【検知率100%】更新料0円 「スーパーセキュリティ ZERO」発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(静岡県)

多機能で更新料0円のセキュリティソフト「スーパーセキュリティ ZERO」発売

ソースネクストは、同社のセキュリティソフトのラインナップにビットディフェンダー(Bitdefender)社のエンジンを
用いた更新料0円の「スーパーセキュリティZERO」を追加、22日より価格3,990円で発売する。
対応OSは、Windows XP(SP3) / Vista / 7、32/64ビットに対応する。製品はUSBメモリに収録される。

「スーパーセキュリティ ZERO」は、OSの公式サポート終了時までに利用できる更新料0円の総合セキュリティ
ソフト。ビットディフェンダー社のエンジンを採用し、ウイルス対策からファイアウォール、SNS対策から
ペアレンタルコントロール、パフォーマンス最適化など多彩な機能を提供する。搭載されるエンジンは、
ビットディフェンダー社の最新セキュリティソフト「Bitdefender2012」。

操作を意識することなく自動操作機能でユーザーを守る「サイレントセキュリティ」、Facebookのウォールや
ニュースフィードなどのコンテンツのスキャン、パブリックプロフィールへのアクセス状況に警告を表示し
プライバシー保護を行うFacebook用Bitdefender Safego、スパムツイートやフィッシングツイートを防御する
Twitter用Bitdefender SafegoなどのSNS用途のセキュリティ、仮想ブラウザによるWebからの脅威への
セキュリティ対策、暗号化された金庫ファイルを生成し、パスワード入力で情報を安全に保管する
「ファイル金庫機能」、右クリックから重要なファイルを安全に消去する「シュレッダー機能」など多数。

2012年版の新機能として、駆除も発見もできない深刻な脅威に対してローカルに保存されるLinux OSが
起動してクリーンアップや復旧を助ける「レスキューモード」を搭載する。なお、ビットディフェンダーの
セキュリティエンジンは、第三者テスト機関のひとつ「AV-TEST」(AV-test.org)が7月、8月に行ったウイルス
検知率テストでも高いスコアを収めている。
http://news.mynavi.jp/news/2011/12/12/079/

「スーパーセキュリティZERO」
http://news.mynavi.jp/news/2011/12/12/079/images/001l.jpg
2名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/12(月) 19:56:33.61 ID:jsi6veYV0
以下フェイトゼロ禁止
3名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/12(月) 19:56:46.85 ID:A3Q7p2nv0
怪しいw
4名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/12(月) 19:57:16.84 ID:jNPYsyQW0
100倍
5名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/12(月) 19:59:58.00 ID:IrF5feeh0
バスターに比べたらいいんじゃないの
6名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/12(月) 20:02:54.29 ID:9VEOmRxK0
アバストあれば十分じゃねーか
7名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/12(月) 20:04:22.42 ID:wsgol0Za0
イリヤちゃんペロペロ
8名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/12(月) 20:06:09.49 ID:MWqAWval0
最近は検出率上がったらしいな
でも前にこれ使っててウィルスにやられたから2度と使わないけど
9名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/12(月) 20:08:13.02 ID:jJimCl1bP
ZERO詐欺か?またか?
10名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/12(月) 20:15:58.36 ID:fkGGLh+l0
ウィルス検知ゼロ
11名無しさん@涙目です。(神奈川県)
>>8
それは「ウイルスセキュリティ ZERO」の話じゃね?
これはビットディフェンダーのエンジンだから別物だと思う。