【コカコーラ総合すれ】125年もの間,、秘密のベールに包まれていた「秘伝レシピ」の保管庫を一般公開!
1 :
名無しさん@涙目です。(東京都):
コカ・コーラの秘蔵レシピ一般公開、ただし保管庫のみ 2011.12.09 Fri posted at: 14:30 JST
ニューヨーク(CNNMoney)
清涼飲料大手の米コカ・コーラは8日から、アトランタにある「ワールド・オブ・コカコーラ」博物館の
新設展示で秘伝レシピの保管庫を一般公開する。
コカ・コーラ飲料の秘伝レシピは1925年以来、約125年間にわたってアトランタ市内の銀行で厳重に
保管されてきたが、創立125周年を記念して博物館に移し、常設展示で一般公開することにした。
ただし保管庫の中身は非公開のまま。
マルチメディアを使った展示でレシピにまつわる歴史や言い伝えを紹介する。
レシピは1886年にジョン・ペンバートン氏が発明して以来、長年の間厳重に秘密が守られ、1919年
に同社が売却された際に融資の担保としてレシピが必要になったことから初めて文書に記された。
ムーター・ケント会長兼最高経営責任者(CEO)は保管庫の一般公開について「極秘レシピの体験を
お客様に共有してもらい、このブランドの始まりから次世代の幸福に至るまでの豊かな歴史を祝う記念と
したい」と話している。
http://www.cnn.co.jp/images/cnn/2011/12/09/12/20/06/cocacola.jpg http://www.cnn.co.jp/business/30004874.html
2 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/11(日) 00:48:48.64 ID:qjkduXE40
Zコーラの話はNG
3 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/11(日) 00:49:09.40 ID:NTn7YttV0
4 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/11(日) 00:49:46.20 ID:uxvtDx2C0
もうばれてなかったっけ?
5 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/11(日) 00:51:19.26 ID:mNjQXWUE0
保管庫を一般公開したからなんだよ
透視でもしろってのかおい
6 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/11(日) 00:52:11.66 ID:mj+hpzkA0
つまりどういうことなんだよ
今の科学力なら余裕で解析できるんじゃねえの?
8 :
名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/11(日) 00:53:23.08 ID:sjhEmz0H0
成分のよくわからない白い粉が・・
ぶっちゃけ、現代の技術で分析できるけれど
夢壊すのと世界中から批判されるから誰もしないだけ。
サントリーとか大手メーカーはそのアレンジ製品を出してるよ。
11 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/11(日) 00:55:05.10 ID:yHg/mE7A0
小さじ一杯の醤油が入ってる
13 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 00:56:15.75 ID:cRaL/VyQ0
担保に入れたときに銀行の担当者は見てるだろうな
14 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/11(日) 00:57:09.35 ID:NTq8VleV0
>1925年以来、約125年間
中卒のおれでもこのぐらいの計算は分かるぞ
15 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/11(日) 00:57:23.33 ID:H+5ctTQS0
16 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 00:57:24.60 ID:Ksvyi0TP0
コカコーラとケンタッキーのレシピを解析したらノーベル賞くれないかな
18 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 00:57:49.34 ID:s0ev7BCO0
ペプシの方が上手い
19 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/11(日) 00:58:04.45 ID:WxHtfRnp0
裏2ちゃんにコカコーラの作り方があるよ
>>9 できるよ。
普通に化学系の工場の環境とかの分析をする会社なら
その設備程度で可能。
ただし暗黙の了解でしないだけ。
ネズミーの中の人などいないというアレと同じだ。
21 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/11(日) 01:00:21.40 ID:ghmGxyncO
ミスドのレシピもくれ
22 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/11(日) 01:01:52.36 ID:mUMEL5BJ0
まずはコカインを用意するんだろ?
こういう演出うまいよなアメリカって
24 :
名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/11(日) 01:03:10.06 ID:KzN0pqHXO
おまえら養命酒炭酸水で割ってみな?
骨が溶けるとか、コカイン含まれてるとか、
いろんな都市伝説があったよな〜。
あれ、どれくらい真実なんだろうw
26 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/11(日) 01:06:41.97 ID:34dMtBrBO
>>10 そういえば旨味とか香りってまだ分かってない事が多いって聞いたことある
>>25 骨が解けるというのはおおむね正解。
コカコーラに抜いた歯を漬け込んでみろ。
数日で・・・
コップにコーラ入れる
抜いた歯に糸で縛る
糸の反対側を割り箸に結ぶ
コップに割り箸置いて歯をコーラの中につるす。
一週間後のショックが!
コピペか何かで流行ってるラーメン屋のスープを分析して売ったら儲かったっての見た事ある
>>20 分析で分子の含有量がわかっても、味は再現できないわ
>>27 経口で骨は溶けないし、歯にしたって一週間口の中に入れっぱなしにするのか?w
31 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 01:23:10.42 ID:s0ev7BCO0
コカコーラ分析して売ってもコカコーラのパクリでしかないし
オリジナル超えは不可能だし会社のイメージ悪くなるだけ
あそこはパクリだけって思われたらカナリヤバイ
>>15の砂糖山盛りはほんと
コーラ断ちしてカテキン茶飲むようにしたら速攻痩せたw
体重で5kg、ウェストで10cm
筋トレメニューは変えてない
筋トレも無効化するコーラマジでやばいわw
32 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/11(日) 01:29:11.44 ID:34dMtBrBO
糖分すごいから地域によっては風邪ひいたらコーラ飲めって有名らしいね
33 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/11(日) 01:32:29.21 ID:QhUtGx/20
カフェイン入ってるから覚醒作用あるよね
34 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/11(日) 01:33:26.95 ID:TZJ2xz9X0
なんで、缶とペットボトルとであんなに味が変わった気がするんだろうな
あとマクドの氷で薄められた奴が一番美味く感じるのも不思議でならん
気分の問題か?
秘伝のレシピ
コカコーラの素を炭酸で割る
>「極秘レシピの体験をお客様に共有してもらい、このブランドの始まりから次世代の幸福に至るまでの豊かな歴史を祝う記念としたい」と話している
糞オナニー野郎
38 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 01:42:51.85 ID:IfW5EgJk0
石油からできるって聞いたぞ
39 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 01:44:07.04 ID:9q/HidrH0
コカコーラ買って、水分抜けば原液になるんじゃね?
40 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/11(日) 01:44:46.36 ID:z2qTl31Q0
再現できない(キリッとか言ってる奴いるけど
そもそもコーラってそんな繊細な味じゃねえよw
43 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/11(日) 01:48:25.31 ID:StXxjK6q0
>>40 コピー作られたら終わりやんw
以降炭酸水自作スレになります
44 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/11(日) 01:51:01.64 ID:9RzE9KNw0
ペプシと味いっしょやん
ドクペうめぇ
コーラってさ、すごく優秀な疲労回復剤だよね。
最近疲れまくっててもコーラ飲んで20分寝ればかなり復活できることに気づいた
えっ!
コーラの実から出来てるんじゃないの?
48 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/11(日) 01:55:46.44 ID:StXxjK6q0
49 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/11(日) 01:57:12.70 ID:9RzE9KNw0
砂糖の量が違うだけだろ
ファンタオレンジコーラ大してうまくなかった
コカコーラゼロここ数年飲みまくってるけど
ダイジョブだろうか?
55 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/11(日) 02:01:11.39 ID:tx2+3uQz0
アリエナイ理科ノ教科書に作り方書いてあったな
風邪薬に炭酸入れただけだろ?
人間フレーバーのコーラか
ペプシの方が好きです
ただし無印に限る
NEXはダメ
59 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 02:27:43.94 ID:KafsCnEG0
なにを持ってしてコーラなんだろうな?黒い甘い炭酸水ならコーラなのか?
60 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/11(日) 02:33:49.46 ID:c2BElJMm0
61 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 02:34:37.93 ID:9sZu3ooF0
超厳重じゃないかよ
金庫すげええええええええw
ヒロポンww
64 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/11(日) 02:39:26.39 ID:34dMtBrBO
>>59 コーラ味の飴とかグミとか「コーラだな」って思うんだけど
何をもってしてコーラだと認識してるのか自分でもわからない
65 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/11(日) 02:42:13.91 ID:NllJw2980
>>59 カフェインというかカラメルぽい炭酸飲料じゃね?
>>46 糖分補給もあるけどカフェインも入ってる。
急速回復でなく麻痺に近い。
>>46 カフェインやコーヒーの実は自然条件の厳しい南米の山奥で
古代人が貧しい生活に耐えたり
白人が鉱山奴隷を酷使するために使った
一種の覚せい剤だからなw
一見体力が回復したように見えても
実際はカラ元気に過ぎないから
あんま無理すると確実に身体や心に問題が生じるはず。
青ペプシ好きなんだがなかなか売ってなくて困る
>>60 なんということだ。
簡単な顔の方がカワイイ
71 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/11(日) 06:55:33.29 ID:rjrUZGIZ0
72 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/11(日) 07:10:19.92 ID:KrxNWEzK0
材料:** ×× ○○ ソーダ水
製法:イイ感じに
歴代CEO「ダメだっ……!。公表できるかこんなモノっ……!!」
こんなんだったら逆にファンになってやってもいいぞ
73 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/11(日) 07:13:51.72 ID:m+bkCQQC0
ペプシ後味悪い
別にコカコーラじゃないと不味すぎてダメってほどの違いはない
75 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/11(日) 07:24:08.72 ID:IMxwTX+fO
昔、アメリカの薬局で気付け薬、今で言うとこのユンケルドリンクみたいな感じで売られてたみたいだな
77 :
名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/11(日) 11:54:50.16 ID:KMOmCloIO
おじさんコーラスレか
おじさんコーラのください
82 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/11(日) 14:31:09.51 ID:r64d7yNO0
125年間毎日コーラ2リットル飲んだらどうなるの
84 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/11(日) 14:33:13.62 ID:jgeX2h29O
やはり墨汁だったか・・・
85 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 14:34:32.22 ID:21pLUvfL0
>>29 似た成分の原材料の分子組成を調べまくって
組み合わせを計算させれば味も再現できるよw
しかも1886年当時に使用できる原材料とか限られてるだろうしね
86 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/11(日) 14:36:52.06 ID:rxy+2y1Z0
__________________
| /ヽ /::\ |
| /:::::::ヽ/:::::::::::ヽ |
| /:::::::::::::::::::〈(I)〉:/ CAT'S EYE |
| \::::::::::::::::::::::::::/ 今夜、あなたの童貞を |
| \:::::::::::::/ いただきにまいります|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なんだかんだ言ってもノーマルのコカコーラが一番うまい
なかでも昔の瓶入りがよかったと思うのは思い出補整か
88 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/11(日) 14:40:39.05 ID:MM9GCVIr0
コカコーラの中に金庫入れておけば、125年以内に溶けただろうに。
マックのコーラと同じぐらいの炭酸量に調整して販売して欲しい
90 :
名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/11(日) 14:43:57.05 ID:cbvPhg/2O
確か人の髪の毛を原料に使ってたってのは聞いたことある
91 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/11(日) 15:09:45.85 ID:UC3kLXeO0
胃薬代わりにペプシンを入れよう
>>15 何でさとうきびだけは果汁と言わないのだろう。
93 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):
人工甘味料の時代に角砂糖を出す意味がわからない