【どこの国でしょう】「原発が大爆発した県で米を作るのはキチガイ」と言った学者、粛清される

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)

http://www.tax-hoken.com/news_TrZmKVjI6.html
自らに対する処分をTwitterで公開
福島第一原発事故後、いち早く「汚染マップ」を作成したことで有名な群馬大学の火山学者、
早川由紀夫教授が学長からの訓告処分を受けた。12月7日、早川教授自身がTwitterで公表した。

名誉若しくは信用を失墜する行為
訓告の対象となったのはTwitterにおける早川教授の発言。訓告書には下記のように記されている。


貴殿のインターネット上のツイッターにおける福島県の被災者や農家の人々に対する配慮を著しく欠く発言は、
運営に要する経費の大部分を国費によって賄われている国立大学の
教員として不適切な発言と言わざるを得ず、「本学の名誉若しくは信用を失墜する行為」を禁止する就業規則の規定に抵触している。
よって、今後はインターネット上のツイッターにおける不適切な発言をすることのないようにされたい。以上訓告する。
なお、今後、不適切な発言が繰り返される場合は、懲戒処分を含む厳正な対応をとらざるを得ないこととなるので申し添えておく。(訓告書より抜粋)

処分について公開していいか、と問う早川教授に対して、大学側は無言だったという。当該Twitterには3万人以上のフォロワーがいる。

2名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/11(日) 00:00:49.94 ID:ooQZJXK/0
ぼくの部屋は15000シーベルトだよ
3名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/11(日) 00:01:00.88 ID:SS4E/T0F0
ぼくの部屋は15000シーベルトだよ
4名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/11(日) 00:01:35.07 ID:EaU+twuD0
ぼくの部屋は15000シーベルトだよ
5名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 00:01:36.37 ID:/nQDkSvY0
電力総連の犬 カス民主党はクズだね
6名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/11(日) 00:01:57.63 ID:/IEnfyra0
>>1の続き
暴言と正論のはざまで
たしかに、早川教授の発言には、いわゆる「毒」が多く、多くの物議を醸してきた。
福島県の農家は、ことしもコメつくるつもりなんだろか。つくったとして、
誰が食べるんだろか。
セシウムまみれの干し草を牛に与えて毒牛をつくる行為も、
セシウムまみれの水田で稲を育てて毒米つくる行為も、サリンつくったオウム信者がしたことと同じだ。
福島県の農家はいま日本社会に向けて銃弾を打ってる。(早川教授Twitterより抜粋)
ただ、多くの学者が国や東電のプレッシャーを受け、「御用学者」へと堕落する中、
早川教授の「毒」は正論を守ろうとする気概の発露とも受け取れる。
実際、上記のTweetは、「農家がかわいそう」との非難を浴びているが、
「農家には安全な食物を提供する義務がある」とする教授の言葉は正論だ。
国から止められない限り農産物を出荷し続けるのではなく、
「危険性のあるものは出荷できない」として東電や国に対して訴訟も辞さず補償を求めるのが正しい有り様だろう。
小規模農家にその対応を求めることは過酷だが、
過酷であるが故に正論が異論とされるわけではない。

7名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/11(日) 00:02:02.62 ID:8h1rB/K4O
わたしの被曝量は
53万シーベルトです。
8名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/11(日) 00:02:26.34 ID:/OnTQvLT0
戦時の言論弾圧と変わらんな
9名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/11(日) 00:02:35.33 ID:3I+aXBjX0
正しいこと言ってるのに処分されちゃう
大量テロやってるのにボーナス出ちゃう
基地外の国日本
10名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/11(日) 00:02:51.43 ID:8GLghOx20
「県」で判断するならキチガイだな
どう考えても汚染区域は県レベルじゃない
11名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 00:02:58.22 ID:kvLEPqhC0
御用学者もくそもこのおっさん専門外じゃん
12名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/11(日) 00:03:11.81 ID:GeUKNt5X0
>福島県の被災者や農家の人々に対する配慮を著しく欠く発言
配慮って何かね
13名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/11(日) 00:03:17.46 ID:LeXmaHjTO
火山学の専門家で、原子力については素人のくせに無責任な発言してるんだから処分受けて当然


学者としてバカすぎる
14名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/11(日) 00:03:26.11 ID:H+5ctTQS0
群馬大学長 高田 邦昭
http://www.gunma-u.ac.jp/images/aboutus/MG_00436.jpg

  高田 邦昭 (たかた くにあき)
   生年月日:昭和26年(1951年)11月16日生

  昭和49年 3月 東京大学理学部生物学科卒
  昭和54年 3月 東京大学大学院理学系研究科卒(理学博士)
  昭和54年 4月 杏林大学医学部助手(解剖学)
  昭和56年 2月 杏林大学論文博士号取得(医学博士)  
  昭和56年 4月 杏林大学医学部講師(解剖学)
  昭和60年 3月 カリフォルニア大学サンディエゴ校(米国NIH奨励研究員)
  昭和62年 3月 杏林大学医学部講師(解剖学)
  平成 2年 4月 杏林大学医学部助教授(解剖学)
  平成 5年 4月 群馬大学内分泌研究所教授(形態学部門)
  平成 6年 6月 群馬大学生体調節研究所教授(生体構造分野)
  平成12年 9月 群馬大学医学部教授(解剖学)
  平成15年 4月 群馬大学大学院医学系研究科教授(生体構造解析学)
  平成18年 4月 群馬大学大学院医学系研究科附属動物実験施設長(〜平成19年3月31日)
  平成19年 4月 群馬大学大学院医学系研究科長・医学部長(〜平成21年3月31日)
  平成19年 4月 群馬大学医学部医学科長(〜平成21年3月31日)
  平成21年 4月 国立大学法人群馬大学長
  

  (専門分野)   細胞生物学 , 解剖学

  (学 会 等)   日本解剖学会理事長 , 日本組織細胞化学会監事 , 日本学術会議連携会員

  (趣   味)   山歩き , 写真
15名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/11(日) 00:03:36.05 ID:E8FtVaaZP
日本大丈夫か
福島県民は疎開させないとヤバイレベルだろ
16あしゅら(*'ω`*)(静岡県):2011/12/11(日) 00:03:43.72 ID:U2m89GTv0
>>7
以前にもトンキンが同じようなレスしてたな
17名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 00:04:02.93 ID:1NRgb2p90
数百万の農民を敵に回して勝てるかどうか考えてから発言しろよ
18名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/11(日) 00:04:50.29 ID:3AoXbNJu0
正論じゃん。
19名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/11(日) 00:04:52.18 ID:m8WVydMD0
テレビで安全デマを撒き散らした東大の御用連中は不問なのに・・・
20名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/11(日) 00:04:52.56 ID:mUMEL5BJ0
もう面倒だから福島人は粛清しろよ
21名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/11(日) 00:05:19.31 ID:Q+2YsqsA0
全力で行くか?
俺らの力でこの教授を助けようぜ
22名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/11(日) 00:05:30.46 ID:FRJAQ0OI0
糞アメリカに広島と長崎に原爆落とされて原爆程度の放射能であれだけの癌患者とか放射能障害が出て更にチェルノブイリのことがあるんだから危険だと素人でもわかるだろ
23名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 00:05:41.90 ID:kvLEPqhC0
ツイッターやブログ見る限り関わりあいになりたくない人種だからパス
24名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 00:05:45.79 ID:k8a2HLzr0
うわひでぇな…逮捕される韓国よりはマシだけど…
25名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/11(日) 00:05:57.01 ID:puKUHIbBI
>>17
あいつらが出来ることって
全く意味の無いデモか汚染食物流通テロぐらいやん
26名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/11(日) 00:06:08.26 ID:jM+V0WpXO
お前ら馬鹿はすぐに感情的になるな
27名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/11(日) 00:06:13.62 ID:UHAyaqXS0
別に間違っちゃねえよ・・・
28名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/11(日) 00:06:15.52 ID:svMZyxwx0
頭おかしい
結局なんでも金なんだな
29名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/11(日) 00:06:17.52 ID:AHEw2+Oa0
真実だしな
30名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 00:06:30.53 ID:nz+il9eM0
>>6
正しすぎるなぁ
31名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/11(日) 00:06:33.64 ID:isfQGMb/0
オウム呼ばわりはひどいと思う
32名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/12/11(日) 00:06:42.09 ID:7U8diTgG0
>>14
何処のエリートだよ
33名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/11(日) 00:06:44.49 ID:5fZuv4iy0
完全に戦時中

そしてまたもやマスゴミが弾圧に加担
34名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/11(日) 00:06:45.16 ID:4LhvIPuN0
オウムと同じと表現したのは余計で間違いだな
農家にしてみれば生産しても大丈夫かもしれないという一縷の望みを賭けただけのものであり
一方のオウムの場合は人を大量に殺す目的でサリンなどを作った
35名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/11(日) 00:06:53.02 ID:N8dSqyYH0
マジキチ。絶対に食いたくない。悪いのは東電
36名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/11(日) 00:06:57.97 ID:EO1FaMEa0
つまりは黙ってカネ渡せってことだろ?
37名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/11(日) 00:07:42.31 ID:VwWSzOZJ0
>>13
逆に言うと原子力の専門家は圧力のせいで何も言えないから
専門外の学者が言うしかないでしょバカなの?
38名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 00:07:47.12 ID:8OZ+c7RZ0
正論がつぶされるなら俺らも俺らで対抗しないとな。
買わない食わない。
39名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/11(日) 00:07:56.55 ID:cUiNDCkV0
さすがにそんな国ないべ?(・ω・`;)
40名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 00:07:59.30 ID:gqO3RrcL0
このスレまたまとめブログに転載されるの?
41名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/11(日) 00:08:15.17 ID:IU8DvZcE0
早川みたいな自己顕示欲マンマンのろくに論文も出してない奴に
釣られる低能て笑える
42名無しさん@涙目です。(家):2011/12/11(日) 00:08:34.17 ID:jT/QhzPx0
こういう記事を見ると、日本が戦争に突き進んだのもよく分かるわ
空気読めって本気で言っちゃう国民体質
43名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/11(日) 00:08:38.16 ID:8GLghOx20
この理屈だと福島だけじゃなくて東日本全域の農家がテロリストだろ
それを福島だけに限定するのがおかしいんだよ
44名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/11(日) 00:09:23.53 ID:xk01HAON0
俺たちの早川△
45名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 00:09:23.71 ID:QuHs5jCV0
日本じゃ、正論言うと叩かれるからな
46名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/11(日) 00:09:25.67 ID:cwswfTFm0
日本って戦争してる頃から何も変わってないんじゃね
47名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 00:09:44.30 ID:gqO3RrcL0
>>42
むしろ2ちゃんやツイッターじゃ反原発派ばかりで空気読まないと工作員扱いされるけどね
48名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/11(日) 00:09:47.14 ID:hFmvG/b/0
福島の人は、
家が火事になったら温度計を取り出しどの部屋が燃えているかをチェックし
まだ逃げる温度ではないと判断し、
そのまま布団で寝ることができる県民性をもった人々なんですから、
そっとしておいてあげたらいいと思う。
49名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/11(日) 00:10:32.63 ID:FRJAQ0OI0
>>43
静岡まで間違いなくテロリストだぞ
かなり汚染されてるし
50名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/11(日) 00:10:57.06 ID:EO1FaMEa0
今回の原発事故は
日本人のメンタリティーが戦時中と全く変わってないと
広く教える事が出来ただけでも
意義はあった
51名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/11(日) 00:11:01.50 ID:CvbmFT3y0
出てこいよ福島、何か一言いってやれ
52名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/11(日) 00:11:12.65 ID:LeXmaHjTO
>>37
じゃあ一般人として発言しろって話

「一人の素人として発言する」と断った上じゃないと学者が言った言葉として誤解を与える

自分は何も研究してない素人のくせに無責任に発言しておいて「学問の自由」とか、キチガイすぎる
そもそも、学問の自由の趣旨を理解してないアホ
53名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/11(日) 00:11:36.49 ID:ZGOB/FVPi
おまえら福島以外は大丈夫とか、思ってるわけ?
54名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/11(日) 00:11:45.57 ID:Rx4co4DD0
群馬大学は一気に評判を落とす事になったな
55名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/11(日) 00:11:46.29 ID:xtex2H9f0
>>34
そんな一縷の望み思ってないよ
国内の食品流通を汚染してほしくなければ金よこせって意味で生産続けようとしてるんだよ
本質はテロリストと同じ
56名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/11(日) 00:11:47.36 ID:7fZSXqB50
どこからの訓告書なんだ?
そいつらキチガイすぎるだろ
57名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/11(日) 00:12:04.62 ID:k19beSe70
この発言を問題ないと思うやつは流石にキチガイ
58名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/11(日) 00:12:23.66 ID:QWwnyvHS0
福島の農家はオウム信者と同じ
59名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 00:12:32.58 ID:BZR2/GtZ0
まあ汚染された土地でつくるべきではないというのは、
その通りといえばその通りなんだけど、実際はそんな単純な問題じゃないよね

米をつくることはある種生き物を育てるようなもんだし
特に毎年やってれば米づくりへの愛着が湧くし誇りもつく

それを外部の要因でいきなり今年はだめですって言われても
米は育つには育つからすっぱりやめることはできないのも仕方ないだろ
政府も禁止してるわけじゃないんだし
60名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/11(日) 00:12:35.59 ID:hFmvG/b/0
>>43
それはそれ。
福島で米づくりなど異常であるということにかわりはない。
61名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/11(日) 00:12:39.89 ID:IDn0jo9p0
バカッターでこそこそやるからだよ、百姓の前で言えよ腰抜け
62名無しさん@涙目です。(ドイツ):2011/12/11(日) 00:13:03.03 ID:vmcW+29L0
火山学の専門家だから自分が大噴火ってか?てか?お?
63名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/11(日) 00:13:06.50 ID:QOoBww0b0
>>8
半世紀以上経ってもなーんにも変わってないな
64名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/11(日) 00:13:07.09 ID:isfQGMb/0
「正論」って、意味が変質したよね
今は愚弄罵倒に適した言葉をわざわざ選んで意見をいうことらしい

サンケイのせいかしら
65名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 00:13:17.81 ID:eaf/GAv00
オウムは洗脳されて正しいと思ってやった
百姓どもは毒なのを分かって流通させたんだからオウムより悪質
66名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/11(日) 00:13:35.31 ID:qG/jULmuP
正論だな
本当のことを言うと叩かれるってなんだかなあ
67名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/11(日) 00:13:36.06 ID:JiyeeMSsi
私の被曝量は53万シーベルトです
ですが、もちろんフルパワーで除染するつもりは無いのでご心配なく
68名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/11(日) 00:13:37.64 ID:KpGcLRqw0
シーボルト事件
69名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/11(日) 00:13:37.83 ID:dvgTZ10/0
中国だろ

これだからシナ怖い
70名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/11(日) 00:13:47.44 ID:hFmvG/b/0
>>59
誰も食べないものをなんでつくるの?
71名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/11(日) 00:13:50.93 ID:puKUHIbBI
>>54
岐阜より東の食品は絶対に買ってないよー
海産物と外食は半分あきらめてる
72名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/11(日) 00:14:52.54 ID:T5TVW/7I0
言いたい事も言えないこんな世の中じゃポイズン
73名無しさん@涙目です。(高知県):2011/12/11(日) 00:15:01.89 ID:+juA8Fxt0
>>65
確信犯(オウム)と故意犯(農家)ですね
74名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/11(日) 00:15:07.40 ID:3It4t7nyO
大学教授がなんでこんな配慮の欠けた発言するかね
非難の矛先向けるなら、関係省庁なり、県や国だろうに
各農家が販売流通ルート独自に開拓して市場に出荷しているわけでもあるまいし
75名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/11(日) 00:15:12.79 ID:iQk33fD20
毒物を拡散してる
76名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/11(日) 00:15:20.59 ID:FIYveyJI0
大多数が閲覧する所だと表現の自由は適用されないの?
77名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/11(日) 00:15:32.97 ID:QWwnyvHS0
風評被害をぶっ飛ばせ!福島米で作ったライスバーガー!ベトナムのみんな、食べてみてよ!
→ベトナム人からtwitterで非難囂々
78名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/11(日) 00:15:47.72 ID:ZGOB/FVPi
>>55
それを生産者が思ってるなら、あんたのいう通りかもしれんが、農家に補償すんなって意味なの?だとしたら相当ないなかもんズラw


79名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/11(日) 00:16:00.65 ID:JjpV/xHC0
混ぜてると思う。
みんなで分かち合って食べよう。
80名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/11(日) 00:16:04.69 ID:iQk33fD20
被害者を増やしてる 恥を知れ福島人
81名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/11(日) 00:16:09.83 ID:hFmvG/b/0
>>74
言葉の選び方がマズイのは確かだね。
いっている内容はその通りだとしても。
82名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/11(日) 00:16:12.21 ID:P/Z8sF7U0
正論でもなんでもないだろ
補償もしないで安全って言ってるのは国なんだから
農家は作らなきゃ生活できないのに
国や東電じゃなく農家批判してるだけなんだもん
83名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/11(日) 00:16:19.60 ID:H+5ctTQS0
>>32
エリートほど時に保守的って典型だな
84名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/11(日) 00:16:21.23 ID:7YQrWdWC0
悪意があるか無いかの違いだけでやってる事はΩと余り変わらないね
85名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/11(日) 00:16:21.29 ID:kKMrZuzl0
正論なんだがもうちょっとオブラートにいえばいいのに
86名無しさん@涙目です。(ドイツ):2011/12/11(日) 00:16:22.75 ID:vmcW+29L0
>>77
ベトナム人からやっぱりアクションあったか。よかった。
87名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/11(日) 00:16:26.07 ID:+E4TcFrk0
>>43
メルトダウン後に市長選で東電社員が選ばれる県だぞ?
あいつらは加害者だ。全国の敵だよ
88名無しさん@涙目です。(家):2011/12/11(日) 00:16:27.60 ID:Vpr1PVep0
じじばばにくわせろよ
89名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/11(日) 00:16:28.18 ID:izZAi3Ym0
悪いなのび太、この国はクズ専用なんだ
90名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/11(日) 00:16:28.57 ID:QWwnyvHS0
ちなみに一流どころのホテルやレストランはもう関東の食品を使ってません
91名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/11(日) 00:16:31.05 ID:5XgtgVY+0
国立大は信じちゃダメ
92名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 00:16:43.02 ID:zHpJlzpO0
証券会社の知人も親戚からりんごとか贈られてくるけど
入ってる保証書自体嘘だから捨ててるって苦笑しながら言ってたな
93名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/11(日) 00:16:44.40 ID:LeXmaHjTO
>>76
大学に迷惑かけるなって話だろ

表現したいなら大学やめてからしたらいい
94名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/11(日) 00:16:47.57 ID:IU8DvZcE0
攻撃するなら農民相手じゃなくて農政相手にやりゃいいのに
手っ取り早くていじめやすい農民相手にやりだしたのが
こいつの限界
95名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 00:17:06.30 ID:yrVH1S3M0
東大のメルトダウンが起きないとかヨウ素は煮沸すればいいとか言った人とか、東工大の爆破弁とかも処分した方がよくね?

あの人達は明らかに「本学の名誉若しくは信用を失墜する行為」を禁止する就業規則の規定に抵触したよね
96名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/11(日) 00:17:07.61 ID:mRAAyRwp0
ジャップ低脳すぎワラタ
正論が「空気読め」に負ける国ジャップ
97名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/11(日) 00:17:13.94 ID:Tp+BdNEI0
大学の運営にかかる税金を払ってる国民はこの教授を支持してるんだがwwwwwwwww
98名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/11(日) 00:17:24.77 ID:da5HqHlN0
言論の自由なんてなかった・・・
大学のすることかよww
てか大学って国立大学って独立法人化されなかったっけ?
まあそれでも補助金はもらってるんだろうけど・・・
99名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/11(日) 00:17:34.08 ID:OXrL4uwg0
>福島県の農家は、ことしもコメつくるつもりなんだろか。つくったとして、誰が食べるんだろか。
>セシウムまみれの干し草を牛に与えて毒牛をつくる行為も、
>セシウムまみれの水田で稲を育てて毒米つくる行為も

これには同意する
100名無しさん@涙目です。(家):2011/12/11(日) 00:17:34.92 ID:8Vf3YoGP0
これで何年か後になって誰が悪いかの犯人探し始まるのか。
ワクワクするな。
101名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 00:17:44.92 ID:QvsiTQsr0
こんだけ言っといて処分は怖いのかよ、みっともねえなあw
2ちゃんで匿名でやっておけばよかったのに。
102名無しさん@涙目です。(ドイツ):2011/12/11(日) 00:17:57.47 ID:vmcW+29L0
言い方が悪かったんじゃね
103名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 00:17:59.58 ID:BZR2/GtZ0
>>70
食べる人を直接見るわけではないからでしょ
流通すればどこの農家が作ったかなんてわからないからね
個々の農家には責任が及ばない
104名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/11(日) 00:18:33.75 ID:5prg3ukT0
ほんと正論だわな
大体孫に食わせられんモノをなんで出荷出来るんだよ糞膿家
105名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/11(日) 00:18:34.08 ID:Ea6VN3680
106名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/11(日) 00:18:39.00 ID:xtex2H9f0
>>78
無限責任主義に則れば農家は補償受けられるだろう
ただし、事実上保証金を支払うのは一般国民になる
特に東電管轄地域の消費者ね
107名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 00:18:51.92 ID:5/ChZrAt0
元凶の東電には何も言いませんw
108名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/11(日) 00:18:59.09 ID:Vso9ib600
戦時中の日本みたいだな
109名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/11(日) 00:19:08.15 ID:lkVuj4Hk0
>>99
どんどん米を作って水田のセシウムを米に吸収させればいずれは綺麗な米が出来るのではないだろうか
110名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/11(日) 00:19:21.38 ID:j1aU7HeFO
>>100
太平洋戦争と一緒で本当の責任者は見つからないだろうな
戦争は天皇のせいとかわからわらんごまかしが出来たが、今回はどうするんだろうなw
111名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/11(日) 00:19:21.56 ID:zyncJZLy0
東日本はオワコン
112名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 00:19:24.10 ID:gqO3RrcL0
このおっさんのやってることなんて単なる罵倒じゃん
お前らがストレス解消にネットでやってることを実名でやるところはある意味凄いけどね
お前らこのおっさんを本気で担ぐつもりか?
田母神担いでるネトウヨの二の舞になりそうだが
113名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/11(日) 00:19:33.41 ID:90ce5TjO0
本当のことも言えないんだなこの国では
114名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/11(日) 00:19:34.86 ID:d+axV/hb0
カビ汚染米よりひどいことになるのは間違いなしだね
おい福島の農家
お前の行動が国民に影響を与えてることを忘れるなよ
農業辞める勇気や東電に抗議する勇気を持て
115名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/11(日) 00:19:59.32 ID:6c7tzay60
スレタイチョンブリ県余裕
116名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/11(日) 00:20:08.97 ID:57C5i/KEO
大学はお詫びとして
学食の米、野菜、海産物、果物を福島産で統一しろ
117名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/11(日) 00:20:15.53 ID:hFmvG/b/0
>>103
もし福島の農家がそんな心理状態で米を作っているのなら
まさに悪魔の仕業。
ホラー映画並の怖さがある
118名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/11(日) 00:20:21.39 ID:WSau+l9v0
ミラーマンも同じだからね

言論弾圧国家だよ
119名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/11(日) 00:20:26.65 ID:6DkxSQcF0
福島の百姓は人殺し
120名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 00:20:33.75 ID:9A6cc+N10
こんなの「福島頑張れ!俺福島産食べてるぜ!」とかいいながら、買わなきゃいいんだよ。
もらったら捨てろ。

芸能人が「韓国大好き」とかいっておきながら、在日朝鮮人と恋愛しないのと同じ。
121名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/11(日) 00:20:42.04 ID:Tp+BdNEI0
Twitterに流して擁護してやるか
とりま群馬大学の学長辞任で教授復職で手打ちやな
122名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/11(日) 00:20:59.13 ID:mL2OQUNW0
ジャップの朝鮮化www
所詮、低脳イエロー猿が群れてるだけの国ww 言論の自由wwwwwwww
123名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/11(日) 00:21:01.10 ID:o0zP9PtO0
>>109
そのセシウムすった米はどうすんだよ
124名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/11(日) 00:21:02.94 ID:C8koG1g90
過去実績は折り紙つきだからな
伊達に原発2発ぶち込まれてねーぜ!!!!!!!!!!!!!!!
125名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/11(日) 00:21:29.83 ID:qxMd/Jyd0
副島さんと論戦してほしい♪
126名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/11(日) 00:21:31.94 ID:OXrL4uwg0
>>109
いずれっていうけどさ、3000年単位じゃなかったっけw

つーか植物って、期待していたよりも思ったよりセシウム吸わないらしいね
まあ、まだ今年行われた40品目の実験だけだからなんともいえんけどw
127名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/11(日) 00:21:53.04 ID:uIdOUNYW0
この発言の責任はこいつだけのものであって大学当局が介入する必要はないと思うが
128名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/11(日) 00:21:59.25 ID:C3ilw7NM0
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

http://up3.viploader.net/news/src/vlnews048084.jpg
129名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/11(日) 00:22:06.62 ID:PhrB0s/F0
言葉は悪いが正論だ!
正論が弾圧されようとしている!
130名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 00:22:11.03 ID:yEt1tAVQ0
>福島県の被災者や農家の人々に対する配慮
こいつらは自分たちのことしか考えず、他県に被害を拡散してるよね
131名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/11(日) 00:22:14.86 ID:R7/Q8Laa0
中学生の子どもでもこの件のマスコミ報道には「えーなんでそうなるの」って言っていた
マスコミの質の悪さは異常だ
132名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/11(日) 00:22:15.43 ID:6DkxSQcF0
チェルノブイリが25年経って、全然放射線減ってないんだぜ
もうあきらめろ
133名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/11(日) 00:22:28.79 ID:zcpQQbgH0
農林水産省が糞なのと
百姓も常識の範囲で、判断してもらいたい
134名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/11(日) 00:22:39.13 ID:5efx5oKk0
社員が死ねば世間が明るくなる
http://www.geocities.jp/teitetei/
135名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/11(日) 00:22:40.49 ID:nw9EwbHJ0
136名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/11(日) 00:22:44.51 ID:xtex2H9f0
日本経済に福島、東北を救う経済的余裕は最早無い
かといって、彼らを現代の棄民であることを認めてしまうと国が崩れる
137名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/11(日) 00:22:45.01 ID:NjEA9gRq0
これだけ酷い言論圧殺を目の当たりにすると
ホント原発事故ってのは取り返しがつかないんだなってシミジミ思う
138名無しさん@涙目です。(家):2011/12/11(日) 00:22:54.86 ID:qcNpeeGo0
>>123
子供に食わせてどんどんガンで死んでけばそのうち綺麗な子供ができんじゃね?
139名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 00:23:03.74 ID:gqO3RrcL0
>>127
まあ保守的だからね
騒ぎになる前に手を打ったんだろ
エスカレートして裁判沙汰なんてなったら大学の名前に傷が付くからね
140名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/11(日) 00:23:06.74 ID:LeXmaHjTO
>>127
お前が実名で暴言吐いてニュースにでもなれば、会社はお前の素行不良として処分するよ
141名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/11(日) 00:23:09.02 ID:oj5vZAfb0
建前はみな綺麗ごと言うけど、本音はみな大体こんなもんだよ
142名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/11(日) 00:23:11.82 ID:JTzFz5VA0
何十年後かに英雄だった、として奉られるんだろうなー。
TVの特集なんかにも必ず名前が出るようにも。
143名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/11(日) 00:23:18.82 ID:TcSkPaiW0

 ネットウヨクよ

 これが美しい国なのか
144名無しさん@涙目です。(家):2011/12/11(日) 00:23:46.42 ID:jT/QhzPx0
>>74
その国や自治体だって農家や農林族議員の陳情と称した圧力等恐れて
基準緩くしたり、ムリムリ安全宣言したりしてるんじゃん
145名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/11(日) 00:23:48.43 ID:Tp+BdNEI0
>>135
何この美女ッ
146名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/11(日) 00:23:58.84 ID:Ccbo2RLT0
今ならソ連の名前を独占できるぞ
C.C.C.Pとかカッコイイ
147名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/11(日) 00:23:59.21 ID:FPhftGXI0
この人は以前からデマの発信源として要注意されてたうちの一人だったような
きっことか、梶なんとかという広島の市議員と同列の扱いだった
148名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/11(日) 00:24:19.73 ID:WeaDg2woO
>>143 みんな東京電力が悪い
149名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/11(日) 00:24:34.71 ID:NWjxk+qR0
単純に考えて福島で米を作るのはダメだろ?
余計なこと言わなきゃいいのに
150名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/11(日) 00:24:51.84 ID:ZGOB/FVPi
>>106
米つくった農家に責任があるんなら、お茶の葉っぱだっていっしょだろ?
現に、JAが指導して稲作禁止にしてるとこだってあんだよ。情弱な農家に責任なすりつけんのは違うだろ?そうはおもわないか
行政がわるいと言いたかっただけだ。
151名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/11(日) 00:25:02.16 ID:ZlS5jums0
>>74
JAに全てのコメを納入するわけではなくて、農家が直接に一般販売することもあるのでは?
あと外食産業が農家から割安かつ放射能未検査で直接購入している可能性も・・・
だから作った米は市場に出さずに核廃棄物として完全な管理下に置くべき。
152名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/11(日) 00:25:10.92 ID:uIdOUNYW0
大学が研究者を処分するのは剽窃捏造とかをした場合であって
それ以外は自由に発言できるようにすることだと思う
153名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 00:25:11.78 ID:gqO3RrcL0
別に反原発派いいけどこいつ担ぐのだけは辞めておけ
あとで惨めなことになるぞ
まあいざとなればツイッターと+民とまとめブログのせいにしとけばいいか
154名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/11(日) 00:25:12.30 ID:v02voCsU0
>>14
俺もこんな学歴が欲しかった
155名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/11(日) 00:25:14.08 ID:Cjsnlr650
確かに農家は可哀想だ。
だからといって、日本中に毒をばら撒いて良い訳がない。

農家が可哀想なことと、放射能に汚染された米を出荷する事は、なんの関係もない。
156名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/11(日) 00:25:41.88 ID:+TkdnjFsO
>>137
日本の原子力業界が腐敗に腐敗を重ねた世界有数のクソ集団である事情もある
157名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/11(日) 00:25:42.65 ID:whC6AAJT0
表現の自由は俺がこれを保障する
158名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/11(日) 00:25:58.65 ID:45jGrN0E0
>>153
そういうことだ。やりたい奴にやらせておけばいい。
159名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/11(日) 00:26:05.63 ID:xtex2H9f0
>>150
もう誰が悪いかってレベルの話じゃないんだよね
誰に傷み押しつけて泣き寝入りさせるかっていう内紛みたいなもんだから
160名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/11(日) 00:26:12.65 ID:0Zl0zTAM0 BE:1589792674-2BP(162)

福島の下衆どもがいる限り支持
161名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/11(日) 00:26:20.93 ID:FPhftGXI0
梶川ゆきこだった
しかも市議員じゃなくて県会議員だた
162名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/11(日) 00:26:30.79 ID:HlmHnACM0
福島県産のものを買わなければいいだけの話
そして農家が粛清されてハッピーエンド
163名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/11(日) 00:26:39.45 ID:zyncJZLy0
>>1
そんなことより
中川や長瀧ら安全発言をしてた御用学者を裁判にかけたほうがいいと思うぜ
164名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 00:26:42.36 ID:5/ChZrAt0
東電が全部買い取って保障しろ
165名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/11(日) 00:27:30.83 ID:LeXmaHjTO
>>152
こいつは捏造以前に研究すらしてない無責任発言じゃん
166名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/11(日) 00:27:44.89 ID:lkVuj4Hk0
>>123
基準超えたものは放射性廃棄物として捨てると(国が買い取る)
超えないものは福島産と明記して売ると
基準超える米がちらほらあるということは、言い換えれば結構なセシウム量を吸収しているということではないだろうか
167名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/11(日) 00:27:46.16 ID:WjTS3UKXO
矛先はすべて東電に。基本的なことがわかっていない。枝葉末節なこいつがアホ
168名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/11(日) 00:27:49.94 ID:R7/Q8Laa0
朝鮮ごり押し以上の放射能押しには吐き気がする腐れマスコミは嫌い
169名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/11(日) 00:28:01.19 ID:jOTFWTrj0
東電が農家に保証すればいい
水田の除染作業もな
170名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/11(日) 00:28:15.64 ID:puKUHIbBI
数年後、東北から遠く離れた九州や沖縄の子供が怪しい食品が原因で
血をドバドバ吐いてのたうち回りバタバタ死んだ場合
今現在何も考えずせっせと米作ってる農家がその時生き残ってたら
どんな言い訳するのか楽しみだわw
171名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 00:28:20.52 ID:kG+Pf1B00
本当のことをいったら粛清されてしまう国
それが日本

戦時中と何ら変わらない
172名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/11(日) 00:28:22.52 ID:UICu86ZOO
日本も中国みたいなもんだな
173名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 00:28:29.45 ID:m4ITNW6L0
そもそもこの人の作ったマップは正確じゃないからな
県境じゃなく数値で判断しろって話
174名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/11(日) 00:28:30.92 ID:RH0jix2Q0
>>127
文科省通してどこかから圧力かかったんじゃない?
175名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/11(日) 00:28:57.42 ID:Kcll1KNv0
言論統制キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
福島批判すると消されます
176名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/11(日) 00:29:11.52 ID:CWLfKqWP0
ばっかそんな国存在するわけねーだろw
今何世紀だと思ってるんだよw









え?
177名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/11(日) 00:29:21.71 ID:90ce5TjO0
東電も汚染物ばら撒く農家もどっちも許さない
178名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/11(日) 00:29:30.00 ID:lEV2AY+P0
>貴殿のインターネット上のツイッターにおける福島県の被災者や農家の人々に対する配慮を著しく欠く発言は、
>運営に要する経費の大部分を国費によって賄われている国立大学の
>教員として不適切な発言と言わざるを得ず

これはひどいだろ
179名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/11(日) 00:30:08.00 ID:VNK0yOiI0
バカッターで発信するバカが群馬大にいる?
はぁー
180 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 78.4 %】 (東京都):2011/12/11(日) 00:30:23.32 ID:h5QulFKc0
東電がとっとと賠償金払って生産やめさせろよ
181名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/11(日) 00:30:28.79 ID:2PRuqNqj0
異常な国だな
182名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 00:30:55.71 ID:3c/ak2750
>>173
ん?
政府発表のセシウム降着マップと酷似してたやん。
183名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/11(日) 00:31:03.03 ID:TkDSFP/a0
この教授は群馬の農民には何て言ってるの。やっぱりオウムみたいなことするなとか言ってるわけ?
184名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/11(日) 00:31:03.77 ID:WSau+l9v0
とにかく、オープンに議論するのが必要。
処分も含めてナ。
185名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/11(日) 00:31:04.20 ID:VwWSzOZJ0
>>70
ひたすら農産物を作り続けてひたすら廃棄すると
土壌の汚染物資が吸収されて土壌の浄化になるんだよ
186名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/11(日) 00:31:04.64 ID:YRykM0Ln0
専門外でも全部的中してんじゃん
グンマー大学はふぐすま産米野菜肉ミルク加工食品を優先的に仕入れて証明しないと
二枚舌の土人特殊学級って事だな
187名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/11(日) 00:31:18.35 ID:uQmTezS30
コンプライアンス違反なら処分されて当たり前だろ
それが嫌なら大学やめて在野の研究者として発言したらいい
地位に固執しなかったら処分もされないだろ
188名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/11(日) 00:31:32.40 ID:Iv1vvEGk0
要するに群馬のコメももうヤバいということ?
189名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 00:31:44.86 ID:9D894RtN0
忘れちゃいけないことだが、
未だに、福一の燃料棒の隔離回収もできてないまま
汚染源がそのままになってる事実、そのままってことは未だに汚染され続けてる
汚染をストップ出来てないのに何故か除染とか順番が逆なことを平気で言う人たちが大勢いる事実。
190名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/11(日) 00:32:10.51 ID:VwWSzOZJ0
>>173
激しく正確だったよ
191名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 00:32:13.74 ID:t3Gb5TlW0
本当の事は言っちゃあいけないよな本当の事は。
そりゃあ粛清されるで。
192名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/11(日) 00:32:15.72 ID:QY/6K4SW0
おまえらはシールペドやろ
193名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/11(日) 00:32:17.55 ID:ZGOB/FVPi
>>159
安全宣言をだした福島県は絶対にゆるさない。稲作はするべきじゃなかったと俺も思う。50年たったら、自分の田んぼで自分の食うぶんだけ米つくるわw
だしてもだいじょぶって言われたから農家はだしただけなんだよ
自主回収してほしいと、俺もおもうわ

194名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 00:32:29.50 ID:5/ChZrAt0
元凶である東電を叩かず被害者でもある農家を叩くから話が拗れる
195名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 00:32:36.02 ID:FPSt+n220
福島は神
逆らう者には罰が下されるであろう
196名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 00:32:39.81 ID:2LIcj6mk0
彼は常日頃から変なこと言ってたからだよw
197名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/11(日) 00:32:46.21 ID:kq1FKUJ10
198名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 00:32:55.41 ID:mdTrccLC0
山本太郎やこいつって脱原発からまともな人を遠ざける原因だよな
199名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 00:33:01.27 ID:gqO3RrcL0
久々に+見てきたけど+でも騒ぎになってるな
200名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/11(日) 00:33:15.20 ID:LJ+8vK/N0
気をつけて 農家は急に 止まれない
201名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/11(日) 00:33:24.68 ID:C3ilw7NM0
>>169
水田の除染作業なんかしたって意味なくね?

原爆167発分の死の灰が撒き散らされてるのに
田んぼなんて排水溝と同じでホットスポットで
雨が降る度セシウム入ってきそうw
202名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 00:33:24.99 ID:pzr/vvr/O
言論弾圧
203名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/11(日) 00:33:29.84 ID:2+lFg9CW0
2ちゃんみたいな場所で名無しが「死ね!」と書いても何でもないけど、
大学名も個人名も出してる教授が他人に「死ね!」って書けば問題が起きるのは当然だろが
204名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 00:33:50.82 ID:0+aD3GQa0
風評被害風評被害知らんけど
205名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/11(日) 00:34:01.55 ID:y2Bp39pS0
福島に関わるとろくなこと無いな
206名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 00:34:10.96 ID:qihYp0B30
学長が孫に被曝野菜食わせたら認めてやるw
207名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 00:34:16.53 ID:m4ITNW6L0
>>182
実際その場所の数値調べてみると全く違う
そもそもあんなアバウトなラインに何の意味もない
208名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/11(日) 00:34:30.65 ID:cLoRr/xr0
>>70
食べなくても製品にしないと値のつけようがないから補償は降りないんだよ
国や行政を相手にするときに禁止されていないのにもかかわらず自粛するってのは泣き寝入りと一緒なんだよ
209名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 00:34:37.05 ID:gqO3RrcL0
>>203
タモさんは原発に関しては一貫して擁護してるけど
この教授もタモさんと同じ匂いを感じる
210名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 00:34:37.60 ID:quCId80W0
>>173
早川マップはかなり正確だぞ
211名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/11(日) 00:34:57.06 ID:90ce5TjO0
福島って言っただけで差別になる日も近いな
212名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 00:35:03.07 ID:m4ITNW6L0
>>190
何が激しくだバカかw
最初っから当たってないって話題だったじゃねえかw
213名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/11(日) 00:35:16.81 ID:dGaZfPdf0
これは国策によって国民の平均寿命を下げようという結果だからね
214名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 00:36:02.19 ID:quCId80W0
>>212
文科省がチンタラ作った地図と比べてみろよ
ほとんどあっている
215名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/11(日) 00:36:11.81 ID:mfvLmUjr0
> 貴殿のインターネット上のツイッターにおける福島県の被災者や農家の人々に対する配慮を著しく欠く発言は、

なんで配慮しなきゃいけないんだよ!
国民の健康の方がずっと大切じゃないのか?
口蹄腋だって鳥インフルエンザだって狂牛病だってみんな処分したじゃん
なんでピカだけなかったことにしなきゃならないんだよ
216名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/11(日) 00:36:12.26 ID:uffqhkE+0
>>211
新しい利権誕生の瞬間に立ち会えて感激だよ
217名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/11(日) 00:36:13.04 ID:hT659NrzO
上毛野の国か。
218名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/11(日) 00:36:18.15 ID:cLxeHyj70
集団ヒステリーに陥るような教授は不要って事だろ
219名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/11(日) 00:36:20.53 ID:SWvnCTvc0
そろそろ西日本も退避したほうがいいな。
220名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 00:36:35.09 ID:nmjfkX+10
言論弾圧だろ
221名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/11(日) 00:36:41.20 ID:+4hC5MxM0
君の瞳は100万ベクレル
222名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/11(日) 00:36:42.55 ID:giHgjWtP0
>>211
もう差別利権は勘弁して下さい><
223名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/11(日) 00:36:42.97 ID:w9nPQZje0
文句言わずに毒を食えって?
マジで腐ってるな
60年後にここの学長の子孫呼んで討論するべき
224名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 00:36:45.75 ID:t3Gb5TlW0
ふぐすま人必死だなwww ID:m4ITNW6L0
225名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/11(日) 00:37:03.96 ID:mfvLmUjr0
>>211
すでにアンタッチャブルな存在だよな
226名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 00:37:05.04 ID:2LIcj6mk0
この人ってダイハードに出てくる記者みたいな奴じゃね?
227名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/11(日) 00:37:09.58 ID:QEDn3wjP0
池田信夫は危険厨は糞とか言ってたけどまだまだデータ取らないといけない時期だろ
いろんな物質が付いてるから何があるかわかったもんじゃないよ
228名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/11(日) 00:37:12.21 ID:FPhftGXI0
国立大の教授職ってどんな契約なの?
何年かごとに契約更新みたいなのあるの?
229名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 00:37:15.32 ID:m4ITNW6L0
>>214
だから「ほとんど」じゃダメだって言ってるだろw
230名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/11(日) 00:37:20.25 ID:ZlS5jums0
俺思うんだけどさ、農家やめればいいじゃん?
一般のサラリーマンだって会社潰れたら仕事変えるでしょ?
農家はコンビ二バイトでもスーパー店員でもドカタでもやればいいと思う。

それか、セシウムが出たら補償するってのなら、セシウムが出た農家の米を自分の所の・・
そしたら作って破棄しても補償取れるでしょw 国民騙してまで毒米喰わせるくらいなら
まだこっちの方がマシだと思う。
231名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/11(日) 00:37:29.74 ID:mfvLmUjr0
>>212
死ね
232名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/11(日) 00:37:37.54 ID:8lb7yV5T0
事実を述べただけで処分とか
こんな世の中じゃポイズン
233名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/11(日) 00:37:58.73 ID:D7iMluT70
しかし御用学者は原発事故直後こそTVとかで御用しまくってたけど、すっかりトンズラこいたな。
また、ほとぼりが冷めてきたら沸いて出てくるんだろうけど。
234名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/11(日) 00:38:13.66 ID:5xmPLYUJ0
専門家が爆破弁成功!ってぬけぬけ嘘言って金貰ってても
だんまりで、正論言っても専門外がwwwとか、根本的に
この国おかしい。

235名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 00:38:22.90 ID:m4ITNW6L0
>>224
おつかれさん
236名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/11(日) 00:38:33.18 ID:ykPIA7Ji0
>>210
ただ、ちょっと勘違いさせるところがあるよな。

あのマップで特になんともなってない俺のところ(川越)で、
お茶から800ベクレル検出されてるし。

白いからって安全って意味じゃねーからな
関東東北は全域が汚染地域
237名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/11(日) 00:38:43.85 ID:ZGOB/FVPi
>>231
おやき食ってしr
238名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/11(日) 00:39:07.09 ID:SzE8x+6E0
福島といってもかなり広く新潟に隣接してる町とかは茨城の北や宮城の南よりも原発から離れてるだろ?
それにこの教授が言う、危険とか毒の米ってのは本当に食べたらヤバいレベルなの?
本当にヤバい米は廃棄されてると思うんだが
239名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 00:39:14.01 ID:m4ITNW6L0
>>231
おやすみ
240名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/11(日) 00:39:36.71 ID:LX0AQCmm0
差別特権だけは絶対に与えては成らない
地域一体となって福島の特権化を阻止しないと福島のバックに同和がつきかねない
そうなったら最後
241名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/11(日) 00:39:36.85 ID:/RI5Riqr0
242名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/11(日) 00:39:40.76 ID:uQmTezS30
福島の農家を攻撃する時はツイッターで信者を扇動したんだから
今回の処分が不当だと言うんなら信者を扇動して大学を攻撃させるのが筋なのに
それをしないのは自分の大学教授という立場を守るためだろ
こういう輩を言論の自由がどうこうとかで擁護する奴は頭がおかしいだろ
243名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/11(日) 00:39:45.79 ID:o0zP9PtO0
>>185
廃棄した場所が汚染されるな
244名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/11(日) 00:40:05.59 ID:SWvnCTvc0
>>238
じゃあおまえが福島米えらんで食えよ
245名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/11(日) 00:40:27.23 ID:plxMMlgd0
>>63
原爆落とされて変わらないんだから原発事故程度じゃ何の変化も期待できないよ。
246名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/11(日) 00:40:30.00 ID:w9nPQZje0
>>229
ほとんどでいいだろ
国に比べてどれだけ対応早かったか
ドイツやなんかも出してたけど、意味ないのに出してたのか?
247名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 00:41:06.62 ID:tAbYvKgX0
お前らこんなことで必死になるなよ
248名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/11(日) 00:41:30.53 ID:D7iMluT70
農家の人が消費者に配慮しないのは良いんだろ。
そこおかしいよね。汚染地区で農業などせずに、
東電に保障もとめればいいじゃん。
なんで極一部の農家のエゴを守らないといけないのかと。
249名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/11(日) 00:41:36.35 ID:48KvOt7S0
>>230
>国民騙してまで毒米喰わせるくらいなら
>まだこっちの方がマシだと思う
これが正常な感覚なんだろうけど、
他人の命よりも自分と金のほうが大事にする人間が多いんだよ。
その代表が民主党
250名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/11(日) 00:41:39.77 ID:SzE8x+6E0
>>244
30kg貰って食ってるが
251名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/11(日) 00:41:46.02 ID:w9nPQZje0
>>238
安全って言ってた米の20m離れた場所測ったら基準値以上だったとかあったじゃん
信用できねーわ
252名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/11(日) 00:41:58.28 ID:+LPoj1aB0
ジャップランド
253名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/11(日) 00:41:58.99 ID:IU8DvZcE0
まとめ訓告いま10だっけ。自分で「わたしを見てええ」ってやってる
人間て哀れだわ
http://togetter.com/li/225194
254名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/11(日) 00:42:20.03 ID:2Xf3yhyVP
福島産はどこの企業が買い上げたか報告するようにしろ
絶対どこかの外食が買い叩いてるにきまってるんだし
255名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/11(日) 00:42:26.42 ID:pQ1/VwIP0
友愛されちゃったかー
256名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 00:42:56.14 ID:gqO3RrcL0
>>249
民主党より自民党の方が悪いと思うの
だって原発政策は自民党のころから踏襲してるでしょ?
だから8割は自民党が悪いよ
257名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/11(日) 00:43:01.17 ID:APB+7I7v0
福島の殺人農家共マジでクズ
258名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/11(日) 00:43:11.03 ID:QEDn3wjP0
トンキンが賠償してやれば福島農民も米作らなかったと思うけどね
259名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/11(日) 00:43:46.81 ID:plxMMlgd0
>>193
だけど日本中の大学教授と日本政府と東京電力がみんな、放射能は食べても安全だと保障しているのだから、福島県と農家がそれに逆らうわけには行かないだろ。
260名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/11(日) 00:43:58.64 ID:ku2P1+5l0
取り敢えず池田と上杉が殺しあえばみんな平和なのに
261名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 00:44:10.21 ID:m4ITNW6L0
>>236
そういうこと
実際はあんなに綺麗な線を描かない
地形によって集まる場所もあればそうでない場所もある
もっと細かく測って人が住める場所、作物が作れる場所を正確に寄り分けないといけないのに
こういう分りやすさだけ追及したものがでるといろいろな安全性が脅かされる。
危険だって言ってる奴ほどこういうデータには注意すべきなんだけど

262名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 00:44:10.00 ID:9er0hvWT0
むしろ被災者や福島に配慮して汚染マップ公開したんじゃねーの????
263名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/11(日) 00:45:12.83 ID:kYE4wudM0
これは一意見としてはあっていいだろ
264名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/11(日) 00:45:14.54 ID:etAPvY830
数年後がいろんな意味でマジで楽しみだわっ
265名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/11(日) 00:45:16.28 ID:soJDcGkU0
だんだん福島にむかついてきたぞ
266名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/11(日) 00:45:28.01 ID:2+lFg9CW0
>>209
田母神は放射能は全く大丈夫だみたいな極端なことは言うけど
他人を罵倒するようなことは言ってないんじゃ?

早川は言ってることがあってるあってないじゃなくて、
小学生レベルの幼稚な表現をするから問題になる




267名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/11(日) 00:45:35.49 ID:ZFuZ0ckE0
むしろ爆発しても放射性物質は漏れないだのストロンチウムは重いから飛ばないだの
大嘘ばかり垂れ流した学者を処分しろよ
268名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/11(日) 00:45:43.14 ID:48KvOt7S0
>>256
どっちが悪いとかそういう話をしてるんじゃないんだけど
269名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/11(日) 00:45:53.61 ID:59vvmmC60
なんらかの組織に属してる人間は組織を攻撃されるとどうしようもないからな。
270名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/11(日) 00:46:06.70 ID:4voseMsY0
ただのアホ教授じゃねーか
271名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/11(日) 00:46:18.90 ID:o0zP9PtO0
>>261
それだけの調査する間はとりあえず食べとけばいいの?
それとも食べないようにすればいいの?
272名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/11(日) 00:46:19.94 ID:xtex2H9f0
>>259
長年、専門家以外は口を挟むなという構造が続きそして原発は爆発した
もし未だにそれを福島県と農家が鵜呑みにするなら、棄民扱いされるのも致し方ない
273名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/11(日) 00:46:20.01 ID:hFmvG/b/0
>>238
リスクはBSEの時と同じくらいかそれより少し上くらい。

狂牛病のときは、その病の正体がまだなんだかよくわかってなくても
米国産牛肉を全面輸入禁止にしたりと派手なパフォーマンスでヤンヤヤンヤでしたが、
今回の内部被曝リスクは、ガンから免疫異常による疾患まで複数の疾患を誘発する
リスクを抱えた「食品汚染」

そんな感じ。
274名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/11(日) 00:46:37.56 ID:erUYhW6+0
ニュース23で生でインタビューした後に逮捕されたオウム幹部が
こんな名前だった。  福島の農民しね
275名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/11(日) 00:46:40.00 ID:l1Guiv0N0
福島の農家やってるやつ辞めろや
迷惑だらなまぽでも貰って生活してろ
276名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/11(日) 00:46:44.99 ID:NjEA9gRq0
恥ずかしい事を白状すると事故から2〜3ヶ月の頃は
義侠心から「誰も食わないなら俺が買って食うわ」って思ってたし
農家に攻撃的な書き込みとかにも本気で怒ってた。
今はもう駄目。農家とかこの件に関わる人間の言動が酷すぎて義侠心が萎えた。
277名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/11(日) 00:46:47.83 ID:KR2y+X200
この国で正論を言える人間はクズのレッテル貼られて消されるだけ
よって無能ほど権力や金を手にして、有能な人間は泥をすする
それが何世代も再生産され続けた結果、遂に自浄作用の芽が完全に失われた
まあ国民の知的水準が低いのが全て悪い
278名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/11(日) 00:47:13.15 ID:dMsahvqm0
いーじゃねーか
米作らせないとあいつら賠償だーって駄々こねるぞ
いずれ俺らに税金とかでなんかしらの影響が出る
だったら作らせといて俺らは買わなけりゃいーだろ
情強のみが生き延びる日本となる
そうすりゃ民主が政権とるなんて二度とねーよ
279名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/11(日) 00:47:18.09 ID:hFmvG/b/0
>>250
福岡県にそんなもんもちこむなっ。

死ねっ。
死ねじゃなくてシネッ。
280名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 00:47:24.58 ID:FTFaLO0m0
この大学終わってんな
281名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/11(日) 00:47:31.98 ID:5xmPLYUJ0
>>256
超原発、東電、死守!とかいってたもんなw

一回言ったら貫き通して欲しいよな、超原発って響きは
トロそうでいい。で、野党でいてくれ
282名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/11(日) 00:47:33.82 ID:poVJH7iZ0
汚れたお米セシウムさん
283名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/11(日) 00:47:46.76 ID:VFl0x0w+0
別に正しい事言っただけなのにな
誰もピカ米なんて作っても食べないしさ
284名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/11(日) 00:47:53.62 ID:CZ4bSOJW0
とーほぐ人の郷土愛に付き合ってらんねーよ
安全安全だって言うならおめーらだけで好きなだけ食っててくれ
285名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/11(日) 00:48:03.25 ID:Oxr9UeqL0
正しいことを言ったら処分されるんだよ。学者も政治家も官僚も業界団体も
まるで戦時中のような隠蔽と情報操作をやってるからな。
286名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/11(日) 00:48:24.08 ID:aYzGqKBL0
ツイッターでは「福島県の住民は家を捨てて移住すべし。福島県で育った娘は嫁に迎えるべきではないがこれは差別ではない」
「福島県の農家が牧場で牧畜やセシウムで汚染された水田で稲作を行うのはサリンを作ったオウム信者と同じだ」
「福島の農家が私を殺そうとしている」といった過激な発言を行っている。
これについて早川は「ツイッターの読者を増やすために意識的に刺激的な発言をした」
「地図を広め、理解を浸透させたかった」と説明している


単なる売名行為の屑じゃん。人の不幸で名を売ろうって言うやつが反省もせずに、暴言吐いて
開き直ってるんだから処分されて当然。
福島の農家は農作物を作るのは控えた方がいいとかそういう言い回しなら話は別だが、
こいつのは問題外。
287名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/11(日) 00:48:33.26 ID:cLoRr/xr0
>>272
補償するのは政府か東電なんだしそこの発表通りに従わないと補償受けれんでしょ
288 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (徳島県):2011/12/11(日) 00:48:33.59 ID:H3GgkBOd0
関東に住んでる時点で逃れるのは不可能

四国の俺らでさえ恐らく外食などで素材によってはセシウムを摂取してるだろうに
関東に住んでる人間は基地外
289名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/11(日) 00:48:47.62 ID:6CP2H+7U0
辛ラーメンに放射性物質が入ってるって大騒ぎしてたのは何だったんだ?
290名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/11(日) 00:49:06.48 ID:KMQoznsl0
>>12
嘘付くのが配慮
そう言う事だ
291名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 00:49:13.34 ID:v+KJCGT20
大学の自由、学問の自由は死んだ。
292名無しさん@涙目です。(家):2011/12/11(日) 00:49:16.15 ID:qlrSPaHu0
グンマー民主共和国余裕
293名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/11(日) 00:49:27.25 ID:xtex2H9f0
>>287
そこがおかしい
相手の都合の良い補償規定に従うという発想が愚か
294名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 00:49:28.09 ID:dRA2NQyH0
>>256
踏襲してる時点でジミンガーは通用しない
「自分達のほうが上手くやれるから一度やらせてみてください」と言って政権取ったんだからな
295名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/11(日) 00:49:36.64 ID:Oxr9UeqL0
>>280
群馬さんだからなあ。原発の汚染を騒がれると自分の県の農作物も
都合が悪くなるからな。
296名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/11(日) 00:49:37.69 ID:48ZMRf7J0
297名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 00:49:39.17 ID:m4ITNW6L0
>>271
それは誰にもわからない。政治家にも官僚にも専門家にも。
でも立場上わからないとは言えないから
「ただちに影響はない」という言葉が生まれた

自分の信じた道行くしかないっしょ
俺的には2ちゃんの自分基準よか国を信用するけど
298名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 00:49:39.68 ID:USPTce840
悪い事言ってる訳じゃねぇのにな
本当に日本は面倒臭い国だわ
299名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/11(日) 00:49:47.09 ID:48KvOt7S0
>>289
辛ラーメンは誰も食べないけど、米は誰もが食べるだろ
300名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/11(日) 00:50:04.87 ID:SzE8x+6E0
>>279
りんごも一箱買ったけど?
301名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 00:50:07.96 ID:gqO3RrcL0
>>286
そんなこと言われても
ν速は罵倒と不謹慎とデマで出来てるし
この教授の発言って俺らの日常じゃん
302名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/11(日) 00:50:30.27 ID:VmGAxB4XO
風評被害とか馬鹿げたこと言ってる国だからな
303名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/11(日) 00:50:30.16 ID:nDnkUAjs0
学究の徒は真実を述べるべき
304名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/11(日) 00:50:49.59 ID:ArvQXy/y0
今騒ぐ→キチガイ
5〜10年後に騒ぐ→正解

世間はだいたいこんな認識
305名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/11(日) 00:51:09.11 ID:o0zP9PtO0
>>297
わからないなら「詳しい正確な」調査結果が出るまで食べないようにする方が安全じゃね?
306名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/11(日) 00:51:10.28 ID:hFmvG/b/0
>>300
おまぇはぁ。

九州からでてけーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ。
307名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/11(日) 00:51:14.86 ID:cLoRr/xr0
>>293
おかしいと言われても水俣のころからそうだし
308名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/11(日) 00:51:18.82 ID:5xmPLYUJ0
>>247
いやいやwww食い物はまずいだろ。距離に関係ないし自分の健康に
影響あるだろうし。って、おまえ、東京ならなおさら必死になれよw
309名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/11(日) 00:51:21.74 ID:7eBpZRYLO
日本はどこにむかってんだ
まぁ民主党にした国民の責任だろ
どちみち悪いことするなら自民はもっとうまくやってたはず
310名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/11(日) 00:51:29.32 ID:D7iMluT70
あまりにもデタラメこいてた御用学者がまったく何のおとがめもなしだもん。
この人の発言が少々きつい言い方してるにしても納得できんわ。
311名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/11(日) 00:51:38.39 ID:IU8DvZcE0
>>291
どう死んだの?
312名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 00:51:40.44 ID:m4ITNW6L0
>>286
一科学者が100年以上前に作られた県境を基準に
あーだこーだ行ってる時点でヤバイでしょw
科学者ならデータに頼れよ
313名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/11(日) 00:51:49.09 ID:xtex2H9f0
物には言い方があるっていうけど
この教授が控えめな表現で諫めてみたとこで誰も注目しないんだよな
過激な発言にしか注意を向けることしか出来ない聞き手も問題を抱えている
314名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/11(日) 00:52:10.07 ID:Oxr9UeqL0
>>304
そんな後に騒いだら伝家の宝刀の因果関係がはっきりとは確認できない
でうやむやにされてしまいそうだ。
315名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/11(日) 00:52:16.59 ID:F7eLPZ4f0
>>259
日本が「負ける」パターンってそんなのばっかだから笑うに笑えない
316名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/11(日) 00:52:30.86 ID:En0JZFr+0
間違ってないと思うが。
317名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 00:52:32.48 ID:mjF7Cxjz0
うんだから叩くのはこの可哀想な農家たちに明確な支援策を打ち出せない行政を叩くべきなんだ
いつまでも農家が〜とか叩くのはやめよう彼らにだって生活があるし政府が出荷していいといえば喜んでだしちまうんだ
これは支援策や賠償策を打ち出さない政府と東電を叩くべき何だ
近頃のニュー速はまるで脊椎反射のうように定型レスで土人だとかピカだとか言いすぎだよ何にもならない落ち着いて考えよう
318名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 00:52:56.94 ID:gqO3RrcL0
>>313
というか詳細なデータを出しながら説明しても退屈だし、俺らにはよく分からないじゃん
いちいち我慢して勉強する忍耐力なんてあったらν速なんてやってない
319名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 00:52:59.84 ID:m4ITNW6L0
>>305
その質問は国のお偉いさん達に向けて下さいな
なんでなんだろうね?不思議だね。
320名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/12/11(日) 00:53:13.74 ID:lXF7c5470
俺は放射能が人体に悪影響を与えるとは、全く信じられない。
そんなに危険なら、なぜ人間のみならず、生物全てが全く感知できんのよ。おかしいじゃん。
そんなに危険なら、生物の誕生から現在に至るまでに、「それ危険だよ」っていう
視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚の何れかの器官が発達してるはずじゃん。進化の過程を経てるはずじゃん。
放射能がそんなに危険なら、
ゾウよ、お前、そんなデカい図体に進化したり、聴覚が発達する前に、放射能を感知する進化しとけよ。
チーターよ、お前、時速120kmという俊足に進化する以前に、放射能を感知する進化をしとけよ。
犬よ、お前、そんな嗅覚が発達して何の意味あんの。それよりも放射能を感知する方が重要だろ?
ワシやタカの猛禽類よ、お前ら、視力や飛行技術が発達して何の意味があるの?放射能の防御に進化しとけよ
イルカやシャチよ、お前ら、超音波を発信しているらしいが、そんなことよりも放射能の感知に進化しとけよ

って誰もが思うだろ。普通はそう考えるだろ。そんなに放射能が危険ならば。
でも人間だけでなく、どの生物も全く感知できない。
だから俺は放射能が人間や生物に与える健康被害なんて、本当にあるのか疑問よ。
321名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/11(日) 00:53:35.51 ID:st4IsmPk0
まぁこいつが責任負担できる訳じゃないしな
322名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/11(日) 00:53:42.59 ID:2+lFg9CW0
>>313
在特会みたいなことをやっても共感するのは同類の奴だけ
広く一般に浸透させるのは無理
323名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/11(日) 00:53:53.43 ID:ntt5YJha0
Twitterって時点でただ自分のアピールしたかっただけじゃん
大学教授なら自分の意見を言うにもっと相応しいとこがあんだろ
324名無しさん@涙目です。(家):2011/12/11(日) 00:54:06.62 ID:xVJmw/Uh0
放射能の99%は微生物で取り除けるらしいから心配要らない
325名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/11(日) 00:54:20.26 ID:8Usnz6uoO
実際、福島の米を3年続けて食べていたら間違いなく死ぬだろう。
枝野もそう言ってなかったか?
326名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/11(日) 00:54:27.38 ID:u/gHt5hx0
ジャップ余裕
327名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/11(日) 00:54:29.89 ID:EWB91ZXD0
腐ってんなぁ
この国
328名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/11(日) 00:54:57.35 ID:hFmvG/b/0
>>320
そのコピペ、糖質かなんかの作品っぽいよね。
329名無しさん@涙目です。(香川県):2011/12/11(日) 00:55:27.33 ID:aFz0HCne0
言い方は多少まずいだろうし、そもそもの責任は行政側に
あるとしても、現在の状況に対する御為ごかしは最悪。

その意味で、この先生のやったことは間違いとは言えない。
330名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 00:55:39.26 ID:gqO3RrcL0
実際こういう人の方がネット向きでしょ
熱狂的に支持してる人たちもいるし
ここじゃ遊びで盛り上げてる人たちも多いけど
他のところはもっと本気のノリで盛り上がってるし
331名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/11(日) 00:55:49.76 ID:IU8DvZcE0
>>318
なんで常勝ν速で堂々愚民宣言してんだよww
332名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/11(日) 00:56:11.25 ID:aaCW6Fac0
そもそも、Twitterごときで右往左往するなよ。
単なるつぶやき程度のTwitterくらい、何を言っても自由にさせとけ。
つぶやいた程度で騒ぐ連中って、度量が狭すぎだろ。
いつから、この国では こんなにも窮屈な世間になってしまったのだろうねぇ…
333名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/11(日) 00:56:33.04 ID:emdwslRT0
マジで日本腐ってんな
将来日本がまだあれば最低な時代だと認識されてるはず
334名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/11(日) 00:56:32.97 ID:+WovX4bY0
>>313
頭悪い奴は、威勢の良い奴=正しい奴だとか思い込むからな。
335名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/11(日) 00:56:37.75 ID:ObdzoDav0
正しいこと言ってるのに処分・・・・・

マジでどこの国だ
336名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/11(日) 00:56:38.39 ID:R7/Q8Laa0
差別=利権とい悪しき前例を作りすぎたからなこの国の年寄りは
337名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/11(日) 00:56:40.03 ID:8Usnz6uoO
>>324
なんでそんなバカなの?
…って、工作員にレスつけてしまった。
338名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 00:56:41.38 ID:Xa0p0Cv/0
放射能汚染についてテレビが詳細に伝えない
国民に学ばせようとする姿勢がない
これが全て
339名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/11(日) 00:56:50.64 ID:73rF4iiL0
>>236
色無しのところが「放射線量ゼロ」だなんてどこにも書いてませんよ
あなたの頭の問題でしょう
340名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 00:56:54.43 ID:9Ann44B50
むしろ良く言ったと思うよこの人は
341名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/11(日) 00:57:00.95 ID:xtex2H9f0
>>322
在特会は行動が過激だが、理屈が存在しないので
この教授と互換性はない
342名無しさん@涙目です。(関東・東海):2011/12/11(日) 00:57:08.56 ID:Im6rskQyO
会津藩の復讐ですな
343名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/11(日) 00:57:15.73 ID:+WovX4bY0
>>325
基準以下なら全然平気だよ。
344名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/11(日) 00:57:18.00 ID:ZGOB/FVPi
>>320
もともと自然界にないか、同位性なんじゃね?
345名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/11(日) 00:57:24.36 ID:59vvmmC60
>>328
生物の進化過程において放射能による自然選択の機会があったのかっていうことの考察がない
っていう点を除けば、まぁ出てきてもしかたない考察だと思うけどねぇ。
346名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/11(日) 00:57:28.10 ID:48KvOt7S0
>>325
例えば100ベクレル/1kgの米を茶碗10杯くらい食べると
大体1ミリシーベルトで年間許容量に達する
347名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 00:57:50.04 ID:m4ITNW6L0
>>317
住民を移転させたり、農家に補償し続けると何百兆もかかる。
もちろんそんな金はないし、払う気もないから
数兆円の予算つけて除染事業が〜とかいってる
補償もできるだけしたくないから、暫定の基準で安全宣言出す。

国の数値は信用できない。水俣病は〜って言ってる連中は
こういう所にも気を回した方がいいよな
348名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/11(日) 00:57:53.47 ID:GUzGEltz0
そもそもおかしいのは、このアホ学者の住んでる群馬県の汚染はスルーされてること。
福島県西部より群馬県の汚染のほうが酷い。
349名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/11(日) 00:57:57.75 ID:SHeIkAVZ0
早川のつぶやいたことを支持するわけではないが
訓告書の税金云々のくだりがひどいな
国立大のくせにあまりにも学長のレベルが低すぎるだろう

関係ないけど早川研究室のサイトいいよ
火山学の入門としてまとまっていてすごくわかりやすい
昔よくお世話になった
350名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 00:58:03.92 ID:vk7KiAdP0
早川教授を守るなら全力で立ち上がるぜ
351名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/11(日) 00:58:13.58 ID:D7iMluT70
偉そうに間違った安全神話を吹聴しまくった御用学者が甘い汁吸うだけ吸ってトンズラこいて、
こういう人がちょっと厳しい言い方すると叩く。そのダブスタが許せない。
御用学者の罪の重さはとんでもないぞ。死刑でも生ぬるい。
352名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/11(日) 00:58:14.30 ID:9Cu9GWPV0
一極化が招いた悲劇
さあそろそろ会社と人間返してもらおか、東京さんよ
353名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/11(日) 00:58:22.61 ID:xw5jqi/rO
日本面倒臭いわ
正直、やばいだろ
オブラートに包んだ発言では国民にやばさを伝えられないんだよ
それともこの平和ボケ国民が、オブラートに包んだ発言で危機感を持つと思うのか?
ありえないね…日本の平和ボケは常軌を逸してるアホの領域
354名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/11(日) 00:58:27.93 ID:YrQQOEka0
汚染された農作物を食べて応援しようとか狂気の沙汰としか思えない
355名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/11(日) 00:58:39.64 ID:SzE8x+6E0
案外福島のほうがよく検査されてるからそれ程異常なのは出荷されないんじゃないの?
群馬とか茨城とか宮城は同じくらい検査されてるの?
魚とか他県沖に移動したりしないの?
356名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/11(日) 00:58:49.42 ID:yGdXA3YtO
俺群馬県民だけど地元の市議会議員がこのことについて群大はおかしいってツイッターでつぶやいてる
きっこや竹原信一と仲良くて過激な発言が多いけど、今回ばかりは正論だと思う
357名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/11(日) 00:58:49.83 ID:smZK/p/a0
日本人はこれだから現状に取り残される。
へんな安定志向が悲劇的な結果を生む。
退化しまくりだな。

358名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/11(日) 00:58:54.37 ID:ez3FfmrV0
セシウムを人の口に入る形にしてしまったんだから
早川の言うことは間違ってないだろ
359名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/11(日) 00:58:57.38 ID:vvHYK3Cc0
正しいことを言って粛清される
いつの時代だって正義を貫くのは難しいんだな。。。
360名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/11(日) 00:59:01.00 ID:C3ilw7NM0
口蹄疫 →殺処分頭数 276,065頭

ピカ牛 →出荷しまくりw

死ぬまでやるよ乳しぼりw
361名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 00:59:17.52 ID:vk7KiAdP0
>>354
昨日も「会津のそばを食って応援しよう!」キャンペーンをやっていましたよ
362名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/11(日) 00:59:24.85 ID:8Usnz6uoO
「怪しいお米セシウムさん」、これをやったテレビスタッフもGJだったなあ…
363名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/11(日) 00:59:34.50 ID:ZGOB/FVPi
>>355
福島はいままでは抜き取りな。これから全数になる方向
364名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/11(日) 00:59:41.92 ID:o0zP9PtO0
>>319
>>173に対しての回答だ。
スピードが大事なんだから大雑把でもまず食わないほうがいい。
アバウトでもいいんじゃねってお話
365名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/11(日) 00:59:47.92 ID:cC2M6Z270
不安なときは過激なものが必ず流行る
366名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/11(日) 00:59:54.77 ID:hFmvG/b/0
>>345
違うよ。耐性の視点が完璧に欠落している中途半端な内容のコピペで
そんなに広く拡散してないから、もしかしたら糖質が1人で貼りまくっているような
そういうコピペかと思っただけ。
367名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/11(日) 00:59:55.48 ID:Hesk5xOL0
いい年したオッサンが言葉を選べないのかよ
これだから理系はw
ゴミ大学の理系とかマジで存在価値ないから死んでろ
368名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/11(日) 00:59:57.26 ID:ntt5YJha0
2ちゃんで農家農家言ってる奴とかこいつとかさ
福島の農家が2ちゃんやTwitterなんか見てるはずねーんだから意見があったら直接いえよ
369名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/11(日) 01:00:22.10 ID:5xmPLYUJ0
>>294
民主もまさかここまで、原子力村が腐って無能って判らなかったろw

「自分達のほうが上手くやれるから一度やらせてみてください」と
言って政権とったって、実際に原発運用してんのがコスト削減で
安全軽視した東電じゃどうコロンだってあのざまじゃんw
370名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/11(日) 01:00:27.77 ID:fW4kygBQ0
>>8
>>63
日本を悲劇的敗戦へと導いた旧日本軍部と
何ら変わらない現在の国・政府・官僚・東電…
・実効性より形式主義を重んじる
・学閥重視で産官学が狭い人脈でつながる
・組織内でムラ社会をつくり,なれ合う
371名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 01:00:43.69 ID:szfIIPNl0
ジャンヌダルクみたいに数百年したら名誉挽回されるよ
372名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/11(日) 01:00:47.69 ID:46eqm3vb0
汚染米作ってる罪人どもが擁護されて正論説くものが処罰される
373名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 01:00:50.45 ID:CSzsX6700
TPPで農民しねや
374名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/11(日) 01:00:52.61 ID:ArvQXy/y0
>>314
日本人は自分や身内に実害がでないと騒げない国民性なんだから
国や東電はそれを見越していて、すでにマニュアルを作って対策してるだろうね
375名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/11(日) 01:00:58.00 ID:APB+7I7v0
>>345
その点除いちゃだめだろwと思うんだが
頭悪い奴だとその辺抜けるんだろうな
376名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/11(日) 01:01:21.87 ID:vdvydbQEO
明日から君も学者て名乗っていーよ
377名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/11(日) 01:01:36.26 ID:48KvOt7S0
>>372
どう考えてもこの発言で人が死ぬことはないけど
汚染米は食べた人が死ぬ可能性があるからな
どっちが悪いかは明白だ
378名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 01:01:39.66 ID:PBxfAtX40
グンマー
379名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/11(日) 01:01:42.95 ID:oARZjKiF0
核テロリストのいるfuck島ですね
380名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 01:01:50.62 ID:JLz0bu380
昔は総員玉砕せよ!で今は総員被爆せよ!の国ですしねー
こうなるのは当たり前
381名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 01:01:51.83 ID:m4ITNW6L0
>>364
うん。だから国はどうして食わせない方向に動かないんだろうね
382名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 01:01:57.36 ID:0I8xLqMT0
わたしの被曝量は53万Bqです。
383名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/11(日) 01:01:59.96 ID:OYnoSWD+0

内戦にも例えてたけど、つまり農家は一般兵士。
生活のため=上官の命令には逆らえないから、銃を打つ。
消費者の事を考えて銃を捨てて敵前逃亡しなかった、つまり米を作って出荷したわけで。
普通上官は戦犯として処罰され、実際に銃を打った一般兵は処罰されないが、
今回は相手側の政府も結託して上官に攻撃を許してる状態。
なので上官は責められず一般兵たる農家を直接disってやめさせたかったと見る。
384名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 01:02:02.03 ID:gqO3RrcL0
あきらかに自民党の責任だよ
民主党はそのまま踏襲しただけ
ブラックボックス化してチェック機能も働かなくされてたんだから仕方ない
全部自民党が悪いと言いたいところだけどまあ対応が少し不味かったから1割くらいは民主党が悪い
385名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/11(日) 01:02:06.39 ID:8Usnz6uoO
しかしここは工作員湧き過ぎだな。
原発情報スレに帰るわ。
386名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/11(日) 01:02:12.51 ID:67UNJY2Y0
なんで農家って無垢の民みたいになってんの
ちょっと頭の足らん集団としか思えないんだけど
387名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/11(日) 01:02:19.64 ID:+WovX4bY0
お前らって、後はクソを生産して死ぬだけの人生なのに、何で
そんなに健康を気にしてるの?

>>344
放射性物質なんてありふれてる。カリウムの放射性同位体なんて
そこら中にあって、バナナ一本で結構被曝する。

>>346
> 茶碗10杯くらい食べると

そんなにブタみたいに食うからだろ。
388名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 01:02:20.05 ID:sjOPRuzD0
大学側も馬鹿だな
自分で自分の名誉を落としてる…
389名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/11(日) 01:02:21.29 ID:9Cu9GWPV0
つうかテロリストは国と東電だろ
390名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/11(日) 01:02:34.06 ID:p5ucmrXaO
>>61
うるせぇなぁ
誰もそんなお米は買いません、いりません
391名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/11(日) 01:02:42.42 ID:fW4kygBQ0
敗戦の次は滅亡か...
・実効性より形式主義を重んじる
・学閥重視で産官学が狭い人脈でつながる
・組織内でムラ社会をつくり,なれ合う
・組織存続のため,不正を隠す
・外部からの情報を無視して,己の置かれた厳しい現実を直視しない
392名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/11(日) 01:02:53.87 ID:h+cprISd0
どうやったら米作るのがサリン撒くのと同じになんだよ
東電が毒撒いてんだろうが批判する方向がおかしい上に言葉も選べない馬鹿は処分されて当然
訓告じゃなくて懲戒免職にしろカス
393名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/11(日) 01:03:03.00 ID:fRYe2nzu0
小学生の部屋が毎時5μSvとかある福島
嘘のようで本当の話
394名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/11(日) 01:03:04.60 ID:U+s5eJkzQ
結局どっちが正しいんだ…
結果はいずれわかるだろうけど
危険なのか大した事無いのか
395名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/11(日) 01:03:05.62 ID:o0zP9PtO0
>>381
ふぐすま農民がごねてんだろ
396名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/11(日) 01:03:26.63 ID:67UNJY2Y0
別に農家かて罰ゲームで農業やってるわけじゃないんだろ
空からセシウムが降ってきたのは不幸なことだけどよ
勤めてた会社が潰れた奴だってなんぼでもいるのに
そのたびに不貞腐れてテロみたいな作付けしてたら駄目だろ
397名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/11(日) 01:03:39.41 ID:p5ucmrXaO
>>387
おい、チョン
398名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/11(日) 01:03:40.21 ID:aiDEHKSh0
福島のアホどもは自分さえ良ければいいんだろうな
399名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/11(日) 01:03:41.24 ID:yGdXA3YtO
群大って原発の組織と仲がいいらしいね
だからこういうことが起きたんだと
400名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/11(日) 01:03:50.86 ID:D7iMluT70
京大の小出さんとかは、じれったいほど慎重に言葉選んで話すけど、
こういう人もいていいんじゃね。
401名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/11(日) 01:03:56.70 ID:2j+CSgL40
せっかくの大学信用度アップの機会なのに…
402名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/11(日) 01:03:57.45 ID:MyrTbVSR0
>>31
それが普通の感覚。
正論でも例えが妥当かどうかの話なだけ。
403名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 01:04:12.12 ID:sQtxxp0l0
問題の指摘までしか言えない、言わないなら学者を即刻辞めるべき
404名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/11(日) 01:04:16.09 ID:+WovX4bY0
>>377
人はいつか死ぬものだし、汚染米喰って寿命が縮むような奴はどうせ
長いこと無いよ。つうか、こんな夜中まで起きてること自体健康に悪い。
今すぐクソして寝ろ。
405名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 01:04:32.13 ID:gqO3RrcL0
>>401
お前らの信用度がアップしてもマイナスにしかならん
406名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/11(日) 01:04:44.81 ID:fW4kygBQ0
>>13
例の特集記事読んでないのか。
原子力の専門家なんてほぼ全員「御用」だぞ。
例外はただ一人しかいないw
407名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/11(日) 01:04:46.13 ID:V2ajqHvl0
>>361
会津は線量低いだろーが
お前みたいなのがいるから風評だって騒がれんだよ
408名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/11(日) 01:04:56.25 ID:m+bkCQQC0
問題は全部先送りにしてツケは次世代に払わせるだけ
409名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/11(日) 01:04:57.90 ID:1ni12ybL0
フォロワーがハローワークに見えた
疲れてるわ、寝るか・・・
410名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 01:05:05.72 ID:kiV12FHL0
おそロシア
411名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/11(日) 01:05:14.81 ID:FUVnJk7O0
農地に原発を作るからいけないんだよ。
お台場に作れ。
412名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/11(日) 01:05:15.54 ID:9n7Zf6La0
ジャップだろ
413名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/11(日) 01:05:24.77 ID:+WovX4bY0
>>397
ねぇ、何でそんなにバカなのに長生きしたがるの?君の場合、長生き
しても惨めなだけで良い事なんて何もないでしょ?w
414名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/11(日) 01:05:29.99 ID:67UNJY2Y0
表土さえ剥がしてれば済んだのに
耕してセシウム混ぜちゃったもんなぁ
農家は本当にアホやで
415名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 01:05:34.29 ID:r7FSvQav0
やべぇなこの空気はw
どこの国だよwwww
416名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/11(日) 01:05:55.18 ID:P7TJYNU10
オウムに失礼だろ

今の福島で食物作る行為は、
オウムのサリンなんかと比較にならんくらいの
殺人が起きるぞ
417名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/11(日) 01:06:00.44 ID:48KvOt7S0
>>387
一回で10杯とは言ってないよ
418名無しさん@涙目です。(日本):2011/12/11(日) 01:06:16.82 ID:1j4rVSj/0
汚染はチェルノブイリより酷いんだろ?
そして、チェルノブイリの場合
その汚染地域の穀物を食べ続けたのは
避難命令を無視してその地域に残った人だけ
つまり、福島の米を食らうということは
とんでもないことがおきる。食いたい奴は食えばいい
自己責任でな。凄い国だね。恐怖政権民主党は
419名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/11(日) 01:06:44.57 ID:ZlS5jums0
420名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 01:06:51.42 ID:m4ITNW6L0
>>395
まあそう考えるのが一番「楽」だわな

いつから福島の農民は南京の日本兵のような扱いを受けるようになったんだろうなあ
>>386がいうようにバカの集まりじゃなかったの?
その数万のバカが騒いでるから、国は億の国民を犠牲にしたの?
421名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 01:06:56.72 ID:ynmhDhHp0
ジャパンは真実を伝えることもできないのか
悲しい世界だ
422名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/11(日) 01:07:02.03 ID:wELtDbnP0
>>1
> 運営に要する経費の大部分を国費によって賄われている国立大学の
> 教員として不適切な発言と言わざるを得ず

つまり、スポンサーに文句言うなってことか
423名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/11(日) 01:07:09.94 ID:AAbkNZmWO
>>389
あと、原発御用学者もな。
プルトニウムは飲んでも安全とか言っているコイツらこそ、処分受けるべきだけどな。
424名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/11(日) 01:07:19.62 ID:obzXIWYv0
北朝鮮かな
425名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/11(日) 01:07:25.70 ID:onnN6yY/O
本当の地獄はこれからなんだよな
426名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/11(日) 01:07:26.07 ID:8syNvABc0
一方北陸電力は
「プルトニウムを飲んでも大丈夫」と言ったキチガイを
427名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/11(日) 01:07:34.59 ID:2+lFg9CW0
>>418
民主党を叩きたいのか知らんが、
この早川は民主党を支持してるっぽいけどなww
428名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/11(日) 01:07:38.17 ID:59vvmmC60
>>404
人はほんとにいろんな理由で死ぬからな。
放射線の影響に限らず、特定の事象がどれほど人の死に関係してるかっていう
疫学調査ってのはがちで難しい。

囚人みたいなのを人体実験にでも使えれば、環境コントロールできるから
多少は正確な評価できるだろうけど。
429名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/11(日) 01:07:53.32 ID:IWnNBt140
> 運営に要する経費の大部分を国費によって賄われている国立大学の
> 教員として不適切な発言と言わざるを得ず

どこの大本営だよ・・
430名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/11(日) 01:07:56.79 ID:aDXJF80V0
必死な奴多すぎだな
んなもんだろ日本って国は昔から
体裁のために速攻本質見失う単細胞の集まり
431名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/11(日) 01:07:57.21 ID:J9SCtZ2/0
福島に住み続ける人がいる限り、どちらが正しいか結果は出る。

粛清は時期尚早
432名無しさん@涙目です。(家):2011/12/11(日) 01:08:00.68 ID:4kFrMgtt0
キチガイ同士潰し合えー
433名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/11(日) 01:08:02.53 ID:VRP27cK90
赤信号みんなで渡れば怖くない精神だろ
最終的には誰も得しない
みんなで放射能まみれになろうや
434名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 01:08:03.00 ID:m4ITNW6L0
>>416
ゴーサインだしてるのは国だから
国は麻原と同じく死刑だなw
435名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 01:08:09.66 ID:gqO3RrcL0
>>427
キチガイと思ったけど見所あるな
原発に関しては全部自民党が悪いからな
436名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 01:08:12.51 ID:tPzt7taC0
普通に「間違っている」と書けばいいのにオウムやサリンを持ち出すからだバカ
437名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/11(日) 01:09:03.31 ID:C3ilw7NM0
そういや地鶏もやばくね?w
地面が何十万ベクレルあるのに一日中コケーコッコッコクワーッって地面ツンツンしてんだろ?w
ちゃんと検査してんの?
438名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/11(日) 01:09:03.49 ID:KHi6OQOg0
自分の孫に食わせられない米を作って出荷してる農家が明らかに間違ってる
危険なものと分かって農作物を作ってそれを売る農家のどこに正義があるんだよ
439名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 01:09:22.76 ID:DX0WDGfV0
>>17
逆だって。
農民はピカ毒入りの作物を出荷さえできればどうでもいいんだよ。
被害はピカ毒食って死ぬやつだけだから。農民は隠蔽側。
440名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 01:09:52.89 ID:gqO3RrcL0
未来未来ってお前らまるで自分に未来があるような言いようだな
原発なくてもお前らに未来なんてなかったろ
441名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/11(日) 01:09:59.19 ID:D7iMluT70
京大の小出さんで思い出したけど、あの人ってきっとこれまでの人生で
叩かれまくりだったんだろうな。だからこそあんだけ私生活まで律して、
言葉も慎重に選ぶとか揚げ足とられない生き方になっちゃったんだ。
毎日通勤は自転車、研究所でもエレベータもクーラーも使わず、
電灯も最低限とか節電生活してクソマジメに生活してんだもん。

つーか、そこまで仙人みたいにならないと権力に立ち向かえないって無理ゲーだろ。
442名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/11(日) 01:10:06.85 ID:JFh8CfCC0
早川教授って、民主に投票しちゃった人なんじゃないの?
だとすれば・・政府を責めずに農家に責任転嫁するキチガイな行動が理解できる。
443名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/11(日) 01:10:24.82 ID:RYoKx5DxO
全力で行って助けようず
444名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/11(日) 01:10:34.08 ID:4tXkPlLE0
粛清ファッキン
>福島県の被災者や農家の人々に対する配慮を著しく欠く発言

こういう建前ばっかり遣うなや
445名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/11(日) 01:10:37.22 ID:MiDE/8jU0
ニュー速でも最初はこれ叩きまくってたよね
http://25.media.tumblr.com/tumblr_libvu1rmLf1qeyp9wo1_400.jpg
446名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/12/11(日) 01:10:38.47 ID:4gljnB7n0
>運営に要する経費の大部分を国費によって賄われている国立大学の教員として不適切な発言と言わざるを得ず、
「本学の名誉若しくは信用を失墜する行為」を禁止する就業規則の規定に抵触している。

国から金貰ってるから事実でも黙ってろって事なら、
群馬大学の名誉や信用を失墜してるのは大学のほうだな
447名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/11(日) 01:10:52.15 ID:8syNvABc0
ミンスガー
448名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/11(日) 01:10:52.90 ID:V2ajqHvl0
「福島県で育った娘は嫁に迎えるべきではないがこれは差別ではない」

これマジで言ったの?
449名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 01:11:06.39 ID:gqO3RrcL0
>>442
民主党しか選択肢はなかった
あの時点でベストな選択だった
ただの馬鹿だと思ったけどさすがにその辺の分別はついてるようだな
450名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/11(日) 01:11:18.68 ID:j1aU7HeFO
>>420
自分の安全確保も原発問題も全て福島の農民に押し付けないだけなんだろw
普通は国や東電に文句を言うんだが、そっちの方が大変だからな
451名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 01:11:37.97 ID:m4ITNW6L0
>>438
正確には危険かどうかわからないものな

作って大丈夫って言ってる国の正義は問わないの?
452名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/11(日) 01:11:38.97 ID:kfeuKg7p0

日本は本当のことをいうと頃される国だからな
453名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/11(日) 01:11:47.50 ID:ZapHBDMS0
業界に混ぜる習慣があるから怪しくて食えないよな
454名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/11(日) 01:11:50.89 ID:48KvOt7S0
>>440
なんでそう自分中心の考え方しかできないんだ?
455名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/11(日) 01:12:10.94 ID:A6RFxetv0
東電にお漏らしされたのがウチだけってのは納得いかないから
皆で分かち合おう…痛み分け、一蓮托生
足を引っ張るのも大概にしとけよ…
456名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/11(日) 01:12:15.25 ID:vw3FgXfC0
早川マップは主観入れまくりだぞ。
航空機モニタリングや自治体の調査で汚染図は明らかになってるのに
未だに上空の風のみで風評してやがる。
457名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 01:12:31.64 ID:gqO3RrcL0
ネットの真実だね☆
458名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/11(日) 01:12:50.16 ID:AbT54UJQ0
群馬大にまともな教員が残っていたこと自体が驚き
459名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/11(日) 01:12:50.51 ID:g3teARGK0
>>428
放射線はこの世に生きている人間は、全員浴びてるから余計難しい
自然の被曝でもガンが発生してるなら、追加の人工被曝でガン増えてても影響が混じりあうから確認するのは困難

チェルノの小児甲状腺ガンは特異だから分かりやすかったんだけども
460名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 01:13:07.06 ID:PoAJEy6W0
この学者ν速民だろw
世間で名前出してこんなこと言ったらキチガイ扱いされるのは当然だろうにw
461名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 01:13:32.10 ID:m4ITNW6L0
さすがにこいつが作ったマップが正確だって言う奴は少なくなってきたなw
462名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/11(日) 01:13:57.85 ID:/hb/9fK+0
美しい国日本
463名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/11(日) 01:14:01.51 ID:pUr1gtgK0
>>6
これは表現きつ過ぎるだろうな
教授なんだからもっと考えないと
464名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/11(日) 01:14:10.29 ID:d1bPlpvJ0
この教授を擁護する動きにしよう
465名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/11(日) 01:14:23.02 ID:gNE8/8r20
空気読んで言っちゃ駄目とか言うけど逆にこういうのは言わないと駄目だと思うんだよな
もっと言えば福島は閉鎖すべきとか言う方がいい
466名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/11(日) 01:14:32.36 ID:aYzGqKBL0
>>301

だから、便所の落書きと同じレベルの発言を繰り返すようなやつは
大学の教授としてふさわしくないって判断されたんだろ。
単なる無職に戻ってから、デマ垂れ流すならまだしも
一般人からそれなりに信用される大学教授の肩書の人間の発言じゃないわな。
懲戒免職どころか、訓告処分程度じゃこいつはこりないよ。
467名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/11(日) 01:14:33.48 ID:V2ajqHvl0
農家や福島になんていくらでも暴言吐けるわ
東電に文句言ってから祭りあげろや
468名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 01:14:46.31 ID:LHPuiVvZ0
まず個別の農家を叩くのは異常だろう彼らは無知であり弱者なんだからな
叩くならJAとか農水省や厚労省を叩け
発言は常に自由だが人は社会の中で葛藤しながら生きてるんだよ
学者の言に常に足りないのは人間の性という物への考察だ
こういう常識外れの学者が立てる策は常に現実離れしていて物の役に立たない
469名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/11(日) 01:14:47.23 ID:C3ilw7NM0
当時、福島を核攻撃しろってどこかの政治家言ってなかったけ?w

あの人処分されたの?w
470名無しさん@涙目です。(日本):2011/12/11(日) 01:15:02.01 ID:1j4rVSj/0
>>427 そうなの?その民主党の中の
ほんの少し沸いた良心を叩き壊すのが民主党
日本を崩壊させるのが連中の目的
まともなのが速攻現れたら叩き潰すだろうね
今回みたく
恐怖政治
民主党だけは支持してはだめだね

471名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/11(日) 01:15:05.67 ID:N+WJgxp80
自民党政権ならこうはなってなかったろうに
ミンス政権ゆえの不幸…
472名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/11(日) 01:15:15.96 ID:73rF4iiL0
オウムって結局数十人程度の犠牲者しか出してないよね?
放射能漏れと比べたら屁みたいなもの。
むしろ教授はオウムに謝るべきでしょ
473名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/11(日) 01:15:34.69 ID:e2Bzg2KJ0
群馬大学は学問の自由って知らないのかな。
大学がこういうことで自己規制したら大学の意味がない。
474名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/11(日) 01:16:02.63 ID:76L94C3c0
粛清されろこんな国
475名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/11(日) 01:16:09.63 ID:L1wvYBxU0
そりゃ自分たちだけ被曝して
他の地域の奴らがのうのうと
暮らしてるなんて許せないからな

水面下で農作物放射能テロ出来るならやるに決まってんだろ
476名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 01:16:35.17 ID:QAoFoq9B0
本当にスレタイ速報だな
こいつ放射能汚染の責任を東電から農家へすり替えようとしたクズだぞ?
477名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/11(日) 01:16:40.63 ID:zr6Wcxc20
懲戒処分覚悟でぶっちゃけてくれたら早川教授を応援したい
そもそも何が不適切なのかわからん
福島県民を上手く騙す事が大学側にとって適切な行動なのか?
478名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 01:16:45.37 ID:m4ITNW6L0
>>450
結局それが楽なんだよな
人はそれを好むしだからマスコミもそれに乗っかる
479名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/11(日) 01:16:51.09 ID:IU8DvZcE0
>>473
日がな一日Twitterでつぶやいてるのが学問かいな
480名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/11(日) 01:17:29.54 ID:2+lFg9CW0
>>461
汚染マップを一番最初に出したのは4月だったから
その時点ではかなり有用だったんじゃないかね

それに、本人はこれは正確だ!とか言ってないんじゃ?
481名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/12/11(日) 01:17:33.56 ID:VRZaGj2F0
>>473
農家を殺すとぬかすのが学問研究の成果とな?
482名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/11(日) 01:17:52.46 ID:UX46W2jDO
ニュー速のノリでやっちまったんだろ
学者なら無学への目眩ましにもっと品のある文章で批判せえや
483名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/11(日) 01:17:53.49 ID:PH57SPnM0
>>477
「殺される前に殺す」って発言してた
484名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 01:18:33.43 ID:gY/VqpmQ0
誰もが思っていることを言ったら消されるのか・・・
485名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/11(日) 01:18:39.89 ID:VyL8c8rH0
言い方はキツイかもしれんが真実を言ってるな
486名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 01:18:49.12 ID:zEKiLQS40
政治家だけじゃなくちょっと有名になった人でも言葉狩りされる時代
そのうち一般人でも差別されちゃうようになるかもね
487名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/11(日) 01:18:58.04 ID:8syNvABc0
>>466
東大だったら良かったのにな
488名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/11(日) 01:19:09.58 ID:7dljr+VU0
進撃の巨人みたく福島一帯は隔離するべきだろwそこで暮らせばいい農民は
489名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 01:19:27.53 ID:gqO3RrcL0
>>466
いやいや大学教授が高潔だなんて幻想だよ
変な奴もおおいし
地帝クラスでもなきゃ国立大の教授なんて見合った安定も収入もないからね
こういう目立ちたいってタイプも多いよ
490名無しさん@涙目です。(家):2011/12/11(日) 01:19:34.66 ID:4kFrMgtt0
東電を倒すのは大変だから福島県民に死んでもらいたい
491名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 01:19:44.17 ID:0eHbqmD40
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
492名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/11(日) 01:19:55.32 ID:/RxiKLB/0
>>463
教授だから正しく警告してるんだろ。責任感があるよこの人は

逆に福島百姓の責任感のなさと言ったら
493名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/11(日) 01:20:01.23 ID:D7iMluT70
御用学者は核関連のシンポジウムとかで反対派住民を
散々小馬鹿にしまくって、こんな結果になっても、
いい加減な御用しておとがめなしなんだぜ。
不公平すぎんじゃん。
494名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/11(日) 01:20:37.18 ID:Q4WFg/zq0
日本は表現の仕方で過剰反応示すからな
どうせ本質は同じなのに言葉変えたり放送禁止用語無駄に多かったり
495名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/11(日) 01:20:42.14 ID:rVZHAZVu0
原発爆発直後に何処かの畜産農家が自殺して話題になったけど、その後自殺者全然出てないの?
496名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/11(日) 01:20:43.28 ID:WjTS3UKXO
こいつの頭の中では世界はモデルケースみたいな秩序に覆われていて、そこに生きる人々が多種多様人それぞれなことなどすっぱり忘れていることだろう
497名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 01:20:48.55 ID:m4ITNW6L0
>>480
有用かどうかはわからんが正確ではない

本人はどういってるかしらないが
ニュー速の賢者たちは正解だって言ってるぜ?
>>182
>>190
>>210
498名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 01:20:50.85 ID:UZPzP33f0
国が許可してるから割るんだよな
これじゃ東電に賠償請求もできない
499名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/11(日) 01:21:34.76 ID:9lKYwl610
おまえら震災後の惨状みといてまだ大学教授の言うことなんて真に受けてんの?
ホント馬鹿を抱き込むのは簡単だな
500名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/11(日) 01:21:53.16 ID:/RxiKLB/0
>>52
一般人じゃなくて科学者だろ。お前専門家以外は何もわからなと思ってるの?
低学歴って専門違うと何もわからないと思っちゃうほどものを知らないのかよww
501名無しさん@涙目です。(家):2011/12/11(日) 01:21:57.24 ID:4kFrMgtt0
5年もすれば福島の農家は自動的にガンで死ぬ
502名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 01:21:57.10 ID:kiV12FHL0
>>407
世紀末って感じだな。
503名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/11(日) 01:22:07.17 ID:hbKTIPUu0
正論言って消されるとか。勝手に内部被曝してろよ土民共が。
504名無しさん@涙目です。(中国):2011/12/11(日) 01:22:10.13 ID:rjq+4vXb0
>>6
むしろACがこれをナレーションして全国ネットで流すべき
日本の国民は危機感なさすぎ騙されすぎ
505名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/11(日) 01:22:26.33 ID:W7jGqWir0
群大は東大派閥だからな
まぁそういうことだ
506名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 01:22:50.67 ID:m4ITNW6L0
>>496
それ俺も思ったわ。
たまたまその秩序の一部が世間に歓迎されて
舞い上がっちゃったんだろうな
507名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 01:23:45.59 ID:kiV12FHL0
>>420
東京が汚染地帯なので日本全国汚染地帯と言うのが国の政策なんだろう。
「ガンバロウニッポン!!!」
508名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/11(日) 01:24:00.77 ID:Zi4lqhcP0
こないだフライングダッチマンと話してきたけど、いい奴らだったよ。
509名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/11(日) 01:24:05.48 ID:5frEpoKrO
だから、県とかの単位で言うなよ
ちゃんと、影響のある範囲を示して言えよ
極端に言うなら、国や星の単位で言うのと一緒やで
510名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/11(日) 01:24:13.40 ID:j1aU7HeFO
>>506
要するに世間知らずのお子様って事かw
この教授そんな感じするわwww
511名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/11(日) 01:24:36.41 ID:58JDrNbv0
農家は実際補償はうけられないの?
だから、駄目もとで出荷してんのか?
完全に被害者なんだから、補償受けて出荷などという狂気の沙汰的行為は自制すればいいのに、と俺はずっと思っているんだが。
512名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/11(日) 01:24:43.41 ID:D7iMluT70
原発が危険っていう人を無知蒙昧のバカ扱いして、原子炉にジャンボジェットが直撃しても、
まったく問題ないとか大嘘言ってたヤツらを引きずり出せ。まず、そいつらに責任とらせろよ。
これはただ表現が強いだけじゃん。
513名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/11(日) 01:25:31.41 ID:hjCuj+kx0
農家も関わる周辺産業に従事してる人も大変だと思うけど
やっぱその米は食べたくないわ
514fushianasan(新疆ウイグル自治区):2011/12/11(日) 01:25:40.86 ID:Y+jPFMUs0
ごりお
515名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 01:25:46.62 ID:GJLrujKi0
水俣病の時もこうやって
農協や国が安全宣言や風評被害って言ってたみたいね
516名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/11(日) 01:26:05.75 ID:/RxiKLB/0
>>31>>34
オウムだって生き残るためにしかたなくサリンまいたんだよ?
好きで国民殺したかったわけじゃない。
ということで同じレベルです。
517名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/11(日) 01:26:11.47 ID:2+lFg9CW0
>>497
予測で作られてるにしては正確だろう

そら、細かいところまで見ていけば不正確だろうけど、
それなら政府の航空モニタリングなんかも不正確だな
518名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/11(日) 01:26:12.72 ID:14Is4Z7R0
>>511
作れば保障されるらしい。農家も作りたくない人もいるってさ。
519名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/11(日) 01:26:16.04 ID:5B/PIm+Z0
それでも地球は動いている
520名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/11(日) 01:26:29.43 ID:Q3EAt+Ff0
農家は別にキチガイだとは思わんな
己の収入と他人の健康は比べるまでも無い
買うやつがいるならそりゃ売るよ

作らせない指示出して補償しない東電・政府がキチガイ
521名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 01:26:29.50 ID:LHPuiVvZ0
教授とは思えないほど狭い見識だよ
毎年の行事をある日突然変えられる人がどれだけいるか
この常識外れには人間という生き物が理解不能なんだろう
死ぬかもしれないのに登山に行くやつはアホと言ってる様なもんだ
人ってのはそんな生き物じゃない善悪じゃないんだよ
正解か不正解の中で生きてるからこういうバカが出るんだ
522名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 01:26:41.82 ID:9vC9JX8u0
玉砕とかはやんねーから
523名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/11(日) 01:26:58.76 ID:IU8DvZcE0
>>506
訓告受けてからもーハイテンションすぎ。病院紹介したいくらい。
524名無しさん@涙目です。(家):2011/12/11(日) 01:27:08.69 ID:kOTu9wIr0
なぜサリンとかオウムと言う言葉を使ったのか
引用する必然性がないよね
525デジ(島根県):2011/12/11(日) 01:27:23.16 ID:AlauOTKt0
国とメディアと官僚と糞農家のせいで白血病で死んでる人間が増えると思うとはらわた煮えくり返るな
526名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/11(日) 01:27:26.54 ID:SzE8x+6E0
この教授は福島の農産物で正規ルートで購入可能なものを買ったらいいじゃないか
そしてどれくらい危険といえるのか調べたらいい。
客観的な事実を伝えるのは学者として正しいと思うが
誤解されるような伝え方はよくないな。
527名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 01:27:37.84 ID:PoAJEy6W0
ホント学者の馬鹿っぷりが3・11以降目立つよね
存在自体が無益としか言いようがないw
528名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/11(日) 01:27:40.87 ID:73rF4iiL0
サリンよりもプルトニウムの方が毒性高いよね
529名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/11(日) 01:27:44.03 ID:4DsEBLOI0
実際 遅効性なんだから実害でてからじゃ遅い
しかも因果関係立証できないからたちが悪い
530名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 01:27:55.05 ID:h87zNT8AP
原発推進派の抗議の電話攻撃受けたんだろ
531名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 01:27:59.19 ID:kiV12FHL0
>>496
福島の農産物が汚染されていることは、何も変わらない。
532名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 01:28:29.00 ID:kiV12FHL0
>>526
産地偽装大国なのに…
533名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/11(日) 01:28:38.96 ID:58JDrNbv0
しかし、この大学もクソ過ぎて呆れるわ。
セシウム米で被害こうむったら、責任取るんか?

まー、こいつらなら「米が原因とは言い切れない」とか言って逃げるのは目に見えてるが。

しかし群馬大学はクソだわ。
534名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/11(日) 01:28:51.03 ID:+PGtcMtj0
>>527
とりあえず東大と東工大はあんまり信用出来ないことがわかった
やっぱ京大だわ
535名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 01:28:53.48 ID:ZueBSKLa0
爆破弁とか言ったカスが学者を辞めろよ
536名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/11(日) 01:29:04.46 ID:rVZHAZVu0
>>511
4月頃は実際に生産して駄目だった分に対してしか補償されないから、元から廃棄覚悟で作付けする様な話だった。
で、その後は500bq/kgだかの暫定基準値超えて出荷出来なかった分に対しては補償してんじゃないのか。
537名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 01:29:04.83 ID:m4ITNW6L0
>>507
広い意味で言えばそうなんだろうね
実際ここにいる人間に自分が使っている
「汚染」や「毒」といった言葉の定義を聞いても誰も答えられない。
よく「なんで福島から逃げないの?」って言われるけど
俺や世界の国の人からすれば「何で日本から逃げないの」って逆に思う
538名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/11(日) 01:29:14.93 ID:2ILNDlcY0
>>516
は?
539名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/11(日) 01:29:19.31 ID:ArvQXy/y0
この学者VS大学VS生産者VS消費者の揉め事を遠くからニヤニヤして見ている国と東電
まさに思う壺
540名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/11(日) 01:30:03.39 ID:fz1zb5rC0
東電や国に賠償を求めるアクションを起こさずに被害者面して「生活のために仕方ない」と無関係な人にまで被害を広める、産地偽装をする。
それを指摘すると非難される
戦前から何も変わってないね
541名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 01:30:05.84 ID:kiV12FHL0
>>537
汚染の定義なんて辞書どおりで構わないよ。毒もそう。
セシウムが検出される事実は覆せない。
542名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/11(日) 01:30:12.68 ID:V0eeLmvfi
ぶっちゃけ福島県が汚染されてんの事実じゃん。嘘だと言う奴は福島県に住んで、そこで栽培された野菜食って生活しろよ。それに抵抗があるなら、その時点で嘘ついてる証拠だわ。
543名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 01:30:15.78 ID:m4ITNW6L0
>>517
「だろう」ねw
544名無しさん@涙目です。(家):2011/12/11(日) 01:30:26.22 ID:kOTu9wIr0
行政による出荷自粛の要請って、ほんとにひどい。農家はなんでそれしたがってるんだろか。
全品即金で買い上げろと、なんで交渉しないんだろか。
いままでは理解しがたいと思っていたが、いまからはそういう農家は私の敵だとみなすことにした。
毒を口に入れられてはたまらない。殺される前に殺す。
5ヶ月前 HootSuiteから


これって犯罪宣言だよね
お前ら反原発はいいけど
擁護する人間考えろよ…
545名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/11(日) 01:30:34.13 ID:hrpYzxc00
学者が本当のこと言って何が悪いんだよw事実を突き詰めて行くのが仕事だろw
その事実をどう扱うかは政治家の仕事だ
546名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 01:30:55.19 ID:m4ITNW6L0
>>520
誰がどう考えてもそれが安全で手っ取り早いのにな
なんでやらないんだろうな?
547名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/11(日) 01:30:58.34 ID:VQp+q4lJO
>>524
自己陶酔傾向の強い自己完結だろうな
研究者の大半は、これに該当するが、あとは自己顕示欲と知的万能感の問題かと
548名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 01:31:04.29 ID:gnFdwl6k0
>>492
サリンと同等とかどこが正しい事なんだよ
549名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/11(日) 01:31:06.08 ID:IUponUTO0
事実、福島で農畜産物やるのは無駄
ゴミ作るようなもんだろ
550名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/11(日) 01:31:11.42 ID:+PGtcMtj0
>>539
国と東電はいい具合に矛先を変えれたと思ってるだろうが
みんな国と東電が一番悪いことはわかってるよ
551名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/11(日) 01:31:31.31 ID:9lKYwl610
農家に文句言うのは簡単でいいよな
このおっさんは東電についてはなんか言ってんの?
まさか農家と福島だけボロクソ言って東電様にはだんまりなんてことないよな?
552名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/11(日) 01:31:33.82 ID:XHCnLP/f0
そんな糞みたいな国あるわけないじゃんwww
あるわけ・・・ ないじゃん・・・
553名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 01:31:46.78 ID:kiV12FHL0
>>537
かなりの重症だな。
554名無しさん@涙目です。(高知県):2011/12/11(日) 01:31:48.47 ID:FaYczTlk0
ただちに影響ないからおkとかほざいてる人のほうが配慮欠いてる気がしますん
555名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/11(日) 01:31:57.06 ID:+PGtcMtj0
>>534
×やっぱ京大だわ
○やっぱ信用するなら京大だわ

だった。間違えたわ
556名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/11(日) 01:32:12.93 ID:O8czq8ei0
あまりに正論だろw
福島の汚い米を撒き散らす農家こそ粛清すべき悪しき存在!
557名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/11(日) 01:32:15.45 ID:V0eeLmvfi
>>545
この国では学者は政治家や企業の顔色うかがって事実を変えるのが仕事らしい。情けない事だよ本当に。
558名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/11(日) 01:32:20.81 ID:fW4kygBQ0
>>524
過激なこと言わないと理解できない馬鹿が多いからな
559名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 01:32:28.25 ID:PoAJEy6W0
>>526
ツイートをざっと見たけど、どこかからデータを拝借してきて危険を訴えるだけっぽい
まさに机上でしか考えてない感じ
客観的な事実を伝えるとかいう思考回路はどうやらないようだw
560名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/11(日) 01:32:39.80 ID:D7iMluT70
ちょっと上で水俣の話出てたけど、当時から風評被害って言ってたんだよな。
ν速に当時の新聞記事が貼ってあったのみたけど、
日本てまるで進歩していない苦笑いするしかなかったぞw
誰か、あれどっかから見つけてきてよ。きっとオレ以外にも見た人いるだろ。
561名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/11(日) 01:32:41.66 ID:AeHSnXjV0
孫には食わせられん
562名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 01:32:53.13 ID:nl33bFK30
間違ってないよな
食えと言われて食えるかなあ
563名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 01:33:01.74 ID:GJLrujKi0
これってJA批判してたのに
いつの間に農家批判になってるんだ?
564名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/11(日) 01:33:36.92 ID:4NPbQLGBO
>>546
放射能漏れが危険なレベルだと認めることになるから
565名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 01:34:16.57 ID:/4UgI4270
というか、発言が酷いと怒られただけだろ。
擁護するとかもはやメルカトル以前に
低学歴速報だなw
566名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/11(日) 01:34:23.26 ID:4Duf/KX7O
グンマーの火山マニアか…原始を感じるな
567名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/11(日) 01:34:23.71 ID:H4GQa/Oh0
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
568名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 01:34:24.39 ID:m4ITNW6L0
>>541
何で日本から逃げないの?
569名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/11(日) 01:34:27.64 ID:j1aU7HeFO
>>539
最大の問題は本当にコレだよな
でコイツの最大の罪はこの図式に加担した事
570名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/11(日) 01:34:35.95 ID:fz1zb5rC0
普通の人間なら放射性物質なんてできるだけ取りたくないのが当たり前なのになんでそれで避難されるのか
571名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/11(日) 01:34:37.20 ID:cC2M6Z270
確か農家は米を作らないと補償金がもらえない仕組みだったよな
それなら叩く相手は政府、東電じゃないの
572名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/11(日) 01:34:45.87 ID:5hfdxtsK0
騒いででも絶対解雇しないだろ
573名無しさん@涙目です。(家):2011/12/11(日) 01:35:12.32 ID:kOTu9wIr0

HayakawaYukio セクハラは違法ではない。ヘイトスピーチも違法ではない。違法ではないけど、内規でこれを禁じて懲戒を課すことが可能なんだよな、組織では。組織に属するとはそういうことか。
約8時間前

なんかこの書き方だとセクハラを肯定的に書いてるよね
574名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/11(日) 01:35:24.25 ID:V0eeLmvfi
こうやって学者が現実と向き合わないで権力者の都合の良い方向に論文まとめて、それを企業が発表して利益に走った結果が今回の原発事故なんだよ。また同じ事を繰り返すのか?
はっきり言ってやるよ。福一周辺数十キロは人間の住む世界じゃない。
575名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/11(日) 01:35:30.20 ID:xoAqy7p+0
いくつもの街を壊滅させた電力会社が
その成果としてボーナスをもらえる国だぜ
576名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/11(日) 01:35:36.47 ID:67UNJY2Y0
んでこの人は
Fランの武田先生と、どの程度知り合いなの
577名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/11(日) 01:35:39.09 ID:g3teARGK0
>>531
北海道の魚が汚染されてることも変らない
どこから補償する汚染になるのよと

補償範囲が際限なく広がるから、どこかで基準は作らざるを得ない
現実的には出回ってる食品のセシウムから逆算して、補償が少なくて済むって値で、規制値を決めていくしかないわなw
まぁ最初から政治問題
578名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 01:35:43.39 ID:m4ITNW6L0
>>553
ええ。早く皮肉だって気付いてもらえると助かる
579名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/11(日) 01:36:00.85 ID:73rF4iiL0
>>574
当然同じ事を繰り返すでしょう。それが日本の歴史だから
580名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/11(日) 01:36:06.30 ID:fK4rrIYw0
>>563
物を作ってるのはJAでないから、生産する事を批判するなら
批判される対象は必然的に生産者になる
581名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/11(日) 01:36:13.72 ID:SzE8x+6E0
>>542
だから、仙台や北茨城より離れてる喜多方とか新潟と隣接してる町も汚染されてるのかと。
放射線は県境から出ないのかと、関東東海まで泳いで移動したお魚は大丈夫なのかと
582名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 01:36:32.70 ID:1QLjW5r80
そもそも農民だって現状じゃ出荷しなきゃ生きていけないんだから出荷してる
国がとっとと出荷基準厳しくして補償しないと無理に決まっとるわ

ここにいる奴らが農民の命より自分の命が大事な様に農民も他人の命より自分の命が大切だからな

大切なのは出荷させない事
基準を1ベクレルでも超えたらその年に生産され出荷されたであろう分を補償しろ
出来ないなら出荷するだけだろ

叩く相手を履き違えとる
583名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/11(日) 01:36:46.59 ID:XH+x7t6C0
だから、福島とかが米作って、それが流通したとして、誰が得すんだよ……
今まで国民の胃袋支えてきた農家を国は助けてやれよ、米作らなくても喰っていけるように
東電に税金投入なんて決めるより、こっちが先だろうに
584名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 01:36:46.94 ID:kiV12FHL0
>>559
〜けど、〜ぽいwww
585名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/11(日) 01:36:52.26 ID:404oJ5/K0
有毒物を食品に混ぜても流通OKとかイカレてんだろ
過去にこの程度で死んだ例がないから問題なしとか…北朝鮮を笑えねーよ
586名無しさん@涙目です。(家):2011/12/11(日) 01:36:54.96 ID:kOTu9wIr0
>>574
住める世界じゃないとすなおにいえばいいのに

殺すとか撃つとかオウムと同じとか
言う必要性がないだろ
ただの暴言
587名無しさん@涙目です。(高知県):2011/12/11(日) 01:36:57.21 ID:FaYczTlk0
>>570
伝染病に感染してる人に近寄るんじゃねぇと訴えるのは罪
むしろ積極的に感染しにいくべきである
588名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/11(日) 01:37:08.06 ID:73rF4iiL0
>>581
県境で放射能が消えるなんて教授は1回も書いてませんよ
589名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 01:37:42.70 ID:kiV12FHL0
>>568
海外から見れば狭い島国なんて区別がつかないだろうけど、
地元で農産物からセシウムが出たりしないもの。
590名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 01:37:59.77 ID:e7qGWOjn0
Twitterで騒いでる暇あったら論文の一つでも書けよ
591名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 01:38:30.09 ID:kiV12FHL0
>>568
どうして地球から出て行かないの?
592名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 01:38:35.28 ID:sV3UuMyx0
実際茨城も秋田も岩手も新潟も汚染されてるよね
593名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/11(日) 01:38:43.01 ID:rVZHAZVu0
>>582
昔から輸入食品の基準値が370bq/kgだったわけだけど、国内も370bq/kgにすれば満足なのか?
594名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/11(日) 01:38:44.67 ID:IU8DvZcE0
>>590
正論
595名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/11(日) 01:38:53.72 ID:wO8JKINh0
こんなわかりやすいキチガイの擁護しちゃって恥ずかしくないの?
596名無しさん@涙目です。(家):2011/12/11(日) 01:39:06.62 ID:kOTu9wIr0
>>558
過激なことを言うのはいいが

人を犯罪者扱いしたり
殺すとか、撃たれるべきとか言う必要はないだろ

学者ならもっと言葉を選んでつたえないと
597名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 01:39:12.24 ID:kiV12FHL0
>>578
皮肉だって思ってるのが重症じゃね?前後不覚に陥ってると思うよ。
598名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/11(日) 01:39:25.71 ID:i85dfg5e0
逆効果

この一言
599名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 01:39:30.47 ID:1QLjW5r80
>>593
少なくとも500ベクレルよりゃましでしょう
米とか日常生活で一番食べる食品は特に
600名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/11(日) 01:39:35.68 ID:V0eeLmvfi
>>590
論文なんてのは書いて発表しても周り次第でいくらでも抹殺できるから。あんなのほとんど人脈の世界だよ。
601名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/11(日) 01:39:43.13 ID:Zi4lqhcP0
>>550
絶対に許されないのは当の本人達にもわかってるはずだけどね
まあ責任は負いたくないだろうな

まあ許す気はないけどね。時間が経てばなんとかなるとか思ってる奴らだし
602名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/11(日) 01:39:47.48 ID:73rF4iiL0
>>592
もうちょっと広範囲じゃないかな
あと、海も忘れずに
603名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 01:39:56.74 ID:m4ITNW6L0
>>577
そう。まさにこれ。
食べ物の焦点をあてればこれが本質
結局安全性を決めるのは数値だってことが逆説的に分る
604名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 01:40:12.08 ID:RxaWDUSc0
問題提起しただけだろ
データなり出して客観的に反論すればいい
風評ガーとかいってるけど実害でてからじゃ遅いだろ
アスベストみたいになるぞ
605名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/11(日) 01:40:32.84 ID:D7iMluT70
>>590
この人のことよく知らないけど、御用学者こそ原発の専門家面しながら、
論文もロクに書いてないのばっかみたいだったようが気が・・・
なんか経歴みても原発御用枠みたいので教授に収まってるようなのばかりだったし。
606名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/11(日) 01:40:42.68 ID:sag2l9Yt0
まあ農家はTTPで滅ぶしな
607名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/11(日) 01:40:47.54 ID:z07GoRx80
>>135
魔界の間違いだろ
608名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/11(日) 01:40:48.58 ID:9RzE9KNw0
風評被害ファシズムこえーな
609名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 01:40:58.32 ID:m4ITNW6L0
>>597
レッテル貼りはもうお腹いっぱいなのよね
お疲れさまでした。
610名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 01:41:07.96 ID:1QLjW5r80
一番悪いのは東電と国だけど、農家も農家で多少の遠慮はして欲しい
実際不可能なのはわかってるけどね
611名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/11(日) 01:41:23.06 ID:jbV3IygC0
安全を担保できない農家が作物を作るべきじゃないね
612名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 01:41:33.17 ID:PoAJEy6W0
「学者の浮世離れ」ってレベルじゃないでしょw
この人はマジでν速レベルw
613名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/11(日) 01:41:50.87 ID:5hCHO9PK0
実際そんなに影響ないんだろ
食べた人の数パーセントが将来癌になるくらいで
614名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 01:42:05.47 ID:kx2TyhfP0
>>511
作った米を所定の方法で検査し、それを通った米は国の「安全」というお墨付きが得られ出荷される
出荷し販売した結果、売り上げが前年度と比べていくら減ったのかを算出し、その額を東電に請求することができる

もちろん、国が「作るな」と決めた場所については全額補償の対象となるが
そうでない場所で自主的に米を作らないのは単なる自己責任による職場放棄で東電の補償対象とはならない
これを裁判に持ち込んで請求するにしても、勝つか負けるか、また判決まで何年かかるか分からんし、その間の生活の補償は誰もしてくれない

作るな、出荷するな、検査がずさんという批判は当然あってしかるべきだがね
615名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 01:42:05.82 ID:1QLjW5r80
>>609
一行レスしかしてこないやつなんざかまうなよ
お前もクドクドうざく見える
616名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/11(日) 01:42:35.33 ID:V0eeLmvfi
福一周辺数十キロの人間はピカで死に行く運命だと思う。嫌なら早めに移動しろ。出来ないなら運命に任せて死んでゆくしかない。悲しいけど、これ現実。
617名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 01:42:56.50 ID:1QLjW5r80
>>613
数パーセントって事は100万人くらい食べてたらその中で数パーセントがガンで死ぬと考えるとヤバイだろ
618名無しさん@涙目です。(家):2011/12/11(日) 01:43:03.88 ID:kOTu9wIr0
マジで擁護してる人に答えて欲しいんだけど

殺すとか、撃たれるべきだ
とかオウムと同じ犯罪者だって
誹謗中傷をする必要あるの?

注目を集めるなら別の方法だってあるはずだよね
619名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/11(日) 01:43:15.86 ID:2+lFg9CW0
>>543
つか、あんた福島県民なんだろうけど、自分の見解はどうなん?

放射能なんてなるようにしかならないけど、
とりあえず福島が叩かれるのが気に入らん!ってだけにしか見えんのだけど
620名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/11(日) 01:43:16.80 ID:YYjDw/qx0
>>590
原発事故で論文博士がどんだけ役に立たなかったか思い知らされててまだそんなこと言うの?
621名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 01:43:17.15 ID:BaVYFo4P0
この人もとから問題発言が多かった
日頃の行いが悪いのだろう
622名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/11(日) 01:43:27.11 ID:9RzE9KNw0
風評被害にするぞ風評被害にするぞ風評被害にするぞ
623名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/11(日) 01:43:32.20 ID:n5EtGHvC0
言論弾圧ワロタ
624名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 01:43:47.41 ID:Mb6EyqV70
狂ってるねこの国
625名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/11(日) 01:44:22.06 ID:cHtU4TuK0
東電の電力供給が止まるのと、
東北の農産物の供給が止まるのと、どっちが困る?

東電は生かし続けなければならないが、
東北の農産物生産者を殺していい理由にはならないがな。
626名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/11(日) 01:44:23.28 ID:D7iMluT70
オレはこの人には原発村の中で原発に反対して、一挙手一投足まで監視されて生きてきた
京大の小出さんとかみたいになって欲しくない気がする。
少しくらい暴言とか叩かれても好きにすればいいんじゃないかな。
627名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/11(日) 01:44:29.06 ID:tx2+3uQz0
>>618
日本語が不自由ですね
628名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 01:44:36.76 ID:1QLjW5r80
>>621
多分これが口実にされてるけど他にも何かやったんだろうな
いきなりクビってのはおかしいからなぁ
629名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/11(日) 01:45:03.78 ID:wO8JKINh0
大体農家がTwitterなんて見てるわけないのに一体誰に向けて言ってんだよ

630名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/11(日) 01:45:10.06 ID:MHcXVsPp0
もう殺し合いなんだよ
農家が死ぬか消費者が死ぬか
631名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/11(日) 01:45:11.88 ID:IU8DvZcE0
>>620
この人、火山学者なんだからそっちで論文やってもらう方がいいだろ。
Twitterで門外漢なつぶやきを国立大のパソコンからされるより。
632名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/11(日) 01:45:15.18 ID:whC6AAJT0
>>128
地下水はやばいよね
633名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 01:45:17.88 ID:BaVYFo4P0
>>628
クビじゃないでしょ
634名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/11(日) 01:45:21.85 ID:73rF4iiL0
>>618
オウム以上の犯罪者と言えるでしょう。教授はオウムに対して謝罪した方がいい
635名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 01:45:22.54 ID:LHPuiVvZ0
青魚だって微量の水銀を含んでいて取りすぎれば体に良くないと言われてるが
セシウムになるととたんに1ベクレルもお断りなんだな・・・アホなんだな
636名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/11(日) 01:45:27.37 ID:Zi4lqhcP0
100万ベクレル譲って、今年の米はイイとしよう
来年もやる気か?
タイ米食ってたほうがマシだなw

TPP?w
637名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/11(日) 01:45:50.09 ID:V0eeLmvfi
>>620
論文なんてそんなもんだから。教授なんてのは企業から仕事貰って、それと年に数回の論文描いて発表して生きてく人達。得意先の企業や学会の人間から嫌われたらお終い。だから都合の良い事を優先する奴ばかりだよ。
638名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 01:45:54.10 ID:e7qGWOjn0
そもそもなんで福島県で括ろうと思ったんだろ
場所によっちゃ茨城の方がよっぽどヤバいと思うけどなあ
639名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 01:46:06.65 ID:m4ITNW6L0
>>610
マスコミも基本的に東電の味方だからね
そういう農家がいてもなかなか目には停まらないのも仕方ない
http://www.asyura2.com/11/genpatu16/msg/768.html

ちなみに福島の放送局は東電からお詫びCM断ってるから
キー局の流してる情報とはちょっとちがうんだよねえ・・
たまにアホみたいに「風評被害をぶっ飛ばせ」とか言ってるけどw
640名無しさん@涙目です。(家):2011/12/11(日) 01:46:08.10 ID:kOTu9wIr0
>>627
この人、農家を殺す、あいつらは撃たれるべきだ、オウムと同じだって言ってるんだけど
この表現をする必要性はあるの?
答えてくれない?
641名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 01:46:11.17 ID:1QLjW5r80
>>633
ホントだ
ソース見直したら違ったな
ごめんね
642名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/11(日) 01:46:12.27 ID:5nvqM6Fo0
これだけのテロを起こして誰一人責任とってない
責任取ったのは菅さん一人だけ
643名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/12/11(日) 01:46:15.91 ID:g9fFYPUW0
>>613
ガンだけじゃなく
ガン以外の病気にかなり影響する。
生産性などの労働力にも影響大。
しかも、保障もなし。
644名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 01:46:27.88 ID:PoAJEy6W0
>>618
3万人もフォロワーがいるんで、注目されてるううう!もっと私を見てえええ的な
精神状態になっちゃったんじゃないのw
645名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/11(日) 01:46:37.84 ID:9RzE9KNw0
被害者なんだから被害者らくしてればいいのに
何で毒米や毒野菜をばら撒こうとするかね?
農家は東電に保証してもらえよ
646名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/11(日) 01:46:42.09 ID:wO8JKINh0
>>628
ちょっと注意されただけだろ
647名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/11(日) 01:46:42.92 ID:p2xmO3eB0
正論言ったのに処分かよ
月曜は全力で凸いくわ
648名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/11(日) 01:46:58.56 ID:73rF4iiL0
>>638
括ってないですけど。
「福島の農民は犯罪者」っていうセリフをお前の脳内フィルターに通すと「福島の農民だけは犯罪者」ってなるんだ?w
649名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 01:47:18.52 ID:1QLjW5r80
>>643
ガンは放射線の被害の最悪のケースだからね
放射線被害はこれだけじゃないしこれ以外のほうがよっぽど多い
650名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/11(日) 01:47:28.27 ID:6RxMDszO0
核施設から出る物は100ベクレル以上で「放射性廃棄物」扱いになりますが、
核施設から出てないので500ベクレルまで食っておkです。
651名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/11(日) 01:48:08.57 ID:Q4WFg/zq0
>>640
お前2chやめろもううぜえから
652名無しさん@涙目です。(家):2011/12/11(日) 01:48:28.20 ID:kOTu9wIr0
>>651
ん?答えられないの?
653名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/11(日) 01:48:30.99 ID:iQ3GFOeo0
すでに色んな食材に加工されてるから回避不能なんだよね
654名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 01:48:39.74 ID:e7qGWOjn0
>>648
福島県の農民は全員犯罪者って意味だろ?
655名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/11(日) 01:48:59.81 ID:73rF4iiL0
>>654
もちろん。で?
656名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 01:49:06.94 ID:m4ITNW6L0
>>619
見解といわれましても・・

まあ福島叩いても解決するレベルの問題じゃないってことだな
福島叩ききったらほとんどの問題が解決するってんならどんどん叩くべき
俺も叩く。
657名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/11(日) 01:49:21.50 ID:tx2+3uQz0
>>640
まあ過激だわな。
一方で、汚染されているとわかっていながらも「がんばろう日本!」とか言って押し売りしてるバカもいるわけだ。
表現の仕方は選ぶべきだとは思うが、斯くの如き批判が出てくるのは当然。
658名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 01:49:51.40 ID:6kyyCPfb0
社会的地位のある人間としてはお粗末なものの言い方だしな。
659名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/11(日) 01:50:01.42 ID:D7iMluT70
今年は茨城の農産物とか買わなかった。関西だから関東東北の農作物は
かなりスルーできるけどキャベツは茨城産が多い。でも愛知産とかしか食わずに回避。
魚も出来るだけ気をつけてる。まあ、おれは自分の意志では高汚染地区の
農作物は一生食うことはないだろうな。
660名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/11(日) 01:50:27.70 ID:czGnM3+k0
安全厨はセシウマする気あるの?
661名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 01:51:04.45 ID:1QLjW5r80
>>656
東電と国が一番悪いのは一部のキチガイ以外前提条件だぞ
ただ暇だから叩く相手が欲しいだけで叩きやすい目の前の農家を叩いてる
662名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/11(日) 01:51:14.02 ID:wO8JKINh0
分かった
バカがバカを擁護してるだけだわ
信者ってやつだな
663名無しさん@涙目です。(家):2011/12/11(日) 01:52:00.62 ID:ph3LrrLl0
中川恵一のほうがよっぽど酷いような気がするんだが・・・

>問題は「がんがあるかどうか」ではなく、「がんで死ぬかどうか」です。
>高齢になれば、ほぼ全員が小さな甲状腺がんを持ちますから、
甲状腺を詳しく検査すれば、多くの人にがんが見つかります。

http://mainichi.jp/life/health/nakagawa/news/20111204ddm013070055000c.html

年寄りって全員甲状腺がんがあるんだってよ。本当なの?
664名無しさん@涙目です。(家):2011/12/11(日) 01:52:16.55 ID:kOTu9wIr0
>>657
食べて応援とか吐き気がするけど
だからといってこういう発言はよろしくないよね

福島の農民をこれ以上加害者にしない為に
生産は辞めるべき
ぐらいにとどめておけばいいのにな
665名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 01:52:18.80 ID:pgIebXWa0
粛清してかないと混乱が起きるのは分かるけど
国の形態としては末期だよな、いろいろとw
666名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/11(日) 01:52:28.07 ID:0D7E//iQ0
知らぬが仏 知らずに仏
まぁ、世の中そういうもんだな
667名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/11(日) 01:52:48.93 ID:3aXgRTqX0
行政のミス
地元住民の身勝手な想い(どうしても郷土に残りたい)

それらのために被曝され続ける国民
そして正論を言ったら粛清される識者

震災によってジャップの腐ってるところの真髄が見れるな
668名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/11(日) 01:53:23.47 ID:SzE8x+6E0
この教授は火山の研究者だそうだが
放射線が人体に与える影響についてはどれくらい通暁してるもんだろうね
ツイッターとかで統計とかソースになるものを示したりしてるの?
669名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 01:53:33.23 ID:1QLjW5r80
>>659
魚は気をつけても無駄かもな
野菜と違って動くから
お前さんは肉にも気をつけたほうがいい
これから被災地の農家の米が売れなくなると飼料用の米にジョブチェンジして安く売るかもしれん
そうするとセシウマ食品を食べてきた家畜を食べちまうかもしれん
670名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/11(日) 01:53:48.11 ID:jF0sRSPh0
この手のキワモノが反原発として振舞うなら推進派は安泰だろう
671名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 01:53:56.87 ID:m4ITNW6L0
>>659
そう。それが大事。
消費者には自分で選んで安全なものを食べる権利があるんだから
好きなように選んで安全なものを食べる自由がある。
風評被害を応援とかは本当の応援ではない
食べないことでその意思を国や東電に表明すべき。
売れないものは流通しないから出荷もされない。
672名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/11(日) 01:54:17.29 ID:fNSow0pr0
日本の太平洋側でとれた魚は絶対に食わないようにしてる
673名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/11(日) 01:54:32.63 ID:W7jGqWir0
今日の夕方にやった16年前のNHKアーカイブでは
アメリカの核施設周辺で放射能漏れが原因で周辺の住民に癌患者が急増していることを報道してたが
福島ではそのアメリカの核施設とは比較出来ないほど大量の放射性物質が洩れてるんだよなw
674名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/11(日) 01:55:00.77 ID:73rF4iiL0
>>673
群馬も相当汚染されてるよ
675名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 01:55:23.85 ID:r4t2/gtk0
正論を言うと処分されます

放射性物質をバラまくとボーナスがでます
676名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/11(日) 01:55:34.81 ID:LnhscbdB0
一方、マスゴミは御用学者と
応援キャンペーン(笑)で
お金儲けに勤しんでいた
677名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/11(日) 01:55:50.25 ID:tx2+3uQz0
>>664
2chで煽るのとはわけが違うからね
大学教授からこんな発言が出てしまうほど問題は深刻だということだ
678名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/11(日) 01:56:02.22 ID:IU8DvZcE0
>>670
それが一番問題だよな。バカなカルト反原発が足を引っ張るという
679名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/11(日) 01:56:19.99 ID:iJkaQoI30
9ヶ月間この危機感を維持してるのが凄いな。
正直、自分なんて慣れてしまって、
原発事故の重大さや高濃度汚染地域に人がいる事も忘れそうになる。
風化防止に役立ってるよね。
680名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/11(日) 01:57:16.10 ID:HUlFUfQk0
正論だなあ
ほんとにいやな行政をするね
文科省と経産省
681名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/11(日) 01:57:27.92 ID:73rF4iiL0
>>679
滋賀なら実際無関係でしょ
682名無しさん@涙目です。(高知県):2011/12/11(日) 01:57:47.26 ID:FaYczTlk0
検査したのなら○○ベクレルですよってダンボールに表記しといてほしいな
それなら誰も文句は言わないし買わないので安全かつ安心
683名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/11(日) 01:58:19.26 ID:2+lFg9CW0
>>639
でも、福島のマスコミが東電のお詫びは断ってても、
基本的には福島の食べ物や生活は安全です!ってスタンスなんだろ?

>>656
福島県民は半ば洗脳状態の気がするから、
外部からもっと叩かれた方がいいと思うが

風評被害がー、なんてのは
何で俺たちが叩かれなきゃならんのだ!って言ってるようなもんだし

まあ、叩く対象は県民というより
マスコミや行政・市町村の方にしないと効果が薄いか
684名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/11(日) 01:58:22.66 ID:BRO+FgP90
>>677
大学教授を何だと思ってるんだ
一般的に言う「常識人」なんて全体の1/3くらいしか居ないぞ
685名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/11(日) 01:58:26.81 ID:D7iMluT70
>>669
魚は水揚げの場所と魚の種類を一応気をつけてる。
もちろん完全ではないが。肉もよくわからないのじゃなくて、
西日本が産地のちょっと高いの買ってる。
別に神経質にならなくても、それくらいなら普通に選べるな。
686名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/11(日) 01:58:53.31 ID:5MfMydWj0
こいつも他の賢い御用達と同様に東電側につけば学者としての地位も守られ
メシに困る事もなかったのにな

感情に任せて消費者の味方をしたばっかりに…w
687名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 01:59:15.36 ID:1QLjW5r80
>>670
本当だよな
馬鹿がアホな事して反原発派のイメージを損なわせる
社交辞令も使えないのかなと思うわ
688名無しさん@涙目です。(家):2011/12/11(日) 01:59:27.76 ID:kOTu9wIr0
>>677
深刻なのはわかるよ
この人は使命感を持ってつぶやいてるんだろうね

しかし、なぜここまで極端なことしか言えないのだろうか、殺すとかオウムみたいな単語を出して、誰も得しないだろ
信憑性も薄らいでいくし…

もっと誠実であるべきだよ
689名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 02:00:10.26 ID:Az8E6/xJ0
この教授のアカウントどれ
690名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/11(日) 02:00:36.36 ID:HUlFUfQk0
でもなんかの拍子に
爆発弁とか言い出して
学者の権威泥まみれにしちゃうよりはましだね
691名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 02:00:36.97 ID:P1jQG+/p0
フクシマはオワコン
それどころか放射性物質を撒き散らす疫病神
692名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/11(日) 02:00:53.13 ID:LnhscbdB0
正論じゃ飯は喰えない
693名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/11(日) 02:00:53.25 ID:842jMjdK0

群馬大学は教授の主張に対して事実確認を行ったのか?
694名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 02:01:08.94 ID:eaf/GAv00
生きていくために仕方なく出荷ですか
中国人だって同じですよね
695名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 02:01:21.72 ID:1QLjW5r80
>>685
魚はそれでいいと思うぜ
俺も日本海の方で採れたのしか今は食べてない
ただ肉が心配だ
飼料用の米になれば全国的に流通するから全てが無意味
まぁ今まで通り安いアメリカ牛とか食べてりゃいい話か
696名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/11(日) 02:01:21.80 ID:73rF4iiL0
>>688
お前の主張って「言葉遣いが悪い」って事に終始しているようだけど、
教授が述べている主張そのものに対しては反論出来ないんだねwww
697名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/11(日) 02:01:38.13 ID:8u7/8QAO0
それでも地球は回っている
698名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 02:01:43.05 ID:pgIebXWa0
企業がマスゴミに大金をぶち込み続けるのはこんな時のためだから
世論誘導なんて楽勝だろw

いつの間にか汚染水垂れ流しも公然の事実と化してるww
699名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/11(日) 02:01:59.14 ID:5hfdxtsK0
この教授支持するわww
こういう人間が日本には必要だよww
700名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/11(日) 02:02:24.71 ID:8syNvABc0
>>687
プルトニウム教授みたいなキチガイもいるから
バランスは取れてると思う
701名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/11(日) 02:02:49.04 ID:jyaq+s550
いまだに大学教授なんて肩書きに騙されてる奴多過ぎだろ
しかもこいつ原子力の専門家でもなんでもねーぞ
ほんと馬鹿ばっか
702名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 02:02:54.56 ID:m4ITNW6L0
>>638
検出されてないもの叩いたら風評被害になっちゃうから
気をつけて叩いてね
703名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 02:03:14.77 ID:1QLjW5r80
>>699
本音と建前使い分けられないような社会不適合者が日本に必要でたまるか
自分の意見を丁寧にまとめられない知能の持ち主らしいからな
704名無しさん@涙目です。(家):2011/12/11(日) 02:03:27.74 ID:ik9KSI6N0
>>685
水揚げ場所気にしてるとか馬鹿なの?
今まで気仙沼産が圧倒的に多かったサンマは今年だけ北海道で最大なんだぜ
この意味分かるか?
調べてみるといいよ
705名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/11(日) 02:03:54.28 ID:u0sSqgSD0

チェルノブイリで強制避難地域になった汚染エリアでお米を作ってる国が有るらしい
706名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 02:03:54.55 ID:m4ITNW6L0
>>702
>>683の間違い
707名無しさん@涙目です。(家):2011/12/11(日) 02:03:58.76 ID:kOTu9wIr0
>>696
え?そもそも内容については反論してないんだけどwww

ただ農家を犯罪者扱いしたり、殺すとか言ったり、撃たれるべきだ
って発言はよろしくないし
処分されてもしかたないだろって言ってるんだけど
708名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 02:04:23.15 ID:dWOXwuxA0
>>51
みんな被曝しろよカス
709名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/11(日) 02:04:25.90 ID:L/NuYEzE0
ゆとりの俺だが
もし俺が東北の農家の息子だったら親を説得して自給自足させたい
出荷とかするとかアホかっての
簡単に例えたらインフルエンザにかかってるのにマスクもせず外を歩くようなもんだ
710名無しさん@涙目です。(家):2011/12/11(日) 02:04:59.47 ID:jOqaL8Ak0
ニュー即で言え
711名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/11(日) 02:05:12.37 ID:73rF4iiL0
>>704
魚は輸入物を選んだ方がいいね
712名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/11(日) 02:05:16.60 ID:L/NuYEzE0
結核とかのほうが例としてはよかったかな
713名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 02:05:41.41 ID:1QLjW5r80
>>700
あいつもいたか・・・
大学の助教授とか教授って馬鹿でもなれるのかな?
714名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/11(日) 02:05:45.22 ID:5hfdxtsK0
>>703
それで結構だよ
感情に任せて言いたいこというあたりグローバル化の先を行ってるじゃないかww
715名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/11(日) 02:05:51.04 ID:OP2wKFH5O
なぁ人殺しの先頭に立ってるキチガイ福島県知事をこのままにしておいていいのか?
いつまでもこのままでいいのか?

716名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/11(日) 02:06:12.95 ID:fNSow0pr0
国が農家への保障を渋ってるから農家は仕方なく出荷する
セシウムが検出されるなんて当たり前なのに、国が農家に出荷禁止を言わないから出荷する
全部国の判断が悪い
717名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 02:06:41.39 ID:dWOXwuxA0
>>688
キツイ言葉じゃないと、マスゴミが取り上げないからだよ
718名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/11(日) 02:06:55.40 ID:KXYOBohc0
>>670
そう推進派のが安泰だわ。これまでの反対派となんら変わらんもの。それが問題なのにこういうヤツを支持する層がいるのがわらからねぇ
719名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 02:06:56.98 ID:1QLjW5r80
>>714
グローバル化が罵詈雑言垂れ流しの本能のままに喋るケダモノになる事って事っすか
ひでぇグローバル化だな
720名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/11(日) 02:07:03.78 ID:73rF4iiL0
>>716
民主党を選んだのってどこの国の国民だっけ
721名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/11(日) 02:07:10.85 ID:7ACuVbM80
竹槍でB29を落とそうとした時に比べると随分進歩したと思うけどなあ
722名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/11(日) 02:07:17.26 ID:jic3BfAyO
現実が見えない福島土人
723名無しさん@涙目です。(家):2011/12/11(日) 02:07:20.02 ID:kOTu9wIr0
>>717
こんなんじゃ取りあげられてもイメージダウンにしかならないだろ…
724名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 02:07:34.44 ID:kx2TyhfP0
オウムのサリンと同列に並べて農家を叩くことの何がアホかって

オウムのサリン事件はその首謀者及び実行犯は法を犯し、然るべき刑を受ける
福島の農家はいかなる法にも触れておらず、何の罰を受けることはない

ならば矛先は、安全の基準を決め、出荷しなければ生活が成り立たないような補償のシステムを作った側に向かわなければいけないと思うけどな
アホ県知事の「安全宣言」の後で二本松と伊達の米から基準値超える放射性物質が出たことが分かったのは、いずれも農家の自主検査によってだぜ
725名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/11(日) 02:07:35.31 ID:L/NuYEzE0
そもそも500ベクレルとか基準値をアホみたいに上げられてる時点で風評被害とか言う権利ないからな
農家には実害が出ているし、風評被害の種を政府が撒いてる
農家は被害者だが、被害者だからといってウイルスを撒いていいことにはならない
それはイジメられるのが嫌だからいじめっ子の影に隠れるクズと一緒だ
726名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/11(日) 02:08:05.05 ID:D7iMluT70
>>704
サンマやカツオみたいな東北を回遊する魚は食わないからおk
ほんと今年はサンマ食わなかったな。食わないと決めたらなんともなかったわw
727名無しさん@涙目です。(島根県):2011/12/11(日) 02:08:28.73 ID:8adMJWPc0
一方、爆破弁の御用学者はのうのうと・・・
728名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 02:08:32.56 ID:kiV12FHL0
>>663
腫瘍と癌を間違ってんじゃないの
729名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/11(日) 02:08:41.56 ID:lm+flkyT0
長渕のピーピーピー、ピーピーピーって歌がだんだん
ティーピーピー、ティーピーピーに聴こえるようになった
730名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/11(日) 02:08:54.75 ID:jyaq+s550
こんな奴ほっといて東電の話しようぜ
731名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 02:09:06.21 ID:1QLjW5r80
>>726
秋刀魚は正直元から食べないけどマグロとかカツオとかは厳しくね
回遊魚の魚が殆ど食えなくなるのは厳しい
732名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/11(日) 02:09:10.25 ID:fNSow0pr0
>>711
ノルウェーサーモンうめえ
733名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/11(日) 02:09:31.12 ID:k8r2rdl/0
可哀想な農家に救いの手を
行き場のない在日朝鮮人に救いの手を
収入のない人々に救いの手を
ご老人に救いの手を
女性に救いの手を
韓国に救いの手を
その他多くの発展途上国に救いの手を
アメリカに救いの手を
中国に救いの手を


一体いつになったら日本国民は救われるのですか?
734名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/11(日) 02:09:42.76 ID:cZuzrcEwO
この流れで東電を叩かないのが不思議。
おまえら東電忘れちゃったの?
735名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 02:09:43.27 ID:1QLjW5r80
>>727
馬鹿だけど罵詈雑言垂れ流す馬鹿よりはマシだから良いんじゃない
736名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/11(日) 02:09:51.02 ID:7ACuVbM80
簡単にメンタリティというものまで進歩しないということだね
論理的思考、決断、合理主義というものとは無縁の猿それがジャップ
737名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 02:09:58.81 ID:kiV12FHL0
>>724
法の目をかいくぐればおkってのは、オウムの常套手段だったような…
738名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/11(日) 02:10:01.42 ID:u0sSqgSD0

500Bq/kgの食材=年5mSv=労災認定
739名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 02:10:18.91 ID:1QLjW5r80
>>734
不動のNo.1が東電だからもはや叩く意味はない
740名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/11(日) 02:10:47.70 ID:KacNqZF+0
741名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/11(日) 02:10:52.24 ID:5hfdxtsK0
>>719
じゃあ福島のお米率先して食べてあげて
742名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 02:11:46.77 ID:1QLjW5r80
>>741
別に内容に関しちゃ批判してねぇよ池沼
その無いようを罵詈雑言を使わずに公共に発信しろやって言ってるだけだ間抜け
743名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 02:11:52.42 ID:c4RuDlzc0
東電帝国にとって反原発は反政府勢力だからな。
国家政府が民間企業の粛清代行とかwヤバイ時代になったもんだ
744名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 02:12:22.61 ID:LHPuiVvZ0
何食っても安全とかどんだけ都会っ子なんだよ
キノコでも牡蠣でも生肉でもフグでも当たれば一発であの世行きだろ
自分の寿命削って好きな物食えよ俺は福島の桃は食ったぜ旨そうだったからな
それ以外は北海道という地の利を生かして食ってないが別に気にもしてないな
それよりも150キロ超えのデブが食の安全を訴えてたら
どれだけ突っ込まれるか誰か試せよ
745名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/11(日) 02:12:24.60 ID:Q4WFg/zq0
>>723
馬鹿なお前にに言ってやる
高岡や橋下もそうだったけど表現方法なんて関係なく既得権益の意図にそぐわないものは攻撃されて酷い時は消されるんだよ
それが日本の本質だ
746名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 02:12:29.86 ID:dWOXwuxA0
>>723
とりあえず今はそれでいい
震災後、風評被害で日本中洗脳されてるから
マスゴミが電波で安心安全を唱えるなら、
口コミで危険を伝えなければ
747名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/11(日) 02:12:29.93 ID:F328LHIX0
グローバルな現代に世界の意見を聞かない日本政府は流石としかいえない
この国に住んでて失敗と感じるとは思わなかった
748名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/11(日) 02:12:37.04 ID:StC/WRS40
bnvnv
749名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/11(日) 02:12:39.84 ID:L/NuYEzE0
>>734
東電も国の腐った管理によって今まで福島原発見逃されてたみたいだからな
東電自身としては「保安院が許可してるし・・・」といい逃れられる
上から許しを貰ったら運営してしまうのがクズ人間
上もちゃんと叩けよ
750名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 02:12:58.98 ID:m4ITNW6L0
>>733
原発は国策だし
少子化は国の対策の遅れのせいだし
発展途上国への支援は日本の国土を考えたらしなくちゃいけないし
戦争には負けたし

まあ全員でちょこちょこやってくしかないわな
751名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/11(日) 02:13:27.50 ID:r2xl3dQF0
東日本のやつらは
たいがいベクレってるだろ
752名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/11(日) 02:13:29.02 ID:7ACuVbM80
議論の時に過激な発言で注意を惹くというのは良くある手だよね
そこで権力を使って言論を封じ込めるというのは最悪な手段
この国にコミュニケーションはないと露呈したわけだ
反論あるの?
753名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/11(日) 02:13:55.13 ID:5ZiU/sIi0
あまり放射能のことを言うと叩かれるから気をつけろ
754名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 02:14:35.83 ID:1QLjW5r80
なぜオウムやら犯罪者やら批判したのか分からんわ
「農家は自分がセシウムを含んだ食品を出荷している事を自覚すべき」
これですむこと
この内容にプラスしてオウムやら犯罪者やら付け足す必要はない
755名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 02:14:49.43 ID:dWOXwuxA0
>>734
実際、どうやって叩こうか
東電には物理的手段しかないように思える
相手は国家権力とマスゴミ
将を射るなら馬からだ
756名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/11(日) 02:15:05.15 ID:5hfdxtsK0
放射能のこと言うと叩かれるのは利権が絡んでるからでしょ
怖い国だわぁww
757名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/11(日) 02:15:14.91 ID:KacNqZF+0
とりあえずタバコ吸ってるやつは福島叩きする資格ねえからな
放射線なんてよりはるかに有害なんだから
758名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/11(日) 02:15:21.57 ID:8Vumdi9d0
>>752
人を殺人犯呼ばわりしたり
殺されるまえに殺す、とか言うのが議論なんですかwwww
759名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/11(日) 02:15:48.39 ID:L/NuYEzE0
>>752
日本人の大半はここまで煽らないと注目しない
その点についても批判するべきだと思うがね
引き上げられてる基準値を疑いもしないで言われるがままに米を作る
ちょっとは農家で団結してデモ起こせと
760名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 02:16:17.52 ID:1QLjW5r80
>>757
タバコ吸ってただでさえ体に悪いのに+αされたらイラつくのも当たり前だろ
上乗せされてるんだぞ
この場合福島じゃなくて叩くのは東電だが
761名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/11(日) 02:16:29.81 ID:cLU8yXin0
現実は残酷なときもある
ずっと一連の流れを見て思うのは
現実を誰も受け止められないでいるということ
危険派は危険であるとわかってても日本を離れるまでは危険な現実を認識したくない
安全派はもはや考えることをやめた
どちらの派も誰かにこうであると言って欲しいんだろうけど
現実を受け止めるという行為は自分にしかできない行為なんだよね
762名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 02:16:32.21 ID:m4ITNW6L0
とりあえず今も原発が全国の至る所で稼働してるってことを忘れるなよ
何が現存するこの問題を作り出したかもう一度考えてみるべき
763名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/11(日) 02:16:37.84 ID:SzE8x+6E0
抜き打ちで福島産の安全と言われている農産物を調べて
本当は○○ベクレルもあって危険である、検査はザルだと言うなら学者らしいし正論になりうると思うが
ただ福島産は危険と言われてもね。汚染マップについては火山の専門家だし説得力はあると思うよ
しかし、人体への影響については医学系の知識が求められるだろう。
まず、安全と宣言された農産物がそうでないことを証明すべき。
国立大学の教授という偉い肩書きが与える影響力を考えれば訓告やそれ以上の処分は仕方ないんじゃない?
764名無しさん@涙目です。(家):2011/12/11(日) 02:16:38.83 ID:fLkQwG+B0
実名でネットやれとか言ってるやつは
責任とれよな、ネットの匿名性や言論の自由は絶対に守らなければならない
765名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/11(日) 02:16:42.11 ID:7ACuVbM80
>>758
え、そこまで言ったの?引くわ〜
さっさと社会的に抹殺しろよ
766名無しさん@涙目です。(高知県):2011/12/11(日) 02:16:51.66 ID:FaYczTlk0
>>724
結果だけを見れば無差別大量破壊兵器って点で同じじゃね
サリンは即死、放射性物質は癌リスク↑って程度の差はあるけど、
される側としてはどちらも同様に嫌なわけで

福島農家が被害者というなら知らずに汚物食わされるほうも被害者だし
感情的になってもしょうがないだろ 国および東電、御用学者に地元自治体あたりが悪い
国民全体の責任だと言う人もいるが、国民全員に原発関係から献金とかされないから筋が通らんわな
767名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 02:17:05.22 ID:dWOXwuxA0
>>754
そんな内容なら、にちゃんでも100レスも行かず落ちる
しかし、こう言う事を言う事でここまで伸びてるじゃないか
768名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/11(日) 02:17:26.81 ID:L/NuYEzE0
>>757
アホかお前
タバコはとにかく吸ってる奴を避ければ俺は安全だが
放射線は回避不能なんだぞ
分かってるか
769名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/11(日) 02:18:15.02 ID:F328LHIX0
>>757
選択の自由を知らないのか
喫煙者は自らの選択で放射能は事故だろ
770名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 02:18:15.74 ID:m4ITNW6L0
>>759
やってるんだけど電波に乗らないだけですよw
直ちに影響はないっていう食い物買わされてる消費者もデモやるべきなんだけどね
771名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 02:18:24.49 ID:1QLjW5r80
>>767
それでわかった事は「こいつは馬鹿で社交辞令も理解出来ない社会不適合者である」事だけだろ
反原発派のイメージを著しく損なうだけ
772名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 02:18:33.10 ID:kiV12FHL0
>>615
キチガイ仲間は長文だもんな!
773名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/11(日) 02:18:36.58 ID:7ACuVbM80
>>761
何回も言うように俺はキモオタだから面白がってるわけでお前らはフツメンなら
恐れたほうがいいぞw
774名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/11(日) 02:19:24.15 ID:jyaq+s550
てか単に形だけの注意されただけじゃん
逆に注目されたって本人舞い上がってんじゃない
775名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 02:19:28.60 ID:LHPuiVvZ0
>>761
それぞれの判断だそれでいい
自分が海外に逃げたのが後ろめたくて
逃げなかった人を中傷するのも人の性と言えるが
そういう奴は見え透いてて叩かれるな
776名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 02:20:00.44 ID:CuTFZLvH0
こいつ死都日本の執筆に関わったエセ科学者じゃねえか。新燃の時も火砕流云々言ってたな。
777名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 02:20:16.10 ID:65eo6bfF0
>>754
国の基準値を超えのが予めわかってて
その毒を食べ物だと偽って生産、出荷するのは
犯罪者だから。
778名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/11(日) 02:20:30.21 ID:L/NuYEzE0
>>770
絶対できてないね
どうせ誰かがやる・・・とか誰かがやらないと・・・とかだろうな
結局少数しかデモしないから大衆には認知されないってことだろう
779名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 02:21:02.83 ID:Pn9TmcoE0
おそロシア
780名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/11(日) 02:21:03.33 ID:PH57SPnM0
>>767
ニュースとかで取り上げられたら普通にマイナスになると思うけど
例えばクビになったら
「『殺される前に殺す』『福島県の農家サリンを作ったオウムと同じ』 インターネットで過激な言動を繰り返していた大学教授が処分されていたことが明らかになりました」
みたいに報道されるかも
781名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/11(日) 02:21:05.72 ID:g1Kz5PDa0
>>724
>農家の自主検査によってだぜ

倫理観を持って進んでやるのが普通、お上から言われてからやるのは下の下
782名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 02:21:10.26 ID:dWOXwuxA0
>>758
東電は殺人犯だろ
その殺人犯が法で逃げようとする
殺す前に殺せ=法で上手く逃げる前に逮捕しろ
って事だよ
783名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/11(日) 02:21:29.43 ID:7ACuVbM80
>処分について公開していいか、と問う早川教授に対して、大学側は無言だったという。

またコレが酷いw
コミュニケーションの断絶そのもの
日本の文系が大好きなコミュ力を発揮して下さいよ〜
784名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/11(日) 02:21:47.09 ID:L/NuYEzE0
サリンではなくてウイルスを撒いているという方が近い
サーズをばらまいてような感じか
785名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/11(日) 02:21:56.82 ID:ryRhzpqfO
福島土人は原発事故の責任取って切腹しろ
てめえら福島土人が福島に居続ける限り汚染食材出荷は止まらん。財政破綻国家日本に福島土人に補償する金があるとでも?

福島土人が一人残らず死ねば国も気兼ねなく福島を封鎖できる
786名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 02:21:58.30 ID:c4RuDlzc0
>>762
他地域を人質にとるようなことしかできないんだよなw
各地で節電して余剰分を関東送りにするとか、
被爆ガレキを全国にばら撒くとか、

爆発したフクシマに閉じ込めて完結するほうが簡単なのに
787名無しさん@涙目です。(家):2011/12/11(日) 02:22:18.17 ID:kOTu9wIr0
>>765
ソース

福島県内の毎時2マイクロシーベルト以上の水田でいま稲を育てている農家は撃つべきである。
http://twitter.com/HayakawaYukio/status/91252570936451072

いままでは理解しがたいと思っていたが、いまからはそういう農家は私の敵だとみなすことにした。毒を口に入れられてはたまらない。殺される前に殺す。
http://twitter.com/HayakawaYukio/status/91589780575494144

主張は確かにただしいけど
後半部分のこういう犯罪的な発言は必要ないとおもう。
788名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 02:22:24.62 ID:1QLjW5r80
>>777
基準値越え食品を出荷したなら叩かれて当然だが、
それを福島の農民全員がやったのか?
789名無しさん@涙目です。(日本):2011/12/11(日) 02:22:51.50 ID:1j4rVSj/0
食べたい奴は食え
食べたくなければ食うな
正常な人間なら、汚染マップをみて
あの色の濃い地域のモノは食わない
これは動物にはない人間に与えられた選択する能力
何を食うが個々の勝手
それを他人がどうこう言うのも間違え
食うか食わないか、それによる現象が数年後に表れるだけ
単純明快。大したことではない
790名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 02:22:59.36 ID:m4ITNW6L0
>>778
かもね
791名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 02:23:00.33 ID:teEeW99i0
国に飼われてるお仲間の御用学者に噛み付くのがインテリの役割だろ
さっさと名指しで教祖たる安全厨有識者達。つまり東大教授様を麻原彰晃呼ばわりしてくれよ!早く!はりー!
792名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/11(日) 02:23:11.80 ID:KacNqZF+0
>>785
なんで事故の原因が福島県民のせいなんだよ土人
馬鹿は死ね
793名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/11(日) 02:23:33.06 ID:fNSow0pr0
>>778
実害がなきゃダメなんだろうな
叩かれる側は風評被害でゴリ押せるし
794名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/11(日) 02:23:34.03 ID:L/NuYEzE0
>>787
これはさすがに
農家にそこまで言っておいて国を変える気がないのなら国外に出ろと
795名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/11(日) 02:23:55.74 ID:jyaq+s550
>>778
おまえが知らんだけでTwitterで好き勝手つぶやく以上のことは農家も県民も当然やってるわ

796名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 02:24:04.15 ID:1QLjW5r80
>>787
流石に引くわ
改めて馬鹿だなこいつ
797名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/11(日) 02:24:17.88 ID:H4v1e8OT0
タバコは精神を落ち着かせる効果があるが、放射能は食っても一理すらない。
798名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 02:24:44.90 ID:CuTFZLvH0
エセ火山科学者だろ。おまけに思想入ってる。
799名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 02:24:52.21 ID:65eo6bfF0
>>788
検査への姿勢次第じゃない?
あと、もし生産者自身か食べられないような
商品を作ってる人がいるなら同罪とも言える
800名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 02:25:00.43 ID:e7qGWOjn0
福島のコメ農家はサリンつくったオウム信者と同じだと書いたら怒られたが、
なんで怒られたのかいまだにわからない。適切な比較だといまでも思う。
RT @09201209: オウム真理教のサティアンに毒物感知のために連れていかれた、カナリアの役目を追わされてますよ!福島の子供が!
http://twitter.com/#!/HayakawaYukio/status/132591309218250752
801名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 02:25:00.66 ID:dWOXwuxA0
>>771
イメージを植え付けるのは誰だ?普遍報道するマスゴミだろ?
こいつは東電や政府に対する高岡的存在なんだよ
過激な発言をする→クビになる→なんか世の中間違ってね?と気づく
802名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/11(日) 02:25:09.28 ID:L/NuYEzE0
>>795
頑張っただけで評価されるのは小学生までだろ
知らないのか
803名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 02:25:23.66 ID:m4ITNW6L0
>>793
大丈夫だって言ってるのは
民主主義で選ばれた日本国という国家の政府なんだけど大丈夫か?
804名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/11(日) 02:25:27.74 ID:VL+7nLNCO
>>789
そうしたいけど産地偽装するもの
その上外食や加工食品とかに混じったら避けようがないし
805名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 02:26:22.13 ID:m4ITNW6L0
>>802
語るに落ちないように頑張ってくださいなw
806名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/11(日) 02:26:22.49 ID:7ACuVbM80
要するに早川みたいにキモオタでも成功した大学教授なら死に物狂いだからさ
単なる政治的な批判じゃなくて家族も含めた自己防衛本能が働いてるわけだ
批判厨も察してやれや
教授まで登り詰めてセシウムで死にたくねえだろ

俺はキモオタニートだからわからんがw
807名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/11(日) 02:26:38.22 ID:vVkihfm60
地球で何度核実験が行われて放射能に満ちてるかわかれば
人類がいかに免疫を付けてるのはわかる

余程のことがないかぎり大丈夫
808名無しさん@涙目です。(家):2011/12/11(日) 02:27:21.97 ID:b9XJsB7+0
訴訟なんかするより毎日の繰り返しの農作業の方が楽だからな
早く震災以前の作業をして日常を取り繕いたいってのも真相心理にはあるんだろう
ただその米や野菜を食べて見ず知らずの子供が癌になっても知ったこっちゃないんだ
自分の孫には食べさせないのにな
809名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 02:27:33.98 ID:YtNxj7EC0
正論だよ
自分も色々作ってるけどこればっかりは仕方ない
その代わり3分の1くらいは被災地に募金させてもらった・・・全然足りないが
すげぇ辛いと思う・・・
810名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/11(日) 02:27:38.81 ID:L/NuYEzE0
>>807
もうちょっと慣れさせるべきだと思うんだ
811名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 02:27:59.54 ID:OKh28ub20
マジで今も福島農民や漁民は殺人未遂の共犯で
処刑でいいだろ
こいつらキチガイどころじゃないだろ
豚電に全部補償させるか生活保護受ければいんだから、
さっさとフクシマ捨てて逃げろよ、低脳キチガイどもめ
812名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 02:28:01.90 ID:CuTFZLvH0
>>806
金銭欲と信者への媚び売りだろ。
813名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/11(日) 02:28:41.21 ID:7ACuVbM80
ツイッターって賢い人まで馬鹿にする力があるのかな
みんな馬鹿になるよね
814名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/11(日) 02:28:57.09 ID:73rF4iiL0
「農民は頑張っているのだから…(セシウムまみれの野菜を出荷しても許される)」
という主張を展開する人が意外と多いのがすごいね
そりゃ日本沈むよ
815名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 02:29:22.96 ID:LHPuiVvZ0
>>811
捨てるのは福島だけにとどまるのか?
日本全部あきらめるか
816名無しさん@涙目です。(家):2011/12/11(日) 02:29:34.71 ID:kOTu9wIr0
なにが恐ろしいかって
この人の思考のなかには
殺すとか撃って方法がTwitterでつぶやくほど身近にあること

普通の人間は、そうそう、殺すとかそういう単語を使わない
817名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/11(日) 02:29:42.55 ID:V3TWKNbCi
正論が封殺されるこんな世の中じゃ
ポイズン
818名無しさん@涙目です。(家):2011/12/11(日) 02:29:43.21 ID:fLkQwG+B0
感情で科学者を弾圧するとか、ガリレオの時代と同じじゃないか
こんなのが許されるとかこの国本当に危険
819名無しさん@涙目です。(日本):2011/12/11(日) 02:29:53.13 ID:1j4rVSj/0
そういえば、エステーが線量計出すんだってよ?
後続機ね
偽装されたら分からんからないよりはいいかも
820名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 02:30:04.89 ID:m4ITNW6L0
>>799
検査機器って一台何千万もするんだわ
福島県は数台しかもってなくて国に貸してくれって頼んでたんだけど
結局国貸出始めたのはこの前の安全宣言だされた米から基準値越えが出た後
これは何を意味すると思う?
ちなみにこれが発覚したのは一農家が検査を自主的に依頼したため。
821名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 02:30:16.78 ID:1QLjW5r80
>>801
別にここまでアホな主張繰り返すやつが処分されても当然と思うだけでしょ
「殺される前に殺す」
「農家は殺人犯」
大抵の人はドン引き
822名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/11(日) 02:30:25.81 ID:OP2wKFH5O
>>789
お前ホントに頭弱いのな

823名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 02:30:29.55 ID:CuTFZLvH0
正論では在るが、こいつの経歴も良く調べた方が良い。
824名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/11(日) 02:30:32.36 ID:AIXMghbt0
日本余裕
825名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/11(日) 02:30:46.02 ID:LmRBQOpY0
>>445
安全厨すげーいたよな
ネトゲ板にまでわいてたわ
826名無しさん@涙目です。(家):2011/12/11(日) 02:31:01.65 ID:kOTu9wIr0
>>814
反論できなくなったら無視する東日本さんこんにちわ
827名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/11(日) 02:31:04.73 ID:7ACuVbM80
これ原文読むと擁護し辛いのは普通に脅迫罪が成立しそうなんだよねw
828名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/11(日) 02:31:06.12 ID:raCFcA9m0
>>823
学部も院も東大だから学歴は完璧
829名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/11(日) 02:31:11.36 ID:IU8DvZcE0
「無職:早川由紀夫さん」のフォロワーがゴソッと減るのを見たい
830名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/11(日) 02:31:13.85 ID:PH57SPnM0
>>813
twitterで炎上とかする人って元々賢く無くて黙ってたら馬鹿とはわからないだけの人がtwitterで口を開いたから馬鹿ってバレてるだけだと思う
831名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 02:31:31.62 ID:dWOXwuxA0
突然、主要報道機関がこいつを正論だとこぞって
報道したら、日本の価値観なんて直ぐに変わる
832名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/11(日) 02:31:34.39 ID:g1Kz5PDa0
>>724
農家は何の罪もない国民に責任を丸投げしないで、東電に売ればいいこと
農地が汚染されたくなければ原発設置反対を貫けばいい、それをしなかったツケは地元が負うのは当然でしょ
何の関係もない地域が、なんでそのツケを追わされなきゃいけないんだ
833名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/11(日) 02:31:34.82 ID:u/XBhPim0
キチガイって変換できない
834名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/11(日) 02:31:40.34 ID:73rF4iiL0
>>816
殺すという言葉を使ってるけど誰も殺していないのがこの教授。
殺すという言葉を使っていないけどセシウム入り農作物を出荷して人々を被曝させているのが農民。
罪深いのはどっち?
835名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/11(日) 02:31:45.18 ID:3+K0/kb40
どうせ北朝鮮とか中国だろ
836名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 02:32:05.01 ID:e7qGWOjn0
これ見て感化されたやつが、実際行動に移したらどうする気なんだろな
たとえ話をしたに過ぎない、で済ますつもりなのか
837名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/11(日) 02:32:23.10 ID:PpFPDqn60
さよなライオン
838名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/11(日) 02:32:29.14 ID:jyaq+s550
>>816
ここにはいっぱいいるけどな>>811
839名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/11(日) 02:32:42.04 ID:mgGL6qqU0
>>763
内部被曝の影響は早川先生じゃ無理よw完全に専門外だし
外部被曝でも100ミリ以下は分からないのに、早川先生が内部被曝のリスク推定や係数をどうやって分かるのよw

2マイクロの福島の農家を撃つといって、なぜ2マイクロが危険かといったら勘だ!と言ってるんだし
スタート地点から科学の議論ではない
840名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/11(日) 02:33:08.59 ID:H4v1e8OT0
でも、このまま出荷され続ければ、ガンで死ぬ人も結構増えるんだよね。
正直なところ、だれかが殺してでも止めてほしいけどねえ。
841名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/11(日) 02:33:21.03 ID:Zi4lqhcP0
BUMP OF CHICKEN『魔法の料理 〜君から君へ〜』
http://www.youtube.com/watch?v=MVVQynaCOYg
842名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/11(日) 02:33:24.55 ID:73rF4iiL0
>>826
あなたの意見に1度も反対していませんよ
843名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 02:33:34.57 ID:CuTFZLvH0
>>828
東大と言うだけじゃ無く、ツイートや執筆した本の内容も良く調べろ。御用と同類の
エセ科学者だ。
844名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 02:34:27.36 ID:1QLjW5r80
>>840
なんだよその土人的発想
普通殺しても止めるんじゃなくて
農家の作った農作物を出荷させずに補償して廃棄させるだろ
845名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 02:34:27.65 ID:m4ITNW6L0
>>813
車のると人格変わるってよく聞くけど
あれって外から個人が判別されにくくなるって認識によるものなんだって
本名出してても、ネットっていうフィルターがやっぱりそうさせるんじゃないのかねえ
846名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 02:35:33.99 ID:65eo6bfF0
>>820
基準値超えかどうかの判断なら
100万円ていどの簡易検査機でいいだろ
847名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 02:35:35.02 ID:YenW2jdL0
過激な言葉を用いての注意喚起なんて誰でもできるわ
こんなのそこらの一般人でもできることだろ
実際このスレでも農家のこれからのことの議論なんかせず危ない危ない言い合ってるだけ
賢い教授であるならばもっと多角的にもの見ようぜ
現実では何か、特に人を切り捨てるなんて選択は支持されないよ
まだ国の方がまともに思えちゃうよ
848名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/11(日) 02:35:37.78 ID:KacNqZF+0
そもそも福島は国の基準に従ってるだけなんだから叩いても何の意味もないんだよな
馬鹿は目先のところしか見ないから駄目なんだよ
849名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/11(日) 02:35:50.39 ID:H4v1e8OT0
>>844
「殺してでも止めるべき」を、「それ以外の手段がなくても殺すべき」と言う意味で捉えたのですか?
誤読じゃないですか?
850名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 02:35:51.72 ID:dWOXwuxA0
>>821
ドン引きさせる事にも意味があるんだよ
こういう地位のある奴は特にな
震災の時の御用達学者もドン引きする事言ってただろ?
ようはマスゴミが味方した方が勝つんだよ
851名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/11(日) 02:35:52.31 ID:jyaq+s550
つーか東電がさっさと金だしゃいいだけの話じゃないの?
農家だって趣味でやってんじゃないんだから金ありゃ出荷しねーよ
852名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/11(日) 02:36:13.02 ID:7ACuVbM80
実際騒いでるのってネットユーザーだけだろ
リアルでは大塚みたいに福島の物を積極的に食ってる奴ばっか
853名無しさん@涙目です。(家):2011/12/11(日) 02:36:15.32 ID:kOTu9wIr0
>>834
普通に脅迫だろ
下手したら逮捕される
社会的地位のある人が自分の主張につかうべき言葉ではないよ

あと、おれは別に農民が出荷をやめるべきってこいつの主張に反論してるわけではないからなww

まあ、しいていうなら、罪深いのは政府と行政な
今のところ米を作ることは違法ではないからな
農家は許可されている生産活動をしているだけだろ
本来は政府がしっかりと制限するべき
854名無しさん@涙目です。(家):2011/12/11(日) 02:36:21.60 ID:ik9KSI6N0
>>821
俺はこんな過激な発言をするに至った心境を考えるよ
何かあるんだと
そしてその何かはかなり強い意志を感じる
強い意志は強い言葉になる
だからこうなったのだと。
855名無しさん@涙目です。(家):2011/12/11(日) 02:36:26.79 ID:fLkQwG+B0
ネットで対話できる場があるんだから反論があるなら堂々とツイッターでやればいいのに
裏から手を回して消そうとしてること自体やばいんだよ、しかもそれを学校側が受け入れてるのが気持ち悪い
856名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/11(日) 02:37:07.98 ID:73rF4iiL0
>>853
だから、同意見です
857名無しさん@涙目です。(家):2011/12/11(日) 02:37:29.00 ID:b9XJsB7+0
福島の野菜を復興支援のために食べるって言ってる奴はチェルノブイリ産の野菜も食えんのかよ
大体今まで放射能なんか全く入ってなかったのに、入ってますが影響ありません!何て言ってるのが馬鹿なんだよ
858名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 02:37:46.42 ID:1QLjW5r80
>>854
電車で騒いでる基地外に対して「あいつは強い気持ちを持ってる」
と思うならそうかもな
それを俺は好意的には絶対思わんが
859名無しさん@涙目です。(家):2011/12/11(日) 02:37:47.05 ID:ik9KSI6N0
>>834
後者なんて世の中にいっぱいいる
これを刺激しないのが世の常

だがしかしこれは科学の世界だからな
毒を毒と言って何がわるいのか
860名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 02:37:59.74 ID:jdpdzwVG0
8kmで農業やってたけど賠償金すげぇぞ
畑で申請してた土地1アールあたり年間50万貰える
正直季節の野菜作って売ってても30も無理だった

県内の農地全てに適用しろとは言えないが、貰ってる俺からすると同じくらいの賠償してやってほしいわ
861名無しさん@涙目です。(日本):2011/12/11(日) 02:38:07.03 ID:1j4rVSj/0
内部被爆というものは、30年以上続く
これ当たり前
つまり、日本に住むということは内部被爆すること
と、言っても間違いではない
だから、特に福島の食品は避ける。そして
汚染マップを見て色の濃い地域のモノは食わないようにする
何か食えば確実に内部被爆はするが、それを軽減させられるのが人間
選択の自由
862名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/11(日) 02:38:08.15 ID:MW5jVrnF0
この国の国技は自殺だぞ?
国技を貶すような真似したら干される
しごく当然のことなり
863名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/11(日) 02:38:24.04 ID:KacNqZF+0
>>855
学校側が受け入れるも何も学校側がこいつの処分を決めたんだろ
864名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 02:38:36.99 ID:dWOXwuxA0
>>851
その通りだな
そして、政府が後押しして、避難なり指示すれば済むだけの事
865名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 02:38:37.76 ID:m4ITNW6L0
>>846
俺はそうは思わないな
それに測定すべき食品は米だけじゃないんだし

検査への姿勢がわかってもらえればなんでもいいよ
国がなぜ対応を遅らせたのかも
866名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/11(日) 02:38:41.99 ID:7ACuVbM80
朝生で御用学者対危険学者でやれよ
すぐに脱線して小出が苦笑いするとこ見たいからw
867名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/11(日) 02:38:44.84 ID:raCFcA9m0
早川さんは身を粉にして訴えてるからなぁ
匿名でワイワイ批判するチッポケな輩とは覚悟が違う
868名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/11(日) 02:38:59.94 ID:73rF4iiL0
>>859
日本以外に500ベクレル/Kgのセシウム入り食材を出荷している国って、あるんですか?
869名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/11(日) 02:39:21.63 ID:fNSow0pr0
>>860
立ち入り禁止区域だと補償はすごいんだな
870名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/11(日) 02:39:25.18 ID:KacNqZF+0
>>857
あんだけ核実験ばかすかやっててなんで汚染0なんだよ
お前らは事故の前から内部被曝してんの
871名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 02:39:28.42 ID:1QLjW5r80
>>849
殺しても止めて欲しいんでしょ?
あんたの書いた文章にはそれしか書いてないよ
俺はエスパーじゃないから文面に書かれて無い事を理解する事は難しいね
872名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/11(日) 02:39:35.31 ID:iF+ZubBIO
873名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 02:39:57.34 ID:m4ITNW6L0
>>852
あんなに食べてる奴はさすがにいないだろw
874名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 02:39:59.07 ID:LHPuiVvZ0
>>847
学者って地震や火事が起きたらとにかく逃げろって言うんだよねバカだから
目の前には子供や老人がいるのに押しのけて逃げろと言うのが学者なんだよ
人間じゃないんだ彼らが見てる人々は何か別の生き物だ
875名無しさん@涙目です。(家):2011/12/11(日) 02:40:02.02 ID:kOTu9wIr0
>>856
だから、米を作らせるのはやめさせるべきだが
生きる為に許可されてる行為をしてる農民を、殺すとか、殺人犯だから撃たれるべきと言うのは間違ってると思う。

殺人犯なのは許可してる政府だろ
責任の所在がおかしい
876名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/11(日) 02:40:10.67 ID:2e1GF3Wl0
とりあえず作物は作りたいなら育てさせて放射性廃棄物として東電か国が買い上げることによって
土壌を綺麗にしていくんだ
877名無しさん@涙目です。(家):2011/12/11(日) 02:40:55.27 ID:ik9KSI6N0
>>839
論文発表されたデータ理解できりゃ専門内専門外は全く関係ないからな
まさか仲間内だけで論文のやりとりしてる時代がまだ続いてると思ってるの?
こんだけ頭よけりゃ発表を勉強して解釈するぐらいのことは一日あればできる
解釈の違いが起きるのはデータが少ないからだけだからな。
これはマジだ
878名無しさん@涙目です。(家):2011/12/11(日) 02:41:07.93 ID:b9XJsB7+0
だから核爆発の放射能と原発の放射能じゃ毒性が段違いなんだよ
879名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/11(日) 02:41:13.80 ID:tRRq5krY0
処分されたという事は、この学者は信用できるなw
880名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 02:41:27.28 ID:dWOXwuxA0
>>847
多角的に検討して、難しい言葉遊びして
今の日本人が理解すると思ってるのか?
池ゴミみたいなヤツが崇拝される世の中だぞ
881名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/11(日) 02:41:39.55 ID:KacNqZF+0
>>868
日本の暫定規制値はEUの基準と一緒だぞ
882名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/11(日) 02:41:51.09 ID:H4v1e8OT0
>>871
あなたは、「殺して止めろ」と「殺してでも止めてほしい」を同じだと思うんですね。
まあ、いいんじゃないですか。
883名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/11(日) 02:42:13.08 ID:iF+ZubBIO
2ちゃんねるってへんなやついるよな
884名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/11(日) 02:42:18.99 ID:FXpfAtDs0
何もしてないと腐海が出来てしまいそうで怖い
885名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/11(日) 02:42:24.60 ID:wbuJMea80
まともな人間が殺処分されてイカレた人間が社会の上層部にいける日本人民共和国
886名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/11(日) 02:42:29.94 ID:8Usnz6uoO
>>868
ある訳ねーぞ
核戦争下で餓死を逃れるため、やむなく食べる食品の限界数値だよ!500ベクレルなんて!
887名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 02:42:32.69 ID:m4ITNW6L0
>>876
試験的に作らせてる所や例の伊達市の米もそうだけど
全部「県」が買い取ってるぜ
888名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/11(日) 02:42:37.81 ID:2GogqQVu0
どうしようもない国だな
889名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 02:42:49.24 ID:65eo6bfF0
>>876
これまで放射線量が問題化する前に
カビ関連の汚染米が食べ物として
出荷されてきた実績からすると、
その政府が買い上げた作物も出荷されるよ。
890名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/11(日) 02:42:51.62 ID:73rF4iiL0
>>881
EUも放射能漏れがおきるたびに嘘と誤魔化しを繰り返して自体を矮小化しようと試み国民を被曝させる社会なんですか?
891名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/11(日) 02:42:52.19 ID:fNSow0pr0
>>876
たとえ土壌が綺麗になっても地下水汚染は大して変わらないんじゃ
892名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/11(日) 02:42:56.39 ID:mgGL6qqU0
>>846
100万のじゃLB200しかないじゃないのw
あんなの50Bqでもよー分からん精度。あれカリウムとセシウムの区別がついてないし
個人の感覚として白米で10Bq以上は勘弁したいわwさすがに0Bqにしろはいわない
893名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/11(日) 02:43:27.91 ID:g1Kz5PDa0
>>733
国民不在の政治がずっと続いている、日本だけでなくアメリカも
二大政党とか既成政党を捨てて、国民主体の第三の政党を構築しなければならない
それなりの出費も必要になってくる、それらは水面下で進んでいる、いずれ自民党や民主党も野党に落ちる時が来る

祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響あり、沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらわす
猛き者も遂には滅びぬ、偏に風の前の塵に同じ
894名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/11(日) 02:43:38.84 ID:kd7YXaPS0
>>241
北朝鮮よりヒデェなww
895名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/11(日) 02:43:39.88 ID:fNSow0pr0
>>889
政府は信頼されてるな
896名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/11(日) 02:43:50.20 ID:q9bL3CVy0
正論を言うと粛清か、恐ろしい国だ日本は
897名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/11(日) 02:43:54.77 ID:Q4WFg/zq0
>>879
見せしめ処分だろ。コイツ専門外だぞ
898名無しさん@涙目です。(香川県):2011/12/11(日) 02:44:06.78 ID:HFUjFS9v0

        / ̄ ̄\             ./ ̄ ̄\
      / ⌒  ⌒\      ____/ ⌒  ⌒ \
      |::::::(●)(●) |   /        (●)(●):::::|
     . |:::::::::::(__人__)|  /  ⌒  ⌒  (__人__) ::::::|
       |::::::::::::::` ⌒´ |/   (●) (●) `⌒ ´  ::::|
     .  |::::::::::::::    } |     (__人__)     ::::::::/
     .  ヽ::::::::::::::    } \    ` ⌒´        ノ
        ヽ::::::::::  ノ   |             /
        /ヽ三\´    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴
899名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/11(日) 02:44:09.42 ID:7ACuVbM80
多分嵐とAKBが危険だから食べないで!って言えば皆食わなくなる
900名無しさん@涙目です。(家):2011/12/11(日) 02:44:17.33 ID:ik9KSI6N0
>>881
嘘つくなカス
901名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 02:44:20.39 ID:7IX+7+FM0
>>511
おそらくほとんどの農家は
作付けの段階で作らずとも補償があると言われれば作ってないはず。
だって放射能だもん、できれば危ない橋は渡りたくないさ。
でも現実には「作らなければ補償されないから作れ」と言われてしまった。
他は知らないが、少なくともうちの親父は
「米を検査して少しでも放射能が出たら国か東電が買い上げる形で保障するんだろう」
という気持ちで作付けしたそうだ。
ところが実際は500ベクレルを超えたものだけが出荷停止で補償対象になり、
それ以下だった場合は出荷してよし、もし風評被害で売り上げが落ち込むなら
その落ち込んだぶんを補償…みたいな消費者にとっても農家にとっても「オイオイ…」な状況。
インタビューされて風評が〜とか食べてほしいとか言ってるのは
出荷できる=検査で問題なかった=うちの米は安全らしい という思考になるからだと思う。
ネットの賢者たちほど放射能知識をもってない農家は、上が大丈夫といえばそれを信じるしかないよ。



国は大丈夫というし、専門家の間でも危険安全の意見がわかれる問題だけに
ド素人の農家が独自の判断を下すには自腹をきる覚悟が必要になる。
切れる腹がある人は切るが、年齢・規模によっては自腹を切ることが貧困やその先にある自殺に直結する場合も少なくない。
目の前にある自らの命・生活と、不特定多数の消費者の将来的な健康を天秤にかければ
そりゃあ自分の命や生活を優先するよ。
消費者だってどこの誰とも知らない農家の生活や命より自らの健康のほうが大事だろ。
農家と消費者は違うか?
確かに安全な食べ物を作る責任が農家にはあるけど、
何を安全とするか基準を決めるのは農家ではなく専門機関や国だろ?
農家は作物を作るけど、作ったものの成分やその成分がもたらす利害の専門家ではないんだよ。
抗議するなら農家ではなく今の基準で農業をやらせてる国に対してでしょ。
902名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 02:44:49.67 ID:Mx5vVnAH0
なんか冊子付いてプレゼントで自分で決めてくださいみたいなのがあるじゃん。
米にしようとして探したらあって、はっきり福島産って書いてあって、米それしかなくて、
他のにした。
903名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 02:45:21.47 ID:dWOXwuxA0
>>879
まさにwww
904名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/11(日) 02:45:24.52 ID:Zi4lqhcP0
最近流行ってるけど、お前ら的にどうなの
FRYING DUTCHMAN humanERROR
http://www.youtube.com/watch?v=ENBV0oUjvs0&feature=share
905名無しさん@涙目です。(家):2011/12/11(日) 02:45:33.20 ID:kOTu9wIr0
>>882
なんで片方だけ命令形で、もう片方が願望形なんだよwwその時点でその比較おかしいだろww

正確には
「殺して止めて欲しい」と「殺してでも止めて欲しい」だろwww
906名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/11(日) 02:45:38.23 ID:73rF4iiL0
>>241
これぞ、本来の意味での「確信犯」だね
907名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 02:45:39.86 ID:CuTFZLvH0
いっそ金は掛かるが国民に電子ID振り分けて直接民主制にしちまえ。スイスのどこかみたく。
908名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/11(日) 02:45:40.82 ID:IFfDRcKj0
ジャップこえええええ
909名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/11(日) 02:45:46.55 ID:7QdO6TQ0O
>>897
それは、お前の専門外
910名無しさん@涙目です。(日本):2011/12/11(日) 02:45:50.37 ID:1j4rVSj/0
何を食おうが個人の勝手
何を作ろうが個人の勝手
食ったから直ぐ死ぬ可能性も低い
食わないことで20年長生きしてもあまり意味がないかもしれない
911名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/11(日) 02:45:54.80 ID:jyaq+s550
>>1の大学教授が過激な発言ってとこだけ見てこいつのTwitterの内容見てないやつ絶対いるだろ
見たらとても正論だとかまともな人間なんて言えないぞ
912名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 02:45:56.15 ID:e7qGWOjn0
LB2045ならそこそこ調べられるらしい。300-400万くらい
913名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/11(日) 02:46:35.42 ID:H4v1e8OT0
>>905
でも、なんでそんなのに突っかかって来るの?
本題でもなんでもないでしょう。
914名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/11(日) 02:46:41.47 ID:Blii5y2Y0
農家じゃなくて国と東電ボロクソに言ってれば今頃大絶賛
915名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/11(日) 02:46:44.56 ID:fNSow0pr0
>>904
ベイビーはないな
916名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 02:47:14.54 ID:1QLjW5r80
>>882
どちらも同じ願望ですね
その願望の強弱がにじみ出ていますけど主張の原本は同じです

〜してでも
つまり〜に準じる事をしてでもを指します
〜ほしい
自分の願望を表します

〜して
そもそも俺もお前もどちらもこのような表現はしていませんね
〜しろ
自分の願望がより強くなったさまを表します
対人に向かって言い放つのであれば命令形ですが、独り言で発する場合ただの願望が強く出た物となります
917名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/11(日) 02:47:16.31 ID:6DbzGcN30
ぶっちゃけ東北の食べ物は食べたくないです
918名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/11(日) 02:47:29.36 ID:KacNqZF+0
>>900
ググれやカス
919名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 02:47:33.40 ID:65eo6bfF0
>>910
20年も短くなったら年金もらえないだろ。
920名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/11(日) 02:47:40.96 ID:7ACuVbM80
>>914
武田先生はバランスがいいな
921名無しさん@涙目です。(家):2011/12/11(日) 02:47:48.08 ID:fLkQwG+B0
こんな弾圧することこそ、本学の名誉若しくは信用を失墜する行為だろ
反論があるなら正々堂々とデータを出して反論すべき
922名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 02:48:08.72 ID:m4ITNW6L0
>>901
俺も前同じようなレスしたけど
基準を作るのも検査もするのも農家の責任ってレスもらったぜ
どうせ偽装するだろうけど、のおまけつきで
923名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/11(日) 02:48:15.75 ID:73rF4iiL0
>>917
福島界隈の連中は、西日本から食材を仕入れて食ってるんだよね
だから関東に、いつも以上に福島界隈からの食材が流通している
924名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/11(日) 02:48:20.17 ID:H4v1e8OT0
>>916
まあ、そう思うのならそれで良いんじゃないですか。
925名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/11(日) 02:48:37.10 ID:ejgqXMptO
なんでより重罪のはずの教祖側つまりは同じ大学教授の先生方には噛み付かないの?ねぇ?
ほら東大教授に沢山いるよ?文部科学省なんか殆どっすよ?
大学教授様ともあろうものが下々の農民叩きして「正論!カッケー!」なんて阿保な信者つくのツイッターくらいですわ
926名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 02:48:53.77 ID:1QLjW5r80
>>924
自分の日本語力の無さが理解できた様で安心しました
927名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/11(日) 02:49:01.66 ID:KacNqZF+0
>>923
適当なこと言ってんじゃねえよ
>>910
食うのは個人の勝手だけど
たまにその辺の食堂に紛れ込んでそうで怖いんだよな
929名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 02:49:40.52 ID:teEeW99i0
>>923
スーパーも地元産で埋まってるけど^^
930名無しさん@涙目です。(埼玉県【02:33 埼玉県震度1】):2011/12/11(日) 02:49:45.51 ID:PH57SPnM0
>>921
そもそも言ってることが正しくないっていう処分じゃなくて殺すとか言うなって言う処分だから
931名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/11(日) 02:49:58.50 ID:7ACuVbM80
いやーあきたこまち買ってよかったw
932名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/11(日) 02:50:15.17 ID:73rF4iiL0
>>927
ホントですけど。ドイツの放送局が作ったドキュメント番組でやってました
933名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/11(日) 02:50:56.57 ID:cHtU4TuK0
>>716
もし、国が補償できるならそうすべきだろうけど、
実際問題、全てを補償したら破たんする。

あとは、大多数の人が死なない程度の放射線量で規制して、
ガンになって死んでしまったら気の毒だが残念。
そうして99%以上の国民が(割合は適当だけど)生き長らえた方が
日本の国益になると判断したんじゃね?

全員を助けるのが理想だけど、無理っしょ。
934名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 02:51:13.86 ID:LHPuiVvZ0
>>932
なんだドイツか
935名無しさん@涙目です。(埼玉県【02:33 埼玉県震度1】):2011/12/11(日) 02:51:15.18 ID:PH57SPnM0
>>932
音を捏造したりしてもめたやつの事?
936名無しさん@涙目です。(日本):2011/12/11(日) 02:51:29.05 ID:1j4rVSj/0
単純に福島産の米を一生食わないだけで被爆量は大幅に軽減できる
他の地域の米を食おうが経済的に変わらない
福島県民が米を作るのをやめさせる必要もない
食いたい奴は買うので需要と供給のバランスが保たれる
937名無しさん@涙目です。(香川県):2011/12/11(日) 02:51:44.12 ID:kp3/w8Ip0
>>932
そんな事言うのはドイツだ
なんつってな!
938名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/11(日) 02:51:48.36 ID:kd7YXaPS0
まず放射線が蓄積することで
人体に有害になるか調べて結果みないとな
939名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 02:51:52.38 ID:m4ITNW6L0
>>923
これよく聞くけどソースが出たためしないよなw
俺会津にすんでるけど福島産茨城産千葉産がトップ3だぜ
たまに群馬がはいったりするけど
940名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 02:52:25.93 ID:CwocKZMO0
ふつーに考えて福島の沿岸部は封鎖だよな
941名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 02:53:26.86 ID:1QLjW5r80
>>938
外部被爆って影響少ないのかな?
宇宙飛行士が一日に1ミリシーベルト被曝するって聞いて驚いた
942名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 02:53:44.70 ID:LHPuiVvZ0
>>939
原発関連でドイツといえばシーシェパード級だろ
943名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/11(日) 02:54:04.24 ID:KacNqZF+0
944名無しさん@涙目です。(家):2011/12/11(日) 02:54:17.21 ID:ik9KSI6N0
>>918
ソースだせ嘘つき
945名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/11(日) 02:54:29.04 ID:H4v1e8OT0
でもさあ、福島の野菜を安全だと理解できる優秀な人だけが食べればいいんじゃないかな?
理解できない人には無理に食べさせるべきではなくて、他のものをたべさせるべきだ。
946名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 02:54:38.67 ID:7IX+7+FM0
>>922
まぁそこまでノウカガーになっちゃってる人は工作員か糖質ってことで。
実情を知らないor誤解してるような人には俺の知ってる範囲で実情を伝えたい。
947名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/11(日) 02:54:45.28 ID:mgGL6qqU0
>>936
茨城千葉の玄米でも50Bq程度だからなー白米にするともっと減る
1200Bqとかいってるのは福島米だけだから、
福島産を避ければ体内のセシウム残存数は、桁レベルで低くなるのは事実だろうな
948名無しさん@涙目です。(日本):2011/12/11(日) 02:55:00.00 ID:1j4rVSj/0
福島県知事のことを調べると
よくやってる
関心させられる
逆に民主党は糞政権だということが分かる
949名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/11(日) 02:55:06.50 ID:cJo9QtFU0
汚染は広げないで、もう原発廃棄物処理場として、世界からゴミでも集めろ。
それで生きていけよ
950名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/11(日) 02:55:37.83 ID:kd7YXaPS0
>>940
しかし、漁民は利権のために魚とって売る気まんまんだぜwww
951名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/11(日) 02:55:45.10 ID:OO4b9ewC0
>>6
正論だが少しきつすぎたな
一般に受け入れられるためにもう少し考えたほうがよかった
ただ言ってることは至極当然
952名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 02:55:58.63 ID:1QLjW5r80
>>950
漁民は福島に限らずだろ
魚は動くからな
953名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/11(日) 02:56:06.16 ID:KacNqZF+0
954名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/11(日) 02:57:10.92 ID:kd7YXaPS0
>>946
実情プリーズ
955名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 02:57:12.39 ID:hffejUMU0
>>932
クソワロタwwwドイツさんのが俺の生活に詳しそうだなw
956名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/11(日) 02:57:43.70 ID:fNSow0pr0
>>950
その漁業権の分配でモメてたな
957名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/11(日) 02:58:22.62 ID:T419PKbo0
>>548
無差別で毒撒いてる行為
958名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 02:58:24.97 ID:qf3QrYK+0
>>951
オウムのサリンはいいすぎだわな〜
959名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 02:58:26.35 ID:YenW2jdL0
>>925

今年の方針を作成したのはこの国のトップの方々でしょ
何の専門だか知らんが教授という肩書きゆえに発信力が段違いなんだから安全を謳っている巨大な組織にかみついて欲しいよね
下の人間はただ従うだけしかできないってのは誰でもわかるだろ
誰でも叩けるような農家は一般人が叩いておくからさ
960名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/11(日) 02:59:20.52 ID:59YKWqkqP
福島のコメ農家は当然自分で作ったコメ食ってるんだよな?
食ってないなら大問題だぞ
961名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/11(日) 02:59:37.72 ID:D7iMluT70
そういえば武田さんも暴言だと叩かれて一関市長が謝罪を求めるとか
大事になりかけたけど、結局言うとおり出てきちゃったんだよな。
それで急にトーンダウンしてうやむやにw
ぶっちゃけ安全厨のカウンターで危険厨なんて言葉作りだしたけど、
そのバカにする危険厨の意見は総じて極めて的確だったよね。
それがν速民であれ学者であれ。
962名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 02:59:54.77 ID:1QLjW5r80
>>960
それが国の基準値の中だったらどうなる?
963名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/11(日) 03:00:10.13 ID:KacNqZF+0
>>960
当たり前だろ
仮によそから買ってるのがいたとしても例外みたいなもん
964名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 03:00:29.58 ID:EpR3TuJ80
>>46 だな、なんなんだろうなこういう雰囲気って。
965名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 03:00:48.00 ID:YenW2jdL0
>>939
関東のばっかりだよな
西日本のものなんかピーマンくらいかな
まさか福島県民はネット使って西日本の食料調達してんのか?
966名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 03:01:35.86 ID:LHPuiVvZ0
>>960
農家ってのは市場に出せないくず米の類を食ってたって聞いたことがあるが
967名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 03:01:36.97 ID:1QLjW5r80
>>963
つか
福島の米農家とかは平均年齢が60軽く超えるだろうからな
セシウマ食品食べても影響が出るまえに死ぬだろ
968名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/11(日) 03:02:34.07 ID:fNSow0pr0
>>964
正論の揚げ足取りに終始してんだよな
戦争やっても勝てないだろ・・・→黙殺してなぜか多面戦争
汚染食品は流通させないほうがいいだろ・・・→風評被害、実害ねえだろ、国の決定だから大丈V
969名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/11(日) 03:02:40.52 ID:59YKWqkqP
>>963
ふうん
まあそれならいいけど
970名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 03:02:41.47 ID:YenW2jdL0
>>960
俺は食べるよ
少ししか作ってないけどちゃんと検査してもらったから
しかも福島の小学校の給食のご飯は福島県のものだよ
これはニュースでやってるからね
971名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 03:03:51.01 ID:1QLjW5r80
>>970
それはつれぇなぁ
年寄りが食べるなら無問題だが子供には安全な米食わせろよ
972名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 03:04:33.15 ID:teEeW99i0
>>970
給食費っつうのは地産のものじゃないと予算的にな
973名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 03:04:43.62 ID:jdpdzwVG0
>>960
一時帰宅で持ち出した去年の米を今食ってるわ
コンクリ倉庫で保管してたし検査もクリアしてるから余裕
今年とれた米より安全なんじゃねーかと思ってる
974名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/11(日) 03:04:48.71 ID:g1Kz5PDa0
>>241
後ろの群馬大学の旗?六角形に三角形のマーク
人口削減論者?
975名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/11(日) 03:04:57.95 ID:H4v1e8OT0
そういえばみんな気になってると思うけど、福島の米って、沢山の不検出と基準値越の両極端な結果しかでねえの?
あやしすねえ?
去年の米でも検査に回してるの?
976名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/11(日) 03:04:59.05 ID:KacNqZF+0
>>971
子供だけ他県だったらそれはそれで叩くだろ
977名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 03:05:06.18 ID:XD/B0SIe0
フウヒョウヒガイガー
断言できるこの国はおかしい
978名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/11(日) 03:05:14.59 ID:73OHp00T0
>>970
検査自体信用ならんがな
979名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 03:05:20.61 ID:m4ITNW6L0
>>960
家のすぐ目の前で作られてる米食べてますよ
980名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 03:05:26.75 ID:1QLjW5r80
>>943
特に外部被爆は問題なさそうだな
981名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 03:05:27.11 ID:EpR3TuJ80
>>968 日本人って鎖国時代から進化してないんだな
982名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/11(日) 03:05:28.19 ID:D7iMluT70
関西住みで本当に良かった。これが関東東北だったら大変なところだったな。
桃も売れ残りのおつとめ品の福島の桃をスルーして和歌山の桃を食ってた。
関東東北の食い物しかスーパーになかったら絶望的だよw
983名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/11(日) 03:05:28.66 ID:221VZ53V0
問題あるって言うならさ、ちゃんと数値出すなりサンプル出すなりすりゃいいのに
984名無しさん@涙目です。(日本):2011/12/11(日) 03:05:45.51 ID:1j4rVSj/0
>>970 米ってさ、今年収穫されたものはもう出回ってるの?
http://www.rakuten.ne.jp/gold/komejidai-r/kome/images/shukaku/calender.gif
985名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/11(日) 03:05:56.04 ID:kd7YXaPS0
あのねー物売るなら食べ続けても人体に影響ないと
ちゃんと分かってから物売れよ。

分かってもいないのに物売るとかww生活もあると思うが
ここは全国の人間に配慮して、東電や政府に圧力かけて金もらい
他県で新しい人生スタートさせればいいやん。
986名無しさん@涙目です。(空):2011/12/11(日) 03:06:10.46 ID:0KWN0SYA0
戦中かよ
987名無しさん@涙目です。(家):2011/12/11(日) 03:06:42.44 ID:ik9KSI6N0
>>953
wikiソースとか頭腐ってるな
988名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 03:07:01.37 ID:1QLjW5r80
>>976
まぁな
だけど年寄りと子供じゃ影響が段違いじゃん
年寄りがバクバク食べても子供に安全って訳じゃないでしょ?
989名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 03:07:01.71 ID:LHPuiVvZ0
>>971
その辺は今の政治家は体たらくだわ
正直に言うってのも大事だからね
老人は食べても問題無いよそこまで長くねえだろ?とかね
医療介護福祉に金出せって言うけど孫の貯金箱に手を突っ込むの?とかさ
990名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 03:07:06.07 ID:XD/B0SIe0
>>985
それもすぐに支払われないのが問題なんだろうなぁ
991名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 03:07:10.59 ID:EpR3TuJ80
>>982 産地偽装は普通に行われてる。
農家の票、電力会社の票。
民主主義が組織票で汚染されてる国が日本なんだ。
992名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/11(日) 03:07:31.75 ID:/jbHZqck0
正義って何なん?
993名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/11(日) 03:07:34.40 ID:D7iMluT70
生活あるからってのは免罪符にならんよ。そうやった結果が原発事故なんだし。
地元民もちょっとは、そこんとこ肝に銘じろよ。
994名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/11(日) 03:07:50.81 ID:KacNqZF+0
>>987
馬鹿は死ね
995名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 03:07:55.31 ID:YenW2jdL0
>>971
検査して何も出なかったものを安全と判断するかどうかの問題は俺たちだけの問題じゃないよ
なんで人事な人多いんだろう
996名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 03:08:05.47 ID:1QLjW5r80
>>989
まぁその辺は適当にオブラートに包まないと叩かれるけど正しいわな
997名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 03:08:13.66 ID:YF6VtezS0
情強ν速民は福島県産一択だよな
998名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/11(日) 03:08:20.61 ID:H4v1e8OT0
>>992
正義は、勝者の理屈でしかない。
999名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 03:08:32.61 ID:1QLjW5r80
1000
1000名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 03:08:35.30 ID:teEeW99i0
>>997
うむ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。