Mac App Storeが1億ダウンロード達成 ドザはエロゲーの箱が必須なんだよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(兵庫県)

アップル Mac App Store が1億ダウンロードを達成、開店約11か月

http://japanese.engadget.com/2011/12/12/mac-app-store-1/
By Ittousai posted 1 hour ago

アップルが Mac App Store からのダウンロードが1億件を超えたことを発表しました。iOS から
" Back to the Mac " した Mac App Store の開店は今年1月。アップルのワールドワイド
マーケティング担当 SVP フィル・シラーのコメントは「App Store はわずか3年で人々がモバイル
アプリを手に入れる方法を変えました。そしていま、Mac App Store が伝統的なPCソフトウェア
業界を変化させています」「1年足らずのあいだに1億以上のダウンロードを達成した Mac App Storeは、
世界で最大かつもっとも急速に成長しているPCソフトウェアストアです」。

http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2011/01/appstore.jpg

2008年7月に開店した iOS 版の App Store は約9か月で10億ダウンロードを記録し、3年半ほど経過した
現在では累計180億ダウンロード+毎月10億以上のペースで増加中。比較すればおとなしい数字ですが、
iOSと異なり Mac OS X では従来どおりに手動でソフトウェアを導入する方法も残されているうえでの数字です。

リンク先のアップル発表文に寄せられた各社コメントは、従来の販売方法では考えられなかった
世界123か国へのリーチを得られること、アップデートの提供をシンプルにできることなどを称賛する内容。
なおアップルはMac App Store で配布するソフトウェアについても2012年3月までのサンドボックス化を
開発者に求めており、ある種のユーティリティやほかのアプリと密接に連携するようなアプリは対応が
難しくなる一方、モバイルと同様の「あんしん・あんぜん」を OS X でも実現する意向です。

依頼563
2名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/13(火) 08:47:49.57 ID:g9py4kXy0
お風呂入ってくるおー(´・ω・`)
3名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/13(火) 08:47:59.64 ID:iPrYKM1q0
iPhoneにエロゲないだろ
4名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/13(火) 08:48:01.43 ID:zurPcODR0
正直Mac App Storeは微妙だわ
5名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/13(火) 08:48:10.24 ID:MUdDVP1nP
Windowsで今までソフトがダウンロードされた回数何兆なんだろう
6名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/13(火) 08:48:26.18 ID:JTjASKUf0
パソコンなのにエロゲもできないアップラーの男の人って
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/13(火) 08:48:40.00 ID:K75PN3cQ0
キチガイ評価も絶賛増加中です
8名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/13(火) 08:49:07.19 ID:1EMYlx2e0
>>3
シュタゲとかキラ☆キラとか11目とかそこら辺あるだろエロゲ類
9名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/13(火) 08:49:39.24 ID:+rwiaCTqi
>>5
PC持ってる奴の平均で100回未満だろうに
なんで全人口×100より多いんだよw
10 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (北海道):2011/12/13(火) 08:49:47.12 ID:srXgSGqs0
>>1
川*'A`リ <検索閲覧性が糞で全く使ってないわ。Dockからも消した。
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/13(火) 08:50:16.77 ID:x7cdIS410
最近だとLogicがAppStoreで販売されるようになったのがでかい。
パケ版54,800円→17,000円って安過ぎワロタ
12名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/13(火) 08:50:31.68 ID:HQ662D/WO
音楽系アプリはiPhoneじゃなきゃ話にならない
それ以外はどうでもいい
13名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/13(火) 08:51:21.16 ID:btEWcZYO0
AVがあるのにエロゲが存在する意味がわからない。
14名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/13(火) 08:51:58.10 ID:UBu2Sgl30
Mac App Storeはアプリが少なすぎ
もっと増やせよ
15名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/13(火) 08:52:13.57 ID:+eQQv15y0
iWork
パッケージ版 8800円
AppStore版 1700×3=5100円

MSも見習うべき
16名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/13(火) 08:52:27.38 ID:2Ye5brbn0
脱獄するとエロゲあんのかな
17名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/13(火) 08:52:28.61 ID:r4ZPlmLZ0
Androidにはエロ関連のアプリあんの?
18名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/13(火) 08:52:52.16 ID:+rwiaCTqi
>>15
しかも出来が悪くないどころかモノによっちゃあOfficeより良い
19名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/13(火) 08:53:11.39 ID:r+xIImHbP
一般人「なにそれ?マクドナルドのアプリ?」
マカー「ドザ乙!一億総購入だというのに!」
20名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/13(火) 08:54:01.18 ID:jAnUnAGh0
エロゲの箱良いじゃん
21名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/13(火) 08:54:27.59 ID:3HdbwgaW0
Mac App Storeは確かに微妙な存在だな
22名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/13(火) 08:54:42.82 ID:uc8kmQKmO
>>11
まじか
本腰でMacに移るか
23名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/13(火) 08:54:52.88 ID:cCT+cxxP0
やっと一億かよw
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/13(火) 08:56:01.49 ID:w5id9sJ60
Adobeもやれや
25名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/13(火) 08:57:19.17 ID:DZh+/N9y0
LogicとFinal Cut Proの値段は反則過ぎる
しかも同じアカウントで複数台インストールできるし
26名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/13(火) 08:58:40.58 ID:Ex279Ard0
セールないの?
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/13(火) 08:59:05.85 ID:wP2q5xVC0
>>17
エロゲとかエロ動画専用マーケットがあるな
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/13(火) 08:59:58.26 ID:pH6NMT7O0
につとわんのなてなろなてほのののにひてにねにのわるねりのらほひの。とやねりの。てりのりてりのりてゆてにねれへにこるのにとぬのるの?てひねひてにねにてひねへへにねひてひねのゆになののののひなろねこゆおこそここのほののけひこるこるこるこむこひねにこ
29名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/13(火) 09:03:27.01 ID:M2o5pjYA0
うちのMBAはブートキャンプメインになっちまった
30名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/13(火) 09:05:23.68 ID:9sDVkWz50
>>28
スゲーなこれ
31名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/13(火) 09:07:57.76 ID:BorMuzHh0
何がすごいん?気になるやん解説してよ
32名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/13(火) 09:10:07.54 ID:YmXvGqZ80
Mac App Storeは有名どころのソフト以外が微妙すぎ
33名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/13(火) 09:22:26.76 ID:8nTaD42x0
Apple謹製のやつ以外はiOSのAppStoreと同レベルばっかり
34名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/13(火) 09:27:21.77 ID:SbUodHC00
動画プレイヤーやペインターのソフトでいいのがフリーであるようだな
35名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/13(火) 09:35:58.25 ID:l1GhIm0C0
>>18
Pagesが日本語縦書き対応したら最強だわ
36名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/13(火) 09:51:32.63 ID:rJAv2kyd0
mac向けアプリは昔から有名どころがほんのすこしある程度であとは糞
winなら不人気なフリーウェアていどのがいっちょ前にシェアウェアしてるし
37名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/13(火) 09:53:51.15 ID:LoIv4W+K0
出た当初はゴミ扱いだったけどちょっとはマシになったのか
38名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/13(火) 09:56:10.20 ID:ihX59iws0
http://i.imgur.com/VzfPo.png
http://i.imgur.com/jtq0G.png

エロゲギャルゲはやはりパソコンでやるべきだと思った
39名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/13(火) 10:36:37.55 ID:z6jCTh8R0
普通のゲームでも時間がもったいなくサクサクやれるものの方がいいと感じるのに
アドベンチャー形式やノベル形式の多い長時間プレイを強いられるエロゲーとかやってられねーよ
40名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/13(火) 10:40:14.22 ID:oDAWb8x00
ドザって流行んないと思う
41名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/13(火) 10:51:00.93 ID:eW/t1HLW0
>>39
エロゲーにも読み物的な物があるらしいよ
エロゲーで泣けるとか何言ってんだ?って思ってたらそんなジャンルもあるとかで。
42名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/13(火) 10:54:45.76 ID:punaCfPwO
>>38
ゆめみちゃんじゃないか
43名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/13(火) 11:02:28.65 ID:7nPlMfCv0
さすがにパワーシェル使う
44名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/13(火) 11:14:55.41 ID:498Yvam10
androidの100分の1だったの?
45名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/13(火) 11:15:08.69 ID:eqs7w3Hm0
俺のPCにはクソアプリの墓場がある
46名無しさん@涙目です。(日本):2011/12/13(火) 11:15:48.48 ID:6pbEp08v0
マックってwin動かなかったけ?
47名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/13(火) 11:16:38.66 ID:3HdbwgaW0
>>44
PCであるMacと流行り中のスマフォを比べるのはいかがなもんかと
48名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/13(火) 11:25:12.30 ID:EKpkI/nC0
これって何がすごいん?
49名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/13(火) 11:36:55.07 ID:3HdbwgaW0
>>46
WindowsのOS買ってインストールすればWindowsも使える
>>48
Appleしか出してないPCなのに、1億ダウンロードされたからだと思う
50名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/13(火) 12:27:49.88 ID:IEe08I+oi
>>48
ソフトの単価がスマホ用とは違う。
結構高いアプリが売れてる。
51名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/13(火) 12:36:19.85 ID:pHEgubsz0
アプリが一個100円としても世界規模で年商100億円か。
手数料が30%だから純益がほぼ30億円になるな。
うめぇ〜
52名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/13(火) 13:03:01.80 ID:gcuA2lz50
>>51
そう考えると手数料安すぎだな
サーバー維持費に開発費為替関連と30億じゃ話にならないはず
53名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/13(火) 13:28:52.25 ID:p61xO9550
どういう数え方してるのか知らんけど数は多くなさそうだな

よくFirefoxが1ヶ月で1億ダウンロードとか言ってるくらいで

54 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (北海道):2011/12/13(火) 13:35:23.38 ID:qdD84GKZ0
Lion OSだけでかなりの金額だと思う。
ランキング上位のソフトの単価高いのを見ると儲かってるとは思う。
55名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/13(火) 15:03:22.29 ID:8O4nxF4V0
CodaやTransmit、Jeditとか従来ライセンスからの移行手段を用意してほしい
56名無しさん@涙目です。(関東・東海):2011/12/13(火) 15:05:07.69 ID:NGzRYmRIO
ハードじゃなくソフトのみでやってけそうだな
57名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/13(火) 17:08:23.59 ID:vySzD0xN0 BE:1431036858-2BP(1)

>>53
ほとんどのOSに対応しているFirefoxと比べてどうすんだ?
アホか、お前は。
58名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/13(火) 17:13:32.00 ID:z3AGeEuv0
ちなみにMacでもOSX10.5以下は MacAppStore使えないんだぜ。
使えるのはスノレパとライオンだけ。
59名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/13(火) 17:14:20.44 ID:IuyVzAC40
>>26
Apple謹製プロ用写真管理ソフトがタダになったりしたことがある
60名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/13(火) 17:14:43.96 ID:NJomS2jVi
>>58
まぁその二つで七割ぐらいいるけどな
61名無しさん@涙目です。(家):2011/12/13(火) 17:20:47.97 ID:Po1QBCSr0
Mac使ってる奴ってなんで使ってるの?
デザイン()?
62名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/13(火) 17:21:42.00 ID:vySzD0xN0 BE:965949293-2BP(1)

Apple社製のアプリはすでにApp Storeでしか買えなくなったし、来年にはSand box形式
でしかアプリが配信できなくなる。
まぁパッケにかかる金がなくなるんだから、どっちもWin Winだろ。
63名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/13(火) 17:22:45.99 ID:vySzD0xN0 BE:1431036285-2BP(1)

>>61
俺はデザイン一般だな。
幅としてはad、ed、Webっていう感じ。
64名無しさん@涙目です。(家):2011/12/13(火) 17:24:44.39 ID:Po1QBCSr0
>>63
クリエイティブな人か
それを言いたいんじゃなくて
デザインがかっこいいから使ってる人いるじゃん
65名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/13(火) 17:25:35.22 ID:vySzD0xN0 BE:572414382-2BP(1)

>>64
人それぞれだからいいんじゃね?
知り合いのコピーライターの女性は可愛いからってhpのネットブック使ってる。
別にわるいこっちゃねえだろ。
66名無しさん@涙目です。(空):2011/12/13(火) 17:26:20.43 ID:k61FH7Qn0
>>61
デザインが良いからw
OSX走れるなら何でも良いけどね
67名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/13(火) 17:28:22.08 ID:8Etxihjz0
まずてめぇの顔面デザインをなんとかしろってのが多いwww
隣の席のキモ顔兄ちゃんテーブルの上にMBA忘れてったから
間違ってオレンジジュースこぼしちゃってから店員さんに教えておいたわwww
68名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/13(火) 17:28:37.79 ID:NJomS2jVi
>>61
後継機の出る率の高さ
Apple以外はむやみに減らしたり増やしたりし過ぎでモデル名すら覚えてない
69名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/13(火) 17:29:08.42 ID:NJomS2jVi
>>67
津波で死ねば良かったのに
70名無しさん@涙目です。(家):2011/12/13(火) 17:32:50.00 ID:Po1QBCSr0
>>68
後継機が出ないからなんなんだ?
OSはwindowsなんだし別に後継機じゃなくてもいいじゃん
71名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/13(火) 17:38:05.03 ID:NJomS2jVi
>>70
ライフスタイルが買い替えの時に変わってなかったら当然同じような機種が欲しくなるわけだが
72名無しさん@涙目です。(空):2011/12/13(火) 17:39:49.13 ID:k61FH7Qn0
>>70
環境移行のしやすさはMac一択
いちいちソフトの再インストールなんかしたくない
73名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/13(火) 17:41:19.61 ID:NJomS2jVi
>>72
それもあるね
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/13(火) 17:42:34.25 ID:aMMG3PYF0
マクドナルドでコンセントにACアダプタつないでマウス繋げてる
貧乏臭いハゲは大抵ネットブックのドザだよな
75名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/13(火) 17:42:49.66 ID:vySzD0xN0 BE:572415528-2BP(1)

>>72
adobe製品だけは、機種が変わると再インストールになるけどね。
ついでにアクティベーションもやり直しだし、前の機種で一旦アクティベーションを
切ってから入れないと後々ややこしくなる。
76名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/13(火) 17:44:19.04 ID:NJomS2jVi
>>75
タイムマシン使ったらCS4が普通に使えたけど
77名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/13(火) 17:45:37.28 ID:U+v+NEdS0
???「ふぉ、フォントが綺麗だし・・」
78名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/13(火) 17:46:05.32 ID:kEATZRwO0
まあ再インスコめんどくさいならHDDそっくりコピーして乗せ換えればそのまま動くよXPはダメだけど
79名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/13(火) 17:46:18.11 ID:NJomS2jVi
>>74
Atom機とか使ってるやつをみると、そのdocomoのスマフォ解約してこいって思う
庭の乞食ロイドでも契約しろ
80名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/13(火) 17:47:38.04 ID:bHfVNiKd0
>>77
そりゃ何にしろ汚いより綺麗な方が良いだろ
なに言ってんだ
81名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/13(火) 17:49:40.37 ID:NJomS2jVi
>>80
汚い方が読みやすいとか言ってるドザ多いよ
なぜかマシになった最近は聞かないけど
82名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/13(火) 17:50:11.28 ID:kEATZRwO0
マッキンのフォントは別にきれいじゃないだろおまえらが自慢げにあげるスクショみていつも思うけど

次のバージョンでヒンティングが実装されるといいな
83名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/13(火) 18:02:51.03 ID:H/AMMhZr0
>>28
どういう意味なんだ。
おせーて。
84名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/13(火) 18:04:56.98 ID:UmzxN0Ei0
>>82
〜よりきれいって意味だよ。そんなこともわからないからマッキンとか言っちゃうんだよ。
85名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/13(火) 18:18:37.85 ID:C9LEV1Aa0
アップル Mac App Store が1億ダウンロードを達成、開店約11か月

http://japanese.engadget.com/2011/12/12/mac-app-store-1/

>なおアップルはMac App Store で配布するソフトウェアについても2012年3月までのサンドボックス化を
>開発者に求めており、ある種のユーティリティやほかのアプリと密接に連携するようなアプリは対応が
>難しくなる一方、モバイルと同様の「あんしん・あんぜん」を OS X でも実現する意向です。


来年3月ということは次のiPad3はOS X搭載もしくはiOSとOS Xの統合がありうる。
iPhoneははたして
86名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/13(火) 18:34:41.22 ID:vySzD0xN0 BE:357759252-2BP(1)

>>85
ないない。
87名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/13(火) 18:41:51.30 ID:orkR69af0
テザリングできるソフトを探してるんだけどまた消された?
88名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/13(火) 18:44:51.74 ID:UmzxN0Ei0
Macでテザリング?って言えば共有設定でしょ。
89名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/13(火) 19:21:15.42 ID:ok5z/ZUqP
>>59
Aperture欲しかったのに気付いたら通常価格に戻ってて泣いた
90名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/13(火) 19:34:47.52 ID:DCo0Uj/20
Windows Storeでエロゲが売られるようになったらどうなるんだろうな
91名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/13(火) 19:38:23.21 ID:kEATZRwO0
「英語じゃないから★1つ」って英語で書かれる
92名無しさん@涙目です。(青森県)
Microsoftもパクったよねこれ