ハンター試験の見所はキルアが心臓にぎりつぶすところだよね
1 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):
HUNTER×HUNTER総集編、別カバー付きで6カ月連続刊行
http://news.mynavi.jp/news/2011/12/09/020/ 「HUNTER×HUNTER総集編 Treasure」1巻
冨樫義博「HUNTER×HUNTER」の総集編「Treasure」が、本日12月9日より6カ月連続で刊行される。
「HUNTER×HUNTER総集編 Treasure」には連載第1話から単行本18巻のグリードアイランド編までが
収録される。本日発売の第1巻は主人公・ゴンがハンター20+ 件になるために旅立つ「ハンター試験」
編、2012年1月13日に発売される第2巻には、「天空闘技場」編を収録。
版型はB5判で。毎月第2金曜に1巻ずつ発売。週刊少年ジャンプ(集英社)掲載時のカラーページも再現し、
各巻には綴じ込み特典として「きせかえJCカバー」が付いてくる。
「HUNTER×HUNTER総集編 Treasure」
第1巻/ハンター試験 編
第2巻/天空闘技場 編
第3巻/幻影旅団(前編)
第4巻/幻影旅団(後編)
第5巻/グリードアイランド(前編)
第6巻/グリードアイランド(後編)
ネタバレはよ
3 :
名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/13(火) 22:19:45.64 ID:4IGfqV4i0
このスレに入った者は決して
「あふぃ」と言ってはいけない。
もし言えば……。
4 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/13(火) 22:20:19.90 ID:Qbm4rnF10
あふぃ
5 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/13(火) 22:20:40.19 ID:LOwSSk7S0
なぜかアニメだと心臓じゃなくて金玉に変更されてたな
子供向けになってると聞いていたがまさかあそこまでとは
ヒソカさんの虐殺ショーが始まる
脱会長派の連中はわかりやすい噛ませ犬
淫獣ポジション
7 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/13(火) 22:21:14.39 ID:+mEGuVtlO
誰かアルカの画像ください
あれ別に潰さなくても死んだよね
あと返せって言ってたけど返せる物でもないだろ
9 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/13(火) 22:22:12.48 ID:/6wVtD1a0
ババアのバイクは何系なの(´・ω・`)?
10 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/13(火) 22:22:29.41 ID:W/Km3WIN0
2日に1回ハンタスレが立ち1000までいく
お前らはアフィ一味の養分だな
11 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/13(火) 22:22:53.59 ID:F12U2bLH0
いいオーラ発してるねーってヨイショしてるヒソカの小物感
12 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/13(火) 22:23:00.29 ID:owAXgsSz0
マジタニさんマジ最強だから
結局ゴトーがスパイなんでしょ、
14 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/13(火) 22:23:48.92 ID:Oosg1Scv0
>>5 なおさら残酷だろ・・・金玉狙うキルアかっこわりぃ
15 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/13(火) 22:24:04.67 ID:fgLmeeXN0
>>9 強化系でゴンと同じ
もう二度と人間に戻れなくなってもいいからありったけのバイクになる誓約を付けてる
スプリガンにもああいう技使う爺いたよね
17 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/13(火) 22:24:18.23 ID:0uMyoOwj0
猿が人間に化けて騙そうとするシーンだろ
普通に騙されたわ
バレはよ
19 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/13(火) 22:24:38.46 ID:d6EIJtbx0
>>5 袋詰めの心臓にするなら朝から放送するのやめちまえ
と思う。ちはやと取り替えろ
21 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/13(火) 22:24:59.49 ID:LjxKcVcL0
キャラ変わりすぎだろ
22 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/13(火) 22:25:03.42 ID:8DLVXn850
か、返せ
23 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/13(火) 22:25:09.78 ID:rHXG17za0
名もないハンター共が針人間にボこられる様なんて見たくないんだけど
富樫いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
24 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/13(火) 22:25:10.49 ID:PuglkaXW0
ジョネスといいボドロといいどう見てもキルア自身の意思で殺してるよな
25 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/13(火) 22:25:18.36 ID:Oosg1Scv0
26 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/13(火) 22:25:20.75 ID:XGwCaVjq0 BE:827086829-PLT(12321)
>>6 あんなぽっと出の雑魚キャラ倒したってヒソカの株が上がるわけではないのに(´・ω・`)
もうピトークラスのキャラじゃないとワクワクしなくないわ
イルミがテラデインに瞬殺されたぞ、冨樫何考えてんだよ
29 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/13(火) 22:25:34.09 ID:cBQwKkI/0
「あれ以上やってたら殺してでも奪いたくなっちゃうもんな」
↑
キルア、夜中にこれを思い出してうわぁぁぁぁぁぁあって枕に顔うずめてるんだろうね
30 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/13(火) 22:25:44.49 ID:y/1Nt9aU0
レオリオの手がホカホカしてたのはどういうことだよ
参考動画も踏まえて説明頼む
31 :
名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/13(火) 22:25:48.71 ID:KClAsDH0O
金玉袋ジョネスに返したところでワロタ
32 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/13(火) 22:25:55.54 ID:AJqX2XA30
ヒソカさんより俺のブシドラさんが使い捨て噛ませ枠に入ってしまったことのほうがショックが大きい
33 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/13(火) 22:25:57.53 ID:M99HP156O
心臓を握って死んだフリするんだっけ?
34 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/13(火) 22:26:04.45 ID:Yti/kplj0
ジョネスの密かな人気がスゴい
36 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/13(火) 22:26:13.84 ID:BJYrggjL0
まだ完結してないのに総集編?
こち亀ほど巻数も長いわけじゃないのに
>>10 アフィアフィってそんなに気になることか?
別に今ここで楽しめればそれでいいじゃん
その後コピペされようが転載されようが普通の人はどうでもいいと思うけどな
いくらすんだよ
40 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/13(火) 22:26:59.33 ID:LdsI2fxp0
またヒソカが脱会長派の雑魚を殺しまくって
雑魚ハンターとか揶揄される展開になるのか
ガマランにパクられててワロタ
42 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/13(火) 22:27:17.65 ID:8DLVXn850
肩がぶつかっただけでキルアに殺されたあいつらにだって
大好きな妹がいたかもしれないのに
43 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/13(火) 22:27:24.23 ID:8qqbXwrU0
肩ぶつかっただけでキルアに殺された人可哀想すぎるだろ
44 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/13(火) 22:27:24.65 ID:rHXG17za0
ジョネスってあんだけ大量殺人しまくったのに
念能力使えないのは明らかにおかしい
45 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/13(火) 22:27:29.36 ID:FbjXutQE0
あれ握りつぶすんじゃなくて
死体の横に置くように変更されてたが
やっぱり早朝からグロシーンはダメって規制が入ったんだろうか
46 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/13(火) 22:27:30.44 ID:a0BCTWjx0
>>38 旧作の動画貼る奴なんなの?
新作と比較したい懐古厨なの?
47 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/13(火) 22:27:30.92 ID:M99HP156O
バレ来てからたててーな
49 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/13(火) 22:27:54.74 ID:JMn0j2lb0
富樫働きすぎだろ
こりゃ年末大災害あるで
キルアは爺ちゃんの龍知ってて、執事連中も念使いなのに
なんで念をしらねーんだよ
ヒソカはそろそろ雑魚狩り止めて大物と戦えよ
雑魚しか倒してないくせに大物面してるのがムカつくを通り越して滑稽なんだよね
52 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/13(火) 22:28:14.34 ID:OSajVpNX0
53 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/13(火) 22:28:15.07 ID:0QAFT5xV0
四次試験で黒服が1人ずつに付いてたって設定不要だろ
アルカのことを今まで放置してたのも、肩ぶつかっただけでぶっ殺してたのも
やっぱり針のせいなの?
ジョネス見たの何年ぶりだろう
総集編出すのなんで1カ月おきなんだ
1週間おきにしろよ
アニメじゃキルアは殺人してないことになってんのかな
58 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/13(火) 22:28:41.87 ID:ODorKhpJ0
ポックリのくちゅくちゅ
59 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/13(火) 22:29:10.49 ID:N1NTpjpH0
>>50 イルミのハリで記憶操作されてた、はい論破
60 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/13(火) 22:29:18.17 ID:FbjXutQE0
>>5 胸のところに何でキンタマが付いてるんだよw
おいアルカの画像は?
62 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/13(火) 22:29:24.17 ID:SiadofOC0
むしろ握りつぶさずに普通に返す方が狂気を感じたわ
63 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/13(火) 22:29:25.71 ID:bhB1D1tiP
>>9 最近登場する念能力って特質系っぽいのばっかだよね(´・ω・`)
速攻で頭と胴体がお別れしたモブは放出系だったけど
64 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/13(火) 22:29:26.44 ID:LdsI2fxp0
65 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/13(火) 22:29:32.38 ID:/YSMhuRX0
アマネは確実に萌えキャラ化するな、そして俺は確実にそれを愛でると思う
66 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/13(火) 22:29:45.45 ID:LjxKcVcL0
>>54 そういうことにしそうだなw
肩ぶつかっただけで殺人は許されないもんな
今のキルアだったらヒソカもジョネスも速度差からして大差ないんじゃ…
ヒソカが情けない顔で「か、返せ…」とか言って心臓パーンてされるだろ。
キルアの攻撃力の高さは折り紙つきだし、スカトロさんに腕もがれる
ヒソカが耐えられるとは思えん。
>>59 針理論万能すぎw
って別に念を隠す必要ねーw
69 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/13(火) 22:30:08.77 ID:y9a+keD/0
,> / ! ヽ /
_`フ ヽ `ー-
ゝ __, ハ / i' ヽ\ /
__ノ/ .| 从人| | 、ヽ_ヽ `rヽ フ
`レ‐ソ,,!/|ルレλト t'~ミヘ/`ルノf^ヽ <_
.ノ入人l.┬t、レ 'てソフ レソ ノ .<
' ヽjノ.| `-'/ ` " .r-" /`'`
! `_ __, イ从レ
.`ヽ、 - 〆=-、 親父はもっと上手く(玉袋を)盗むぜ
|/`'┬=" l 抜き取るとき血が一滴も出ないからな
.__,,,,へ,_ .<~ /~~`''┴-、
/r' / `ー-、 `i/ i、
t/`'k'_,ヘ、 ヽ,_ .// .l
./ノ 从`ト--、ノ/\ f / l
/ / .ハ `Y .\ _/~ l
./ ' ヽ、 | \ / / /.|
.Y;;;,,ヽ /, ^ヽヽ .| `i_/ヽ r-ー''" .l 〈
l::::::,,,,Y;;;; '';; ;;i;;) `‐-、 ;;; i ./ l | .i
ヽ、::^;;;;,,,;;;;,,,,,,;;r'' ヽ '';; \ / / |
`ー-、:::::::;ノ \ ._,,-‐^ヽ / .l __,j
 ̄ .\_/| .`' :: ト-‐''
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00015233.jpg http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00015235.jpg http://www.uproda.net/down/uproda408309.jpg http://www.uproda.net/down/uproda407550.jpg
分かる奴いたら教えてくれ。キルアとは非にならないくらい扱いやすい能力を持つゲンスルーは
いったいどんな制約を背負っているの?
もちろんキルアよりも大きな制約なんだよな?
71 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/13(火) 22:30:09.41 ID:o4ttsfgO0
ヒソカに執事分断お願いしておいて結局何もしなかったイルミ
72 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/13(火) 22:30:10.76 ID:8qqbXwrU0
>>51 来週から反会長派の雑魚共で俺つええええ予定か
今まではキルアが一番好きだったけど最近は微妙だなー・・・
嫌われがちなヒロインみたいなキャラになってるよな
自分の好きな人間の為なら周りがどうなってもお構いなしって
イルミが針刺してたのも今のキルア見てると納得出来る
74 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/13(火) 22:30:44.13 ID:PuOTAgR50
ヒソカさんも人殺しまくってるけど資格だいじょうぶなの?
75 :
名無しさん@涙目です。(香川県):2011/12/13(火) 22:30:51.28 ID:/tobhGAL0
ラスボスはジョネスだろ?知ってるし
76 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/13(火) 22:31:03.47 ID:t/7DoIgc0
77 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/13(火) 22:31:07.02 ID:19zrDRu10
ゴトーの能力が地味だった
キンタマを上手に刈り取るってじゃりんこチエの猫みたいだなw
シルバw
79 :
名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/13(火) 22:31:09.75 ID:TM8PXOsb0
キルア「俺毒効かねーから(キリッ」
メルエム「・・・」
無限四刀流さんの死後の念はどうなったの?
あっさり成仏したの?
81 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/13(火) 22:31:11.24 ID:OSajVpNX0
キルアは今までの黒歴史全部針のせいにしてそうだな
82 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/13(火) 22:31:19.35 ID:JMn0j2lb0
あれ以上やってたら殺したくなっちゃう(笑)
エロリオが手マンするとこだろ
イルミがアルカに針刺してないのはおかしい
絶対操作されてるだろ
87 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/13(火) 22:32:05.09 ID:krNsCRvc0
昨日はじめて見たけど朝4時なんかに放送してたらそら視聴率低いわ
88 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/13(火) 22:32:13.84 ID:21YT5VwF0
>>70 おまえ前もおなじこと書いてなかった?
そもそも作中で語られてないのに、そんなもん知るか
なんかイルミとヒソカがやたら強キャラ描写されてるけど、今となってはただの雑魚だよね
面白いから別にいいけど
92 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/13(火) 22:32:46.17 ID:rkxKQoO10
バレまだ?
ツボネの念能力は主のためという点じゃかなり執事的なもんだと思うがゴトーさんは一体なんなんだ?
執事スクールじゃ発はてきとうに習得してもいいよって指導されんのか?
95 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/13(火) 22:32:52.19 ID:LjxKcVcL0
>>73 肩がぶつかっただけで人を殺してた時と比べたら
今の方がマトモなんだけど
96 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/13(火) 22:33:00.15 ID:bw4Fz56d0
あのオバマもどき間違いなく死ぬよね。
97 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/13(火) 22:33:05.44 ID:FbjXutQE0
>>70 リトルフラワーは大して強くないだろ
ゴンにも凝でガードされてたし
もう一つのカウントダウンも制約が多い
そんなに強い能力とは言えない
98 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/13(火) 22:33:13.64 ID:/6wVtD1a0
>>70 アレはゲン・バラ・サブ3人あわせて能力だから(´・ω・`)コピペ
>>59 逆に、なんで念を最近まで知らなかったのに今週でいきなりイルミの念能力解説初めてんの?
>>15 なぜバイクにした
ジェット機とかじゃダメだったのか
101 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/13(火) 22:33:27.82 ID:iFVjB2md0
すなおに蟻編からアニメ化すれば良かったのに
>>83 今頃思い出すたびに枕に顔埋めてバタバタしちゃうレベルだよね
ν速定期クソ漫画スレ
>>83 12歳にそんなこと言ってやるなよ
中二真っ最中だぞ
あの握り潰しをゴンは見ててそれでも木ルアと仲良くできるなんてすごい
106 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/13(火) 22:34:21.97 ID:LvhNMPG30
>>69 こんな意味分からん改悪するぐらいなら
普通に殺せばよかったのに
107 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/13(火) 22:34:22.46 ID:krNsCRvc0
サブバラってカウントダウンの備品に力を注ぎ込んだせいで何の能力もないんだよなw
>>77 回転はともかく普通に銃使った方がコスパ良いよね
109 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/13(火) 22:34:30.62 ID:q+8uENxM0
>>69 一般向けアニメで堂々と金玉モロ見せとかマジキチだは
110 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/13(火) 22:34:34.58 ID:OSajVpNX0
>>99 ハンター試験で試験官操作してたし、イルミが針で人間操作するってのは知ってたんだろ
それが念によるものと知ったのが最近ってことで
111 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/13(火) 22:34:38.93 ID:FbjXutQE0
アニメは今の段階では規制やら何やらでグダグダだけど
旅団編辺りまでには立ち直ると信じてる
112 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/13(火) 22:34:41.30 ID:pxM2Ekh+0
モラウの「このヒソカとかいう奴、護衛軍並に強い!」の一言でインフレ解消です
>>100 バイクで一生分の念の誓約なのにジェット機なんてどうすりゃいいんだよ。
両親が着陸時の車輪になってもいいとか、他人の人生も必要になるレベル。
115 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/13(火) 22:35:02.12 ID:RCwjnC7F0
>>105 ゴンは完成がキチガイだから
キルアの方がまだ人間味がある
ゴトーまじで死んだのか?
117 :
名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/13(火) 22:35:30.78 ID:BkTK8Scj0
アマネが凄いかわいかったのに公式で可愛いとか言い始めたらなんか萎えたわ
ハンター試験の見所
個人的にはゴンがヒソカのプレート奪うよころだな
120 :
名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/13(火) 22:35:42.48 ID:MF27v0MA0
>きせかえJCカバー
ハンターハンター読む層ってこういうの好きなの?
121 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/13(火) 22:35:43.91 ID:bw4Fz56d0
今週のモラウが「兄貴が弟を…!?」って言ってる台詞あるよね。
キルアはアルカのこと弟って伝えたの?何で?
>>50 あいつらとなんかあるたびに冷や汗かいておびえてたのか
執事におびえて暮らしてるとかそりゃ性格もひん曲がるわな
123 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/13(火) 22:35:56.83 ID:mn+u+eJbO
>>70 単に基本スペックが高いだけだろ。ビスケが戦闘を回避したということはビスケではゲンスルーに勝てないということだから
ゲンスルーがどれだけ強いか(強かったか)ということが判断できる
レルートだろ
>>112 「俺が病み上がりに関係なく強い」ってか?w
126 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/13(火) 22:36:09.24 ID:LjxKcVcL0
127 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/13(火) 22:36:18.23 ID:MvzKq1E80
アニメでは潰さなかったからなぁ
がっかりした
129 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/13(火) 22:36:40.85 ID:t/7DoIgc0
>>108 ヒソカはドヤ顔で解説してたけど、あれはコインに念を込めただけの攻撃だろ
130 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/13(火) 22:36:52.63 ID:bhB1D1tiP
131 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/13(火) 22:36:56.21 ID:GbmkzHbb0
ネタバレするとゴン治した後すぐにアルカ殺されてぶちギレてキルアさん化してゴンもゴンさん化する
133 :
名無しさん@涙目です。(関東・東海):2011/12/13(火) 22:37:09.60 ID:ANSafmBiO
どんだけ上手く気配を消しても黒服のせいで近くに受験生がいるって分かっちゃわないんかね
テレビでやってた参加者がコソコソしてるのに近くにカメラマンとか音声さんとかいる鬼ごっこ思い出した
134 :
名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/13(火) 22:37:35.91 ID:OSikb5oc0
>>112 それはマジ萎える
糞強かったからネテロで一層したのに
137 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/13(火) 22:37:57.79 ID:Z2NJS43g0
139 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/13(火) 22:38:07.52 ID:vkFOLVFB0
>>1 ニュー速民ってほんとハンターハンターに関してはにわかだな
もう語るな
140 :
名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/13(火) 22:38:09.59 ID:VHBEhf6b0
>>1 リメイクアニメ見てるんだからネタバレすんなよ
つーか覚悟のススメみたいなスーツ着て
戦術神風やれば
蟻は余裕で全滅出来た
143 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/13(火) 22:38:51.28 ID:gHDtp1eh0
イルミが余裕を見せたらキルアに違和感与えちゃうしって言ってるけど
余裕あるように見せたくない理由て何だ?
144 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/13(火) 22:38:53.42 ID:FbjXutQE0
キルアの発言で
ネフェルピトー>>>>ヒソカ・イルミ
は確定してるから
>>70 スレが立つたびにコピペを貼らなければいけない
146 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/13(火) 22:38:57.75 ID:jLCf3PXt0
野良念能力者多すぎ
ハンター試験なんて楽勝じゃん
147 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/13(火) 22:38:58.19 ID:67tRW73kO
キルアはじいちゃんでも敵わない会長に飛行船でなめた口きいたりこれ以上続けたら殺したくなるしとか
言ってニヤニヤした事を思い出して布団の中でうわあああああってならないの?
149 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/13(火) 22:39:08.02 ID:LdsI2fxp0
ヒソカはバンジーガムの物理ダメージ軽減があるから
インフレしまくった今でもそれなりに強さを発揮できるんじゃないの
150 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/12/13(火) 22:39:12.26 ID:gTay7WOV0
>>119 おれセンリツで抜くほどファンなんだよね
ガチでキンタマ言ってるやつとかいないっしょ?
流石にネタだよな?
152 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/13(火) 22:39:14.41 ID:xlZA4CZK0
>>121 体は男なんだろ
性自認の話までする必要ないし
155 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/13(火) 22:39:32.67 ID:lavu1e9hP
結局討伐隊に十二支んとか、もっと強いハンターを連れて行かなかったちゃんとした説明はなされなかったね
「審査部」とか、いかにもその場しのぎな設定で片付けてしまった
心臓より金玉の方がよっぽどアレなんだけど規制出来てるの?
金玉抜き去るキルアとか糞笑えるww
157 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/13(火) 22:39:53.03 ID:d6EIJtbx0
>>150 センズリってか・・・・・
なんちゃってwwwwwwwwwwwww
158 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/13(火) 22:39:53.15 ID:R12kUvXj0
159 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/13(火) 22:40:00.62 ID:21YT5VwF0
160 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/13(火) 22:40:01.12 ID:LjxKcVcL0
キンタマっていつのまにか取られたら
死ぬもんなの?
161 :
名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/13(火) 22:40:02.37 ID:LmqwSw9FO
ハンター試験一番の見所はポンズがポックルと青姦するシーン
163 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/13(火) 22:40:17.39 ID:OSajVpNX0
>>143 内通者がいるからキルアの行動が分かる
余裕を見せると情報漏れてるのに気づくかもってこと
164 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/12/13(火) 22:40:18.29 ID:h/LKnOkP0
ゾルディック家編はどこに入るんだ
168 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/13(火) 22:40:42.37 ID:6dvyJDuB0
169 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/13(火) 22:40:42.87 ID:bhB1D1tiP
蟻編アニメ化できるのか?
170 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/13(火) 22:40:54.06 ID:FbjXutQE0
>>155 ネテロとモラウ・ノブの能力が相性いいからだろう
十二支んなら全員モラウ・ノブより強い
172 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/13(火) 22:41:16.85 ID:GXapjM5g0
>>69 心臓以外は抜き取っても死には至らんだろ
ってことは相手は気絶したってことか
173 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/13(火) 22:41:25.16 ID:I6d9TTpA0
>>155 捕食のリスクがあるとか言ってなかったっけ
会長は自爆する気だったし
174 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/13(火) 22:41:28.75 ID:FbjXutQE0
>>169 BLOOD-Cみたいに謎の光だらけになるだろうな
>>156 蟻編のポックルの脳みそも金玉になるのかな?
176 :
名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/13(火) 22:41:53.20 ID:YaQCitPeO
アルカの能力を、差別主義者が喜んで使いそうな能力とモラウに言わせたのを見て、ああやっぱり2ちゃん意識してるんだなぁとちょっと思った
177 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/13(火) 22:42:09.63 ID:LdsI2fxp0
178 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/13(火) 22:42:12.95 ID:LjxKcVcL0
>170
ヒソカに点数づけされてたからけっこう弱いよ
180 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/13(火) 22:42:44.30 ID:KqrcTmyS0
来週のバレマダー?
>>38 これ毎回思うんだが、ゴンのじゃじゃん拳のAOPが低かったから
ボマーが死ななかったのかな?
182 :
名無しさん@涙目です。(香川県):2011/12/13(火) 22:42:53.37 ID:tmuy5Cyq0
>>176 2ちゃんをそういう風に思ってるお前のが異常だと思う。
>>170 ぶっちゃけノブとカメレオンで王を倒せた(閉じ込められた)よね
184 :
名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/13(火) 22:42:56.56 ID:VHBEhf6b0
185 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/13(火) 22:43:00.58 ID:R12kUvXj0
しかしアルカが男だったらゾルディック兄弟に二人も男の娘がいることに
さっき男の娘スレでボロクソに言ってきたけど
アルカだったら許すわあ
186 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/13(火) 22:43:12.22 ID:1bBNQS/C0
簡易バレ、No.329◆暗躍
会長選挙は針人間捕獲のため一時中止
十二支ん達も捕獲に協力し、殆ど捉えられた様子
十二支ん出てきたことで焦るヒソカに問題無いよ、手は打ってあるからと余裕のイルミ
パリストンが誰かに電話、そっちは頼む。そろそろ僕も動くよみたいな会話
ヒソカが飛行船の1つを襲撃
中にいたのはアマネ
突然パンツの中に手を入れ指を激しく動かすアマネ
アマネの能力はエナジーエクスタシー(アマネが性的な快感を得れば得るほどオーラが増える能力)
あぁ、キルア様、アマネいっちゃぅ、いっちゃいますぅぅぅ、あっ、あっ、あぅ、あぅん。
あぁ、ちょ、キルア様、そっちの穴は違いますぅぅぅ。
はあぅぅ、あぅ、あぅん、アマネいっちゃう、おしり始めてなのに、いちゃあぁぁぁぁ。
いやぁぁぁぁ、みないでぇ、アマネがおしりでいくとこ、みちゃらめぇぇぇ。
はぁはぁ、待たせたな、ピエロ野郎
こうなった私は甘くないぞ
そうだねぇ、キルアは僕の獲物だ。君には渡さないよと言って勃起したヒソカのアップで次週
188 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/13(火) 22:43:20.88 ID:f/fKNB2j0
>>178 ヒソカが身の程知らずなだけだろ
ネテロにも喧嘩売ってたし
189 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/13(火) 22:43:25.46 ID:LjxKcVcL0
>>176 なんで?
差別主義者じゃなくても
悪党なら喜んで使いそうだろう
なんで差別主義者?
190 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/13(火) 22:43:33.87 ID:PeqpKHTv0
アニメ急に進行遅くなったな変な改変もあるしだるくて見てられない
>>183 それはドラゴンボールがブウ編でもうやっただろ!
194 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/13(火) 22:44:01.18 ID:8qqbXwrU0
アニメ一次二次試験はサクサク進んでたのに遅くなったな
>>183 能力がチートだから禿にして脱落させた富樫は許せない
SS 薔薇
S 王 会長 ゴンさん
A ユピー ピトー 団長 シウバ 赤目クラピカ
B モラウ ノブ カイト ヒソカ イルミ
198 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/13(火) 22:44:51.06 ID:jUCtBsA70
カストロって実はかなり強いよな
キルアが同じ階にきたときから警戒していた
↑
これはつまり円を使っていたということで闘技場のワンフロアの広さが
どんなもんかわからないけど今までのハンターのスケール的に考えて40〜50m、
つまりカストロはカイトと同レベルの使い手
>>119 HXHでもっとも性格美人はセンリツさんだよね
200 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/13(火) 22:45:22.54 ID:jQXtC0ef0
センリツは元に戻ったらどうせ美人なんだろ?
202 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/13(火) 22:45:49.41 ID:3bUnlUDs0
キルアの黒歴史の一つ
203 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/13(火) 22:45:59.33 ID:1bBNQS/C0
>>198 円の範囲=強さなんだっけか。
忘れてたわ
204 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/13(火) 22:46:08.36 ID:AJqX2XA30
>>199 しかしあいつも善良そうに見せてるけどブラックリストハンターなんだろ
甘いだけでやっていけるとは思えん
>>199 でもセンリツ絶対に念能力で見た目変えてるぜ
じゃないと初回からあれほど顔かわらねー
206 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/13(火) 22:46:43.05 ID:lq/ME34k0
ゴンがヒソカのプレート奪ったとこまでしか覚えてない
>>203 単純に得意不得意あるみたいだしそういうもんじゃないだろう
放出系が得意で変化系は苦手なんだっけ
208 :
名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/12/13(火) 22:46:51.07 ID:tuyktzd5O
新アニメのあのシーンは酷かった
あのシーンって、キルアが‘瞬間的’に心臓を抜く事が醍醐味なのに、
要らないカットを増やしすぎでスピード感を全く感じなかった
あのシーンを作った人のセンスを疑うわ
209 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/13(火) 22:46:53.39 ID:7pXdTXq90
>>29,87
は、針刺さってたからなー、つれーわー、針つれーわー
210 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/13(火) 22:46:54.75 ID:21YT5VwF0
>>198 そんなわけねーだろ
漫画の序盤に出てきて普通に死んでるんだぞ
211 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/13(火) 22:47:01.37 ID:CjZtqYxM0
>>181 念能力者を即死できる爆弾を何十個も作れるボマーのオーラ量が桁違いだったから
死ななかったんじゃないの。
213 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/13(火) 22:47:15.36 ID:HZ4YuC5pI
今北
ここ十年くらいジャンプ見てないけど
クラピカってのとキルアってのを同一人物だとずっと思ってた
215 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/13(火) 22:47:21.77 ID:mcPrm6LP0
さすがに火曜日スレ立てはない
216 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/13(火) 22:47:25.45 ID:eNhjwdY20
>>38 下 ゴンの左腕欠損してるやん・・ 日曜アニメでは放送できないだろ。
リメイク版ではカット必至だな
218 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/13(火) 22:47:34.86 ID:tNxLiCyZ0
>>201 昔の自分の写真を見せようとしていたくらいだから容姿には自信があったんだろうな
219 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/13(火) 22:47:42.22 ID:krNsCRvc0
>>183 王の手にかかればマンションすらも破壊される
220 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/13(火) 22:47:50.80 ID:6dvyJDuB0
221 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/13(火) 22:47:52.20 ID:KqrcTmyS0
>>211 雰囲気が銀に似て困る
もっと男っぽくしろよ
224 :
名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/12/13(火) 22:48:03.46 ID:KvLxNV7Q0
陰獣が登場したシーンだろ
あのワクワク感は異常
225 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/13(火) 22:48:05.12 ID:/k88E08o0
冨樫の国語力の高さにはビビったわ。
辞書引きながら漫画読んだの初めてだ
効果音とセリフだけで誤魔化してる漫画読むよりはるかに頭使ってる気がした。
ナルト読者やワンピ信者が低脳なのも頷ける
227 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/13(火) 22:48:44.70 ID:bw4Fz56d0
センリツは戯曲魔王みたいなフラグあるよね。
いっそそのフラグをアルカのナニカと絡ませちゃえよ。
228 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/13(火) 22:48:56.01 ID:FbjXutQE0
>>210 いや、ヒソカにあそこまでダメージ与えたのはあいつだけだろう
あの時も冷静に対処してればヒソカを倒せてた訳だし
ヒソカは人間では最強クラスだからスカトロもそのくらい強い筈
>>112 絶対にない 100%ない
冨樫は”蟻は規格外” これ前提で蟻編を書いていた
「あいつワシより強くねー?」 から始まり 過去回想を入れてゼノが赤子扱い等ネテロの圧倒的強さを誇張しまくってた
そしてイルミの 「あのネテロが薔薇を使わざるをえないほどの化物」 という発言
王>>>>護衛軍>>ヒソカが当然だよ
ビスケやモラウが言った通り念能力勝負ってのはどっちに転ぶかわからないのが基本なのは当たり前だが
モタリケがどんなに精神状態が良くてもヒソカに勝てないように ヒソカがどんなに知力策略張り巡らしても護衛軍には勝てない
まああくまでも1対1の場合な
230 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/13(火) 22:49:05.37 ID:HqHnpriK0
231 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/13(火) 22:49:08.18 ID:krNsCRvc0
232 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/13(火) 22:49:20.46 ID:s3vutBMf0
>>222 このタイミングで上がってたら、信憑性もっと深まったのになw
233 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/13(火) 22:49:22.23 ID:CiCtgxKT0
キルアって修行しても円使えないの?
いくら高等応用技とはいっても硬や凝と同じレベルだろ
使えないってことは念能力者として欠陥があるってことになる
235 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/13(火) 22:49:32.68 ID:PtXYskrj0
やべえ声出た
くぅー…やるなぁ冨樫
236 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/13(火) 22:49:42.77 ID:PJugtw0q0
>>38 おいこら
お前のせいで旅団編みたくなってきたじゃねーかクソが
237 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/13(火) 22:49:50.74 ID:7dTL1LGT0
ヒソカがこの先見直されるにはどうすれば良いのか
あれと同じシーンを最近のマガジンで見た
>>197 なんでハンデ有りの王にボロ負けした会長が同ランクなんだよ
ノブナガってビックリするほど弱いよね
●梟のファンファンクロスに一人だけ捕まる
●強化系なのに腕相撲が強くない
●ゴンに腕相撲で敗北
●シズクに足手まとい呼ばわり
●”円”の範囲が4m
●ゴンとキルアに逃げられる
●シズクの不意打ちでオネンネ
リアルにいたら学生時代卓球部とかでくすぶってるタイプ
>>192 ボマーもゴンも戦闘でPOP(潜在オーラ総量)かなり減っているだろうから、
腹を硬しても心臓潰れそうな気がしただけ
ボマー相当強かったんだな
新アニメでキルアがジョネスの金玉をそっと手の平に返してあげるシーンで濡れた
>>233 蟻編でスナイプ相手に使ってたろ
50cmくらいのやつをよ
245 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/13(火) 22:50:53.25 ID:AJqX2XA30
>>233 使えるよ
30センチなだけ
ちんこみてーなもんで個人差がある
246 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/13(火) 22:51:30.29 ID:Rq61ItNv0
今週のハンター面白すぎ
>>207 系統じゃなくて個人の資質
キルアとゼノは同じ変化系だけどキルアのゼノは半径300mいける
ノブナガさん強化系なのにマチに腕相撲負けるってどういう事なの
249 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/13(火) 22:51:38.43 ID:KqrcTmyS0
>>222 改めて見たら、アルカとヒソカの目が明らかにへんだな
新アニメのキルアはGI編並の違和感があるな
>>112 念無しゴンに腕折られたやつを95点とか言った奴を
護衛以上にして欲しいなんてキモオタ以外誰も思ってないから安心していいよw
252 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/13(火) 22:51:49.81 ID:y9a+keD/0
254 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/13(火) 22:52:07.12 ID:t/7DoIgc0
255 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/13(火) 22:52:07.60 ID:a0BCTWjx0
256 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/13(火) 22:52:08.68 ID:DNBar7+C0
>>243 握り潰すより、あっちのほうが茶目っ気あっていいよね
あんだけの超倍率でハンターが600人しかいないって
どれだけの人間の人生狂わせたんだろうか
アフィリエイト用釣り堀( )
>>207 円ってオーラを物体から留める能力みたいなもんだと思っていたから
変化形のが得意じゃないとなかなか納得できない
>>233 硬・・・纏・錬・絶・凝・発の応用技
円・・・纏・錬の応用技
硬>>>>>>>>>>>円
冨樫やっちまったな
261 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/13(火) 22:52:44.65 ID:W1a7pUNq0
アニメのキルア声全然合ってなさすぎ
キャラにも合ってないし表情にも合ってない場面合ったしダメダメだな
円!!って必殺技みたいに叫んじゃうノブナガかわいい
263 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/13(火) 22:52:57.98 ID:FbjXutQE0
>>247 ゼノは放出系だろう
じゃないとドランゴンヘッドを遠くまで飛ばせない
>>256 返せ→グチョのほうが切なくていいな
記憶だからあってるかしらんが
265 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/13(火) 22:53:20.91 ID:gho5TeFQ0
268 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/13(火) 22:54:20.40 ID:FbjXutQE0
ハンターって600人しか居ないのに来週沢山死にそうだけど
簡単に補充できるんだろうか
てかアニメ見てなかったけどキルアの絵酷いな
270 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/13(火) 22:55:00.42 ID:W1a7pUNq0
お前らマジで金玉ってことで話し進んでるじゃねーか
なんだかんだ蟻編はあのラストで長かったのや休載も全て水に流した
しかし強い弱いじゃなくヒソカに魅力を感じなくなったなあ
イルミ兄さんのが魅力的に描かれてる気がするわ
ノヴさんの能力が最強だよな
274 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/13(火) 22:55:10.37 ID:CiCtgxKT0
275 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/13(火) 22:55:13.93 ID:KqrcTmyS0
>>233 一応変化系だから、範囲の広い念能力の応用は苦手ってことでいいんじゃない?
放出系のオヤジとジーちゃんの円が広かったことも考えて
>>263 扉絵かなんかで変化系って書いてなかったか?
>>241 卓球部に失礼だろwパソコン部だか電算部だかでいいわ
278 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/13(火) 22:55:32.23 ID:6dvyJDuB0
シルバの能力なんだろうなあれ
279 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/13(火) 22:55:47.06 ID:bw4Fz56d0
ノブナガは実はコルトピの念という説がある。
じゃないとあの弱さは説明できない。
280 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/13(火) 22:56:07.55 ID:7dTL1LGT0
>>248 念無しの単純な腕力だろ
だからゴンも勝てた
281 :
名無しさん@涙目です。(香川県):2011/12/13(火) 22:56:15.19 ID:2bykXkbJ0
来週ヒソカとイルミがモブハンターを無双とかだったらいろいろと冷める
282 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/13(火) 22:56:24.05 ID:QSrkEwIk0
>>248 ノブナガって刀の達人であって念能力はオマケなんだろ多分。w
284 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/13(火) 22:56:56.35 ID:jQXtC0ef0
>>255 逆ギレすんなよキモオタw
動画貼られたくらいで懐古だのなんだのキモい発想するハゲ童貞がよw
286 :
名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/13(火) 22:56:58.51 ID:LmqwSw9FO
>>281 そんな予想できる展開にはならないでしょ
でもこの先、12支んが力を使う機会があったら『モラウやノブと同等ぐらいの活躍できただろ』
って皆思うような念能力だったりするんだろうなw
289 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/13(火) 22:57:20.63 ID:FbjXutQE0
290 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/13(火) 22:57:26.50 ID:6dvyJDuB0
>>281 モブを狩リまくるヒソカ→突然殴られる→ゲンスルー登場
みたいな展開を希望
292 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/13(火) 22:57:46.36 ID:H4touHZOO
>>80 放出系とか具現化したものとかが死んでも残るだけじゃないのかな
>>260 俺の解釈では円はレーダーなんだが、索敵って大事じゃね?
どう見ても飛影と蔵馬にしか見えない
295 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/13(火) 22:58:08.98 ID:t/7DoIgc0
296 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/13(火) 22:58:17.08 ID:5MnsFxms0
ノi、,,、/i
ノ`-" V `´/ ,,
====ii i __彡二ニ---,,,、 きせかえ・・・JC・・・
,,// | __,彡:://二≧, ,,ヾ=,i
ヽ-' ヽ ^ヾ,,:::| | `-/ | ,| ,i きせかえ・・・JC・・・
=||= ( 彡|"i、 ;; / ";; 'レi
,彡|| フ )\`ヽ-" ,, i /
__ii__ / ノ_::i\ /";;,/
フii^^| ヾ:: i `---"^~i、
" '' \ ∨;| \ ヾ i i |ミi、_
=||= / /|(ノ ;; i \i ソ i i: :~==、
.彡|| |ー/:: :i :: `ヽニ^--、ニ彡|: :: :: ::`ヽ、
__ii__ >: : : : :::\:: /--二二ニ" | : : ::: :: :: ::i
フii^^ /:: : : : : : : : :: i、 -,, \:: :: :: :: i
" '' i :: : : : : : : : o / __二ノ \:: :ヘi
=||= く:: :: :: : : : : :/ __彡 \_マ-=i、
.彡|| /: : : : : _o / ,, ;;; |::i_/ , 'i、
__ii__ i、: /¨^ ̄^);;;; ,,,, ,,,, ;;;; i ;;;i:::i_//i、
フii^^ i_,/ "二二)/// // ,,,, |:: :: `i_/i
" '' // ;; ___) / / ;;;;"" ;;;; |::/::"^^"
w、 __ | | :: 、_ノ // // __/":::/"
Y" ヘi\_/i ̄ ̄ ̄^==------o":: :: :: :i"
297 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/13(火) 22:58:32.15 ID:AJqX2XA30
>>288 モラウノブはあくまで支援係として呼ばれたからな
直接的な戦闘力はもっと高い奴がいてもおかしくない
円はってるあいだ自分まもれねえじゃん
299 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/13(火) 22:59:00.72 ID:z5fK8AQmP
コンビニでハンター試験編全部収録された廉価版あったから買っちまった
やっぱり面白いなハンタは
300 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/13(火) 22:59:29.88 ID:0uMyoOwj0
>>233 疾風迅雷は小さめの円発動してやってるっぽいけどな
こっから無理矢理なヒソカイルミageが始まるんだろうな・・・
マチがニュー速公認おっぱいでいいの?
303 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/13(火) 23:00:12.71 ID:W1a7pUNq0
強化系が武器持つのって意味あることなの?
操作系以外には大したメリット無いよな
クラピカみたいに普段から念じゃない本物の鎖持ってて騙せるのなんて脳筋ウボーくらいだろ
催眠ガスで眠るクラピカに、ハアハアする所が一番だろ
306 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/13(火) 23:00:40.25 ID:0ZRCjHLl0
ネタバレまだなの?
サークルKだけオリジナル特典つけるならちゃんと告知してくれよ
308 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/13(火) 23:01:16.94 ID:d6EIJtbx0
蜂使いの女の子(名前忘れた)が殺された時のニュー速のスレ乱立酷かった世ね
アニメでもちゃんと殺すのかな?
311 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/13(火) 23:01:36.86 ID:krNsCRvc0
>>303 物質強化も強化系の得意とする所ではあるね
312 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/13(火) 23:01:52.99 ID:vuT2WyqF0
>>293 いや
硬よりはるかに容易な円すらできないキルアさん(笑)ってことで
315 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/13(火) 23:02:49.38 ID:W1a7pUNq0
>>311 強化系の物質強化と操作系が物質を操るのって何が違うの
316 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/13(火) 23:02:58.85 ID:FbjXutQE0
317 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/13(火) 23:02:59.87 ID:AJqX2XA30
ノブナガの場合は強化系つっても制約付けまくって刀に能力を集中してるんだろうな
319 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/13(火) 23:03:11.52 ID:6dvyJDuB0
320 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/13(火) 23:03:11.60 ID:BgOg/7Jb0
キルアって心臓盗めるぐらいなんだからそこらへんにいる普通の女の乳とか
尻とか相手に気付かれずに揉みまくれると思うんだけどやらなかったのかな
性欲とかなさそうではあるけど
テラデインは超強いか超弱いかのどっちかだな
322 :
名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/13(火) 23:03:35.91 ID:GNDqvFZs0
アニメのキルアかわいすぎる
漫画ではキルアに魅力なんか感じなかったのに
抜いてしまいそう
323 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/13(火) 23:03:40.55 ID:krNsCRvc0
>>315 コマ使いの能力で違いがよく分かるじゃん
324 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/13(火) 23:03:42.33 ID:A6Rz3J820
>>312 応用力が〜使い勝手が〜っていわれてるけど
所詮こういうネタにされる程度の能力だよな
326 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/13(火) 23:04:00.60 ID:4lxciM3X0
327 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/13(火) 23:04:08.09 ID:CBNuPrNw0
328 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/13(火) 23:04:11.45 ID:xpBAaOH60
ジョネスの金玉
>>303 それより具現化系が微妙すぎる
他の系統でも能力が実体化してるし
>>320 女の子の処女膜だけ破壊するとか余裕なんだろうな
野獣先輩って念能力者じゃね
根拠
念をオイルに変えて後輩に塗る
股間を固くさせる(硬)
野獣の目線で周囲を見回す(円)
アイスティーを睡眠薬に変化させる
後輩を具現化した縄で手を縛る
具現化したタオルを口に押し込む
でかすぎる枕→明らかに念で具現化した枕
ンアッー!→声を念で強化してるさ
幸せなキス→明らかに操作系の能力
>>298 流極めればいけるだろ
ダーツみたいなのは無理だが
333 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/13(火) 23:05:00.73 ID:6dvyJDuB0
>>327 土地柄ってなんだよ
ってか余計意味わかんねーよ
334 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/13(火) 23:05:32.24 ID:LdsI2fxp0
具現化系能力はコルトピが究極すぎてそれ以上のものはでてこないんじゃないか
そろそろハンタで一番可愛いマチをだせよ
336 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/13(火) 23:05:57.06 ID:vpnhLEW00
>>331 無理やりすぎんだろ
そんなにホモスレにしたいか
>>320 キルアは気付いてないがチンコにも針が刺さってる
338 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/13(火) 23:06:05.87 ID:FVFcLTCv0
アルカの能力が消えてゴンキルアルカの新たな冒険が始めるらしいよ
339 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/13(火) 23:06:05.80 ID:HNOjPzP90
最強のブラックリストハンターであるブシドラさんは当然
駆け出しブラックリストハンターのクラピカより上だから
強く見積もっても旅団の団長レベルしかないヒソカでは勝てないよ
たぶんヒソカもイルミもブシドラに負けて捕らえられると思う
俺ごときがマチのアナルを舐めるにはどうすればいいか?
そもそも一般人以下の俺は人生の全てを費やしても、やっと葉っぱを少し靡かせるぐらいの念しか会得できないだろう。
60年修行してやっとその程度の念を習得したとして、マチのアナルをなめるにベストな能力とかなりの制約が必要になってくる。
そもそも顔写真の懸賞金だけで1億の幻影旅団を探し当てないといけない為、探索の能力にする必要がある。
なおかつ探し当てたとしても、あの怪力のマチのアナルを正攻法でなめるのは確実に不可能である。
能力名 キャッチアナル
1・ある特定の人間の居場所を誤差半径180kmまでなら探し出すことができる。(自分の能力では誤差180kmまでが精一杯)
2・舌のみを2秒間半径5m以内であれば高速で移動させることができる(制約:一度使用すると、全ての念能力を失う、アナルを舐める以外に使用すると即死する)
1に制約
・能力発動→終了後の残りの寿命と引き換えに、幻影旅団マチのみを誤差半径5m以内であれば探し出すことができる。
その際の念発動時間は72時間とする。
正直俺ごときでは人生の全てを賭け、ここまで制約を付けてもマチのアナルをなめられるかは微妙な所である。
342 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/13(火) 23:07:05.20 ID:AJqX2XA30
>>329 他の系統だとサポ具現化だから強度に問題が出るんじゃねえか?
なんでキルアはボマー戦で逃げなかったの?
冨樫やっちまったな
ブシドラたちの雑魚臭ハンパねーw
346 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/13(火) 23:07:39.08 ID:OcDvrZOPP
アニメは散々だらだらだらだらテンポ悪く引っ張って心臓抜きだけはあっさりやったな
ハンタってたいしておもしろくねーよ
>>346 2番目だな
残りの旅団連中は次の流星街編までまたないとダメか
350 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/13(火) 23:08:23.08 ID:bw4Fz56d0
ゴトーも死ぬなら死ぬで怨念になってパワーアップくらいしろよ。
キルア大好きなんだろ。
351 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/13(火) 23:08:25.14 ID:wODMDmx/0
>>69 心臓抜き取るレベルのグロでもアウトなのか
こんな体たらくでよくアニメ化なんてしたな
蟻編どころか旅団も無理じゃね
ヒソカの雑魚専伝説が更に続くとか
ホンマ酷い扱いやわw
新アニメのせいでキルアに金玉ハンターなんて異名がついちまったな
もう取り返しのつかないレベルだろ
355 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/13(火) 23:08:43.71 ID:DNBar7+C0
>>348 それは2chでは一般人の前でワンピ面白くねーよ、と言うようなもんだから気をつけろ
356 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/13(火) 23:09:31.60 ID:euQGBrv30
新アニメはヒソカとキルアのシーンほぼ全部規制食らうんじゃね
357 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/13(火) 23:09:53.98 ID:zqhkBSK30
>>355 一昔でいう「ひぐらしって絵下手糞だよね」と同じなのか
今だとZUNって(r
358 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/13(火) 23:10:20.17 ID:s3vutBMf0
サッズの息子の顔が受け付けなくて、出てくるたびになんだかなーと思ってたわ
359 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/13(火) 23:10:46.27 ID:7dTL1LGT0
アニメは蟻編まで何年かかるんだよ…
>>351 確か旧アニメでもシズクの虐殺シーンは
かなりボカされてたと思ったが
今回更にどう劣化するか楽しみw
>>351 首や腕がもげるような身体欠損シーンはシルエットでしか表現できないみたいだしな
362 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/13(火) 23:11:13.98 ID:AJqX2XA30
>>339 ハンター界最強の武闘派のブシドラさんにはそれぐらいの実力は欲しいけどなあ
バランス的にゼノシルバクラスであって欲しいがイルミに手を出さないほうがいいって描写からすると互角ぐらいかもなあ
あれは下っ端ハンターへの指示だと思うけども
クラピカとネフェルピトーとアルカとカルトはいつ女だって発覚するんだよ
系統別 ・ 円の得手不得手
円・・・纏・錬の応用技で、オーラを広げる
つまり強化系・放出系あたりがもっとも得意とすると推察できる
○
強化
◎放出┌――┐変化△
| 念 |
△操作└――┘具現化×
特質
?
↓現実
○強化系 ノブナガ・・・ 4m
×具現化系 カイト・・・45m
△変化系 キルア・・・ 0.57m
冨樫やっちまったな(´・ω・`)
ポックルが脳みそ弄られるシーンとか、ポックルが金玉弄られるシーンになるんだろ
366 :
名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/13(火) 23:11:57.10 ID:B1eXXVqeO
シャフトみたいに人体模型の心臓でいいからちゃんと映像化してほしかった
ハンタで一番納得できないのはゲンスルーと戦うのがビスケではなくゴンだったこと
普通に考えればビスケが戦うべきだろ
368 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/13(火) 23:12:11.56 ID:t/7DoIgc0
369 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/13(火) 23:12:19.58 ID:krNsCRvc0
370 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/13(火) 23:12:24.98 ID:HNOjPzP90
てか今週のキルアがモラウに電話かけてるシーンって
アルカからめっちゃ離れちゃってるけどこれ違反だよね?
372 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/13(火) 23:12:26.30 ID:aue2ZGie0
>>350 ゴトー「俺を本気にさせるたのはお前が初めてだぜ・・・」
とか言って復活するから心配するな
>>364 カイトがノブナガよりはるかにオーラの扱いが上手いハンターってことでいいじゃん
王が人食ってるシーンとか
376 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/13(火) 23:13:42.15 ID:A6Rz3J820
ヒソカの勃起シーンとかどうなるんや
377 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/13(火) 23:13:44.68 ID:d6EIJtbx0
>>365 ピトーにチンコ弄られるとかドンだけポックルVIP扱いなんだよ
378 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/13(火) 23:14:04.21 ID:krNsCRvc0
>>367 ゴンがダブり以外の指定カードを持ってるのは随分前からバレてる
ゲンスルーたちにはゴンたちが何も知らず遭遇したと思い込ませなければならない
自然とカード持ちのゴンがゲンスルー担当になる
379 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/13(火) 23:14:25.37 ID:kRRiYyyh0
>>376 皮かむりで自信たっぷりでも違和感がないよな
380 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/13(火) 23:14:28.75 ID:t/7DoIgc0
381 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/13(火) 23:14:48.58 ID:IN+kxKPI0
カナリアはなんでゴトーと同格もしくはそれ以上になってんだよ
ただのパシリじゃないのかあいつ
382 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/13(火) 23:15:30.73 ID:W1a7pUNq0
年の系統の話って最後に出てきたのはGIのゴンの修行の時だよな
なんか富樫ももう「そんなのはみんな分かってるだろ」っていう前提でこの先話し進めていきそう
ゴトーってどの系統なの?
強化系で実物のコインを強化して撃ったの?
操作系で実物のコインに何かの性質を与えて撃ったの?
具現化系でコインを具現化して撃ったの?
変化系で念をコイン状にして撃ったの?
それとも実は放出系なの?
383 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/13(火) 23:15:41.11 ID:FI+pRYRu0
>>341 これだけの情熱を持っていればなんらかの強力な念能力が発現しそう
>>350 ゴトーはまだ発使って無いから
生きてるだろ
>>370 執事撒いた時点で違反だろ
もうキルアはババア達に頼るつもりも一緒に帰るつもりもないんだろう
388 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/13(火) 23:16:33.63 ID:t/7DoIgc0
>>382 強化だろ。ヒソカはドヤ顔で何か説明してたけど
389 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/13(火) 23:16:39.08 ID:krNsCRvc0
>>382 放出系なら念でコインを強化しながら飛ばして操作まで出来るバランスの良さだな
モラウの口振りから、モラウ=ブシドラは確定してるだろ
ブシドラはモラウレベルの強さだよ
>>331 野獣先輩の念能力
810紅茶【ビーストアイスティー】
特性
半径810b以内のアイスティー全てを睡眠薬に変化させる
薬物肉体【ステロイドボディ】
810秒間肉体の筋力や硬度を810倍にする
一度使うと810時間使えない
392 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/13(火) 23:16:58.93 ID:7LmMPL9m0
でも確かにヒソカって闘技場とドッチボール以外、大した事してないな
案外周りがはやし立ててるだけで本当はバギーみたいなのかもしれない
395 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/13(火) 23:17:15.84 ID:bhB1D1tiP
>>365 ピトーがポックルのチンポをフェラしながら聞き出すシーンに差し替わるかもしれん
>>378 単純にゴンがゲンスルーの事を気に入らなかったからだろ
コミックスもってるけどこれ欲しい
B5判で読みたい
明日買ってこよう
398 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/13(火) 23:17:59.07 ID:wBPvImjO0
>>162 キルアの情報をイルミに。イルミの情報をキルア(ツボネ?)に。すべての情報をシルバに。
ありそうだな
イルミぶたくんが母似ってことは
あの目なんだな
>>393 アッコさんのやつ最後の方投げ気味だったが良かった
402 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/13(火) 23:19:38.72 ID:VbOlCQl40
念なしであの動きできるキルアすげー
403 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/13(火) 23:20:23.85 ID:mEkgLXCF0
金玉改変がいいとか頭おかしいのか
404 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/13(火) 23:22:13.37 ID:kRRiYyyh0
おっきい金玉だな
405 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/13(火) 23:22:46.01 ID:uaEBtMBPi
金玉にはガッカリだわ
ブシドラとテラデインはそこそこ強そうだけど
あの黒人の「来ましたね、脱会長派の私たちの時代が」みたいなセリフ見た瞬間に
ああこいつら全員殺されるなって思った
>>398 この問題には絡んで来ないだろうけど
問題が解決したらケロッと生きてそうなんだよね
しかし、ジャンプの見出し?がネタバレすぎるわ
「ゴトー退場!!」だっけ?死亡なら死亡って書くし
あれか、金玉じゃなくてシャツで心臓包んでるのか
金玉にしか見えねぇ
409 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/13(火) 23:24:26.11 ID:6dvyJDuB0
キルアはいつのまにイルミの針人間をしったのか
金玉にするくらいなら普通にズブリとやっちゃった方が良かったな
ネタになったっちゃあなったけど
411 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/13(火) 23:24:39.56 ID:K29xqaIJ0
うん。来週だよね?
412 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/13(火) 23:25:48.15 ID:ZW5zBx+J0
一応言っとくけど金玉っていう表現のは
丁寧にも服の一部を破って心臓を包んださまを揶揄ってるだけだからな
副会長に投票してるやつが殺されまくるのかな?
414 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/13(火) 23:26:22.42 ID:K29xqaIJ0
>>407 煽りは編集が入れてるんでしょ
だから単行本のときは消えてる
戦闘力最強は
多分ポドパイ
パリストンはそんなに強くないとみた
418 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/13(火) 23:27:55.25 ID:AJqX2XA30
>>409 イルミの針は実体の針だし効果の出る先も生身の人間だから
オーラ習得前でも現象を見ればある程度は把握してるんじゃねえか?
419 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/13(火) 23:28:08.51 ID:64DYFo390
夜枠でやればよかったのに
420 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/13(火) 23:28:28.31 ID:sYk4DxrT0
キメラは硬いから強いんだろ、何やってもダメージがない
会長の百式観音はメルが脳トレなしの状態なら完封してた
それでも硬いから大変
つまりヒソカがキメラハントの現場にいても死なないが役には立たない
最凶死刑囚のジョネスさんよりも念を使えるモタリケのほうが強いという事実
>>417 真っ向勝負には向かないけどエグい能力持ってそう。人心掌握術であそこまで登ってきたってのも面白いけど
423 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/13(火) 23:29:14.81 ID:5MnsFxms0
「円」っていうより「球」だよね☆
アニメのキルアはキルアじゃなかった
>>415 それは知ってるよ
だけど今まで矛盾した事は書かれてないからさ
副会長はアルカにお願いされて死ぬと見た
430 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/13(火) 23:30:33.35 ID:sYk4DxrT0
黒人のルーペは太陽光を虫眼鏡で収束して焼く鬼畜技持ってんだろ?
それってレーザーやん?強く根?
カイトって実際どのぐらいの強さだったんだろ?
モウラ級ぐらいか?
>>420 カルトでさえ殺せるんだから役には立つだろ
433 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/13(火) 23:31:19.90 ID:L9f9kBOc0
ジンはそんな戦闘力は高くないよね何故なら
ゾルディック家が堂々と家を観光名所にして賞金稼ぎを返り討ちにしているのに
対してジンはラジオを消去するほど居場所を悟らせないようにこそこそしてることから
キルア>>>>>>ジンの戦闘力が成り立つ
434 :
名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/13(火) 23:31:44.56 ID:xVDR6AgRO
>>144 ノブがビビってたのも引き合いに出されるけど
蟻のオーラが不気味=強いってことじゃない
例えばただのヘビー級ボクサーとなら戦えても
ホモで鬼畜レイパーのライト級柔家とは喧嘩できないってこともある
強いのはヘビー級ボクサーでもね
435 :
名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/12/13(火) 23:31:53.94 ID:QwDs7UBBO
だから深夜帯で放送しろとあれほど・・
ジンはカイトとゴンとかくれんぼしてただろ・・・
今出てきたのはどっちも死んだからだ
437 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/13(火) 23:32:29.37 ID:t/7DoIgc0
シルバって人殺し以外やる事ないんだろうな。子供ばっかり作ってるし
438 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/13(火) 23:32:30.54 ID:4NiL3E3K0
何か最近の展開酷すぎるんだが冨樫休め
ノヴさんは全裸で北極行ったようなもんなんだからあんまり責めてやるなよ
能力が便利すぎて冨樫が困ったんだろうが
440 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/13(火) 23:33:14.45 ID:W1a7pUNq0
>>420 メルとか脳トレとかっていう言葉遣いが週漫板ハンタスレ住人っぽいな
地方だとむしろ深夜でやってる所が多い
でもあの修正
443 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/13(火) 23:34:26.85 ID:krNsCRvc0
>>427 次号決着!とか言って全然関係ない話始まったりしてるけどな
ハンター試験最終のトーナメント順
前試験での成績のほか、ハンターとしての資質なども加味して順序を決められた結果
自分よりゴンのほうが期待されてることを知ったキルア
キルア「資質でオレがゴンに劣っている・・・!?」嫉妬で怒りにふるえる
↑この伏線ってどこいったの?(´・ω・`)
ノブは特質系?具現化系?
>>181 単純にゴンのほうがボマーより実力がずっと劣っているということだろうな
447 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/13(火) 23:35:24.83 ID:6T0xaUcW0
あの動きはどうみても射精中ビクビクしてる金玉だった
448 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/13(火) 23:35:26.56 ID:y70aNJDC0
ババイク
未だに大した関係じゃないカイトが死んだだけで
ゴンさん化したのが納得行かない
悟空のクリリンとは違う
450 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/13(火) 23:35:45.62 ID:K29xqaIJ0
451 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/13(火) 23:35:54.15 ID:AJqX2XA30
>>431 特性の違いはあるが師団を一瞬で全滅とかあるからモラウと同じぐらいかな
師団長が念なしならモラウも梃子摺らなかっただろうし
>>443 オレのターン!!
とか言って次週数ページでハァハァ言ってた感じだよな
453 :
名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/13(火) 23:36:06.16 ID:CMQtfH9x0
つーかゴトーさんて何のために再登場したの?
ちゃっちゃとババァが願いかなえて
追っ手の干渉は一切受けずにゴンの元まで普通に辿り着ける
とか願えば良かったんじゃね
どうせキルアはなんか隠しルール知っててどうにか出来る手立てがあるんだろ
455 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/13(火) 23:37:20.58 ID:5MnsFxms0
>>444 ゴンの父親がジン(伝説のハンター・十二支ん)
ってことでいいんじゃね?
>>453 ヒソカ強いぞーアピールするための噛ませだろ
生きてれば知らん
457 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/13(火) 23:37:59.69 ID:FI+pRYRu0
>>449 衝撃の出会いから数年たってゴンの中では神格化されていったんじゃないか
458 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/13(火) 23:38:18.04 ID:wNq3bFQs0
>>443 そこは編集の人によりけりじゃない?
冨樫さんは優柔不断な所がありそうだから
打ち合わせとは別の方向に進んじゃう事はあるかもね?
460 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/13(火) 23:38:49.48 ID:HNOjPzP90
俺の予想だと、あの三人はやってる事が脱会長っていうか反副会長っぽい感じだから
ヒソカイルミには勝つけど副会長が横槍入れてきて死んだりするかもしれない
461 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/13(火) 23:39:13.03 ID:4NiL3E3K0
キルアが尻拭いを自分でしたいが為に次々と犠牲者が
462 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/13(火) 23:39:18.36 ID:kRRiYyyh0
>>432 カルトってだぁれ?
カイトの間違いじゃなくて?
464 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/13(火) 23:40:08.38 ID:t/7DoIgc0
レオリオ「ギャルのパンティおーくれっ!」
465 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/13(火) 23:40:16.25 ID:jQXtC0ef0
>>391 ステロイドボディはともかく、ビーストアイスティーけっこう便利だな。
睡眠薬に変化させるアイスティーを指定できたらもっと便利
モラウって本調子なら会長とトントンくらい強いんだぞ
ジンって王にも勝てるのかと思ってたけど
普通に負けそうだわ
>>415 幽白であった「次週:戸愚呂対仙水!」
って嘘予告にはwktkしたなぁw
キルアの祖父(ゼノ)は40歳未満!
ネテロの回想で60年以上前の47歳の話がある
つまりネテロは107歳程度
そしてゼノの発言で自分が乳飲み子の頃から既にネテロはジジイだったとある
一般的に老人に見える年齢を60歳とするとその時のゼノは1歳程度なので現在47歳
武道の達人なので普通の人よりは若く見えるのを差っ引いてもそれだ
実はその時既にネテロが70歳ならゼノは37歳!
つまり、ゼノは40歳未満である!
キルアの父親は下手したら20歳未満・・・w
470 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/13(火) 23:41:31.46 ID:krNsCRvc0
>>467 まぁ王と護衛軍と牙研ぎネテロとゴンさんは異常な強さ
471 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/13(火) 23:42:22.83 ID:/6wVtD1a0
472 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/13(火) 23:42:40.86 ID:L/kdnuV/0
ジョネスの金玉でかすぎ
ハンターがすげえ噛ませ犬だよなぁ・・・
針人間()笑
474 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/13(火) 23:43:13.46 ID:WMX303wj0
>>469 いったいどんな代償を背負ってシルバはあそこまで成長したんだろうか。
475 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/13(火) 23:43:19.03 ID:Q9q0IyuH0
>>261 声はいずれ慣れるかもしれんが
BGMが妙なのと、着色がキツイのは慣れそうにないな
>>469 ビスケの逆でわざと老人のふりをしていた可能性は?
王も護衛軍もそこまで強くなる理屈がわからんよね
念能力者食いまくったとしても
479 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/13(火) 23:44:20.63 ID:zOQ4FTOR0
ハンターって年に数人もしくは0人とかしかなれないのに雑魚多すぎっていうか力の差が激しすぎだろ
やる気ないならやめちまえ
>>38 お前のせいで続きが気になって
動画全部見るハメになった
483 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/13(火) 23:45:15.15 ID:AJqX2XA30
>>479 ライセンス取る事が目的になっちまってる奴が大量にいるからな
>>469 それ多分冨樫に言ったら「ごめん間違えたwww」って素直に言うと思うよ
シズクのナンバー間違いの時みたいに
485 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/13(火) 23:46:18.41 ID:W1a7pUNq0
>>479 レオリオなんかは最初のマラソンの試験と最後の1vs1の試験以外は
ずっと仲間に助けられてばっかりだったからな
ヒソカの両手が左手になってた伏線ってもう回収されたの?
幻影旅団のマチさんに一目ぼれしました。
抱き枕カバーでたら2万円でも買います!
488 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/13(火) 23:46:37.53 ID:61hkluca0
あれやっぱりキンタマだったのか
会長が最後に放った「貧者の薔薇」って
あれやっぱり念の制約で強化されてたのか?
核爆弾とはいえ、王がたかが爆弾でダルマになるとは思えんのだよ
で、一冊いくらだよ
レオリオが強そうに見えないんだが
早く能力説明してほしいわ
492 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/13(火) 23:47:38.08 ID:hQSyV1egI
( ´・ω・`)
売れば七代遊んで暮らせる資格だし半分以上が金目当てだろ
億万長者60/100がハンターとか
幻影旅団のマチさんが強くてかわいくて天使!
495 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/13(火) 23:47:50.11 ID:4NiL3E3K0
>>489 ウヴォーが核ミサイル目標にしてたから
核は核であって、薔薇と核は別物じゃね
核でダルマにならないってそれもう生物じゃないだろ
ちと訂正しそこねて投稿しちゃったw
正しくはこうね
キルアの祖父(ゼノ)は47歳未満!
ネテロの回想で60年以上前の47歳の話がある
つまりネテロは107歳程度
そしてゼノの発言で自分が乳飲み子の頃から既にネテロはジジイだったとある
一般的に老人に見える年齢を60歳とするとその時のゼノは1歳程度なので現在47歳
武道の達人なので普通の人よりは若く見えるのを差っ引いてもそれだ
実はその時既にネテロが70歳ならゼノは37歳!
つまり、ゼノは47歳未満である!
キルアの父親は下手したら20歳未満・・・w
499 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/13(火) 23:48:19.56 ID:mEkgLXCF0
誰かセンリツのエロAA貼ってくれ
探してみたけど見つからんかった
幻影旅団のマチさんが強くてかわいくて天使!
あれを初めて見たときはマネをしたくて爪を尖らせたもんだ
>>479 現状カスばっかだからなwハンターの価値しょぼすぎ
>>485 最初のマラソンも後半はヒソカに殴られて気を失ってたからな
最後も結局戦ってないし、自力突破はメンチたちの豚と卵の調達だけだな
ラッキーだな
504 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/13(火) 23:49:59.45 ID:AJqX2XA30
強化系の究極まで行っても爆弾と同等になれるかどうかって世界だからな
念能力は万能じゃない
フジテレビ版の戦艦の大砲ぶっぱなしで脱出の回は感動したけど、
あれは日テレでどう再現するか楽しみなんですが・・・。
アニメ版で一番面白い場面だったわ。
>>503 運も実力のうちというか強い仲間がいることもハンターの実力だからな。
ゴンとかクラピカとかとつるんでる時点で勝負はみえていた。
アニメのクラピカが不細工すぎる
509 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/13(火) 23:51:27.96 ID:GkBsLSwY0
連載の最初の頃に出てきた旅団のウボーなんとかって奴が強化系を極めたみたいなこと言ってたけど
それであのしょぼい攻撃力ってどういうことなの?
510 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/13(火) 23:52:02.39 ID:g4ekq2630
クロロに能力盗まれた無能どもってなんなの?というかクロロって雑魚じゃね?
>>496 冷静に考えたらそうだな
>>495 ・・うーん「テロリストが首都中心部で使って110000人の犠牲者・・」って
威力だからやはり核なのでは?
核ミサイル と 薔薇サイズでは性質おなじでも威力違いそうだし
>>509 ヒソカさんがいいお兄さんにジョブチェンジしてて、最初のゴンが目標にしてた
あのヒソカさんはどこへいったの?
513 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/13(火) 23:52:34.29 ID:Qn3ZNKNT0
暗闇で団長捕まえた時「プロハンタークラスの仲間がいる」っていってたじゃん
あのときのゴンやレオリオにそこまでいうってことは
ひょっとして旅団ってあんま強くないんじゃ
515 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/13(火) 23:52:45.46 ID:4NiL3E3K0
>>510 先天的な特質はともかく、オーラ丸ごと持ってかれるわけじゃないから
能力なんてまた作ればいいんじゃね
517 :
名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/13(火) 23:53:21.86 ID:TnFzUEXRO
久しぶり…
やっぱりキルアのモチーフはオレなんじゃないか?って思う。
共通点ありすぎなんだが…ありすぎて怖いレベル。
・友達思い
・歩くとき音しない
・身長低い
・家庭に一癖あり
・口悪い 生意気
・親から過度の期待をされている
・妹想い(妹いないけどいたらたぶん全力で守るよ)
・
ざっと思いつくだけでもこんだけある…
他にお前ら思いつく共通点あるか…?
>>513 ヒソカがプロハンターっつってもこんなもんかって言ってたろ
そのヒソカは団長を高く評価してたし
ヒソカさんはピエロ姿とあのきもいしゃべり方がなければ、すげえイケメンなのに
なぜ彼はああも変態なの?
淫獣は関係無いだろ
>>365 >>377 >>395 マジレスすると、ピトーがDrキャッポーを出して、なんだかよくわからない謎の
方法で精神を操って、スタンド能力の秘密を聞き出すとか、そんな感じの
無難な描写に置き換えられるだろ
つっか
最近読み返したけど旅団編とか全く完結してないのなw
団長が行方不明なのか治療後別行動なのかもわからんし
何より団員大勢残ってて旅団自体も存続してるのな
クラピカどーすんのこれ?
523 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/13(火) 23:55:27.50 ID:/6wVtD1a0
524 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/13(火) 23:55:28.85 ID:4NiL3E3K0
>>69 この肌色っぽい袋は洋服の色じゃないのか?!
>>513 クラピカさんに団長が念使ったら死ぬような鎖食らってる時点でそうとう弱いんじゃね?
強かったら一人でもやっていけるんじゃね?
弱いからむれているんじゃね?
>>444 キルアがどれだけ強くなろうが
ゴンさんをこえることはないだろう
528 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/13(火) 23:56:10.89 ID:HNOjPzP90
>>482 ポックルさんは強かっただろ
ゴンキルア二人で追い払うのがやっとだったラモットと同格と思われるクモ野郎を含む
蟻軍団を一人で全滅させる寸前まで行ったんだぞ
恐ろしい才能だったよ
あのタイミングで師団長さえ出てこなければな
529 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/13(火) 23:56:12.17 ID:zW/O3zT/0
ウボーのビッグバンインパクトって結構強いだろ
相手が弱いから手を抜いたって考えてみたら
岩場の地面に半径数十mのクレーター空けれるぐらいなんだし
本気出せば倍以上いけるだろ
マジ切れゴンさんのジャンケングーと同じぐらいの威力だろ
530 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/13(火) 23:56:16.68 ID:YXfs8D2z0
>>509 ウヴォーの最大威力のパンチなら王でも相当ダメージ受けてたと思うよ。
クロロが他人の能力使うって
バトル漫画における万能最強って定番だと思うけど
ザコのライオンが似たようなレンタル能力使ってるのはウケたw
クロロ全然大したことねーじゃねーか!
>>498 >ネテロの回想で60年以上前の47歳の話がある
まずここで違うよ
まず46歳の時に一万回突きを始める
その後50歳を超えて1時間で終えるようになる
さらに時が進んで(黒髪が白髪になってる)ときに山を下りた
↑この最後の山を下りたところが今から60年以上前
533 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/13(火) 23:57:06.65 ID:g4ekq2630
>>515 自分からペラペラ手の内明かすようなマヌケはブリーチだけで充分だよな
おまいらほんと繁多すきだなw
535 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/13(火) 23:57:18.50 ID:zuSgTa3IO
アニメ版は笑った紳士すぎ
マチさんがかわいくて天使!
あのルーズソックスが可愛い!
団長はなんか複線張ったまま退場したよな
ゼノと戦ったときに、続けたらどっちが勝ったか?って聞いたときに
ゼノが十中八九自分だけどお前が能力隠してなければ・・・みたいなね
なんかこのまま退場しそうだけど・・・w
>>527 ネフェルピトーがゴンなんかに絶対負けるものかよwwww
って思ってたらアレだから...
一番すきだったのに(;O;)
539 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/13(火) 23:58:36.49 ID:W1a7pUNq0
>>530 余裕で壁とか破壊できるような会長の菩薩でも大して効いてなかったのに
おもいっきり殴って地面が半径5mくらい吹っ飛ぶ程度のパンチもそんなに効かないんじゃないの
あんなくそきつい制約で盗まれるような連中の能力なんて役に立つのか?
541 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/13(火) 23:58:49.68 ID:zOQ4FTOR0
まぁウヴォーさんは先週のゴトーなんか口笛吹きながら近づいて殺せるからな・・バズーカで無傷だし
ヒソカ()
今思えばゴンがキルアを取り戻しにいった回ってなんだったんだろうな?
別にいく必要あったのか?あれ?
543 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/13(火) 23:59:09.83 ID:4NiL3E3K0
>>444 ネテロ「『別にハンターになりたいわけじゃない』とか答えといて何言ってんだこのガキ」
>>531 日本で最強というとパクリなんだよね
キャプテン翼もすぐ相手の技パクるし
546 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/14(水) 00:00:09.95 ID:4NiL3E3K0
借りを作るだけで能力使わせてもらえるレオルさんってクロロよりいいよね
547 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/14(水) 00:00:15.77 ID:q5MFh/SO0
ゴン直しても万が一アルカ死んだら今度はキルアがゴンさん化しちゃうんだろ
どう持っていくんだよ冨樫
548 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/14(水) 00:00:36.64 ID:Qn3ZNKNT0
>>540 無理矢理捕まえてパクノダあたりに解析頼んで
目の前で使わせる
このコンボが使えなくなると大変だよね
549 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/14(水) 00:00:39.18 ID:zW/O3zT/0
>>539 壁と地面だったら
地面の方が壁より何十倍も対衝撃能力あるぞw
>>531 レンタルするのと盗んでしまうのでは
大きな差があると思うぞ?
まぁクロロの能力は手順が本当に面倒だし両手使えないけど
>>532 う〜ん・・・苦しいだろその説明w
だってさ
今から60年以上前の事である
って前置きで80年以上前の回想から始めたって事だろ?
むりむりw
クラピカさんって旅団みたいなはったり集団のみに有効な
能力しかもってないとかオワコンだよね。
これからどう持っていくよ?
もう団長さんはまともに働けないし、出番ないじゃん。
レオリオとセックスするくらいしか出番ないじゃん。
ハンタで一番かわいいのはシズク
555 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/14(水) 00:01:17.32 ID:rVDyQz4P0
>>522 もう仲間を失いたくない(笑)とかほざいて日和ったじゃん
あれで終わりだろ クラピカ的に
557 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/14(水) 00:02:02.30 ID:W1a7pUNq0
クラピカ今本当に何やってんの
>>552 もう一回読んだら?
「今から60年以上前の事である」は前置きじゃないよ
最後の怪物が生まれたにかかってる
559 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/14(水) 00:02:28.65 ID:YXfs8D2z0
>>539 ウヴォーのインジュウに打ったビッグバンインパクトが本気かわからないけど
地面のえぐれかたは半径5メートル以上は楽にあったはず。
>>547 そこでドラゴンボールですよ。
7つだっけ?玉あつめてゴンさんいきかえらせてくれと神龍にお願いして解決
ウボーの能力も、ナッパのクンッに比べたら衝撃度が低いよね
バレまだか
ウボーって即効死んだクラピカのかませなのに
今でもぜんぜん通用するのが冨樫すごいよな
565 :
名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/14(水) 00:04:26.79 ID:4XDM0BbM0
真正面にレシーブしたレイザー
地下教会の空気を吸い尽くしたモラウ
変化形なのに操作系のカンムルを使いこなすキルア
基本的な物理法則や自分の作った設定すら理解できない富樫
クラピカさんは手にわけのわからない鎖の数珠はめてきちがいだよね。
旅団潰したらお役目ごめんだし。なんだったのか?
キルアは飛行船でぶつかった2人組とボドロ氏にごめんなさいしたの?
クロロの念はゼノみたいに盗めない相手だと相当強い念がないとブラフ貼るくらいしかできんからな
ドヤ顔であれは盗めねーわって言ったときは失笑もんだったわ
569 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/14(水) 00:05:16.31 ID:jUCtBsA70
ウヴォーは強化系と言うことを差し引いてもゴン以上に頑丈そうだからな
クラピカみたいな超特殊ケースを除いて
まともに肉弾戦で負かせる奴は相当少ないはず
買おうと思ってたのに現物見てためらってしまった
572 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/14(水) 00:06:07.49 ID:eowCEd+v0
ウヴォーは今でも出てきた強化系能力者の中では攻撃力はあるほうだな
旅団は特化しすぎててソロじゃ切り崩されちまうけどな
>>565 とがし「その技使ったとき、みんな覚醒していて特殊系の能力でなんでも使えたはい論破」
ハンタとか最早誰が最強とかそういう単純なお話の段階にないでしょ
ライフルさえ余裕で跳ね返していたウボーさん
ウイングさん最強伝説
>>558 あのね
設定に矛盾があるよw
って指摘して笑ってるだけなのよこっちはw
作者も細かい事気にしないようだしそこを批判してどうのこうのじゃないのよ
それを無理に矛盾しないように読み解いて
矛盾してねーよ!!!11!!って言われてもさ
そりゃ無理だってw
あ、ほんとだwww
くらいじゃダメか?
ウヴォー何てもう冨樫忘れてるよ
581 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/14(水) 00:08:15.43 ID:oUNYbP4q0
【薔薇による蟻の駆除方法】
@空爆orミサイルで薔薇を撃ち込む
評価:極めてローリスク
反論:「当たるわけがない」「宮殿周辺が汚染される」
↑反論:会長の自爆を回避出来なかったので普通に当たる。
結果的に汚染された様に核実験場まで誘導してもさほど隔離効果はない。
討伐隊の精鋭を危険に晒してから使うならば最初から使ったほうが良い。
A.ノヴが4次元マンション一階出口からグレネード型の薔薇を放り投げる。
評価:極めてローリスク
B.ディープ・パープルの兵士に薔薇を持たせてマンションの一階出口から
突入させ直後に爆破させる。
評価:極めてローリスク
C.討伐隊と会長で全力で戦ってから薔薇を使う。
評価:ハイリスクノーリターン。プフの円にノヴが呑まれた時点で力量の差は歴然。
全く意味はない。
HUNTERxHUNTER蟻編おわり
>>559 アニメではかなりでかそうな穴開いてたけど
漫画ではウボーさんの身長の倍くらいの半径しかない
信長さんがかわいい。
>>565 カンムルは電気信号を利用した技じゃなかったか?
操作系の念ではないような...
モウラのアレも肺活量が異常なだけだし
レシーブもカウンターのような感じでボールのレシーブしただけ
585 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/14(水) 00:08:42.09 ID:A6k93EB20
ハンタは男塾に近いノリで読むものであって細かい事にいちいち本気で突っ込んでたらキリが無い
王や護衛との比較で過去キャラ雑魚じゃん、という話も出るけど
正攻法じゃ討伐側もネテロですら王には太刀打ち出来てないからな。
ゴンさんのチートがどうだったか、くらいで。
ただまぁ「爆弾で何とでもなる」のほうはちょっと拍子抜けだが。
587 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/14(水) 00:09:01.24 ID:+uurRCNB0
なんかノブナガ強化系で4m円(笑)ってみんな言ってるけど
あれのソースコンビニ本って聞いたんだけど…信憑性あるの?
ていうかゴンさんは人間なん?
エイリアンじゃないの?
589 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/14(水) 00:09:52.60 ID:tR1j4Q7D0
>>530 クラピカの骨折った程度なのに通じる筈がない
王は念に興味すらもたずにあの強さだろ
超雑魚だったヤツが念覚えただけで隊長より強くなったんだから
本気で王が念を使ったならネテロなんて即死だったろ?
ハンゾー主人公にして日本編やろうぜ。
そのほうが面白い!
クラピカの能力は鎖自体は具現化系で
親指→強化系
中指→操作系(強制絶)
薬指→特質系(ダウジング)
小指→放出系
と来てるから
人差し指→変化系(オーラを毒に変化させる)
と睨んでるってハンタースレ立つ度にレスしてるけど
誰も相手してくれない
593 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/14(水) 00:10:48.68 ID:C1wovdbYP
>>581 人民の命ガン無視とかさすが副会長はん考える事がエグいでぇ
>>586 最初から読んでたものとしてはGIが突然インフレって感があったな
595 :
名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/14(水) 00:11:04.36 ID:lEnVLKON0
アニメ放送見てたら昔とキャラが違うねキルアきゅん。可愛いから許しちゃう
596 :
名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/14(水) 00:11:12.97 ID:jdoXx4Yt0
クラピカとピトーとアルカは絶対女
597 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/14(水) 00:11:14.24 ID:zW73WCD20
あーあー
>>6 わからんぞ
どうせすぐ死ぬと思われてたモラウさんが蟻編では実質主役だったから
>>587 自身が本編で言っておりますよ?
それと達人は50mいけるらしいとも言ってる
つまりノブナガはその程度の経験しかしてないのよね
だからキメラアントの肉体で最強の精神力のジャイロが最強のラスボスになるって言ってるだろ
601 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/14(水) 00:11:59.38 ID:qEQfs7Om0
作者のキルア贔屓がキモすぎ
どんな難問が来てもキルアが本気を出せば楽勝で相手を殺してクリアとか引くわ
キルアってゴンとホモセックスは経験済なん?
どっちが受けでどっちが攻めなん?
薔薇が核だとしたらイケる。
まぁ詳細かいてないが、爆煙や威力等の記述よめば
核が濃厚かと
604 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/14(水) 00:12:41.24 ID:eowCEd+v0
>>581 最初から薔薇使う前提ならだろ
会長は止むを得ず最終手段としてハンター協会に来る批判を覚悟で使ったに過ぎん
今の協会は東電状態だろある種
605 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/14(水) 00:12:51.25 ID:+uurRCNB0
>>599 いや強化系って言ってたっけ・・・キルアが系統云々で円は苦手ってのは見た覚えがあるけど
606 :
名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/14(水) 00:12:59.39 ID:37tRVi500
607 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/14(水) 00:13:21.36 ID:csji7RJk0
ピトーは胸が膨らんでたからな
キルアの母ちゃんの凌辱本がでれば買います!
また宣伝スレか
世に漫画作品多しと言えどこんな事してるのはハンタだけ
まあでも結局兵器で倒せるなら大した世界の危機じゃないんだよな
蟻編をさっさと終わらせたのは正解だけど
611 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/14(水) 00:14:14.78 ID:IBp3ncsU0
円はその範囲に敵が入ったら感知できるけど
あれは円だけの特性なの?
普通に見にまとってる状態の数cmくらいの念でも誰かに触れたら感知できるの?
ゴトーはヒソカをエセマジシャン扱いしたのがフラグ
相手にネタバレしなきゃ絶対助かる能力で生き残ってる
613 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/14(水) 00:14:23.38 ID:+uurRCNB0
>>602 普段キルアが受け気味だけどベットじゃゴンが受けだよ
ノブナガの4mって一種の制約だろ?
俺の円は4mでいい、その代わりその間合いなら絶対に俺が勝つ。
そんな感じなんだろ。
パームの能力使えばヒソカから逃げられんのに
617 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/14(水) 00:15:23.86 ID:zW73WCD20
見る気なくした
618 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/14(水) 00:15:24.84 ID:A6k93EB20
>>601 キルアきゅんは正義
だからアルカ連れ出したせいで家族が揉めててもキルアを止めようとする奴らが悪いし
キルアが自分で尻拭いするために家族全員の命をチップにしても気にしないし
「お前ら敵だ」って言って逃げた事も全く気にしないしetc
あれ以上やってたら殺してでも奪いたくなっちゃうもんな
についてのゴメンナサイはまだ?
あのババアのバイクは変身シーンをちゃんと描かなかったから異質な能力に見えるんだよ
あのバイクになるためにはまずババアの着ていた服が全て破け光を放ちながら全裸になります
次に具現化したバイクのパーツがババアの穴という穴に結合され
タイヤにいたっては回転する度にハケ水車のようにババアの陰部を弄ぶ構造になっています
今回ははたまたま山中の人気のない道路だったけど
変身シーンを大勢に見られれば見られるほど速度が出る制約から街中でもっとも威力を発揮する能力
今週の脱会長派?の
三人組から強烈な噛ませ臭がする
こういう時はあえてそいつ等をラスボスにする位の
意外性が欲しいね
622 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/14(水) 00:16:17.10 ID:oUNYbP4q0
>>610 そうだよ
別に薔薇じゃなくてもナパーム弾だって効くんじゃない?w
劣化ウラン弾とかねwww
アマネはキルアの性奴隷
冨樫「ツボネがどうやってバイクになるか思いつかなかった・・・。」
>>581 薔薇仕込みは副会長側の会長謀殺込みの作戦なんじゃないの?
ノヴが放り込んで終わりとか会長直属の部下なんだから会長の評価が上がるだけだし
後付じゃアレかも分からんが
626 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/14(水) 00:17:02.42 ID:5GXTBC1P0
薔薇の毒も寄生獣のパクリだからな
所詮人間様にはかなわないって
627 :
名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/14(水) 00:17:54.03 ID:ruKqkk40O
628 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/14(水) 00:18:21.75 ID:+tlgPRUs0
>>38 こういうの見てりゃ多少は英語の勉強になるの?
GIアイランドで仲間になる女って結局どうなるの?
あいつなんであんなに強いの?
でも薔薇の空爆とか乱発は
死者ですぎるだろ...ハンター協会の御許しがでるとは思えない
一発でも大問題だろ。国際的に使用・製造が禁止されてる代物だぞ
>>628 プリズンブレイクとか洋ドラ見たほうがマシ
632 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/14(水) 00:20:07.14 ID:lTQLcX/d0
>>611 オーラを纏ってなくても誰かに触れられるほど近くにいたら気が付くのではあるまいか
センリツはリスみたいでかわいい
>>614 円は強化、放出の得意領域なんだと思うが
ゼノが広範囲に張れるのもヒソカやら団長が要所で張らなかったのもそこら辺じゃね?
ノブナガは少なくとも強化じゃないしそれ考慮すればそこそこの円の使い手なんじゃね?
キルアは攻めにまわっても最初は調子こくけど
最後は結局受けになってるってパターンだろ
完全に受け
636 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/14(水) 00:20:56.82 ID:5IySjD8r0
ジャイロって何だっけ・・・
最近ちょっと面白さが半減してきたと思うんだけど
毎週短いからそう思うだけかも知れんが
>>636 シュートナップルパームジャイロ
ラスボスはフォーク
今信長から逃げたとこまで読んだ
640 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/14(水) 00:22:13.00 ID:nNggS92b0
>>629 ロリババァが弱い訳がない
・・・格闘術の修行にあけくれたんでしょ。
念での戦闘は特殊能力の差でないって事だな。
硬とか流が達人クラスとか
王は薔薇の毒で死んだんだろ
爆発ではギリギリ生きてたし
部下が回復させても毒だけ残ったから
毒だけ抽出してかければOK
>>605 ごめん、ちゃんと読んでなかったわ
だけど本編の扉絵か何かで強化系って詳細出てなかったっけ?
ロッククライマーが食われるとこだろ
最悪のかませ役
>>640 そうなの?腕相撲中位くらいじゃなかったか?
単に念の総量が少ないのか
646 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/14(水) 00:23:28.60 ID:+uurRCNB0
>>610 核かそれに近い物で一般住民ごと焼き払えば簡単、だろ。
現実世界に置き換えれば誰がその判断下すの?ってなる。
放置して蟻が増えれば収拾つかなくなるしやっかいな状況だったのは間違いない。
ノブナガは強化だよな確か
ファンブックか何かに書いてあったぞ
649 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/14(水) 00:24:45.88 ID:+uurRCNB0
>>643 全巻持ってるけど本編にはなかった筈
コンビニ本とかファンブック(笑)はもってないからしらん
650 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/14(水) 00:24:58.24 ID:Am+Bg4xz0
地面のエグレ方って地盤の固さにもよるだろ
岩山地帯であれだけヘコムってとんでもないエネルギーだと思うぞ
ところでなんでおまえらたかが漫画ごときでまるで殺し合いのごとくああでもないこうでもないって言ってるの?
きもすぎる。
大の大人が誰が強いとか弱いとかキモイ!
ニュー速民はガキだよ!ガキ!
ファンブックかーw
>>652 11レスもしておいてそういう事言うおとこのひとって・・・
655 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/14(水) 00:27:33.72 ID:oUNYbP4q0
>>647 そうそう
よく考えたらメルエムって毒で死にそうになってたわけじゃなくて
核程度の攻撃で死に体になってたわけだよなw
つまりプフ、ピトー、ユピー程度なら通常兵器でも相当効くわけだな
まず試しに一回なんで攻撃しないのかわからん
それが少年ジャンプってことかね
656 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/14(水) 00:27:44.60 ID:5IySjD8r0
>>638 いやそうじゃなくて死んでないよねあれ
主要キャラの勢いで伏線張ってたような気がするんだが
ぴトーの円がどーたら
659 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/14(水) 00:28:23.94 ID:wLWAljXO0
>>505 あれはアニメオリジナルだから日テレ版ではやらないんじゃ?
660 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/14(水) 00:28:58.88 ID:LUpQ/Uo60
イルミが十二支んより強いとなると
シルバと団長は会長レベルだろ
>>654 俺は、ニュー速ではやりのハンターハンターの話題に話し合わせておけば
おまえらもシコローさんはコミュ力があるんだとういうことで仲間の和になれる。
そう思ったんだ。でも冷静に考えたらこのスレ、ステマだよね。
ばからしくなった。おまえら死ねよ。
円の適性
○
強化
◎放出┌――┐変化△
| 念 |
▲操作└――┘具現化×
特質
?
↓矛盾
○強化系 ノブナガ・・・ 4m ||||||||
△変化系 キルア・・・ 0.57m |
×具現化系 カイト・・・45m |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
冨樫やっちまったな
蟻編まで何年かかる計算なの?
アニメはもうそこまでいったのか。早いな
665 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/14(水) 00:31:03.71 ID:4xparQ330
お前らハンターネタ好きだなぁ
666 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/14(水) 00:31:21.74 ID:LUpQ/Uo60
今週の選挙編と重なる展開は神だったな
>>662 とがし「めんごめんご。休んでいる間に設定忘れた。矛盾?俺がその設定を操る神だということをお忘れなく。はい論破」
とがし「かんちがいするなよ。おまえらに決定権はない。俺が神だ。それ以上でもそれ以下でもない。」
668 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/14(水) 00:31:26.64 ID:hlVc1WA60
そろそろネタバレまだかよ
えーとw
ファンブックってか随分昔にでたじゃない?
1000円しないぐらいで売ってた本
蟻編序盤の頃出たやつで、念の説明とかイラストコーナーとか載ってたやつw
671 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/14(水) 00:31:41.90 ID:ebxrTdSu0
ジンの顔がガキすぎる
もっと大人びた顔にしろよ
>>662 円の適性なんてあったの知らなかったわ・・・
同じ変化形の爺ちゃんがアホみたいに出してたりするから
やっぱり最後は適性なんぞより本人の資質なんじゃね?
673 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/14(水) 00:32:08.95 ID:oUNYbP4q0
>>662 メルエム>ピトー>カイト>越えられない壁>その他ってことだなw
逆って20%程度しか発揮できないんだよな確か
>>671 30前後だろ
まあ前の顔より幼くなってるけどw
円に関してはコルトピが蟻も真っ青なほどチート出来るけどな
ジンは「ボ」ってやってた時がピーク
円がある世界で「殺気」ってなんだろうな
そういう気配がわかるなら、パクノダは暗闇でも
相手の行動を感づきそうなもんだが。
ウイングさんとかクラピカのマスターが適性がどうたらいってたけど、
そんなこといってたら取れる能力もとれないよね・・・。
ある意味出る杭は打つという教育だよな。
>>675 コーピーしたモノに円の様にレーダー機能ついてるんだよな
アレすげー便利だよな
カイトって円出してたっけ?
681 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/14(水) 00:34:59.96 ID:NjAojs8A0
今週のハズレってさ反副会長派のことじゃないかと思ったんだけど
なんか後付け感バリバリだけどパリストンは蟻との戦いから実は会長が死ぬことおりこみ済みで
イルミを雇ったみたいなのはありえないんかね?
で、イルミは特にアルカを殺そうとか本気で思ってないような気もする
そもそもキルアが責任とるだろとかも最初はそうかなって思ったけどよくよく考えて見るとキルアってそういう性格だっけ?
そんな正義感強くて責任をとる感じではむしろなさそうなんだけど
もちろんゴンに対する気持ち悪い愛情とかはあると思うしゴンが気に入ってる仲間にも優しいよ
でもそれなら余計にアルカのおねだりなんて受けないだろって思えてきちゃって
なんか色々イルミにミスリードされてるような感じがするんだよね
682 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/14(水) 00:35:00.70 ID:7cFEG/G70
旅団の能力判明してるのって掃除機とウボーギンとコピーのやつとパクノダと団長、マチ、ヒソカ、機関銃、携帯電話くらいだっけ?
フェイタンはなんか念ぽくなかった気がする。世界一美しいやつも念じゃねーよな
684 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/14(水) 00:35:29.90 ID:+BMMxD1GO
ファンブックってヨークシンやってた10年前にあったな。
キルア5人兄弟でしりとりになってる事とか載ってたはず。
>>679 ビル50棟余裕とかぶち切れてるからな
あそこら辺は蜘蛛を兎に角現状では届かない存在にしようとしてたし
>>680 出してた 自分で大体45mって言ってたな
687 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/14(水) 00:36:05.43 ID:RTlqYYv70
>>679 やっぱり戦闘面ですごい制約ついてるんじゃないだろうか
688 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/14(水) 00:36:29.92 ID:6xjfpESJ0
初期はガキのお遊びみたいな内容だったのにインフレしすぎ
689 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/14(水) 00:36:41.18 ID:sRYJuHcn0
なんだあの糞評判の悪いファンブックか
690 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/14(水) 00:37:22.18 ID:fYABoilU0
わざわざオリジナル展開で喧嘩を売ってしまったマジタニさんは一体
691 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/14(水) 00:37:38.27 ID:Pem9PSbU0
やべえ声出た
くぅー…やるなぁ冨樫
>>687 そもそも戦闘であんま使えそうにないよね
>>686 ああ、ほんとだ読み返したらそう書いてたわ。すまん
>>687 あの能力は戦闘向きではないよね
盗賊としては超一級品、激レア能力だと思うけど
695 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/14(水) 00:39:05.34 ID:sRYJuHcn0
>>671 あの奔放ぶりだから別にいいんじゃない?
697 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/14(水) 00:39:16.17 ID:oUNYbP4q0
正反対の場合は40%だっけか?
得意100
隣80
隣の隣60
逆40
だよな
まあどうでもいいけど
そもそも戦闘に特化した能力なんて長期的に見ればハズレ能力だからな
そういえば今やってる監獄編の女の設定が女精神科医からなんかちがう設定になってなかった?
700 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/14(水) 00:40:07.91 ID:eXBKCd7c0
カストロがキルアの裏取るところだろ
キルアがゴンのところに辿り着くと数万人死ぬんだっけ?
金稼いで普通に生きていくんなら
ビスケとかみたいな能力が一番だろな。健康でいられるし
>>694 相手の頭の上にビルを出現させればよくね
ってなんか条件あったっけ
旅団がザコとしか思えなくなってきたな
話が進んでキャラが増えると強さ序列にはやはり矛盾が生じる
冨樫といえど所詮計画性のない漫画だ
706 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/14(水) 00:40:45.91 ID:ZZvon6qk0
>>671 アクティブなニートみたいな感じを受けた
リッパーサイクロン真似した奴絶対ココにいるよな?
ってかヤルよな?ぐるぐるパンチ
708 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/14(水) 00:41:27.82 ID:GsszQ7Bn0 BE:72133092-PLT(12245)
冨樫の真骨頂は、絵の動きではなく、理論の応酬なんだよな。
その意味では、この前やってたマジタニが死んでいるか死んだ振り
しているかの賭け勝負の方が、冨樫の得意技と言える。
ヒソカが出てくると何の説明も根拠も無くTUEEEEEするだけだけど
信者は何故か文句言わないんだよな
>>703 自分の手で触りながら作るんでしょ
自分も潰れちゃうよねそれ
絶対マチのコピー創って毎晩楽しんでるよねアイツ
711 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/14(水) 00:43:09.24 ID:ABfKrQSv0
お前らハンターに詳しいんだろ、教えてくれ。
クラピカって操作系100パーセントだせるなら
ウボーを捕らえたときにウボーを操作した方がよかったんじゃ
ねーのか?
712 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/14(水) 00:43:11.26 ID:oUNYbP4q0
ヒソカの戦いたいリストに会長もあったよな
つまりある程度勝算があるんだろ?
もう滅茶苦茶だよな
んで最強のメルエムはガッカリな最後だしもうどうしようもねーな
後は萌え豚展開にするしかねーのか
>>709 その場に居るやつより強いんだから仕方ない
俺より強いやつには会いに行かない
714 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/14(水) 00:43:17.43 ID:ebxrTdSu0
>>69 それ以前に絵が完全に同人みたいな安っぽさがあるなw
716 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/14(水) 00:43:25.96 ID:i6XjnXWo0
チードルはきっと変化系
きっともっと可愛くなるんだ
念能力ってその場の思いつきで作ると後で取り返しつかなくなるんだっけ
>>704 どんだけ溜まってるんだよ
>>703 なるほど...
寧ろバカでかい岩いきなりだして閉じ込めれば窒息誘えそう...。
けっこー使えるか?
720 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/14(水) 00:44:08.24 ID:sRYJuHcn0
ヒソカとイルミが戦わないのはどんな理由なんだろうか
アニメ見たけどジョネスが素手でレンガをガリガリ削りながら歩いてるの見て
噛ませの結果を知りつつも「こいつヤベぇ・・・」と思った
念覚えてたらかなり凶悪なハンターになってただろうな
伸びるなぁ〜
>>710 説明ではそうだが
コピーのビル50棟って荒技してるから..
コピーしたもの触って、更にコピーは可能だったけ?
パーフェクトプランとマンションと適当な操作系でどんな存在でも確殺出来るけどな
インフレしすぎなんや
726 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/14(水) 00:46:23.21 ID:nNggS92b0
727 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/14(水) 00:46:44.06 ID:5IySjD8r0
>>708 あそこのシーン最後の最後で女が勝手に
じゃああたしは生きてるほうにかけるわっつって女の勝ちになってるのが
府に落ちない。
>>716 チードルのせいでシズクから心変りしちゃったよ
かわいすぎ
730 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/14(水) 00:47:18.87 ID:K4dkb03v0
>>1 カンムルが自動車の倍程度の速度に劣化したことを謝罪しろよ冨樫は。
>>6 ブシドラアンビシャスとか、二度かけないキャラ描くのはやめろ冨樫。
>>11 だな・・・マジで終わったわ。ってか、病院に近づいたらキルアの仲間が居るから、飛行船を追いかける!
って言ったのに、ブシドラ、ルーペ、テラデインというハンターの頂点クラスに追いかけられたら逆に意味ないだろ?
病院で待ち伏せしても同じ。冨樫は糞展開を謝罪しろよ。
>>13 ゴドーのジャイロ丸パクリの回転スタンドを謝罪しろよ冨樫は。
>>24 針が刺さってたから仕方ない思想。最低。
>>32 俺が立てたブシドラアンチスレッド伸ばせよクズが。
>>44 だな。天然の念使いが多数居るのに。冨樫の先見性のなさ。
>>50 後付設定だからに決まってるだろ死ね。冨樫の血器量不足。
>>70 爆発させたら自分も同等のダメージを食らうから、自分も凝を使わないといけない上に、
相手が格下でも凝を使われただけでノーダメージの糞念のリトルフラワーしか使えない制約だよ。
普通に凝で殴った方がまだマシ。冨樫は謝罪しろ。
>>79 だな。冨樫は本当にニューロン的な考え方が出来てない。
>>96 パラディナイトを除いたら貴重な☆なしのトップ16ハンターなのに。
>>112 兄貴よりヒソカより禍々しいけど、奥深さは無かった!
731 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/14(水) 00:47:25.23 ID:3SRzf8VP0
クラピカがマジタニをフルボッコする前の緋色の目になる時だろ
>>726 そういうのって作中で操作系って言ってなかったか鎖野郎の下りで
>>710 関係ないけどコルトピって念でちんこ2〜3本生やしてそうだよね
734 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/14(水) 00:48:12.79 ID:oUNYbP4q0
つかコルトピさんだって強化系能力を60%使えるんだから最強だろw
ビル50棟分の念でジャンケングーされたらどうするよ?
>>722 いい師匠に出会えなかったのがジョネスの不運だな
強化系ならゼホをこえてたはず
>>724 コピーのコピーは出来るかわからんけど
あれはちまちまビルの外に出て壁触りながらよいしょって隣に生やすのを繰り返してるって脳内補完
>>727 相手が雑魚過ぎるだろ
ノブナガでも首落とせるレベル
738 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/14(水) 00:48:34.30 ID:yTnHDQxt0
でカルトちゃんの言ってた兄は誰の事なの
739 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/14(水) 00:48:46.20 ID:lTQLcX/d0
>>715 自分の体から遠くに出してるだろ?
念を広範囲に影響を及ぼしてるから、放出系が円に向いてるかと
何か知らんが俺もチードルに惹かれるんだが・・・・・・・・・・
>>737 なんでも消し去る能力なんてできるわけないだろ
オーラでガードすりゃ無傷だよこんなの
一発で消しさることができるんなら最初からノヴの能力で護衛軍倒す計画にしてたはず
チードルのモデルって嫁だろ
たぶん死なんよな
748 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/14(水) 00:50:26.67 ID:+BMMxD1GO
>>727 サポートとしても最強の部類だわ。基地になるし、閉じ込める事も出来るし。便利すぎる。
749 :
名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/12/14(水) 00:50:30.27 ID:h1GKKiuvO
買うつもりなかったのにB5サイズでカラーページもあるって聞いて
俄然欲しくなってきた
750 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/14(水) 00:50:56.81 ID:Xdq/IGCJ0
>>745 あーなるほど
あれってそういうことなの
ハンターは世界観がきっちり固定されてきてるのにキャラが増えすぎて
全員のエピソードを描くまで相当時間かかりそうだけど
アメコミみたいに1つの世界観の中の出来事を数人の作家で描くようにすればいいのにな
そのやり方で話を広げてほしいのはトリコのほうなんだが。
トリコの食に絞った世界観は島袋1人に描かせるにはもったいない
刀を強化に一票
753 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/14(水) 00:51:19.22 ID:uqmMv8Y70
ゾルディック一家の集合写真のアルカっぽいのが全然アルカっぽくないスカしたポーズしててワロタ
>>727 160kmの直球なげれてもチキンハートだと勝てない
っては嘘で便利すぎるから廃人にしたんだろうなw
ファンファンクロスもなかなか便利
>>733 わかる。たぶん玉袋も何房も増やしてる。無尽蔵タンクだよ無敵だなおい
756 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/14(水) 00:52:22.72 ID:ZRHkRlef0
アルカはボクって言ってるから弟だろ?
758 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/14(水) 00:52:43.56 ID:sRYJuHcn0
>>732 あれでもオカマの師匠が強化のが効率が良いみたいなこと言ってなかったか
物に念乗せるのは操作の領分だけど乗せて強化すんのは強化系なんじゃねえの
759 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/14(水) 00:52:45.92 ID:Nj3PHk2G0
ハンターは世界観の多さがいいね
>>722 そこ迫力あってよかったな
ザバン市のエピソード削られたのは許せないが
しかしジョネスとビノールトさんどこで差がついたのか
旅団が超高速移動してる場面はおかしくてついワラッテシマウ
この別冊全くほしいとは思わなかったが
ワンピやナルトの別冊は単行本じゃなくて連載時に載ったものが掲載されてたそうだ
ハンタも連載時に載ったものなら欲しいんだが
ノブの能力って億泰のパクリだよね
764 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/14(水) 00:53:39.51 ID:oKjRBKYX0
待てよ・・・ヒソカに首チョンパされたゲレタさんも金玉チョンパになる可能性があるのか・・・
どんなエロアニメだよ
>>740 錬と纏の応用だから放出してない
風船膨らませてる感じ 中の空気がオーラ
>>749 冨樫のカラーなんてたかが知れてるけどな
とか言いつつ衝動買いしたけど
|::::::::/ __`ヽ::::::⊂、ヽ \:::::::::::::::::::::::_>―― ''"´ ̄ ̄
. 愛 ____ レN" ./ / ヽ::ヽ ヽヽ. \,,..-‐''"´  ̄ ̄ "'' -..、 メ
す ,..-''":::::::::/‐-..,,_ i. //〃  ̄ し'., ,..-''"´ ル
. て /::::::::::,,.-'' r",,-', ',__ `´ " ', /__ エ
. お /::::::,.-'" ヽ--、`''-、 ', i\,.-''" ` ム
り /::::::∠__ /,,- ヽ ヽ ヽ .', |../ さ
. ま. ,':::::::::::::::::| 〃 ゝ _,- ',. ヽ.ノ-、__r''´ |/ ま
. ず i:::::::::::::::::::| / _.ノ .', ヽ-、 ii ヽ
. だ ',::::::,-‐-、:\ ', ヽ_ ノ.l i .i
. : ',::::i r‐r、`''´ i ,.-''" ', ,' ',
. : ヽ:ヽ 二二二)、 ノ\ __,,.--/ ./ .ヽ _.ノ ヽ
\::::::::::\ `''-..,,_ -‐''"´ \ l ./ \ ',
`''-..,,::::\ ,..-‐ __l__ iヽ \ ',
`''-ゝ、 ,,.-''" ,.-''"´ `ヽ、 ヽ、 i ヽ
\ ,,..-''"
ネフェルピトーは殺すに惜しいキャラだったな
王とコムギとネフェルピトーが静かに暮らすって蟻編ラストは無理だったのかな..
769 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/14(水) 00:54:56.39 ID:Pxi7d+2L0
アニメだと変な肉袋取り出して返してたなw
久々に見たけど作画と演出が酷いわ
771 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/14(水) 00:55:44.82 ID:cGM0TNbd0
772 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/14(水) 00:55:53.57 ID:xpJc7qhmO
見所もう終わったかw
>>763 そんなこと言い出したらキルアなんて少女マンガのヒロインですし
まあ、ヒロインといっても女装ですけど
774 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/14(水) 00:56:23.20 ID:HVSbywHr0
念のシステムは他の漫画でも使って欲しいぐらい完成されてる
775 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/14(水) 00:56:26.26 ID:+niCnX980
FF13-2発売により
冨樫は確実に休業に入ります
>>758 まあ単純に念込めるなら強化なんだろうけどそんな強度だけ上げた刀使ってもなあ
結局いかに必殺の能力を付与するかじゃないか?
778 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/14(水) 00:57:27.20 ID:ZZvon6qk0
クラピカたんの女バレマダーチンチン
779 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/14(水) 00:57:30.04 ID:hyj7TawKO
あのおっさんは心臓返してもらってどうするつもりだったの?手術するの?
>>774 初期の説明から脱線しまくってるけどなw
>>775 冨樫が長期休業に入るのはMMORPGだろ
FF14で連載復帰したけどね
782 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/14(水) 00:57:47.05 ID:A6k93EB20
783 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/14(水) 00:58:05.91 ID:5IySjD8r0
カメレオンは足が遅いっぽいから
そこで俺が考えた最強構成
キルがカメレオンおんぶしてカメレオンがノブさんおんぶして
三人で神速透明異次元三段重ね
これならメルにも勝つる
785 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/14(水) 00:58:21.16 ID:sRYJuHcn0
ダブルとかシングルのハンターがすでにかませにしか見えない
シングルのツェズゲラがあれだったから仕方ないか
787 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/14(水) 00:59:11.69 ID:MN4Wd8RJ0
ツボネがバイクになるっていうのは違和感を感じた
バイクを具現化して乗れよ
>>774 ナルトでパクりっぽく使ってたな。失敗してるけど
789 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/14(水) 00:59:35.51 ID:+niCnX980
>>781 安心しろ
14ちゃんは作り直すから1年以上前金払い続けて待てみたいな
アホな状況になってて誰も前金払いそうにない雰囲気だぞ・・・w
>>768 コムギ「これからは3人で静かに時を過ごしますだ」
王「余はもう飽きた」
ピトー「お前らはまた別の敵を見つけ戦い続けるがいいにゃ」
念はカテゴリーに特質を含んだ時点で破綻してる
>>787 オーラ供給する運転手いないと困るのによくあんな能力にしたよな
795 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/14(水) 01:00:51.97 ID:ZRHkRlef0
>>787 それだとキルアの親父が乗れないだろ?
あれは親父が仕事中に乗ってるバイクだろ
念の設定他のやつが使ったら
ブリーチの作者みたいなやつが
強化系で地球割って操作系で人類全員操って
放出系で隕石落とすとかやりだしそう
そんで「俺のキャラ王よりつえーしw」みたいな
797 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/14(水) 01:02:21.10 ID:cGM0TNbd0
いいかげんに信者は「キルアが年を知らなかった設定」の矛盾を認めるべき
ゴトーやツボネはともかく、カナリアが念知ってるのはさすがにない
カナリアって20歳くらいじゃないん?
799 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/14(水) 01:03:37.19 ID:A6k93EB20
>>797 矛盾?そんなもの気にしていたら少年漫画は楽しめないぜ
>>792 ピトーのセリフww
王死んじまうみたいじゃねーかww
・・あーでも毒で
>>797 念は誰がどう見ても後付設定だろ
だから許してやれってw
802 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/14(水) 01:04:02.63 ID:5IySjD8r0
>>798 旧アニメではキルアと同年代っぽかったけどどうだろうな
804 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/14(水) 01:04:38.35 ID:wZRh6NPv0
805 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/14(水) 01:04:44.93 ID:ZRHkRlef0
念設定はとある魔術がうまく使ってるじゃん
ミサカとキルアどっちが強いんだ?
ミノ粉みたいなもんだよなw
807 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/14(水) 01:05:27.26 ID:Xdq/IGCJ0
あれ
念の後付は冨樫認めたって誰かが
日テレ版があらゆる点において酷過ぎる。
唯一誉めてもいいのは声優のキャスティングだけ
809 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/14(水) 01:05:45.59 ID:XqFkBhSU0
木多は早く喧嘩商売描けよ
>>802 念っていう概念知らなかったキルアはイルミの針とか見て
「人間の頭とかにうまいこと刺せば操れるもんなんだ」って納得してたんだろうな
カメレオンは肺を念で強化すれば無敵
812 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/14(水) 01:07:22.15 ID:K4dkb03v0
>>176 ってか普通に鋼の錬金術師のパクリだろ?アルカの能力は。
>>198 いや、普通にそういう設定だろ。ヒソカの当て馬なんだから。
>>260 だな。ってかビスケの念修行の時点で解説おかしいだろ!と誰もが思ってただろ。
>>334 だな。毎回フジタの修復無双だしな。
>>367 それより、ダブルで有名人のビスケを警戒しなかったゲンスルーの方が問題だろ?ギリギリシングルを警戒したのに。
加えて、虫編で参加しなかったこともフツーに大問題。ネテラーなのに。
>>368 ってか、なんでその能力をどう攻略するかのラスボスバトルがただの最後のウンタラカンタラになるわけ?
>>370 だな。普通に目を話してるし。メレオロンと同等の能力者に襲われたらジエンド。
>>381 だな。
>>439 ノヴが入ったときの護衛軍は蟻の本能全開だった。その後コムギ事変で迷いが生じてから変化が生じてる。
護衛軍がノヴ潜入のときのままだったら、ナックルが鬼ごっこできるようなレベルじゃなかった。
>>479 って言うか、600人も居る時点でおかしい。ハンターが10歳から60歳だと考えて、死者を含まなくても
毎年6人合格者が居るわけだ。ゴンの年でさえ豊作だったのにコレはない。
>>620 だな・・・
>>786 利己的な行動しかしてないのに、結果としてシングルとかやりすぎだろ?
813 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/14(水) 01:07:29.76 ID:fWhBAru50
>>38 今見ると昔の展開って色々無茶苦茶だな
上とかクラピカのウヴォー拉致が成功した理屈がまるで分からない
旅団の強さ考えると、鎖がウヴォーの体に飛んでくる時点で察知されて叩き落されてもおかしくない
814 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/14(水) 01:07:44.95 ID:A6k93EB20
イルミが「ハンターになった後ゴンぶっ殺してもいいよね」とか言い出したから
あわててハンター十ヵ条で「同胞のハンターは基本標的にしちゃダメ!」って設定したんだからな!
内臓を強化の能力ってそういえばないな
モウラは天然っぽいし
816 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/14(水) 01:08:23.36 ID:A6k93EB20
>>811 カメレオンの透明能力は念なのか生物としての特性なのか
カメレオンと陰獣の風呂敷のやつで王を倒せそうな気がする
818 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/14(水) 01:08:34.38 ID:NBuyKdao0
旅団を捕まえるためだけに命をかけたクラピカとは何だったのか
>>797 ゾルディック家って内部で育成してるから
一定のタイミングになると念の授業が始まるだけ
>>808 概ね同意だけどヒソカはまだ違和感ある
あとミトさんも
それと日テレ版は脇役が無駄に豪華な気がするな
旧は使い回し酷かったし
822 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/14(水) 01:10:07.53 ID:NBuyKdao0
>>815 ハンター試験のときの試験官だった美食ハンターはそうなんじゃね
新アニメは声優だけはいいからあのキャラを誰がやるのかだけが楽しみ
>>816 一緒にいると他人も透明になれるって時点で察しろよ
826 :
名無しさん@涙目です。(空):2011/12/14(水) 01:11:42.21 ID:623nVXIw0
>>797 6歳の時天空闘技場で200階まで行けって言われたやん
あれは念の洗礼受けて来いって意味だったのに
戦わずに帰ったから念を覚えれなかったんだろ
827 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/14(水) 01:12:04.04 ID:oUNYbP4q0
>>818 結局全然潰れてねーし除念成功しそうだしな
>>825 それは「神の時間」(名前違ったらスマン)って能力だけで
ただの透明はカメレロンだけじゃないか?
829 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/14(水) 01:13:03.66 ID:dVA9HsxJ0
830 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/14(水) 01:13:35.29 ID:5t4ycB0f0
キルアとケンシロウが戦ったたら、どっちが強いの?
>>828 神の共犯者だな
それだとエンペラータイムっぽい
832 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/14(水) 01:14:14.01 ID:oUNYbP4q0
ナックルのハコワレが神すぐる
あれを解除させた信者を許さない
834 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/14(水) 01:14:35.71 ID:Z82E3lAj0
俺は読んだことないんだがこれを気に読んでみようかな
で、いくらなんだ
836 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/14(水) 01:15:17.12 ID:ABfKrQSv0
念能力っていうか能力の使い方は
俺はシャーマンキングが一番秀逸だと思った。
それぞれの最大攻撃力がなるほどなーって感じで属性にあって。
火属性→空気中の酸素を燃焼
土属性→地球の重力を操る
風属性→風による風化による腐敗
雷属性→超つよい雷・電磁波
水属性→氷河期
星属性→太陽波・プロミネンス・超新星(スーパーノヴァ)
837 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/14(水) 01:15:32.51 ID:CMQMzciHO
今までハンタをきちんと読んだことがなかった
アニメも放送中の日テレしか知らない
昨日ネカフェで10巻あたりまで読んだけど
明らかに原作の方がおもしろいわ
838 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/14(水) 01:16:10.57 ID:MN4Wd8RJ0
神の共犯者を団長が盗んだら、団長は誰と触れ合うんだ?
840 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/14(水) 01:16:30.06 ID:fWhBAru50
>>808 日テレ版はレオリオの声がなあ
もうちょっと若い声出せるかと思ったんだけど、完全にオッサン声
しかも三枚目キャラのレオリオでかすれ気味のセクシーボイス連発
気さくな兄ちゃん的雰囲気ゼロだもんなあ
ただ豪華なだけのキャストだわ
ヒソカは今更強者って路線変更できないんだろうな
なのでヒソカがあっさりやられたら射精するかもしれん
,....:::::::::::::::::::::::::......、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/==ー-、:::::::::::::::::::..、__
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧^_^)( 0σレ`゙\;::::::ミ'゙´
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∠ニテ==ミ、く(ニゝレ゙i::::::::::、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;4:チナ::::メ|::::::::::::::..、^、_.|:::::::::;:::::、
/:::::::::::::::::::::::::::::;;;::::::::::::::::;/ム≦kく∠__::::::::::::::::::::.、|::::::::::ト、:_ -, -──‐-、
/::::/:::::::::::::::〆^''(__)ム:::f'''´''゙´,:0^ヽl!゙ `ヽ、;;::/リT:::::::::::::/ /: : : : : : : : : \. | _|_ |_L /
ヽ/::::::::::::::::::/i´カ. l:::i l::i' 、 l::::::::ノ ,≦くイリ:::::/ ' ___: : : : : : : : : ヽ | _|  ̄| _ノ (
/::::::::::::::::::::::i rク l::::| .|:!. `ゞ=ニ‐ /0::} l! / /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '. レ(__ノ\ | \
<::::___:::::::::::、ヽ-゙|:::! |l  ̄三ニ‐ <ミ::ノ, '′ |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
 ̄\  ̄ ̄|:::}ゥー!:::l、 リ ,ー-- 、 _r‐'了 |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :|. ,―┴┐ −/─ ─┼─ | ヽ
ヽ .|:::| l !∧\ { ,|::::::| ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/ ヽ| 三l_ / __| ヽ ゝ | |
ヽ i::::| |(__) \ \ 丶 / ヽ_:::\__ \'´ : : : : : : : : : : / ノ| '又 ' (___ノ\ ヽ_ ヽ/
ヽ |::::| ト、|`i \ `>、 ` ,....イ::ゝ>ヘ、 ̄¨''¬ー- 、 _____,
i  ̄ | ゙|:::| ^~ )`T''''´\::/:;イ/ .二\
>>836 読んだ事ないけど
面白そうだな
星属性どう考えても勝てる気がしないが
844 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/14(水) 01:17:12.95 ID:dx1deUDe0
イリヤの心臓を抉りだしたギルガメッシュを許すな
ビスケがヒソカに文字書いてニヤッとしてたけどあれは何だったんだ?
ビスケって可愛いよね
やばいマジで
というか年上好きなのかな俺って
847 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/14(水) 01:18:38.88 ID:id9SR1wH0
848 :
名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/14(水) 01:18:41.13 ID:NPtsS01t0
849 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/14(水) 01:18:47.96 ID:MN4Wd8RJ0
ヒソカはバンジーガムで相手をグルグル巻きにする方法をまだ封印してるからな
戦術と体術と流が最強レベルだから強い
>>241 ●梟のファンファンクロスに一人だけ捕まる →位置が悪い。窓際なら梟が死んでいた。
●強化系なのに腕相撲が強くない →A級賞金首集団の中堅。十分に強い。
●ゴンに腕相撲で敗北 →調子の悪いAにDが勝てる可能性うんぬん。
●シズクに足手まとい呼ばわり →シズクに恋心を寄せるウボーのために敢えて引き立て役に徹する。
●”円”の範囲が4m →つーかこれで充分。
●ゴンとキルアに逃げられる →闇夜に2対1、相手が子供でも万が一を考慮する用心深さ。不戦の勝利。
●シズクの不意打ちでオネンネ →パクノダの為に意図的に攻撃を食らう優しさ。
852 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/14(水) 01:19:06.88 ID:dXtB09At0
>>6 あの3人ってモラウクラスかそれ以上っぽくない?
それにあいつら殺したらヒソカがプロハンターに狩られちゃう
853 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/14(水) 01:19:58.05 ID:8nSUqV3QO
854 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/14(水) 01:21:06.66 ID:ABfKrQSv0
>>843 もちろん星属性はラスボスで残りの5属性全員で戦っても勝てないよ。
ハンタの王みたいなもん。
でもハンタよりはマシな結末だから読むといい。
>>840 ひろしも嫌いじゃないけど
やっぱレオリオはほづみさんだよなぁ
鋼みたいに最低限の主要メンバーは続投してほしかった
>>841 かませ役ならヒソカよりビスケの方がいいかもな
やられて倒れてたらゴンは当然驚くけど
ビスケの本当強さを知ってるキルアはさらに驚くみたいなねw
857 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/14(水) 01:22:09.47 ID:i6XjnXWo0
具現化チードルさんで101匹チードルもありだな・・・
強化チードルさんでもふもふ肉球強化
放出チードルさんにマーキングされるのも捨てがたい
玉袋ワロタ
マンキンってスピリットオブファイアみたいな召喚獣っぽいのが出てたけど
あいつらって結局何だったの?
>>854 うむ読んでみる
でもラスボスうんぬん言われたらw
能力観た時点で薄々感じてたからいいけどw
864 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/14(水) 01:24:52.78 ID:eSUMc8ld0
>>581 普通に、ノヴの四次元マンションの出口の一つに薔薇を起爆して汚染させておけばいいじゃん。
敵がノヴのマンションに入ったら、一方通行の出口に出るしかなくて死ぬ。
ノヴがマンション内で敵に殺されたらどうなるんだっけ?
865 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/14(水) 01:24:57.84 ID:3a4r7CAQ0
新アニメはあの糞BGMが最高にイラつくから変わるまで見れない
もしキルアのときの試験管が前回の1次試験管だったらヒソイルの2人しか合格者でなかったよな
冨樫やっちまったなああああああ
868 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/14(水) 01:26:49.43 ID:ABfKrQSv0
>>861 ちなみに普通のジャンプコミックスは最後の一巻がないからな。
最後だけは完全版じゃないと読めない。
ビスケって能力使い方間違ってるよなw
変化系で特殊能力使わずにあの強さ
でも特殊能力が美容エステ・年齢詐欺・数分でタップリ8時間分の熟睡効果w
まぁ便利だし、たぶんビスケの想いの強さが可能にさせた超絶能力なんだけど
870 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/14(水) 01:27:58.70 ID:8DNK/PE30
何か今の荒筋的にゴンさんが最終的に元通りになりそうだけど
お前ら的にこの展開はありなの?
871 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/14(水) 01:28:30.72 ID:LnBAvEM20
イルミの針刺さってたからな
>>867 ヒソカは「おもちゃは多いほど良い」って言って才能ある人は残すから問題ないだろ
イルミが殺そうとするとヒソカがキレるから無駄に殺さないし
ゼノシルバ≧クロロ=ヒソカとして
ヨークシン編に出てきた手刀が見える人の実力さえわかればヒソカの強さもわかりやすいんだけどな
もし手刀の人がモラウクラスの実力なら 脱会長派の三人がヒソカに殺されてもある程度は納得できる
874 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/14(水) 01:29:00.72 ID:3a4r7CAQ0
>>870 どうせゴンは救えたけどアルカは救えなかったENDで
今度はキルアさんが誕生するんだよ
>>868 シャーマンって完結してるんだ?
最後まで読んだ感想ってどんな?
やっぱスッキリしない感じなの?
(ネタバレしない範囲で)
_,,,,, /::::/ ゝ、::::::::::::::::::::::ノ`' `i::::::::::)
r'"  ̄ ̄ ̄`''ヽ (:::〈 `ー--'`-'~ `i::::::::) _,,-ー――--、
/ \ .(:::/ /ヽ .i:::::〈 /
f `i (::|./ /_/フ >ー-、 ζ::r ./
.| す ス 我 | ,ア/ /',-二~ヽ /ノ ,=-ヽ-,,y''^y ./ 呼 脱 来
| .る レ .々 .| ト' λ< (;゜)> .ト==i ∠(:゜)>`ト~.|r^.i | ば ネ ま
| .時 を .三 .|_ ノ ./ .ゝ、~~ 丿 ヽ、 ~~ ノ |.〉〉l | れ タ し
| .が 牽 人 /./ _,,y-'' ̄` ̄' ̄) .|  ̄~ .|,ノ ト、 -='、 た バ た
| ・ 引 が r" ./ /~_,,;-‐‐' ̄~~フ 、 /^ヽ ト_ノ::::`t | レ ね
t .・ | / r' ,,;-‐'~ ̄`¬,___,rー' / .|::::::::::::::ヽ | 派 ・
ヽ !! ./ / r'' ̄ ̄ ̄~フ ,-‐ー-ー-、 / ノ::::::::::::::::::::\ t と ・
\ ./ // r‐'' ̄ヒ~ヽ ‐-===-‐ ,i xi":::::::::::::::::::::::::::::ヽ,, ヽ /
ヽ ,,/./:::/ /::::::::::::::ヽ_`i`ー---‐‐'.!//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ `ー-------''"
877 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/14(水) 01:30:03.94 ID:wZRh6NPv0
いつでもコンディション万全で戦える能力ってのは肉体派のビスケにはうってつけだろ
878 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/14(水) 01:30:17.38 ID:3a4r7CAQ0
879 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/14(水) 01:30:21.65 ID:dx1deUDe0
ジャンプ買わないから、早くコミック出て欲しいわ
>>866 多少は慣れてきたがあまりにもひどすぎるなあれは
子供向け通り越して幼児向けになってる
運動会のマーチみたいなのと
ヒソカが出てくると流れるフラメンコみたいなやつが特に酷い
882 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/14(水) 01:31:35.24 ID:8DNK/PE30
>>826 あれは念の洗礼受けてこいって意味じゃなくて
念なしの現状で行ける最上階である200皆まで行って帰って来いってことでしょ
またアニメを1からやる意味がわからんわ
886 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/14(水) 01:32:26.88 ID:fWhBAru50
>>866 最近ワンフレーズ延々繰り返してるだけの、BGMと呼べるのかすら分からない曲を流された時は
さすがに製作の正気を疑った
多分あれほどの低レベルな曲ならその辺に歩いてる作曲のサの字も知らないオバちゃんでも作れると思う
>>829 6分10秒 右に居るジジイ誰だ?
6分13秒のカルトちゃん ぺろぺろ
888 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/14(水) 01:32:46.55 ID:ABfKrQSv0
>>875 最後は納得するよ。
物語終結から10年ぐらい時代が進んだエピローグ的な話もあるし。
意外なキャラ同士が結婚するしな。
______________________ ._________________________
| // γ-― ノ __/、_/⌒/ | | ,, V:::::::::::::::::::::γ゛"ヾ / \
な 忙 | ',!(( 〃_彡イ彡三=―二-‐≦-' | O | | 狩 ハ |::::::::::::::::::::::i ',: | ヒ /
る し | >‐t ̄ 彡毛ミVヘ',二ヽ.....| K | | っ ズ |::::::::::::::::::::::Y 二` ,-} / ソ |
ね く | レ'´ | /`_ヽ 三ミ`'zノE三彡∧. | | て レ |:::r=|:::::::::::||彳I::I イ:i | カ |
ェ | ヽ 'ェア ` Eノ/ // レ---<| | く " |:::ゞ_|:::::::::::||  ̄ >、,、 | は |
> ノ |', :^:9。/ / / /_... >| | れ を >::::|l|::::::|l::|| r_ァル<ト_< |
\ / _T‐ュ ` |:: /”/∠-=ュ└≦ ̄ る ノ:::::::|l|::::::|l:::メ._ / ノ",ゝ、 \__/
 ̄ ̄ ̄ |、 ',_l`モ‐‐' ノ_ // // 〃 ̄フイ| ? /:::::::/レ::::/l/:|十ニ`:イt\し'z-l
く`しト、 人_ イ ^ >i / // 〃 ..| |\______ノ:::::::::|/:::///:/ ノノl::::| L ( /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
891 :
名無しさん@涙目です。(空):2011/12/14(水) 01:34:08.48 ID:623nVXIw0
>>869 BBAなのに見た目幼女に出来る最強の念なのに
BGMはアリ編までに佐橋俊彦にオファーしてくれ
今の人はダメだ、全部取って付けたような駄曲じゃねえか
894 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/14(水) 01:34:57.48 ID:fWhBAru50
>>890 さすが雑魚専のヒソカさんは頼もしいな
イルミもよく分かってるわ
895 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/14(水) 01:35:43.16 ID:8DNK/PE30
ヒソカに王や護衛軍のオーラを見せつけたらどうなるのっと
896 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/14(水) 01:36:22.02 ID:cGM0TNbd0
ビスケはネテロと関係深いのに蟻編で修行のサポートしかしなかったのはなぜ?
回復役としてノブのマンションに突っ込んでも良かったよね
899 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/14(水) 01:37:23.95 ID:ZRHkRlef0
>>895 「新しいおもちゃも見つけたし、そろそろ狩るか」
ゴンが釣り竿使ってた事は忘れよう
901 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/14(水) 01:39:22.25 ID:id9SR1wH0
>>895 ヒ 「う〜ん 育ちすぎちゃったねぇ・・・♥」
バレ何処だよ
速くしろ
>>890 ハズレって分かっててヒソカに頼んでいるってことは本物はバレてるってことか
ゴンは釣竿、パラディナイトはナイフ、クラピカは紐で繋がった使いにくそうな木刀
908 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/14(水) 01:41:43.55 ID:dXtB09At0
>>900 あれ島に帰った時に置いてきたんだろ
あれから見てない気がする
910 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (佐賀県):2011/12/14(水) 01:42:25.90 ID:TVG+MfvU0
相変わらずハンタスレの完走率すげぇなw
911 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/14(水) 01:43:06.30 ID:ecIN9zGE0
>>900 絶対後に釣り竿に関する能力手に入れると思う
と見せかけて手に入れないに5ペソ
ワンピースの壮大な世界観と
その世界観を丁寧に綴っていくのは本当にすごいと思うし
あの任侠ぶりはすごい好きなんだけど
いかんせんつまらない章が多くてだれるんだよね
その点ハンタは週刊連載のツボを抑えてるというか
毎回面白く”魅せる”漫画として秀逸。
クラピカのホーリーチェーンって便利すぎないか?
強化系のゴンはホーリーチェーンみたいに骨折がすぐ直るくらいの自己治癒能力強化できるのか?
冨樫があからさまにカイジの人やや伊藤潤二の作風を真似て描くのは
なんなんだろう
>>900 あれは石板をひっくり返すというデカイ任務をこなした
>>881 そもそもハンタは背伸びしたい年頃の子供にウケる内容なのに
幼児向けに無理やり作っても誰もハマらない
新アニメ制作陣は全員アホ
>>912 どっちも面白い、てことで
ワンピースはなー、世界情勢パートが神だからなー
バトルをさ、バギー戦みたいなシンプルなのに戻してくんないかなー
>>921 でもオラれたのは強化系100%状態のクラピカだぞ
強化100%ウボォーと強化100%クラピカで、クラピカの腕が折れたわけで
924 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/14(水) 01:49:52.34 ID:3DPYm6GV0
>>916 作れるだろうけどそれ特化になっちゃうだろうね
925 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/14(水) 01:49:57.64 ID:3a4r7CAQ0
>>900 アニメだと釣竿は親父の持ち物でそれに何度に助けられたけど
これからは自分の力だけで親父を探すから釣竿は使わなくなったとか言ってたな
926 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/14(水) 01:50:09.39 ID:DiOUhDdnO
>>312 コンドームはゴムと義務、両方の性質を併せ持つ◆
>>312 ゴレイヌの入れ代わりゴリラ思い出したわ
928 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/14(水) 01:50:50.22 ID:dXtB09At0
>>802 だったら裏試験があるゴンと同行させたのはおかしい
929 :
名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/14(水) 01:50:53.76 ID:jdoXx4Yt0
アルカ様に脳ミソ捧げたい
>>920 その辺旧作スタッフはよく理解してたな
ヨークシンのOPからしてとても少年漫画とは思えないシリアスぶりとか
厨二心を鷲づかみにされた
931 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/14(水) 01:55:38.81 ID:8DNK/PE30
新アニメのヒソカに全く魅力を感じ無いんだが
何か色々薄い
ハンタは子供向けは子供向けだが
小四か小五以上の中二目覚めかけくらいの年齢から面白く感じると思う
今のアニメじゃそのへんに受けない
やばいすごい能力思い付いた
相手の死後の念を取り込む能力
王>ヒソカ>ポックル>ハンタ試験落ちの雑魚ども
ヒソカは強いよね
蜘蛛対蟻は非戦闘員のシャルナークやシズクと自分はまだ未熟といってるカルト以外は皆余裕で勝ってるのに
なんでアンチは苦戦したみたいなこと言ってるの?
脳みそ膿んでるの?
自分が見たいもの以外は見えないの?
938 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/14(水) 02:11:24.56 ID:FAnlLBYy0
制約つければ何でもありとかなあw
フェイタンとザザンが戦ってるときの外野の寒さ
940 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/14(水) 02:15:49.58 ID:SXZk/zLH0
ゴンの野生の直感力とかキルアの怪力・暗殺術の影が
どんどん薄くなっていくのが残念
941 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/14(水) 02:17:43.77 ID:PrBxGseQI
( ´・ω・`)
ゴンはどちらにも転ぶ危うさが売りなんじゃないの?
943 :
名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/14(水) 02:18:21.89 ID:BpYZNiahO
>>341 除念師になって制約に変化系能力者のアナルを舐めないと発動しないとかつければいいんでね
おおーこの総集編て単行本のなおし入る前の漫画なの?
なら買いだわ
この総集編と単行本どっち買えばいいんだ
途中までだけどかなり安いよな
>>341 アナル舐めるのあきらめろよ
くさいし、汚いだろ
>>946 それも考えたことあるけど出る頃には興味なくなってるわ
ビスケはヒソカのチンコ見て興奮してたよな
かわいい
952 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/14(水) 02:37:06.68 ID:3TVIDrLt0
>>727 ジョジョでこんな能力の奴いたよな
空間を切り取るとかなんとか
>>925 へー、ぐりーどアイランドのアレキサンドライトの時に全部あげたんだと思ってた
>>951 ある意味貴重ではあるがw
実際当時の下書き状態で発売されたら苦情来るだろうな
確か冨樫が発病したのはスカトロあたりからだっけか
956 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/14(水) 02:48:27.97 ID:p8ry1Z9s0
>>950 ここまでひどかったっけw
俺はどこの風景なのか理解していたのだろうか
>>953 ロリ化解除してゴツくなったときが最高にかわいい
逆レイプされたい
ところで天空闘技場の190階クラスでファイトマネーが2億ならGIの成功報酬なんて知れてるよな
ゴレイヌが40億で手を打ったとか言ってたけどゴレイヌクラスなら天空闘技場でいくらでも稼げるだろ
958 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/14(水) 02:50:13.44 ID:Ihv+nNJ10
GI編読み返してて思ったんだが放出系のレイザーにとって念獣ってメモリのムダ使いにはならんの
具現化してるわけじゃなくノストラードの護衛にいた人形風船使いみたいなもんなのか
959 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/14(水) 02:50:15.55 ID:enr0K5w+0
ハンタのアニメつまんねーな
960 :
名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/14(水) 02:50:16.16 ID:CGmPqeTr0
961 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/14(水) 02:51:52.13 ID:Tpat5Je/0
個人的には今の話はキルア死亡ゴン復活で終わると思うんだけどどう?
962 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/14(水) 02:52:09.74 ID:qpOTwirk0
>>958 団体競技に思い入れがあったとしたなら、それは無駄遣いじゃなくてより強い念を生み出すんじゃないだろうか
>>958 カストロのダブルはアウトだったのに
ゴレイヌのゴリラやモラウの念人形、会長の観音が
強能力扱いされてるんだ、もう矛盾とかキニスンナよ!
964 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/14(水) 02:53:23.43 ID:doHSV3ZB0
>>931 近所にいるちょっと怖そうなただの
お兄さんって感じだよな
不気味さが全くない
メモリとか制約とかは完全に足引っ張ってるな
現状の戦い見るとインフレしまくって初期設定の概念が無視されてるから
それに縛られてるヒソカが未だに強キャラとして描かれてるの見ると違和感半端ないわ
966 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/14(水) 02:54:53.81 ID:3DPYm6GV0
967 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/14(水) 02:56:28.55 ID:csji7RJk0
「いたら1人でプレイしてないさ」って言ってる時のゴレイヌの顔がかわいい
969 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/14(水) 02:58:05.43 ID:XVbXWSegO
解体屋ジョネスだっけ
「シャバの肉を掴む…!」
971 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/14(水) 02:58:51.08 ID:snhaWAkj0
新しく作りなおしたハンタも出来が微妙な件
2つ同じ巻の所焼直すくらいなら、最初から2つ分の予算で
腕のいい人たちを使えばいいのに。
角川は伸びるだろうけど集英社は斜陽だな
若手は何とかしようとしてるんだろうけど
ジリ貧越えて終わってるんだろ?
972 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/14(水) 02:59:59.40 ID:yTnHDQxt0
カナリアはヒソカに殺されるんだろうなあ
>>829 音楽といい、旧の方が雰囲気でてるな
心臓盗むところ
古い方のアニメはオリジナルが残念じゃん
975 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/14(水) 03:05:33.13 ID:Ihv+nNJ10
>>968 GI内制限の能力のために不得意な具現化にメモリ使うレイザーさんマジ良い人だな
まあ死刑囚でGIから出れないからどうでもいいのか
>>955 やっぱあり得ないか当時のジャンプ捨てちゃったからな〜
超ラフなんだけど絵に動きがあるから好きなんだがまた発病しないことを祈る
>>974 軍艦島だったかは割りと評価高かったような
飛行船のくだりは糞だったけど
978 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/14(水) 03:08:35.18 ID:xyY9GtMU0
全レス栃木が湧いてる
979 :
名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/14(水) 03:08:42.97 ID:8IW27WOh0
>>958 メモリっていうけど天空闘技場やってたときに比べて
メモリの容量バカみたいに増えてさらに値段も糞安くなってんだから当然だろ
メモリの無駄使いメモリの無駄使いって
こち亀で両津が作ったモンスターパソコンじゃあるまいし…
980 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/12/14(水) 03:10:42.99 ID:Z/dchz3M0
981 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/14(水) 03:12:57.71 ID:Ihv+nNJ10
旧アニメ版ハンタのドゥーンさんの声って井手らっきょだったんだな
どうでもいいキャラだけに気づかなかったわ
983 :
名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/14(水) 03:13:16.98 ID:Wej5XHIv0
もうハンタースレはいいです・・・
旧アニメの音楽はフルメタみたいでかっこいいけど
新アニメは子供向けアニメな軽いノリなんだけど
スレたってるからバレ来たのか思ったわ
985 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/14(水) 03:15:26.42 ID:8DNK/PE30
>>972 俺はイルミのいう密告者ってカナリアじゃないかと睨んでるんだが
>>828 なるほど。たしかに透明になることだけならどちらの解釈もできるかと。
そこらへんは読み手次第なんじゃないか。
>>987 つうかメレオロンって蟻の特性?で透明になれる能力と
自分の気配を消す能力と自分と他人の気配を消す能力の3つの能力を持っていたような
あのカメレオンが活躍してるとこなんかは
思わずこっちも息止めちゃって
こんなにも漫画に引き込まれてるのかと驚いたねw
>>989 映画で水に潜るシーンがくると一緒に息止めちゃうタイプか
991 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/14(水) 03:37:25.12 ID:+TjKaB370
メレオロンの登場が蟻編のピークだったよね。
992 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/14(水) 03:38:21.35 ID:rtfJW03Z0
メレオロン+ノブ=最強
993 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/14(水) 03:45:15.73 ID:csji7RJk0
ノヴはメレオロンとコンビ組むと強すぎるからリタイアさせられたんだろうな
フーゴみたいなもん
994 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/14(水) 03:47:32.75 ID:ae9joUdu0
>>9 あれを見るたびに仮面ライダーアクセルを思い出す。
995なら
いつの話だよ
997 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/14(水) 03:54:32.28 ID:3TVIDrLt0
き
998 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/14(水) 03:54:55.67 ID:3TVIDrLt0
る
?ぁ
1000 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/14(水) 03:55:12.94 ID:ZRHOLqqU0
ノヴってノビタだよな
どこでもドアも使うし
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。