「全国酒豪マップ」 1位秋田 2位岩手 3位鹿児島 4位福島 5位埼玉 下戸1位三重

このエントリーをはてなブックマークに追加
101名無しさん@涙目です。(愛知県)
うちはみんなお酒飲めないが納得した
102名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/14(水) 08:09:57.55 ID:GIvN9YGI0
アル中です
103名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/14(水) 08:10:24.89 ID:jckwCgTV0
白人・黒人は下戸がほとんどいない
下戸がいるのは黄色人種の特徴
欧米で飲酒のモラルに厳しいのは、放って置くとアル中だらけになるから
104名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/14(水) 08:12:15.03 ID:McNNP+Vj0
高知が入ってないのが意外な気がする
105名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/14(水) 08:13:22.02 ID:N2bDYaWC0
1位の秋田出身の俳優・・・柳葉敏郎 納得、強そう
最下位の三重出身の俳優・・・椎名桔平 いいともの宣伝の飲み会みたけど弱そうに見えないような
106名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/14(水) 08:13:25.51 ID:DN7Zn097O
将来的に遺伝子療法で治る可能性もあるのか
営業が捗るな
107名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/14(水) 08:17:41.77 ID:9ZAtcRw10
お前それソフマップでも同じこと言えんの?
108名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/14(水) 08:18:50.62 ID:Cg8RdEoo0
酒豪1位 秋田 76.7%
下戸1位 三重 39.7%

すごい。こんなに違うんだ
109名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/14(水) 08:19:56.32 ID:19BAOpoc0
鹿児島出身だから飲めるだろって無理矢理飲まそうとするやつ死ね
110名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/14(水) 08:20:13.47 ID:+LgZRrk00
埼玉はトーホグ出身が多いからか?
111名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/14(水) 08:22:23.82 ID:OETPOKlAO
周縁部と中心部の差だな。蝦夷に熊襲隼人。もともと外国人だからな
112名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/14(水) 08:22:54.63 ID:Tr5ll2B70
はー

アイヌ系・縄文系 vs 朝鮮系の比率と思っていいのかねこれ
113名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/14(水) 08:23:25.65 ID:NRxyoxA90
秋田は酒飲んで自殺
114名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/14(水) 08:23:35.39 ID:e4iPE0Y80
放射能酒
115名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/14(水) 08:27:30.38 ID:N2bDYaWC0
>>114
秋田は奥羽山脈のおかげで関東平野よりも放射線の量は少ないはず
116名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/14(水) 08:29:34.92 ID:Gvx3QuNH0
>>112
朝鮮系でハッキリしてるのは
埼玉秩父とか、関東に高麗で入植してる記録があるが

そこそこ強いのか、東北の影響があるのかハッキリしないな
117名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/14(水) 08:30:36.68 ID:FoZe5KHC0
秋田県民しゅごーい
118名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/14(水) 08:34:10.54 ID:0pDrwj34O
青森って東北の割にチョン顔多いんだよな
これ見て納得したわ
119名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/14(水) 08:35:08.22 ID:wLz+U49Y0
三重出身だけど例に洩れず下戸だわ
来年の社畜デビューでなにより恐れてるのが酒の席だな…
120名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/14(水) 08:35:55.31 ID:jckwCgTV0
>>112
期待添えず残念だがw、朝鮮系は日本人より酒が強い

アルコール代謝の個人差
http://www.suntory.co.jp/arp/main/candrink/index2.html

日本 44%、中国 41%、 韓国 28%、 インド 5%、アメリカ先住民 2〜4%、
ハンガリー 2%、西ヨーロッパ 0%


下戸が多いのはベトナム、中国、日本


>種によって、2型が欠けている人の割合には差があるといわれています。100分率でみると
日本人(44)は、ベトナム人(57)、漢人(50)、モンゴル人(30)とともに多いほうで、
ドイツ、トルコ、ユダヤ、アフリカ人は0、タイ人(18)、フィリピン人(14)、
北アメリカ人(7)、メキシコ人(6)などが中間です。
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/2188/sakenomi.html人
121名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/14(水) 08:37:02.99 ID:Tr5ll2B70
朝鮮系は典型的なアジアで、アイヌは北方民族系だろ?
1位の秋田美人なんて本当に人種が違う顔立ち

畿内が朝鮮系、辺縁部がそれ以外
埼玉は東北人が流入してる影響だろ 近代の人口流動で見えにくくなっている
122名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/14(水) 08:38:20.43 ID:Tr5ll2B70
>>120
今の朝鮮半島に住む民族って昔日本に入ってきたのと別民族だという説は?
123名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/14(水) 08:39:41.01 ID:jckwCgTV0
>>122
それはあるかもしれんね
124名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/14(水) 08:40:07.46 ID:plKQRvpd0
>>120
酒が弱い地域はまともな日本人な

やっぱそうだと思ったよ
酒強いとかバカだもの
125名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/14(水) 08:40:08.58 ID:iFM8QjkO0
こういうスレでその県の存在感が分かるよな
秋田に関するレスはかなりあるのに、岩手はみんなスルー状態
県としての知名度が秋田>>>>>>>>>>岩手だからしゃーないけど
126名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/14(水) 08:41:27.11 ID:mFyiBJYl0
縄文弥生と渡来人の話は軍靴の時代からまともな学問じゃないぞ
127名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/14(水) 08:41:53.99 ID:TWeKA4040
チョンは酒に弱いの?
128名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/14(水) 08:43:05.83 ID:fmonsHRoO
まーたスレタイ速報のアホ共がレッテル貼りをしてくるな
129名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/14(水) 08:44:21.22 ID:Qy1fMaRL0
>>1
何もないところは酒しかないんだな
と思わせてくれる
130名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/14(水) 08:45:36.75 ID:t6WQxmMd0
>>125
「もう秋田」とか「秋田寝る」とかのギャグがあるからな
それ以外はなんもないが
131名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/14(水) 08:45:41.38 ID:UoELynto0
やっぱ土人はアル中ばっかなんだなぁ印象通りだわ
132名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/14(水) 08:46:16.12 ID:Q5q6iFz9O
>>129
ソースよく読め。
遺伝子型の話や。
133名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/14(水) 08:47:10.12 ID:ME0DsI/A0
>>130
せめて、あきたこまちとか言えよ
134名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/14(水) 08:47:10.20 ID:vZ+tF15+0
九州人は酒豪ってイメージだったけど、地域によるばらつきが大きいんだな。
だだっ広い三重もエリアに分けると結果が違うかも。北部は他所からの移住者が多いしな。
135名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/14(水) 08:48:37.78 ID:yJ98bbMX0
>>45
辺境はまだチョンとの混血が
すすんでないんだろ
136名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/14(水) 08:48:39.88 ID:9QA0LWvz0
栃木の雑魚なんか2.3杯チューハイとビールのんで終了の雑魚ばっか
宮崎や大分と互角なわけねーだろ。あっちはマジ基地レベルに飲めるのばっかだぞ
137名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/14(水) 08:49:36.68 ID:wLz+U49Y0
チョンは酒強いイメージだわ
バイト先の居酒屋に良くくるチョン集団もみんなアホみたいに飲んでくからなぁ
マッコリなんかはビールくらいの度数だけど
16度とかのチャミスルをストレートでガバガバ飲みあってる
138名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/14(水) 08:49:55.02 ID:Q5q6iFz9O
>>134
九州男児なら酒豪だろ?
って下戸には拷問w
139名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/14(水) 08:50:38.17 ID:FoZe5KHC0
トンキンの俺は紙コップ半分の梅酒で痙攣するお
カンパーイでビール飲まされたらそれで終了
140名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/14(水) 08:53:22.25 ID:vaeURTm60
三重県人だけど、女に酒飲ませてウハウハだよ
141名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/14(水) 08:55:01.98 ID:ME0DsI/A0
>>138
九州人は下戸には飲ませんしね
142名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/14(水) 08:55:33.90 ID:Gvx3QuNH0
>>141
つ内柴
143名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/14(水) 08:56:31.96 ID:bOpwHhH40
高知の人は強いイメージある
144名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/14(水) 08:56:50.85 ID:C8cbCEOl0
これはたぶん本当
大学時代東京で酒豪扱いだったけど
地元じゃいたって平均的
145名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/14(水) 08:57:35.36 ID:N2bDYaWC0
九州全般と新潟・高知は強い印象あるけど入ってないのか・・・
146名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/14(水) 08:58:13.77 ID:uxNCzZLs0
弱いより酒の味が嫌いな人の方が多いよ。嫌いな人は甘党が多い
147名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/14(水) 08:59:06.57 ID:KaCKiRxB0
父方母方のばあさんは九州でその遺伝子を受け継いでる姉貴や弟は酒に強い
兄弟で俺だけ下戸なのはきっと母方のじいさんの愛知の遺伝子をついだせい
148名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/14(水) 08:59:37.23 ID:Q5q6iFz9O
>>141
だね。
そこらへん、皆わきまえてる。酒好きはそんなに人に勧めんしね。
149名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/14(水) 09:00:52.29 ID:/QPoEWTP0
三重はマーム水飲んでるイメージ
150名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/14(水) 09:01:21.95 ID:ME0DsI/A0
>>142
あれはカスなんだろ
ってか九州人は飲み会には誘うけど、下戸には飲ませんだろ
151名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/14(水) 09:03:55.15 ID:KhSbYUZY0
俺全く飲めんわ
母親もそうだし
152名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/14(水) 09:04:17.09 ID:ME0DsI/A0
>>148
飲めんのか、残念
でも付き合え(隣にいろ)って感じだよな
153名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/14(水) 09:05:23.39 ID:vZ+tF15+0
酒が強い人は下戸には飲ませないイメージだな。
酒を飲んではしゃぎたいような人が無理やり飲ませるイメージ。
友達だが、酒のみに来たのにカラオケ行こうとか、何考えているの、純粋に飲むのを楽しめって
言うからなあw
154名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/14(水) 09:05:32.57 ID:H2rLd+fB0
秋田 76.7%

三重 39.7%

一体この差はなんなのw
155名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/14(水) 09:06:12.89 ID:Gvx3QuNH0
>>150
いやいや、口に出さんだけで、
飲まないといけないような雰囲気があるだけ
酒が飲める奴には、わかってない

自動車の飲酒運転が多いのも、そういう流れだと思うよ。
警察が検挙頑張ってるってのもあるだろうけど、
いや、昔より断然よくなった。

自動車通勤しかできないような職場で、打ち上げで、
牛乳やコーラとアンパン配って、乾杯とかやらんやろ?
空気がそうなってるから、無理時しいする必要もないって事だと思う。
今は本当にマシだけど
156名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/14(水) 09:07:44.78 ID:QY7hW3evP
三重は造り酒屋ちょこちょこあるけど安定してまずい
米がまずいからか?
157名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/14(水) 09:09:00.99 ID:N2bDYaWC0
>>156
東海地方は米よりももの(工業的なもの)を作ってる印象だからね
こういう分野は苦手なんでしょう
158名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/14(水) 09:10:10.42 ID:q2AkI9HE0
熊本高知は以外と低いんだな。
飲んだらタチが悪いだけでそれほど強いって訳じゃないのか
159名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/14(水) 09:15:15.21 ID:H+i4cavJ0
一位沖縄じゃねえの?
あいつらおかしいぞ
160名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/14(水) 09:16:18.24 ID:lfUh2mmz0
鹿児島出身だけど、福岡と関西の人間は酒弱かったな
でも俺地元じゃ全然強くない
161名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/14(水) 09:20:19.70 ID:iFM8QjkO0
>>130
そんなレス1つもないよ
っつうか、熊本も岩手と同じ空気県だよなw
162名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/14(水) 09:22:41.15 ID:OR7y4x0z0
父親が沖縄出身者なんだけど父方の親戚はみんな酒豪だよ
俺も強い方だけどあれは引く
163名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/14(水) 09:28:08.13 ID:j8LJsu310
>>155
そうかあ?
鹿児島出身だが良くも悪くも豪快と言うか細かいことは気にしない空気が強くて酒を飲もうが飲むまいが誰も咎めなかったがなあ
上京して就職すると鹿児島出身=飲めると勘違いされてやたら勧められることはあるが…
飲めないわけじゃないけど鹿児島出身だから全員強いわけじゃないんだぜ…
164名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/14(水) 09:29:42.96 ID:WAXM6R6/0
沖縄がダントツの1位じゃないのか?
165名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/14(水) 09:32:50.90 ID:6lBvrk8y0
酒弱い人でもだらだら飲んでれば一日飲めちゃう気がする
166名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/14(水) 09:34:23.37 ID:ttvC50Pi0
大抵顔が濃くて毛深くて背が低くて縄文人みたいな顔してる人は強い
京都の公家みたいなキツネみたいな顔してる人は弱い
167名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/14(水) 09:39:01.64 ID:ZWnxI6mf0
>>116
そんな違い分からんわw
168名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/14(水) 09:40:14.99 ID:ME0DsI/A0
>>155
>牛乳やコーラとアンパン配って、乾杯
これは飲まないことを強制してるんだろ
これに酒とつまみも用意して初めて強制じゃなくなるんだよ
169名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/14(水) 09:43:35.63 ID:kp6FY18s0
まぁ鹿児島の農家のオッサン達は酒豪多いと思うよ
平気で焼酎一升あけちゃうから
170名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/14(水) 09:46:13.77 ID:DpIz2INP0
>>39
は?陰湿県なめんなよ
171名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/14(水) 09:49:03.50 ID:hH2kQdNR0
埼玉って、ネイティブサイタマンなんてほとんどいないだろ。
移民ばっかり。
172名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/14(水) 09:54:22.25 ID:iJLnl/DB0
下戸遺伝子は朝鮮人由来だぞ

>三重(39.7%)

朝鮮人の血濃すぎ
173名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/14(水) 09:54:35.57 ID:k7AQ4VWy0
|│ /
| ̄\
|∀ ゚ )
|_/
|│ \
|
|∧
|∀゚)
|∧∧
|∀゚ )
|⊂/
|ノ
|
174名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/14(水) 09:56:22.44 ID:Xz5fySC00
>>156
キンミヤがある
175名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/14(水) 10:03:58.28 ID:K2DxgA3G0
>>172
だから基地外が多いのか
176名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/12/14(水) 10:08:15.77 ID:8mo6j40s0
日本海側が弱いとこ多いな、北陸とか
大陸からの弥生人の移住分布になりそうだな
177名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/14(水) 10:09:57.86 ID:9/OiUGJ4O
日本の端っこのほうは酒弱い遺伝子の渡来系の弥生人の血があんまり混ざってないんだろうな
178名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/14(水) 10:10:59.13 ID:8MouKtQb0
俺が会った中では、四国人が酒に強かったな
顔色すら変わらないんだもん
179名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/12/14(水) 10:12:47.56 ID:uL7r/iwXO
会津住みだが、飲み屋しかない
180名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/14(水) 10:13:03.30 ID:3D7bC/oA0
秋田1位は意外
てっきり上位陣は九州以南で独占かと思ってたは
いい事知ったw
888888888888888888888888888
181名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/12/14(水) 10:13:26.83 ID:8mo6j40s0
縄文人の血と、弥生人の血って事は
耳垢サラサラのワキガの無い奴が酒が弱くて
耳垢ベトベトでくっせーワキガの連中は酒が強いって事か
182名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/14(水) 10:14:17.16 ID:EO7HypIc0
高知はやばいだろ。なんでランク入りしてないのかわからん
以前葬式で行ったがあいつら一日酒飲んでるぞ
183名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/14(水) 10:15:17.08 ID:yn7VGhxe0
>>172
日本史って日本原住民(東北人?)を韓半島からの渡来人(下戸遺伝子持ち)が倒してヤマト政権を作って成立したんだと思うんだが・・・
184名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/12/14(水) 10:15:22.30 ID:8mo6j40s0
秋田が1位って、弥生人以外にコーカソイド系の血が入ってるせいなのかな
女も色白で美人が多いって言うし
185名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/14(水) 10:15:52.87 ID:5T8P9xFl0
日本一の酒豪は私だ
私一人で五位まで押し上げている
186 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (茸):2011/12/14(水) 10:17:35.24 ID:JIGdMjqT0
岩手(母)x青森(父)のハイブリッドの俺が通りますよ

日本酒5合しか呑めなくて馬鹿にされる
187名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/14(水) 10:17:50.76 ID:DZByBOx40
飲めるけど普段は飲まないってのが最強だろうな
体壊す
188名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/14(水) 10:18:33.38 ID:V8Yf9l2o0
黒霧島かな
189名無しさん@涙目です。(家):2011/12/14(水) 10:21:26.29 ID:uY6SGozN0
下戸が多い地域とブスが多い地域が不思議に符合する事実
190名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/14(水) 10:22:09.37 ID:cXmItS9D0
種子島焼酎がすきや
191名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/14(水) 10:23:15.12 ID:xEdODvP00
福岡って案外高くないんだな
192名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/14(水) 10:23:36.34 ID:Xz5fySC00
>>186
5単位か。焼酎3合相当だな。
腹に溜まってそんなに飲めん。
ビールは気にならんのだが。
193名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/14(水) 10:23:55.38 ID:cXmItS9D0
おどーが さっしゅー さつまーの ぶにせー!
194名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/14(水) 10:25:12.81 ID:qlisbVr20
高知が思ったより低いな
と思ったが>>75見て少し納得
東北や九州は全体が高いが、高知は低めの四国にある割に真っ赤
相対的にはかなり高いと言える
195名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/14(水) 10:25:19.07 ID:tmXiom7E0
高知入ってないのか。
高知から来た人、しかも女が、高知では小学生から親公認で酒を飲む。中学の時酔っ払って階段から転がり落ちて玄関を割った。

と言ってたから恐ろしい国というイメージしかない。
196名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/14(水) 10:29:29.68 ID:3D7bC/oA0
>>75
何で埼玉だけ浮いてんだ
197名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/14(水) 10:33:45.02 ID:r/HHj5Xq0
しかしいい分布見せてるな。
センター試験だったら
責任者が泣いて喜ぶな
198名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/14(水) 10:34:27.53 ID:oCdG/4DJO
大学生の時に秋田のやつと飲んだけど、ビール3杯くらいでリバースしたぞ
199名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/14(水) 10:37:05.42 ID:HtKgcB5+0
1位秋田 2位岩手 3位鹿児島 4位セシウム 5位埼玉 下戸1位三重
200名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/14(水) 10:38:09.42 ID:xushpgn70
北の方には大昔に白人系の血が入ってるんじゃないかね