:17.60 ID:ri2UNj5Y0
>>824
なんだかんだでキッドもベンチ120kgは上げるしな
911名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/22(木) 09:34:08.25 ID:D0/b93pvO
まじで120あげるよ一発だけだけど
背中反って
つーかすごくないでしょ120なんて

http://campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp926.jpg
912名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 09:35:45.94 ID:amBaUdK+P
腕折り曲げて力んでも全然かっこよくならんもんなんだな
913名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/22(木) 09:36:04.91 ID:D0/b93pvO
>>904

無理だわ
914名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 09:39:14.65 ID:OmTNpsW+0
>>911
お前が思ってる一発は世間的に認められない一発だろうから興味がないわ
数字を必死でアピールしたところで実際の大胸筋がそれではアプールする意味もなかろうに
915名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/22(木) 09:46:36.80 ID:aqe6jVzj0
>>910
ステ抜きした今だと苦しいんじゃないか?
916名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 09:48:41.91 ID:s4QXsnVaO
>>908
余裕のある生活ってよくない?
917名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 10:12:34.29 ID:+Uuy7P0UP
>>908
見た目
918名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 10:14:35.58 ID:zlwiEjkRO
>>909
ちゃんと胸に効かせられてないんだろ
腕で前に押すんじゃなく、ダンベルフライの要領で左右に開いた腕を「閉じる」ように意識してみ
919名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 10:19:25.40 ID:ML1YnrJ+0
>>884
この勢いだと埋まるな
920名無しさん@涙目です。(家):2011/12/22(木) 10:19:51.77 ID:ML1YnrJ+0
>>887
サイドレイズは肩や肘をやりやすいから無茶はするなよ
921名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 10:22:12.10 ID:uj7VOXw80
ベンチプレス90kgしか上げられないのにそこそこ発達した大胸筋の人間を知っているから、あれで120はやり方がクソ
922名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 10:28:29.44 ID:xeuV4RXjO
120ポンドを120キロと勘違いしてんだろ
あんな体じゃ60キロも挙げられなさそう
923名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/22(木) 10:37:39.33 ID:XNTekFxq0
ベンチは肩が強いとある程度は挙げれるからね
幼少時からの上半身をよく使うスポーツしてたらすぐ挙げられるんじゃない?
924名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/22(木) 10:41:23.63 ID:HXhETeQO0
初心者って何をすれば良いの?
てかアームカールをダンベルかバーベルかどちらで行うかで何が変わってくるの?
925名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 10:46:01.85 ID:Ptt0G/3Z0
ダンベルは肘固定して一切力を逃がさないでストリクトにこなせる
バーベルは腰を振って高重量だけ扱えてる気になるから難しい
人によってはWバーなりEZバーなりを用意しないと手首を炒めるからダンベルでいいよ
926名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 10:46:40.54 ID:I7DQShk70
>>924
懸垂とスクワット

ダンベルのほうが扱いが難しい
927名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 10:48:23.97 ID:FQTCuso00
自転車買って脚太くしてくる!
928名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 11:41:56.77 ID:BQaLOtYH0
>>884
1000 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 02:21:49.77 ID:Q3e/eVN70
   どうよ、この筋肉
   http://***

1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
929名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/22(木) 11:55:35.03 ID:ovs2Djsj0
半年でベンチ95から70におちたわ
体重は6キロふえたのに(^p^)
930名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/22(木) 12:13:01.15 ID:yKS2yj7n0
>>900
他に比べて腕がやたら太くなってない?
ベンチも胸より腕で挙げてそうな気がする
931 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (茸):2011/12/22(木) 12:39:42.95 ID:SIFHwCk50
ID:Dg0J/FHg0です。
自分はベンチMAX105kg×6repsが限界のザコです。

今はさくら水産に入りまして、とりあえず卵の白身だけを7個飲みました。
932 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 (茸):2011/12/22(木) 12:41:15.99 ID:SIFHwCk50
MAXは余計でしたorz
933名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/22(木) 13:09:03.20 ID:7ezuwM/8O
>>911
だせぇwww
934名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/22(木) 13:14:12.15 ID:kTR1R4QG0
今日から腕立て10回やる
一日10回増やしていけば俺もマッチョに
935名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/22(木) 13:26:22.42 ID:TOKtIsLw0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtqGzBQw.jpg
前腕だけは太い。綱登りばっかりやってるからか
腕周りは36cmから増えない
40cmの壁は厚いわ
936名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 13:42:39.53 ID:O2qUJZBg0
公安職って職業柄、持久力と最大筋力とバランスとって鍛えてるのに
そんな重量で高レップとか、無駄に苦労し過ぎwwwとか煽ってくるアホがウザイ
937名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/22(木) 13:52:04.54 ID:iGw20+ZK0
サイドベント舐めてたけど結構効くな
これからはメニューに取り入れるは
938名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/22(木) 13:54:15.40 ID:VR0jgq51O
そんなあなたにはケトルベルおすすめ
軍隊やシークレットサービスでも取り入れられてる
939名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/22(木) 14:01:23.80 ID:ZG56OMEb0
バーはダンベルの上位互換だろ?
940名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 14:29:23.00 ID:ex7s+F+T0
なんでこの「あるる」って字を使いたがるの奴らって自分ねことを漢字博士か何かと勘違いをはき違えてるよな?
まともに日ほ語の読み書きができる奴ならこんなもん読めて当然んだろ。
941名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/22(木) 14:33:42.82 ID:nDOLDp1+0
942名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 14:39:09.77 ID:jNL/aTSY0
>>55
KBTIT先生って久保帯人先生のことかと思った
943名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/22(木) 14:45:48.41 ID:3QScD9NK0
筋トレではないけど、ストレッチにハマってる
平日でも何時間もしてしまう。オナニーよりスッキリするし、どんどん柔らかくなるのが面白い
944名無しさん@涙目です。(大分県):2011/12/22(木) 15:08:23.23 ID:W3uhMmKU0
>>943
どんなメニュー組んでるの?
945名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/22(木) 15:12:27.95 ID:3QScD9NK0
>>944
Amazonでストレッチの本買って、それをやってる。
「5つのコツで もっと伸びる カラダが変わる ストレッチ・メソッド 」って奴
946名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/22(木) 15:23:07.20 ID:xljxN6JG0
ストレッチ運動の弊害
ttp://m-mobile.asia/mishima/strech1/
947名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 15:35:02.51 ID:SagFSVwF0
>>943
ストレッチオナニーの技を開発すれば楽しさ二倍
948名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 15:40:11.43 ID:J18jbXUx0
プロテインって飲んだら駄目なの>?
副作用ってある?
そりゃステロイドより安全なんだろうけど
949名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 15:43:10.64 ID:PWE9ELmM0
>>948
成人してから飲みすぎると肝臓にくる。
俺はいたって健康だが、プロテインを筋トレで常用しているため
健康診断で、いつも肝臓の値だけ悪い。
まあ、そんなに気にしていないけど
950名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 15:46:18.96 ID:J18jbXUx0
>>949
>>949
そっか
俺は鳥のささ身にしとくよ。。。
951名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/22(木) 15:47:48.92 ID:ri2UNj5Y0
>>950
摂り過ぎたら肝臓に負担かかるのはプロテインでもささみでも同じ
952名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/22(木) 15:48:20.33 ID:Afo2arRK0
>>948
ドラッグストアにでも行って実物の成分表を眺めてこい
ただのタンパク質だ
953名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 15:49:21.38 ID:PWE9ELmM0
標準体型の男なら、ベンチ90〜100キロ、
懸垂10回程度、腹筋をコツコツやっていれば
十分かっこいい体になるぞ。

これ以上やるといわゆる柔道家とかラグビーの前列みたいな
体型になる。はっきりいってカッコよくない(19歳女の談)
954名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/12/22(木) 16:32:42.88 ID:8/XyZ9kT0
スクワットもやれよ
955名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 16:35:54.85 ID:nL7qF0fr0
>>950
プロテインはプロが使うモノ。
アマチュアならばアマテインにしとけ。
956名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 16:36:03.30 ID:/1cP+6fU0
>>954
だな。
上半身強くても足腰弱い奴は実践じゃカス
957名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 16:39:12.91 ID:PbdpIsvw0
何の実戦なんですか
958名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 16:42:23.28 ID:6QTFbg+H0
>>957
筋トレ
959名無しさん@涙目です。(大分県):2011/12/22(木) 16:42:30.13 ID:W3uhMmKU0
>>953
それは筋肉の問題じゃなくて脂肪の問題だろ
960名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/22(木) 16:43:38.62 ID:ILi3sp2jI
高3、175センチ63キロ
ベンチプレス110から伸びません。
どうしたらいいですか?
体重は増やしたくありません
961名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 16:48:20.80 ID:kSpUob+O0
>>960
車椅子で生活して足の筋肉を極限まで減らせ
そして上半身を増量しろ
962名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/22(木) 16:54:33.88 ID:XO/35YR30
>>953
マッチョは嫌いとか言ってる女も
1回抱けば「この腕家に持って帰りたい」とか宣うようなるから心配するな
963名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 17:06:41.04 ID:SagFSVwF0
浮き出た腕の血管が好きって女は偶にいるね
964名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/22(木) 17:52:18.77 ID:PdonFSyR0
>>949
γ-GTPいくつくらい?
965名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/22(木) 18:10:09.97 ID:5eAcAJat0
チビでもマッチョならもてる
966名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/22(木) 18:26:03.59 ID:hl+0e/Wt0
バーベル置けないからプッシュアップバーで過重8キロ過重して10〜12回ギリギリ出来る程度なんだけど
続ければそこそこの体になれるよね?
967名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 18:35:08.52 ID:zlwiEjkRO
ちゃんと荷重を増やして行けばな
968名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 19:16:07.81 ID:XOuSTE820
969名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/22(木) 19:20:32.58 ID:XO/35YR30
>>966
ちゃんとしたフォームでやっていればね
970名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/22(木) 19:27:51.05 ID:GGrSfKCK0
筋トレスレらしくこつこつとレスを増やしていって1000到達するのがいいね
971名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/22(木) 19:31:45.36 ID:7YMU8P37O
部屋に筋トレグッズあると女どん引きらしい
972名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 19:33:29.17 ID:PWE9ELmM0
>>964
プロテイン飲んで筋トレ始めてから
60を下回ったことがない。
始める前は30台だった。
973名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/22(木) 19:33:48.19 ID:HIgLo81+0
別に筋トレ部屋に入れなきゃいいだけじゃねぇの?
リビングと寝室に通せば十分だろ
974名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/22(木) 19:36:48.41 ID:wdiThLs00
>>971,973
ただのしょーもない記者が書いた記事を鵜呑みにするとかニュー速民にあるまじき姿だな
975名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/22(木) 19:38:33.78 ID:HIgLo81+0
>>974
鵜呑みっつーかレスに反応しただけだよ
何か報道があるの?
976名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/22(木) 19:40:19.88 ID:Xy+2+ERV0
モーレツ全くみる価値なかった
977名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/22(木) 19:41:05.99 ID:bcIK/U+N0
正月はジムに行けない
やだー!
978名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/22(木) 19:48:56.44 ID:wdiThLs00
>>975
定期スレの男の部屋にあったら引くものランキングのTOP10に大体入ってるのが筋トレグッズ
数日前にも立ってた
979名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/22(木) 19:49:35.03 ID:ZiMgeF400
人間誰しも筋肉ってついてるもんだよな?
有酸素運動しまくって脂肪燃焼しまくれば
ムキムキではないけど筋肉浮き出るもんなんだろ?
そこんとこ教えてくれ
980名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/22(木) 19:55:10.19 ID:ucdqT1Qc0
ふざけんなアニキ連れ込んだときダンベルみて褒めてもらったぞ
981名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 20:03:56.57 ID:zlwiEjkRO
>>977
年末にガッツリ追い込んで、休養に当てればいいじゃないか
ちなみに、俺の通うジムの最終日は25日だ
年末で皆忙しいだろうから、きっとすいてて捗るぞ
982名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 20:04:28.68 ID:BQaLOtYH0
>>978
>>973はその情報を鵜呑みにしたんじゃなくて
>>971の意見に反論しただけだから起こらないであげて

983名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/22(木) 20:07:20.70 ID:wdiThLs00
いや何ら怒っちゃいないぞw
そもそもそんな引かれないしマッチョ毛嫌いする女なら部屋にあがることもないだろーて
984名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 21:00:40.19 ID:R4Et2Xxv0
ライウェイ!!
985名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 21:05:10.04 ID:nXQELoOz0
9時かそろそろ筋トレの時間だな
986名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/22(木) 21:06:00.98 ID:YiyVGafX0
筋トレするときは愛用のTバック穿いてないと集中できません
987名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/22(木) 21:09:04.37 ID:g9D+rg1f0
筋トレ中に何か音楽聴いてる?
988名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/22(木) 21:15:12.31 ID:7ezuwM/8O
>>987
AKB48o(^-^o)(o^-^)o
989名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/22(木) 21:15:51.95 ID:amBaUdK+P
メインセット以外はバナナマンかおぎやはぎのラジオ聞いてる
990名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/22(木) 21:18:46.02 ID:ACe8ZYI60
最近ジムで見るようになったガリの高校生くん。
左足首にロッカーの鍵をハメているのだが、「あれってホモの人たちには
OKの合図じゃなかったっけ?」と心配しているw
ま、ガリじゃ相手にされないかww
991名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/22(木) 21:34:01.08 ID:XOuSTE820
ベンチMAXがやっと90kgになった
100kgまでが遠い
992名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 21:47:46.12 ID:Sn7IK83KP
>>987
メタルで筋トレが捗る
993名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/22(木) 21:51:32.63 ID:9l7X+4Bj0
ダンベルベンチ27.5×10がなかなかできるようにならない。
もう三週間位停滞してる。
この前9回できたのに、今日は8回でつぶれたしwwww。
年内にクリアしたいなぁ。
994名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/22(木) 21:55:48.15 ID:LTQpYv0p0
よっしゃ軽く鍛えてくる
995名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/22(木) 21:57:23.31 ID:k6xUze5u0
週一しかベンチプレスやってないが
ちょっと筋肉がついてきた。
来年の夏にはムキムキになってるといいな
996名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 21:59:09.57 ID:l3JCd4DZ0
            ,,ト、,, ,,ィ ,ィ
           _,,-;" '' ゛''" ゛';__
           ヽ/""゛゛''`';, ノr´)
          ,;'゛/__   _ "iヽ;ミ    >>1-1000ってアレだよな…
          ,,'"|( d  /oノ ド゛ `ミ   サバンナじゃ真っ先に死ぬタイプだよな
         r ";,| ▼    ド゛ `ミ
        (`ヽ';ヽ_人__ノ  /  ,,ミ゛、
         ヽ、 '';,i⌒⌒  /   リ  ヽ、
         /` ィ'r`''''""´  ,,ミ゛    |
        /   | ゛r、ノ,,トリ'"  i    |
        /   |          |    |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   ノ ̄ ̄ ̄ ̄
        `ー ´        /  /
                ,-ー´  /
               ((_(_(_ノ
997名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/22(木) 21:59:20.33 ID:aZWwTZOr0
脂+味の素+プロテイン スタックを調べてみろ
二郎でハイになる人はこれにニンニクを加えて
998名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 22:01:06.97 ID:FFRChCqz0
明日はプール行く
世間では祝日らしいけど
999名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/22(木) 22:03:59.13 ID:w5sWfvSc0
次スレは来週
1000名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/22(木) 22:07:07.31 ID:jLddHQaC0
うほほい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。