1 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):
2 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/16(金) 22:50:34.55 ID:0YrhI1XB0
死んだ医者
東海じゃないの?
寝台特急の衰退が止まらないあああああああああ
日本海はどうでもいいけどきたぐには地味に痛い
日本海もきたぐにも乗ってみたいけど、大阪に着いたあと埼玉まで帰るのが面倒だし、下り乗りに大阪まで行くのも面倒
7 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 01:13:59.54 ID:Inf0xTJt0
きたぐにはなくなったら困る
乗車率54%だと採算取れないレベルなのか
9 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 01:17:06.22 ID:Inf0xTJt0
>>8 とれてるはず 単にあんまり儲からないから/めんどくさいから
10 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 01:17:47.50 ID:2ggnX7kz0
新車作れるまでは儲からんってことっしょ
どっちも相当なオンボロだろ?
あけぼのがなくなる前に乗っておきたい
12 :
名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/17(土) 01:21:08.15 ID:qLpPC0NtO
直流交流両対応じゃないとだめなんじゃないかな。
んで金がかかると。
13 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 01:33:57.81 ID:21GJvP+G0
285系が出たときは「この後585系やら特別仕様の285系1000番台が出たりするんだな」とか思ったが甘かった
ますます衰退するばかりじゃねえか
14 :
名無しさん@涙目です。(空):2011/12/17(土) 01:49:32.60 ID:WMRBV4CL0
寝てる間に移動、起きたら目的地
何故、この無駄のない旅行スタイルが廃れるのか理解出来ない
と、いいたいところだけど寝台料金高すぎだよね
15 :
名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/17(土) 01:51:00.83 ID:svVNUyUR0
東京→大阪間移動で長岡経由のきたぐに使用が結構使える
値段も新幹線+ホテル代程度
16 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/17(土) 01:54:32.77 ID:mOYJIoQw0
17 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/17(土) 01:54:57.32 ID:ph9l8Qmt0
>>14 列車という限られた居住空間でグリーン車以上のスペースを占有するんだからある意味しょうがない
18 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 01:57:35.47 ID:uU4eDdJ40
・きたぐに/日本海廃止
・あさぎりは専用車両が引退
・オーシャンアローの名称消滅
・ホームライナー太多廃止
・成田エクスプレス減便
・東海道線一部減便
・大阪環状線一部減便
ネガティブ面はこんなところか
19 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/17(土) 01:59:16.91 ID:b9yJF3k/0
寝台列車って需要はあるのに、運用がアホだから不遇扱いされるよね。
空気運ぶくらいなら安くしてでも席埋めようという考えがない。
20 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/17(土) 02:07:03.98 ID:NVWb0UZm0
主要都市はほぼ新幹線で繋がってるから消えるのは定めだろうな
交直版サンライズ作ってよう
>>19 東京から広島あたりだと、寝台料金足しても新幹線と値段がほとんど変わらないんだけどねえ
単に周知不足という気がしないでもない
もしくは、特急料金が安い分、潰して新幹線に載せよう、というJRの意思
23 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 02:13:09.92 ID:pEQdANQD0
新幹線の100系と300系が完全に引退か・・・
25 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/17(土) 02:17:33.88 ID:wwxvetlo0
>>22 出張からの帰りで最終の飛行機・新幹線に間に合わなくて一泊してから翌朝帰ってるビジネスマンが結構いるけど
寝台列車を使えば次の日も定時に出勤できるんだよな
JRは会社の経理担当にもっとPRして従業員に寝台列車を使わせるようにすればいいのに
でもさ、ホテルと寝台はやっぱちげーよ。
それしか選択肢がなかった時代なら受け入れられたんだろーけどさ
27 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 02:28:29.24 ID:57YwJC390
きたぐには安泰と思っていたが
三段の寝台は棺桶なみの狭さだけど
東日本は主にこんな感じか
・はやて15往復中7往復がはやぶさ型車両に
・連結車両を元はやての車両に変こすることによるつばさの速達化
・ひたちに新型車両を導入。スーパーの3分の2、フレッシュの4分の1が新型で運転
・1往復を除いてスーパーあずさ立川停車
・武蔵野線吉川美南駅開業。しもうさ号1本を朝の混雑時間帯に運転
・横浜線は15,16時に1本、19時に2本増発。南武線は19時、20時の各1本の列車を立川まで延長
・八高線は朝に1本、成田線は夕方に2本増発
・朝の中央ライナーを東京まで延長運転
・草津、あかぎ、NEXの一部列車を削減
・東海道線、横須賀線、伊東線の一部列車を削減
29 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/17(土) 02:41:22.14 ID:aCPuDE+g0
30 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 03:50:48.07 ID:UCZwqxoO0
>>25 絶対営業不足だよね
それに、行楽だといっそう値段<現地滞在時間になるし
旅行パックにもっと積極的に入れたり、旅行雑誌に広告打つとかやりようがあると思うわ
>>25 日本海は、例の事故以降は羽越線の風速規制絡みで大幅遅延やウヤが増えて、到着時間が読み辛くなった
JR側も特急料金返金、旅行中止での払い戻し負担が厳しくなっているのだと思われ
逆に乗車率の高い寝台列車とか乗りたくねぇな。
33 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/17(土) 06:06:04.57 ID:vvfQgRVF0
一番の理由は老朽化だろうな
乗車率5割じゃ新造するコストに見合わないだろうし
とはいえ需要がないわけじゃないので季節臨で使用頻度を減らすというわけだな
34 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 06:18:30.85 ID:OZ+uFBHm0
>>33 まあその季節臨もいつの間にか運転されなくなるけどね
急行ちくま…
35 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 06:23:03.23 ID:tZGULENb0
結局、国鉄と違って会社またがりの在来線優等列車は極力やりたくないんだな。
新幹線というドル箱を持ってればこんなのは走らせなくても勝手に儲かるからね。
もうJRも連携しているグループというよりも完全な他社同士って考えになった。
自社内の儲けが大事みたいだsぢ、そのうち運賃も会社別打ち切り計算になるんじゃね?
36 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/17(土) 06:26:13.32 ID:F9ex+wZJ0
今のうちに日本海とあけぼの乗って十和田観光電鉄撮りに行こうっと
誰が糞込む時期に乗るんだよ
きたぐには存在自体が宣伝と子供達の憧れなのに、短絡的に廃止してるようじゃ、そりゃ廃れるわ
まあ、正直高速バス使うけどさ
夢がないね
新参のやつらには愛称とかわかり辛いだけだろ
○○行きが幾らとか書いてやったほうがいい
39 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 06:38:21.58 ID:Q+Bc3m6Z0
まぁ事実上廃止だね
40 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/17(土) 06:42:49.08 ID:3gwmeAwj0
一度くらい乗ってみたい
41 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/17(土) 06:52:18.36 ID:I/rd9YrHO
今きたぐにの車内から書き込んでる俺様が来ましたよ
風が強くて徐行運転してる、日本海メチャ荒れ
42 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 07:06:21.02 ID:S+giTrKU0
>>17 JRのグリーンも特別料金の割に座席が屑過ぎ
踊り子、あずさに・・・新幹線も屑
普通列車に付いてるのは論外中の論外
43 :
名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/17(土) 07:10:30.66 ID:5+YXYRYsO
44 :
名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/17(土) 07:15:26.82 ID:kuWmoOnJO
じゃあ乗車率ほぼ100%になる様に編成短くすれば良いだろ?
利用者が無い訳じゃないんだからさ