トヨタ「スープラ」がHVで復活か

このエントリーをはてなブックマークに追加
121名無しさん@涙目です。(日本):2011/12/15(木) 09:58:00.63 ID:08Q69Pm60
かっこ悪い 便座のふたみたい
122名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/15(木) 10:09:23.78 ID:PmdvJ5Wo0
最近のトヨタはヤル気があってよろしい
奥田や張の時はこれほど車出してくれなかった
123名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/15(木) 10:19:32.27 ID:kfbBix+RP
最近のトヨタとホンダのデザインについていけない
124BBA子 ◆Qz7d090O7g (コネチカット州):2011/12/15(木) 11:17:23.15 ID:C7J0QynaO
プリウス売った金でスポーツカー作るのは大変かと思いますがF1にもカムバックです(´・ω・`)
125名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/15(木) 11:35:37.56 ID:l2UIxx+NO
欲しいな
126名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/15(木) 11:39:18.80 ID:aiS4BPPI0
フロントの出っ張りが洋式の便器やん
127名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/15(木) 11:41:05.01 ID:dyfQAXLX0
>>124
レースで色々やらかしてるトヨタは競技に出るな
128名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/15(木) 11:43:19.38 ID:aw3ypYCK0
>>102
ボンネット長くしないといけないからスペース効率的にウンコ
129名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/15(木) 11:46:36.84 ID:d3LM2PIh0
>>2
これだもんなぁ
130名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/12/15(木) 12:22:15.57 ID:xh+UyLkFO
スープラずっと持ってればプレミアつくかな?
131名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/15(木) 12:23:45.70 ID:J2ZJZ4DT0
微笑みブラ
132名無しさん@涙目です。(関東・東海):2011/12/15(木) 12:25:30.32 ID:31Z8LgMFO
>>130
ネオクラシックだからなあ
133名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/12/15(木) 12:25:32.34 ID:nPXNk+m+O
またデブだな
134名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/15(木) 12:27:10.43 ID:xSsqqUQa0
まぁ買う奴はいないだろ
135名無しさん@涙目です。(学校):2011/12/15(木) 12:30:01.87 ID:trYqTvWo0
市販型になれば少しは良くなるだろうな
136名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/15(木) 12:31:02.39 ID:CPhcANOF0
HV-Rがあるだろアレそのまま出せよ
137名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/15(木) 12:33:14.00 ID:kgHwSple0
本日のスロット3号機スレ
138名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/15(木) 12:35:00.83 ID:b9nYzDsL0
80型にあった曲線美が全くないな
139名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/12/15(木) 12:36:17.01 ID:xh+UyLkFO
>>132
もうネオクラシック扱いなのか
140名無しさん@涙目です。(関東・東海):2011/12/15(木) 12:37:37.96 ID:31Z8LgMFO
>>139
もう20年前だしそろそろ分類されるかと
141名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/15(木) 12:38:58.75 ID:aBxVL3Zq0
復活したとして「出るまで時間かかって今更」になるんだろ?
142名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/15(木) 12:39:29.83 ID:TBy5jAIX0
トヨタの車は真っ直ぐしか速くないから嫌い
ターボとか平気で後付けするし
143名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/15(木) 12:40:55.21 ID:xNZOPyEl0
フロントが顔面麻痺になったプリウスみたいでキモい
144名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/15(木) 12:41:37.03 ID:Vnol6N7k0
スープラ節
145名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/15(木) 12:43:06.28 ID:clM08FyA0
ンダがミニバンメーカーなのに対抗してHV専門メーカーになるのか瓦斯圧
146名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/15(木) 12:43:26.42 ID:2cY5eWCr0
>>2
はえーよ
147名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/15(木) 12:43:57.01 ID:0kQbpQ91O
V6じゃあ乗る気にならない。
直6でロングノーズショートハッチでいいじゃん。
148名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/12/15(木) 12:45:31.09 ID:xh+UyLkFO
>>140
マジか
俺の中では70とかFC、鉄仮面あたりがネオクラシックって感じ何だが…
時代は進んでるな
149名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/15(木) 12:46:20.92 ID:FX1Gcod/0
セリカを出せよ
150名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/15(木) 12:47:51.33 ID:2cY5eWCr0
フロントがカパッて開いてトイレになりそう
151名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/15(木) 12:50:28.89 ID:1h1ADVyT0
>>148
中嶋がF1行ってたのって昭和だから今の子にとっては高橋国光と大差ないんだぜ
まあ息子のカジキがF1乗ってるんだからなにをか言わんやだけど

昨日写真集見つけて驚いたわ
152名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/15(木) 12:51:05.91 ID:BZm8maN+0
なんでこうデザインが残念なんだ
153名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/15(木) 13:13:56.80 ID:FG/irRt70
もうHVは飽きたからとっとと10000回転まで回るNAエンジン乗っけろ。
154名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/15(木) 13:30:02.64 ID:nk0fXusE0
スプーがHIVだってー
155名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/15(木) 13:42:54.74 ID:PUVt6nK50
>>115
FFパルサーがベースだからFRは無理
フルタイム4WDは出来る
156名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/15(木) 13:46:59.37 ID:eIwWlzv20
400馬力もいらねーよ

157名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/12/15(木) 15:10:29.95 ID:xh+UyLkFO
>>151
まあ俺中嶋の息子とタメ歳なんだけどな
158名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/15(木) 15:39:22.50 ID:OK7Y7amc0
今になってセリカXXが欲しくてしょうがないんだが、だんだん出物も少なくなってきたな
159名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/15(木) 15:40:28.47 ID:PUVt6nK50
>>158
よろしくメカドック世代だね
160名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/15(木) 15:48:57.39 ID:elZ5Csts0
これZじゃないの?
161名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/15(木) 16:17:22.41 ID:Y6urpvu/0
スープラの商標は2006年をもって有効期限が切れていたが、
7月16日、米国でスープラの名前を再び商標登録したという。

このニュースに呼応するかのように、トヨタの豊田章男社長は7月下旬、
メディアの取材に対して、「近い将来、次期スープラの開発に着手したい」と語っている。

ttp://response.jp/article/2010/08/02/143599.html
162名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/15(木) 16:51:27.48 ID:Ju/TgeJX0
>>86
70カッコイイよね、埼玉だと未だ見かける
163名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/15(木) 16:52:23.60 ID:96xayskk0
名前だけ同じだけど一貫性がまるで無い
164名無しさん@涙目です。(関東・東海):2011/12/15(木) 16:53:03.76 ID:31Z8LgMFO
86やBRZの記事読んでると意外にいいかもしれない スープラがどんなもんになるかわからないが
165名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/15(木) 16:53:34.57 ID:RIuYjp0t0
166名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/15(木) 16:58:20.95 ID:f25Ag/0c0
>>1
これってデザインは86の元じゃないの?
86と似たデザインになるってことか?
167名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/15(木) 17:16:48.16 ID:fO40fC0V0
口半開きであご出して威嚇するヤンキー思い出した
168名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/15(木) 17:23:44.76 ID:pqpLVppl0
70の頃からスープラの位置付けがよく分からない
大柄なボディにハイパワーFRで直線をかっ飛ばすのがメインってイメージ
169名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/15(木) 17:40:14.59 ID:QpG457eS0
GTじゃないの?
170名無しさん@涙目です。(静岡県)
スーダラに見えて流石名古屋とか思った