史上最大の戦艦 大和 て何も戦果を上げられず、デカイから魚雷のイイ的だたよね(ノ_・。)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1だるまたん(東京都)(関東・東海)

旧日本海軍の戦艦「大和」が呉市の旧呉海軍工廠(こうしょう)で完成して16日で70年。

大和の主砲を製造したドイツ製の大型旋盤が今も、兵庫県播磨町の機械加工メーカーの
工場に予備機として置かれている。

当時、世界最大の主砲を削った旋盤は戦後、造船業などの発展に貢献。ものづくりの現場に座り続ける。

大和の製造に使われ現存する主要機械は、強度試験機を除くとこの旋盤だけ。ドイツの機械メーカー、
ワグナー社製。一部分解されているが、組み立てると長さ約20メートル、重さ約150トンになる。

現在、船舶用や発電所用の大型部品の加工を手掛けるメーカー、きしろ(兵庫県明石市)の播磨工場に
ある。棒状の鋼材を軸を中心にモーターで回転させ刃物を当てて削る。

旧日本海軍は1938年、旋盤を輸入し、旧呉工廠に設置。長さ21メートル、口径46センチで直径は
1メートルを超える大和の主砲身の外側を削った。大和は主砲9門を搭載して完成した。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201112160175.html
2名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/16(金) 20:51:25.80 ID:3/ETuw+P0
浮かぶ棺おけ
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 20:52:13.63 ID:PjUtycO60
男たちの漁船
4名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/16(金) 20:52:14.75 ID:DKhutqcp0
大和ほてる
5名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 20:52:17.11 ID:UE1w79Lh0
工場長「まだ動くよ」…大和の主砲造った旋盤
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324032093/
6名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/16(金) 20:52:39.32 ID:dtP03eqw0
スレタイの日本語おかしい
7名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/16(金) 20:53:10.12 ID:WZAOrw4v0
でも戦闘機100機くらいは落としたんだろさすがに
8名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/16(金) 20:53:14.09 ID:DQbVZQjC0
♪戦艦大和に毛が生えて〜
9名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/16(金) 20:53:24.40 ID:dtP03eqw0
>>6
俺の見間違いだった
10名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/16(金) 20:53:37.39 ID:jVuOJ0wc0
レイテ湾で特攻してれば無駄撃沈せずにせめて活躍出来たろうに
南雲の罪は重いよね
11名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/16(金) 20:53:49.55 ID:ubi2yBxAO
WW1だったらなぁ
12名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/16(金) 20:53:57.14 ID:9AISjSu30
1/35でひゅうがのプラモ出して欲しいわ
10万まで出す
13名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 20:54:02.13 ID:VIi9iwsFP
油がもったいないからね、仕方ないね
14名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 20:54:02.42 ID:LJw7rlxH0
大和の敬礼コピペ↓
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 20:54:34.07 ID:O6cqJDB7P
>>7
10機・・・
16名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/16(金) 20:54:51.73 ID:QDJXz3UC0
>>7
生涯あわせても3桁行ってないんじゃないの
17 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (関東地方):2011/12/16(金) 20:55:14.96 ID:q9fhIdJ0O
僕の巨砲も戦果をあげられません
18名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/16(金) 20:55:29.26 ID:QDJXz3UC0
>>15
あれ、最後の戦闘で落としたあのしょぼい戦果が全部なの?
19名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/16(金) 20:55:44.68 ID:QVa0x7Pl0
もう一回作ろうず
20名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/16(金) 20:56:22.52 ID:QEH1gJbCO
最後の大爆発は煙りが成層圏まで達して鹿児島から見えたんだろ 火山か!
21バクゥ(関東・甲信越):2011/12/16(金) 20:56:40.53 ID:TpRvZ1c/O
レイテ海戦時に駆逐艦ホールを砲撃撃沈してる(タミヤのプラモの説明書より)
22名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/16(金) 20:57:12.88 ID:T2vnGdzZ0
>>7
戦闘機で大和に向かっていってどうするんだよ、アホか
23名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/16(金) 20:57:31.13 ID:5FsOv9IK0
アヴェンジャーの魚雷一発で撃沈、
意味ねーwww
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 20:58:06.61 ID:3uKEa7690
空母を運用していながら大艦巨砲主義を捨てきれなかった皮肉
緒戦で、戦艦は航空戦力に勝てないと自ら立証したのに…
25名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/16(金) 20:58:10.94 ID:eBnRX5ji0
26名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/16(金) 20:58:26.19 ID:E7DWf3VZ0
作られた時にすでに時代遅れの鈍亀だったんだろ
許可した馬鹿は死ねばいい、死んでるけど
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 20:58:41.16 ID:O6cqJDB7P
>>22
ロケット弾積んでる戦闘機が対空銃座ぶっ潰すために
わーっときてた
男たちの大和でも中村獅堂とかが吹っ飛んでただろ
28名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/16(金) 20:58:59.48 ID:5FsOv9IK0
>>22

護衛のF6F、コルセア結構いただろ?
29名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/16(金) 20:59:34.13 ID:HiAmOw3x0
輸送艦にでも改修してりゃよかったな
30名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/16(金) 20:59:34.46 ID:mrBKKWWli
技術大国日本の礎だな。
当時の日本には高い技術力と工業力があったというのにいまの日本は……
民主党政権下でなかっらこんな恥辱を味あわずにすんだのに……
31名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/16(金) 20:59:59.68 ID:QEH1gJbCO
男たちの大和は何処で誰が死んだのかさっぱりわからん
32名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/16(金) 21:00:02.21 ID:L17lPuLW0
だから航空優位が証明された時に完成してしまったんだから仕方ないだろ
それに大和型三番艦は空母になったろが
おん?(´・q・`)
33名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/16(金) 21:00:07.31 ID:GjhO9KRE0
大和型空母大鳳よりかはましだろ
34名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/16(金) 21:00:17.17 ID:JjeluhBH0
宇宙戦艦ヤマトのせいで過大評価されすぎ
35名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/16(金) 21:00:53.68 ID:0DQcrNH30
只のでかい的だったな
36名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/16(金) 21:01:14.62 ID:5FsOv9IK0
>>30
逆だ、
当時のほうが列強の足元にも及ばんかったよ、
37名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/16(金) 21:01:22.06 ID:jtE2ERuB0
男たちの大和のセットは見る価値があった。
あれ、どっかに残してくれりゃ良かったのには
38名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/16(金) 21:01:37.00 ID:fy+z8xSo0
ぜんぶまとめて栗田が悪い
39名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/16(金) 21:02:05.86 ID:LEldcJet0
         ,、,, ,、,, ,, ,,
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それサバンナでも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |
40名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/16(金) 21:02:10.46 ID:ICvyEAGf0
長門のほうが凄かったんだろ?
41名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/16(金) 21:02:29.77 ID:vCjdsd8J0
砲塔運ぶためだけに

新しく船を建造したってのがスゴいわ
42名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/16(金) 21:02:45.40 ID:5FsOv9IK0
>>37
呉にあるだろうがっ、
43名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/16(金) 21:03:42.22 ID:GjhO9KRE0
>>42
もう壊されたと思うけど
44名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/16(金) 21:03:45.33 ID:XclWuS4D0
ヤマトは不沈艦だから 沈んでない!どっか浮かんでるかもしれない
45名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/16(金) 21:03:48.35 ID:hXNvlp8l0
仮にその予算で航空機造ったところで燃料が無いんじゃ敗けは確定だし
敗戦後は航空機製造禁止されておいてけぼり食うのも変わらない。
だったら後の造船技術の進歩に資したり、エンタメのネタになったぶんだけ大和造った方が遥かにマシ、
とか漫画版の「その時歴史が動いた」で言ってたなあ
46名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/16(金) 21:04:56.57 ID:IGEnvDfG0
大日本帝国人の技術の結晶
47名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/16(金) 21:06:05.77 ID:mrBKKWWli
>>36
ブサヨ乙
大和や零戦を作った日本がなんで列強の足元にも及ばないんだよw
足元どころか頭上をはるかに飛び越えてるよwww
48名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/16(金) 21:06:43.41 ID:QDJXz3UC0
このクズ鉄はミッドウェーあたりでスマートでカッコいい空母様の代わりに
前方進出してサンドバッグ役でもやってりゃよかったのにと思う。
こいつアンテナマストが高いから後方に居たにもかかわらず機動部隊より先に
米機動部隊の通信傍受したのに位置暴露を恐れて友軍に伝えなかったんだよなたしか
49名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/16(金) 21:07:07.26 ID:4q4Ki02j0
同じ型の武蔵は活躍したのに
50名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/16(金) 21:08:00.85 ID:ovTOikui0
出し惜しみした結果
活躍できるギリギリの境を超えた時点で出撃させてもな
51名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/16(金) 21:08:05.84 ID:E7DWf3VZ0
>>48
屑すぎワロタw
52名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/16(金) 21:08:37.24 ID:X7O3Sstd0
もう時代は無人戦闘機の時代なのに
FXは有人機だけどなw
53名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/16(金) 21:09:00.44 ID:x6h3odUK0
三番艦は空母にされたんだったっけ
54名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/16(金) 21:09:02.58 ID:gLeadXoR0
大和や武蔵に使った資材と金と生産力を他に回していたとしても戦争の結果が然程変わったとも思えない。
それなら、結果論ではあるし当時を必死で生きた人達に失礼かもしれないが、
戦後もこうして世界トップクラスの知名度と人気を誇る戦艦という像が残ったのはよいことではないだろうか
戦争を通して日本が残した「スゴイモノ」って八木アンテナとかゼロ戦とか色々あるけど、規模も迫力もやっぱり大和とは比較にならんだろ
55名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/16(金) 21:09:27.87 ID:vvbUmppE0
だって士官用ホテルだし
56名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/16(金) 21:10:04.74 ID:PRbOC9Qz0
世界最大のサイダー製造機としてギネスに申請すべきだろ
57名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/16(金) 21:10:30.87 ID:o4hanlXP0
信濃ちゃんの悪口はやめろ!
58名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 21:10:35.66 ID:6UyEvecd0
次の任務はイスカンダルに単騎駆けな
59名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/16(金) 21:10:37.24 ID:gh4akQbki
>>8
おっさん乙
60名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/16(金) 21:11:16.25 ID:ZsoeLDh90
>>54
八木アンテナって日本はあまり使ったはず
61名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/16(金) 21:11:36.15 ID:WKfqcNqz0
ものすごいダサイ生涯だったのに人気がある
不思議
62名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/16(金) 21:11:42.79 ID:5FsOv9IK0
>>47
現にフルボッコだろうが、現実みろよ
63名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/16(金) 21:12:23.78 ID:QU+Xl98c0
このスレタイはネトウヨが来るお
ネトウヨがくるおおおおおおおおおおおおおおおお
64名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/16(金) 21:12:54.34 ID:gh4akQbki
海軍は戦争に負ける事が直ぐにわかってた
陸軍は周りが見えてなかった
65名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/16(金) 21:13:09.24 ID:WM1Jukns0
ビグザムとかサイコガンダムみたいなもんだな
でかい奴って使えるのない
大量ファンネルでも無い限りデカイのは的
66名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/16(金) 21:13:41.42 ID:zwgeP3rq0
海底にある状態は武蔵のほうがいいのか?
船首からゆっくり沈んだみたいだし
67名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/16(金) 21:14:11.55 ID:y6KWufd40
今日のジパングスレはここか
68名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/16(金) 21:14:16.27 ID:gBKJX+Qg0
>>15
それ第二艦隊全部あわせての戦果じゃね?
69名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/16(金) 21:14:26.22 ID:1RDNPs+g0
大和型の尋常じゃない耐久力と予備も含めた浮力
何かに活かせたはずなのに
やっぱミッドウェーの空母4隻がなきゃ・・・
70名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/16(金) 21:14:45.19 ID:5FsOv9IK0
>>63

旧軍ヲタとネトウヨって似てるよなw
71名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/16(金) 21:15:21.19 ID:md63qlRK0
今後何百年にもわたって、
創作物に登場する超巨大兵器は大和がモチーフと語り継がれる。
ものすごい宣伝効果だよ。

ツァーリボンバと双璧をなすトンデモ兵器だね。
72名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/16(金) 21:15:35.84 ID:BAdpOsG10
アイオワ級と勝負したらどっちが勝つの?
73名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/16(金) 21:15:49.67 ID:rokvBrvM0
>>54
>大和や武蔵に使った資材と金と生産力を他に回していたとしても戦争の結果が然程変わったとも思えない。
結果は変わらなくても、少なくとも米軍にとってはずっとやり辛くなっただろう。
たとえば飛行場や練習機とかの練成施設に割いてれば・・・
それが、勝敗や犠牲にどう寄与するかはともかく。戦争が長引いて余計に死人が増えたかもしれない。
74名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/16(金) 21:15:57.83 ID:1RDNPs+g0
>>66
喰らった爆薬の量は武蔵のが凄いから
綺麗なのは綺麗だろうけどそれは艦の形だけかと
75名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/16(金) 21:16:05.15 ID:ot1x3D4E0
>>61
鳴り物入りで登場!→やっぱダメ

ってのに日本人は弱いんだよw。徳川慶喜とか天草四郎とかw
76名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/16(金) 21:16:50.74 ID:vvbUmppE0
>>62
戦力的には
米陸>ソ連陸>ドイツ陸>日本陸
米海>日海>英海>ドイツ海>ソ連海
77名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/16(金) 21:17:00.10 ID:S3wL0L/90
湾岸戦争にまで現役で参加したアメリカの戦艦の方が魅力を感じる。
78名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/16(金) 21:17:03.29 ID:PkSAn3C60
>>75
慶喜も天草四郎もそれほど人気ないじゃん
79名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/16(金) 21:17:16.64 ID:UTH6eQUQ0
大和より更に、でかいのを建造する計画があったらしい・・・
80名無しさん@涙目です。(家):2011/12/16(金) 21:17:45.39 ID:04DsYzlj0
ほんと宝の持ち腐れだったね
まるで使いやしねぇ
81名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/16(金) 21:18:13.62 ID:v12eZvNGO
客船にしてくれよ
82名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/16(金) 21:19:03.72 ID:lBoUkSl5i
何でダイワなんだろ
83名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/16(金) 21:19:11.52 ID:qKhPAyaOO
戦艦大和って最大の欠陥は副砲だよね。
高射砲を兼ねて最上級重巡の主砲を流用したけど
砲塔の装甲がたったの25ミリ、しかも仰角は55度までしか取れないから高射射撃は微妙。

最後には米軍の爆弾命中+装甲貫通で火災。
爆沈の原因と言われている。

主砲塔装甲が正面660ミリ、天井250ミリなのを考えるとなんと非力なことか・・・
84名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/16(金) 21:19:19.69 ID:mFJAhGEz0
国家予算の3パーセントつぎ込んだろ?
そんな無駄がね使わずに神風戦闘機作りまくってたら
もうちょっと粘れたんじゃないか?
85名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/16(金) 21:19:23.48 ID:0DQcrNH30
>>77
ミズーリか。俺も好きだ
86名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/16(金) 21:20:01.76 ID:J2g6VfPTP
>>71
何をどこに宣伝してるんだよ
87名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 21:20:20.95 ID:FWIJHiev0
信濃の悪口はやめろ本当に無駄だったけど
88名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/16(金) 21:20:25.98 ID:tU9GHYbq0
艦砲砲撃艦としては優秀だったから上陸部隊と一緒に行動すればよかったな
89名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/16(金) 21:20:37.03 ID:noLdzSok0
今こそ、大和つくれよ観光資源になるだろ
90名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/16(金) 21:20:59.17 ID:GY+uBmiz0
最初で最後の戦闘が特攻作戦だからな。
空母、駆逐艦、大量の戦闘機 VS 大和
文字通り死ににいった
91名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/16(金) 21:22:28.71 ID:vvbUmppE0
>>87
積む艦載機がナーイ
92名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/16(金) 21:23:00.52 ID:qKhPAyaOO
>>87
信濃は海軍がバカだよなあ。
折角の装甲空母を碌に護衛せずに航海して完成から一週間で沈没とかもうね・・・
93名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/16(金) 21:23:20.53 ID:QEH1gJbCO
>>72
おれの愛読書「戦艦大和〜超精密CGで見る最強の戦艦の全て」双葉社
の162P大和vsミズーリによるとミズーリの主砲塔装甲の天蓋部分(184mm)を
大和の主砲弾が貫きミズーリ轟枕、かなりの被害を出しながらも大和の勝ちです\(^o^)/
94名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/16(金) 21:23:37.32 ID:gLeadXoR0
>76
ソ連って、日露戦争の頃は世界最強の海軍(というか艦隊)を持っていたよね。日本に負けたけど
そういえばWW2のソ連海軍ってどんなだったか全然知らないな・・・海諦めちゃったの?
95名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/16(金) 21:23:41.01 ID:eE3uR0Ng0
>>24
日本だって一生懸命空母作ってなかった?
信濃とか空母に転換したじゃん。
96名無しさん@涙目です。(鳥羽):2011/12/16(金) 21:23:51.07 ID:KXMEXG8fP
あの資材で間宮をたくさん造っていたら
戦うことも出来ずに飢え死にする兵隊さんがずいぶん減っただろうになあ
97名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/16(金) 21:23:59.13 ID:1RDNPs+g0
>>87
信濃が艦載機と一緒に南太平洋海戦に間に合ってれば・・・無理か・・・
98名無しさん@涙目です。(家):2011/12/16(金) 21:24:24.72 ID:04DsYzlj0
>>92
製造中じゃなかったっけ?
で魚雷一発で沈没w
99名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/16(金) 21:25:01.94 ID:1RDNPs+g0
>>94
黒海でジャイアンしてたよ、旧式のくせに
100名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/16(金) 21:25:24.97 ID:T2vnGdzZ0
このころから日本はガラパゴスだったんだよ
ハードの性能は凄いのに使い方が悪いから負ける
101名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/16(金) 21:26:56.27 ID:rokvBrvM0
東京湾アクアラインもそうだが明らかに失敗するとわかってる公共事業を
昔から止められないのが日本なんだよな
大和に談合が存在したのかどうかは知らないが
102名無しさん@涙目です。(家):2011/12/16(金) 21:27:20.84 ID:SiObVPF+0
公称自殺者数年毎三万人を越えてはや十余年
現代日本では毎年十艘、ここ十年の累積で百余艘の戦艦大和が轟沈してる計算
103名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/16(金) 21:27:36.47 ID:QEH1gJbCO
信濃が浮かんだ頃には艦載機も空母に着陸出来る技量優良なパイロットも
消耗しつくしてもうダメです
104名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/16(金) 21:27:38.64 ID:GY+uBmiz0
>>95
日本が世界で一番初めに空母を設計して運用した。
その後も駆逐艦とかを改修して空母量産してたけど
肝心の戦闘機の操縦士が死にまくって数が足りず、
結果、負けた。
105名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/16(金) 21:28:05.59 ID:WbLqlKiG0
>>83
副砲の引火で沈没とかどこのガセネタだよ
副砲の防御はそんなもんだろ
位置はあれだが
106名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/16(金) 21:28:17.11 ID:TWysurv70
>>98
艤装中の試験航海だったかなあ
107名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/16(金) 21:28:41.53 ID:GjhO9KRE0
>>84
神風をもしあの時やりまくってたら日本の復興は確実に遅れる
108名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/16(金) 21:28:49.88 ID:1RDNPs+g0
>>101
いやいや
大和の建造が始まったときは世界は大艦巨砲一色だったぞ
戦艦は規制されたけど空母は補助艦扱いで規制とは無縁だった
109名無しさん@涙目です。(家):2011/12/16(金) 21:30:23.04 ID:04DsYzlj0
>>105
はじめはその弱点を両弦に装備してたんだよねw
110名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/16(金) 21:31:15.76 ID:Pm2RRMRd0
>>65
ビグザムは活躍しただろ
111名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/16(金) 21:32:05.16 ID:1RDNPs+g0
>>84
ソ連は生身神風をやりまくった結果
2000万人ほど死んで男女比狂って今の有様
112名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/16(金) 21:32:23.01 ID:NXm/mJxv0
>>108
当時でも空母は立派な主力艦だよ

「制空権下の艦隊決戦」思想といって、
制空権とれなきゃ戦艦を投入できなかったから、空母はとても重要だった

ついでにワシントン条約で、空母も主力艦として制限されてます
113名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 21:33:00.02 ID:O6cqJDB7P
ビグザムの足の爪が対空兵装とか
予想の斜め上過ぎだよねw
1回撃ったら終わりじゃんか
114名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/16(金) 21:33:31.52 ID:8gcedzn50
大型で捗るのはやはり空母か豪華客船のどちらかなんだろうか・・・
タンカーとか輸送船もいけるかな?
115名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/16(金) 21:33:57.27 ID:JGIdjByWO
こんな鉄のゴミを作るのに貴重なやかんを何個失ったか
116名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/16(金) 21:35:08.84 ID:5FsOv9IK0
>>100
戦艦の主砲がすごくてもそれ以外がダメだからなぁ、

肝心な航空機は絶望的に劣っていた。
117名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/16(金) 21:36:34.41 ID:f78l+ezJ0
お前らのちんこも大和。
118名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/16(金) 21:37:18.05 ID:yByVMx110
本来魚雷の縦になるのが他の戦艦なんだよな
119名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/16(金) 21:37:41.82 ID:yByVMx110
ミス、盾
120名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/16(金) 21:37:50.23 ID:qfPmI7Mwi
>>31
そのくらい撃たれまくったからなぁ
121名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/16(金) 21:38:03.75 ID:WhXLxCU20 BE:2031664166-PLT(12000)

>>116
>肝心な航空機は絶望的に劣っていた。


ん?どこが?
寧ろ艦船と航空機だろ世界レベルだったのは
122名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/16(金) 21:38:25.62 ID:qKhPAyaOO
>>105
沖縄特攻で大和が最初に被弾したのがこれ。
1000ポンド爆弾は装甲をぶち抜いて後部副砲弾薬庫付近まで転がり炸裂、砲塔の電気、油圧系統が全滅する。
この時火災が発生し、弾薬庫の庫長が「弾薬庫は無事だが温度が危険域まで上がっている」と報告している。
結局後部副砲の火災は最後まで消えなかったそうだ。
この火災が原因で転覆後に第三主砲弾薬庫が引火、誘爆したという説もある。
123名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/16(金) 21:38:45.89 ID:1mh5jlOhO
日本の家電メーカーも巨大戦艦つくるおみたいな発想じゃなくて航空機の時代やわ的な大転換をして欲しいよね
124名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/16(金) 21:38:55.15 ID:QEH1gJbCO
大和型の何が凄いって現在でも世界史上最大の戦艦って事だよね
海のキングオブキングスだ
125名無しさん@涙目です。(家):2011/12/16(金) 21:38:55.58 ID:04DsYzlj0
>>116
全然劣ってなかったぞ!
最初は。
126名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/16(金) 21:39:34.74 ID:KuTfRMvO0
区画分けで一部が浸水しても沈没しない様に作ったのに、その一部を集中的に繰り返し攻撃されるとか、内部構造を把握されてんじゃん。(||゚Д゚)ヒィィィィ。
127名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/16(金) 21:39:37.38 ID:Ri1dXq9E0
航空機の時代にしたのは日本だけどな
128名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/16(金) 21:39:44.79 ID:p/dARwSp0
>>62
戦争前までは中戦車にしろそれなりの軍事力と技術はあった
その後はいわれるようにフルボコだけどな
129名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/16(金) 21:39:52.84 ID:jtE2ERuB0
>>118
魚雷と横になって併走したので許してください
130名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/16(金) 21:40:46.45 ID:y6KWufd40
イージス艦がタイムスリップしたら大和フルボッコかな
131名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/16(金) 21:41:37.52 ID:dPaWCeq+0
坊ノ岬沖海戦は雲が低く垂れ込めておらず
晴天だった場合は違った結果になってたのかね
132名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/16(金) 21:41:59.46 ID:QEH1gJbCO
>>126
武蔵で勉強しちゃったからねえ
133名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/16(金) 21:42:32.34 ID:E+ohnhYy0
日本が航空戦力の優位性を証明したというのに、大艦巨砲主義で大和・武蔵を作るとは・・・
ビッグミステイクだったな
134名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/16(金) 21:42:36.13 ID:5FsOv9IK0
>>121
発動機の出力は実質半分(なぜか旧軍ヲタは誉や火星の妄想スペックやtaicレポート持ち出してファビョるw)
液冷に至っては30年代のビーエムのコピーレベルで使い物にならなかった。
相手はパッカードマーリンでお話にもならない、

末期のキルレートは1:20、世界最弱だろw
135名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/16(金) 21:43:02.45 ID:n1M9/y4J0
提督の決断Xは何で出ないんや?
136名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/16(金) 21:43:52.14 ID:4K4T9jk90
患部のための大和ホテル
137名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/16(金) 21:44:26.86 ID:DgpTi0gj0
別に戦果なんてどうでも良いんだよ
「史上最大」と言うロマンと伝説があればそれで十分。
イギリスのタイタニック号とか、ドイツの列車砲とか・・・
138名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/16(金) 21:44:31.48 ID:amfKDmg4O
>118
比島沖では交わした魚雷と併走十数分
139名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/16(金) 21:44:34.15 ID:1mh5jlOhO
技術はすごいけど力の入れどころが斜め上すぎた
140名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/16(金) 21:44:55.72 ID:0C1dVTsl0
日米双方戦艦による艦砲決戦を想定していたからデッカイ戦艦を作っていたし温存もしていた。

アメリカはそれに加えてたくさん空母も作れたというだけ。

今ほどレーダーの発達していなかった当時は空母は戦艦の射程まで近づかれたらアウトって前提があったんだよ。
141名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/16(金) 21:45:42.95 ID:jtE2ERuB0
>>131
エンガノ岬の伊勢日向の活躍と比較される事多いね
142名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/16(金) 21:45:52.02 ID:+OoK0QCW0
横から見ると最高にかっこいいのに上から見ると最高にダサい奇妙な船
143名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/16(金) 21:45:55.40 ID:wAWC7ax90
大帝国ってボロクソに叩かれたけども
期待が高すぎただけでそれなりに面白かったよね

ドクツ陣営のキャラが好きだ
144名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/16(金) 21:46:18.88 ID:5Hik4Hq10
大和を無駄だとか叩くのは中2病だと思うな。
アメリカが月に行ったのだって無駄といえば無駄だけど、国家の威信がかかってたわけだろ。
あんなでっかい戦艦なんて日本があと100年続いても作られなかったんだから、やっといてよかったじゃないか。
145名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/16(金) 21:46:49.68 ID:4K4T9jk90
>>121
まともなボイラー作れず27ノットの鈍足戦艦しかできなかったのに(笑)
零戦の設計に敵国のNACAデータ使っていて何が世界レベルだよ
146名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/16(金) 21:47:34.02 ID:drnArmBr0
でも数千機をもってしてようやく沈没したんだからな
戦艦じゃ当時世界最強

しかし時代は変わったことに気付いたのになぜか大艦巨砲主義から抜け出せなかった
147名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/16(金) 21:48:04.85 ID:kavkYHl60
>>133
戦後まで戦艦作り続けてたヨーロッパをdisるのは止めて。
惰性で無駄な戦艦作りまくってたアメリカをdisるのは止めて。
148名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/16(金) 21:48:26.33 ID:KuTfRMvO0
で、ヤマト級の信濃はせっかく作って航海試験で魚雷で沈没とか・・・日程が筒抜けじゃん。
149名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/16(金) 21:49:30.88 ID:kavkYHl60
>>145
戦術的に無意味だからやらんだけで
缶の寿命無視しての一発勝負で良いなら
物理的には30ノット程度出るよ?
150名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 21:49:57.76 ID:O6cqJDB7P
>>148
たまたまだろ?
撃沈した潜水艦の艦長がおれ日本軍の秘密兵器の超大型空母沈めちゃったんだけどw
って報告したら最初ネタだと思われたらしい
151名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/16(金) 21:50:26.34 ID:jtE2ERuB0
信濃は護衛していた艦に運を吸い取られた。そういや大和も護衛していた気が
152名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/16(金) 21:50:26.03 ID:WbLqlKiG0
>>109
別に副砲は弱点でもない
舷側に副砲はどこの戦艦でもある
ただ中央部のは弾薬庫の位置的にまずい
153名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/16(金) 21:50:39.55 ID:rokvBrvM0
>>108
そうでもない
本当に戦艦主義ならその戦艦主義の結晶の大和級の、8割もの予算を割いた空母を2隻も大和と同時の建造計画に織り込んだりしない
明らかにもののためしにって規模と予算ではない
そういう人員の転用が効く砲艦と違い、操縦士整備士他、空母の運用には戦艦より遥かに手間がかかるのも自明なわけで
つまり当時から大和級と同じぐらいお金をかけてまで空母を作るぐらいには
既に航空主兵の時代になるとわかってたふしがある
大和の着工を中止しなかったのは、単純にもう決まったことだから、で強行しただけだろう
154名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/16(金) 21:50:45.54 ID:QABE0m5P0
>>144
アメリカの月面到達
いまだかつて誰も成し遂げたことのない事への挑戦

大和
もうすでに時代遅れになりかけてるものに国家の威信をかけて挑戦

まったく比較にすらならない
155名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/16(金) 21:51:28.89 ID:4K4T9jk90
>>147
湾岸戦争まで戦艦使っていたアメリカ様
156名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/16(金) 21:51:59.76 ID:8lGGq7ZcO
サルベージしてくれ
157名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/16(金) 21:52:52.86 ID:PRbOC9Qz0
>>155
ずっと現役だったわけじゃないぞ
モスボールの期間のほうが長いぐらい
158名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/16(金) 21:53:13.11 ID:fytRMMUF0
遅すぎたんだ…
159名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/16(金) 21:53:29.08 ID:gC4Slifb0
戦艦一隻で特攻したんだろ。まぁ無理だわな。
160名無しさん@涙目です。(家):2011/12/16(金) 21:53:38.26 ID:04DsYzlj0
>>147
余裕のある国は別にいいじゃないかw
161名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/16(金) 21:53:54.21 ID:4K4T9jk90
>>149
だからまともなボイラーが出来なかったってこと
敵は33ノット余裕で出せるボイラー持っていたんだし
162名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/16(金) 21:53:56.43 ID:5FsOv9IK0
>>146
200機くらいじゃなかったか?
武蔵が以外と耐えたから左舷?ばっか集中して魚雷打ったよな、
163名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/16(金) 21:53:58.11 ID:fytRMMUF0
>>159
ガウ攻撃空母かw
164名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 21:53:59.48 ID:soRW+a490
武蔵の猪口艦長は対空砲火の命中率を優先して回避運動をとらなかったってのは本当?
165名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/16(金) 21:54:19.76 ID:TZzJiHba0
艦首の波動砲さえ完成していればアメリカ軍などアメリカ大陸ごと消滅できていた
166名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/16(金) 21:54:45.96 ID:toOczuOa0
そりゃ、戦艦ってのは海上から地上を攻撃するための砲台だから
167名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/16(金) 21:55:29.93 ID:md63qlRK0
これとか大和がモチーフなんだぜw
嬉しいだろ?
http://good-wallpapers.com/pictures/3339/imperial_star_destroyer.jpg
168名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 21:56:44.10 ID:iobA0LkN0
>>76
日本海軍と英海軍の位置が違うと思う
169名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/16(金) 21:57:37.81 ID:4K4T9jk90
>>165
イスカンダル様の技術やな
170名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/16(金) 21:57:57.95 ID:veiKAheV0
大和
その名前だけでいいんだよ
171名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/16(金) 21:58:09.09 ID:KOG3pcMN0
良いんだよ。
大和型はかっこいいから、それだけでOK。
リニューアルされたタミヤの大和買ったぜ。

手すりの難易度最強だけど・・・
172名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/16(金) 21:58:53.13 ID:toOczuOa0
太平洋戦争
この戦争以上の海戦は歴史上、過去も未来も存在しないであろう
173名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/16(金) 21:59:27.24 ID:md63qlRK0
あれだ。
ギネスブック。
戦艦のギネス保持国なわけよw

んでもう今後数千年立っても
書き換えられることのない大記録。
嬉しいだろ?
174名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/16(金) 21:59:41.55 ID:v82QQleB0
>>144
しかし戦時中、戦争真っ最中に造られた兵器と月面挑戦を同列に語るのは何か違うんじゃないのかw
アポロ計画は例え失敗しても莫大な金と威信を失うだけで米国にそんなにダメージは無かったんじゃないかなあ
175名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/16(金) 21:59:55.28 ID:NXm/mJxv0
>>114
ちなみにWW2、最大の輸送船ね

徴用兵員輸送船クイーンメリー(英海軍)
スペック:全長310.7m/全幅35m、8万1000千総トン
最大収容人数:兵員1万5千人
機関:蒸気タービン4軸推進160,000馬力・最大32ノット

大西洋を30ノットを維持したまま横断できる速力から、
護衛無しにも関わらずただの1隻のUボートも補足することができなかったため、
ドイツ海軍から、”灰色の幽霊”の二つ名で呼ばれた
176名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/16(金) 21:59:58.15 ID:q2SP+VCpO
大和滅びる時に日本も滅ぶ
残骸だけが残りました
177名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/16(金) 22:00:18.13 ID:+OoK0QCW0
>>144
極秘兵器だから国家の威信じゃなく純粋な兵器
178名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/16(金) 22:00:25.20 ID:PRbOC9Qz0
>>172
チャイニーズファームが最後の大戦車戦とか言われてたけど
湾岸戦争で起きたからなあ
起きるとしたら日米vs中だろうな
179名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/16(金) 22:00:52.87 ID:vLbmFLHG0
もっと最初の方で危険な任務に使わせてたらよかった
180名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/16(金) 22:01:17.04 ID:QDJXz3UC0
>>116
主砲の散布界も最大射程で設計時の期待値の4倍とかだったと思うぞ
ほとんど当たる見込みねえ
181名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/16(金) 22:01:29.29 ID:v12eZvNGO
客船ダメなら戦艦大和ホテルで
182名無しさん@涙目です。(家):2011/12/16(金) 22:02:33.08 ID:04DsYzlj0
>>172
そらそうだろうね
もう今は海を飛び越える誘導弾を撃ち合えばいいんだから
183名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/16(金) 22:03:15.37 ID:zK3Hrswr0
宇宙戦艦武蔵を早く作ってくれ
184名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/16(金) 22:03:37.96 ID:PRbOC9Qz0
>>183
実はもうある
185名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 22:03:44.60 ID:rF4tfnLY0
ディスカバリーチャンネルでアメリカも対大和・武蔵用の戦艦を4隻も必死で作ってるのをやってたけどな?
パナマ運河の関係で口径で敵わないので大和・武蔵専用の鐵鋼弾を苦労して開発・量産もしてたぞ。
結局役立たずだったのはお互い様だったな、恨むなら空母機動部隊の威力を見せ付けた五十六だなw
186名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/16(金) 22:04:00.21 ID:md63qlRK0
絶対に勝てそうもない相手に
どうやったら一矢報得るか。

超巨大兵器で威嚇ってのはあながち間違いでもない。
187名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/16(金) 22:04:05.87 ID:szGhPA7QO
大和を空母にしてても別に大した影響ないだろ
普通に負ける
188名無しさん@涙目です。(家):2011/12/16(金) 22:04:07.56 ID:RkgoaSAh0
大和の擁護って大体が精神論だよね
変わらねえな
189名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/16(金) 22:04:32.82 ID:EYfJdjJd0
大和の製造費ってGDPの3%くらい掛かったんでしょ?
アホかと思う
190名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/16(金) 22:04:56.79 ID:QEH1gJbCO
>>175
でけー スーパータンカーなみだ
191名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/16(金) 22:05:04.48 ID:NXm/mJxv0
>>161
ちなみにアイオワ級戦艦、船体構造に起因する欠陥により、
速力30ノット以上で異常振動が発生します

この速力では砲撃ができません
192名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/16(金) 22:06:07.61 ID:UtcTcMrL0
>>186

大和も零戦も酸素魚雷も、秘密兵器にして情報を隠してましたがな。
威嚇にはなってない。いざ戦争というときのどっきり用にはなったけど
大和は実戦で使ったときには時代遅れでどっきりにすらならなかった。
193名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/16(金) 22:06:22.88 ID:EYfJdjJd0
>>186
大和の存在は隠してたから威嚇になってないやん
194名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/16(金) 22:06:30.70 ID:QDJXz3UC0
>>185
向こうはそれやりながら月刊・週刊空母つくる力あるからな。
それができるんだから問題はない訳で
195名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/16(金) 22:06:49.18 ID:vXoL3UmOO
>>189
5000億ぐらい 今だってアメリカの正規空母は一隻5000億で変わらない
196名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/16(金) 22:06:54.60 ID:Q9lIn8Ln0
1/350模型スレがキチガイに荒らされてるんだけど
197名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/16(金) 22:07:04.64 ID:toOczuOa0
アイオワ級なんて単にデカイだけだよな
大和より小さいし
198名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/16(金) 22:08:04.12 ID:QDJXz3UC0
>>192
酸素魚雷もドイツにドヤ顔でみせたけとふーんで流されたんだよな
その頃ドイツはパターン航走魚雷や音響誘導魚雷作ってたし
199名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/16(金) 22:08:14.11 ID:HiAmOw3x0
その予算を中国の戦線に投入してたら捗ってただろうな
200名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/16(金) 22:08:18.47 ID:Gb1gPl+D0
大和の材料つかって爆弾のひとつでも拵えた方が良かったんじゃないの
201名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/16(金) 22:08:20.51 ID:F/Fwqbk50
大和は当時そういうものだったとしか言いようがないな
後知恵であーだこーだ言ってもしょうがないわ
202名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/16(金) 22:08:40.65 ID:md63qlRK0
>>188
殴り合いの手段として間違いなのは認めてるからだろ。

だが事後の影響力としてはかなり有効的だわな。

アイツらは怒らせるとヤバイ。
どうヤバイんだい?
世界最大の兵器で特攻を仕掛けてきやがる。
OH・・・・

てな具合だね。
203名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/16(金) 22:08:42.37 ID:vLbmFLHG0
>>192
序盤の宝箱に入ってるエーテルを大事にとっておいたら、
終盤の魔法の消費MPが多すぎてエーテルの使い道がなくなった
204名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/16(金) 22:08:58.02 ID:toOczuOa0
酸素魚雷は米国海軍には脅威の存在だったろ
205名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/16(金) 22:09:08.31 ID:273Hpynf0
ドイツは工作機械から製作できる真の強国
日本は工作機械を輸入に頼る程度の強国
それは日本もわかってるからドイツ勝利を信じて開戦したが・・・
206名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/16(金) 22:09:22.75 ID:i+gx+2uk0
他に護衛船が居なくてフルボッコにされたんだろ
堀のない城のようなものだ
207名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/16(金) 22:09:33.69 ID:ntniPc+K0
超巨大な船に超巨大な大砲載せたよ
どうだ、カッコイイだろう

ロクな戦果も上げられず撃沈
こんなハズじゃ・・・


バカじゃねえの
208名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/16(金) 22:09:42.71 ID:QDJXz3UC0
>>202
むしろ今の日本て世界中からかなりイージーな相手と思われてる気がするんだが
209名無しさん@涙目です。(家):2011/12/16(金) 22:09:59.50 ID:04DsYzlj0
>>201
温存しすぎたのは事実でしょう
ホテルだ旅館だ揶揄されてたんだし
210名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/16(金) 22:10:03.01 ID:kf3Ar7oG0
あれを作れたのがすごい本当にすごい
211名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/16(金) 22:10:20.41 ID:toOczuOa0
>>207
お前は何もわかってない
212名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/16(金) 22:10:35.67 ID:NXm/mJxv0
>>185
アイオワ級戦艦は対大和用じゃないよ

艦隊決戦時、先行する偵察艦隊(空母部隊)に随伴し、
大事な空母を日本の高速艦隊(金剛型+重巡)から護衛するために建造された
4隻完成し、2隻が建造中止

日本の新型戦艦に対抗したのはモンタナ級で、5隻建造される予定だった
213名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/16(金) 22:11:01.49 ID:FyLJUpej0
>>143
レーティアちゃんが可愛すぎるわ
214名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/16(金) 22:11:07.82 ID:sUAG+buk0
あんな鉄の塊なんかいらなかったんだよな。
215名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/16(金) 22:11:31.42 ID:UqxaooHe0
扶桑の悲惨さには勝てないな
216名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/16(金) 22:11:57.15 ID:Gb1gPl+D0
>>208
先の大戦の際に日本兵が拷問に耐えられない雑魚ばかりだという認識が広まっちゃった
完璧に舐められてるよ

217名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/16(金) 22:12:24.60 ID:md63qlRK0
>>208
完全に舐めきられてないのは、先の大戦があったからだよ。
完全に舐められてるんであれば韓国みたいな扱いになってる。
218名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/16(金) 22:12:41.51 ID:QDJXz3UC0
>>204
そもそも水雷戦自体あまり起こらないしな
潜水艦作戦はかなーり日本側が見劣りする
219名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/16(金) 22:13:30.57 ID:0q7UWeEP0
最後は沈没覚悟で特効航海って悲しすぎるだろ
220名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/16(金) 22:13:35.57 ID:md63qlRK0
>>216
拷問には弱いが、世界で唯一スーサイドアタックが
可能だった軍隊だよ。
未だにイスラム圏からはリスペクトされてるね。
221名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/16(金) 22:14:55.86 ID:273Hpynf0
日本も勝ち戦なら
来襲敵艦隊を迎え撃ったり
孤島に砲撃かましたりと
大和でも見せ場は有っただろうな

弾が高いし、砲も何発撃てるか、少なそうで交換高いから、
やっぱりあんまり使われないかな・・・
222名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/16(金) 22:15:20.89 ID:Pdr5kkiT0
>>220
ほんとに?
223名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/16(金) 22:15:27.65 ID:EYfJdjJd0
でもミッドウェーかレイテ湾には突入させるべきだったよね
224名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/16(金) 22:15:33.44 ID:vXoL3UmOO
>>207
戦艦対戦艦で撃ち合った場合、大和級3隻相手にノースカロライナ2にサウスダコタ4の倍で戦っても
大方大和3が勝つ
225名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/16(金) 22:15:37.66 ID:Gb1gPl+D0
>>220
テロキチガイどもに崇拝されてもあんまり嬉しくないけどなw
226名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/16(金) 22:15:47.69 ID:qTcbQYPL0
何年か前までの電子辞書の百科事典じゃ世界最大の大砲は大和の主砲だとされてたな
今はドーラに差し替えられて海軍の中じゃ最大って扱いになってるけど
227名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/16(金) 22:16:16.21 ID:veiKAheV0
>>219
一億総火の玉
日本全体が特攻する気だった
228名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/16(金) 22:16:19.67 ID:toOczuOa0
大和のような巨大戦艦は制空権、制海権を握った上で投入しないと意味がないからな
残念だけど、戦果が上げられなかったのは使い方が本来のものとは違ってたからなんだよ
229 【東北電 84.3 %】 (宮城県):2011/12/16(金) 22:16:28.41 ID:9vYq4zF10
え、戦艦大和ってギネスブックの載ってるのか
230名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/16(金) 22:17:25.98 ID:QEH1gJbCO
>>212
アメちゃんがモンタナ級を建造したらこっちはA-150計画を実行して
50口径51センチ連装砲3基で勝負だ。戦艦の仮装戦記は楽しいなあ
A-150の一番艦の名前は紀伊が内定してたらしいね
231名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/16(金) 22:17:28.40 ID:K+yw/Xhf0
陸奥に比べれば・・・
232名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/16(金) 22:17:41.31 ID:md63qlRK0
>>229
載せる必要すらない。
今後数千年は覆らない不動の記録だからね。
233名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/16(金) 22:17:58.59 ID:nPg/cCwxO
長門って核実験の的にされてたけどどこで何してたの?
234名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/16(金) 22:18:24.48 ID:xtqTe+CE0
物量が劣っていただけで技術力があって日本が負けたって今でも信じられない。
アメリカ人なんて技術力も精神力もないようなヘタレばかりだったというのに……
235名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 22:18:35.03 ID:rF4tfnLY0
>>194>>212
結局貧乏がいけなかったんだよな、無資源の貧乏国だから開戦に賭けたんだろうけど・・
236名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/16(金) 22:18:40.23 ID:kavkYHl60
>>161
波が静かなら33ノット出る事もある(曲がれない&撃てない)

という状態での速度って理解してる?
237名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/16(金) 22:18:57.77 ID:toOczuOa0
>>232
まぁ今後出るとしたら、巨大宇宙戦艦くらいだなw
238名無しさん@涙目です。(家):2011/12/16(金) 22:19:26.01 ID:04DsYzlj0
つかなんで沖縄行かせたんだろうか
本土決戦する気満々だったしその際のアメリカの予想侵攻ルートも当たってたんだから
九州で砲台やらせればよかったのに
239名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/16(金) 22:19:41.09 ID:shdSoHr70
ν速民は指摘してたけどね
こんなの作っても的になるだけじゃん
戦艦同士の戦いなんてもう起こる可能性低いんだから航空機を作ったほうがいいと
ν速民は戦前も日本のブレーンとして議論を尽くしていたが、日帝の支配者層は耳を聞き入れなかった
+と鬼女の推し進める大艦巨砲主義をとった大本営をν速民はそこで見限った
240名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/16(金) 22:20:01.11 ID:0q7UWeEP0
大和が空母でも飛行機乗りがみんな死んじゃったから、どっちにしろ沈没する運命
241名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/16(金) 22:20:08.09 ID:Gb1gPl+D0
>>232
我も人なり彼も人なり
同じ人間である以上、持ってる方が勝つのはそんな不思議なことじゃない
242名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/16(金) 22:20:17.95 ID:KoGxvS/o0
機銃いっぱいの最終型?が堪らん
243名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/16(金) 22:20:34.59 ID:Gb1gPl+D0
>>234だった
244名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/16(金) 22:20:48.14 ID:sGos4cKQ0
世界最大の戦艦ではあるけど最強ではないよね。
末期のミズーリとやったらトマホークでアウトレンジされる。
245名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/16(金) 22:20:57.47 ID:0q7UWeEP0
おまえら「永遠の0」読んでおけよ
246名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/16(金) 22:20:59.92 ID:qTcbQYPL0
まあアメリカに喧嘩売った時点で大和がどうこうってレベルじゃなかったしな
247名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/16(金) 22:21:13.14 ID:BAdDVXPZ0
もう海軍の時代じゃなかったのに(笑)バカだわ
248名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/16(金) 22:21:23.84 ID:PRbOC9Qz0
>>242
傾斜が始まると単装機銃以外は回らなくなったという…
249名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/16(金) 22:21:26.43 ID:kavkYHl60
>>185
×鐵鋼(スチール)
○徹甲(アーマーピアッシング)
250名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/16(金) 22:22:03.32 ID:EYfJdjJd0
>>239
日帝の支配者層ってなんだよ
そんな日本語ねーよ
251名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/16(金) 22:22:07.10 ID:56Q0q+9h0
湾岸戦争の時なんか志気上げる為にニュージャージー投入したんだよな
イージスとかじゃやる気出ん
252名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/16(金) 22:22:08.32 ID:toOczuOa0
>>244
時間軸くらいは考慮してから最強を決めようよ
そりゃ、新しいほうが強いのは当然だろ
253名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/16(金) 22:22:26.24 ID:0C1dVTsl0
とにかく温存策はけしからんというけど日本には切り札が少ない上に
場合によっては本土決戦にとっておきたいという事情もあったんでしょ。
貧乏海軍の悲哀ですな。
254名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/16(金) 22:23:39.76 ID:0q7UWeEP0
おまえらもエリクサー最後まで使わないだろ
それと考え方は一緒だ
255名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/16(金) 22:24:17.45 ID:5Hik4Hq10
>>239
その割にはいまだに日本でくすぶってるけどなw
256名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/16(金) 22:24:27.81 ID:028MPKmw0
あれだけ戦艦と空母揃えてドヤ顔してたのに
両方とも有効な戦果がゼロに近いよね
戦果と言っていいのは敵空母を沈めた飛龍ぐらい
その飛龍もメガンテみたいな感じだったけど
257名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/16(金) 22:24:37.41 ID:PQDRYjzL0
>>238
あれだけバカでかいものを造ったのに温存するのはもったいない
艦隊のシンボルらしい最期を&沖縄での時間稼ぎのため・・・じゃなかったかな
沖縄が陥落したら本土防衛の準備期間が短くなっちゃうし
258名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/16(金) 22:25:39.42 ID:toOczuOa0
>>254
大和はラスボスからフルボッコされても、HPがなかなかゼロにならない船ですからw
259名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/16(金) 22:26:20.04 ID:F/Fwqbk50
>>244
トマホークは弾頭500kg弱で徹甲弾でもないから大戦中の戦艦にはほとんど効かない
260名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/16(金) 22:26:26.10 ID:kavkYHl60
>>253
と言うより、日本側の水上打撃戦力が完全に払底したら
米海軍は水上打撃戦力を前面に出して
陸地に張り付けたままの運用が可能になる。
そうなるとB-29の戦略爆撃なんて比較にもならないほどの
膨大な火力が日本全土に叩き込まれる。
261名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 22:26:47.79 ID:O6cqJDB7P
天皇が日本中が晒されている空襲を見て
もう海軍に船はないのか?っていったから
そういやまだ大和なんていうのがあったなぐらいのノリ
262名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/16(金) 22:27:02.91 ID:GQcSRD5o0
>>244
結局司令官とか艦長によるし
263名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/16(金) 22:27:41.16 ID:zK3Hrswr0
現代でも時代遅れになりそな空母を欲しがってる自衛隊は大和の二の舞だね、
264名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/16(金) 22:28:07.72 ID:kavkYHl60
>>259
水上構造物は全部使用不能になるから
対艦ミサイルだけでも戦闘能力ほぼ完全に喪失するよ。
265名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/16(金) 22:28:20.22 ID:EHge8HxX0
                        ___//__.
        |         _,、-‐ ' ´ ̄/  /−、., |
 魚  な  .|  _|ヽ   ,、 ' ´    ,/  / / / |  許  お
 雷  ぜ  |  ヽ、ヽ/      ,/ ∠ニ_/ |// |  .さ  ふ
 だ  な  .| 、l、> ヽ、    / /'´ , - 、 ̄ フ/'   |  な  .ざ
 か  ら  .| ヾ'``ヽ、ヽ,  l //  i    l /ヽ、  |  い  け
 ら  .私  | /,ゝ__(__)>       ̄ ー`―´'´ヽ ヽ  |     .は
     は  | / 〃   <                 |
        |/      ,/ヽ/\             ` ̄|/ ̄ ̄ ̄
   ̄ \| ̄´ |      //`ニ´`ヽ,\
        |     ' if‐=='' o´/
        |      ヽ、_, -'         ___ ,.、-‐ 、
      _ l    _―┐┐   __      /´  \   `ヽ
     |  | 、| ̄ | ││ | ̄  | | ̄ |  /i i´二ニヽ  ヽ|
     |  |   |   |-┘┘ |_, ┘|  | / l     |´`'ー、l
    |  |   |    |     __ ノ   |'   、ヽ- -- '/ / |
.    |  |    |    |   | ̄     ノ -‐‐`|   / / /
    |  |    |____|   |__,, -‐'´ ヽ__   `-‐;ー‐'--'
     ̄         \           ̄`ー-'
266名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/16(金) 22:28:26.07 ID:toOczuOa0
>>259
大和は漫画のジパングみたいに、ピンポイントでメインのマストを狙うとかしないと、
近代兵器でも簡単には沈められないよな
267名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/16(金) 22:28:46.57 ID:CMq2Rsrw0
今から大帝国するならパッチも充分揃ってる?
268名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/16(金) 22:29:06.68 ID:Q9lIn8Ln0
お前ら批判しているけど明日には憲兵が家にくるぞ

パソコンのデータ消しとけ
269名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/16(金) 22:29:22.41 ID:EYfJdjJd0
ガダルカナルの占領にこだわったのが
アメリカとオーストラリアの間にあるガダルカナル島を支配して
アメリカとオーストラリアの連絡を絶つとかいう
どうでもいい理由だかわ馬鹿かと思う
しかも海軍がオーストラリアを占領したいから陸軍に10万人貸してくれとかいって
陸軍にオーストラリア占領なんて出来るわけねーだろアホって怒られたり
とにかく海軍の無能っぷりが甚だしい
270名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/16(金) 22:30:09.76 ID:PQDRYjzL0
>>263
正規空母とヘリ空母は全然違うぞ
しかも海上基地みたいな使い方がメインだろ
271名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/16(金) 22:30:41.09 ID:NXm/mJxv0
>>235
アメリカ「戦艦7隻・正規空母11隻・巡洋艦47隻・駆逐艦117隻を建造する」
日本「へ・・・?」
アメリカ「海軍航空隊は作戦機1万5000機を増強する」
アメリカ「規模相応の後方支援艦艇ももちろん整備する」

日本「・・・もう、この計画が完成するまでに殺るしかない・・・!」

そして開戦へ
272名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/16(金) 22:31:02.53 ID:7nKa4UZW0
大和と完全互換の武蔵、信濃も忘れてはならない
大和はアメ公にフルボッコにされたから
悲劇のヒーローになってるだけ
決して唯一の戦艦ではない
273名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/16(金) 22:31:25.44 ID:OG0XZ25T0
274名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/16(金) 22:32:18.38 ID:KcJ9ZN6u0
大和に費やしたお金を赤城級につぎこんでたらどうなるの?っと
275名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/16(金) 22:32:29.37 ID:0bWW4ZQ80

護衛艦隊なしの大型艦船がどんな目に遭うのかよくわかる出来事でした
276名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/16(金) 22:32:30.48 ID:Fp8piOcC0
大鑑巨砲主義の象徴にされてるけど
日本は艦隊決戦主義だよな?
そもそもアメリカも艦隊決戦主義じゃないのか
ただ馬鹿みたいに船作ってたけど
277名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/16(金) 22:33:14.73 ID:ijoBHUT30
30 名前: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [sage] 投稿日: 2011/12/16(金) 20:59:34.46 ID:mrBKKWWli
技術大国日本の礎だな。
当時の日本には高い技術力と工業力があったというのにいまの日本は……
民主党政権下でなかっらこんな恥辱を味あわずにすんだのに……


愛国主義的な思想の人って大体こういう事言うね
第二次世界大戦当時日本はアメリカより技術力があったとか
278名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/16(金) 22:33:21.47 ID:qTcbQYPL0
>>272
信濃は空母に計画変更された揚句、学生に作らせたもんだから艦長が「乗れるかこんなもん!」とかマジギレしたんじゃなかったっけ
最後は特攻機抱えたまま潜水艦の魚雷で黒潮に沈んだけど
279名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/16(金) 22:34:11.07 ID:xtqTe+CE0
>>275
護衛空母って大型空母を護衛する空母のことなの?
280名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/16(金) 22:34:44.63 ID:kavkYHl60
>>271
結局、満鉄の日米共同経営を拒否して満州〜朝鮮地域の安全保障を
アメリカに押し付けなかったのが大日本帝国が滅んだ原因。

あいつらも自分が極東の安全保障を維持する立場になったら
日本が何故満州に拘ったのか理解したからな。
満鉄の日米共同経営は、それをアメリカに理解させる唯一無二の機会だった。
281名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 22:35:40.33 ID:O6cqJDB7P
ドクトリンを主義と訳すからおかしなことになる
戦闘教義と訳した方が本来の意味に近いとか何とか
なので別にそれぞれの国で固定化されたものではない
282名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/16(金) 22:35:44.00 ID:NXm/mJxv0
>>274
赤城なんて失敗作を2〜3隻建造しても困る

あの図体で63機しか搭載できないんだぜ
283名無しさん@涙目です。(家):2011/12/16(金) 22:36:16.94 ID:04DsYzlj0
>>271
絶対に勝てない、というところまでは冷静に判断できたのになぁ・・・
どこで勘違いしてしまったのか
284名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/16(金) 22:36:43.72 ID:56Q0q+9h0
>>276射程距離を増やす為にでかい砲を作って載せる
次第に船がデカくなる
飛行機を砲とみたてると戦艦の射程距離とは比べ物にならない
従って空母最強
艦隊とは空母を守る為の存在になった
285名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/16(金) 22:36:48.53 ID:kavkYHl60
>>282
それ運用定数。
予備機を含めた総搭載数はまた別。
286名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/16(金) 22:36:54.61 ID:PRbOC9Qz0
>>282
しかし

三段甲板は男の夢
287名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/16(金) 22:37:46.43 ID:vXoL3UmOO
>>278
溶接が甘くて、試験航海中に水漏れが何ヵ所もあったとか
その途中で魚雷食らったから、応急修理どころの話じゃ無かったようだとか
288名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 22:37:47.70 ID:O6cqJDB7P
>>279
なんでも護衛する
要するに商船の上を引っ剥がして、甲板貼り付けただけの簡易空母だから
戦闘機なら軽量コンパクトだから、甲板が小さくても離着陸できる
正規空母は、爆撃機とか雷撃機とかでかい爆弾背負って
運動性能が低い航空機を離着陸させるためのもの
289名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/16(金) 22:38:41.02 ID:kavkYHl60
>>283
国民とがそれを理解してなかったから。
マスコミは理解していつつ、世論に迎合して煽ったから。
「負けるから戦うべきではない」なんて書いたら売れ行きが悪くなる。

そして「民主党政権が誕生したらこうなるだろう」という予測が有りながら
民主党政権を誕生させてしまった我々の世代に、当時の世代を責める権利は無い。
290名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/16(金) 22:39:55.64 ID:vXoL3UmOO
>>279
艦隊護衛空母 甲板が短くて軽い戦闘機しか飛べなかったから
商船団護衛もする
291名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/16(金) 22:39:58.32 ID:PQDRYjzL0
>>278
なんのこっちゃ?
無理に半年近く建造期間の短縮をした結果、気密試験やその結果をもとにした不具合の調整が
終わらなかったorやらなかった
工事をしながら回航中に魚雷をくらって、密閉できていない隙間からドバドバ水が広がって沈没
292名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/16(金) 22:40:10.34 ID:toOczuOa0
俺いまは埼玉に住んでるが、元は横須賀の住民
引っ越す直前に、ひゅうがの写真をいっぱい撮ったが
いまでも、ニヤニヤとにやけながら写真を眺めてるw
ひゅうがはいい船だよ、思わず敬礼してしまうほどの船
293名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/16(金) 22:40:35.89 ID:xtqTe+CE0
>>286
三段甲板っていいアイデアだと思うけど、何で実用されなかったのだろうか?
294名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/16(金) 22:40:40.61 ID:NXm/mJxv0
>>285
予備まで入れた数は当てにならない

大鳳とか、常用63機+予備21機で総数84機になってしまう
295名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/16(金) 22:42:12.08 ID:kavkYHl60
>>294
実際「空母の搭載機数」の数字なんて
全く当てにならないのが当たり前なんだよ。
296名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 22:42:41.63 ID:2OFSW68E0
カタログ的な性能は世界最高だったが
実際はてんでダメだったという
よくあるダメ製品だろ
297名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/16(金) 22:42:51.80 ID:5s8Kgv6K0
大和と艦隊決戦するつもりだったスプルーアンスの男気はもっと知られるべき。
298名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/16(金) 22:43:41.33 ID:7q8CJxTk0
>>293
甲板が短いと離陸出来ない
299名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 22:44:05.37 ID:O6cqJDB7P
まぁ赤城じゃ小さすぎて中盤以降の雷撃機とかのせらんないだろうから
せめて蒼龍クラスじゃないと意味ないね
300名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/16(金) 22:44:34.14 ID:kavkYHl60
>>296
正規空母だけで10隻以上の艦隊に突っ込ませりゃ
どんな船だって一方的に沈むっていう、単純な物理学のお話。
301名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/16(金) 22:45:09.91 ID:dnrQvDGqO
大和って巨根の童貞って感じだな
高学歴フリーターのお前らに通じるものがある
302名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/16(金) 22:45:20.31 ID:toOczuOa0
303名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/16(金) 22:45:34.88 ID:md63qlRK0
>>296
見た目も世界最高だったろ?それでいいんだよ。
デススターみたいなもんなんだから。
304名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/16(金) 22:46:22.33 ID:DMIiaYE4P
飛龍と蒼龍って空母ゲームで使うとスペックが全く同じなんだけどなんで違う級なの?
305名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/16(金) 22:46:24.45 ID:ecbp1Vn20
ヤマト作らなかったら空母とか戦闘機何機作れたの?
306名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/16(金) 22:46:42.10 ID:F/Fwqbk50
>>294
兵器には稼働率ってものがあって常に全機使えるわけじゃない
予備があればそれだけ常用数を維持しやすくなる
307名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 22:47:06.55 ID:J+8Zt+Dw0
大和を作るよりも呂号潜水艦と松型駆逐艦をいっぱい作った方が役にたったよね。
戦争中期以降は燃料ばっか喰って大して役に立たない戦艦群は海軍も持て余し気味だったし。
308名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/16(金) 22:47:19.12 ID:EYfJdjJd0
大和ってニートっぽいよな
309名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 22:47:29.50 ID:O6cqJDB7P
>>305
一隻
航空部隊入れたら多分足出んじゃないかな
310名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/16(金) 22:47:57.16 ID:NihF3yOS0
>>24
開戦時すでに完成状態
311名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/16(金) 22:48:46.11 ID:6H0vGg1w0
だって戦艦こそ最強だと思ってたんだもん!
312名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/16(金) 22:48:58.80 ID:028MPKmw0
まだ国民のせいにしてる無知な馬鹿がいるの?
上海で戦死者が増えただけで厭戦ムードだったんだが?
そこで軍部・政府が戦争遂行キャンペーンと翼賛体制に力を入れだしたんだよ
313名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/16(金) 22:50:03.99 ID:NihF3yOS0
>>48
位置暴露を恐れたのは山本五十六?
314名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/16(金) 22:50:55.14 ID:0C1dVTsl0
アメリカの護衛空母って艦爆積んで対潜哨戒してませんでしたっけ?
315名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/16(金) 22:51:42.19 ID:sGos4cKQ0
対艦ミサイルで大和級って撃沈できないものかね?
ソ連のモスキートやグラニートあたりだとヴァイタルパートぶち抜けそうな気がするけど
316名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/16(金) 22:52:14.54 ID:shdSoHr70
>>250
よく読めよカスが
日本語のおかしさを表現してるんだろ
だれが日帝の話をしたか
次はお前の番だ答えろ
317名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/16(金) 22:52:23.56 ID:go94UUsb0
大和クラスの大型艦ってなると計画から入れると10年規模のプロジェクトだからな。
大和以降に戦艦作ってないことを評価したい。
318名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/16(金) 22:53:19.29 ID:56Q0q+9h0
空母ってネーミングが悪い
航空機運用艦とかもっと単純で良かった
母なんてつけたから飛行機格納しなきゃいけないなんて概念ができた
取り敢えず積めるだけ積んじゃえば艦載機数も増えた
あと信濃は航空機の中継基地とかって言ってたよな
アホすぎる
319名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/16(金) 22:53:19.90 ID:kavkYHl60
>>309
どっちにしろ戦艦の資材(鉄)じゃ航空機(アルミ)を造れないので
翔鶴型2隻に夕雲型か秋月型3〜4隻程度が関の山じゃねーかな。
そして航空科の搭乗員と機体は調達できず。
320名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/16(金) 22:53:24.61 ID:XmHGBUPp0
陸軍空母とはなんだったのか?
321名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/16(金) 22:54:32.03 ID:vXoL3UmOO
>>320
あれは揚陸艦の類だ
322名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/16(金) 22:54:55.65 ID:g58K97lB0
大和の三番艦の空母が一番酷いだろ
323名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/16(金) 22:55:19.75 ID:kavkYHl60
>>312
「勝てる戦争なぜやらぬ」
「弱腰東條は売国奴」
「やっと開戦した。胸のつかえが取れたような思いだ」

幾らでも記録が出てくるが。
324名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/16(金) 22:55:37.70 ID:yw+et33s0
325名無しさん@涙目です。(空):2011/12/16(金) 22:55:42.64 ID:PElIWM3x0
>>312
それどころかクーデターと右翼テロでやられてた新聞社に責任転嫁したりするし
反省しないやつはいつの世も同じ過ちを繰り返すだろう
326名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/16(金) 22:56:35.72 ID:vLbmFLHG0
提督の決断なら150機搭載の正規空母4隻に50機搭載の伊勢12隻を護衛につけるよね
327名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/16(金) 22:57:16.36 ID:F/Fwqbk50
>>304
スペックに出にくい細かい点が違う
飛龍のほうが2年遅くて色々改良されてる
あと艦橋の位置が左右対称とかで、
同型艦とされたり準姉妹艦といわれたり色々らしい
328名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/16(金) 22:58:00.25 ID:HJ3gSGCR0
>>323
おいおい、全部負けフラグにしかみえねぇぞ・・・
329名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/16(金) 22:58:09.42 ID:QDJXz3UC0
>>234
いや技術的に圧倒的に劣ってたから
330名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/16(金) 22:59:43.95 ID:kavkYHl60
>>329
それ以前に精神力なんて鉛玉一発で吹っ飛ぶし。
331名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/16(金) 23:00:15.69 ID:Fp8piOcC0
>>326
ドイチュラント魔改造した
張りぼて巡洋戦艦の16隻のほうが強いし

ゲームで空母ってCVってなるけど
aircraft carrierがなんでCVになるんだ?
332名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/16(金) 23:01:39.36 ID:go94UUsb0
日本の技術はアメリカにも負けてなかったって言う人も多いけど
設計図レベルの話だからなぁ。

実際に工業製品として作るってことになったら
特に量産品なんて、チェコあたりにも負けてたんじゃないか。
333名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/16(金) 23:02:35.26 ID:ijoBHUT30
ガキが作ってもババアが作っても
一定の品質の物が作れる
日本にはそのシステムも技術もなかった
334名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 23:03:02.12 ID:O6cqJDB7P
>>332
チェコ製は高性能だろ
335名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/16(金) 23:03:22.65 ID:KDF05oAf0
山本提督を葬っただろ
336名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/16(金) 23:03:55.91 ID:md63qlRK0
>>332
その技術劣等国が根性のみで
ルシフェルを生み出したから絵になるんじゃないか。

ドイツが同じ戦艦作ったってハイハイで終わりだよ。
337名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/16(金) 23:04:45.30 ID:5FsOv9IK0
>>329

ドイツなら物量に押し潰されたって言い訳も一部通用したけど
我が軍は..

ドイツですら末期はジェット戦闘機以外、ほとんどグダグダだったからな、
338名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/16(金) 23:04:54.42 ID:QDJXz3UC0
でも戦艦の生涯としてはヤマトとかいうクズ鉄よりビスマルクの方がよっぽど熱い
339名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/16(金) 23:04:57.40 ID:ojNwpNi40
大和はミッドウェー海戦の時が、いちばんの活躍時だった。
ミッドウェー島を空爆した後、大和をミッドウェー島に張り付けて艦砲射撃すれば制圧できた。
当時のミッドウェー島の航空隊では、大和を無力化することは無理。
日本の空母艦隊は、ミッドウェー島からの攻撃に気を取られることはなかっただろう。

沖縄特攻の場合は、大和のみを撃沈するために編成された空母艦隊だったから、撃沈されて当たり前。
340名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/16(金) 23:05:25.38 ID:jKm12Y6s0
>>331
Cはcarrier
Vは翼をあらわす象形文字から来ているらしい
昔読んだ架空戦記に書いてあった
341名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/16(金) 23:05:57.70 ID:QDJXz3UC0
>>340
Carrier Vesselの略だろ
342名無しさん@涙目です。(家):2011/12/16(金) 23:06:04.53 ID:04DsYzlj0
>>338
アレぐらい戦ってくれてたらよかったのになぁ
343名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/16(金) 23:07:10.81 ID:n1M9/y4J0
ハワイ奇襲に陸軍が参加して一気に上陸戦やって占領したら勝ててたよね(´・ω・`)
344名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/16(金) 23:07:25.69 ID:PRbOC9Qz0
大和作るのでさえアメリカから禁輸前滑りこみで輸入した工作機械使ってるぐらいだし
そもそもくず鉄を売ってもらってる相手に喧嘩しかけるのがアレだ
345名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 23:09:04.47 ID:XknwPoRF0
タミヤの新型ほしーな
けど置く場所ねーや
波動砲つけて天井から吊るすか
346名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/16(金) 23:10:33.81 ID:0C1dVTsl0
無駄死にとか言い出したら飢えと伝染病でバタバタ死んでいった兵隊さんも同じじゃないですか。
結局全体的に日本軍は無理がありすぎなんですよね。
347名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/16(金) 23:10:35.50 ID:0bWW4ZQ80

Cは初期の空母が巡洋艦から改造(converted)されたのでその頭文字
Vは航空機を搭載または運ぶ目的の艦船
Nは原子力機関を搭載
348名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/16(金) 23:10:37.68 ID:6Wi2le1c0
大和は男のロマン
349名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/16(金) 23:10:48.16 ID:md63qlRK0
>>344
別に賢く戦ったわけじゃないし。

怒りでボブサップみたいになったのび太が
グルグルパンチで突っ込んでった感じ。

んでこのボブサップの部分を裏付ける史実が
大和その他。
350名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/16(金) 23:13:56.77 ID:F/Fwqbk50
CVの語源は諸説あって制定された当初から疑問が出てたらしいね
351名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/16(金) 23:13:58.63 ID:QDJXz3UC0
>>346
まあしかし負ける事前提で失敗した作戦の結果そうなった、ってのより酷いと思う。
水上特攻は発案者自体勝算あると思ってなかったみたいだし
そんな自慰行為に付き合わされたのはほんと悲惨
352名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/16(金) 23:14:57.36 ID:QDJXz3UC0
>>346間違えた、一行目
「負ける事前提じゃない作戦で失敗した場合」と言うつもりだった
353名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/16(金) 23:15:14.32 ID:B5Z0IINL0
>>238
終戦工作行ってて軍内部の反対派を黙らせるために軍の面子である大和がにいかせて納得させようってことだろう
護衛艦隊司令がむっちゃ怒ったけど
354名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/16(金) 23:15:51.79 ID:KOG3pcMN0
>>314
アメリカの護衛空母はカタパルトが付いてる。
だから重い機体も発進OK。

>>345
ウォーターライン仕様で作って床に置け。
355名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/16(金) 23:15:55.96 ID:6H0vGg1w0
国をあげての戦争に、水上部隊の伝統が何だ、水上部隊の栄光が何だ、馬鹿野郎!
356名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 23:16:52.48 ID:ozKBqevS0
>>49
してない
357名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/16(金) 23:18:12.07 ID:PQDRYjzL0
>>355
だって偉い人はみんな日露戦争に参加してた世代だし…
358名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/16(金) 23:19:22.38 ID:evAVNH4L0
30ノット出る長門型改を作った方が良かったな
359名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/16(金) 23:19:22.42 ID:GSqTc4sn0
>>355
大井参謀乙
360名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/16(金) 23:20:19.98 ID:F/Fwqbk50
日本で唯一活躍したのは金剛型の4隻だけだっけ?
361名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/16(金) 23:20:32.07 ID:vn8aMuxz0
やまとやま
362名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/16(金) 23:21:21.69 ID:7itlPksz0
ショックだな
工作機械輸入してたのか
363名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/16(金) 23:22:00.00 ID:V8poKJBBP
兄弟艦の武蔵が決死の思いでこじ開けたレイテ湾への突入航路から怖じ気づいて逃げ出したヘタレ戦艦
364名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/16(金) 23:22:11.19 ID:EYfJdjJd0
>>316
はあ?日帝なんて日本語はねーっつってんだよ
365名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/16(金) 23:22:29.16 ID:IYJ5jYmz0
に、日本だって空母いっぱい持ってたもん!
艦載機だって名高い零式艦戦があったもん!
366名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/16(金) 23:23:35.28 ID:NihF3yOS0
大和ってなんでも現在のレートで2000億とかいうじゃないの。
だったら現在のレートで1200億とか言われるピラミッド作ったほうが観光客が来たかって無理か。
五千年の歴史があってのピラミッドだろうから
367名無しさん@涙目です。(家):2011/12/16(金) 23:24:49.16 ID:sEtAeLjd0
あと20年ぐらい早く作ってれば
活躍する場もあっただろう
368名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/16(金) 23:24:51.54 ID:NihF3yOS0
>>150
エビだかが海底でつながって一列になって歩くって報告したダイバーも
それが撮影されるまではネタだと思われていたとかいうね
369名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/16(金) 23:25:15.45 ID:B5Z0IINL0
>359
海上護衛戦映画化しないかなあ
370名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/16(金) 23:27:23.34 ID:F/Fwqbk50
>>366
むしろ大和をとっておいて記念艦にした方が・・・
まあ戦後日本じゃスクラップにされるのがオチだろうけど
371名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/16(金) 23:28:04.28 ID:EYfJdjJd0
>>366
上のほうで5000億って言ってる人いたよ
当時の日本は今より人口半分以下だったから
実質1兆円以上だな
372名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/16(金) 23:28:48.50 ID:Cr8GfAZu0
巨大だからいいんじゃない?
負け戦にアメリカより勝るものがあってよかったじゃない。
373名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/16(金) 23:28:56.23 ID:PRbOC9Qz0
>>369
主役は松だな松
374名無しさん@涙目です。(家):2011/12/16(金) 23:29:00.37 ID:04DsYzlj0
>>370
長門と一緒に標的艦でしょどうせ
375名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/16(金) 23:29:35.00 ID:vn8aMuxz0
ヤマトはごはんがおいちい
376名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 23:29:38.62 ID:eclgWJDO0
当時航空機作れたのは米、英、独、伊、仏、露に加えて日本
だけだったから世界最高レベルの技術力というのは間違いでないけど
この集団の中でさらにTOPレベルの技術力があったってのはいくら何でもないわな
377名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/16(金) 23:30:35.30 ID:PRbOC9Qz0
>>374
装甲板に興味があっただろうから
原爆よりアイオワ級の射的の的になったかも
378名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/16(金) 23:31:08.55 ID:0poEN4c20
>>376
戦車なんて出荷前に水素割れだよ
379名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/16(金) 23:31:14.16 ID:IYJ5jYmz0
技術力ならドイツ?
まあアメリカの物量チートの前じゃ技術力の差なんて無意味だが
380名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/16(金) 23:31:17.20 ID:PRbOC9Qz0
>>376
ハンガリーとかルーマニアとかオランダとかユーゴとか
381名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/16(金) 23:31:47.36 ID:epx3yDej0
第二次大戦で一番役に立った戦艦は、、、英国のウォースパイトかな
382名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/16(金) 23:33:36.17 ID:TKBObwbS0
スレタイみたいなこと言う奴いるけど、大和級がヨーロッパ戦域にあったら相当な脅威になってたんじゃない?
イギリス軍はビスマルク級をかなりの脅威とみなしてたんだろ?
383名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/16(金) 23:33:58.53 ID:NihF3yOS0
>>234
日本は米英の物量に負け…
みたいな言い方だとゼロ戦神話、大和神話的なもののせいか
あたかも個々の兵器の性能は優秀だったにも関わらず、って気分になったりもしたものだが
個々の兵器も欧米のものと比べればダメダメだったんだなぁと後に思い知る
384名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/16(金) 23:34:10.33 ID:QU+Xl98c0
ヤマトのしゅほうって撃ってから着弾するまで2分くらいかかるんですよね確か?
相手がその2分間、等速直線運動してるという前提で、やっと当たるかどうかですよね
っていううかこの種の超長距離砲って、奇襲効果が全てだと思うんですけど、
数発を観測に使っちゃうんじゃ相手もそれなりに不規則な回避行動取るだろうし、絶対当たらないんじゃないですか?
385名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/16(金) 23:34:16.30 ID:+OoK0QCW0
>>382
だから沈めましたよ
386名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/16(金) 23:35:27.43 ID:NihF3yOS0
>>244
やっぱ大和にヤスリかけたらザラリと削れるが
ミズーリはヤスリの刃が立たぬ、みたいなことがあるかもね
387名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/16(金) 23:35:54.19 ID:QU+Xl98c0
>>382
ビスマルクにはビビってたけど実際やってみたらあっさり沈んだお・・・
388名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/16(金) 23:36:47.54 ID:GSqTc4sn0
>>382
2番艦ティルピッツには5d爆弾落としまくったよ
389名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/16(金) 23:36:56.43 ID:evAVNH4L0
ランカスターから落とされたトールボーイで沈む大和も良いかもしれない
390名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/16(金) 23:37:09.60 ID:7tKCV9X80
>>1
今の自衛隊、イージス艦とかいうの、大砲が一本しかなくて脱力した
こんな小バエみたいなのでどこの海を守れるのか
いくら大和が戦争してるときの最新鋭艦だとはいえ、この戦闘能力の差はなんだ



391名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/16(金) 23:37:17.94 ID:F/Fwqbk50
大量生産で戦線を支えつつ、さらに技術開発を平行して行い、出来たものを次々にラインに乗せる
これは技術力なのか物量なのか・・・
392名無しさん@涙目です。(家):2011/12/16(金) 23:37:40.54 ID:04DsYzlj0
>>387
全然あっさりじゃなかったような・・・
393名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/16(金) 23:37:41.11 ID:EYfJdjJd0
ゼロ戦はイギリス軍の戦闘機の試作機の設計図をパクって作ったとか聞いたけど?
工作機械もアメリカから輸入してたし
鉄鋼も品質のいいのはドイツには作れても日本は作れなかったとかあるし
日本の技術はまだまだだったよ当時
394名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/16(金) 23:37:46.73 ID:Cf3n3dhM0
>>384
回避運動したら自分も照準できんだろ
やる気があるならある程度食らうのを覚悟して撃ち合わんといかん
そのために分厚い装甲を持ってるわけ
395名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/16(金) 23:37:59.81 ID:NihF3yOS0
>>254
大事なものをとってたら使い所を失ってしまった。
一方旧式だってんで捨て駒扱いしてたら最武勲艦になった艦もあったんだっけ
396名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/16(金) 23:38:16.06 ID:PRbOC9Qz0
>>384
そんなピンポイントじゃなくて9発一斉射でどれか当たればいいかなって感じだし
大型艦になるほどそんな細かい運動はできない
それに向こうも当てるつもりで撃ちながら動いてるからそんなにジグザグ運動しない
397名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/16(金) 23:38:18.67 ID:L17lPuLW0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYiYSwBQw.jpg
こんな化け物飛行機作ってたけど、これ役に立たなかったよね?
398名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/16(金) 23:39:08.12 ID:6H0vGg1w0
戦車にヤスリじゃないけど、当時の日本だとボルトとか嵌めるのにはヤスリが必要だったんだよね
ピタッと嵌ることはまず無いからヤスリで削り、ハンマーで叩きながら嵌める
たまにピタッと嵌る奴もあるけど、そのときはあとで緩むんじゃないかと不安になるという・・・
399名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/16(金) 23:39:50.47 ID:PRbOC9Qz0
>>397
全面核戦争用の機体だからね
400名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/16(金) 23:40:03.69 ID:zOzre9sS0
戦艦好きな航空自衛官です。飛行機全く興味無し
401名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/16(金) 23:40:54.80 ID:epx3yDej0
戦艦も大いに役に立ったな
艦隊防空と艦砲射撃で
コストがバカ高だけど
402名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/16(金) 23:41:01.58 ID:ppbZlIJn0
403名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/16(金) 23:41:42.45 ID:QU+Xl98c0
>>397
ピッカピカだねゲーム?これ
まあ左のやつだけでも日本の戦闘機が飛べない高度飛んで無双してたんですけどね
404名無しさん@涙目です。(家):2011/12/16(金) 23:42:24.51 ID:LiNaIdmh0
不沈艦 不沈であった ためしなし
405名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/16(金) 23:43:29.43 ID:F/Fwqbk50
>>397
ピースメーカーの名の通り次の大戦を回避できたよ
406名無しさん@涙目です。(空):2011/12/16(金) 23:44:05.87 ID:6QZANj1W0
>>254
いつも余るw
407名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/16(金) 23:45:59.32 ID:xSMNqoTs0
イギリス軍>>ドイツ軍>>>>>ソ連軍>>>>>>>>米軍>>>>>イタリア軍>>>>>>>>>>>>>>>日本軍=パーロ軍
408名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/16(金) 23:47:30.97 ID:md63qlRK0
>>407
その評価を煙に巻くことができるのが
この大和というカード。
409名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/16(金) 23:48:57.85 ID:yXwLiAZb0
>>393
完全なデマ
零戦はモノコックで、英国のF.5/34は鋼管構造だから
中身違うのに外見だけ真似してもしょうがないのだ
410名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/16(金) 23:51:49.11 ID:OG5IMl+70
>>150
エンライトは目標が識別表に無いのでとりあえず隼鷹級と報告してる。
>>151
金剛もなw
内地に戻る途中に金剛ともども司令駆逐艦の浦風を沈められたこと機器の故障に乗員
の疲労も信濃護衛任務失敗の原因。
411名無しさん@涙目です。(家):2011/12/16(金) 23:51:52.63 ID:uY3VafH40
駆逐艦を1隻航行不能(≠撃沈)したって戦果があったはず
412名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/16(金) 23:53:51.57 ID:EYfJdjJd0
>>409
空力特性的には意味あるんじゃね?
413名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 00:03:33.09 ID:zxOOPXeN0
>>412
逆の例えになりますが市販車はモノコックだけどレースだとパイプフレームにFRPとか当たり前ですよ?
414名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 00:04:03.07 ID:QU+Xl98c0
おっとすんまそ>>409宛っす
415名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/17(土) 00:06:54.38 ID:3SorUsD10
>>393
ゼロファイターは急降下したら空中分解しちまうんだもん、
ありえねぇよ
416名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/17(土) 00:10:06.99 ID:prynzd7k0
大鑑巨砲主義は現代の男たちにもしっかり受け継がれています
417名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 00:13:15.58 ID:0Z2bbxW50
ゼロ戦と隼似てるとか言うからパクったとかはないか。
てかゼロ戦パクリ説といっても結局他にも優秀な日本機は多々あるから
ではそれら優秀な機もパクリかと言ったらそうでもないだろうからつまり
パクらなくてもいい程度の実力はあったんだ!
418名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 00:17:07.23 ID:L5T9pv4/0
大和の引き上げ計画はどうなったんだ?
419名無しさん@涙目です。(家):2011/12/17(土) 00:18:32.59 ID:SOLa2rZa0
>>418
あと188年お待ちください
420名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 00:20:24.11 ID:0Z2bbxW50
戦車引き上げようとしたら魚礁化してたんで漁業権がからんできて引き上げられなかったとかって話が
421名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 00:22:07.76 ID:L5T9pv4/0
>>419
俺生きてないw
422名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 00:26:35.90 ID:OvfAM75IO
航空戦力>大鑑巨砲

前戯のテクニック>ち○このデカさ
に置き換えるとわかりやすい
423みのる(神奈川県):2011/12/17(土) 00:30:28.14 ID:hZZwj3sd0 BE:1786853-2BP(932)

なんだかんだ言っても、戦艦大和って戦後何十年経とうが話題になるんだよね。やっぱ凄いわ。
424名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/17(土) 00:35:25.00 ID:AFZH2lha0
タンカーの設計製造に技術が受け継がれている
425名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/17(土) 00:42:39.34 ID:z+JO3r18O
>>415
真珠湾開始までには治ってるよ。
空中分解も実戦ではやってない(部隊内で飛行中の2機)。制限時は510km/時くらいだけど
629km/時→667km/時→740km/時まで上がってる。
事故原因は補助翼フラッターなので、構造そのものは7Gくらいまで耐える強度がある
426名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 00:46:19.24 ID:INP5Qo4g0
零戦がヤバイイメージあるけど、特別そんな事なくてワロタ
427名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 00:48:25.83 ID:1/EOodcW0
大和沈没時のキノコ雲は、広島の原爆と同じくらいと聞いた
428名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 00:48:42.58 ID:zxOOPXeN0
>>425
そーんなもん結局ライバル機には追いつけじまいのイタチごっこですやん
つーか、通常出力で置いていかれた上に、急降下速度ですらダメダメってどういう事なの?
そこは無茶するのが日本の美学的に似合ってると思うんだけど、そこでもやられっぱなしだもんなあ・・・
429名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 00:49:11.66 ID:YiXBOD6U0
ドイツもアメリカも生ゴムを合成ゴムでサンドイッチして防弾タンク作ってたみたいだけど
日本はどんな構造だったんだ?
430名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 00:50:34.15 ID:ul6eedNK0
艦隊決戦のラスボスみたいな地位につかされたのが運のつきだった
射程40qの460o砲×9あるんだから
南方諸島の米軍基地を叩く移動砲台として大和・武蔵の二隻を
使い捨てる覚悟で酷使すれば元は取れたはず
431名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 00:54:14.32 ID:sqrlTPH50
大和の価値の一つが超大型船舶建造技術の獲得だった
造船業が世界一位となり、国の経済は多いに豊になった

大和の価値が取りざたされるのは
空母の時代になったという事だけで戦争以外では巨大な価値があった
432名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/17(土) 00:55:22.51 ID:VsNdgkmD0
溶接技術が進んでいればもっと頑丈だったのかな?
433名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/17(土) 00:55:43.01 ID:EfVwZTBS0
BattleStations:Pacificやろうぜー
434名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 00:56:13.28 ID:zxOOPXeN0
>>425
っていうか真珠湾攻撃の時点では零戦は21型しか無かったですし、
治ってるってのもウソじゃないんですか?
435名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 00:56:33.57 ID:7Db5oJBf0
>>429
自動消火装置

燃料漏れるのは諦めたんで、不時着水してどっかいっちゃう機体が続出で結局プラスにならなかったという
436名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/17(土) 00:56:56.47 ID:z+JO3r18O
>>393
ゼロ戦は形状としてはヴォートV-143というアメリカの戦闘機に似せてある。
しかしゼロ戦は内部構造はもちろん、桁の超超ジュラルミン材や、翼断面、武装など完全にオリジナルで当然エンジンやプロペラも違う、完全な新型機だよ。
437名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 01:00:24.10 ID:QyBwCRPX0
的になれるんだったら友軍の壁になれるからまだマシだ。
ミッドウェーの時とか後ろでチンタラやってて戦いに間に合わず
ただ資源ばっか食い潰して、お偉いさんや穀潰し達の豪華海上ホテル(通称大和ホテル)になってただけ。
お前ら時代遅れの戦艦如きにロマン持ち過ぎなんだよ。
438名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/17(土) 01:01:07.88 ID:z+JO3r18O
>>429
日本は同じように8ミリ厚のゴムを張っている。雷電や紫電はコレだな。
しかし海軍の試験では13ミリ弾にギリギリ耐え、20ミリには無力という結果で評価が低かった。
高性能タンクとしては革とゴムを複合材にしたカネビヤン式がある
439名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 01:02:10.01 ID:4doInImX0
>>436
とはいえ、エンジンもプロペラも日本の完全オリジナルとは言い難いよね。
440名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/17(土) 01:02:45.51 ID:+rS00rxD0
武蔵は味方艦隊突入のための犠牲になったぞ!
武蔵が硬かったから他の戦艦はレイテ湾への突入が可能だった。
突入は可能だったが・・・・・それは突入したことを意味しないっ!
441名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/17(土) 01:05:50.46 ID:2/73qxTsO
バウバウバウは現在に通じる
442名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/17(土) 01:06:00.50 ID:3SorUsD10
>>428
そのうえ、翼内にそのまま燃料積んだから被弾したら即AUTO、いくら足長くてもイミねー、
まさに空飛ぶポリタンク、結果七面鳥狩りでバカスカ落とさた。

443名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 01:07:44.98 ID:xoWseeuf0
浪漫を持ったクズそれが大和
各地をみて戦闘機の優位性は痛いほどわかったろうに
ホントそういう意味でもパール・ハーバーの罪は重い
444名無しさん@涙目です。(鳥羽):2011/12/17(土) 01:07:55.01 ID:nyoOAsH6P
>>430
そのつもりでレイテに突撃したはずなんだけどなあ
なぜか大和だけ帰ってきやがんの
445名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/17(土) 01:08:59.63 ID:z+JO3r18O
>>434
プラモなんかで21型(三菱326号機マデ)の主翼・補助翼の下にL型の出っ張りがあるでしょ?
それが改良で重量安定になって連成フラッター止めている。
ほかに327号機からは補助翼内部(先端)に重りを埋め込んで
427号機からは外板を厚くしてフラッター速度そのものを高速域にしている
446名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/17(土) 01:09:17.32 ID:3SorUsD10
>>439
まぁパクリから初めてもロシアみたくモノに出来ればそれでいいんだけどね、
我が軍は劣化コピーの域に留まってた。。
447名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 01:09:32.60 ID:4doInImX0
>>396
でも、実際30km先、40km先の相手になんて全然あたんなかったよね。
自慢の酸素魚雷はもっと酷い。射程長いのはいいけど最大射程だと相手に到達するまでに10分以上かかる。
448名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 01:13:05.04 ID:4doInImX0
>>444
んなもん腰抜けに託したからだよ。
なんで、以前にも味方見捨てて逃げた実績のある奴にやらせた。
449名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/17(土) 01:15:12.26 ID:kHSj9OnF0
450名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 01:15:40.06 ID:kFIYHS5z0
主砲の中に300人が詰め込まれて、手分けして操作してたんだよな
451名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 01:15:48.87 ID:ul6eedNK0
カッコいいことはカッコいいと思う
他国のパーツを寄せ集めましたみたいな形状でなく
船首から船尾まで威厳と統一感あり
ただ、そのお姿に感動して「無敵」とか思いこむと後が悲惨だなw
452名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/17(土) 01:16:15.29 ID:z+JO3r18O
>>428
出力よりパワーを見るべき。
ゼロ戦は2.5〜2.7kg/馬力。P51やF6Fは3kg/馬力。相手よりパワーが出ていたのが運動性の秘密だ。
最大速度は馬力より空気抵抗だから、完全新設計の新型じゃないと無理だろうな。
453名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 01:16:57.63 ID:vMtCMPT10
最終兵器日本列島が残ってるだろ
原発式自爆装置搭載で誰も手を出せない
454名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 01:17:08.80 ID:CH8qUM7m0
後の事考えたら沖縄特攻に使わずに大事に保存しておくべきだった
戦後には世界最大級の戦艦として観光資源としての価値が出ただろうに
455名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 01:24:45.50 ID:k24y6b8s0
>>454
長門みたいな運命になったんじゃね?
456名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/17(土) 01:24:53.38 ID:z+JO3r18O
>>439
プロペラも翼型はハミルトンだけど減速装置、ピッチ(動く角度)などはゼロ戦向けに新規。
栄エンジン(中島)もレイアウトはアメリカ由来だが、運転条件を確保する
材質・形質・バルブタイミングなどは無論オリジナル、全幅が違うから構造も中島オリジナルだよ
取り付け口の規格なんかは真似したらしいけど
457名無しさん@涙目です。(鳥羽):2011/12/17(土) 01:26:41.10 ID:nyoOAsH6P
>>454
長友は戦犯として処刑されたのに?
458名無しさん@涙目です。(鳥羽):2011/12/17(土) 01:28:50.61 ID:nyoOAsH6P
長友かよ長門だろ
だいぶ酔ってるな
459名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/17(土) 01:30:30.98 ID:kHSj9OnF0

零戦の最終型A6M8金星62型1,560馬力で1.91kg/馬力(最大離陸重量)
P51Hマスタングが2,220馬力で1.94kg/馬力
ほぼ同等ですがP51は液冷V12を搭載して空気抵抗が少なく
A6M8の573q/hに対して784km/hの最高速と高い上昇下降力を持っていました
460名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/17(土) 01:31:37.65 ID:3SorUsD10
>>452
出力=バワーだと思うが、
貧弱過ぎて軽自動車と出力倍のSUVぶつける様なもんだし、

仮に運動会で勝ったとしても意味ないよね、
ゼロフアイターの7.7mmなんて相手の強固な防弾装甲で効かないんだから、
こっちは一発で炎上だけど、、
461名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/17(土) 01:31:58.53 ID:z+JO3r18O
>>442
ゼロ戦21型はほぼ胴体タンクのみ(翼付け根にはみ出す)。ゼロ戦も22型以降は外翼タンクもあるが
翼に燃料タンクといえば「中島・疾風」だ。
こいつは胴体タンクが無い(翼の両根と中央の3個、その分機体が細い)
462名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 01:32:12.51 ID:YiXBOD6U0
>>459
二段過給機の威力だな
463名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/17(土) 01:37:27.09 ID:z+JO3r18O
>>446
ちゃんと改良しているよ。隼などには水メタ機構まで付いたし。
また飛行機というのは胴体の長さや翼の取り付け角度、面積、どれひとつ取っても性能が変わってしまうが
ゼロ戦は失速性能も良ければ上昇が得意だった。加G=旋回スピードも速い(1G=水平のスピードは遅いが)
464名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/17(土) 01:39:57.87 ID:3SorUsD10
>>459
1560馬力の零戦なんて殆ど作ってないうえ、得意の妄想スペックだろw

仮にR-2800積んでも軽自動車にアメリカンV8みたく、機体が持たないけど、
465名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 01:43:18.97 ID:RKBu60rL0
ドイツが凄いってことですね
466名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/17(土) 01:43:30.07 ID:gB/WY3RY0
空母にしておけばよかったのにね
467名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 01:44:47.59 ID:0Z2bbxW50
>>426
劣等民族である有色人種が作ったにしてはまともだったから驚かれたって感じ
468名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/17(土) 01:45:22.13 ID:z+JO3r18O
>>460
重量を考慮しなきゃ駄目だろwwwwwwwwwwwwwwww
そりゃ双発と単発戦闘機を比べるなら単純比較できないけど
全長9.7m、前幅11m程度の機体同士なんだから重量を出力で割った分がパワーだよ
469名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 01:47:26.33 ID:0Z2bbxW50
>>448
戦後まで生き延びたから生き延びるという個人的目的は達成されたのであろう
470名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/17(土) 01:52:39.02 ID:3SorUsD10
>>467
バカにしてたら以外とやるじゃん? みたいなw

F4F相手ならまだ望みはあった。
471名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/17(土) 01:57:54.77 ID:z+JO3r18O
>>460
念のため言えば戦闘能力はP51が圧倒的に高い
旋回のみの比較になるが、排気量は似たようなもん V1650…27リットル 栄27.9
P51は空中でも1450馬力は出ていたと思うが正規重量だとして(硫黄島は過荷重離陸)
4585kg÷1500馬力=1馬力あたり約3kg。設計時こうい性能にする」と決めた値のはず
472名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/17(土) 02:07:34.69 ID:z+JO3r18O
>>464
零戦は6.6Gには耐えるから別に軽自動車じゃないよ。軽いだけの普通自動車。
重量が栄21…560kg、金星62…675kg、R2800…1000kgだから、胴体延長か尾翼拡大してバランス悪くなるかもしれない積める
金星のときに降着装置も強度高くした
473名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 02:11:25.09 ID:yK420wzhP
ダイブすれば軽く引き離せることが緒戦でわかった零戦さんはそこまで持ち上げられる事はない
474名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/17(土) 02:15:39.72 ID:sTtgABXHO
建造費今の金で三兆円だって
もんじゅの一兆円なんてたいしたことないな
475名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/12/17(土) 02:16:46.43 ID:D2tfZ51sP
大和は静かにねむってんだからほっといてやれ
いずれ目を覚ます時がくるだろ?
476名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 02:18:32.93 ID:cIK74wxX0
戦艦相模とか戦艦下総とかねーの?w
477名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 02:18:47.30 ID:11R1Glsn0
潜水艦こそロマン
ジパングのイージス艦みらいをやまとにしてまたやってくれ
478名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/17(土) 02:19:34.02 ID:/if8v9lR0
>>430そこへ航続距離500キロの攻撃機と雷撃機が来たら
島への射程に入る前に攻撃されてしまう
それが航空戦法なんだよ
戦艦って無用の長物って理解できるでしょ
479名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/17(土) 02:23:23.36 ID:z+JO3r18O
>>470
軽量化したFM-2になると旋回戦では新型と変わらないよ。上昇も6100mまで8分(F4F-4は12分半)
F6Fの水メタ(5分)無しでの上昇が同9分半だから下手すればコッチが手ごわい。
航続距離は米新型機に劣るし機関銃もF4Fより減ってはいるが
480名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/17(土) 02:23:54.85 ID:gMs9wXCN0
国が傾くくらい金突っ込んで作ったのに成果が敵戦闘機数十機だけとか
作戦参謀と艦長は言い訳してみろ
481名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 02:25:37.97 ID:Y3IHuWQq0
マジで戦果無かったんだっけ
こういう果てしない無駄が日本らしいバカップリだよね
アメリカの糞が沈めなければ今ごろ観光地になってたのに
482名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/17(土) 02:25:44.23 ID:/if8v9lR0
>>478だが攻撃機と艦爆の間違いorz
483名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/17(土) 02:28:27.79 ID:qLpPC0NtO
パワーウエイトレシオ的には馬力が無い分は軽量化で補えるが、それはあくまでも水平や上昇の場合であって、
降下時には重いほうが重力のおかげで加速いいわな。
484名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 02:29:35.40 ID:+6f22P+7O
信濃とはなんだったのか
485名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 02:30:19.16 ID:fBX4UrNP0
航空機優位だって大戦始まってからわかったことだし、
まあ、作っちまったんだからしょうがないな。
486名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/17(土) 02:31:19.23 ID:z+JO3r18O
>>473
初戦は急降下制限518km/時が付いている。飛行機の性能は常に変わる。
21型・427号機から時速629km、52型・62型は時速740kmまで引き上げられた(丙は多少低い)
これは雷電と同じ値。ゼロ戦が文句言われながらも最後まで制空機だったのはこうした理由があるんだろう
487名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 02:32:44.13 ID:2Z8jRIi00
たまには回天とかの話しようぜ
488名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/17(土) 02:33:05.19 ID:5Dwi/gDg0
>>474
さすがにそれは無いだろ

満州や朝鮮に資本金1億越えの工場がゴロゴロしてたぞ
満州合成燃料なんて2億
(大和が1.2億)

兆単位の資本金の向上とか、どんな馬鹿でかい工場だよ

489名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 02:34:23.90 ID:PlqNije50
>>144
おまいが中二病じゃないかw
490名無し募集中。。。(関西・東海):2011/12/17(土) 02:37:19.79 ID:0fgp3eoIO
戦艦大和なんか作っても無駄だという知恵があれば
アメリカと戦争してないよ
491名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/17(土) 02:40:37.03 ID:qLpPC0NtO
P51は加速はいまいち
492名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/17(土) 02:42:35.94 ID:z+JO3r18O
>>483
いや、急降下スピードは「角度」で決まる。加速性も水平時の加速に依存する。
米軍が「急降下で振り切る」と言うの降下加速の後、浅い角度で上昇していた。
493名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 02:43:40.42 ID:mcKtNFmi0
よく考えると
アンドロメダこそが大和のオマージュだよね
494名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/17(土) 02:45:24.50 ID:z+JO3r18O
>>492続き
引き起こしGが掛かるなら失速域の低い日本有利だが、「浅い」ってのがポイントなんだろう。
乱戦なら上昇中、他の零戦に攻撃される場合はある。
隼は逃げられないよう、最初からヘッドオンで対決していた
495名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 02:48:12.96 ID:8eOcsDCH0
沈んだ船の名前が大和ってのも皮肉だよなぁ
496名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 02:48:57.70 ID:4Pel/ZUZ0
なんで「戦艦大和」のスレで航空機の話してるのかさっぱり分からないが、

いつかニュー即に「日本海軍駆逐艦スレ」が建つのを心待ちにしている
軽巡縛りでもいい
497名無しさん@涙目です。(家):2011/12/17(土) 02:49:18.73 ID:AyQyMOtG0
>>496
砲艦スレも立てて欲しい
498名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/17(土) 02:49:27.01 ID:5Dwi/gDg0
>>468
機体サイズで思い出したが、
ダグラスがTBMの後継機として開発してた艦上雷撃機は、
全長14m・全幅21.3mで全備重量13トン
航空魚雷4本積んで2000km以上飛べたらしい

こんな機体を空母運用しようとしてたアメリカも大概馬鹿だな
499名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 02:49:51.68 ID:StTz95m20
>>470
昨日、岡山ナンバーでこんなん見たわ

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9_SvBQw.jpg
500名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 02:50:46.59 ID:siLzVCjE0
バイファムを作れば良かった
501名無しさん@涙目です。(家):2011/12/17(土) 02:50:48.69 ID:AyQyMOtG0
>>499
どんな艦首だ?
502名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/17(土) 02:52:47.54 ID:z+JO3r18O
>>494
因みにゼロ戦が時速360km・降下角度55度で急降下した場合、時速740kmに達するのは2000メートル
P51みたいなのがスピードに乗ってから突入したら追い切れない場合はあるだろうが
旋回のようにGで速度低下した状態から急降下する場合は、ゼロ戦でも追うことは可能
503名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 02:53:28.92 ID:559b0waa0
てか護衛空母沈めたんじゃないか?ガンビアベイじゃなかったけ?
504名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/17(土) 02:54:51.79 ID:0WZgZAVe0
>>470
意外とやるじゃん所か開戦当初は無敵だっただろ
505名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/17(土) 02:55:06.22 ID:z+JO3r18O
>>498
…まさに一騎当千のロングレンジだな
506名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/17(土) 02:56:30.54 ID:VsNdgkmD0
零戦はロッテ戦法が出てくるまで
507名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 02:56:51.91 ID:KiTNtusr0
大和があったからこうやって大和ネタでわいわいできる
これだけでも価値がある
長門や陸奥じゃこうはいかんだろ
508名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 02:58:02.85 ID:NKJFrKKL0
お前ら、大和ミュージアムで実物のタービン(ん?模型?)みたか?

あれが36基くらい積まれてたんだろ?やばすぎwwww

あのサイズにしては異常な速度だし、設計図も随分焼かれてるからもう同じものは絶対作れないんだろうな。
砲弾ですら今の時代じゃロストテクノロジーだものな
509名無しさん@涙目です。(家):2011/12/17(土) 02:59:37.38 ID:AyQyMOtG0
>>508
ロストテクノロジーといえば聞こえはいいが要するに時代遅れということだ
510名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/17(土) 03:01:04.55 ID:prxyI/+P0
大和型は巨大なわりには小回りが効く戦艦だったらしいね
511名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/17(土) 03:01:42.61 ID:/if8v9lR0
>>485山本五十六は戦前に空母運用はあまりに破壊力があるから
使用禁止を世界に唱えてた
512名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 03:02:02.13 ID:NKJFrKKL0
>>509
ヽ(`Д´)ノウルサイウルサイ

お前らイージスなんかマグロの大群に扮して手製の杭で木っ端してやるのだ
513名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 03:02:58.43 ID:UZq/oUNy0
>>508
んなご大層なものくっつけて
出来上がったのがうすらデカイ単なる標的だってのが笑える

ほんと、当時の軍部は無能だよ
514名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/17(土) 03:03:27.44 ID:z+JO3r18O
>>506
ゼロ戦も高度が高いときはロッテ使うよ。陸軍のケッテみたいに猛練習はしなかったみたいだが、
高度あるのにワザワザゆっくり降りる必要も編隊崩す理由も無いから、自然とやったんだろう
一撃した後は散会して格闘戦だったが
515名無しさん@涙目です。(家):2011/12/17(土) 03:03:44.43 ID:AyQyMOtG0
>>512
あ?衝角で突っ込むぞ?
516名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 03:05:33.29 ID:4Pel/ZUZ0
まったく関係ない航空機の話を延々としてるヤツはなんなんだよ
517名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/17(土) 03:06:38.08 ID:0WZgZAVe0
大和ホテルなんて語る所ないじゃん
518名無しさん@涙目です。(鳥羽):2011/12/17(土) 03:07:54.85 ID:nyoOAsH6P
じゃあ間宮羊羮の話をしようぜ!
519名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 03:08:33.76 ID:UZq/oUNy0
いつも事実は結果で語らなきゃという
したり顔の連中はどこだよ

結果でみたら
いくら大和が苦労して作ったスゴイ船でも
日本は戦争に勝つことは出来なかったろ?

だからこんなドロ舟沈んで当然
520名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 03:08:39.18 ID:4sAMeMgW0
今日CR大ヤマトで2万発だした
521名無しさん@涙目です。(家):2011/12/17(土) 03:08:46.43 ID:AyQyMOtG0
海軍カレーたべてぇ・・・
522名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/17(土) 03:08:47.87 ID:qLpPC0NtO
沖縄戦で米軍が空気読んで戦艦隊をだしてたら盛り上がったかもね
523名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 03:09:32.62 ID:oQ+u+e0P0
主砲で敵の戦闘機を叩き落としたんだろ。すげぇな
524名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/17(土) 03:09:38.32 ID:z+JO3r18O
>>509
でもゼロ戦は当時の方法そのままってわけじゃ無いが
重量、構造体は同じで材質も極力似せたものが今でも生産されているし
亡くなったのは、それなりに高度な技術なんじゃないかな
当時としては大和は量産性の良い構造をしていたらしいが
525名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 03:10:27.89 ID:NQbm178p0
実際当時の戦艦のレーダー射撃って役に立ったの?
評価が全くバラバラなんだが
526名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 03:11:19.14 ID:K3LUZU4X0
>>496
どう考えても日本海軍で一番活躍したのは水雷戦隊だよな
損耗率も異常
527名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 03:11:33.57 ID:G8WF8uWN0
護衛さすがに少なすぎたな
528 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 03:11:56.87 ID:qH5hghx9P
>>54
八木宇田アンテナだ。宇田博士に失礼だろ。発見したのも宇田先生だし。
529名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/17(土) 03:12:00.79 ID:43uh83cj0
湾かどっかに埋め立てて分厚いコンクリで固めて掩蔽壕として使ったほうがまだ役に立ったかな
530名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/17(土) 03:12:05.73 ID:5Dwi/gDg0
>>515
ラムで客船に突撃した巡洋艦ホークさん、艦首大破してラムが折れちゃったよ

反面、与えたダメージは客船に6mの破孔を作り、
右舷推進軸を吹き飛ばして主機を壊した程度
撃沈できず、客船は自力で港まで帰ってった

ラムって意味あるの?


531名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/17(土) 03:12:22.29 ID:z+JO3r18O
>>523
主砲は対空能力としてはちょっと低く、肝心の遠方で飛行機の高度に届かなかったらしい
副砲としては高角砲が沢山あるけど
532名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 03:12:38.51 ID:MNC7McYe0
もう一回作って欲しい
533 【九電 69.4 %】 i 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (福岡県):2011/12/17(土) 03:13:13.12 ID:Ikz8M1ID0
朝鮮半島がアメリカとするなら海から艦砲射撃できるけど
アメリカははるか彼方にある、そこへ行くだけでも燃料が大変
そしてアメリカ大陸は半端じゃな広大だ
どこを攻撃するんだよ
日本を護るためなら超大型船を一隻建造するより小型船を多く建造したほうがいい
534名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/17(土) 03:15:13.02 ID:z+JO3r18O
>>530
仲間同士では港で事故ったりして大変だったみたいだ
535名無しさん@涙目です。(家):2011/12/17(土) 03:15:26.20 ID:AyQyMOtG0
>>530
イタリア海軍がザコだったせいでみんな間違った戦訓を得てしまったね(ガッカリ)
536名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/17(土) 03:15:58.27 ID:C+mbxTYR0
戦艦の製造を途中でやめて空母にした「赤城」や「加賀」こそが日本の先進性を象徴している。
当時まだ制空権という意識さえなかった。ただ、改造という弱点のため、空母としての最適な艦で
なかったことが評価を下げている。
時々、日本では突出した技術が現れるが、結局、長いものに巻かれる役人根性のために、継続されず、
前例に従う古い慣習が勝つ。大和も空母にしておけばいろんな戦局で意味が変わっただろうな。
537名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/17(土) 03:16:47.82 ID:/if8v9lR0
大和が決定的に他の戦艦より優れている点は美しさだ
平賀譲万歳
538名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 03:16:58.71 ID:qAFImZGP0
まさに今の沈み行く技術大国日本()と同じ。
筋肉付け過ぎで劣化したべジータと同じ。

日本は昔から何も成長していないと言うことだ。
539名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/17(土) 03:17:57.83 ID:qLpPC0NtO
赤城加賀を空母にしたのはレキシントン・サラトガと同じ事情
540名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/17(土) 03:18:05.20 ID:0WZgZAVe0
>>531
日本の高射砲は口径がデカくて連射が効かないから、あまり役に立たなかったとかどっかで見たような気がする
541名無しさん@涙目です。(家):2011/12/17(土) 03:19:17.73 ID:65nN3qsS0
>>538
劣化したのはトランクスだ
542名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/17(土) 03:19:25.38 ID:iJafA6PYO
ロイヤルネイビー相手なら大和も艦隊決戦で活躍出来ただろうに
543名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 03:19:34.32 ID:NKJFrKKL0
西島亮二バンザイ
544名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 03:19:57.96 ID:4Pel/ZUZ0
>>526

オレ、なんでか分からないけど、

戦艦、空母といったでっかい艦船に魅力を感じないんだよ
545名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 03:20:41.34 ID:uE/p1QNZ0
さらば横須賀 旅立つ船は〜大和ホテル〜♪。
546名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/17(土) 03:20:57.45 ID:qLpPC0NtO
翔鶴・瑞鶴の完成度の高さは評価されていいかな
547名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/17(土) 03:22:22.56 ID:5Dwi/gDg0
>>536
軍縮条約会場にて
日本「(天城型どうすっかな。廃艦なんてもったいない。仮装巡洋艦にでもするか)」

アメリカ「レキシントン級は空母に改装します」

日本「!?未曾有の超巨大空母だ!こうなったら天城型も空母にするしかない!」
日本(でもこんなでかい空母なんて正直要らないよね)

決して先進性があったわけではありません
548名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/17(土) 03:23:12.20 ID:+rS00rxD0
大和も完成度のとても高い戦艦だよ!
薩摩とか作ってた国とは思えないレベルの完成度だよ。
549名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/17(土) 03:23:24.17 ID:0WZgZAVe0
>>544
南雲は水雷屋だしなw
550 【九電 69.4 %】 i 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (福岡県):2011/12/17(土) 03:24:04.83 ID:Ikz8M1ID0
大日本帝国はナポレオンを学ばなかったのかな
領土を広げすぎてその領土を護るために自衛の兵士を拡散させる
当然何処の領土も自衛は手薄になる、
そして東南アジアなどへバラバラに散った兵士で日本本土さえ守れない状況になった
551名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 03:26:19.05 ID:uE/p1QNZ0
ビスマルク 大和は大艦巨砲主義の馴れの果てに紹介される。

アメリカは戦艦より 空母やイージス艦が主力の時代だらな。
552名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/17(土) 03:27:24.95 ID:+rS00rxD0
>>551
戦時中に世界で一番戦艦作った国に失礼だろ。
アメリカは戦艦でもチャンピョンだぜ。
553名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/17(土) 03:28:46.94 ID:z+JO3r18O
>>525
対空レーダーとしては
21号電探(二式二号1型)は大型で凡庸…単体70km編隊100km 波長1.5メートル、5キロワット 大型だが活躍した

小型の13号電探は…単体60km、編隊120km 波長2メートル、出力2キロワット 後期登場、対空の見張り用。
554名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/17(土) 03:29:05.32 ID:0WZgZAVe0
>>440
ハルゼーを釣り上げた小沢艦隊の事も忘れないでw
555 【九電 69.4 %】 i 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (福岡県):2011/12/17(土) 03:30:05.41 ID:Ikz8M1ID0
将棋の国なのに将棋の戦法も用いなかったのか
飛車角の大駒は自陣に引き寄せて撃つ、だろ
遥々遠くまで出かけていくことはない、待ってればやってくる
556名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/17(土) 03:31:06.45 ID:z+JO3r18O
>>525
水上射撃に使うレーダーとしては
22号電探…水上で戦艦35km、駆逐艦17kmで探知。砲弾5千メートル追跡、水柱は倍以上の距離で感知。サマールのレーダー射撃など。

ほかE‐27という逆探知レーダーがある。
557名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/17(土) 03:33:07.47 ID:z+JO3r18O
>>550
最終的にはそうだが、制海権や通商路を失えば負けが決まるのだから
展開のほか道は無かっただろう
558名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 03:33:40.68 ID:ul6eedNK0
結局、エンジン。
大和も時速50ノットあればアメリカ軍は目の色変えて追っかけたはずで
戦局も(多少は)変わった。
ゼロ戦もあのエンジン前提でベストな解を出したと思うが
エンジンの限界超えることはできないからすぐ陳腐化してしまった
チハもエンジン出力が倍なら(170hp×2)色々もう少しなんとかなったはず

戦後日本でエンジンや生産技術、産業用ロボットが花盛りになったのは
その失敗と無縁じゃないはず
559名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/17(土) 03:35:45.35 ID:z+JO3r18O
>>538
ベジータは一応、気づいてたんだから筋肉については許してやれよwwww
その後の行動は何の弁明もできないけど
560名無し募集中。。。(関西・東海):2011/12/17(土) 03:38:42.97 ID:0fgp3eoIO
日本軍の14センチ沿岸砲台にフルボッコにされた戦艦コロラド
戦艦弱すぎw
561名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 03:44:55.87 ID:VTYBrajA0
>>128
エンジンオイルも作れずガソリンの精製技術も低い。
いくら設計者が高性能兵器の絵描いても、基礎技術が圧倒的に劣ってた
現実みろよ低能
562名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 03:48:47.84 ID:H+gVo0/T0
大和って開戦前に完成してたんだっけ?
出来た当時は戦艦の優位性って有ったのかね
563名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/17(土) 03:49:10.79 ID:z+JO3r18O
>>540
15.5センチ三連砲(×4基設置)だが毎分5発は大砲にしては良い線だろう。
まあ高射だけでなく対空砲もある。
八九式12.7センチ二連砲(×6基)は毎分13発、高度9千4百メートルの射程。
あとは13ミリ・毎分450発と25ミリ・毎分150発の接近用、防御機関銃。合計で162門らしい。
564名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/17(土) 03:49:44.93 ID:5Dwi/gDg0
>>561
航空用潤滑油も一応作ってる
たしか大豆から
565 【九電 71.2 %】 i 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (福岡県):2011/12/17(土) 03:51:27.16 ID:Ikz8M1ID0
巨体で吃水の距離も相当なもの、決められた航路以外は座礁する危険があるから
現在の超大型客船のような動きしかできないな、ウドの大木だ使えねー
566名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 03:53:13.64 ID:5QkkufGd0
海軍は象徴にしたかったんだろうな
567名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/17(土) 03:54:09.14 ID:z+JO3r18O
>>561
ガソリンは苦戦しているが吸入装置を燃料噴射にして低品質に対応しているよ。
オクタン価は実戦機用では92〜91。
オイルは末期では質が最悪だが機体側のオイル冷却能力を向上させたり、工夫はしている
568名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 03:57:38.56 ID:BHWHhRjoO
>>558
チ ハ
569名無しさん@涙目です。(エルサルバドル):2011/12/17(土) 03:58:39.71 ID:hMqISne80
>>7
レイテで副砲で少なくとも駆逐艦三隻は撃沈している。
(当時の副砲長談)
570 【九電 71.2 %】 i 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (福岡県):2011/12/17(土) 04:00:12.73 ID:Ikz8M1ID0
タイタニックと同様で製鉄技術が未熟で鋼材は炭素含有が多かった
現在の技術でも嵐に遭って船の前方の鉄板が破壊される例もあるし
ヤマトなんて瀬戸物みたいに割れただろうな
571名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 04:02:39.57 ID:7HBmTCwXO
技術が〜って言うけど戦後役に立った技術は明らかに海防艦や戦標船のブロック工法だよね
大和の技術ってどっかの展望台位にしか役に立ってないよね
572名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 04:03:25.87 ID:yBdyZd/d0
46センチ砲は商船とかの雑魚だと突き抜けちゃって沈まない
573名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/17(土) 04:05:26.87 ID:kg36z9Vn0
台風シーズンに出撃すれば、
10m越える荒波と暴風雨の中では不沈戦艦の大和しか航行できなかったのにな。
中型戦艦や戦闘機は出撃不可能なのだから大和の圧勝だったわ。
574名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 04:05:47.22 ID:0Z2bbxW50
回転レストランはドライヤー3個分の電気で回転するとかやってたっけ
575名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/17(土) 04:05:48.23 ID:z+JO3r18O
>>558
誉は潜在能力は凄いんだけどな…。運転制限のブースト+250ミリで1500馬力程度出せるなら
疾風も紫電改もP51より正規で1トン〜650kgは軽いため、性能は充分
(誉は6400m…+200ミリで二速1390馬力、+350で二速1700)
576名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 04:09:59.41 ID:GnQffuOR0
>>570
そこまで弱くはない
ただ、造る時に溶接を大幅に取り入れようかという話があったが
溶接は当時まだ発達途上の技術だったこともあり
保守的な平賀譲が却下して従来どおりのリベット工法になった
溶接だったらもっと強度が上がってたと思われる
577名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 04:15:42.79 ID:YiXBOD6U0
>>576
戦後アメリカの技術者が日本に調査に来て言った事
「日本の溶接技術は30年遅れてる」
578名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 04:18:19.43 ID:GnQffuOR0
>>577
大鯨みたいなことがあったからね、
大和で失敗するわけにはいかないっていう
平賀の判断もまぁ理解できるよね
579 【九電 71.2 %】 i 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (福岡県):2011/12/17(土) 04:25:16.58 ID:Ikz8M1ID0
リベット工法の方が強度は強いと思うよ
溶接は焼けた鉄板と焼けていない鉄板の強度が均一位にならない
580名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 04:29:29.50 ID:zXkbWZgLP
http://www.youtube.com/watch?v=bT0KdxhRa1M&feature=related
ゲームだけどこんな風に無双出来るものだと思ってたんだろうなあ
581名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 04:31:15.49 ID:6ZauNwIc0
最後の沖縄の対戦はシュルト対高校生空手部員1000人みたいなもんだろ
数が違いすぎるのに負けたから大和は弱いと言うのはおかしいだろ
582名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 04:36:29.53 ID:fvbpyYaN0
漁船で近づいてRPG何発くらいで沈むの?
583名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 04:38:23.81 ID:mcKtNFmi0
大砲を食らっても大丈夫なようにどんなに装甲を厚くしても
魚雷防御に力を入れなければ意味が無かったな
設計思想がそもそも間違っていたわけだ
584名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/17(土) 04:40:56.06 ID:0WZgZAVe0
魚雷に大しても強かったんだろ
ただ武蔵攻撃で教訓を得た米軍が片側だけに魚雷をぶち込んだ
585名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/17(土) 04:52:29.84 ID:z+JO3r18O
大和は予備浮力80%という物凄い値を持ち
1147の防水区画があり、急速片舷64+通常39の区画で注水・排水が可能。
急速区は15分で満水、30分で排水。横傾斜補正も付いている。
更にトリムは重油タンクの中身を移行させることで補正する能力もある。
最大18.3度の横傾斜復元
586名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 04:53:52.89 ID:OVek8yt20
典型的な失敗作だろ
パンジャンドラムレベル
あんなもんマンセーしてるとまた負けるぞ
587名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 05:06:44.48 ID:cKrJCEWv0
>>18
その通り
戦艦大和は軍艦だが別の名を帝国ホテルと呼ばれた
理由はお偉いさん達が戦闘にも行かず国内の湾の中に留まり、
その豪華な設備の船の中で意味の無い会議をしてたから
そうやって現場の声を無視した会議が戦場の軍隊を混乱させていったのだ
588名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 05:07:03.82 ID:1FhfI0Ry0
>>42
実物大のセットは呉じゃなくて
尾道にあった呉のは何分の一かの
模型だよ
589名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/17(土) 05:09:01.45 ID:z+JO3r18O
ニュー速は大和舐めすぎだ
今でこそ戦艦など無いが、当時は全艦種の中で最大能力があるのが戦艦だったんだから
590名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 05:10:44.45 ID:x5N4N3qg0
まだ旋盤が現役で残ってるのかよw
591名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 05:18:42.64 ID:bsdIITat0
>>555
待ってたら、こっちは角と飛車1つずつしかないのに
向こうさんは角と飛車10個ぐらいずつ持ってくるから仕方ないよ
592名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/17(土) 05:21:42.26 ID:Z3voY+vd0
日本軍の武器はカタログスペックだけは凄いよね。
今の原発もそうだけど安全装置を幾重にも用意はするけど
すぐ燃えるとか水に濡れただけで全部壊れるとかメルヘンな設計で
全く機能しないというのが肝心な時にバレる
593名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 05:24:16.56 ID:FoZ4OdDT0
戦艦の起源は亀甲船だってチョンがホルホルしとった
594名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 05:24:31.46 ID:mcKtNFmi0
>>592
カタログスペック的にも大和は劣ってるわ
時限信管付きのアメリカの対空砲と日本の戦艦の防空能力では
技術が1世代違う
595名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 05:26:55.11 ID:fbPPD03i0
海軍首脳はアメリカに内通していたというのは
どう考えても事実。
596名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/17(土) 05:27:49.81 ID:WymDwyd9O
日本を代表する戦艦は三笠だから
クソの役にも立たなかった木偶の坊がでかい顔すんな
597名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 05:28:05.20 ID:bNrjTO/9O
信濃みたいに 途中から空母にすれば良かったのに
598名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/17(土) 05:28:06.92 ID:z+JO3r18O
>>592
設計は物の動き方を決める作業で、どのように使うかは運用法だよ
また運用失敗を叩くことは1キロカロリーも使わずにできるけど
運用方針を決めるなんか未来予知に等しい膨大な作業者と時間を使うんだよ
599名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/17(土) 05:36:27.38 ID:z+JO3r18O
>>594
時限信管ではないが89式12.7センチ連装砲は信管を自動調節する機能があるよ。
副砲の高射砲とのデータと連動するのだと
600名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/17(土) 05:41:05.37 ID:Rxcg8I4d0
戦艦はオワコン
あるいはホテル
601名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 05:48:13.67 ID:BHWHhRjoO
まぁまぁカッコいい戦艦が出来たんだからそれでいいじゃない
元々大和・武蔵の二隻だけで太平洋戦争勝てるわけないんだからさw
今の日本が同じもの作ろうとしたって
もっと中途半端で無機質なゴミしか作れないでしょ
602名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/17(土) 05:50:42.12 ID:5RrVu9Nt0
>>594
アメリカが凄すぎるだけで、他の国と大して変わらんよ
603名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/17(土) 05:54:50.45 ID:IiFOrsiD0
兵器としてはアイオワが圧倒的に優秀だよな
最も活躍した金剛の正統進化みたいなもんだし
604名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/17(土) 05:55:43.88 ID:FbQqoapIO
戦時中の戦艦の便所って米軍は洋式で日本軍は和式だったのか?
和式なら艦が揺れた時焦るよな。
605名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 05:56:30.04 ID:VeCZiskd0
>>594
近接信管ね
原爆並みの超機密で当時としては超兵器
時限信管は日本にもあったよ
606名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/12/17(土) 05:56:45.36 ID:HRId8v0F0
戦果厨ばっかだな
兵器ってのは国の技術力のアピール
今のスパコンと同じで当時の世界一を作れたって事が大事なんだよ
607名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/17(土) 05:57:24.08 ID:2HrqHnzpO
パナマを通過する必要ないしな
だからあの大きさができた

単艦で護衛機ナシならそうなる
そうなる前になんとかと考えるのは過ぎた事・結果を知ってる神目線
軍艦は浮かんでいるだけでいい
大半の仕事はそれ
608名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/17(土) 05:58:01.19 ID:KYmqcxa/I
戦艦大和ではなく、空母大和だったらよかったのにね。
609名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/17(土) 06:01:58.42 ID:Z3voY+vd0
スペック番長信濃…
610名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 06:04:00.42 ID:Bwqh9D7L0
今こそ戦艦を復活させるべき
もちろん主砲はレールガンで
611名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/17(土) 06:05:27.33 ID:eH0T17FvO
近接信管も無しに狙って撃ってたんじゃ当たるわけないわな
バカみたいな戦争をしたもんだ……
612名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/17(土) 06:06:55.26 ID:7cCbDXvZO
滅茶苦茶巨根だが、童貞早漏包茎みたいなもんか
なんか悲しいな
613名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 06:09:13.39 ID:wl7iluPK0
オワコンステルスF-35に固執する防衛省を見てると、
嫌でも大和の大艦巨砲艦隊決戦至上主義を連想させられるよ。
ステルス無しでも充分優秀なF-22ならばいざ知らず、ステルスならば何でもいいのかよw

木を見て森を見ずというか、ほんといつまでも大局的に見るのが下手だな日本。
反省とか歴史に学んで修正するとか無いのか。
独りよがりな妄想とロマンで、現実を無視した作戦を立てていては戦争には勝てないよ。
614名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/17(土) 06:09:43.89 ID:bNybGhNd0
オーバースペックすぎて逆に倒すべき相手は全く近寄らず、
天敵の潜水艦だけ寄ってきて的になって終わり

けどデカイ、ツヨイ、カッコイイが揃ってて海外でも日本でも人気だから良いんだよ
マスコット的存在になれてよかった
615名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 06:11:42.75 ID:LkxsQXZsP
せかや
616名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/17(土) 06:14:51.53 ID:z+JO3r18O
>>613
F35の能力と日本で何の任務に就くのか見直して来い
617名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 06:17:53.06 ID:fBX4UrNP0
後出しジャンケンと官僚主義批判に持っていけばいいと思ってる奴多すぎ。
618名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/17(土) 06:19:26.66 ID:kHSj9OnF0
>>616

現行のインドと中国のSU-30ですらF-35よりも優秀だということが認識なんですが
SUVじゃスポーツカーには勝てないということです

http://www.ausairpower.net/APA-Flanker.html
619名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/17(土) 06:19:35.72 ID:QbvbceZP0
このスレの記者はチョンだって?マジで?
620名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 06:20:37.26 ID:wl7iluPK0
>>616
その辺の議論はもう語り尽くされてるからアンタとは平行線。
てかおまえ全く分かってねえじゃねえかw
621名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/17(土) 06:23:05.35 ID:z+JO3r18O
>>618
現代のヨウ撃機はステルスや空戦性能じゃなくて、発見能力で勝たないと負けるんだよ
622名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/17(土) 06:27:48.75 ID:0WZgZAVe0
>>620
アビオニクスまで含めて考えると米軍機一択
イカ厨こそが木しか見てないのでは
623名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 06:30:01.65 ID:7TxhVSnhi
戦艦ってもとから存在してればいいものであって
活躍なんてするもんじゃないから
624名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 06:30:11.25 ID:BBNJduXu0
>>7
逆に防御力が凄いのを証明しました
625名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/17(土) 06:31:29.24 ID:z+JO3r18O
>>620
今も昔も官側は出来る限りの仕事しているし、歴史に学ぶ以前にあなたの興味の度合いすら疑わしい
他人に学べと言う前に、自身の努力を見直すべきじゃないのか
626名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 06:31:34.74 ID:I1jaafUc0
戦艦自体は有用なものなんだけどな
それを守る護衛艦やら戦闘機がふんだんに要る
627名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/12/17(土) 06:32:33.53 ID:/TRrb+GkO
もし大和が縄文時代に完成してたら世界の覇者になれたのに…
628名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/17(土) 06:34:16.22 ID:/GD9Nb8h0
やまとに一番近いものはもんじゅだろ
最初は期待されたが時間の経過で巨大な産廃化したのもよく似てる
629名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 06:35:45.83 ID:VQI3Wuf30
>>558
排水量6万トンで50ノットも出る戦艦て、アフォか。
巡洋戦艦のアイオワ級でも40ノットや、ドアホ。
630名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 06:35:46.47 ID:7TxhVSnhi
>>626
有用となるときってのは非常に限定される。ほとんどない。
戦艦の一番の価値と役割は、存在そのもの。
631名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 06:38:05.84 ID:Ys4PEaA90
アメリカの戦艦はどれだけ活躍してたの?
空母はエンタープライズやらなんやら大活躍してたみたいだけど
632名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 06:39:45.24 ID:7TxhVSnhi
>>631
純粋な海戦でなく、陸上施設などに対する艦砲射撃などのほうじゃないかなあ活躍は。戦後も。
633名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/17(土) 06:42:26.72 ID:p25izrGg0
>>628
もんじゅを船に例えるなら進水すらしていない鉄屑だろ
大和は砲撃できるし、速力も十分。ちゃんと船としての形はしっかりしていた。

もんじゅは未完成のまま終戦を迎えた大和型戦艦ってとこか
634名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 07:05:04.17 ID:ugtjKjav0
>>626
なんで戦艦を飛行機で守らなきゃいけないの?
635名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/17(土) 07:05:32.86 ID:x7onzQDLO
大和ホテル 武蔵旅館って馬鹿にされていたけど、ミッドウェイやレイテ沖海戦で、標的になり他の艦船を守ったんだよな!
636名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/17(土) 07:09:39.19 ID:jEEim3CU0
今だから言えること
当時その段階では戦艦バンザイだったんだから仕方ないだろw

637名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/17(土) 07:13:53.94 ID:Fikj31ea0
栗田さんがレイテ湾に突撃してたらアルデンヌ攻勢くらいのインパクトあったろうな
638名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/17(土) 07:15:41.51 ID:/GD9Nb8h0
>>633
もんじゅだってプルトニウムを試験的に作ったから高速増殖炉の一つの目的である
再利用可能なエネルギーの生産という部分は前に進んでる
そのへん加味してやまとともんじゅは似たり寄ったりの産廃と評したんだが
639名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 07:21:14.04 ID:6LbgbvUdO
>>634
零戦って戦艦護衛用に開発された戦闘機だけど

艦隊決戦時、
艦部隊上空に長時間滞空、
機関砲で戦艦にとって脅威となる敵航空機を素早く排除する
640名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 07:21:30.97 ID:/3Zueg4c0
>>631
フィリピンで日本の戦艦をボコボコにしたよ
641名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/17(土) 07:22:19.63 ID:Dja61Zda0
日模と最近出たタミヤの大和の利益でも作れないだろうね
642名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/17(土) 07:22:42.42 ID:1hHV/ywi0
どうせならパナマ運河に突っ込んで栓になる方が良かったな
643名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/17(土) 07:24:10.25 ID:jEEim3CU0
>>638
アメリカが1941年(大和が竣工した年)から10隻も戦艦建造してるのを知ってて言ってるのか?
戦艦が時代遅れだとかいうこと自体今だから言えることだろw
1941年の時点で航空主兵が主流だった国家なんて存在しねーよ
644名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/17(土) 07:25:37.97 ID:Dja61Zda0
>>636いやすでに時代遅れだった。現代で昔戦争で戦車が駄目だったといってミサイル作らないでせっせと戦車だけ作るような時代錯誤状態
日本海会戦に絶対勝つみたいなボケ老人レベル
645名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/17(土) 07:26:13.78 ID:yHD6T4TGO
>>606
戦争は勝たなければ意味はない。
646名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/17(土) 07:27:27.35 ID:Dja61Zda0
>>646 そりゃ、飛行機で艦隊は作れないから、船も作るだろ
647名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 07:28:56.65 ID:7TxhVSnhi
>>645
戦艦については606はだいたいあってる
こんなすげー戦艦持ってるやべー戦争したらやべー
って思わせることが戦艦の最大の意味
戦わないことが戦艦の一番の役割り
648名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/17(土) 07:32:17.03 ID:VsNdgkmD0
現存艦隊だと隠匿しちゃったら意味ないな
649名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 07:36:26.05 ID:25tyrliB0
失われた技術
ある意味オーパーツ
って本に書いてあった
650名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/17(土) 07:45:52.56 ID:/GD9Nb8h0
>>643
アメリカは結果的な無駄に耐えうる国力と間違いを認めて方向転換する理性があった
日本には今も昔も両方無いだけのことだよなw
651名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/17(土) 07:54:21.26 ID:jEEim3CU0
>>650
結果的にだが、武蔵以降の戦艦の建造を全部やめて空母を建造した
日本海軍にはまだ理性があったのかね?
まぁ戦中に建造した空母なんて全然間に合わなかったんだけど
652名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 07:55:01.72 ID:qvgLdu3X0
見た目が秀逸だよな。
653名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/17(土) 07:56:15.89 ID:nzT6+NgZ0
>>647
戦略兵器だったんだな
654名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 07:59:02.65 ID:BWdQxDPM0
大和は空飛ばないから
日本帝国滅亡なんか?
655名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 07:59:42.69 ID:zXkbWZgLP
大和→横から見ると最高にカッコいい
雷電→上から見ると最高にカッコいい
656名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/17(土) 08:03:25.53 ID:WCWV14Ol0
657名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/17(土) 08:13:16.50 ID:FsTnOwPMO
それまでは航空機は小形のものしかなくて戦艦や空母は巨大な砲でしか破壊出来なかった。
だからより大きな威力のある砲を数積めるように巨大化した。
大戦が10年早ければ無双できたはず。
失敗したのは日本だけでなくイギリスもアメリカも同じ。
特にイギリスは最新艦が沈められて戦力よりイギリス軍は意外に弱いと
認識されて植民地の独立運動に勢いをつけられたダメージのほうがでかかった。
658名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 08:22:02.75 ID:cdMjO4In0
現代の駆逐艦って戦前戦中のとは別物すぎてもはや駆逐艦じゃなくなってるよね
イージス艦なんて防空戦艦っていっていい位の性能だしネーミングの新概念を考えるべきだわ
659名無しさん@涙目です。(家):2011/12/17(土) 08:24:52.50 ID:4cC2E1650
現代の水上艦艇は魚雷に対する防御どうしてるの?
660名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/17(土) 08:57:20.90 ID:u7TTRTF0O
防御力は皆無、一撃で沈む

喰らう前に全部迎撃するように出来ている
661名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 09:12:57.90 ID:k6iWHrKH0
>>659
かわす

もしくはスタンダードで迎撃
662名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 09:14:47.25 ID:zceWB8rD0
>>501
すまん、詳しくないから艦首を指す意味を調べてたら寝落ちしてたわ
今も分かってないけど、もう少し寄った画像で勘弁してくれ
黒ベースで仕上がってて分かりにくいぶん、菊花紋章が浮き上がって見えるのが妙に迫力があった
因みに住吉会系傘下の団体のステッカーだった

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYn4WwBQw.jpg
663名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 10:18:01.71 ID:fBX4UrNP0
>>650
理性じゃなく、工業力、技術力だろうな。
664名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 10:20:24.18 ID:bXLPhl9OP
負け戦の終盤に
大逆転を狙って投入される大物の切り札が
ズタボロにやられてく構図って
何か興奮するよね
665名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/17(土) 10:23:26.88 ID:/if8v9lR0
利権に縛られ無用の長物でも2番艦3番艦と作っていった
現代の公共事業と一緒
八ッ場ダムと大艦巨砲主義が重なる
666名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/17(土) 10:25:22.62 ID:vpwoRxXt0
正直、戦う前から負けてた。。
667名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/17(土) 10:27:01.54 ID:jEEim3CU0
>>665
まーた始まった
てかお前八ッ場ダム言いたいだけじゃね?
668名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 10:27:10.50 ID:S83zlRHn0
>>643
アメリカは戦艦建造する傍ら、正規、非正規空母あわせて100隻以上作ってるがな。
669名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 10:27:33.12 ID:y5csi6HR0
>>558
>戦後日本でエンジンや生産技術、産業用ロボットが花盛りになったのは
デミング先生とかがまともな管理を教えてくれたんだよ。
それを極めたのがトヨタか
670名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/17(土) 10:34:05.89 ID:jEEim3CU0
>>668
日本は戦艦諦めて空母の建造に全力を挙げていたが
アメリカは戦艦も空母も全部作っていた
というだけの話w

アメリカが航空主兵だから勝ったとか、日本が大艦巨砲主義だから負けたとか
そんな次元の話じゃないのにね(´・ω・`)
てかアメリカが戦艦しか作らなかったとしても、日本負けてただろ…
671名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 10:37:31.73 ID:BsJGJBBY0
>>650
まあミッドウェーでボロ負けしたから、大和級3番艦が空母に転用
4番艦は取りやめになったけど

航空が主役だと認識してたけど、大和級を作るのに専用の施設や運搬船まで作っていたから
今から取りやめるには勿体無かったというか当時の貧乏国日本では結果的に全体の戦力の低下に繋がることを恐れたということだろう
672名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 10:42:24.57 ID:wVz2TFXB0
合理的な判断が出来る組織ならそもそもアメリカと戦争なんかしてないもんな
ダメだと薄々気づいていても進み始めたら止まらんかったんだろう
673名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 10:42:36.66 ID:S83zlRHn0
>>670
弱い方なんだから、尚いっそうの努力が必要だろ。
とりあえず海軍指揮官の年功序列からやめたらどうだろうか。
専門外の部隊率いさせたり、すぐ逃げる奴を指揮官にしたり。
674名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 10:44:15.80 ID:BsJGJBBY0
マスコミガー〜、コクミンガー〜、グンブガー〜が悪いのだというけど
日本という国が戦争という一大公共事業で経済を動かしていたと錯覚していたから

結局遅かれ早かれ戦争していただろうよ
675名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 10:45:11.82 ID:y5csi6HR0
>>672
今も変わらんわな
合理的に考えられないから、自民党を無駄に延命させたり、馬鹿な民主党に政権取らせる
676名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 10:47:45.66 ID:wVz2TFXB0
技術力世界一のはずのガラケーが世界ではまったく歯が立たないのと一緒だな
677名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 10:49:55.77 ID:y5csi6HR0
>>676
スマホ用のCPU、OS外国製なのに
何が技術力世界一だよ(笑)
678名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 10:55:22.44 ID:CoaAHVX60
>>426
戦後になって
イギリスの有名な学者が
零戦を引き合いに出して
人種差別の無意味さを解説したとかいう話があるぜ
679名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 10:56:59.01 ID:CoaAHVX60
>>256
なんでお前みたいな無知のウソツキが出鱈目語ってるんだ?
680名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/17(土) 10:58:02.42 ID:vpwoRxXt0
>>676
iPhone出たときもガラケーのほうがハードスペックや装備が勝るとか言ってたっけ?
旧軍ヲタはまさに同類項だなwww
妄想スペック語って未だに現実を認めようとしない。 ゴミのようにヤラれたのに。。
681名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 10:59:41.70 ID:Z0BfEfsx0
戦前の技術や工業力なんか欧米の劣化コピーの域を出ないよ、日本の技術が伸びたのは戦後
過大評価する奴大杉
682名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/17(土) 11:13:06.71 ID:dS7pjJhs0
小沢がレイテで反転しなければ大和も活躍の場を見いだせただろうに……
683名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 11:15:43.66 ID:4A+uh4B70
小沢じゃねーよw
それにしても
たとえ突入できても無双できる確率は100%じゃなかったという
護衛艦隊に返り討ちにあって無能栗田が確固たる結果になってたかも
684名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 11:16:55.13 ID:SMGfc3Cd0
空母の数がアメリカよりかなり少なかったのは経済力の差だけじゃなくて
技術力の差もあるからね。日本は油圧カタパルトを開発出来なかったので
護衛空母サイズの空母を運用出来なかった。
685名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 11:18:19.93 ID:7ooF6xh20
あと商戦改造空母とかも日本は消耗品と割り切れずに
凝った作りにしてるよね
686名無しさん@涙目です。(愛媛県【緊急地震:茨城県北部M4.1最大震度3】):2011/12/17(土) 11:23:53.51 ID:LNTDSp+t0
日本の誇る大艦巨乳主義の象徴
687名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 11:27:42.61 ID:y5csi6HR0
>>681
それも石油ショック以降だろうな。
アメリカに持って行ったダットサンなんか
フリーウェーで車輪が外れるとかそんなレベルだったと


688名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 11:32:28.69 ID:hk720iSn0
「もったいない」から老朽艦だけ使い潰して、大和は動かずずっとホテル
さすがスマートネイビーを自称してたアホ帝国海軍だわ
689名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 11:34:00.52 ID:XwKDm/om0
大和 武蔵じゃB29に勝てないなぁ。

イージス艦の登場じゃい!。
690名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/17(土) 11:34:06.47 ID:Dja61Zda0
軌道兵器作ってれば良かったのにね
691名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 11:34:27.63 ID:JkQcwb6c0
俺たちのトマト
692名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/17(土) 11:38:15.44 ID:v+7nQoXiO
ミッチャーはデイヨーの気持ちを考えてあげるべきだった
693名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 11:39:16.97 ID:7ooF6xh20
>>690
殺人光線の研究に五千円ぐらい出してたらしいけどな
694名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 11:40:05.33 ID:zgJ3NJ9o0
戦車には歩兵
戦艦には戦闘機
戦闘機が1機もなかったからな・・・
695名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/17(土) 11:40:06.80 ID:tfi0OdRO0
じゃぁ、大和の3分の1のサイズに、大和の46p3連砲塔を一個乗せて、大和級の装甲の小型戦艦3隻なら良かったんだろうか
696名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 11:40:18.78 ID:cVhYAyAO0
どうせ後もないし、後に水上特攻したんだからレイテ突入するべきだった
697名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/17(土) 11:43:29.18 ID:k/4Ce2TK0
栗田ターンの魅力
698名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 11:46:48.16 ID:Sgr4zHhr0
>>695
無理でしょう。

46センチは半端じゃない。

長門は40センチ8門

内径が6センチ増えるだけで

艦の重量は2倍になった。
699名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/17(土) 11:47:55.49 ID:RGRJcuDD0
>>695
三景艦の復活か
700名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 11:52:12.32 ID:Z0BfEfsx0
>>692
日本は大和特攻と同時に多数の神風特攻隊を放って、大和を攻撃しに来たアメリカ空母艦隊に特攻する作戦
アメにも戦艦で遊ぶ余裕はない
701名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 11:56:24.53 ID:SMGfc3Cd0
砲身を回すだけで艦が傾斜する三景艦ですね。
702名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 11:56:48.54 ID:wVz2TFXB0
>>698
46センチ砲って実戦で使ったのだろうか
成果はあったのだろうか
703名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 12:02:20.71 ID:7dRuGUrTP
20代だけど、男達の大和は糞つまらなかったなぁ。
昔産経新聞社ホールだかで見た昔の戦艦大和の映画のほうが迫力も演技力も上だった。
704名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/17(土) 12:14:43.20 ID:vpwoRxXt0
というか12.7mmくらったら上半身無くなるよね
705名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/17(土) 12:17:17.33 ID:8kOnIh6m0
>>702それより射程の長い航空戦力が主力なんだから使い道はないやね
706名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/17(土) 12:17:44.07 ID:X2sOwEBD0
ヤマトすげーすげーってやってたであろう当時の技術屋に
携帯や家電に無駄機能てんこ盛りしてる現代の技術屋がかぶるわ
707名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 12:26:32.59 ID:uNu9EVwK0
武蔵はいまどこらへんを遊弋してるんだろうな
708名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/17(土) 12:49:22.12 ID:u7TTRTF0O
おホモだちの大和
709名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 12:54:17.73 ID:y5csi6HR0
>>705
アメリカ様のように対地攻撃に使う知恵がなかったのが不思議だわ
710名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/17(土) 12:59:20.76 ID:8kOnIh6m0
>>709そこまで近づけなかったんじゃないの
主要な島には航空機が配備されてるし
711名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 13:02:07.12 ID:1arsawUz0
>>588
尾道が尿道に見えてビックリした
712名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 13:02:07.17 ID:jDwlmY4P0
>>709
「ヘンダーソン基地艦砲射撃」でぐぐれ。

1000発近い艦砲射撃によりガダルカナルのヘンダーソン基地
を火の海とし、「成果充分」「効果あり」と判定している。

ただし、調子に乗って再チャレンジして反撃され戦艦2隻を失った。

至近距離まで安全に近寄れる能力が重要ってコトだね。
713名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 13:05:09.34 ID:RogdUOS30
>>712
砲弾の問題で、恐怖は与えたが効果は薄かったみたいだけどな
714名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/17(土) 13:09:17.61 ID:8kOnIh6m0
戦艦の対地攻撃って9対1で勝ってる時くらいしか出来ない戦法
715名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 13:09:41.25 ID:jDwlmY4P0
>>713
ヘンダーソン基地の96機のウチ56機を破壊し、ガソリンタンクおよび
滑走路も破壊したんで、効果充分と判断していいと思われ。

問題なのは、既に第二滑走路が完成してたってだけで・・・・
716名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 13:10:21.56 ID:bxL/McZ80
>>713
自分たちが作った滑走路を破壊したけど別の滑走路が完成しててこっちは存在が知られてなかった
717名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 13:32:49.99 ID:YiXBOD6U0
ヘンダーソン飛行場砲撃で面白いのは砲撃成功の前には必ず露払い的な大海戦が起こってるんだよな
霧島がワシントンに勝ってたらもう1回砲撃したのかな、そのときはぜひ大和を投入して

1.10月11日夜半、基幹兵力:青葉、古鷹、衣笠。砲撃失敗、サボ島沖海戦となる。
2.10月13日夜半、基幹兵力:金剛、榛名。砲撃成功、金剛462発、榛名504発。詳細は本項による。
3.10月14日夜半、基幹兵力:鳥海、衣笠。砲撃成功、鳥海、衣笠、合計752発。
4.10月15日夜半、基幹兵力:妙高、摩耶。砲撃成功、妙高476発、摩耶450発、長波・巻波・高波で計253発。
5.11月12日夜半、基幹兵力:比叡、霧島。砲撃失敗、第三次ソロモン海戦・第一夜戦となる。
6.11月13日夜半、基幹兵力:鈴谷、摩耶。砲撃成功、鈴谷504発、摩耶485発。
7.11月14日夜半、基幹兵力:愛宕、高雄、霧島。砲撃失敗、第三次ソロモン海戦・第二夜戦となる。
718名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 13:34:15.31 ID:SMGfc3Cd0
上陸前の事前射撃ならともかく単独の艦砲射撃じゃ一時的な飛行場の利用停止ぐらい
しか効果無いからね。

制空権持ってるなら爆撃した方が有効かもしれないし、制空権が無いなら戦艦が航空護衛
無しで近づくのは危険だし。
719名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/17(土) 14:31:51.54 ID:z+JO3r18O
>>703
俺はギリギリ20代だが、戦争映画で船好きにはなれなかった。映画の世界って凄く狭いんだよ。
動かすだけで2千人人間が船内に居て、その人らが使う施設を作った人、どう作れば能力が出るか考えた設計者がいる。
映像で見るより本読んだほうが絶対面白い。
飛行機なら「紅の豚」は良かった
720 【九電 78.2 %】 i 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (福岡県):2011/12/17(土) 14:35:41.16 ID:Ikz8M1ID0
こんなの作らずに本土上陸に備えて「国民の竹槍を手榴弾に持ち替えさせろよ
721名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/17(土) 14:36:37.21 ID:TqqDkYz00
なぜ真珠湾第三次攻撃をして石油貯蔵施設を叩かなかったのか
なぜレイテ島に突入しなかったのか
722名無しさん@涙目です。(家):2011/12/17(土) 14:36:53.17 ID:X8mkDmup0
なんで米軍はちたいかんミサイルとかつかわなかったのか謎
723名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/17(土) 14:43:36.19 ID:z+JO3r18O
>>687
単体の製品不良くらい今でもリコール起きるじゃないか
戦中に「乗り越えた技術」は
「速度の壁(振動)」「空気の壁(圧縮)」「生産の壁(組み立て減)」「バランスの壁(徹底調整)」
乗り越えられなかった技術は
「巨大さ」「燃料吸入」などだがそれ経験した若い技術者は戦後リーダーになった
724名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/17(土) 14:49:39.75 ID:z+JO3r18O
>>655
雷電、上から見ると細いんだよね。延長軸のせいで機体が長い。
紫電改は側面はカッコイいが、上から見るとゴツい形状をしてる
725名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/17(土) 14:50:25.58 ID:144TpKAP0
>>25
すげええええええええwww
726名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 14:55:27.98 ID:p0amoPDN0
>>627
内陸部は占領できないだろうな
727名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 14:59:38.20 ID:p0amoPDN0
>>649
オーパーツはout of place artifactsなんだけどなあ
728名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/17(土) 15:15:25.85 ID:z+JO3r18O
>>627
戦艦は無いが縄文時代からして外洋の航海能力は世界トップクラスだよ
東南アジアからの渡来者たちの手柄だけど
729名無しさん@涙目です。(家):2011/12/17(土) 15:50:15.71 ID:X8mkDmup0
>>627
戦艦は母港が必要だから、広島の呉も持っていかないと無理だと思うな。
730名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/17(土) 16:08:04.70 ID:qJHi93Nl0
なんかこういうスレだと勘違いした腐った軍事ヲタどもがしょうこりもなく沸いてきて
無駄にカタログスペックばっか語り合ってるよな・・・
731名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 16:08:37.14 ID:FfmpNgJ60
大和にも猫を積んで猫艦長に任命しようぜ
732名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 16:09:01.09 ID:CwePARbM0
>>730
性能なんて関係ないよね。
戦争で重要なのは精神力だし。
733名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 16:09:35.47 ID:jDwlmY4P0
>>730
この手のカキコの後にすばらしい理論展開があるかと思うと、
大抵は書きっぱなしなんだよな。

いや、もちろん>>730さんがそんなクズだとは言ってないよ。

で?
734名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/17(土) 16:12:22.38 ID:oCgiy7sv0
史上最大のテロ 東電 て何も結果を上げられず、国民から金を巻き上げてたよね(ノ_・。)
735名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 16:16:20.40 ID:y48QsSuC0
「技術力はあるのに!」をつぶやきながら、ビジネス的にアメリカにも中国にも韓国にも
押されてる日本の家電メーカーは、まさに伝統的な日本組織の血を受け継いでるな。


組織の最終目的は「勝つこと」であって、技術オナニーすることじゃないんだ。
物量も技術力も兵力も、全ては勝利のための「要素」あるいはパラメータであって、
要素を目的化することほどバカげてることはない。
どんだけパラメータが高くても勝てない戦略に自分を投じるのはバカ。それなら低いパラで
いいから勝てる勝負だけやる奴の方が、真の意味で賢い。
736名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 16:18:39.64 ID:jctmsdJX0
何言ってんだこいつ
737名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 16:22:04.82 ID:jDwlmY4P0
>>735
>勝てる勝負だけやる奴の方が、真の意味で賢い。
そりゃそうだが、それはあくまでも結果論であって、最初から
それがわかれば苦労はしない。

上でもさんざ出ているが、米国は艦隊決戦「も」想定しており、
戦艦を続々と竣工させていた。

あくまでも並行して空母を作ってただけ。
738名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 16:26:20.04 ID:f6vSrdS40
高速戦艦金剛をもっと作っておけば・・・
739名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/17(土) 16:38:39.33 ID:vpwoRxXt0
大鑑巨砲主義って
祖チンのコンプレックスの裏返しみたいで恥ずかしいよな、
740名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 16:39:01.41 ID:y48QsSuC0
>>737
というより当時の日本のジェネラリスト、指導階級がやるべきことが
あったとすれば、そもそもアメリカと戦わずとも済むような立ち回り、指導プランを
与えることだったろうな。満州を建てて、米英の機嫌を致命的に損ねた頃には
既にもう詰んでたと言える。中国戦線が膠着したときにはにっちもさっちも行かなくなったからな。

アメリカとの絶望的な戦いに挑まなきゃいけなくなるという戦略的失敗、マクロ的大間違いは
スペシャリストらの戦術レベルの優位、ゼロ戦や大和や大和魂あふれる
現場兵らの努力と根性でカバーできるようなものじゃない。

ミクロ戦術の頑張りに依存しなきゃいけないほどマクロ戦略で間違えば
どんなに要素レベルでは凄くても、遠からず致命傷を負う。
日本はたいてい、指揮官やジェネラルレベルの人材の薄さで大損こいてる印象がある。
「したたかな指導者」を作る教育システムが必要なんだろう、我が国には。

職人芸が達者なのは悪いことじゃないが、職人的器用さ、現場の我武者羅さといった
そういうスペシャリストの一芸に頼らなくても、「悪い展開になっても損失は知れてる」という風に
組織を動かしていく司令官、ダメージコントロールが上手な指導者が居ると、もっと心強い。
741名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 16:47:30.63 ID:jctmsdJX0
なんで3行で書けないのか
742名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 16:50:05.37 ID:y48QsSuC0
長文を読むのが苦痛な奴は無理に読まんでいいのに
743名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 16:53:00.85 ID:jctmsdJX0
そういうのは論文とかでやってくれませんかね?
ただのオナニーだろ
専門家気取り乙
744名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 16:53:02.38 ID:UDs4jMkb0
開戦当時はすべての国が大艦巨砲主義だったやん
745名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/17(土) 16:55:11.59 ID:z+JO3r18O
>>735
炭素繊維複合材の翼ボ社最新の787旅客機に付けたりやってるだろ
家電は中国韓国は国が企業に金渡してるけど日本はそうも行かない
未来に勝ちたかったら今すぐは役に立たない実験物を作らないと
http://www.youtube.com/watch?v=HiroY8XumqA&sns=em
将来何か起こしてくれるのはこんなのだろう
746名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 16:55:12.19 ID:y48QsSuC0
ついにキレたw
なんかしらんがゴメンw
謝っとくわ、三行以内でw
747名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/17(土) 16:56:13.94 ID:jctmsdJX0
ほら書けよ
748 【九電 77.7 %】 i 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (福岡県):2011/12/17(土) 16:57:33.26 ID:Ikz8M1ID0
どんなエンジンか見てみたいな
749名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/17(土) 16:58:00.49 ID:OAs0Odgt0
設計変更、改装の挙げ句、就役前に沈没したナンチャッテ空母信濃よりはマシ
750名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/17(土) 16:58:38.23 ID:yyJWC+HZ0
最終兵器を本当に最後まで取ってたら使い道なくなりますたwwってやつだろ
751名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/17(土) 17:00:05.27 ID:z+JO3r18O
>>746
いつだって手は動かさないけど非難だけする奴がお荷物になっているよ
752名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 17:02:27.60 ID:7XvCwh9S0
そもそも、真珠湾以前に航空機戦力が過小評価されてたのは何故なのか
753名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 17:04:05.52 ID:y48QsSuC0
>>751
日本にもわんさか居るな、そういう手合い。
愛国心があるなら、なによりもまず自分が競争力の高い人材、高給払うに
値する人材になって就職するのが先なのに、格下の土人を無給で罵ることで
なにか変化があると思ってるようなのが。
754名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 17:13:33.94 ID:fNjw6jtW0
ナイトスクープで手作り連合艦隊やってるぞ
755名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 17:14:32.85 ID:yBdyZd/d0
>>717
日本海軍の戦記で面白いのはこの辺ですよーみなさん
戦術の可否っていうより純粋に殴り込みだから
空母戦艦がどうしたより水雷戦隊夜戦です
756名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 17:19:45.40 ID:yBdyZd/d0
当時の日本の技術力の粋は長駆、酸素魚雷です
757名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/17(土) 17:28:24.51 ID:Z3voY+vd0
当時の海軍の技術と労力は
装甲の角を丸めるために全て使われている
どんなに工期が遅れて予算が増えようと
重量が増え速度と兵装を犠牲しても
修理が出来なくて工廠の置物になっていてもだ

直線と角が何より怖かった
>>717
>>755

一連のソロモン海戦で、アメリカ重巡達が被った損害は凄まじいですよ。
759名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/17(土) 18:10:49.64 ID:jEEim3CU0
>>752
1、前例がなかった
2、信頼できる性能の航空魚雷がなかった
3、航空機の性能も不足していた

開戦前までの空母は露払いとか偵察だったりするしね
だから所期の空母は巡洋艦並の武装をしてたりするし。まだ航空母艦の運用方法も確立
されてないし…
760名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/17(土) 18:17:11.49 ID:0QhiOPE70
そもそもイギリス戦艦プリンス・オブ・ウェールズ撃沈以前は
「空母で戦艦に勝てる」なんて誰も思わなかったのだよ。
日本が自ら其れを証明してしまった。
761名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/17(土) 18:17:30.03 ID:5Dwi/gDg0
>>752
されてない
日米とも、航空攻撃でも戦艦を撃沈できると認識してた
両海軍とも、いかに戦艦を航空機から守りつつ、艦隊決戦まで持ち込むかを考えてる

ちなみに、
空母赤城・加賀は、搭載機で戦艦3隻を撃沈する能力があるとされてた
762名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/17(土) 18:21:03.99 ID:jEEim3CU0
>>760
てか航空機が戦艦を撃沈した例って大体航空機側が圧倒的優勢な場合だよね
もし戦艦側に航空機の護衛なりがついていたら多分撃沈は出来なかったと思う
レイテもあれだけ攻撃しまくって沈んだのって武蔵だけだし
763名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 18:21:39.90 ID:d2Ds2iqe0
航空機による旧型戦艦への攻撃実権って日本しかやってなかったっけ?
764名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/17(土) 18:24:18.14 ID:jDwlmY4P0
>>752
例えばWW2直前の航空魚雷の投下可能速度は130km/H程度だった。

そのため、投下速度に見合った複葉機、例えばソードフィッシュなどが
航空戦力の中心にあり、生存性含めて打撃力の主力になるとは予想
できなかった。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/79/Fairey_Swordfish_on_Airfield.jpg/300px-Fairey_Swordfish_on_Airfield.jpg

その裏で、航空魚雷の投下速度が劇的に向上していっていたのも
事実で、戦術の転換期のままWWの開戦に至る。

ちなみにWW2末期の米軍航空魚雷の投下可能速度は700km/Hを
超える。つまり投下速度制限が無い。
(MK13:投下制限高度730m。投下可能速度760km/h)
765名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 18:35:25.79 ID:SMGfc3Cd0
>>369
ソフトバンクが言ってるのは必ず儲かる金額で買い取れって話なんだけど

ぶっちゃけちゃうと電力会社だけが儲けるのは間違ってるソフトバンクにも
分け前寄こせって話、ソフトバンクの儲け分電力料金は上がりますw
766名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 18:36:32.22 ID:SMGfc3Cd0
>>765
大和に誤爆しました
767名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/17(土) 18:41:32.73 ID:rfWtYn2L0
>>639
嘘乙

制空および味方攻撃機の護衛だ。
768名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 18:44:02.89 ID:wVz2TFXB0
>>762
空母が無かったら護衛できないじゃん
戦艦と一緒に飛び続けることなんて出来ないだろ
769 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/12/17(土) 19:11:34.80 ID:FMN2nVo50
>>560
沿岸砲台は日露戦争でも問題になったほどの
戦艦の天敵だぞ
770名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/17(土) 19:12:24.58 ID:8kOnIh6m0
>>762射程が4、50キロしかない戦艦に戦闘機割くより
500キロ射程のある攻撃機、艦爆の護衛に回した方が有用じゃん
771名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 19:13:30.01 ID:asStPBTz0
沈めがいがあるのが旗艦というものだ!!
772名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 19:18:11.63 ID:asStPBTz0
それでいて、真の最強の船は「雪風」だ。

なんだかんだ言ってもしぶとく生き残った奴の勝ち
773名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/17(土) 19:20:57.95 ID:5Dwi/gDg0
>>767
当然知ってると思うけど、
零戦の航続時間要求と、中国戦線の爆撃機護衛問題は完全無関係だからな
774 【九電 88.8 %】 i 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (福岡県):2011/12/17(土) 19:23:35.67 ID:Ikz8M1ID0
沈めるなよもったいないだろ
戦利品で取り上げろよ
いまごろ世界遺産
775名無しさん@涙目です。(家):2011/12/17(土) 19:24:21.00 ID:WQh4vTOU0
大和が完成してまだたった70年かよ
イスカンダルへ飛び立つまであと188年も先なんだな
776名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 19:33:41.37 ID:CwePARbM0
>>769
ガリポリでも何隻も戦艦沈めてるよな。
基本的に沿岸砲台が強いのは当たり前。
777名無しさん@涙目です。(家):2011/12/17(土) 19:37:42.03 ID:DedkLLod0
大和がもし終戦時残存してたらビキニの的になってたのかな
アメリカやイギリスは戦利品の艦船は大概海没処分かスクラップだしねえ
778名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 19:42:22.37 ID:wVz2TFXB0
時代補正すれば最強は戦艦三笠
いまも見世物として現存する
779名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/17(土) 19:45:06.99 ID:uwctG0SQ0
アイオワ級と一回ぐらいやり合って欲しかったな
780名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 19:53:30.42 ID:K4z5xPVT0
>>52
50年くらい前のF101が人が乗る最後の戦闘機と言われてたがな。
781名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 19:58:56.57 ID:K4z5xPVT0
>>772
戦闘参戦回数が凄いが乗組員誰一人戦死してない奇跡の戦闘艦。
最後は初期中国海軍に譲られたんだよな。
あれこそ、保存しておけばよかったのに。
782名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 20:00:04.61 ID:7ooF6xh20
>>781
大和護衛戦で結構死んでなかったか?
783名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/17(土) 20:10:58.09 ID:K4z5xPVT0
>>782
死んでない。
死んでたら奇跡の戦闘艦ではない。
784名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 20:18:01.22 ID:CIYk7pFX0
785名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/17(土) 20:18:30.83 ID:0QhiOPE70
>>777
アメリカ軍に流用され星条旗と別の名前が付けられアイオワ級戦艦と
一緒に運用されていたよ。
786名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 20:23:16.32 ID:CwePARbM0
>>780
へぇ。ヴードゥーがねえ。
787名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/17(土) 20:38:24.59 ID:Sd6lPM980
>>783
戦死してるよ
788名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/17(土) 21:18:04.50 ID:bxL/McZ80
>>780
それF104や
789名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/17(土) 21:31:09.39 ID:jaTMMoXn0
>>785
朝鮮戦争でアイオワと並んで活躍してたかもしれんな
戦艦無双の戦場だったし
790 【九電 83.0 %】 i 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (福岡県):2011/12/17(土) 21:46:42.27 ID:Ikz8M1ID0
重要な部分は粘り気のある砂鉄で製造してるだろうから廃材でも貴重だよなあ
791名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/17(土) 21:55:07.29 ID:jEEim3CU0
>>785
無理じゃね?
46cm砲の製造技術は当時日本しか持ってないし
アメリカも作ろうと思えた作れたみたいだが、パナマ運河の幅やら他にも色々な理由もあって
結局46cm砲は試作で終わってしまったし
よくて戦利品だし、悪けりゃビキニの的か解体処理だろうて
792名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/17(土) 21:58:26.79 ID:N0YSefry0
プラモデルで超大和型って売ってるけど
金と資材さえあればホンマに建造出来たのか?
しかも51センチ主砲、高角砲は駆逐艦秋月型の主砲やないか
793名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/17(土) 22:00:15.04 ID:B6FKmble0
巨艦が最強と思ってた老害のせい
今も昔も現実見えてない老人はクズ
794名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 22:02:31.68 ID:VkCHmcJl0
第二次世界大戦当時の日本は石油は中東から買っていない。
石油と鉄は100%アメリカから買っていた。それでアメリカと戦争して勝てる訳がない。
この事実を知らないアホが多過ぎ
795名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/17(土) 22:04:32.75 ID:jEEim3CU0
>>792
あのまま大艦巨砲主義が続いていれば、多分建造はされてただろう
少なくとも改大和型戦艦と超大和型戦艦建造の計画は存在した
51cm砲も試作されてたし…
796名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/17(土) 22:05:14.89 ID:N0YSefry0
三年は暴れて見せますっていった山本五十六
797名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 22:05:53.62 ID:KRgZyjwo0
艦隊温存主義からヤケクソ作戦へ
798名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/17(土) 22:08:39.72 ID:8kOnIh6m0
>>781台湾だよ
旗艦になった
799名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/17(土) 22:15:27.93 ID:tfi0OdRO0
>>798
たかが駆逐艦が? 余程ショボイ海軍だな
800名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/17(土) 22:16:42.72 ID:8kOnIh6m0
>>799オーストラリアでさえ軽巡だった気がする
801名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/17(土) 22:18:10.48 ID:mYnUkxSg0
大和「俺って何のために作られたの?
    俺みたいなのがこう言うのはアレなんだけどもっと他に作らないといけないものがたくさんあったと思うの」
802名無しさん@涙目です。(鳥羽):2011/12/17(土) 22:21:43.76 ID:nyoOAsH6P
>>801
マジノ線「俺よりはいくらかマシだよ君は」
803名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 22:23:53.29 ID:ASSkEhkm0
>>801
剣「おまえにはマジキチ度が足りない」
804名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/17(土) 22:24:27.95 ID:qSNP/6gp0
大和を造ろうが造らまいが、戦況には大して影響が出ないから気にすんな
大和の代わりに空母2隻造っても、アメ公はその間に空母10隻以上造るだろ
しかも艦載機数百機付きで
805名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 22:25:35.11 ID:KRgZyjwo0
>>803
パンジャンドラム「キミにはユーモアが足りない」
806名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 22:27:11.31 ID:wVz2TFXB0
造って沈められたほうが精神的ダメージは大きいだろ
原爆落とされないうちにとっとと降伏するのが正解だった
いまだから言えるんだけどな
807名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/17(土) 22:28:00.01 ID:0QhiOPE70
>>791
46cm砲ではなく46cm砲弾だよ。
アメリカなら簡単に作れるでしょう。
技術は占領日本から徴集すれば良い訳だし。
808名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/17(土) 22:31:39.12 ID:RogdUOS30
>>794
とりあえず石油に関しては仏領インドシナの占拠で確保ずみ
…末期には輸送船で運べなくなったから無意味だったけど

>>807
替えの砲身まで造るだろうか
809名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/17(土) 22:33:57.33 ID:wVz2TFXB0
>>807
自分で無用の長物と証明してみせたものをわざわざ造るかな
810名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/17(土) 22:36:46.38 ID:VkCHmcJl0
>>808
マレーシアやインドネシアでコンビナートを占領したが、
石油を運ぶタンカーをことごとくアメリカの潜水艦に魚雷で徹底的に沈められた。

こんな戦争勝てる訳がないわな
811名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/17(土) 22:42:38.94 ID:jEEim3CU0
日本って孫悟空みたいだよね

「俺って強くね?お釈迦様(アメリカ)よりもしかしたら上なんじゃね?」

と粋がってたけど、実はお釈迦様の掌の上で踊っていただけだったという
812名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/17(土) 22:44:41.90 ID:HlTxFY7x0
>>810
日本海軍は護衛軽視してたからな
駆逐艦も水雷戦の訓練ばっかりしてて
ロクに対潜作戦もできんかったらしい
813名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/17(土) 23:01:25.79 ID:tfi0OdRO0
jap海軍がチクチクとアメに対して通商破壊を執拗に行ってたら、何か変わっただろうか
814名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/17(土) 23:03:11.08 ID:aP5+rmdJ0
>>813

海上護衛をまじめにやらんかぎり、何も変わらんと思う。
815名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 23:04:45.54 ID:Fy+Qi5fO0
>>804
提督の決断やってると大和といってもそんな存在感ないしね
ちょっと射程が長い一戦艦、一ユニットでしかないっていうか
816名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/17(土) 23:06:28.85 ID:jEEim3CU0
>>813
無理

通商破壊といっても、アメリカの通商路はハワイとかオーストラリアとかそこらへん(大西洋は論外)
そこに一定数の潜水艦を常に張り付かせておくのは難しいよ
そもそも、通商破壊戦を挑んでも、アメリカに勝てる見込みは薄い
アメリカが建造した護衛空母やら護衛駆逐艦の数を考えると頭がいたくなる
何だよ護衛駆逐艦500隻以上、護衛空母80隻以上って…
817名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/17(土) 23:09:00.58 ID:ny2iDW38O
>>812
潜水艦隊も全力で敵艦隊に突撃して沈みまくり
ゲリラを前線に並べて撃ち合いさせるマゾプレイ
なら潜水能力いらないやろ
818名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/17(土) 23:11:55.07 ID:NHjjXlpi0
波動砲とショックカノン
大量の艦載機に直ぐに修理する修理斑
第三艦橋を搭載しないと
あの状況から勝てない
819名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/17(土) 23:30:49.32 ID:0QhiOPE70
820名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/17(土) 23:34:30.27 ID:0QhiOPE70
イージス艦の先祖は秋月型駆逐艦と言えるな。
http://www.d4.dion.ne.jp/~ponskp/yamato/technology/akizuki.htm
821名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/17(土) 23:46:32.29 ID:v8NFUAgf0
>>116
5式戦があと3年早ければ戦えた・・・のかな・・・
822名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/18(日) 00:02:00.36 ID:0QhiOPE70
>>821
大量生産でアメリカに負ける時点で同じだよ。
5式戦1機で3機のF8Fベアキャットに勝てない。
http://military.sakura.ne.jp/world/w_f8f.htm
823名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/18(日) 00:35:47.80 ID:SjB9mpVKO
>>822
五式戦は重点生産機じゃ無いんだから多い方がおかしいだろ二線級戦闘機。

ベアキャットは艦隊防空用だろ。特攻隊対策
824名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/18(日) 00:40:22.84 ID:Ik0lZIFg0
自分達が生み出した水雷戦術や航空戦術で大和を無用の長物にしたわけでちょっと皮肉な感じ
825名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/18(日) 00:40:35.19 ID:vwjrhQ8NO
>>812
おい海防艦は無視かよ
三式爆雷投射機応用して前に爆雷打ち出せなかったのかな
826名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/18(日) 00:44:11.25 ID:SjB9mpVKO
>>764
同時期に97艦攻が存在したため、配備された瞬間旧型になった96艦攻を宮崎駿がネタにして漫画描いてたな
ソマリア沖でイラストリアスと戦うヤツ
827名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/18(日) 00:46:44.07 ID:rn3M8O750
828名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/18(日) 00:58:08.98 ID:UXWDmr/50
>>813
戦略爆撃は数回ある
オレゴンの山の中に焼夷弾を投下した潜水艦搭載水偵
とあれだ風船おじさん、いや爆弾
で、伊400型は実はパナマ運河を狙っていた
829名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/18(日) 01:07:42.47 ID:SjB9mpVKO
>>773
一応着弾観測機も倒せと書いてある
初代零戦はエンジン全長(奥行き)が短く、その分を燃料タンクにしていたんで
525リットル÷巡航毎時82リットル=6.4時間
機体内燃料で巡航時間は確保しているが、落下タンク330リットルじゃ燃費四倍だとして空戦1時間が限界だな。
830 【九電 73.6 %】 i 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (福岡県):2011/12/18(日) 01:21:20.78 ID:eBSzHXaK0
沈没するようなもの作るなよ
831名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/18(日) 02:06:09.50 ID:awoVxsT30
大和型の最大の戦果は
船は魚雷が当たると沈む
船は爆弾が当たると爆発する

これを海軍にわからせるために高い勉強代となった
832 【九電 72.9 %】 i 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (福岡県):2011/12/18(日) 02:49:55.80 ID:eBSzHXaK0
魚雷とか機雷とか山ほど作ったほうが敵船に脅威を与えるだろ
833名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 03:05:02.35 ID:PV4ybwtJ0
小村寿太郎が満州での英霊の魂などを持ち出して、
国力を無視してアメリカとの満鉄の共同経営を白紙撤回させたことが、
アメリカが日本が中国の利権を独占しようとしていることを排除するのを
最重要とした理由で、それ以来アメリカは日本のアジアにおける勢力拡大を
妨害し続けたのだった。歴史にもしもは無いが、もしもアメリカと共同で
利権運営をとしていたら、中国共産党とかソ連の勢力拡大とかどうなって
いたかわからないし、後の朝鮮戦争やベトナム戦争もどうなっていたでしょう。
834名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/18(日) 03:09:47.84 ID:+3F75m0CO
大和は電子機器と砲弾が近代化されたらとてつもない戦力になれたんだよ
もともと対地、対海砲撃戦では無敵に近いスペックがあった
アメリカがアイオワ級を大事に使ったことからもそれは明らかだ
835だるまたん(東京都)(関東・東海):2011/12/18(日) 03:13:47.26 ID:4HIwZS3eO
男たちの大和見終わったゆ
大和の最大の戦果は今こーして日本が平和である事だゆ…(;_;)
836名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/18(日) 03:14:39.52 ID:UivA82rl0
いや関係ないだろw
837名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/18(日) 03:20:08.41 ID:GkQepGrK0
大和が沈んでないと原爆投下後も海軍首脳が「まだわが軍の象徴は健在だ」とか言って
徹底抗戦を主張した可能性はある
838名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/18(日) 03:23:36.92 ID:UivA82rl0
それは海軍首脳が馬鹿なだけであって別に大和が立派なんじゃないよw
839名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/18(日) 03:27:06.78 ID:FP5KwpPw0
>>834射程外から飛行機が来るんだから無用の長物だよ
840名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 03:28:48.35 ID:GbZoqix70
アメリカなんか無視してベトナム当たり攻めれば良かった
841名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/18(日) 03:30:52.69 ID:GkQepGrK0
ベトナムに進駐したから連合国側の締め付けがさらに厳しくなって、暴発したんじゃないか
842名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/18(日) 04:05:41.71 ID:nnodoeb10
>>597
信濃でさえ、改造が遅れて格納庫が一層になった。
もっと早く決断していれば、格納庫二層で艦載機搭載数も増えただろう。
843名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/18(日) 04:10:41.78 ID:jSm5fww40
妄想すると2万トン60機搭載で1年半ぐらいで完成する戦時急増空母がほしかった
防御は機銃のみ、機関は駆逐艦用1セット5万馬力25ノット程度
844名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/18(日) 04:20:15.93 ID:nnodoeb10
>>799
雪風は戦傷者二名しかいない。戦後雪風歴代館長の座談会ができた。
レイテ沖海戦の栗田艦隊の旗艦は重巡「愛宕」。
大和、武蔵、長門、金剛のいずれの戦艦でもない。ただし、愛宕の前に出す
駆逐艦の数が足りなかったため、潜水艦に沈められる。旗艦を大和に移したが、
二昼夜寝ていない栗田長官にまともな思考ができるはずもなく、ターンを繰り返した。
雪風は台湾では「丹陽」という暖かい名称にされた。ソ連の領海侵犯戦を鹵獲するなど
活躍した。

845名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/18(日) 04:26:05.45 ID:SjB9mpVKO
>>835
大和関係ないが中島知久平の生涯とか映画化して欲しいな
846名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/18(日) 04:26:33.70 ID:nnodoeb10
>>829
零戦の搭載機関銃弾数しらんのか。どうやって一時間も戦うんだよ。
847名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/18(日) 04:29:03.48 ID:SjB9mpVKO
>>831
大和は爆弾や誘爆には耐えたよ その辺はさすが新型戦艦
848名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/18(日) 04:31:48.70 ID:SjB9mpVKO
>>846
要求に高力(最大馬力)1.5時間だか書いてあるんだよ
849名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/18(日) 04:36:42.11 ID:nnodoeb10
>>808
秋月型の主砲の命数は少なかったから、常に換えの砲身をもっていたが、
大和型の主砲の命数はもっと上だろう。先に弾をうち尽くすよ。
850名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/18(日) 04:39:56.46 ID:8dVnWDtC0
あれ製造するのもわかる
日本に戦艦ビスマルク級の製造なんて無理と
馬鹿にしてたからな 結果ゼロ戦1000機製造すべきだったけどね
851名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/18(日) 04:51:30.53 ID:nnodoeb10
>>846
1.5時間は、戦闘に入るまでの時間と戦闘後の時間が含まれていると
推察します。小生は、実際に1.5時間も戦闘した記録は存じません。
852名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/18(日) 04:53:11.38 ID:SjB9mpVKO
>>851
だから要求通りなら燃料は1.5時間分積まないとダメだろう
机上の話なんだから
853名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 04:59:41.43 ID:TrTtZeHx0
主砲の衝撃波の写真は衝撃的
854名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/18(日) 05:00:06.31 ID:nnodoeb10
大和型の防水区画は、それほどでもないと思っている。
徴兵された水兵のほとんどが電話をかけたことのない人たちだ。
海軍だけでない、陸軍もそんなありさま。
軍艦から伝声管を外すことができなかった。伝声管を通じての
浸水があったと推察します。
855名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/18(日) 05:18:41.15 ID:nnodoeb10
>>852
机上の話で1.5時間最高出力の飛行が可能ならば、空戦一時間可能だというのは、
少し無理がある。巡航速度から全速で空戦に突入するまでの多少時間がかかる。
空戦時は、水平飛行だけではない。急降下もあれば急上昇もある。空戦終了後
巡航速度で帰還しようものなら、撃ち落とされる。一定距離は速度を維持する
必要がある。航空母艦の警護や基地邀撃戦なら、弾丸さえあれば一時間以上戦えるだろう。
856名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/18(日) 05:35:20.92 ID:LyU/A2F/0
大和設計が駄目や
空を飛べない戦艦なんかドザエモンゃ
857名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/18(日) 05:40:56.66 ID:IBQD9ILd0
日本はアメリカと戦争なんてする予定なんだから外交カードの戦艦作って何が悪いんだって話だ
858名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 05:57:42.21 ID:Vaq+s8sI0
>>843
雲龍型だって搭乗員と艦載機無くて持て余してたのに、
箱だけ作られてもいらねーって
859名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/18(日) 06:02:43.44 ID:JOgucF0W0
戦艦を作る技術も、戦闘機を作る技術も
全部欧米から入ってきたもんだろ
結局パクっただけという

なのに、大和を作った日本人は凄いとか
技術大国日本とか馬鹿じゃねーのかとwww
860名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/18(日) 06:09:47.39 ID:wBrjS3+LO
煙幕を載せれるだけつんで、天気の悪い夕方鹿児島から出たら沖縄まで航空機攻撃は避けられたんじゃないの
明るくなったら煙幕で煙だらけにして攻撃防げたし レーダーあったんだからちかずいて来たら煙だらけにするとか
861名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/18(日) 06:13:19.21 ID:wBrjS3+LO
さん式弾もてっこうだんも積まないで全部煙幕弾にしたらなあ
862名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 06:22:28.00 ID:5c+EALz40
5000t級の大和を10隻つくったほうが、戦力になった
863名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 06:34:12.87 ID:KsZ79lqn0
>>859
だがなあの時代に空母機動艦隊を編成、運用出来た国なんて日、米、英位しか無いんだぜ
864名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/18(日) 06:36:43.50 ID:UDkh8Fps0
>>859
空母の新造世界初は日本なんですぜ(鳳翔
865名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/18(日) 06:46:36.44 ID:5T9DFAdi0
日本の鉄道網を引っぺがして建造した池沼大本営ご自慢の鉄の棺桶
自ら自国インフラ破壊するなんて最初から本土上陸されてるのと変わらん
866名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/18(日) 06:49:07.15 ID:KbEJiFqpO
数を揃えられないから一点豪華主義

今の韓国海軍も昔の日本海軍と同じ道を歩もうとしてるのは皮肉だな
867名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/18(日) 06:52:46.22 ID:t/7PZhb00
>>792
開戦してなければ建造されただろうね
この上さらに、マル6計画で超大和型の次の戦艦4隻も計画されてたよ

日本もここまで戦艦を建造するつもりはなかったけど、
アメリカが1940年度だけで戦艦9隻、大型巡洋艦6隻の予算を成立させたので、
対抗上、建造することになった
868名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/18(日) 06:55:27.78 ID:MT8qIDBT0
ウチ曾じいちゃん海軍で秋山真之の部下だったらしい
じいちゃんは健在だけどインドネシアのバリまで陸軍で行ったらしいけど、あんまり戦争の事を語りたがらないね
869名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/18(日) 07:39:55.02 ID:9gkI6Jsx0
日本海軍の艦名は世界で一番美しい
870名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/18(日) 07:53:43.14 ID:xTC1eNBU0
大和つくる資源あるなら零戦つくれとかいうけど材料とか作る技術系統とかぜんぜん違うから意味無い議論だよね?
871名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/18(日) 07:54:18.78 ID:wb8j2h4M0
>>859
>結局パクっただけという

ドイツ図面もらっても品質管理の思想が無かったから
量産すると不良出まくり
っていうかそもそも図面通りの精度が出せない

アメリカも女性が動員されて旋盤使ってる写真とか残ってるけど
非熟練工でも一定の品質が確保できた
経験したことが無い総力戦になったから資源の差はもとより
基礎的な工業力の差がもろに出た
872名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/18(日) 08:27:33.55 ID:v0p3YWK+0
>>94
色々あるけど、粛清で士官将校ぶっ殺されまくった
陸より人材育成大変なので、消極的な活動しかできなかった
まぁドイツ海軍もヘタレなので何とかなってたわけですが
873名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/18(日) 08:49:34.80 ID:PnidhuRw0
>>871
品質確保できた?
着艦の衝撃で戦闘機の尻が千切れたり、水平飛行で空中分解したりとてんこ盛りだぞ?
ドイツでも末期になる程悲惨な代物ばっかりだし
874名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/18(日) 08:52:46.75 ID:t/7PZhb00
>>871
戦時規格の採用とか、不適合品を弾かないとか、凄まじい事やってたらしいね
875名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/18(日) 10:10:29.91 ID:rn3M8O750
>>839
魚雷の射程外に弾幕張れるなら有効だよ。
主砲以外の複砲は全て高角砲(高射砲)にすべきだった。
876名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/18(日) 10:17:39.40 ID:v0p3YWK+0
>>863
日米英以外の強国ったら仏ソくらいなもんだけど、空母作って海から攻める理由が無いからねぇ
コストの嵩む空母を作る必要が無かったわけで
877名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/18(日) 10:24:23.41 ID:VVePol6g0
俺ならF2のASM-2でワンパンだは
878名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/18(日) 10:35:17.60 ID:SjB9mpVKO
>>874
戦時規格(臨時日本標準規格)はむしろ不明確だった製造規定を制度化して
後のJESに引き継がれている。
不良品も工場出荷の際、工場の操縦士と軍の操縦士が試験して合格した品だけを出しているよ
879名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/18(日) 10:40:27.81 ID:SjB9mpVKO
>>871
図面ではなくライセンス生産。つまりダイムラーの技術団が来て製造していた。
ハ40は壊れ易いエンジンではあったけど燃料(混合気)ブーストは良く飲んでいる。
酷使に耐えなかったが作動は再現されていると思う。
880名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/18(日) 10:54:45.52 ID:SjB9mpVKO
>>859
昭和2年あたりなど模倣の時代もあるけど、エンジンなら金星や寿の時代から自力設計に踏み切った。
末期は運転条件が過酷になり、低分溜性での高速吸気能力や、振動抑制(シリンダ上死下死の一次振動)の改良が遅いたが
エンジンの軽量さと出力では欧米のエンジンに負けていない。独自哲学がある
881名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/18(日) 11:06:38.03 ID:SjB9mpVKO
>>873
不良品のテスト飛行で亡くなられた方。ダメージで着地できず亡くなられた方も多くおられる。
しかし生存を考えない特攻隊でも飛行機不調であれば基地へ引き返す。
今のF1レーサーは何回もピットインして機械コンディションを維持するが飛行機の離昇能力はそれ並みに荒いんだ。
882名無しさん@涙目です。(関東・東海):2011/12/18(日) 11:08:22.30 ID:gRzEosTZP
>>869
韓国の対空ミサイル「天弓」はカッコイイと思った
883名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 11:16:22.01 ID:UsWkORJU0
仮に大和の代わりに巨大空母作ってたとしても空母の大きさに対して戦闘機と護衛艦の数が全然足りないとかいう凄まじいオチになってたりして
884名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/18(日) 11:34:03.14 ID:PnidhuRw0
>>881
テストじゃなくて量産機での出来事なんだけどね
アメリカ国内だけじゃなく、リースされたイギリスでもやらかしてるし
700キロ以上に耐えられるはずが、500キロで空中分解するもんだから、500キロ以下での使用に限定とかされた
885名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/18(日) 11:39:29.02 ID:Taunzvx60
>>880
いや、まるでダメだし。。

空冷は実質1300馬力止り、排気タービンもモノにできなかった。
液冷はDB601のコピーすら出来ず、戦前のBMW VIの発展型1000馬力止まり。
誉みたくモノにならない独自哲学とか無意味だからw

イタリアはDB601コピーしたし、
ソ連のミクリンは川崎と同じくBMW VIをベースに独自に1500強まで発展させた。

886名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/18(日) 11:43:02.11 ID:necwuSMB0
戦前の日本は開発能力以上に生産能力が低いからな、高精度な工作機械は
作れなかったからアメリカから輸入してたし。
887名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/18(日) 11:44:28.50 ID:SjB9mpVKO
>>884
テストじゃなくても殉職されているだろ。安全運転さえしていればいい自動車じゃないだ。
飛行中の機体は時間や運転条件と共に、全く別のマシンのように状態が変化していく。
おおよそ無敵だったB29ですら水平スピンに入って墜死した機が報告されていた
888名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 11:45:41.67 ID:GbZoqix70
それ以下なんだから
889名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/18(日) 11:45:57.21 ID:DpIw0mGb0
じゃ、まw
890名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/18(日) 11:47:06.45 ID:EZw/3iOz0
そのへんの話は日本人の怒りの感情の凄さを引き立てる
エピソードにしかならんよ。

ブラックホークダウンのラストで、ソマリア製巨大ロボが登場したらビビるだろ?
それをリアルにやったのが大和。
891名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/18(日) 11:49:52.48 ID:/YlCVohk0
つか、大和よりも前線の兵士に弁当を供給してやれよ。

日本兵の死因の多くが、中国大陸や南方で栄養失調や餓死した連中なんだろ?
兵站からしてまず壊滅じゃん。
鉄の塊こねくりまわすヒマがあったら兵士のメシぐらいだせよ。
こんな有様で、ようもまぁ戦争やったと思うわ。
892名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/18(日) 11:51:23.23 ID:t/7PZhb00
>>887
B29は、欠陥抱えたまま量産されてたからな

エンジン構造の欠陥で冷却不足になり、
オーバーヒートや最悪爆発する危険があった
893名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/18(日) 11:54:21.13 ID:Lw2JQO/30
894名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/18(日) 11:58:31.52 ID:Taunzvx60
初期のR-3350がダメダメで、B29の損失の大半はコイツのせいだと言われているよなw
戦後ターボコンパウンドもダメで、ジェットに出遅れ。。
それが災いしてかRR,GE,P&Wが3大ジェットメーカーとして健在なのにライトは見る影もない、
895名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 12:00:57.79 ID:9ReDNquK0
とうちゃんが定年退職したので新しくなった大和のプラモ欲しい欲しいって
毎日ねだられてる
896名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/18(日) 12:14:00.77 ID:qKzHA4P4O
>>891
そういう体質は昔も今も変わらないよな…
897名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/18(日) 12:20:03.00 ID:toXEGjNN0
>>891
つか、飯だけならいくらでもある。

南方の問題は、それを運びたくても運べない、つまり>>891さん
も書いてる兵站の破綻が問題であって、糧食準備の問題じゃない。

じゃ、どーやって運べばいいか?
そのためには対潜防衛と含む制海権の確保が必要。
つまり、鉄をひねくりまわす必要があるのさ。
この場合は空母艦隊だけど...
898名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/18(日) 12:21:15.33 ID:FP5KwpPw0
>>875日本はそれでやられたからね
でもエセックス級は艦載機多いからね
対空レーダーとVT信管でもありゃ別だけど艦爆に無効かされちゃうんじゃない
艦載機は砲弾っていう概念が根付いちゃったから大艦巨砲はお荷物だよ
899名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/18(日) 12:53:09.30 ID:necwuSMB0
運びたくても運べないなんて話より、運べないのが最初からわかってるニューギニアに
何十万人も送り込む体質のことなんじゃね。
900名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/18(日) 12:56:25.95 ID:v6lNxXhm0
ヤマトを空母に改造するって事はできなかったのかいな
901名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 13:01:18.50 ID:eMdjpVsW0
せいぜい航空戦艦かな
902名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/18(日) 13:01:26.08 ID:dC35jyGD0
>>900
ブルーノア?
903名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/18(日) 13:06:41.83 ID:p4HBS9yz0
>>900
信濃だろ
904名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/12/18(日) 13:10:56.16 ID:T7HKvfooO
大和主砲
口径正46p、重量約1.46トン(異説1.52トン)の砲弾を秒速780mで撃ち出し、零距離では860o、20kmで500oの鋼板をぶち抜く
砲身命数200発
内筒交換で外側は再利用可

方式:半鋼線式層成砲
信頼性を重視し、軽量化と精度向上が期待出来る層成砲の一部を、従来の鋼線式で補強したもの
口径が異なる為単純に比較できないが、同時期の米戦艦より重量が嵩む
905名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/18(日) 13:11:45.43 ID:toXEGjNN0
>>899
つか、ポートモレスビー作戦は短期決戦のつもりだったのと、
当初はそこそこいい感じだったのが、航空優勢と、制海権を
じょじょに失っていってズタボロになったのが史実なので、
「最初から無理なのに強行した」ってワケじゃないのよ。

結果論から「無理」って言うと、太平洋戦争自体が無理な
ワケだけどサw
906名無しさん@涙目です。(家):2011/12/18(日) 13:11:50.70 ID:93hk8J0yP
>>903
それは大和でしょ
900が言ってるのはヤマト
907名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 13:14:41.78 ID:PBBTIkfm0
欧米では史上最大の戦艦とは言わずに
most heavily armored vessel in the world
なんて言ってたりする
向こうとしては最大の戦艦はアイオワで大和とは認めたく無いんだろうな
908名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 13:15:35.72 ID:+pwUGZMe0
>>907
米なら分かるが欧が肩持つ理由があるのか?
909名無しさん@涙目です。(家):2011/12/18(日) 13:17:33.21 ID:OCOzgbZH0
>>907
そういえばディスカバリーChだったかヒストリーChだったか
その辺でやってた戦艦ベスト10にも大和級は入ってなかった気がする
910名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 13:18:01.71 ID:V+zEg1zX0
>>1
それって日本のものつくりとかじゃなくて
単に「ドイツ製が長持ち」だというだけじゃねww?
911名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 13:18:21.57 ID:mBHBl4i90
>>891
兵站の弱さは今も昔も変わらない日本軍の弱点だな
こないだの地震で米軍との圧倒的な補給能力の差を見せつけられたし
912名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/18(日) 13:23:37.19 ID:35KbXw1p0
>>911
唐入りでは長期間に亘って兵站を維持したよ。
同時期のポルトガル軍は、モロッコで瞬時に蒸発したよ。

昭和日本軍の兵站破綻は、日本の伝統でも何でもない。ただの国力の不足。
913名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 13:24:03.33 ID:mBHBl4i90
>>866
世界初のオリジナリティ溢れる逸品と
他国の劣化コピーを一緒にするなよ。
イージス艦だって世界最初の艦が上手く実績上げられなかったら
大金喰らいの屑鉄扱いされるのと一緒
914名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 13:26:21.06 ID:mBHBl4i90
>>859
現代でも世界で自動車のエンジンを開発生産できる国って
極一握りなんだけど、全部アメリカのパクリって言えるのか?
おまえの起源論は何処からスタートするんだよw
915名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/18(日) 13:26:59.06 ID:1HJqxbq60
>>911
戦争は現代になって更に物資の大量消費合戦になったから
現状、十分といえる補給能力を持ってるのは米軍しかない
その米軍ですら全力攻勢は十日程度が限界だったでしょ
916名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 13:28:29.19 ID:mBHBl4i90
>>859
ついでに言えばおまえの身の回りの物は全部パクリになるのか?
おまえの食ってるものから一切合財みんなパクリだろ?
有史以来日本人独自のものがどれだけあるんだよゆとり
917名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 13:30:15.77 ID:V+zEg1zX0
大和特攻は犬死にw

------------------------------
第二水雷戦隊 戦闘詳報

 制空権ヲ有セザル艦隊ノ使用ニアタリテハ
 イタズラニ特攻隊ノ美名ヲ冠シテ強引ナル突入作戦ヲ行ウハ
 失ウトコロ大ニシテ得ルトコロ甚ダ少ナシ
 思イツキ的作戦ニ堕シ 貴重ナル作戦部隊ヲ犬死セシメザルコト特ニ肝要ナリ


海軍省人事局長
軍令部第1部長

 「突入作戦ハ過早ニシテ 計画準備周到ヲ欠キ
 非常ニ窮屈ナル計画ニ堕シタルキライアリ 作戦指導ハ適切ナリトハ称シガタカルベシ」

-----------------
宇垣纏:戰藻録「こんなバカなことになったのは、昭和天皇が余計なことを聴いて答えた会見時にある」
918名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 13:30:27.31 ID:mBHBl4i90
>>839
おまえ飛行機だけで戦争できると思ってんだろw
919名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 13:31:18.34 ID:Y1vgaMJk0
>>917
それより沈没時の陸軍参謀本部作戦課日誌を引用しろよ
920名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/18(日) 13:33:56.20 ID:1HJqxbq60
>>918
日本だけだったら確か6交代制で18万機F−15があれば常時滞空常時警戒できるらしいよ
パイロットだけで三十万人ちょっと整備やらなんやらいれると九十万人ぐらいに自衛隊が増えれば楽勝らしい
921名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/18(日) 13:34:32.30 ID:zHpIe6B40
>>918
そこは逆に飛行機なしで戦艦ありゃ勝てると思ってた幹部を責めるべきだろう
922名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 13:34:52.20 ID:PBBTIkfm0
>>875
日本の軍艦は対空攻撃力が総じて弱いから
それが艦隊決戦でも致命傷になったっぽいんだよな

最初の珊瑚海海戦でも相当数の攻撃機を対空砲火で失って
パイロットの損害が大きすぎて空母艦隊は再起不能状態になってるし
その後はVT信管もあってもっと悲惨になる
923名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/18(日) 13:35:41.47 ID:du1Khg6b0
戦局が決まるまで両軍とも必死で対戦しなかった
アイオワで艦隊戦を望むものが居たが
米軍はまさかの敗北を恐れて絶対に禁じ最後まで航空機と潜水艦で処理した
言われる程ガラクタでもない
924名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/18(日) 13:35:49.05 ID:v6lNxXhm0
ミサイルの能力が上がったら、航空機いらなくなるよね
航空機は、速度、追尾能力が上がったミサイルから逃れる術がない
高性能のミサイルを積んだ戦艦に高性能は近付く事すらできない
だから戦艦の時代はまた来るよ
925名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 13:36:08.48 ID:V+zEg1zX0
>>919
第二水雷戦隊戦闘詳報は、実際に現場の奴が書いているから引用してるんだよw
宇垣も
926名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/18(日) 13:37:18.83 ID:toXEGjNN0
>>921
どちらかってぇと、海上航空打撃力重視ってのは初期の(初期のだけど)
日本海軍の特色なんだけどね。
927名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 13:37:55.03 ID:+pwUGZMe0
>>924
巨大になりすぎた原子力空母のサイズを小さくしろという意見はあるな
928名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/18(日) 13:38:34.61 ID:zHpIe6B40
>>926
真珠湾攻撃とかまさにそんな感じか
929名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/18(日) 13:39:37.12 ID:VdB7ULI30
巧妙に偽装されたかみちゅスレ
930名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/18(日) 13:40:15.15 ID:X2XjbaU6O
開戦時に出来てたら少しは功績あげただろうにな
空母・戦闘機・駆逐艦・その他諸々が残ってない頃に作ったってただの的だ
931名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/18(日) 13:40:27.79 ID:kQTKO89N0
大和の物量投下のつくりのおかげで
のちの宇宙戦艦化のベースとして使えたわけだが
932名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 13:42:30.02 ID:V+zEg1zX0
>>930
アホか
開戦時とほぼ同時に出来ている

単に前線に出すのを恐れて、トラック島でのんびりしていただけ
933 【九電 71.2 %】 i 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (福岡県):2011/12/18(日) 13:42:33.36 ID:eBSzHXaK0
弾丸用に梵鐘供出
http://genseiin.com/gen/wp-content/uploads/2011/07/DSC_0174.jpg
http://aidea1ban.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/02/07/photo.jpg
http://red.ap.teacup.com/hangui/timg/middle_1183880890.jpg
http://dada-journal.net/uploads/culture/2e4cd1ed40b8a758892eaa65a58f21e2.jpg
http://daishouji.org/portrait_studio/old/002_big.jpg
http://bp.kumanichi.com/photo/images/files/1943/1943000004.jpg
http://www.nanaoarchive.com/650bonshoukyoushutunozu.jpg
http://ryutaiin.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_6b6/ryutaiin/kane3-191d8.jpg
図は太平洋戦争時(昭和18年頃の事らしい)に寺の梵鐘を兵器や砲弾にする為に、
村の各寺院から強制的に供出させた梵鐘である。
重量が有るから村のお年寄り達が大勢協力し、
荷車で指定された警察署前まで運んだと言われる。(若者は戦争に狩り出された。)
934名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/18(日) 13:43:01.69 ID:LmxbCgPPO
大和じゃないけど吉村昭の「戦艦武蔵」面白いよね(´・ω・`)
935名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 13:43:04.64 ID:V+zEg1zX0
協力しではなくて、協力させられたんだろ
936名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/18(日) 13:43:34.80 ID:FG+fc2yqO
聞きかじりの知識で
二次大戦では戦艦はすでに無用の長物!!(キリッ

とかやってる奴は情強(笑)のニュー速民にはさすがにいねえよな?
二次大戦後もしばらくは戦艦は米海軍や英海軍でも普通に使われていた。

日本の戦艦がこんなことになったのは
世界最強のアメリカ軍の圧倒的航空戦力の前に完全に航空優勢を奪われたためだ。

戦艦そのものが二次大戦時にオワコンだったわけではない。
937名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/18(日) 13:43:37.65 ID:toXEGjNN0
>>924
そこでF104スターファイターですよ。
http://www.forum-auto.com/uploads/200502/jeje81_1109160167_f104.jpg
時代はミサイル。戦闘機なんてミサイルキャリア。であれば直線番長最強。
これだ!

結果はもちろん・・・・
938名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 13:43:43.64 ID:V+zEg1zX0
ちなみに明治の廃仏毀釈のときにも、
寺を壊して梵鐘とかをかき集めている
939名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/18(日) 13:44:06.90 ID:oUwJ8Ny7O
かみちゅスレかと思ったらまともなスレだった
940名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/18(日) 13:44:44.76 ID:wNHbQefeO
欧米と同等以上の戦艦を造ったという実績じたいが凄いが、強豪が軒を連ねてるヨーロッパと違って
日本の場合周辺は特にあの薄汚い半島あたりは人類すら生息してない土人窟だったからなあ。
そんな状況で日本はよくやった。
941名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 13:45:42.72 ID:PBBTIkfm0
>>924
ステルス技術が発展してるから、むしろ昔の目視爆撃重視に戻りつつあるような
ミサイルがいくらあっても相手が判らなければ単なる爆竹みたいなもんだし
942名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/18(日) 13:47:01.00 ID:du1Khg6b0
>>937
セイバーもミサイル過信しすぎて初期は機銃が無かったんだっけ?
米軍はやっぱり間抜けだよな
943名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/18(日) 13:48:07.87 ID:v7TLEcW30
>>932
いつ使うんだよw
944名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/18(日) 13:48:15.29 ID:OtFL7CO10
こういうスレみると軍ヲタが知識だけ詰め込んでるけど頭の弱い奴ばっかってのがよくわかる・・・
945名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/18(日) 13:49:51.12 ID:YZnylwXdO
>>936
ルーズベルトは真珠湾を知っていた!
無用の長物でオワコンの戦艦をエサにして日本をはめた!
日本はルーズベルトにはめられた!

って言ってる人時々いますよ
946名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/18(日) 13:50:24.51 ID:UivA82rl0
>>936
運用があほだっただけだよな
947名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 13:50:57.17 ID:V+zEg1zX0
>>943
そんなの五十六に言えよw
948名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/18(日) 13:51:49.40 ID:FG+fc2yqO
>>945
アホはほっとけ
949名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 13:53:15.85 ID:V+zEg1zX0
こないだ真珠湾に行って戦艦の上も歩いてきたが、
何もない田舎だなあそこ

あんなところを空襲したとかあまり実感がない
950名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/18(日) 13:53:31.78 ID:9bkNcUEVP
第一次ソロモン海戦とレイテ沖海戦、大和特攻の作戦立案者は同じ
戦艦殴り込みでそれなりに戦果をあげちゃう神参謀
951名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 13:54:16.25 ID:V+zEg1zX0
空母をおとりにしてつり上げる作戦とか、馬鹿すぎる
952名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/18(日) 13:57:29.80 ID:v7TLEcW30
>>951
一発逆転の作戦なんてその時点で負けだよね(´・ω・`)
953名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/18(日) 13:57:41.08 ID:UivA82rl0
>>950
戦果って十数機の航空機?
954名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/18(日) 13:58:13.78 ID:5KdwuSQb0
>>944
戦前はこんなのが軍の要職にうじゃうじゃいたんだろうな
955名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/18(日) 14:01:13.77 ID:toXEGjNN0
>>954
けっ!頭の弱い奴ばっかだな。 ←でも自分はまるでわからない

ってヤツもいたべな。 例えば>>944みたいなw
956名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/18(日) 14:05:25.42 ID:9bkNcUEVP
>>953
大和特攻は完全に失敗してるけど
第一次ソロモン海戦は圧勝だし、
レイテ沖海戦も無用になりつつあった艦艇で、まさか空母砲撃
出来ちゃうなんて誰も思ってなかったから海軍大喜び
だから発言力でかくなっちゃってこんな作戦決行しちゃった
957名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/18(日) 14:22:09.42 ID:OtFL7CO10
>>955
そんな端から見れば自明の事すら人にわざわざ説明させないと分からず
そういう無駄な内容の無い揚げ足取り(のつもりwそれで?)しかできないから
軍ヲタはダメだ、頭が弱いと言われる所以だろうがよ。
958名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/18(日) 14:25:29.25 ID:YuH1egn20
今だとシャープの堺工場とかかな
959名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/18(日) 14:33:06.47 ID:v7TLEcW30
>>957
そういう煽りには敏感に反応すんのなw
どんなに頭の良いレスをしてくれるのかと待っていたのにガッカリだわ
960名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/18(日) 14:38:34.00 ID:vppEFYY70
ミッドウエーで特攻させて
的にさせてその間に空母攻撃しとけばよかったわけか。
961名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/18(日) 14:43:53.99 ID:4PZLf/390
大和ってFFで言うとラストエリクサーとかの位置だよな
962名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 14:44:46.12 ID:PV4ybwtJ0
今、世界最大のショーとして、大和を復元建造し、アメリカもミズーリーを
復元建造し、当時のままの儀装で、ただし乗員は乗せずにリモコンで操縦して
一対一の対決を太平洋上に於いて行って、TBSで独占放映というのはどうかね。
視聴率取れそうだが。
963名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 14:45:31.24 ID:V+zEg1zX0
いまでも自衛隊幹部とかアホぞろいだろww

「福島原発の放射能は怖くない」
「福島原発の上を飛ぶカラスが落ちましたかww?」


とか言う元自衛隊幹部もいただろw
964名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/18(日) 14:51:30.60 ID:FP5KwpPw0
>>918お前戦艦同士の撃ち合いを想定してんのかよ
965名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/18(日) 15:04:43.95 ID:v6lNxXhm0
アメリカのチート並の戦力が語り草になってるが、
アメリカって新興国なのになんでこんなに爆発的な発展ができたの?
966名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/18(日) 15:55:55.29 ID:v6lNxXhm0
>>961
7とか8におけるアルテマみたいなもんじゃない?
魔法の中では一番強いけど・・・
リミット技でそれを簡単に上回る技いっぱいあるみたいな
意味のない分野では最強みたいなね
967名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/18(日) 15:58:12.62 ID:rprWH2f60
戦艦があれば相手もそれに対抗出来るだけの戦力を揃えないといけないから無用の長物は言いすぎだろ
アメリカはそんなの気にせずに戦力出してくるからあんま意味ないけどな!
968名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/18(日) 16:00:02.38 ID:UXWDmr/50
>>965
戦略的兵站思想
新兵パイロットでも無線で誘導して
中庸な12.6ミリ機関砲をばらまけば撃墜できるマニュアルとその組織化
マクドナルドとかアマゾンのロジスティックスだね
iosアンドロイドにも似た部分を感じる
969名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/18(日) 16:05:06.23 ID:FP5KwpPw0
>>967
あくまでも対航空兵力を考えた場合だよ
戦艦というのは砲の射程距離が最大の武器
それを超える機動部隊が相手では勝負にならないでしょ
戦艦の射程に入る馬鹿な機動部隊はいないでしょ
大艦巨砲主義っていうのは相手の射程外から砲撃するのが目的なんだから
970名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/18(日) 16:17:57.13 ID:nnodoeb10
>>294
大鳳と赤城の搭載機数を比較するのはナンセンス。
艦闘は、零戦二一型と五二型、艦爆は99式と彗星、艦攻は97式と天山と異なる。
彗星より99艦爆のほうが大きいとか、天山の主翼を折りたたむと
97式艦攻より小さいとか、そんなことは気にしちゃダメだ。
赤城は木工甲板、大鳳は日本初の装甲甲板なんだから。
971名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/18(日) 16:22:43.31 ID:rprWH2f60
>>969
戦艦があれば相手もこれに航空戦力を割かないといかんじゃん?
機動部隊だって攻撃回数には限りもあるし囮に使うならいいんでない
航空戦力で戦艦は落とせるだろうけどかなりの戦力を投入しなけりゃならんだろうし

戦艦を空母に置き換えてもなんの問題もないだろうけど
972名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/18(日) 16:30:44.95 ID:FP5KwpPw0
>>971そんなこと言い出したらキリないじゃん
現代は対空母は監視衛星だし
それを逃れる為に潜水艦に力を入れ
それを倒す為に対潜哨戒機やヘリが発展する
戦艦に見切りがつけられないのなら兵器は語れないでしょ
973名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/18(日) 16:32:56.10 ID:rprWH2f60
>>972
待て待て現代の話してるのか?
それなら戦艦いらんわ
974名無しさん@涙目です。(タイ):2011/12/18(日) 16:41:32.58 ID:KEYknLdv0
昭和三大馬鹿査定の異名は伊達じゃない
975名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/18(日) 16:41:53.22 ID:nnodoeb10
>>384
超遠距離射撃ならそのくらいかかっていたかもしれない。
次発発射まで約40秒。当時はコンピューターがないので、歯車計算機。
長門型で1万個以上の歯車使用していたらしいから、大和型も
それ以上だろう。非我の位置、進む方向、速度の他、風速、気圧に
地球の自転によるコリオリ力の補正まで20項目以上の入力が必要。
弾着時に海面に落ちるとその艦特有の色の付いた水煙があがるので、
それを目安に補正をかける。
レイテ沖海戦では前部主砲6問で16か17斉射(約100発)したが、その
ほとんどがレーダー射撃で有効弾は一発もなかったというのが定説。
戦艦の中で唯一有効弾が有ったのは快速を活かして機動部隊に近づけた
金剛のみ。
976名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/18(日) 16:43:26.14 ID:SiHyJjga0
処女航海の前から帝国軍からも揶揄されたんだよな。
天皇ばんざーいの洗脳ほどこしてある奴らの洗脳が瞬時に解けるほどの戦略上の駄作だったんだろうな。
977名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/18(日) 16:53:43.20 ID:FP5KwpPw0
>>973太平洋戦争時にもいらんでしょ
>>971がそれでも無用の長物は言い過ぎって言うから
敵兵器を無用の長物化するのが理想の戦略
それを空母が見事にやっちゃった
978名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/18(日) 16:56:52.03 ID:0o0BqygV0
扶桑の艦橋を見ると精神が不安定になる
979 【九電 70.9 %】 i 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (福岡県):2011/12/18(日) 17:30:49.89 ID:eBSzHXaK0
大型になるほど小回りが効かないから魚雷を発見しても避けられないよねえ
980名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/18(日) 17:31:35.65 ID:rprWH2f60
>>977
俺も戦艦が必要なんて言ってないが
あったらあったでそれなりに使えるだろう、空母でもいいってレスしてるじゃん
WW2の話かと思ったら現代に飛んだりしてレス噛みあわなすぎだろ
981 【九電 70.9 %】 i 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (福岡県):2011/12/18(日) 17:35:32.38 ID:eBSzHXaK0
大きいほど強い?って誰の発想だろう?
982名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/18(日) 17:38:08.47 ID:ub4mpK0H0
大和は意外と小回りが利いたらしい
983名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/18(日) 17:47:29.30 ID:v6lNxXhm0
>>833
日本が結果として中国の民主化を妨げたのはでかいよね
民主化したら中国は今ほどの無茶はできてないだろうし
984名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/18(日) 17:55:22.19 ID:v6lNxXhm0
>>850
やれねえよ
やれる訳ねえよ)チラッチラッ
て感じでいらんものを作るように誘導されてたのかね
985名無しさん@涙目です。(東日本【緊急地震:千葉県東方沖M5.0最大震度3】):2011/12/18(日) 18:04:21.96 ID:FP5KwpPw0
>>980ごめんな
それよりTBSで長門やってる
986名無しさん@涙目です。(千葉県【18:02 千葉県震度3】):2011/12/18(日) 18:10:48.09 ID:RqJet/Gt0
大和があったから宇宙戦艦ヤマトが出来てガンダムが出来た
日本アニメに大きく貢献したじゃないか
987名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/18(日) 18:35:49.12 ID:myPoB4nF0
男たちの大和のロケセット


http://www.youtube.com/watch?v=ZLHweEn16xc

             ↓

http://www.youtube.com/watch?v=kaZMakIZbZ8
988名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/18(日) 19:06:25.61 ID:4/a2eCdL0
一番の問題は上手く運用できなかったことだろ
989名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 19:09:18.62 ID:tnMVW5ii0
そもそも時代遅れの物に運用も糞もねーよ
990 【九電 84.7 %】 i 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (福岡県):2011/12/18(日) 19:17:04.61 ID:eBSzHXaK0
小回りが効くってことは、カーフェリーのように船首にもスクリュー装備してたのかな
991名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/18(日) 19:39:01.14 ID:tnMVW5ii0
ロケット弾にしろミサイルにしろ魚雷にしろ敵の装甲は爆薬で破壊するのが今の常識
質量の重いものをぶつけて破壊するとかギリシャ時代の投石器の発想そのまんま
992名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/18(日) 19:44:16.69 ID:GkbVnvEE0
>>991
APFSDSぇ・・・
993名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/18(日) 20:27:55.68 ID:UivA82rl0
むしろ最近の次世代の対戦車ミサイルとか対弾道弾迎撃ミサイルは
爆発より運動エネルギーの方がトレンドなんじゃないの
まあそうは言っても大和の時代の徹甲弾とはまったく考え方違うけど
994名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/18(日) 20:38:07.20 ID:UivA82rl0
今の120mm戦車砲だと大和の装甲抜かれちゃうんだよな…
995名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/18(日) 21:14:24.91 ID:FP5KwpPw0
零式水偵見ると宇宙戦艦ヤマトってデカすぎね
996名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/18(日) 21:19:02.64 ID:p4HBS9yz0
ぬるぽんぽん
997名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/18(日) 21:19:31.35 ID:p4HBS9yz0
信濃に46センチ砲載せろよ
998名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/18(日) 21:20:14.07 ID:p4HBS9yz0
幼女たちのYAMATO
999名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/18(日) 21:21:33.36 ID:p4HBS9yz0
TAMATOに萌えを
1000名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/18(日) 21:21:47.00 ID:p4HBS9yz0
自沈
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。