いくら食べても太らない この苦しみはガリにしか分からない ニュー速のガリ達よ苦労を語ろうぞ
1 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):
少女時代、メンバーに「いくら食べても太らない子がいる」
少女時代が音楽専門チャンネルMnetの『ビートルズコード』にゲスト出演し、
ダイエットについての話をはじめとしたさまざまな話を聞かせてくれた。
韓国内はもちろんのこと、世界でも大人気の少女時代。彼女らについて
今一番HOTな話題は“少女時代はダイエットをしない”だという。
この日の放送でMCのユン・ジョンシンとユ・セユンが「少女時代はいくらたくさん食べても
太らないというのは事実か?ダイエットは全然しないのか?」と聞くと「好きなものはたくさん食べ、
嫌いなものはあまり食べない。普通の人と同じだ。もちろん、たくさん食べても太らないというのは事実ではない。
でも、ユナとスヨンは例外。たくさん食べても太らないみたい。特にユナはむくんだりもしない」と答えた。
続けてMCが、メンバーの中でご飯が一番好きな子を指差してと言うと、8名ともユナを指差し、
「スヨンとユナは韓食が大好きで、特にユナはお米をよく食べる。特に韓定食が好きみたい」と明かした。
また、他のメンバーのことを嫉妬したり羨ましがったりしたことはあるかとの質問にも正直に答えた。
テヨンはソヒョンが羨ましいとし「同じように『私達、結婚しました』に出演したんだけど、相手の男性が全く違った」と説明した。
当時テヨンはコメディアンのチョン・ヒョンドンと、ソヒョンはCNBLUEのリーダー、チョン・ヨンファとカップルになっていた。
http://www.zaikei.co.jp/article/20111209/89146.html
2 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/10(土) 19:36:15.66 ID:Lqa6J6XQ0
甘え
30過ぎたら太れるぞw
4 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 19:36:49.10 ID:0r2zkrNH0
デブホイホイ
5 :
名無しさん@涙目です。(関東・東海):2011/12/10(土) 19:36:53.10 ID:U26XPT1TO
筋トレしなはれ
もう少し食べたらと言われる
寝る前に高カロリーの食えよ
8 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/10(土) 19:37:22.06 ID:ZhmsRiVc0
夜3時に毎日UFO食べてるけど全然太らない
寄生虫入りキムチ食ったんだろ
年食ったら今まで好きにやってた分のツケが回ってくるよ
中年太りの典型だから気をつけろ
30辺りからあっという間に10キロ20キロ太れるw
182cm54kgです。
13 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/10(土) 19:37:49.90 ID:mwEvbTok0
14 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/10(土) 19:37:58.95 ID:qcFuk3cD0
ピザ豚はそれなりに食ってるから肥るんだよ。
お前らの食ってるは食ってるうちに入らん
15 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/10(土) 19:38:02.26 ID:I/JQ4lEI0
甘えだよ
脂肪の前に筋肉も全然ねえし
あばら
18 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/10(土) 19:38:32.08 ID:B1NVjt+V0
178で53もう痩せたくない‥‥
19 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 19:39:11.10 ID:+EZ+9COc0
ガリガリなのにニキビだらけとか詰んでるだろ
20 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/12/10(土) 19:39:19.21 ID:u1iZeeLZ0
35ぐらいから太りだすから安心しろ
ギョウ虫の可能性あり
22 :
名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/10(土) 19:40:04.21 ID:/hrul4/y0
ガリなうえに鳩胸で漏斗胸。死ぬしかない
痩せてることでデメリットなんて皆無だろ
病気しない省スペース
なにが苦しみだ
そういう奴に限って大して食ってない
俺みたいに夜ステーキ3kg食っても翌朝には4kg減るレベルのガリになってから物言え
25 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/10(土) 19:40:18.52 ID:ha+e6cYS0
太らない=苦しみ これがまず分からんわ。
デブは体動かすのもシンドいし服がキツくて苦しいが
ガリが苦しくなる要素が無いだろ。
30過ぎたら太りだすからそれまで待て
27 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/10(土) 19:40:50.29 ID:9qhGPzrB0
中肉中背が一番
28 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/10(土) 19:41:03.79 ID:Ei7FmIqZ0
いくらだけ食べても無理だろ
いくら丼にしろ
29 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/10(土) 19:41:09.83 ID:pCITcO0A0
炭水化物を口に入れて噛まずに牛乳で飲み干せばすごい勢いで太るからやってみろ
ガリは食えてない。
メガ牛丼と並くらいは軽く食ってほしい。
31 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/10(土) 19:41:36.71 ID:MknS5l1TO
大丈夫と思ってても40過ぎるとウェストにくる
だらしなくヘソ下あたりだけ太る
32 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/10(土) 19:42:18.59 ID:K+s2Z9ZQ0
俺もウエスト65程度のガリだったが25くらいからお腹が出てきたけど。
今じゃウエスト80近くて体重は標準体重よりちょっと上。
33 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/10(土) 19:42:25.65 ID:I/JQ4lEI0
>>25 ガリ過ぎても身体動かない
体力なくてちょっとしたことですぐ風邪ひく
34 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/10(土) 19:42:27.29 ID:Lg/BtRkB0
胃腸も良くないんだろうが実際食べる量少ないからなー
35 :
名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/12/10(土) 19:42:32.33 ID:3R9N/v4xP
30代になるとお腹だけが肥えるw
腕と足を太らせたい…
37 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/10(土) 19:42:42.24 ID:NPnzneh60
ガリガリだったのに28くらいから30kg太った
38 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 19:42:49.53 ID:oKcPRBNG0
夜ご飯はオリジンののり弁当とコロッケ明太弁当食べましたよ
カロリー見てびびった
ガリだけは本当に甘え。食っちゃ寝してりゃ太る。
アトピー以上に甘え。
40 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/10(土) 19:43:05.54 ID:538h/cGo0
ガリは食えてない
一日三合は最低食え
42 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/10(土) 19:43:13.36 ID:9Cmf5QxJ0
サンドイッチ食べても太らんのですよ・・
アンガールズ田中みたいなのには同情する
30過ぎたら
食っただけ太る体に自然となるから安心しろ
45 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/10(土) 19:44:22.66 ID:ELwN9ZoQ0
深夜にペヤング超大盛食っても太らない
冬場は服たくさん着られてガリが目立たないからいいわー
「セルにやられる筋肉モリモリ超サイヤ人トランクス」を見て自分を慰めてるけど、
本当は凄まじいマッチョコンプレックスだよ
「鈍重な筋肉キャラをやっつける俊敏細身キャラ」とかいるわけねぇだろ、デブに蹴られたら背骨折れるよ
47 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/10(土) 19:44:36.92 ID:516HoMuk0
寝る前にお菓子系食べたら俺みたいなただのデブになるよ
165cmに70`
172/50のガリ糞だったが毎日ご飯大盛りにして食後にプリン食べてたら半年で10キロ増えたぞ
筋トレもしながらだったから体格も少しは良くなったみたい
49 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/10(土) 19:44:50.30 ID:I/JQ4lEI0
>>36 そればっかりは筋トレしかないぞ
でもガリもデブも絶対やらないけどな
ウンコがもりもり出るんだよ
>>45 そりゃたまに食うだけなら太るわけない
毎日3食ぺヤング大盛り食え
腹は減るのに胃はすぐ満足する
胃ってどうすりゃ大きくなるんだ…
エビオス飲めよ
驚くほどでぶる
185で54だよ…
55 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/10(土) 19:45:41.47 ID:f4eGnpUr0
じゃあ毎日寝る前にマヨネーズ1本飲んでみろよ
飲んでみろよ
56 :
名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/10(土) 19:46:06.05 ID:4TvPMNIjO
俺は大学の体育学部で競泳やってるから、ある意味食うことが仕事みたいなもん。
一日に6000m〜10000mは泳ぐから、食べないと翌日3〜5kgぐらい簡単に痩せてる。
ちなみに北島みたいに薄くなってきた…orz
57 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/10(土) 19:46:28.54 ID:YvWRUych0
鍛えようと思って無理して筋トレしたら疲労で自律神経失調症になってしまった
ガリから抜け出せない
ご飯はたくさん食べてます
58 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/10(土) 19:46:32.41 ID:xO13VTN50
>>47 寝る前に毎日ポテチやらチョコレート食いまくってるが
165cm 52キロから全く変わらん
30歳超えれば太れるのかね
知り合いに185cmくらいで55kgしかないガリがいたが
イケメンだったから女子が入れ食いだったわ
死ね
筋トレしろ
>>52 後で吐きそうになって後悔するまで一気に食う
62 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/10(土) 19:47:04.02 ID:UC/RJaKA0
人前で脱げない
風呂に誘われてもなにか言い訳して断ってる
63 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/10(土) 19:47:04.25 ID:GfJu8aKk0
腹が弱いから下痢しやすいのがきつい
64 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/10(土) 19:47:04.95 ID:REF6C6An0
車乗りは運動不足になるから太れるだろうけど・・・
胃下垂か酵素不足だろ結局
胃下垂なら難しいな
酵素不足ならエビオス ワカモト それでもダメならオリエンタル酵母 高いけど
66 :
名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/10(土) 19:47:20.81 ID:PHXwq76l0
デブは食いすぎなんだよ
ガリはデブになりたいんじゃなくて、標準体型(普通)になりたいの
ただの隠れ肥満だろ
内臓がやばそう
68 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 19:47:44.68 ID:OcLMpQCp0
マクド通え
69 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/10(土) 19:47:55.28 ID:EY/rRdH/O
同年代で俺より軽い奴に遭遇したことない
身長が10cm低い奴でも俺のが軽い
正直デブに憧れる
70 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 19:48:01.38 ID:aLItnL7G0
自分は腕脚かなり細いほうだけど
自分より腕太い奴にも腕相撲で負けないよ。なんで?単純に太いやつのほうが強そうだけどな
>>59 それセックスできないじゃん
脱いだら肋骨の辺り浮き上がってかなりグロいと思う
72 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/10(土) 19:48:13.73 ID:JrKswGeA0
潰瘍性大腸炎だから全然ふとれない
よく筋トレしろよっていう人いるけどさ、潜在的にガリだと意味が無いんだよ
俺も高校時代運動部で自主的にも1日160回腕立てしてたけど腕は中学生より細いまま
今日の飯
朝・・・コンビニでおにぎり4つ、コーラ500ml、時間が空いてたのでガストでモーニングピザトーストセット、コーラ3杯
昼・・・ビックマック6個、コーラ500ml
夜・・・スーパーのジャンボチキン弁当、焼肉弁当、カップラーメンシーフード、コーラ500ml
54kgです
食いほーだい
頻繁にいけば胃大きくなるぞ
医者いったら脂肪肝ていわれたから
肝臓もでかくなるな
76 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/10(土) 19:48:27.21 ID:yuCjCOClO
30すぎてまだ同じ悩み抱えてたらまた集えば
77 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/10(土) 19:48:35.69 ID:UwUrkFq1O
韓定食ってなんだ
160cm46キロ
マジで30歳前後で代謝が落ちるんだなあ言われてたとおりになってビックしたわ
80 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/10(土) 19:49:06.64 ID:JrKswGeA0
>>74 やせ形の糖尿になりそうだな
やせ形のは特に危険
81 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/10(土) 19:49:10.16 ID:UuJ1rlbp0
うらやましすぎるわ
食べた分だけ太ってる気がする
82 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/10(土) 19:49:11.39 ID:gPDa1udC0
大学のときは貧乏で腹一杯食う習慣がなかったが社会に出たらドカ飯癖がついた
激盛りの店を回る趣味も地味にある
でも全然太らない
体脂肪5-6%くらいで身長178体重50 たまに50切る時がある
数年前に肺気胸までやっちまったよ
83 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/10(土) 19:49:19.72 ID:pNs4Gk/N0
ずっとそのままと信じるガリ共
そのうち腹だけポッコリ出てきて栄養失調のガキみたいになるんだぜ
(参考 俺の親父)
84 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/10(土) 19:49:38.80 ID:EaU+twuD0
腹が減らなくて辛い
旅行行っても美味しい食べ物をいっぱい食べられなくて辛い
85 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/10(土) 19:50:18.30 ID:3nuiGo+6O
スポーツで筋肉が必要なのに思うように付かず、成績が伸びない
結果あきらめてしまう
胃腸が異常に弱いガッツのないヘタレ
きもい
タッパ168の体重94のぷち肥満だが、
あまりガツガツダイエットするのもどうかと思うぞ?
88 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 19:50:40.37 ID:aTyeGr8Z0
30過ぎたら嫌でも太るから安心しろ
32になったらちょっと太った
だが太り方が中年の太り方
腹にばっかり肉がついて他の部分はガリのまま
風邪も1年に1回ぐらいしかひかないからそれほど不健康でもないと思う
91 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/10(土) 19:50:58.91 ID:r8WPBtbY0
太れない奴は食えないんだよね
米ちょっとにおかず少しで腹一杯になっちゃうんだよ
あと、たぶん吸収の効率も悪いはず
逆に、デブは食っても食っても空腹感が消えない
常に空腹だから、食べるの我慢するのがつらい
結局、ちょっとだけのつもりでカロリー摂取し過ぎてデブる
デブは運動でカロリー消費するという選択肢もあるから
食えない奴よりデブの方が自由度は高い
ガリだけど、もうちょっとガチムチになりたい
道行く糞DQNに舐められてる気がする
30過ぎたら〜
はみんな覚えがあるようだなw
今スレ見返してワロタ
俺は食ったら太るガリだわ
BMI18.83
95 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/10(土) 19:51:22.52 ID:8NYxiTUL0
お腹とか顔ばっかり太ってるヤツ
96 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 19:51:31.09 ID:3QXNQbFT0
太らんわー
食べても全然太らんわー
捻った足がなかなかなおらない
99 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/10(土) 19:52:03.67 ID:ZI+FxkrY0
スペック書いてる奴は年齢も書けよ
25過ぎたらどんどん太っていくから
100 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/10(土) 19:52:46.30 ID:7jv+kjCs0
>>24 ステーキがごときはただの付け合わせ。
そいつをネタにどんだけメシをかっくらったかが勝負だ。
まず2合はいきたいね。でぶとしてはね。
>>86 いやデブよりはキモくはないと思う
どっちも見苦しいけど
102 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/10(土) 19:53:10.77 ID:r8WPBtbY0
ってか、この手のスレ定期だな
前にも見た記憶がある
103 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/10(土) 19:53:13.90 ID:be9fSkRU0
とりあえず。
朝はご飯を4杯は食べろ。
昼は学食でも社食でもいいから大盛りで定食とカレーを両方食べろ。
夜はご飯を5杯は食べろ。
あと間食で毎日ポテトチップスを二袋とコーラーを1リットル飲め。
27インチのジーンズがブカブカで困る女物着れってか
1ヶ月も腹筋したら綺麗に割れるよね、羨ましい
106 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/10(土) 19:53:29.87 ID:hyKFr+HU0
たいして食えないし太らない
別に太りたくもない
107 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/10(土) 19:53:32.64 ID:2l/dQJ5Z0
寝る前に菓子パン食ってから歯磨きしろ
109 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/10(土) 19:54:00.48 ID:be9fSkRU0
太れないっていってるバカは
食べる量が普通すぎる。
>>11 そう思ってたけど全く変わらず40になった
111 :
名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/10(土) 19:54:11.53 ID:eBeV+YyJ0
↑↓デブの嫉み
168cm 49kg
食べてもお腹が出るだけだから食べないほうがマシ
俺も太らないから白血病になったとき抗がん剤治療に耐えられないと思うんだよな
だから太りたいんだがどう頑張っても1キロしか増えなくてこの1キロ増を死守するのに今すげぇ必死
ひでぇよな東電、43キロしかねぇよ俺
10年後やべー
30越えたら太る厨は死ね
炭水化物取りまくれ。
116 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/10(土) 19:54:28.72 ID:YyXxe2a20
サバイバルですぐ餓死するタイプだな
117 :
名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/10(土) 19:54:33.38 ID:7tGQ4DQx0
でもデブを見下してるよね
俺もガリだけどそういうガリはまじうぜーよ
内心ガリを誇らしく思ってんだよそういうやつは。死ね、カスが
118 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/10(土) 19:54:44.51 ID:X9mcbHHG0
>>73 そりゃ腕立てのやりかたがおかしいんだろ
全力でやって160回できるわけない
119 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/10(土) 19:54:45.04 ID:EaX+24pe0
取ったカロリーを浪費せずに貯めこんで将来に備える堅実家→デブ
取ったカロリーを貯めずに捨てるその日暮らしの浪費家→ガリ
こう考えると、デブの方が堅実で優れてると言える
だからと言ってデブにはなりたくないのだが・・・
うんこの回数とかどうなの?
俺は一日最低3回するけど
121 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/10(土) 19:54:57.78 ID:be9fSkRU0
家飯じゃないなら
朝はコンビニで弁当二つは食え。
172cm105kgの俺の友人を見習えよお前ら
太らないのはありがたいんだがマッチョにもなれないから困る
どうすればええんや
内臓脂肪がちゃんと増えてるから大丈夫
125 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/10(土) 19:55:31.45 ID:nGiLlOAA0
余裕でガリだったんだが32辺りでふと腹を見て「あれ?」と思った
今は太らないように気を付けてるけどやっぱ腹回りは鍛えないとどうにもならんな
体重制限に引っ掛かって献血に行けない
127 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/10(土) 19:55:43.49 ID:gPDa1udC0
>>90 朝は茶漬けで終わらせるけど昼は丼飯で2杯でおかず山盛り(事務職だけど社食がある)
夜は、生まれた時から丼めしのあの店の大盛りクラスの量食ってるけどまだ食えってか
128 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/10(土) 19:55:45.00 ID:vrBRTWFJ0
俺はやせの大食いだけど食べる量を普通にしたら体重がガクッと落ちて
今にも死にそうな顔になる
たぶん食糧難になったら真っ先に死ぬ
浮いた肋骨を沈めるにはどうすればいいのか
身長171体重49の俺がきますた
131 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/10(土) 19:56:03.52 ID:be9fSkRU0
あと食べてるつもりのやつは
たまに食べてるだけで
全然毎日じゃない。
132 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/10(土) 19:56:07.13 ID:H2I/53H50
180cm 53kg 体脂肪率7%台後半
今年30になったけどガリヒョロノッポのままだわ
134 :
名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/10(土) 19:56:29.76 ID:E0aZDeW90
俺も2年前くらいまでこれだったけど、最近急に肉ついてきたは
135 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/10(土) 19:56:49.36 ID:DNoX7Opb0
痩せてる人間の方がちょいデブよりも短命らしいじゃん
がちデブは駄目だけど痩せすぎも良くない
自分は180の60だけど多分短命
もしかして痩せているのがいやだって人は
人から見られることを嫌がっているだけなの?
本当どうしようもないぜいたくな悩みだなしね
食ったら直ぐトイレにいきたくなる
>>72 俺も潰瘍性大腸炎だから、食べた端から流れて行く
139 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/10(土) 19:57:18.09 ID:RqlrXjlL0
痩せすぎて困ってるヤツは餅食え餅
あれは太るぞ
ずっとガリだったが30過ぎたら腹だけ出てきて餓鬼みたいになってきたわ
>>127 太りたいなら栄養あるもん食えよ
そんなジャンクフード食って太るわけ無いだろ馬鹿か
ああ30過ぎたら太るよ
大丈夫
143 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/12/10(土) 19:57:39.64 ID:VDsHsP5Z0
どれだけ食っても〜
クソで出す〜♪
ガリとガリ子の〜♪
でかアヌス〜♪
ガリは筋トレしろよw
145 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/10(土) 19:58:14.66 ID:be9fSkRU0
>>136 俺も40kg台で嫌だったよ。
自分じゃ大食いしてるつもりだったけど
デブと一緒に行動してみて
食べてる量が半分以下だということに気が付いた。
それでも一般の1.5倍は食べてたけどな。
ガリ=ミスター・オクレ
普通=エガちゃん
デブ=三沢さん
ウェイトアッププロテインに砂糖大さじ2杯入れて毎日飲んでるけどダメだ
148 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/10(土) 19:58:25.08 ID:EaX+24pe0
40過ぎても体型全然変わりませんが何か?
149 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/10(土) 19:58:30.97 ID:nryT7aIu0
150 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/10(土) 19:58:39.69 ID:Pt06bfjo0
毎日何kcal食ってるかハッキリさせてから言え
151 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/10(土) 19:58:50.89 ID:gPDa1udC0
>>141 だから食ってるっつーのw
夜はカロリー大目なのが多いけど少なくとも昼は学校給食なみに管理されてんだよ
19で身長180、体重57
知り合いのマッチョに思いっきり食べて肉付けたあとに筋トレしろと言われ、
食べまくってたら逆流性胃腸炎と診断されますた。
でもご飯と肉一緒に食べても太らんぞどういうことだ?
>>126 よう
成分ならいけるからやろうとしたが
ふらっと寄った三宮が全血のみだったときのあの敗北感…
154 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 19:59:30.42 ID:xPUUAhHb0
( ´゚д゚` )エー
155 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/10(土) 19:59:31.05 ID:QDPxzJiY0
>>144 筋トレ程度で肉付くの?
そもそも脂肪がないと筋肉に還元されないと聞いた
そこで太ろうとしても体脂肪率10以下
泣きそう
157 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/10(土) 19:59:32.08 ID:be9fSkRU0
潰瘍性大腸炎は
肛門から他人の糞を注入する治療が
圧倒的な効果がありそうだよ。
>>30 すき家行ったらメガとカレー食べるけど55kg
太りたいお
湯船に使っても温まらない
椅子に座ってると尻が痛くてかなわん
∞型クッションが欲しい
痩せ過ぎで治験のBMI制限に引っかかるのが悲しい
カレー食えカレー
ラーメンは下痢するからコスパ悪い
163 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 20:00:19.08 ID:ghMXQM610
知り合いで、二郎を一週間に3回くらい食べてる人いるけど、ガリガリだわ。
デスクワークの仕事だし、運動も全くしないのに、なんで痩せてるのかわからん。
164 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 20:00:25.75 ID:xPUUAhHb0
( ´)Д(` )エー
165 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/10(土) 20:00:27.51 ID:QDPxzJiY0
寿司50貫食べると驚かれる。
えぇ、50キロありません。
169 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/10(土) 20:01:11.31 ID:r7oAPytw0
胃下垂とかきもすぎwwwwwwww
170 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/10(土) 20:01:21.08 ID:TD3DVwACO
毎日マクドナルドで腹一杯になるまで食えば太る。ドリンクはコーラで
これでも太らないなら体質だと思うので仕方ない
171 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/10(土) 20:01:26.12 ID:EY/rRdH/O
168cm42kg
昆虫体型にだけはなりたくないなぁ…
まず朝起きたら昨日のうどんの残りのつゆを温めて飲む。
お昼には出前でカツドン、もちろん卵と肉がたっぷりのやつ。
その後、どこへ行くことも無く体力の消費を限界まで押さえて布団の上でゴロゴロすごす。
晩にはしょうが焼きなどがいい、ご飯は大盛りを2杯。
もちろんサラダや食物繊維などという邪悪なエネルギーは摂取しない。
そして就寝前にカップラーメンを嗜み、腹いっぱいで満足しつつ寝る。
これで捗るぞ。
174 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/10(土) 20:01:32.75 ID:be9fSkRU0
ポテトチップスの大袋を毎日2袋は
かなり太るぞ。
俺もガリだったが最近太り方を知った
毎晩ウインナー(加熱済み)を生のままでいいから半袋食う生活をしろ
100%体重増えるから
ガリは30過ぎたら腹が出だして
地獄の餓鬼のような体型になれるから安心しろ
177 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/10(土) 20:01:49.88 ID:XrynqaHq0
仕事辞めて2ヶ月、家に居る時口さみしくてついつい食ってたら
あっという間に10kg増えてしまった
>>157 有望な治療云々が現れては消えてきた今となっては
新しい治療法など華麗にスルーが精神衛生上好ましい
>>170 太る以前にファストフードは下痢になる。
ゴミなんてくえねーyo!!
180 :
名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/10(土) 20:02:01.98 ID:jWocc6ST0
腰の贅肉ってどうやって落とすの?
181 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/10(土) 20:02:02.32 ID:gPDa1udC0
>>170 その生活もしばらくやってたことあるけどやっぱり太らなかった
182 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 20:02:07.53 ID:aLItnL7G0
183 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/10(土) 20:02:16.18 ID:/S8QnwbJ0
パキシル ドグマチール イリボー
を飲め
必ず太る
184 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/10(土) 20:02:16.38 ID:be9fSkRU0
>>163 デスワークに見えたw
ラーメン屋の俺は毎日ラーメンだけど太らない
186 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/10(土) 20:02:20.20 ID:f4eGnpUr0
189 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/10(土) 20:02:38.81 ID:F3nJsK9z0
いくら食っても太らねえと思ってたら大学生にして余裕で腹に肉がつき始めたわ
191 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/10(土) 20:02:40.78 ID:12cw/gg/0
生まれてこの方BMI17を超えたことがない
192 :
名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/12/10(土) 20:02:53.43 ID:YmXNyJQjO
ガリは劣性
滅べばいい
193 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/10(土) 20:02:53.54 ID:oGtpZyKx0
一日6合食ってから言え
196 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/10(土) 20:03:25.07 ID:Lg/BtRkB0
>>183 ドグマチールは太るらしいがそれでも太らなかったわ
最近太ってきた・・・
>>178 そうだよな
理化学研究所にすげえマシンができたそうだからそれに期待しよう
治療法より根本的な原因究明が先決だ
200 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/10(土) 20:04:02.18 ID:be9fSkRU0
健康的に太りてえなあ
あと五キロ太ったら筋トレするんだ…
なるべく高カロリーなものを摂取しても全然太らない
小学生の時から体重変わらないわ
204 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 20:04:16.45 ID:uxN55TWQ0
>>74
おまそれ真剣に糖尿大丈夫か
頭使ってるとエネルギー消費しまくらないか?動かなくても勝手に体重減ってくってなんなの
206 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/10(土) 20:04:22.89 ID:Xbn4uv980
年取ると骨格標本みたいになるぞ。そんなガリでもなかったけど減量したらびびったわ
207 :
名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/10(土) 20:04:33.52 ID:YPW/dWnB0
ガリは筋肉もないから正直デブより駄目だと思う。
>>184 マジレスすると肉が付き過ぎるんだよ
だから適度に太りたいなら半袋でいい
210 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/10(土) 20:04:53.72 ID:2l/dQJ5Z0
いくらガリでもお前らみたいに顔がデカいと実にみっともないんだよな
211 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/10(土) 20:05:18.50 ID:767QZPPc0
この前コストコのチーズケーキ一人で食べちゃった
さすがに体重計に乗るのが怖くなってきた
212 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/10(土) 20:05:18.77 ID:be9fSkRU0
潰瘍性大腸炎は
腸内細菌のバランスが崩れてるのが原因と判明してきてるから
他人の糞を注入して細菌バランスを整えるのは理屈にあってるぞ。
213 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 20:05:21.72 ID:PFbBFrm70
179cm58kgの俺が来ましたよ
食っても食っても満腹にならないのは生き物として欠陥品だよね
>>213 ガリちゃうやん。
178/43だぞ俺。
216 :
名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/10(土) 20:05:52.70 ID:1xMipL3RO
30過ぎたら自動的にデブるから安心しとけ
それでもデブらない奴はなんかの病気だから検査行け
217 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 20:06:02.78 ID:uxN55TWQ0
>>205 羊羹食ってコーヒー飲むと最高にはかどる>頭使う時
油の入った洋菓子より捗る
218 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/10(土) 20:06:04.08 ID:5xYAtC300
贅肉はそれなりについてるし筋肉つけないとダメだなと思ってても筋トレしない自分に呆れてしまう
219 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/10(土) 20:06:10.32 ID:be9fSkRU0
>>208 そうなんだ。
俺は油で炒めたのが好きだから
生はちょっとw
220 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/10(土) 20:06:12.60 ID:f4eGnpUr0
某モデルより細かったのはわろた
ガリガリの状態で筋トレしたらどうなるのっと。
>>168 さすがに朝昼晩すき家は無理
朝 メロンパン フライドポテト コーヒー
昼 ラーメン大盛 ご飯大
夜 メガ盛り カレー
帰宅後 そばorうどん
こんな感じ
224 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/10(土) 20:06:27.58 ID:JrKswGeA0
潰瘍性大腸炎だけどメジャーな薬が全部アレルギー反応起こしたから漢方薬とステロイド飲んでた
173.49胃下垂の俺が二年かけて63キロに増やした食事
朝(四枚切りパン二枚)
昼(米一合以上の丼)
おやつ(ケーキ)
夜(米二合、野菜少なめ味噌汁、肉150g以上)
226 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 20:06:42.13 ID:GGFdy2ep0
ギャル曾根と対決させろよ
227 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 20:06:49.57 ID:/zkHP6cwP
>>1 食べても太らないじゃなく食べないと痩せていくのが至高
228 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 20:06:59.81 ID:1SCqk9++0
胃腸が悪いんじゃねぇの
それ糖尿病
230 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/10(土) 20:07:07.87 ID:S6DJ+uD8O
二郎池
太らないからって偏食バカ食いしまくった結果
高血圧とか内蔵をやるバカもいるから注意
232 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/10(土) 20:07:19.22 ID:gPDa1udC0
でもぶっちゃけν速に一番多いのはガリだと思うよ
233 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/10(土) 20:07:22.98 ID:be9fSkRU0
>>223 朝それじゃおなか空いて死んじゃうだろw
>>175 病気にならない?
やりたいけど心配だお
235 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 20:07:38.21 ID:uxN55TWQ0
胃下垂って病気をはじめて知ったのは
じいちゃんの蔵書の、のらくろ上等兵
236 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/12/10(土) 20:07:39.23 ID:1OPeEA+d0
いくら食べたい
ガリのAAがない衝撃
179で51だけどこれでも太った
でも体重ほしいとか思わないから苦しみはない
みんな無理して食べるのはやめて!
俺みたいに体こわすよ
240 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/10(土) 20:08:50.94 ID:UjLB5wB/0
241 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/10(土) 20:09:15.35 ID:DwMdyCr20
178で45の俺のためのスレか
242 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/10(土) 20:09:18.39 ID:QDPxzJiY0
ところで全体的にデブりたい奴はどこを鍛えるのが近道?
180cmの68kgの俺でも鏡見て細ぇ……って思うのに
おまえらガリ過ぎ
ってどうせ学生どもだろ
俺もそんなもんだったわ
28歳あたりから肥り始めるから心配すんな
大丈夫だって、歳とったらお腹だけはぽっこりしてくるから
245 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/10(土) 20:09:34.86 ID:aoHVqZSkO
>>216 今29歳と半年過ぎたけどやっぱ30歳になると違うもんなの?
まだ太れそうにない
173/42 14.02
どうせなら14切りたい
>>233 朝って言っても10時位だからすぐにお昼なんだw
食生活のリズムが悪いのかねぇ
249 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/10(土) 20:10:06.86 ID:m7enCxkO0
身長 親父170超(ガリ)、BBA150ちょっと(デブ)、オレ183体重63±2
朝飯抜き、夕飯腹一杯喰って寝る 肥りたいのに肥らない何で?
251 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/10(土) 20:10:21.28 ID:gPDa1udC0
全く食ってないのに太れないとかほざくなボケ
食べる楽しみを捨てずに運動しまくってスタイル維持してる俺に謝れ
ニンニクヤサイアブラを週3続けりゃ太れるぞ・・・
254 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/10(土) 20:10:55.73 ID:NErA0QiF0
一日に体重1〜1.5キロ位を上下するんだけど
体重ってこんな振れ幅出るもんなの?
25までは食っても太らない体質で172/50キロしか無くて今年入ってから最小62最大65キロになったわwwww
255 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/10(土) 20:11:18.58 ID:JrKswGeA0
なんで日本のピザはあんなに高いんだよふざけんな
太る努力なんてやめとけよ
太ったら戻れないぞ
257 :
名無しさん@涙目です。(香川県):2011/12/10(土) 20:11:34.55 ID:dwvIS3E90
社会人になってから食事が遅い上に少食なのが辛い
周り腹出ている連中ばかりだから理解されない
258 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/10(土) 20:11:55.98 ID:IfFNJFMB0
太るスイッチというか、マッチョになるスイッチを入れればいいと思うぞ
筋トレはじめれば、アドレナリンやホルモンが分泌されるから
やや太マッチョぐらいにはなれるぞ
詳しくはニュー速筋トレ部までなw
259 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/10(土) 20:11:58.94 ID:GRx3JawE0
>>149 30歳
4月 35.94
現在 20.31
260 :
名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/10(土) 20:11:59.51 ID:IDpTpO9M0
>>254 俺も結構デブったり痩せたりする。短期間で
ちょっと気を抜くとデブるわ
261 :
名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/10(土) 20:12:00.88 ID:o80W5doH0
もう30代だけど全然太らない
既製品の服だと合わないんで5351の服ばかり買ってる
金がかかって困る
262 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/10(土) 20:12:07.66 ID:be9fSkRU0
263 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/10(土) 20:12:10.81 ID:uc8ZItLUO
二郎食っても太らないなんて、夢の体じゃないか…
265 :
名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/10(土) 20:12:20.61 ID:OlVCzk1VO
年食ってたら嫌でも太るよw
って無責任な事言う奴なんなの?
もう42なんだが
一向に太る兆しが見えないんだが
266 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/10(土) 20:12:24.75 ID:JQcqmYYmO
160cm-40kg-w55cm 女
胃が弱くて消化悪いもの食べると吐く
美味しく食べて健康でいたい
>>250 いやだからどうせならもっとガリになってお前のようにドヤ顔したいって言ってんの
268 :
名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/10(土) 20:12:31.53 ID:YPW/dWnB0
太りたいならまず身体を動かせ。筋肉をつけろ。
270 :
名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/12/10(土) 20:12:42.38 ID:sGVqd+X80
筋トレ、クレアチン、プロテイン
これで太れないなら糖尿病かなんかだろ
いよいよ運動不足が祟ってお腹が出てきた
もう魔法が使えそうな童貞だし、ちょっとワクワクしている
ガリで悩んでたけど年取って腹だけ脂肪つきはじめた…
足と腕がガリガリなんだが筋トレしかないのか?
273 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/10(土) 20:12:55.95 ID:+0u+T7jf0
冬の時期にしか体重が40キロ台にならない
274 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/10(土) 20:13:00.43 ID:f4eGnpUr0
身長150センチの奴が「太らなくて困る」って書いてたら笑うなww
275 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/10(土) 20:13:01.51 ID:Pt7AKeJ/0
am2時にカップめんくって3時に寝ても太らない
276 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/10(土) 20:13:05.37 ID:be9fSkRU0
>>248 なるべく早く起きて大量に食うのが太る秘訣だ
277 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/10(土) 20:13:06.95 ID:L7Hjcf650
太るってことは過剰ってことだ
糖尿になったら洒落にならんぞ
ガリはガリのままいくしかない
278 :
神奈川県(SB-iPhone):2011/12/10(土) 20:13:10.31 ID:RGSuVISo0
二郎喰ってりゃあっという間に太るでしょ。
73キロまで行ってたのを引き戻した
筋トレも日課になったしもう大丈夫
一ヶ月程入院してみろ
規則正しい食事と運動不足であぁっという間に魔法は解ける
281 :
名無しさん@涙目です。 ◆MtMMMMMMMM (石川県):2011/12/10(土) 20:13:18.68 ID:f1kzsEMx0
胃下垂なら膝下10cmぐらいの外側に胃が上がるつぼがあるわな
282 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/10(土) 20:13:35.85 ID:TD3DVwACO
>>181 脂肪がつかないなら筋肉つける方向はどう?
ただ体質ばかりは仕方ない。俺は酒飲めないから分かる
コーラ1.5リットルのんだら2キロ増えててワロタw
>>276 いいこと聞けたお
明日から早起きするお!!
自転車を趣味にしたら、以前の倍喰っても痩せてくるわ
俺も食ってもふとらんなぁ
力ないわけじゃないと思うんだけどな
食ったら一時間くらいは妊婦みたいにめちゃくちゃ腹膨れるんだけど
2時間経つとまた凹んでしまう・・・
289 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/10(土) 20:14:17.17 ID:NErA0QiF0
>>260 今まで体重なんて全く気にしてなかったから不意を突かれた感じだ
夏毎日ビールのんでたらあっさりデブになった
食べるときは食べるんだけどメンタルが弱すぎて嫌なことがあるとそれが解決するまで食欲が出ないから太らない
たぶん将来は胃ガンで死ぬんじゃないかと思う
291 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 20:14:39.46 ID:5h7QOI/M0
1食米2合とそれに見合ったおかず食べ続けてから言え
292 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/12/10(土) 20:15:02.36 ID:iE8I+fOP0
>>272 元々がりだと筋肉ついてもすぐに落ちる
筋トレよりもエアロバイクや水泳の方が良い
去年買ったズボンが入らない
ぶかぶかになってしまって…
太れない 体脂肪3%しかない
筋トレしても筋肉つく気がしない
子供の頃、剣道で体格MAXのやつに軽くふっ飛ばされて嫌になって剣道やめたわ
コンスタントにかなりの量食わなきゃ太らん
だが逆に太ってしまうと食わなくても痩せない
30過ぎたら太れる
そんな甘い夢を見た時期もありました
30過ぎて太ったのは嫁だけです
298 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/10(土) 20:16:57.15 ID:be9fSkRU0
あとはとにかく動くな。
運動なんてもっての他だ。
なるべく布団で過ごせ。
299 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/10(土) 20:16:59.46 ID:WzdSPNoX0
170cm45kg
毎晩のようにピザポテト食ってんのに全く太らん
300 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/10(土) 20:17:17.23 ID:UrWpL92o0
301 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/10(土) 20:17:25.59 ID:gPDa1udC0
>>262 金が続かんわw
米代で毎月3万かかってるのに
45キロ以上は普通。
45キロ以上は普通。
304 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/10(土) 20:17:44.49 ID:CxIkuCpI0
俺もガリでそう思ってたけど、結局人より食ってないだけだった
結局すべては満腹中枢の感度で決まるんじゃないか
そんな時期もあったねと笑う時が来るよ
代謝の衰えは恐ろしいぞ
306 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/10(土) 20:18:00.23 ID:4HBIqAtl0
自分では大量に食ってるつもりだったけど
デブに言わせれば「ダイエットしてるの?」という量だったらしい
俺は太るのを諦めた
この前、マクドナルドのポテト安売りの時に
ニュー速でぶっちょから「ポテト毎日食えば太る」ってアドバイスもらって
食いまくったんだが結局太れなかった
なぜ吸収できないんだ・・・
食うんじゃなくて飲め
酒よりも紙パックのコーヒー牛乳
310 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/10(土) 20:18:20.61 ID:gPDa1udC0
>>282 そう思ってスポーツクラブ通いを始めてる
隔週でプールで泳いでる
飯食ってると満腹になる前に味に飽きちゃう
大量に食う人は飽きないの?
313 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/10(土) 20:18:37.40 ID:S6DJ+uD8O
太りやすい俺からしてみれば羨ましいとさえ思ってたが、太れないのも辛いんだな
仕事後の空腹にビール2リットル流しこんで寝る前にコンビニ弁当ドカ食い
翌朝喉の渇きで目が覚めてお茶500mlくらい流し込んだあと
歯磨きしながら胸焼けでリバースするっての繰り返したら痩せるお
二日酔いも治るし一石二鳥
315 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/10(土) 20:18:39.41 ID:+0u+T7jf0
>149
13.96
316 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/10(土) 20:18:51.31 ID:9aZU5DgU0
酒飲めば誰でも太れる
>>312 俺より10キロ以上じゃねーか!!
50キロ代とか未知の領域。
顔が丸い方が良いと思って食べる量を増やしたら
顔が太らず腹が出て下半身だけ太くなった。orz
\ 、 m'''',ヾミ、、 /
\、_,r Y Y ' 、 /';,''
、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
\、\::::::::::/, /,, ;;,
ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,
丿 [ \|:::|/ ] >"''''' <ガリで。
>、.> U <,.<
ノ ! ! -=- ノ! ト-、
..''"L \\.".//_ | ゙` ]
320 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/10(土) 20:19:34.20 ID:aoHVqZSkO
>>266 162センチ43キロでウエスト測ったら63だった
体重ないけど体型ダルダル
321 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/10(土) 20:19:38.47 ID:is+NoeTk0
再検査くらった
ピザども、じゃあ簡単でコスパがいい料理教えろよ
お前らどうせカーチャンの飯食ってるだけだろ?
324 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/10(土) 20:19:49.81 ID:vSB8LHE60
325 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/10(土) 20:20:03.15 ID:U/3AEiKK0
175の58です
太れない
326 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/10(土) 20:20:20.63 ID:be9fSkRU0
人より食べてるつもり
それがガリの原因です。
>>304 空手やってた友達とかカツカレーが間食だったな
そう考えたら全然食って無い気がしてきた
328 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/10(土) 20:20:48.70 ID:5KsaNsZq0
329 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/10(土) 20:21:03.65 ID:y3IgTZCk0
175cmで55kg
酒ばかり飲んで食わないから一向に太らない
330 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/10(土) 20:21:08.20 ID:be9fSkRU0
今どんな量を食べててもどうでもいいから
明日から毎食欠かさず今の量の倍食べろ。
それだけでいい。
331 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/10(土) 20:21:22.88 ID:Vuw19E2p0
逆に一度も痩せてた時期がないわ
標準体重とかあれ都市伝説だろ?
332 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/10(土) 20:21:23.03 ID:CxIkuCpI0
せめて1日ポテチ1袋食べてから言ってみろよ
デブだって積み重ねで太ってんだからそんなすぐ太るかよ
>>326 デブの口だけダイエットとか
小食のふりするデブが起因だろ
>>330 倍とか、人の5倍ぐらいになってまうやん・・
337 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/10(土) 20:22:00.88 ID:f4eGnpUr0
>>329 アル中になってそうだから検査したほうがいいぞ・・・マジで
338 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/10(土) 20:22:20.16 ID:2eNOlKsc0
一日5食以上食ってるのに太れない
水を10リッター以上飲んでるせいかな?
339 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/10(土) 20:22:28.24 ID:vSB8LHE60
たくさん食べると胃が悪くなって余計食べられなくなる
「腹一杯」と「高カロリー」はイコールじゃないってことに気付こうな
太るために必要なのは腹一杯食う事じゃなくて
消費カロリーより摂取カロリーを多くするということ
それ糖尿病
>>317 まあ俺は60kg台が未知の領域なんだけどね
甘いものくえとかポテチ食えとかいうけどさ
食ったら肉にならずにただ顔にニキビが出来て終わるんだが
↓ ギャル曽根が一言
>>302 185センチで58キロだけれど普通か
良かった
あだ名はアンガールズだけれど普通だったのか
346 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/10(土) 20:23:15.45 ID:06N1usNC0
100`超えるには才能が必要なんだっけ
347 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/10(土) 20:23:16.75 ID:rCePVXK/O
ガリうまいよな
348 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/10(土) 20:23:24.64 ID:KA9Oi9rN0 BE:2153069879-PLT(12000)
俺太れないわー
マジいくら食っても太れないわー
マジ太れなくて辛いわー
349 :
名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/10(土) 20:23:30.57 ID:NDbSrYtvO
18歳:176a50`
20歳:176a45`(胃潰瘍)
25歳:176a50`
30歳:176a55`
35歳:176a60`
40歳:176a70`
現在:175a60`(痛風になりダイエット中)
350 :
名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/10(土) 20:23:43.29 ID:zQN0iUVw0
178p 70s 錦織圭
正直にしこりでも細く見える
最低コレくらいは欲しいところ
メシ喰った後、背中がメチャ熱くなる
無駄にエネルギー消費してる気がして悔しい
185cmで68kg。70kgは常時超えたいんだが…
人によってベストの体重は違うんだから無理に増減させなくていいじゃない
三十路超えたら腹が出るから安心しろ
>>332 マジで外食つれーよ。
全然足りない。
早食いじゃないから、相手満腹でも自分はまだまだ・・。
量と値段は目をつむろう。払えば量は出てくる。
ただ、時間はどーにもならん。
>>345 普通やん。割りとマジで。
356 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/10(土) 20:24:36.29 ID:EY/rRdH/O
もう入らないぐらいまで食うと
次の食事での限界が早くなるだけだろうが!
バカにしてんのか?あ?
357 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/10(土) 20:24:46.21 ID:AQrr+Xst0
ガリが太っても腹だけ出てメタルスラッグ3のモノアイズみたいになるからなあ
台風の風は命を脅かす
359 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/10(土) 20:24:56.41 ID:be9fSkRU0
ガキの頃お菓子ばっか食ってたのがいけなかったんだと思う
親父や兄貴はガタイいいのにな
腹が弱いやつが多い
強力わかもとの力を借りろ
362 :
名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/10(土) 20:25:37.87 ID:YPW/dWnB0
なんかID:6p5Dlxg00がきもちわるい
そりゃあガリはいくらじゃないからなぁ
腹ん中に寄生虫飼ってんだろ
あ!国自体が日本の寄生虫だっけw
>>345 俺なんか丸刈りにしたらガン患者ってあだ名付いたわw
>>351 ジョギングすると耳の裏らへんが熱くなる
367 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/10(土) 20:26:09.19 ID:COOxX4Z80
小学生のころはまさにそんな感じだった
8月〜12月の間に67キロ→81キロになった・・・まだ18歳なのに
春に買ったズボンがキツい
会うたびに痩せた?と聞かれる
369 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/10(土) 20:26:15.67 ID:41bmTD//0
>>338 2リットルで十分だぞ
肌荒れ、肝機能低下に注意しろよ
371 :
名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/10(土) 20:26:36.82 ID:vdCFPz1i0
太りたいとか言ってるやつはマヨネーズ取ってんの?
なんで毎食、寝る前にマヨをたっぷりつけた食パン食べてヨーグルトをたっぷり摂らないの
太らないと言ってる奴に俺と同じ生活させてみたいわ
兵庫はガリというよりただの病気だろw
よく「30過ぎたら〜」とか「今までのツケが〜」とか言うけど若いうちから太ってる奴と比べたら天地の差だよな?
妬み?
太っててもガリでもいいけど運動できない奴は死ね
>>359 さすがに食べれないw
というか、炊飯器の能力オーバーw
太れない奴の食生活が知りたいわ
朝昼晩何食ってんの?
ガリって普通の1食の半分を1日2回食べるくらいだろ
食う量が少なすぎ
>>377 基本、米。
パンは足らなすぎてコスパも悪い。
運動無しで食っても太らない奴は早死にする
マジで
381 :
名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/10(土) 20:28:15.96 ID:mskG7Skf0
30くらいになったらなぜか太り始めるから気にしないでいいぞ
全盛期の肉体を取り戻すために筋トレとウォーキングとプロテインやってるが、なかなか戻らん
むしろなんか筋肉ついてきてサイズが太くなってきてる気がする
食いまくっても太らない
たぶん俺はやせ型の糖尿になるんだろうな
まあいいよ
受け入れて死ぬさ
30過ぎたが腹さえも出てこないぞ
筋トレしても過食してもダメ
もう諦めたわ
384 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/10(土) 20:29:16.31 ID:YNkOOx7tO
29歳の時は170cmの52キロだったが
34になった今70キロある。
手足や顔はガリのままで腹だけすっげえ出てる…
食っても太らない奴ガリは筋肉もつかないって事だから
若いうちはいいけど歳とったらみんな俺みたいになるよ…
アンガールズとか甲本ヒロトみたいなのは病気だから別だけど。
食ってぐうたらしてたら太る。ダイエットすりゃ痩せるっていう体のバランスが良いが一番だよ…
>>377 朝 メロンパン フライドポテト コーヒー
昼 ラーメン大盛 ご飯大
夜 メガ盛り カレー
帰宅後 そばorうどん
168cm55kg
診断してくれ
>>355 夏場は54キロだけれど普通?
嫁は158センチで自称70キロだ。マジでムカつくわ
あいつ何喰ってんだろ
387 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/10(土) 20:29:36.70 ID:2eNOlKsc0
>>370 目覚めてから家を出るまでの間に2リッター消費するんだけど
むしろ常時水飲まねえと息切れ起こす始末
>>378 よくある定食が朝の基本。
どんぶり2杯とか、普通なんだけどなぁ。
オカズによったゃ2合とか余裕なんやけどなぁ。
>>371 寝る前にマヨたっぷりの食パンとか気持ち悪いだろ
デブはそんなもん食いたいと思うの?
390 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 20:30:27.54 ID:IBkyc61w0
>>379 であれば、おかずを変えるんだ。
揚げ物を中心に。
391 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/10(土) 20:30:35.46 ID:riDbOTSWO
コンビニの弁当食べろよ。店員時代、廃棄を毎日貰ってほぼ三食コンビニ弁当だった時はめっちゃデブってたわ。辞めた今は175で50キロのガリに戻ったが
体重頑張って増やしても2日で1kg減っちゃう
394 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/10(土) 20:30:40.32 ID:S6DJ+uD8O
好きなものを好きなだけ食う
幸せに太れる
というか太りすぎるな
395 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 20:30:52.66 ID:SinSjgZE0
ちなみにハンカチ王子は高校の時に部活後毎回四合食ってた
自分で炊けば分かるが尋常じゃない量
学生の頃はガリガリだったのに
年を食うと共にどんどんデブってきてる
>>386 良いスタイルじゃないか。
>>390 揚げ物多いと思うけど、ん〜。
揚げ物とか肉とかじゃないとご飯がすすまない!
39歳 166a 48キロ
贅肉が無いのでサオが自然と長くなり、また太ももに成長が
阻害されないので太く育つのがメリットかw
400 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/10(土) 20:31:36.20 ID:/TRM6uNZ0
ガリはカロリーが足りてないだけ
朝飯食ってないとかザラ
ただ昼と夜に自分の腹が膨れるまで食って
俺はいくらくっても太らないっていってる
ほとんどこのパターン
カロリー計算したら1500kcalとか1800kcalとかそんなレベルしか摂ってない
漏斗でつ
つらい
「いくら食べても太れない」
とか言ってるヤツ、よく聞け。
てめえらはな、「いくら食べても」と言うほどは全く食べてないんだよ
もうお腹いっぱーいとか言ってないで、自分の限界を超えて食え。
身の回りにいるデブと同じだけ食え
403 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/10(土) 20:32:11.19 ID:Pv+tO/KE0
朝昼晩、寝る2.時間前に食うよ!
>>389 じゃあ気持ち悪くならない程度にできるだけ摂ろう
好きなも食い放題じゃん
どこが苦しいんだよ
407 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/10(土) 20:32:52.77 ID:xMeEFaGt0
>>395 こういうムチムチな体型はやっぱいいな。
食え食え言うけど中学の頃とかクラスの中でもおかわりまでして食べる方だったし
学生になってからも学食で大盛りご飯だぞ。
しかも部活だのはしてないけど太れん。
409 :
神奈川県(SB-iPhone):2011/12/10(土) 20:33:11.78 ID:RGSuVISo0
一度に大量に食うのもいいけど、デブはなんだかんだでちょくちょく食ってるよ
コスパ最強で健康的に太れる方法教えろよ
411 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/10(土) 20:33:18.52 ID:mAFsQbEP0
いくら食べてもっていうか食べてないだろガリは
俺も10年前まではそうだった
414 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 20:33:28.99 ID:puf4pAmt0
カロリー四桁の菓子パンあるじゃん
余程特殊な体質じゃなければ、あれ毎日食べれば太れるんじゃないの?
>>385 糖尿になるぞ
親か爺さんが糖尿もちならその食生活は自殺行為
ジョブズがガリった時みたいな見た目だから
むしろ他人より全然健康でも心配されるから困る
418 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 20:33:39.34 ID:xn0oJO9E0
今年太るために正月2週間食って寝るだけの生活したけどダメだったなあ
>>384 俺は20代後半に差し掛かったあたりから太り始めて
若い頃は177の56とかだったのに、今や177の82
手足細くて腹ボテ
こないだ飲み行った時、初対面の女にポッチャリ系って言われたのがマジで傷ついた
420 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/10(土) 20:33:47.50 ID:rUHs31kK0
大して食べてないだろしね
421 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/10(土) 20:34:01.33 ID:/TRM6uNZ0
朝を食わない場合
昼と夜の2食で腹一杯食ってもたいしたカロリーにならないことがわかってない
仮に牛丼の大盛を食っても700kcalもない
昼と夜に牛丼の大盛を食ったら、ガリはそれだけで凄い食ってるのに太らないと言い出すだろうが
計算したら何の事はない、1400kcalもない
摂取カロリー<消費カロリー状態で太れたら凄い
どこからエネルギーを持ってこれるのか物理学者と殴りあいをしてもらいたいくらい凄い
たまおがCMに出てたダイアナの広告で
「太りたい方へ」ってあったのが子供の頃衝撃だったな
424 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/10(土) 20:34:44.04 ID:WwqtBqbk0
食べても太らないと何かの病気にかかってるのか不安になる
425 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/10(土) 20:34:48.01 ID:ua/zaeJP0
大学の同級生でピザ女が
「私って親の遺伝で太りやすい体質なんだよね」って言いながら
ハンバーガーやポテトを男の俺異常にむさぼってるの見て苦笑いした
デブは体質云々の前に食事見なおせ
426 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/10(土) 20:34:49.08 ID:Vuw19E2p0
吸収が悪いのと新陳代謝が高い、食ってもすぐうんこ出る体質なんだろうとおもう
427 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/10(土) 20:34:52.07 ID:ZbxCWCkP0
30歳前後になると、食べても太らないんだけど、お腹だけが出て来るんだよ。
外食が少ないから、カロリーが低いんかな・・。
外食で量食べるのは大変なんだよなぁ。
429 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/10(土) 20:35:27.47 ID:ULjPR8s90
180/53のガリだが、まずは体力つけようとジョギングしたら一ヶ月で50kg切ったw
>>416 運動は適度にしてるけどだめかな?
血筋に糖尿はいないれす
>>400 あのね、そもそも食いたいと思わないから太らないの。
お前らデブと違って体が必要としてない栄養素を欲しがらない。
空腹感も血糖値にも素直なんだろう。
432 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/10(土) 20:35:41.71 ID:/TRM6uNZ0
朝をしっかり食っておかないと
3食トータルでの摂取カロリーが意外と稼げてないからな
433 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/10(土) 20:35:55.88 ID:WKAnTNTD0
というより満腹食べても太らない、だろ。
腹が出るのは腹筋すればいいだけの話
435 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/12/10(土) 20:36:24.83 ID:pKyG10S10
逆にデブは食いすぎ。食ってないとか言っているが自覚無いだけだ
436 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/10(土) 20:36:25.91 ID:Ljy+0Al30
20後半から腹がでてきやがった
437 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/10(土) 20:36:31.98 ID:bQme3Elw0
食べても太らないガリだったが25超えたら太りだした
438 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/10(土) 20:36:33.22 ID:/TRM6uNZ0
>>431 食う気がないなら対象外だからどうでもいいじゃん
ガリのままでいたらいいよ
別に誰も困らない
439 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/10(土) 20:36:54.00 ID:W4nGSb100
いくら食べても痩せれない
440 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/10(土) 20:36:58.94 ID:Nfo6oy8sO
>>387 ドクターハウスで似たような症状のやついたぞ
ハウス対神って回のガキ
442 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/10(土) 20:37:18.24 ID:U3GcTpLm0
グラタン、ピザ、カルボナーラで結構捗った
443 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/10(土) 20:37:27.47 ID:2eNOlKsc0
無知ですまねえけど、もし俺が糖尿病になったら
これから生まれてくる俺の子供や孫にも遺伝ってすんの?
ちなみに親兄弟は今んとこ誰も糖尿にかかってない
444 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/10(土) 20:37:31.16 ID:be9fSkRU0
あと出来る限り早食いしろ。
のんびり食べてると量が食べられないぞ。
445 :
名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/10(土) 20:37:36.09 ID:oYecA1iI0
ウニ食えや
446 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 20:37:55.87 ID:IBkyc61w0
>>385 1日4食でその体重か。うらやましいな。
診断出来るかっつーのw
その食生活で30歳超えてたら、もう太れねーだろ
体質だな。
447 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/10(土) 20:38:08.37 ID:1sCe35kr0
どうやっても太らないから、ムチポチャの女の子と標準体型な子孫残したいんだが切実に
448 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 20:38:12.28 ID:xn0oJO9E0
>>426 俺それだわ
普通に食ってるだけなのに健康なバナナうんこが一日3回出る
でも病院で血液検査しても悪いとこないし栄養吸収もできてるんだよな
>>444 早食いしすぎて吸収できてないんじゃないのと言われるんだけどどうなの?
450 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/10(土) 20:38:17.32 ID:/TRM6uNZ0
いくら食っても太らないと得意げに言う奴の食生活を見ると
高い確率で朝飯を食ってない
そりゃ2食でオーバーカロリーしようと思ったらかなり食わないと無理になるに決まってる
451 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/10(土) 20:38:26.53 ID:ZbxCWCkP0
特に酒飲むと、腹の肥えが驚くべきスピードで加速する
452 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/10(土) 20:38:40.47 ID:OBBoqakR0
胃下垂ガリとか病弱ガリは歳とっても太らないけど
新陳代謝高めガリは歳とると代謝落ちて普通に太るよね
>>444 早さは普通。
だけど、量は食べるんだよ。かなり。
カレーにすると無限に近いので、家でカレー食べれない。
寸胴1人余裕。
ぼんち揚げを食え、1袋4〜500kcalもある
455 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/10(土) 20:39:10.03 ID:+0u+T7jf0
朝食わないけど、昼も忙しい時食わないな
でも食うときは特盛りとかいける
>>443 遺伝はしない
2型糖尿病になりやすい体質とかはあるみたいだけど、気を付ければ大丈夫
肉あんまり食べないけどご飯食いまくるせいでぶくぶく肥えた
ていうかガリは早死にするからな
痩せてるほど健康的ってイメージを定着させたマスコミは死んでくれ
460 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 20:40:40.96 ID:ZgWC5qjj0
そう思っていた時期が俺にもありました
二十代と同じペースで飯を食い
それらしい運動もしてないと三十歳すぎると
余裕で太れる
462 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/10(土) 20:40:48.40 ID:ZbxCWCkP0
>>377 朝 ご飯+味噌汁
昼 定食 400円
夜 うどん
朝は時間ないからこんだけ。
昼は会社の食堂一択だし、夜は残業でまともに食えない。
食いたくても時間がねー
463 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/10(土) 20:40:51.25 ID:rUHs31kK0
デブはリミッター超えて食ってるってことに気づくべき
465 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/10(土) 20:41:05.36 ID:tmBz1z+50
俺異常に下痢が多いんだが、そのせいで太れないかな?
>>438 デブは極端だなぁ。
そうやって都合のいい現実逃避してるからデブなんだよ。
>>446 まあ正直言って好きなもの好きなだけ食っても太らないのは俺自信嬉しいw
年齢は23だから30台はちょっと怖い
468 :
名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/10(土) 20:42:22.39 ID:vdCFPz1i0
効率的に太って効率的にダイエットという無意味なことをやってみたい
体に悪いからしないけど
469 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/10(土) 20:42:33.55 ID:EY/rRdH/O
例えばある日2500kcal食えたとしても
次の日は満腹感でウエーってなって1200とかになるだろ
どうすんだよ教えろよデブ共が
470 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/10(土) 20:42:37.51 ID:mAFsQbEP0
471 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 20:42:44.57 ID:puf4pAmt0
>>462 だからおまえ
ナイススティックとかメロンクーヘンを鞄に忍ばせて
隙見てオヤツ代わり食えよ毎日
472 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/10(土) 20:42:58.52 ID:SZQ9EtJu0
20代でデブってる奴はやっぱり食ってる量が異常だからな
一食で米二合とか平気で食うし
デブから嫉妬気味に「それ30歳までだから。30歳から大変なことになるよーwww」
って言われてきたけどもう35歳。175cm60kgから微動だにしてねぇ
475 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/10(土) 20:44:07.09 ID:mAFsQbEP0
>>469 酒飲めよ
毎晩必ずビール500缶×2とツマミ
酔っ払ったらすぐ寝る
年齢もあるが、このライフスタイルで俺は20キロ以上太った
477 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/10(土) 20:44:33.03 ID:be9fSkRU0
あと間食にフランスパンを毎日ひとつ食べるのも良く太れる。
つまり太りかたも痩せかたも知ってる俺が最強ということだな
479 :
名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/10(土) 20:44:45.04 ID:zQN0iUVw0
食べても太るないんだよねーっていう奴と、俺勉強してないんだよねー
って奴は同じ枠だと思う
太れないって思ってたけど、30過ぎて煙草辞めたら少しだけ太った。
183cm 75kg ここらで抑えておかないと残念な事になっちゃう。
食い過ぎると下痢になって全部出る
全く太れない
>>413 酒は実際のカロリーほどは体重に影響しないな
ガリは間食をして主食を抜く
485 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/10(土) 20:46:13.52 ID:YNKg+bfg0
毎日食パン一斤+そこそこの食事してるけど太らない
パンじゃだめか
486 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/12/10(土) 20:46:18.32 ID:xJp5lbiz0
そういう人は30代後半から糖尿病になったりするから注意な
隠れ糖尿病ってのが増えている
痩せてるし甘いもの食べてないとかそれ全然関係ねえからw
487 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/10(土) 20:46:19.36 ID:yB1L5//G0
むしろ羨ましい
弁当・ファミレス・牛丼屋のご飯の量、あれを毎日食べたら確実に太る
ご飯は(カロリー的に)1膳食べられない
488 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/12/10(土) 20:46:20.65 ID:pKyG10S10
デブは自己管理をもう少し考えた方がいいと思います
489 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/10(土) 20:46:26.99 ID:EY/rRdH/O
>>483 非脂質のカロリーだからすぐ消費されるとか誰かに聞いたな
491 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/10(土) 20:46:29.11 ID:MOWtl32x0
ずっとガリだったけど薬飲み出したらぶくぶく太った
その薬やめたらまた体重ガリに戻った
ジプレキサ許すまじ
55kgの俺今日の晩飯
チーズハンバーグ
チキン南蛮
ご飯2合?位
食後にお蕎麦食べるお
493 :
名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/10(土) 20:46:39.32 ID:0MKlMiIR0
太るって感覚が分からない
野球やめたら筋肉は落ちたけど
大して食ってないけど3000kcalは下回らないようにしてる
でも変動なしってことはデブは5000、6000位採ってんの?
494 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 20:47:20.21 ID:N46AlPEwP
食べるもの全部にチーズかけな
すぐ太れる
495 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/10(土) 20:47:48.64 ID:ZOBiA7e70
>>490 >>483 でも、酒飲むようになってから、腹がたるんできた
実際ビール好きな友人も腹だけ出てるし
>>491 パキシル飲んだら体重激減したぞ
同じ向精神薬でも違うんだな
497 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/10(土) 20:48:19.76 ID:OBBoqakR0
>>413 酒を飲むと、吸収がよくなる
酒で太るっつーか、大体一緒に揚げ物とか食ってたり、締めでラーメン屋とか多いじゃん?
そこらへんをガンガン吸収してくれるんで太る
酒自体はカロリーがあってもあんま太らない
499 :
名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/10(土) 20:48:40.99 ID:0MKlMiIR0
>>465 おれもだ
消化に悪いものや刺激物食うと腹の調子が悪くなる
太るとかより胃腸元気にしたいわ
>>469 あるある
例えばピザ食いまくると次の日の食欲にまで影響するな
>>499 mjd
すげーなw付け合わせの人参美味しいおw
173 55 は普通だろと思ったけどBMI結構低かったなぁ
ちょっとショック 適性体重65とかないぜ
夕食はスパゲティ350g
ごま20g とうふ半丁 ほうれんそう40gと結構多く食べてるんだけどな
正直羨ましいわ
今日もスパゲティ一食と弁当1個しか食ってねーのに普通に太る
運動だって全然してないわけじゃなくて午前中はずっと立ちっぱなしなのに
飲み物は殆ど水だし、コーラとかジュース類なんてほぼ飲まない
酒は筋肉を分解するから結果的に太りやすくなるし、仮に体重が変わらなくてもだらしない体型になる
507 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/10(土) 20:50:22.59 ID:USeYRq780
>>495 酒じゃない!
おみまみが原因
酒は食欲を増進させ水分を外に出すから
味が濃いものを食べがちになる
508 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/10(土) 20:50:25.31 ID:vSB8LHE60
年をとってくるとやっぱり少しずつ腹が出てきて餓鬼体型になりつつある
509 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 20:50:57.91 ID:IBkyc61w0
>>497 すげー同意
俺もそこから太り始めたし。
とんかつ屋に行くと、必ず量が多すぎて涙目になる
>>504 お前どうせ尋常じゃ考えられない量食ってるんだろ
分かってるんだよ、デブ
515 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 20:51:44.71 ID:NCGXDZf60
166センチで50キロ以上なったことない
服のサイズが合わない
170で56~60をうろちょろしてる
出不精に無職なのにデブにならない(でぶをかけてる)
517 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/10(土) 20:52:57.93 ID:lMxEGLKi0
食道炎患ってから以前より食欲が減ったわ
少しばかり小食の人の気持ちがわかるようになった気がする
518 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/10(土) 20:53:03.77 ID:T3HFl5SD0
519 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/10(土) 20:53:14.04 ID:YNKg+bfg0
食欲はあるけど金の問題で大量に肉食えないのが辛い
170cmで42kgだけど足とか腕とか細すぎなのがなさけない
520 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/10(土) 20:53:38.62 ID:CIAgQz9e0
30過ぎで太らないのは病気だな
ガリだった奴らがどんどんだらしない体になっていくw
522 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/10(土) 20:53:51.08 ID:nwzpVQPR0
以下水
523 :
名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/10(土) 20:54:02.85 ID:0MKlMiIR0
>>503 アメ公基準だから元々痩せやすい日本人に当てはめてもなぁ
平均体重全然違うぜ
冷静に考えて65ってデブかマッチョだろ
524 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/10(土) 20:54:16.75 ID:a/8YmO+c0
正直デブの方々見ると安心する
食べても太らないのに甘えて好きなもんいっぱい食べられるけど
体型はずっと貧相なまんまやで
まあどうせモテんからいいんだけどさー
それ糖尿病だろ
527 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/10(土) 20:54:43.49 ID:PrEORE590
冬の寒さがしみる
脂肪着用の上にダウンとか着てるデブみるとちょっとうらやましい
528 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/10(土) 20:54:57.29 ID:ED+qJSRu0
基礎代謝って個人差無茶苦茶でかいんじゃね
俺が1日2000食ったら確実にデヴる
1000くらいで安定してる
529 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/10(土) 20:55:28.63 ID:j4jSJUcc0
170cm/51kg、30過ぎたら太りだすと聞いたから29からスポーツクラ行きだしたわ。
2年経つけど、全然体重増えない。
9月から昼飯を1.5倍くらい食うようになったらようやく1kg増えた。
体重増えないと筋肉もつかねぇ。
531 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/10(土) 20:55:57.56 ID:f+1SxopQ0
別に苦しくはないけど
特に太りたいとも思わないし
532 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 20:56:08.17 ID:IBkyc61w0
腹だけ太る。
ズボンのフックが、閉まらなくなってきた…(´・ω・`)
腹の中に寄生虫でも居るんじゃねーの
50Kg以上じゃないと400ml献血できないよね
男で50kg以下とか病気だと思うの
ほぼ毎日夜中にカロリー高いもの食ってるのに体重が55から増えない
太らない体質なんだよね〜とか調子乗ってたら
大学生になってから(部活動辞めてから)ブクブク来始めた
運動って大事だね
540 :
名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/10(土) 20:58:01.03 ID:0MKlMiIR0
>>534 健康体でももっと急激に痩せる奴いるぞ
代謝の問題らしいが
好き嫌いのせいでデブれないは
ラーメン特盛りとかくうけど酒飲まないせいで太れないは
年取ると内臓脂肪とか増えてくるぞ
>>529 だよな
筋肉つけたいから食いまくってるけど太れない・・・
食うの我慢するのと、食いたくないのに食うってのは後者のが圧倒的につらいと思う。
545 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/12/10(土) 21:00:24.00 ID:xJp5lbiz0
若い頃に胃袋デカくすると一生縮まらない
食っても太らないという奴は若い時はいいんだろうが・・・
>>545 んなこたない
少なくとも俺はそうじゃない
547 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/10(土) 21:01:56.44 ID:be9fSkRU0
コンビニで店の人から
朝そんなに食べるんですか?
とか良く聞かれる。
548 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/10(土) 21:02:05.67 ID:lMxEGLKi0
食べても太らない奴は基礎代謝が高いのかな
それとも消化しないのか
549 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/10(土) 21:02:10.75 ID:kut7q88a0
食っても太らないが体型は普通な俺最強
メタボっぱらのおっさんの話聞くと若い頃は痩せてたとか言うけど
若い頃の写真見るとほんとに痩せてる
551 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/10(土) 21:02:33.66 ID:CIAgQz9e0
腹が減って寝つきが悪いので
深夜カップ麺を〜なんてのはやばい
酒も入ると日課になってきてやめられない
そう言えばうちの店に来る相撲取りは肉ひときれでお茶碗空になってた
多分5合位食って行ったわw
甲状腺ホルモン出過ぎでバセドウ病になってるとか
554 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/10(土) 21:03:47.56 ID:bt6AO4V90
>>545 適当なこと言うな、カス
アメフトやってた高校時代と何もやっていない今じゃ全然量が違うわw
高校時代が一升ぐらいで、今は一合ぐらい
その分酒飲んでるけどw
>>503 その食後に甘いものを食えよ。毎食後に甘いもので〆る。こっちがメインだぞ
チョコパイ1箱とかカリントウ一袋、タマゴパン一袋も良いぞ。菓子パンも3つ4ついける
556 :
名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/10(土) 21:04:25.36 ID:0MKlMiIR0
病気病気って言ってるけど
普通に代謝がいい、ただそれだけだろ
557 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/10(土) 21:04:38.38 ID:2Jjo2ZZF0
やせが太るのは30前半では無理
太るのは37-38歳ぐらいから
ただ太るって言っても、ヤセが太るというのは腹回りだけだらしなく肉が付くと思えばいい
もともと腕も細いし胸板もペッタンコなのに、腹回りだけサイズアップするのがガリの中年太り
558 :
忍法帖【Lv=6,xxxP】 (熊本県):2011/12/10(土) 21:04:50.84 ID:YWk9CiCi0
全然太らなかったけど20代後半になってちょっと腹回りに肉がついてきてズボンがきつくなってきた
うれしい
食ったらちゃんと太るってやつは一日何合くらい米食うん
ガリッガリだったけど下っ腹出てきた
太ったというか筋肉がなくてだらしない感じ
3年前まではそうだった
いまはただのでぶ
なんでこうなった
562 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/10(土) 21:07:33.05 ID:p1gLs4d10
ガリの大食いじゃなくて、ただの糖尿病だったりするんだなこれがw
食っても太らない奴は高確率で糖尿病だよん
563 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 21:07:44.85 ID:LdZUca7N0
週5食ラーメン、平日の帰宅は午前4時、寝る前にケーキ食って焼酎のお湯割り飲む
土日は出前でピザか中華
っていうクソみたいな生活してるが183cmの68kgから変わらん
564 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 21:07:45.20 ID:IBkyc61w0
>>553 そんなんだったら日常生活に支障が出てるわ
気になってレントゲン撮ったら胃に泡があるって言われた
正直何がいけないのかわからん
566 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 21:08:35.86 ID:KsXkBskv0
>>3 腹だけポッコリ出てきた。全体的に太りたいのに…
567 :
名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/10(土) 21:08:56.03 ID:0MKlMiIR0
>>562 普通はバッチシ健康体
代謝いいだけ
糖尿はなんか変な痩せかたするらしいね
568 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/12/10(土) 21:09:17.15 ID:xJp5lbiz0
代謝がいいってのは内蔵器官その他の働きがいいという事で
それは詰まるところ消化効率が優れているっていうのではなく
単に栄養を吸収する勢いがスゴイって事ですよ
つまり食ったもの全部を身体が吸収している
体内の臓器が、ね
若いうちはその臓器の吸収率が高くて無駄な栄養も吸収できるからいいけど
それが衰えてくると
胃「おーし今日も大量に消化したぞー!」→腸「ちょwwwこんな吸収できねえwwww」
という事になる
だから、糖尿病とか危ないよって言ってるわけ
569 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/10(土) 21:09:35.54 ID:lMxEGLKi0
>>559 一日3合ぐらいかな
一日1.5合ぐらいに減らしたら急激に痩せだしたから今は2合程度
体脂肪10パーしかなくてわろた
571 :
名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/10(土) 21:11:14.42 ID:0MKlMiIR0
>>568 多分ここでいう代謝ってのは普通に消費効率のこといってると思う
朝晩時間ないから昼しかまともに飯食えないわ…オワタ
>>569 イチニチ3合だと?
一食2合で太らない俺って
574 :
名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/10(土) 21:12:23.97 ID:0MKlMiIR0
>>570 普通だろ
体脂肪は痩せとはあまり関係無い
体脂肪高いガリがヤバい
575 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/10(土) 21:12:29.85 ID:HASf9lHk0
夜の間食やめたら一週間で1kgのペースで体重落ちていってるんだが。
これは異常なのか?
576 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 21:12:58.72 ID:kR0+ryEx0 BE:267008843-PLT(12000)
筋肉つければ良いやん
578 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/10(土) 21:14:26.75 ID:UMmM6lMA0
筋肉つければ体重は増える
部活やってた高校時代が一番体重あった
579 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/10(土) 21:14:32.48 ID:7K5S4G0O0
uiy
食べ放題とかちっともお得じゃないよな
582 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/10(土) 21:17:32.24 ID:5a7mpNFA0
>>581 胃が小さいのか空腹は人一倍早いのにほんの少し食べるだけで満腹になるから困る
バイキングとか最初に大量に取ってきて地獄を見たな
残すのも何か悪いしね
583 :
名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/10(土) 21:18:19.31 ID:0MKlMiIR0
>>581 超お得じゃねえか
食べ放題だぜグヘヘ
>>583 そっちの食べ放題なら俺も行きたいれすw
すんげえウンコするんだろ
あ、うんこはメッチャクチャ出ますよ
ここで太らないわーいくら食べても太らないわー
とか言ってドヤってる奴は、将来ガリなのに
欠食児童のようにお腹だけ出っ張る事になるから覚悟しておけよ。
588 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/10(土) 21:25:26.72 ID:xfZ+727E0
このスレにBMI 20以上のデブはいない
20過ぎたら一気にくるぞ!←こなかった
25過ぎたらry←こなかった
30過ぎry←こねぇじゃねぇか
ふざけんな1日4食とかすんだぞ間食もポテチやカップ麺なのにふとりゃしねぇ
太りやすい体質だわ
暴飲暴食するとすぐ太る
592 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 21:28:12.82 ID:IBkyc61w0
>>588 痩せてる人の食生活を参考にしようとした
BIM29ですが
593 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/10(土) 21:29:20.73 ID:7Q3yiSXo0
>>590 ドンマイな人生としか言いようがない
哀れw
×痩せた
○筋肉が落ちた
ウェイト板だと一日六食とかもいるからなぁ
流石に六食は厳しい
腹が減った状態を作ったらいけないんだって
減る前に食う、減る前に食う
596 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/10(土) 21:34:10.29 ID:5a7mpNFA0
>>588 17.85だってよ
食べても太らないっつーか食べないんだけどね
消費カロリーも摂取カロリーも少ない
というかちっとも動かないのにモリモリ飯だけは食う奴なんてそう居ないか
597 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/10(土) 21:34:53.31 ID:mNPppYsD0
寝る前にシュークリーム食いまくってから寝ろ
太るよ
寿命減らして楽しいのかね
いくら食べても太らない…そう思ってた時期が僕にもありました…
食ったらすぐ腹下るのどうにかしたい
脂肪がつかないから、筋肉がつかない。これが一番辛い。
>>600 毎日味噌汁と飲むヨーグルトで下痢は治ったよ
テレビでも味噌汁とヨーグルトの組み合わせは良いって言ってたし
603 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 21:41:30.96 ID:SfTdDRYu0
ジムで身体鍛えてるし基礎代謝高くて消化も良く快便だから太らんな
空腹に耐えられない未熟な精神力&筋肉維持目的もあってめっちゃ食う
特に夜食がヤバい。弁当3個に惣菜4個にポテチとか夜食でたまにやる
でも太らない。太っても2〜3キロくらいで、すぐ元に戻る。
605 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/10(土) 21:44:33.97 ID:Cu9DcSR00
身長170の体重48キロっていうクソガリで体脂肪も5%ぐらいだった
25歳から腹に肉も付き始めて今58キロ
53キロは欲しいと思ってたけど理想としてたのはこういう体重の増え方じゃないってお腹に言いたい
ぜーんぶ腹、見苦しい
>>605 筋トレすればお腹の脂肪が鍛えた所に行くから鍛えよう!
608 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/10(土) 21:48:30.32 ID:ULjPR8s90
609 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/10(土) 21:48:46.50 ID:MY6DKMbVi
30過ぎれば腹だけ出るから安心しろw
コレステロールが低くて健康診断にひっかかるよな
611 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/10(土) 21:49:54.31 ID:be9fSkRU0
食後のパンを食べるのをやめると少しやせるんだけどなぁ。
買うのやめるか。
612 :
名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/10(土) 21:50:20.19 ID:xMeEFaGt0
太りやすい俺とフュージョンしようぜ
俺のことか
筋トレしたら増えたな
くっちゃねしてたら痩せる
614 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/10(土) 21:52:39.89 ID:BqLdRKsjO
一日にポテチ5袋食っても体重まったく変わらず
何をどう食ったら太るんだ…
食べても太らないっていうか
すぐおなかいっぱいになっちゃうんだよ
下戸だし忘年会とか割り勘とか死ね
616 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/10(土) 21:53:59.10 ID:+H3zyfFU0
617 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/10(土) 21:54:01.00 ID:j4jSJUcc0
>612
オッス!オッス!
618 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/10(土) 21:54:07.84 ID:be9fSkRU0
>>614 たまに食べるんじゃなくて
朝昼晩欠かさず食べるのが重要。
619 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/10(土) 21:54:51.71 ID:6JCUz/mI0
腹減らないとか太らないとか
糖尿病だろ
620 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/10(土) 21:56:47.20 ID:MY6DKMbVi
高1から30まで47キロ165センチだった
31までドカタでガリマッチョだったが
32で事務職に転職
運動しなくなったからか、一気に腹が出た
ガリガリなのに腹だけ出だして65キロ
今は運動毎日してるから55まで落ちたが、無視してたらピザになってたと思う。
621 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/10(土) 21:57:19.05 ID:m8uylEMJO
いくら食っても太らない。親は豚なのに
男だから微妙だぜ
622 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/10(土) 21:57:50.42 ID:kbIVc0J70
623 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/12/10(土) 22:00:00.84 ID:mvDp4pbMO
こういうやつってたまにドカ食いするだけなのに「全然太らないわー」とか言うから困る
朝昼晩お米3合食い続けて見ろや
624 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/10(土) 22:00:55.24 ID:98PRDIO1O
熱でカロリー消費してるよな
食べた後はホッカイロ状態
625 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/10(土) 22:01:39.09 ID:be9fSkRU0
626 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/10(土) 22:03:10.78 ID:WKJrcO260
小学校では馬鹿にされまくって辛かったな
今は標準レベルになってきたけど
歳取ると段々太りやすくなってくるぞ
>>23 やせすぎは死亡率高いぞ。
コレステロール不足は細胞が脆くなって脳出血や癌にやられる確率が上がるからな。
628 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/10(土) 22:05:00.38 ID:be9fSkRU0
ご飯は一合+@ぐらいしか食べれないや。
629 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/10(土) 22:06:04.15 ID:1hQ2T8Kt0
クソガリをボコすの楽勝すぎワロタwwwwwwwwwwww
630 :
名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/10(土) 22:06:16.72 ID:C6vqzIPsO
プール、海、温泉が死ぬほど嫌い
年取ると体重変わらずとも腹だけ出てくるから安心しろ
632 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/10(土) 22:06:32.46 ID:YEpdQEFW0
ジャンクフードの食っちゃねを4年してるニートの俺はむしろ4kgぐらい減った
633 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/10(土) 22:06:48.18 ID:FLb3w6G80
ビール飲みながらガンガン食え
カレーライスとか辛い物食いながらガンガン食え
俺も痩せ型だったがエラいことになった
634 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 22:07:06.17 ID:ROJpk2I+0
俺元110kgの65kgだけど
今の食生活にしてからまともなクソが出た試しがない
ガリの奴らってうんこでかいのか?
636 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/10(土) 22:09:20.12 ID:5xlNkfVR0
年とともに腹からぶよぶよしてくるから気をつけろ
貧相なスタイルは嫌だけど巷のトレーニングメニューってどれも普通の体質の人向けなんだよなー
もともとこういう体質で筋肥大成功した人
食事メニューとか筋トレ法とか教えて下さい
182の63kgの俺はまだましだな!
ってかラクダといっしょで肉ないとスタミナつかねー
すぐばてるしだりいわ
食うにも体力いるし
もちべしょんがいるよなあ
大変すぎ
641 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/10(土) 22:19:50.13 ID:Vj746q1z0
最近飲過ぎだったのか腹が出てきたきがする。現金なもので、途端に焦りが出てきた
642 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/10(土) 22:20:24.74 ID:R4ebdfoX0
昨日の食事
17:00歌舞伎町:二郎(初二郎普通盛り)
18:00歌舞伎町:ねぎし(トロタン大盛り)
20:00千葉:とんかつ和幸(ヒレカツ×2エビフライ×2)
1:00自宅:焼きそば2玉(豚肉、揚げ玉、目玉焼き2個)
3:00自宅:ハーゲンダッツ×3(ブリュレ、チーズケーキ、抹茶)
これ実話。
マジで胃袋に何が起きたかわかんない。
ポルナレフ状態
644 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/10(土) 22:22:15.78 ID:p54yMMiX0
俺生まれた時からずっとちびでガリガリで骸骨君だっただけど20代中盤になったらお腹がポッコリ出て太ってきた
今は逆に家族から糖尿病心配されてるはw
ガリって大病するとすぐ死ぬよ
脂肪という貯金がないから
一度弱ったら終わり
>>644 痩せ型で糖尿病になるとそれ以上体重落とせないからマジで死ぬぞ
太らない奴はデブと同じくらい食生活には普通の体型の奴より気をつけるべき
647 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 22:25:15.31 ID:3niKEve3P
脂肪が増えて筋肉が減って体重変わらない状態なんじゃないの
ジャイアント白田の胃袋拡張方使えよ
寝る前に水2l一気飲み
649 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 22:26:10.47 ID:43trO4Xj0
そればっかりはショウガないよ
ガリだけに
カロリー計算して多めに食ったら割とすぐに体重増えるぞ
一回の食事多くするのがキツいなら回数増やせば良い
651 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/10(土) 22:28:08.58 ID:7kci6hCM0
食べても太らないって奴は単純に一日に食ってる量が少ないんだよ
昔170/45だったけど、生活リズムちゃんとして3食しっかり食うようにしたら170/55〜60にはなったぞ
手首がアウシュビッツ収容所のユダヤ人のように細い
どうにかならないだろうか
冬は命の危険を感じる
654 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/10(土) 22:29:41.09 ID:YXuG/sWWO
男同士だと馬鹿にされるよね
弱そう
655 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 22:30:04.07 ID:+ikhLB8X0
マジで太りたい…
175cm50kgで回りから骨皮筋衛門って呼ばれてる…
>>652 既製品の腕時計やたらくるくる回って見辛いよね・・・
>>655 間食だ間食
とは言っても無茶はするなよ
658 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/10(土) 22:31:22.13 ID:p54yMMiX0
>>646 一度変な太り方をしなければ慢性的な糖尿病にはならないんじゃないの?
>>651 食っても太らない奴ってのは肉を作る所に異常があって
エネルギーを浪費するから太らないんだよ。
思い込みだけで話をするな。
660 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/10(土) 22:33:01.35 ID:YXuG/sWWO
177センチの51キロってガリガリ?
661 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/10(土) 22:33:16.33 ID:ToABXhsb0
食っても太らないとか言ってる奴は実際はたいして食ってないか一日一、二食とかで食う量もバラバラなんだよな
どんな言い訳しようがガリもデブ甘えだ両方死ね
ここ数年ずっと50〜55kgだったのが半年で10kg増えた
でも平均体重にはまだ5kg程足りないw
おまえら筋トレしろよ
今日もいい汗かいて暖房がウザいぜ
664 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/10(土) 22:34:07.74 ID:NSFoSUF90
1日の摂取カロリー教えろよ。1万kcal以下なら出直せ
>>645 病で苦しみながら生き長らえるより良くない?
>>660 聞くまでもなくガリ
身長ー110は無いと
高校の時から15年以上170cm後半、48kgプラスマイナス1〜2kgで変わってない
あまり太るのもどうかと思うから、この先も維持していこうと思うけど
昔は「貧相」「貧乏」の象徴のように言われたりからかわれてつらかった
幸せ太りなどというくらい、恰幅のいい体型はリーダーシップとか包容力なんかと
組み合わせて語られることも多いし、細身には細身の苦悩がある
ガリ食べちゃったんでつか
669 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/10(土) 22:37:01.06 ID:7kci6hCM0
>>659 そんなのいてもごく一部だろうが骨皮野郎
>>658 ずっと痩せ型だった高校の時の友達糖尿病で死んだけどな
まあ遺伝性かもしれんけど
糖尿はレアケースでも痩せが健康とか病気やらなんやらに弱いのは事実だし
なるべく気を使ったほうがいいと思う
プロテインとか飲んで筋肉付きやすくしたら脂肪もつくかな?
672 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/12/10(土) 22:37:32.51 ID:m8uylEMJO
男も女もちょいデブくらいが一番モテるからなぁ
673 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/10(土) 22:37:35.60 ID:YXuG/sWWO
>>669 日本人の15%はその遺伝子持ってるから一部じゃねえぞ馬鹿
30すぎると急に新陳代謝が落ちて
太りだす多分
よくこういうスレで寝る前に高カロリーなやつ食えっていう奴いるけど
デブになりたいわけじゃないから。普通の体型になりたいんだよ
どや顔で言うのはいいけど根本が見えてない。
多くの同じレスがあるが
30過ぎたら自動的に太るようになるから心配すんな。
30過ぎると食わなくても太る
ガリは油断するな
679 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/10(土) 22:42:59.25 ID:uMro9hdJ0
そろそろ40になるが太らねえよ
高校まで太らない
運動部で太らないだと
やらなくなったら年2-4キロ増えてくよ
食っても太らない奴は糖尿に気をつけたほうがいいな
682 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/10(土) 22:44:02.59 ID:6evOsuGO0
俺もそうだけどコンプレックス多すぎてそれ所じゃない
6番目くらいの悩み
>>674 気になったからググったがそういう奴も一日200Kcalくらいしか変わらないらしいじゃねえか
たかが食パン一枚ちょっとしか変わらないんだからそんくらい食えや
>>679 20までの脂質の取り方によるな
少ないと、脂肪細胞自体が少ないし
食事のカロリー増やしても
吸収せずに大と小になって出ていく
685 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 22:45:21.76 ID:aA0ahKQ60
こんな贅沢言えたのも20代まで…痩せ方教えろ
>>676 まずは脂肪という重りをつけてベースにある筋肉鍛えて
その後に有酸素運動の割合増やして標準体型目指せ
687 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/10(土) 22:47:34.56 ID:C603qu/J0
身長178、体重46、BMI14.52
これ以下のやつ結構いるんだろ?でてこいよ。
30過ぎるとうんぬんってのは自分の経験を言ってんの?
増えた体重はもちろん戻したんだろうな
689 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/10(土) 22:48:07.70 ID:6aYv5wvg0
690 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/10(土) 22:48:43.01 ID:uMro9hdJ0
ID:7kci6hCM0
こういう頭の固い奴には何を言っても無駄
食っても太らない体質もあるんだよ
人間色んな奴がいる事が歳を重ねたら理解出来るようになる
間食は多いし量も多いが体重50キロ切ってるけど、毎日腹痛、特に食べすぎると朝立ち上がれないくらい。
基本的に便秘一週間に2回くらい。
焼肉などの重いものやシュークリームなんか甘いもの食べたら即下痢。
692 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/10(土) 22:50:20.18 ID:MSBpJXBSO
少し気を抜くと体重が減ってしまう
手首の細さが中学生くらいから変わらない
会う人会う人に「細いなあ」言われて対応がめんどくせえよ
693 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 22:51:19.77 ID:CXClyJu/0
食っても下痢便さんになるわ
ガリだけど風邪とかひかんし
694 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/10(土) 22:51:25.15 ID:lU3rYgZv0
お前らデブには厳しいのにガリには甘いよな
自分と同じモヤシは叩けないのか
695 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/10(土) 22:51:53.65 ID:Zh/JjDA30
まずあんま食えないから太れないっていうね
696 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/10(土) 22:52:20.66 ID:NSFoSUF90
>>694 俺は厳しいよ。1万キロカロリーが最低限だ
697 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/10(土) 22:52:51.87 ID:Kj/wZ4Ng0
173cmでずっと49kgだったが35から3年で10kgふえた
ほとんど腹についたorz
物心ついたときからの肥満体型で、26の時165 - 90から55まで落とした
カロリー気にして何とか保ってるけど、気を抜くと60前半までは一瞬
どれだけ食べても太らない体になれるなら悪魔に魂売ってもいい
699 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 22:53:41.86 ID:R/J+FEK10
ガリガリだったけど25過ぎたあたりから太る体質になってきた
今ではおなかが苦しい
700 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/10(土) 22:54:00.28 ID:m8uylEMJO
女は定期的にたまに出来るけど痩せてる痩せてるうるせーよな
701 :
名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/12/10(土) 22:54:00.64 ID:3R9N/v4xP
>>688 20代後半で70kgから62kgまで落として安心してたら67kgまで戻したぞ
経験的にBMI目標値の65kgが体調一番良いわ
会う度に「痩せた?」って聞かれる 知らねーよ
703 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/10(土) 22:54:35.37 ID:RwJ1UAGe0
親戚のババァが飯の心配してきてウザい
>>685 豆腐、もやし、キャベツで体積を増やす
主食はお茶碗一善、食パン6枚切り2枚まで
それと、接種カロリーを計算して
朝400 昼700 夜800
これを守ればOK
他には牛肉より鶏肉・魚
メインの夕食前にサラダを食べるといい
ドレッシングは10mlで5kcal〜40kcalと幅広いけど
沢山かけなきゃそれほど問題ではない。
さらに余裕があれば45分〜1時間の連続したウォーキング
別に走る必要はないよ。
ジョギングの方が消費量は多いけど、辛くて3日坊主になるより
継続するのが大切。
ママチャリでのんびりサイクリングでもOK
705 :
名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/10(土) 22:55:25.35 ID:1uGlJXWI0
摂取カロリー>消費カロリー
にするだけで太れるのに「太れない」とかバカじゃねえの?
糞が出なくてツラい
太らないのはいいんだがすぐ腹痛起こすのはなんとかならんものか
709 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/10(土) 23:00:01.79 ID:DxLN9k4K0
182cm/58kgだったけどこの3カ月のジム+プロテインで62kgまできた
>>700 それたぶん、胸板つけろとかそういう意味だと思うぞ
711 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/10(土) 23:01:54.35 ID:s/Bpzh1E0
まぁいくらなんて食べても太らないよね
712 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/10(土) 23:02:00.16 ID:uMro9hdJ0
やせの大食いなんて言葉が昔からあるからな
生物的には栄養の吸収効率が悪い欠陥なのかも知れんけど
いま38だがピークが高校の頃の53キロ
年喰ったら代謝機能落ちるから心配しなくても、
腹周りから肥っていくぞ。
食っても太らない奴程一気に腹から肥っていく。
715 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/12/10(土) 23:04:58.45 ID:xArHkQNw0
食べる
運動する(ウエイトトレーニング)
しかし体重変わらない
むしろ繁忙期は痩せすぎて医者から忠告が入る
717 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/10(土) 23:06:55.50 ID:m8uylEMJO
>>710 出来ないことを言われてもな〜毎日飯つくってくれるわけでもないしな〜
なんで筋肉マンと付き合なかったんだよと言いたい
718 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/10(土) 23:07:20.43 ID:nLOyUmFw0
筋肉つけろ。筋肉ついた後、運動辞めると勝手に脂肪が付く。
漏れはそれで骨浮きガリから中肉になった。
因みに漏れがやったのは重量挙げ。ガッツリ鍛えろ。
719 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/10(土) 23:08:13.53 ID:NSFoSUF90
>>709 今までだらだら過ごしてたってのがよくわかる。けどよく改心したな。
720 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/10(土) 23:08:21.25 ID:1K1MuAGG0
\ 、 m'''',ヾミ、、 /
\、_,r Y Y ' 、 /';,''
、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
\、\::::::::::/, /,, ;;,
ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,
丿 [ \|:::|/ ] >"''''' <ガリで。
>、.> U <,.<
ノ ! ! -=- ノ! ト-、
..''"L \\.".//_ | ゙` ]
721 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 23:10:35.38 ID:iORe6kFm0
スレ違いだが痩せたい奴はとにかく一日1000カロリー未満に抑えろ
越えたら取り返せ
これだけでいける
運動なんてしなくていい
栄養バランスとか考えてたらストレスたまって過食の元になる
俺はこれで痩せて年収も増えて彼女もできた、マジで
50代になっても全然太らない
毎日自転車で走りまくりだし
せっかちだからエレベーターやエスカレーター使わずに
階段駆け上がってるせいだと思うが
723 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/10(土) 23:12:00.30 ID:NSFoSUF90
>>722 1にち1万キロカロリーとってからほざけよ
724 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/10(土) 23:12:06.15 ID:7kci6hCM0
>>690 だから本当に太れない奴なんて一部で他大多数は体重増やす努力もなにもしない奴が大半だろ
お前はどうか知らんが本当に悩んでるんだったら食生活変えたり病院行って相談するなりやれることやってから言えってことだよ
なにもせずに体質だなんだのせいにしてるのはただの甘えだおっさん
>>688 20代の頃はBMI17か18ぐらいしかなかったが
今は20ぐらい。これでもやせてるほうだが。
164cm 46kg
腕細すぎて死に体
727 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/10(土) 23:19:49.23 ID:9jeRH3BS0
毎晩バター醤油飯喰ってすぐに寝てるがいっこうに脂肪が付かない
悲しい
728 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 23:20:28.52 ID:g8QhTspe0
ガリと言うか自分の体型がどうなのかわからんが、昔から大食いって言われてた
年齢で徐々に増えるよ、去年23を超えてから3キロ増えた
朝 スキッピーの束三つ ココア2杯
10時 ポテチ
昼飯 店屋物のラーメンとか丼 コーラ
3時 ポテチかこの時間に母親が帰って来るから買ってきたスーパーのチキン
夕飯 家族で鍋(ちなみに今日は水炊き締めはウドンと雑炊とラーメン) コーラ
10時 チョコフレーク
今日のメニューはこんな感じ、いまビールのんでる
今年3キロ増えて98キロになったけど年取ると徐々に増えてくもんだよ
729 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 23:20:51.81 ID:S2Vu8QFU0
お前らオナニーばっかしてっから太れないんだろ
730 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/10(土) 23:21:00.40 ID:vCoxOTJ30
食っても太らないわーいくら食っても太らないわーで誰かミサワ作れよ
732 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 23:24:24.61 ID:AYd9exOX0
食べても太らないなんてありえないから
毎日1万kcal摂取してろよ
翌日から体重増えてるから
733 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/10(土) 23:25:01.26 ID:Pcbh4kAZ0
ガリにも色々いるぞ
実際食べて無いというか金無くて食えない馬鹿が結構いるてな
あとそりゃ食べれば脂肪になるけど胃腸が弱くてすぐ下痢便になるタイプよ
で実際問題多いのは金無くて節約()であんま食えてないタイプと
仕事などで肉体労働やストレスが甘い種類
楽な仕事なのに太るやつは病気
>>690 大食いで裏側暴露してた胃がぶっ壊れて太らないババアみたいなごく一部の例外以外は甘えだっつーの
朝 焼き魚
昼前 マックグリドルセット
昼 ペペロンチーノ
夕方 てりやきマックセット
夜 丼屋で親子丼特盛
比較的雑魚な俺でも全盛期はこれくらい食ってたわ
最低でもこのライン超えられないオカマ共は逆ギレすんなよ?
735 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/10(土) 23:26:56.96 ID:H1XYrYaz0
旅行のとき「そんなガリガリじゃだめだ。もっとたくさん食え」
と言われ、無理して食べたら、その後一ヶ月下痢ピーに悩まされた
736 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/10(土) 23:27:12.50 ID:Ug9iBtpm0
太らない代償なのか分からんが、どんだけ運動しても痩せない。
俺は食べれば太るけど
呑めば呑むほど強くなるぞ ジャーンジャーン
738 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/10(土) 23:28:24.26 ID:H1XYrYaz0
俺は女に生まれるべきだったんだわ
痩せるなんて何の苦労もしねーもん
ハゲには薄いねって言わない
デブには太ってるねって言わない
ガリには痩せてるね、っていう
JT
>>733 >楽な仕事なのに太るやつは病気
逆やハゲ
741 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 23:30:23.52 ID:g8QhTspe0
742 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/10(土) 23:30:43.52 ID:TkhI+hrN0
俺はすぐ太ってもある程度まですぐ減量できるタイプ
743 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/10(土) 23:31:34.56 ID:TkhI+hrN0
多分食べても太らないガリって腸で吸収出来てないんだと
思う
糖尿病だろ
170
45
はたち
このスレでも、かなり偏差値高いだろ
食うと太るデブは女に共感され結果モテるが
いくら食っても太れないガリは女に嫉妬され生涯モテることは無い
747 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/10(土) 23:34:43.96 ID:APMhnNoS0
食べても太らないとは言うけど人並みに食ってるだけじゃ太るはずない
お前らデブと同じ食生活してみろよ
748 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 23:35:31.35 ID:S02ulifz0
いくら食っても太らないと思ってたが
ファミレス厨房のバイトやめて一年半ヒッキーみたいな生活してたら余裕で太った
6、7kg増かな
腹に相当肉が付いて今まで入ってたジーンズがまったく入らなくなった
デブになりたい奴は引きこもれ
夏にたまに外に出ると目眩が来るレベルまで引きこもって
引きこもる前と同じ量食ってりゃ勝手に太ってくぞ
749 :
名無しさん@涙目です。(青森県【23:15 青森県震度2】):2011/12/10(土) 23:35:34.10 ID:9cfUbGF70
177cm
47kg
何やっても変わらん
ガリがメシ食って太っても
腹が出るだけだ
マヨネーズだけ食ってろよ
752 :
名無しさん@涙目です。(高知県):2011/12/10(土) 23:38:22.72 ID:eB1fRxlK0
なんだよ、少女時代の話かよw
息を吐くように嘘を吐く!!
見栄をはるなよウンこりアンwww
チョンタレ=短足 エラ とんする キムチ くさいw
親父と妹がそんな感じだ
大食いでも太らない、ただし筋トレも成果がろくに出ない
痩せたい奴は脂肪細胞取れ
755 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/10(土) 23:40:27.58 ID:XtXpgd1c0
体重がどんどん減る
165だが50いかない
756 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/10(土) 23:43:31.21 ID:nLOyUmFw0
あ
758 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/10(土) 23:47:22.94 ID:75lVlZ9o0
おっさんになればそんなこと言ってられなくなる
おれも昔太りにくかったけど今じゃ運動しないとどんどん太る
>>149 19.23
標準まであと7kg太るのは難しいだろjk
760 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/10(土) 23:52:38.65 ID:+eZjCPRJ0
インスリン分泌量が少ないと太りにくく筋肉も付きにくい
痩せ型糖尿病になるタイプでなったら地獄
職場の環境変わってさらに痩せたし
まじで病気疑うわ
昔ガリガリだったけど大学生のころから外食しまくって
今じゃお腹ポッコリ
763 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/10(土) 23:58:42.80 ID:0iGoT3YN0
764 :
名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/10(土) 23:59:29.89 ID:NXxZ5w340
元々細かったのにストレスで胃を痛めて以来量も食べれないし油っこいものも少量しか無理
酒も酔いが回る前に胃が悲鳴を上げる
調子に乗って食べ過ぎたらリバース&数日間の胃もたれコース確定
胃薬も色々試しているが合うのが見つからない
せめて筋肉だけはなるべく落とさないように豆腐や鶏ささみなどでタンパクをしっかり摂るようにしてる
BMIが0.1hydeとか笑いしか出てこないが体脂肪率は以前に比べて10%以上落ちた
アトピーで太りにくいけど最近腹ぽっこり(´・ω・`)
766 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/11(日) 00:06:50.12 ID:s3DtGdG+0
ガリで裸になると格好悪いからあえて10kg体重増やして筋トレしたら
階段登るのが苦痛になったし、走るのも億劫になった
まぁジョギングだと筋肉的にもよろしくないからどうでもいいっちゃどうでもいいが
昔余裕だったことが出来ないことはちょっと悲しい
抗うつ薬で余裕で太る
769 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/11(日) 00:13:12.70 ID:5nvqM6Fo0
引きこもるとやばいほど痩せる
何もやる気が起きなくなり、食べるのも面倒になる
そのうち胃袋が縮小して、無理して食べると下痢するようになる
770 :
名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/11(日) 00:15:46.81 ID:C+2jCXdKO
身長止まってからかれこれ20年程体重変わってねえ
高校時代に買ったジーンズとか未だに履いてるわ
771 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/12/11(日) 00:16:02.84 ID:dGZQvKH90
呼吸するだけでも太るよ
772 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 00:20:47.54 ID:5/ChZrAt0
食っても太らないって言うやつの殆どは全然食ってない
食べてないのに太るって言う奴は全員食い過ぎ
おれもいくら食べても太らなかった、カレー1キロとか、牛丼特盛3個とか、パスタ1キロ、ラーメン1キロ、ピザLサイズとか余裕だった
でも、30過ぎたら一気に太って90kgまでいた
9ヶ月で60kgまで落としたがマジで20代と同じ食生活は無理だわ
今ではミニ丼でおなか一杯
774 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/11(日) 00:25:05.21 ID:FuJ23qFM0
身長173体重55だけど顔が丸過ぎてちょっと太ってるみたいに見られる…
マジレスすると、食っても太らないやつは善玉コレステロールが多いだけ。
善玉は多すぎると、悪玉よりわるいから注意しとけよ。
突然死が圧倒的に多いから毎日部屋綺麗?
マジレスすると、食っても太らないやつは善玉コレステロールが多いだけ。
善玉は多すぎると、悪玉よりわるいから注意しとけよ。
突然死が圧倒的に多いから毎日部屋綺麗にしとけよ
太らない体質+漏斗病だとどうしようもない
778 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/11(日) 00:28:10.76 ID:G6c2+uek0
本当に何しても太れない奴は病気を疑え。糖尿病とか
今日までビッグマック200円だっけか。
朝になったら買って来るかな。
780 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/11(日) 00:38:01.88 ID:fMNREFYe0
30歳以下のガリでいくら食っても中々太らない奴は成人病の可能性が高いぞ
781 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/11(日) 00:39:17.22 ID:yuTjpMh/0
寝る前にジャンクフード食うとか、高タンパクの食事で筋トレすればいいだろ
>>775 コレステロール自体に善玉も悪玉もなくただのパッケージの違いなんだが
そもそもLDLの量なんて総コレステロールとHDLから求める物で略
783 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/11(日) 00:42:23.49 ID:L8IZURJz0
>707
俺はミヤリサンが効いたぞ。今も一番安いのを一日に二回飲んでる。
朝 水一口
昼 パン2個かすき家(250円)
夜 ご飯1杯とおかず1品(大皿に全部盛る)
太れない。ていうか一人暮らししてたら横着してこうなった
785 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/11(日) 00:48:16.22 ID:wdsOxV7hO
身長164体重42キロ23歳だがこれでピザになったら悲惨だ
786 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/11(日) 00:48:53.16 ID:MWO2Je38O
ちゃんとご飯食べてる?っていつも聞かれるわ
今度お弁当作ってきてあげようかと言われた時は泣けた
787 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 00:49:54.37 ID:2DsRMnZF0
女で異常に食うのに全然太らないギャル曽根タイプ最近多くね?
788 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/12/11(日) 00:49:55.92 ID:Kf+sSpdY0
深夜に夜食でラーメン食ったりしてたら太りだした。70kgオーバー死にたい
789 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/11(日) 00:50:56.75 ID:ar1lo6830
痩せてる人って糖尿になりやすいイメージ
調整タンクの余裕がないんだろうか
790 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/11(日) 00:51:57.78 ID:OejMIeF00
体格のいいガリはいいけど
本当のガリガリは嫌だな
791 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/12/11(日) 00:53:45.62 ID:dGZQvKH90
だいたい痩せてる奴は、お腹いっぱいになったからって言う理由で食べるのを辞めちまう。
おなか一杯になってからどれだけ食うかってのが、ホントの食事なのに。
792 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 00:57:08.98 ID:/Ejvs2uq0
特に運動も節制もしてなくて太らないなら
ほっといても30超えたら徐々に太りだすから心配すんな
それでも太らない奴は単なる病気持ちか寄生虫持ちだ
793 :
名無しさん@涙目です。(香川県):2011/12/11(日) 00:58:34.66 ID:Uqe4ngBb0
>>791 えっ
何かの研究であったじゃん、食事を30%減らした猿の話。
これだから寄生虫の宿主はw
ジョギングを定期的にできてた頃は
デブでも適度に筋肉あってよかった
仕事が立て込んで早く帰れない今、
ただのデブになた……死にたい……
797 :
名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/12/11(日) 01:00:04.53 ID:P7x8oo8KO
>>792 寄生虫が体内にいると太らないの?何故?
798 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/11(日) 01:02:04.30 ID:s3DtGdG+0
スレタイみたいなセリフはデブと同じ食事してから言ってもらいたいよね
ちょっと多く食ったくらいで胃を痛めてる軟弱な奴が言っても
そりゃ食ってないから当たり前だろとしか返答できないわ
元ガリだけど体重のコントロールなんて自由自在な俺から見れば
ガリもデブも甘え
ガリは自慢げで優越感が見えて本気じゃないからイラッとする
799 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/11(日) 01:06:34.74 ID:l1NtzWTe0
なんかガリはガリで大変らしいな
ガリの友達は部活で同じ筋トレしても全然筋肉がつかなくて嘆いてたわ
あと痩せ過ぎてても服って似合わなかったりするのな
別に太りたくないし。
デブこそ氏ね。目障りだ。
お前ら10kg体重が買えるとしたらいくらで買う?
802 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/11(日) 01:14:50.77 ID:Ya99/SPn0
172cm 55kg
握力左 85
右 97
背筋 290kg
1キロラン 4分以内
100m 余裕で11秒台
胸囲 105cm
胴囲 69cm
年齢 38
不便を感じたことは今迄ない。
803 :
名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/12/11(日) 01:17:18.42 ID:DlmhZFPcO
コピペでもなくこういうしょうもない数字連ねちゃうのってどんな奴なんだろう
多分現実でも相当ウザイだろうな
805 :
名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/12/11(日) 01:18:57.40 ID:DlmhZFPcO
>>802 すごいオッサンだな
見た目ガリじゃないんだろ
806 :
名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/11(日) 01:19:27.03 ID:1N+1SRLF0
食費が普通の人の倍かかる
807 :
名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/11(日) 01:19:30.26 ID:keyvdGWuO
運動しないと体重増えていかないよな
170cm54kg
こんくらいだとガリでもなく一番バランスがいい
809 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/11(日) 01:20:19.68 ID:tFG0TkM30
タバコ吸ってる時はそうだったわ
いくら食べても全然太らなかった
でもタバコ辞めてからちょっと食っただけで凄い太るようになった
いくら食べても太らない体質で過ごして14年くらいなんだが
30歳でタバコ辞めて半年で10kg太った
それからもうリミッターが利かなくなって
最近マジで食った分だけ太るようになったよ
いつかお前らも俺と同じようになるよ
811 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/11(日) 01:22:49.54 ID:2p+dHRr40
>>793 お前まあガリなんだけどここのガリとは比べ物にならないデブだし
ただたんに筋肉内だけだろ
812 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/11(日) 01:22:55.41 ID:Ya99/SPn0
>>805 見た目は・・・
ちょっと頭頂部が剥げてる
ちょっとだぞ
誰にも言うな!!
1日4食しか食べないから太れない
33の時、170で55だった。
設備屋に転職して体重の重さの大切さを実感して、嫁に飯の量を増やして貰った。
とにかく、毎日頑張って食ったよ。20日間で60kgまで増やした。
ところが、GWの大規模定期修理工事の時に突然腹に激痛。
部位が違ったので盲腸じゃない事は確信できたので、我慢して作業を続けた。
当然残業なので、病院は閉まってた。仕方ない、我慢して一晩寝れば治るだろうと。
下痢便だったけど…。
しかし、どうしても腹痛で寝られず、翌日に近所の胃腸科に行って診断して貰ったら
腸炎の診断。
要するに食べ過ぎ…orz
その後暫く、水便続き。インドでパラチフスに感染した時の恐怖が甦った(当然隔離)。
その後、何とかセーブしながら-3kgをキープしたが、内勤に回されてから一気に
更に7kgダウン。
もう、腸炎がトラウマで爆食出来ず、今に至る43歳。
既に、諦めた。
若い時に買った mod's fashion のラインナップに戻った。
社員旅行で行きつけの温泉宿に泊る時、恥ずかし過ぎるわ。肩身狭い。
815 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/12/11(日) 01:25:20.78 ID:uH1RhuBAP
>>781 俺らが死ぬほど我慢してることを全部やればいいんだろうな。
とりあえずランチは毎日中華バイキングか豚骨ラーメン大盛りとライスを習慣づけてみてはどうか。
816 :
名無しさん@涙目です。(香川県):2011/12/11(日) 01:26:05.70 ID:Uqe4ngBb0
817 :
名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/11(日) 01:26:33.32 ID:/E2sBlCv0
朝は味噌汁と卵焼きと漬物となにか一品
昼はサラダとパスタ150g程度
晩は基本的に中華
夜食にお菓子やらなんやら
朝晩合わせて米二合食うけど高校の頃から167/47からほぼ変わらん
プロテイン飲んでも肉つかないし筋肉もつきにくくて詰んでるんだが普通の飯で太る方法教えてくれ
818 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 01:26:58.83 ID:pshSLIJZ0
819 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/11(日) 01:27:46.62 ID:gfF3rhXc0
>>581 クッソwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
820 :
名無しさん@涙目です。(香川県):2011/12/11(日) 01:30:55.07 ID:Uqe4ngBb0
これでも見た目もピザな弟が「ダイエットする!」とか言いながら、
「どんぶり1杯のごはんに目玉焼きとウインナーを載せてマヨネーズと醤油かけたもの」を食っているのを見たときには理解できなかった。
「塩分とコレステロール値どれだけだよ!」って。
自分は塩分量だけはかなりヤバイと思うけど。
一番痩せてる頃で175/50だったが筋トレ始めてから体重増えるようになった
太らない人には筋トレがお勧め
今は年食ったせいもあるけど70kgをようやくこえてきてるし
823 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/11(日) 01:34:33.76 ID:+Te7HeKx0
時間感覚がなくなって、寝たい時に寝て食べたい時に食べてたら睡眠欲が強すぎて最終的に1日1食くらいになってしまった
それ以降食べたいと思っても胃が縮みすぎて全然入らない
量が多い料理は小休止を挿まないと食べきれないわ
>>802 38歳で100m余裕の11秒台ってかなり凄いぞ
825 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 01:43:18.63 ID:pshSLIJZ0
やっぱマヨネーズは豚製造食なのか
コレのせいで餓鬼体型になってもうたのか
>>821俺も仕事柄、毎日筋トレのようなものだったんだけどなあ。
プロテインは、ゲロマズだったので、暫く我慢したけど、止めてもうた。
>>3 わかるわかる
俺も20代までは暴飲してもまったく太らずガリクソンだったはwww
それすぎたらお腹だけポッコリしてきたから、今は徐々に食事量減らしつつ
ちょびっとずつ運動もするようにしてるな
829 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/11(日) 01:52:18.33 ID:z4tA6R9D0
筋トレしろ。
筋肉ついてきたら普通重くなる。
筋肉>脂肪だから。
体操の選手とか170以下なのに体重は65以上とかごろごろいるだろ。
夏とか自分の薄着姿を遠目に見るとマジでエイリアンに見える
胃下垂、運動が習慣
脂モノと甘いモノが苦手
30半ば
体型は変わらんなあ
>>827 仕事だとオーバートレーニング状態になってるのかもね
運動して回復させなきゃでかくはならんから
マラソン選手とかも毎日走っても細いような感じか
833 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/11(日) 02:01:41.25 ID:Ya99/SPn0
>>824 だろ?
トレイルランしてるんで、上りも下りも
へっちゃらです
足首も柔らかいし
体もかなり柔軟
ちなみに遠泳も得意です、まじで
一日ビール3本飲めば余裕で太るぞ
180/57なんだけど食ってもかなりの勢いで腹が減る
一日四食とかザラ
友達のガリは寝る前にアイス食べたり
努力してるとか言ってたけどずっとガリだな
体質なんだろうなw
サラダ油がだめだった。
知らなくて、油使った料理でほぼ腹こわしてた。
油変えたら太りはじめたわ。
俺はこの体質に割と満足してる
839 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/11(日) 02:33:40.54 ID:82N/VlM50
がたいよくなりてえ
170 80のクソデブだけど痩せたい
自転車を漕ばいいんだろ?
ちょいデブのぐらいがうらやまし
というか日本のデブなんてアメリカじゃガリ扱いだろ…
170で55kgの俺なんて針金扱いだろうな
>>840 痩せたいなら食生活を見なおせ
何食っても太るとか嘘だから
843 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/11(日) 02:59:43.21 ID:WNU3xW780
米食いまくれば良いだけだろ
ギャル曽根みたいな体質で
たべたものの栄養が吸収できないんでしょ
25までは175の60だったが25越えてから一気に15キロ増えたわ
代謝が落ちるとマジでくるから気をつけろ
>>3 それは本当だよなw
夏は50を切るぐらいのガリだったのに、この数年で60超えて
今はもう何キロだろう・・・
847 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/11(日) 03:20:00.71 ID:Bf60S0kn0
アレルギーの薬でアレロック飲んでたら太った
なんだかやたらに腹が減るし
ヒスタミンがブロックされるせいなのか腹周りに脂肪が着いた
症状が改善したから飲むのやめたら元に戻ってきた
レスざっくり読んだらみんな同じだなw
ウエストばかりが太くなる、Gパン71から73穿くようになった
ローライズでも腰パン状態になるなw
だったら筋肉付けろや糞ガリども
850 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/11(日) 03:27:44.10 ID:Zq3AF1vC0
デブよりガリのが遥かにいい
デブになると服が壊滅的に似合わない
ガリでスラッとしてるほうがシルエットがカッコよすぎる
30過ぎてからメチャクチャ太りやすくなったが努力して53kgキープしてるわ
最近一日一食かと思えば、たまに暴食する日もあって体調が安定しない
だが安定して食欲がない 適度に体重あったんだが見事にガリった もちろん不健康な方向に
852 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/11(日) 03:30:30.77 ID:P0eOKemE0
170/50
ガリすぎて恥ずかしいから彼女作れねえ
中高で部活やってたときは55〜60はあったんだが
854 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/11(日) 03:34:11.80 ID:y+MdaVlc0
ガリもダメだろ
プロテイン飲んで筋トレやれば良いけどさ
デブよりは良化しやすいw
855 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/11(日) 03:34:52.53 ID:XH0Oxtu80
太れないのも痩せれないのも甘え
856 :
名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/11(日) 03:36:18.93 ID:cbvPhg/2O
タバコやめたら肥えた
857 :
名無しさん@涙目です。(関東・東海):2011/12/11(日) 03:36:23.23 ID:FTAn+1nVO
顔はデブなのに体はガリガリ
まるで妖怪
858 :
名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/11(日) 03:40:12.88 ID:I5ievHdA0
859 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/11(日) 03:40:35.28 ID:U/+ejJnG0
1kgの鳥肉胃に詰め込んで200gうんこするより500gの牛肉胃に詰め込んで200gうんこするほうが太れるのが意味分からん
860 :
名無しさん@涙目です。(関東・東海):2011/12/11(日) 03:41:40.99 ID:H5CnEctcO
ガリは三十過ぎると腹周りだけ綺麗に肉がつくので気をつけろ。ソース俺
太らないから適当に食ってるとそのうち病気になりそう
全く意味が分からない
太りたきゃ二郎食えよ
デブ談によるともっと食えよとの事らしいな
864 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/11(日) 03:45:15.06 ID:TsdjaWB50
34歳だがまだまったく増えない。
つーか逆に減った。一人暮らし始めて夜中に菓子食ったりして
がんばってるのに
>>36 ローディとか大嫌いだけど
チャリで通勤してたらデスクワークなのに競輪選手みたいなっちまった
866 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/11(日) 03:51:18.66 ID:kLBKoh9+0
仕事してた時は30ぐらいからじりじり体重が増えだしたけど
それでも標準体重だった
で、今無色でまたやせた
ちゃんと食った上でも太れないなら強力わかもとでも飲め
増量の定番だぞ
ロクに食って無い奴はどうしようもないだろ
高カロリー食チョイスなら普通の人でも1日5000Kcalとかあっさり食えるんだけどな
>>1 羨ましい体質だな。
俺は痩せたいし腹いっぱい食いたい(´・ω・`)
BMIちょい痩せぐらいで世間一般では標準だと思うんだが
ガリってどんくらいからのこというんだ?
てか日本では痩せてた方が有利っぽいから
苦しいとかないだろ
病気で痩せてるとかなら別だが
871 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/11(日) 03:58:45.15 ID:kLBKoh9+0
お菓子類だとかりんとうが意外とカロリー高い
胃下垂なだけだろ
年取ると腹だけ出るぞ
腹減ってるのに食べるのが面倒な時がある
これが原因だな
874 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/11(日) 04:10:58.12 ID:jsyc4Slv0
アトピーだと太らんな。
たぶん吸収した栄養が、すべて皮膚の再生に向かっている為だと思う。
今日も皮が良く剥げる。
カイカイボロボロ
875 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/11(日) 04:16:50.31 ID:Bf60S0kn0
ヒスタミンが食欲抑制だの脂肪燃焼がうんぬんでダイエットなんて話を見たから
アトピーの奴は大体痩せてるんじゃないか
ヒスタミンどばどばだし…
876 :
名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/11(日) 04:17:57.92 ID:n//Q4/QS0
877 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/11(日) 04:19:30.42 ID:m2mNAD9x0
878 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/11(日) 04:19:57.62 ID:+gR74G/w0
ガリは甘え
無理に脂肪つけることないだろ。普通にトレーニングすりゃ筋肉はつく
ガリが嫌なら筋トレしろ
879 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/11(日) 04:20:57.73 ID:RxPfIx9w0
いくらとか食いすぎると痛風になるぞ
880 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/11(日) 04:40:43.54 ID:XXrWeJnk0
こっちはちょっと食ったら体重増えてストレスがマッハだというのになんだこのスレ?
お前らが憎い
とりあえず、食っても太らないとか言い訳しているけど
ぶっちゃけ食事面倒くさすぎてあんまり食わないだけ。腹痛くなるまで我慢することもしばしば
882 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/11(日) 04:43:53.88 ID:npNc5ugN0
デブは飯の後に腹が緩くなるもん食ったらいい
グリセリンとかキシリトールとか食べたら腹緩くなるだろ
食った後に吸収しなきゃいいんだよ
以前は食ったら食った分だけつくデブだったのに
この数年太らなくなった
ニートになってほぼ引き籠って食っちゃ寝なのになんだい
884 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/11(日) 04:45:27.07 ID:3I+aXBjX0
キムチの食いすぎでお前らの腹の中には蟯虫が湧いてるんだと思う
ゆで卵を大量に作っといて、
暇があったら食べるとイイらしい
886 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/11(日) 04:55:50.24 ID:3I+aXBjX0
寝る前にチーズケーキと砂糖2個入れた紅茶を2杯を2か月続けろ
これで太らないやつはいない
元超ガリがデブデブになった俺がソース
887 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/11(日) 04:58:01.14 ID:3I+aXBjX0
あ、チーズケーキは二片以上な
それか寝る前にハーゲンのアイスをデザート皿に山盛りを二か月だ
ただし20代前半までな
年食ったやつだと糖尿になる
888 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/11(日) 05:01:14.47 ID:RvhhRYv20
もう太るのはあきらめた
食に関心がないんだろうな
889 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/11(日) 05:03:02.52 ID:wPAu2aMB0
サナダ虫だっけ?
あれが腹の中にいるんだろ
長生きはできないな
890 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/11(日) 05:05:55.47 ID:+EZkVupk0
ガリ→はあ、もっと食べないとな
デブ→ちょっと節食しないと。。。
そう思って一緒に店に入った二人が頼んだものは同じメニューであった。
891 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/11(日) 05:06:25.76 ID:j+kpQvqb0
本当に食べてんのか問い詰めたら結局「食べれない」みたいな感じに話が変わってたりする
892 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/11(日) 05:06:40.70 ID:G0c95EhLO
久々に実家に帰ったらカーチャンより軽かったわ
身長20センチも違うのに
893 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/11(日) 05:06:53.74 ID:FEuUKXd00
38歳 ♂ 身長162cm 体重38kg
食べる量がかなり少ないのが原因だと思う
895 :
名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/11(日) 05:14:14.50 ID:iYj5udVlO
皮だけの手首掴まれてニヤニヤ
896 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/11(日) 06:02:32.19 ID:S1U84x/W0
デブを殴ると怒る
>>3 ずっと中年太り待ちで今年の春から本格的に体作り始めたけど超捗る
ランニングせず筋トレ→アイス(糖分)のループで
上半身が熊みたいになってきてウッキウキだぜ
898 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/11(日) 06:57:42.94 ID:QANJpEsOO
スレタイに共感して来てみたらチョンネタかよ
死ね
899 :
名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/11(日) 07:10:01.53 ID:/Acex+950
>>853 ガリだから筋肉つかないんだよ
178/56だった頃は筋トレしても全く筋肉つかなかった
5年ニートで食べては寝るを繰り返し、70sまで増えた後筋トレ始めたら簡単に筋肉増えたは
身長182cmあって体重が54kgしかない
ご飯もちゃんと食べてるのに全然体重が増えん
死にたい
しねよ
903 :
名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/11(日) 07:19:52.41 ID:iIJU5YfDO
一応参考までに
家系に豚が一人もいない
父母両方の親戚全ての人を含めても豚がいない
176センチ 58キロ
朝飯は肉マンにコーヒーのみ
昼はコンビニ弁当のみ
夜は晩飯と間食しまくり
夜中に牛丼並を二杯
更にお好み焼き特大とか軽く食って寝る
なぜか夜中に腹減りまくる
こんな生活もう8年やってるけど体重ほぼ変わらない
なんでなんだろ?
プロテイン飲んでジム通っても体重増えねぇ
引き締まった気はするが以前よりさらに細くなった...
飯も人と変わんねぇのに
905 :
名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/11(日) 07:24:23.73 ID:vQhPU79Y0
食えないガリなんだが
すぐ腹一杯になってそれ以上食べると吐くんだが
906 :
名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/11(日) 07:29:21.24 ID:iIJU5YfDO
真田虫がいるの?
なんか不安になってきた
最近のパターンは
晩飯でステーキにご飯四杯全部卵かけ
サラダ大盛りにコーンポタージュ二杯
深夜にレトルトカレー二杯にピザ大を一枚に肉マン三個にコーラ&ポテチで閉めてる
病院で調べた方がいいかな?
907 :
名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/11(日) 07:32:01.84 ID:WgTP9wYK0
俺もトレしてからちゃんと体重が増えるようになった
筋トレしてるって人はジム通ってる?
通ってなくてもせめて最低でもベンチと30kgのダンベル程度、あればバーベルやコロコロなんてあればいいね
半年で変われるから。あっという間だよ
908 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 07:34:07.64 ID:jNAt9/QV0
糖尿病だと太らない
お前等不摂生な生活してんだろ
さぁ朝だぞ
太れんとか言ってないで朝飯モリモリ食えよ
>>878 ガリは肉を作る所に異常があって肉がつかねえ体質だからガリなんだよ。
>>878 シュワルツネッガーもロッキーも昔はガリで虐められてマッチョに
タバコ辞めたら太れる様になったぞ
夏は人より汗をかかないから過ごしやすい。
が、冬は手先足先の冷えが酷い
915 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 09:27:05.18 ID:YsD8eWYT0
ガリガリだなww体大丈夫か?wwwとかまわりに言われるのがすごく嫌。
こっちは結構傷ついてるんだ
>>915 デブはもっと辱められてるだろ
太れお前も
917 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 09:35:51.28 ID:YsD8eWYT0
これから世の中が貧しくなって飢餓の時代が来たら、俺らデブ遺伝子の持ち主の天下なんだよ!
919 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 09:40:54.37 ID:H+F4ImEA0
デ豚から見たら自虐風自慢スレ
一般人から見たら、低燃費の欠陥人間スレ
>>915 親戚の太めのおばさんから、
おばさんの肉を分けてあげようかと言われるのが
鉄板ギャグ
921 :
名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/11(日) 09:41:58.04 ID:/flefw65O
ガリの食う量なんてたかが知れてる
食っても太れない()
デブも糖尿病とかいろいろリスクあるが、
ガリはガリで骨とか筋肉弱いから将来リスクあるぞ。
>>922 ガリは血管が弱いのが一番まずいんだよ。特に脳の。
924 :
名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/11(日) 09:47:11.72 ID:PSAM5ELj0
中学の時に卓球部で鍛えられたせいでギリシャ彫刻みたいな体になってしまった・・・
あんこ型の体型に憧れて太るコツとしての毎夜食ラーメンとか色々試したけど一切無駄だった
じいちゃんもギリシャ彫刻体型のままお亡くなりになったけど俺も一生このままなんだろうか・・・
俺172cm52kgだがこのスレでは全然普通だった
最近の若者は痩せてるらしいからこんなの多いんじゃね?
毎日ドカ食いしても全然太らないが、マックとかチョコレートとか食いまくると肌にくるから困る
30過ぎたらって言うけど、20代後半になってから食べるのがめんど
くさくなってそもそも食べなくなった。
おかげで、35になったけど相変わらずガリが続いている。
928 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 09:52:26.79 ID:H+F4ImEA0
>>927 それが普通。
三十路超えてから豚る奴は自制心ない豚
ガリは欠陥品。
うでほそすぎてしにたいお
カロリーは知らないけど朝から600gくらい食べた
これで一日持つな
>>926 それよりコレステロール不足だよ。
脳はばかすかコレステロール使うから。
>>917 いくら食べても太らないわけねーだろマヌケ
体質で太れないって言うなら太りやすい体質のデブに百万回土下座して来い
>>934 デブと違って必要カロリー以上のものを必要としない訳だから
いくら食べても太らないは間違いないじゃないだろ
デブはいくらでも食って、太って死ね
936 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 10:10:33.41 ID:YsD8eWYT0
スレタイ読めないデブが一人wwww
>>935 必要最低限以下のものしか必要としてないからガリなんだろ
デブ曰くダラダラ菓子とかを摘むだけで太れるらしいじゃねーか
傷つくなら治せって言いたいんだよ、骨格とか内臓とかの問題で身体がおかしく見えるわけじゃねーんだろ
938 :
名無しさん@涙目です。(佐賀県【緊急地震:奄美大島近海M5.5最大震度4】):2011/12/11(日) 10:27:05.24 ID:Ij9Vqaln0
風邪ひくと1、2キロ余裕で体重が減ってしまう。やっと45キロまで持ち直した。
筋トレしながら食ってると健康な太り方できるかな?
いくら食べても〜とか言ってる奴全然食べてないよね
デブなめんじゃねえぞ
どこ行っても大盛りがデフォ、そして3食きっちり食べておきながらおやつもほおばる
このくらいでやっとちょっと食べ過ぎ。
それが出来ない時点で太るわけがない。
172cm 84kgな俺はピザっすか?
胸囲120cm 胴囲95cmなんだけど
ガチムチだよ
こういうこと言う奴は全然食ってない
俺も昔は「食っても太らない体質で云々」って言ってたが
ただ食ってないだけだった
一人暮らしし始めて自分で食うもん選んで、好き放題食ってたら太った
943 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/11(日) 11:13:53.88 ID:z5K1wU6l0
ここはデブになった=やっちゃった人が元気なスレだね〜
自己管理不足ざまぁ
デブは甘え
945 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 11:20:14.51 ID:qxPcTlKB0
幾ら食べても太らないやつは糖尿病を疑った方がいい
30超えた当たりから腹だけぽっこり出てきて餓鬼みたいになる
中学は部活でよく本気で走り回るのが多くて体重も体脂肪率も少なかったがやたら健康で体力も凄くてかなり食っても太らなかったな
だが高校で勉強一筋にして運動しなくなってもまた中学の食生活してたら3年時にはデブになってたな
β2ARも知らんアホって結構いるのか
949 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/11(日) 11:48:28.14 ID:zeHKNS81O
昔は嫌だったが、最近はダイエットとかする必要なくて良かったなと思う
950 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/11(日) 11:51:35.04 ID:zJjln9Nf0
1日7食にしたら太れたよ
951 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/11(日) 11:54:23.91 ID:hMBZnfGE0
タバコやめたら一年で10kg太ったな
お前ら便通は良いのか? 俺は便秘だ
毎日下痢、飯食ったら気持ち悪くなって嘔吐、ご飯食べるのが罰ゲーム
しにたい・・・
ガリは努力しても太れないけど、デブは努力せずに痩せれないとか言ってるだけだよな
956 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/11(日) 15:51:11.90 ID:lZgn6WRF0
ガリにしては食ったつもりでも実は大して食ってないしな。本当に食いまくれば絶対太る
そんなに食ったら病気になりそうだろ・・・
958 :
るるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるる(大分県):2011/12/11(日) 15:57:31.39 ID:O7rjNwHr0
959 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/11(日) 15:59:53.64 ID:Phm830s+O
デブは死ねよ
無理して食いまくると肌ブッツブツになる
社員食堂あるところで働くと1年で10Kg増えるぞ
体重増えると体調良くなるしオススメ
963 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/11(日) 16:17:19.17 ID:ZIYET6150
食べまくったら翌日出まくりで全然太る気配がない
964 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/11(日) 16:20:57.26 ID:DiqBdiFy0
酒は飲める奴は飲めるし、飲めない奴は飲めない
これと一緒で、ガリは食えない奴が多い
無理して食っても吐いたり気持ち悪くなって終了
摂取カロリーが少ないから痩せてるっていうのはその通り
192センチで59キロしかないよ
毎日下痢
どうすればいいの?
966 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/11(日) 17:50:31.39 ID:T3Dbz0Zc0
腹八分目を一日中キープしろ
967 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/11(日) 18:09:46.75 ID:L8IZURJz0
そんな食べたら腸炎でしんじゃうよォ
968 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/11(日) 18:16:05.85 ID:rn/ZC9cH0
デブ〜ややメタボの人(80〜100kg)と、痩せている人(40kg台)だと
体重に2倍の差があるということがどうも信じがたい
969 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/11(日) 18:22:11.54 ID:nrKGHQ6r0
970 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/11(日) 18:23:45.06 ID:nrKGHQ6r0
971 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/11(日) 18:33:42.23 ID:1qLoH6vI0
多分、太らないのはうんこを我慢しないからだとおもう。
周りで太ってる奴はうんこしたくなっても我慢してる。
よく「あーおなかいたいわー」っていうやついるけど、「ならうんこいってこいよ」って俺が突っ込んでる。
俺はお腹痛くなればすぐうんこするし多少でも催したらうんこする。
だから太らないんだと思う。
食べても食べても痩せる恐怖
973 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/11(日) 18:38:33.71 ID:5R7GswzUO
30くらいまでは、何をしても太らなかったが、その後デブ化(176の68)
今は177の60
なぜか身長が伸びた
974 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/11(日) 18:41:22.47 ID:Iy2iBNai0
975 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/11(日) 18:41:27.15 ID:zJ9kzfxv0
健康的に太る方法教えろ
太ることも痩せることも出来ない 何しても一定
977 :
名無しさん@涙目です。(空):2011/12/11(日) 18:44:22.91 ID:+bBhJCI90
こっちは菓子我慢して必死にダイエットしてるからウラヤマシイ
979 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/11(日) 18:48:45.91 ID:lH3R44up0
食う量なんて関係ない
全部下痢になって出てくる
兵庫は死ねよ
何が普通の人の倍は食うけど痩せてる(笑)だよ盛ってんじゃねえよクズ
981 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/11(日) 19:02:58.72 ID:zJ9kzfxv0
とりあえず飯前にうまい棒5本食った
口の中が荒れて飯が進みそうになくなりました
982 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/11(日) 19:04:35.95 ID:3vPnSQ0b0
10代まではそうだったけど、20代半ばから太り始めた
禿げだしたのもw
983 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/11(日) 19:08:23.71 ID:0N361Zr0O
>>982 割と多いパターンだ
ハゲは置いといてw
鳥なんか飛ぶために莫大なエネルギー消費するのに対してガリは何してんの?
人間が考える動物ならスゲー頭いいんじゃない?
内臓脂肪がどうのこうの
986 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/11(日) 20:43:09.25 ID:egX8lW1J0
太らない人はそれなりに苦労してるんだろ?
今が飽食の時代で良かったな
食糧難の時代なら燃費が極めて悪いガリは真っ先に餓死
まあこれからも飽食の時代が続く保証なんて無いけどな
988 :
名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/11(日) 20:46:12.41 ID:k5To0H7B0
どんなにガリガリでも
メロンクーヘン3個食べて
昼寝したらふとるよ!
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ ふとるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
990 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/11(日) 20:48:53.29 ID:egX8lW1J0
俺は大学で野球サークルはいって
運動するようになったら
必然的に飯食う量も増えたし
要は運動して筋肉つけてクソして寝ろ。
991 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/11(日) 20:51:06.42 ID:RBndqvZo0
なんだ寿司のスレじゃないのか
992 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/11(日) 20:51:34.19 ID:dsM0HMHy0
食べてからうんこになるまで普通は1日〜2日と言われるが、
6〜8時間で出てくるんだよな
だから吸収能力低くて太れないんだろうな
993 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/11(日) 20:52:17.24 ID:Dx6x8VNH0
俺なんて食ってる途中でうんこしたくなってくるよ
マジで
994 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/11(日) 20:53:47.28 ID:dyXEYEwh0
便秘知らずなんだがもしかして良くないのかwww
995 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/11(日) 21:05:54.12 ID:z5K1wU6l0
病弱でなければ超ラッキーな体質なのに
なにを苦しむことがあろうか
996 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/11(日) 21:06:46.11 ID:0OYXbFRk0
朝飯抜くなよ
,-――――――-.
/ |
/ |
/ |
l"ジェンキン寿司 l
,、_lー-―――――‐--、/l
i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
ヾ,iハ゛.´ _,,、_ i.; _,. ` 彡'i)
`、j,' `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン へいらっしゃい!!
i, ` ,、/ i_ `` ,r'
,r〃'i ,r'ヽ、 _,〉 /.
/i:ト、;;i, ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、 ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i
ガリきもい
1000 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/11(日) 21:44:42.00 ID:5/wJ3cFh0
おしまい
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。