MicrosoftがiPhone・iPad向けに有料ゲームリリースキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!お値段250円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(福岡県)

たしかにマイクロソフトは Bing や Windows Live Messenger をはじめ
iOS アプリをすでに幾つも提供しています。
Xbox Live アプリもリリースされたところですし、Halo Waypoint アプリ
なんてものもありました。次は Office アプリ投入だという話もあるくらいです。
しかし、同社が有料のゲームアプリを iOS 向けに提供したとなると、
また話は別ではないでしょうか。今回リリースされたのは、
Xbox 360 版で知られる Kinect アニマルズ(Kinectimals)。
iPhone / iPad に対応したユニバーサル仕様で、例によって虎やらアニマルやらと
戯れることができます。任天堂やソニーと異なり、
独自のモバイルゲームプラットフォームを持たない MS は、
Windows Phone と Xbox の連携を強く打ち出していく姿勢かと思われましたが、
それはそれとして iOS との連携も考える方針のようです。
日本の App Store でも販売中で、お値段は2.99ドル / 250円。
Xbox 360 版の追加「ともだち」5 ひきもアンロックされます。
ちなみに同タイトルの Windows Phone 版は以前より販売中ですので、
Kinect 関係ない、というツッコミは今に始まった話ではありません。
http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2011/12/kinectimals.jpg
http://japanese.engadget.com/2011/12/13/kinectimals-for-ios/
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/14(水) 20:36:18.98 ID:+Vrstsbc0
                           ヽ
              _,,.,、、,.ィ-- ti- 、、、....,,,,_   ',
         ,,..、、ri':'゙/~   レ     '  ゙ヘ:l : : : :~,>
   _,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、   !l!;: r '"
'''<:::::::::::::;、r'          `'' ‐-`.、 /
-、 l::::::::::::l           <"゙'i;ソ'   ',
~.ヽ l:::::::::::l             ~'     '、
/ .) .l::::::::::!                    '、
 ヽ .l:!l:::::l ヽ                  '、
\ '  l! l::!l! ヽ                    ,'
  ゙    ヾ               ‐'" ,. r ゙  そんなに何も見えてないんじゃ
ー-‐i               ,.r,,iilll鬚髯ヲ   
.   l            `''' ‐‐ ---t‐'     生きてても面白くないでしょう
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"''、' ‐ 、       ー‐ノ
             ',  ヽ       l
               l   l       l
              l    l     ノ  
3名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/14(水) 20:36:51.28 ID:mHqbtrkk0
なぜだか分からないけどドラクエっぽい
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/14(水) 20:38:13.58 ID:yH5cVV0t0
ほんとだドラクエっぽい
5名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/14(水) 20:39:15.05 ID:6D2Y2XE30
かわええ
6名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/14(水) 20:39:17.77 ID:RM+q+Oow0
ゲレゲレ
7名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/14(水) 20:39:37.46 ID:NkWN0NMi0
ベビーパンサーがあらわれた!
8名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/14(水) 20:40:21.38 ID:UUYQiow/0
MSはソフト屋さんだからね
ガチガチに特定のプラットフォームに縛られたりしないのです
9名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/14(水) 20:40:22.28 ID:0AwPO04s0
最近のMSはモバイルについては自社OS向け以外も積極的にサービス展開するな。
なりふりかまってられない状況なのか・・・
10名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/14(水) 20:41:08.19 ID:5u0xJqeJ0
手がでかいなぁ
11名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/14(水) 20:41:47.44 ID:F693wFwf0
Kinect 関係ない
12名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/14(水) 20:42:23.70 ID:xEJ4mOQP0
ボロンゴ
13名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/14(水) 20:42:47.00 ID:F693wFwf0
ネコ科と猫の違いは耳の丸さと脚の太さらしいよ
14名無しさん@涙目です。(家):2011/12/14(水) 20:42:51.17 ID:LMyErz4f0
差ばんな
15名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/14(水) 20:42:51.35 ID:8exWeEGM0
android向けにはhotmailぐらいしかアプリ出してないな。
やっぱりgoogleは嫌いか
16名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/14(水) 20:42:57.71 ID:0sUbe8mB0
基本プラットフォームフリーのGoogleは言うまでもなく、MSも自社以外のプラットフォームで製品売ることは珍しくないよな
なんでもかんでも囲い込みするのは林檎くらいなもんだな
17名無しさん@涙目です。(空):2011/12/14(水) 20:43:20.39 ID:ubrFBqZL0
脱獄したiPad2にインストールしてみるかw
18名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/14(水) 20:43:26.25 ID:0pMhIwDg0 BE:42522-2BP(2010)

よく考えたらApp Storeって皆破格値だよなー
ちょっと渋谷出るだけでも往復500円ぐらいかかるんだし・・・
19名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/14(水) 20:43:49.84 ID:rgQJKpFn0
お前らってキラーパンサーの名前何にしたの?
20名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/14(水) 20:46:05.37 ID:vRbBkEUp0
>>19
ゲレゲレ
21名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/14(水) 20:46:56.12 ID:Jh1NJys10
22名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/14(水) 20:47:42.48 ID:Ckur5PT80
Windows仕様のフリーセルをだしてくれ
有料でもいいから
23名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/14(水) 20:48:37.47 ID:0prckTYeP
とりあえずDLしてみた
24名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/14(水) 20:57:19.21 ID:HqEcR2bp0 BE:284981344-PLT(20001)

ゲレゲレ
25名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/14(水) 20:58:34.06 ID:x+JQNoAI0
任天堂は完全に出遅れたどころか
無意味な意地張っちゃって致命的な致命傷になってるな・・・w
26名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/14(水) 20:58:54.75 ID:5mBDURLbi
ゲームならAOE出してくれよ。
iPadくらいの大きさあればそれなりの作れるだろ
27名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/14(水) 20:59:31.99 ID:04VE+Vkv0
zoo tycoonでないかな
小学生のころどっぷり嵌った記憶がある
28名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/14(水) 21:00:03.56 ID:I/TnGpsm0
WP7どうすんだよ
このままだとWM以上のクソだぞ
29名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/14(水) 21:02:11.88 ID:dC2V31IC0
マイクロソフトが出してる番組表は神アプリ
30名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/14(水) 21:08:23.86 ID:Xqz0DLUf0 BE:1001725474-2BP(1)

>>25
アホか、ソフトウェアの売上は普通にいいっつの。
しったかすんな、ガキが。
31名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/14(水) 21:08:30.53 ID:0AwPO04s0
>>29
テレbingか。ググッてみたらiPhone版のみでAndroid版はないのな・・・(´・ω・`)
32名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/14(水) 21:09:41.41 ID:Xqz0DLUf0 BE:858621964-2BP(1)

>>31
MSがAndroidにアプリ出すわけないじゃん。
33名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/14(水) 21:10:31.94 ID:slMvtjOe0
MSとAppleは昔から仲良しだからな。
34名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/14(水) 21:11:41.56 ID:THq+BGP10
これを機にApple製品でしか使えないソフトをWindows対応させろ
35名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/14(水) 21:12:07.69 ID:Xqz0DLUf0 BE:1717243586-2BP(1)

>>33
OS戦争をジョブスが終結させてからは本当に仲がいい。
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/14(水) 21:14:32.92 ID:XTCHMzIL0
Windows Phone版のお試しやったけど縄跳びして終わった
37名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/14(水) 21:17:11.25 ID:G0KVUkeU0
Androidの苦情を言ってWindows Phoneを当てよう――Microsoft担当者が便乗キャンペーン
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1112/14/news030.html

完全に敵や・・・
38名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/14(水) 21:27:47.62 ID:L2qfYZ5f0
>>8
ならなんでシェアトップのAndroidに真っ先に出さないのさ
39名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/14(水) 21:30:15.92 ID:veoA3sw+0
ゲレゲレ
40名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/14(水) 21:30:50.84 ID:Xqz0DLUf0 BE:2575865489-2BP(1)

>>38
いいから死んどけ
41名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/14(水) 21:31:36.49 ID:wtsCaoyk0

アプリ開発者にはiOSが人気 - 開発数はAndroidの3倍に(米Flurry調べ)
http://wirelesswire.jp/Watching_World/201112141225.html
Flurryでは、今年に入って開発プロジェクトが始まった約5万種のアプリを対象にこの調査を実施。
その結果、第1四半期には全体の63%だったiOSのシェアが第4四半期には73%まで伸びたのに対し、
Androidの割合は37%から27%まで減少したことがわかったという。

グーグルは先ごろ、Androidアプリの累計ダウンロード(DL)数が100億回を突破し、
月間のDL数も10億回に達していると述べていた。またコムスコア(comScore)の調査によると、
8-10月の米国におけるOS別販売台数シェアはAndroid 46.3%、iOS 28.1%で、両社の差はさらに
拡がっていた。しかし、有料アプリ開発者の収入ではiOSのほうが桁違いに多いという報告も11月
に出されており、開発者としてはいましばらくiOSアプリに軸足を置く状態が続きそうだ。
42名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/14(水) 21:32:42.94 ID:rVntq/zf0
俺ぐらいのおっさん向けに昔懐かしいゲームを出してくれよ
43名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/14(水) 21:33:28.78 ID:jiw6ps/U0
MicrosoftがWP7と360から逃げ出したか
44名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/14(水) 21:34:28.94 ID:Xqz0DLUf0 BE:858621964-2BP(1)

>>43
360自体はPS3よりも売れてるし、ソフトウェアの売上はかなり良いから逃げ出す
必然性もねえよ。
45名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/14(水) 21:42:15.95 ID:4tjgTQbO0
チョップリフターとかロードランナーだせよぅ
46名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/14(水) 21:44:24.44 ID:L2qfYZ5f0
>>34
Adobe全部とAvid/Pro ToolsとAutodesk/AutoCADを買収してWin版打ち切ってApple専用にします^^ Flashは即廃止^^
47名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/14(水) 21:47:08.26 ID:3sIo3C8X0
>>46
AdobeとかAutocadの値段をうんと下げてくれるならそれでもいいよ
48名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/14(水) 21:58:00.07 ID:xPYviD/M0
無料セールはまだかね?
49名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/14(水) 21:58:24.10 ID:f9j4FlZi0
差額でiMacの良い奴買えそうだな、Windowsも買えそうだから構わんよ。
50テスト(東京都)
テスト