【ざまぁw】 「橋下当選は本当の民意ではない」と抜かした市役所職員 涙目でハシゲに土下座w

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)

批判職員突き止め「反省の弁」…橋下氏「一件落着!」
2011.12.10 12:54

 「僕の民意と違う」−。大阪ダブル選の選挙結果について、テレビインタビューで感想を述べた
市職員を問題視していた大阪市の次期市長、橋下徹氏は、市総務局に事実確認を指示。当該
の市職員を特定し、部局を通じ「反省の弁」を述べさせていたこと明らかにした。

 この職員は、投開票日翌日の11月28日、市役所に出勤した際にマスコミのインタビューに
応じ「僕の考えている民意とは違う」とコメントしていた。

 このほか、別の番組で橋下氏が代表を務める大阪維新の会について「向こうの考えている
二重行政は分からない」と発言した職員についても、同様の措置を取ったという。

 総務局長から「職員は真摯(しんし)に受け止め反省している」との報告を受けたという橋下氏。
「この2人の職員との問題は一件落着した」と溜飲(りゅういん)を下げた様子。一方で
「行政上の主張や反対論はしっかり言ってほしい」とも語った。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111210/lcl11121012550000-n1.htm
2名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/10(土) 13:37:39.41 ID:+gKF8V1H0
で?
突き止めたのかw
4名無しさん@涙目です。(神奈川県【13:19 神奈川県震度2】):2011/12/10(土) 13:38:20.94 ID:3BNvcSrJ0
やるじゃん
それでいい、公務員は公僕だから民間人とは違う。
6名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/10(土) 13:38:36.37 ID:YWp+eZJj0
日本には表現の自由もないらしい
7名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/10(土) 13:38:49.94 ID:QVasod6E0
辞めさせないのかよ
口だけだな橋下
8名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/10(土) 13:39:00.26 ID:PnKGfSwv0
橋下は見た!
9名無しさん@涙目です。(静岡県【13:19 静岡県震度1】):2011/12/10(土) 13:39:09.01 ID:rTJiz4gZP
大阪からファシズムの音が聞こえ始めたな。
10名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/10(土) 13:39:24.43 ID:HY5qdnbW0
内部告白か?
11名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/10(土) 13:39:35.72 ID:fwozWp2p0
そら(上司に逆らったら)そうよ
12名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 13:39:37.81 ID:uV5gjPar0
市民の前に連れて来いよ。市役所の前で土下座させろ。糞が!
13名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/10(土) 13:39:59.45 ID:ydBzHVLp0
陰口じゃなくて直接言えってことかね
ラグビー出身でフェアプレーが好きそう
14名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/10(土) 13:40:00.38 ID:xKWBnRye0
これくらいやらんと、腐った人間は反省しない
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 13:40:20.27 ID:PlClcpJe0
優秀な指導者がいれば独裁のほうが繁栄する
これ豆な
ハシゲは優秀かどうか分からんが期待したいよね
16名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 13:40:43.64 ID:reml9di50
なんというパワハラ
17名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/10(土) 13:40:57.10 ID:3NRo/CIiP
あなたのおっしゃる民意とはどこの民意のことかしら?
18名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/10(土) 13:41:00.06 ID:CqZpds8y0
橋下恐怖政治のグンソクの足音がどうのこうの
19名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/10(土) 13:41:07.07 ID:agK87SmT0
選挙結果を否定する公務員
20名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/10(土) 13:41:20.17 ID:V0U+J+ao0
生意気な大阪市職員
涙目w
21名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/10(土) 13:41:28.78 ID:YtaYDrY50
クビにしろ
22名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 13:41:43.78 ID:iEmG92Ut0
ぼくのかんがえるみんい
23名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/10(土) 13:41:47.61 ID:UJICepEdO
問答無用で解雇して欲しかった
24名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/10(土) 13:41:49.37 ID:0tvDVwcb0
サビ残ババアは?
25名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/10(土) 13:41:52.40 ID:klvnAnrHO
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ

26名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/10(土) 13:41:55.77 ID:HMxDPhNk0
ざまぁ
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 13:42:02.82 ID:h+KSzMxz0
面白ぇ。サッパリしてるな
28名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/10(土) 13:42:08.20 ID:KwoUPJWa0
橋下はそこまですんなよな
俺の中でお前の評価はマイナス12ポイントだわ
29名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/10(土) 13:42:17.21 ID:FlZjzOFz0
ワロタ
30名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/10(土) 13:42:30.78 ID:RXKWspZn0
>「僕の考えている民意とは違う」

これは橋下市長に対する侮辱ではなくて市民に対する侮辱だよね。
謝罪するのは当たり前。
31名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/10(土) 13:42:33.43 ID:X+OVrQCw0
いいや部下が堂々と上司の悪口なんて普通左遷だ
32名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/10(土) 13:42:39.93 ID:nZpOo+QW0
こういう雰囲気って怖いよな
ポピュリズム的
33名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 13:42:43.44 ID:EO5h6L1e0
糞公務員は少しは社会を知れよw
34名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 13:42:44.59 ID:hjNhHiKF0
大阪楽しそうでいいなw
35名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/10(土) 13:42:56.01 ID:L7L+v6Sc0
大阪で自分の意見を述べた職員が
不当な批判を受け
反省の弁を強制される事件が発生したそうだ

大阪市の職員には
言論の自由すら許されないのだろうか

選挙に勝ったからといって
他人の人権を侵害していいのだろうか

このままでは大阪が大変な結末を迎えることになる
不穏な空気が日本中に蔓延しないか心配である

私にはファシズムの足音が聞こえてきた
36名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/10(土) 13:42:58.48 ID:wKDFOohPO
大阪に闇サイト出来てそう。名無しが語る市政について
37名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/10(土) 13:42:59.68 ID:eUZ5FWY80
辞表出せやヘタレ
38名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/10(土) 13:43:11.14 ID:RtPw8xi00
腐りきった民主主義よりも、善意の独裁

この間ブータンの国王が来ただろ
39名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/10(土) 13:43:14.57 ID:VVFRamBV0
自分が正しいと思ったのなら徹底抗戦しろよへたれが
40名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/10(土) 13:43:15.27 ID:tu7XrHPx0
これにて一件落着!
41名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/10(土) 13:43:23.76 ID:FVZ3J0Jc0
土下座してないじゃん
42名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/10(土) 13:43:26.79 ID:PDKLYymM0
クビじゃないにしろ減給くらいしろよ
43名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 13:43:27.34 ID:cTU1Y2380
民意じゃなくて、お前の考えだって諭した感じじゃないの
どうせマスコミが煽ってるだけだろ
44名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 13:43:28.14 ID:UtVnGwKo0
解雇じゃないのかよ
45名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/10(土) 13:43:28.14 ID:DUawTLGu0
辞めろよ
46名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/10(土) 13:43:43.31 ID:LxxqtJQU0
お前の考える民意と違うなら引っ越せ
47名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/10(土) 13:43:51.93 ID:FphC/0/n0
>>24
いたなあそんなのw
48名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/10(土) 13:43:58.04 ID:R+pxgG460
日教組もそうだが選挙前は威勢が良かったくせに結局辞めもしないんだなこいつら
49名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/10(土) 13:44:02.07 ID:56azv12d0
くびにすりゃいいのに
こんなやつ
50名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/10(土) 13:44:09.63 ID:CqZpds8y0
>>31
上司じゃなくて社長だろw
51名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/10(土) 13:44:13.92 ID:INo7a6k6O
最低賃金で汲み取りやらせろ
52名無しさん@涙目です。(空):2011/12/10(土) 13:44:30.07 ID:8GDguQDj0
テレビのインタビューで会社批判(内部告発とかじゃない)したら普通の会社ならごめんなさいだけじゃ済まないだろうに
53名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 13:44:38.86 ID:IJTUK5A30
大阪に住もうかな
54名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 13:44:39.44 ID:CrbgWCuY0
>>32 そこが肝心なんだけど、公務員って言うのは
法律で守られているけど、同時に縛られてもいる。
そこが、民間人との違い。
55名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 13:44:47.08 ID:g3INNhP40
いやいやいや、クビにしろよ
選挙が民意じゃないなら何が民意だよ
こんな社会通念と乖離した職員がいるから行政が腐るんだよ
56名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/10(土) 13:44:52.21 ID:avzPzjKO0
クビにしろよ
57名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/10(土) 13:45:00.94 ID:damFTWN50
日本じゃないし言論の自由なんてないんやな
58名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/10(土) 13:45:01.81 ID:fg5FY4OWO
>>7
これから辞めさせるんだろ
59名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/10(土) 13:45:04.83 ID:hdU22JrS0
いい見せしめになったな
まだ足りないくらいだが
60名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/10(土) 13:45:28.48 ID:bCy18Me30
クソ雑魚職員が調子に乗り過ぎなんだよ
クビでいいよ
61名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/12/10(土) 13:45:53.56 ID:Bx3dWqKa0
>>55
そのとおり
62名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 13:46:03.25 ID:3uK8Ikj/0
自殺まで追い込め
63名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 13:46:03.69 ID:ESslQBQx0
いいぞ
愚民の批判意見は全て叩き潰せ
64名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/10(土) 13:46:04.90 ID:3tDgFNxG0
 総務局長から「職員は真摯(しんし)に受け止め反省している」との報告を受けたという橋下氏。

うそこけwww
65名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/10(土) 13:46:20.63 ID:LxxqtJQU0
僕の考えてる民意と違うで終わるからこんなことになるんだよ
僕の考えてる民意はこうだって意見も言えよ
66名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/10(土) 13:46:22.45 ID:BguGeTCeO
サビ残BBAこそ謝罪しろよ
67名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/10(土) 13:46:22.28 ID:WgK3Ut4Y0
ただの公務員が選挙結果を認めないとか言い出すほうが怖いわw
68名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/10(土) 13:46:37.77 ID:5dLW/MRB0

末端職員に向けられてる牙がいつ市民に向くかなんてもう時間の問題
秘密警察も既に組織されてるとかいわれても驚かないね
69名無しさん@涙目です。(空):2011/12/10(土) 13:46:48.64 ID:h0xt9Dd60
市民に謝れよ
70名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/10(土) 13:46:50.24 ID:FphC/0/n0
>>7
こういうのは康夫ちゃんの名刺破った職員みたいに許して度量を示した方が得策
71名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/10(土) 13:46:55.09 ID:e0DpgZPai
ぼくのかんがえたさいきょうのみんい
72名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/10(土) 13:47:03.89 ID:Ru6ldZ2YO
涙目でゲロ吐きながら土下座して命乞いしてもゴミ公務員の本心は反省してないだろ
73名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/10(土) 13:47:05.62 ID:JC4GdyHl0
たかだか末端の一職員の発言に目くじら立てるなよ。
選挙直後で冷静を保ってないだろうし。
器が小さいって思われるぞ。
74名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/10(土) 13:47:10.71 ID:nZpOo+QW0
ザゲればクビにならないという前例を作った点も罪深い
75名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/10(土) 13:47:15.65 ID:Lo+qz7j30
笑った
76名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/10(土) 13:47:57.98 ID:YLRZPRY10
「私の考えていた民意とは違う結果になった」
だったら別に問題なかったのにな
選挙結果が民意じゃない、というような発言をするのはそりゃ問題になるだろ
77名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/10(土) 13:48:08.78 ID:Ptmn2ywA0
無能公務員ざまあww
どうせお前ら脳味噌空っぽなんだから言われた通りに従えカスがw
78名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/10(土) 13:48:16.29 ID:3YAdqK/o0
どうせ表面上だけ
リストラ以外にない
79名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/10(土) 13:48:22.34 ID:uDxnlRY90
だっせwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
80名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/10(土) 13:48:23.21 ID:MnjXEfc70
ケジメつけろよ
81名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/10(土) 13:48:33.89 ID:2G6cJ6Lv0
首にしろ
82名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/10(土) 13:48:39.58 ID:NRJq3MW20
土下座?
83名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 13:48:43.45 ID:VB46np0c0
>>7
自主退職に追い込んだ方が好都合だろ
84名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/10(土) 13:48:43.38 ID:+eZjCPRJ0
生保の窓口でもやらせとけ
85名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 13:48:51.81 ID:Y5pNiSkD0
政治活動してる公務員に自主退職を迫ろう
86名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/10(土) 13:48:53.38 ID:dcRZBqEo0
クビにしないのか?
やさしいじゃん
87名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/10(土) 13:48:57.13 ID:1DHUkw6a0
これはやりすぎだろ
ハシズムとか言われる理由作ってどうすんだよ
88名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/10(土) 13:49:03.85 ID:Em7LGDt0O
土下座とは書いてないね
89名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/10(土) 13:49:08.72 ID:Lxv5fSvf0
ぼくのかんがえたさいきょうのみんい
90名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/10(土) 13:49:12.06 ID:XLiPsbRs0
>>55
大阪はさておき
正直、今の中央国会や内閣は民意って認めたくない・・
91名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 13:49:14.30 ID:Xj9HXHXu0
そら選挙で勝ったばかりの人間に対して「民意じゃない」はおかしい
92名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/10(土) 13:49:31.28 ID:VVFRamBV0
>>70
破ってねーだろ。ゴミのように折り曲げただけで
93名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 13:49:31.59 ID:iEmG92Ut0
ほんとうのみんいはぼくのかんがえたみんい
94名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/10(土) 13:49:55.23 ID:zkM2sVL60
見せしめだ。クビにしろ
95名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/10(土) 13:50:00.70 ID:FphC/0/n0
>>92
そだったw
96名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 13:50:22.73 ID:eRrfus8D0
ぶっつぶせー(^o^)ノ
97名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/10(土) 13:50:28.05 ID:Sh7Aq6SH0
つか首にしろよ
税金で無駄な脂肪を維持しやがって
あの豚の脂肪を維持するために増税とか納得しねぇよ
98名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/10(土) 13:50:32.19 ID:q3IBcabR0
ますます独裁者っぽくなってきたな
99名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/10(土) 13:50:35.43 ID:rTJiz4gZP
>>70
康夫だからなんとかなったが、橋下じゃガチで部署に適さない人材がいるということで左遷か辞めさせられるだけだぞ。
100名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/10(土) 13:50:48.88 ID:alk5frOW0
>>35
言論の自由、表現の自由には制限がある。絶対不可侵の権利じゃない

一公務員が自分の所属する自治体の首長選の結果について公に異を唱えるのは不適切といわざるをえない
101名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/10(土) 13:51:06.71 ID:QWVTo3OZ0
民間なら当然クビ、だがしかし
102名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/10(土) 13:51:06.85 ID:97QLwpAG0
いいねえ
103名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 13:51:06.89 ID:WJcsUYxv0
砲ステの奴だろ
一緒に出てたチョビ髭のうさん臭い奴もついでに懲罰しろよ
104名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/10(土) 13:51:25.53 ID:Onl09y5W0
びびってんじゃねえぞw
105名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 13:51:30.45 ID:Kfp3V5Yu0
本当なら市役所に対する市民オンブズマンみたいなところから
多くの市民の現市政に対する苦情として看過できないものとして市長が受け取って
皆さんの市政に対する不満はよくわかりました、改革をします。という形をとっておけば問題ないのにね
106名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/10(土) 13:51:31.78 ID:RXKWspZn0
>>76
「私とは違う考えを持った方が市長になられたが、上司の指示通りに動くのが部下の勤めであり、今まで通り市民のためにしっかり職務をこなす」
こう言えれば満点だったなw
107名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/10(土) 13:51:43.02 ID:cD9IQaBFO
いや、橋下に投票した市民に謝罪すべきじゃない?
顔出してさ
108名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/10(土) 13:51:47.64 ID:r3IfC7qf0
会社だったらクビだぞ
109名無しさん@涙目です。(空):2011/12/10(土) 13:51:57.40 ID:j7t515cQ0
ファシズムではない

橋下
>「行政上の主張や反対論はしっかり言ってほしい」とも語った
110名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/10(土) 13:52:04.68 ID:moG6cj3w0
橋下は口だけのカスだな、結局こいつも市職員と癒着してんじゃねーか

ボーナスを賄賂に渡したんじゃねぇの?
111名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/10(土) 13:52:13.10 ID:/EsQI/2L0
体制批判が大好きな学生闘争ノリのままなんだろうな
じゃあそもそも公務員になんなよ、って話だわ
112名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/10(土) 13:52:14.49 ID:Rj0n3r4hO
本当にハシゲはダセェな
器が小せェっていうか…
113名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/10(土) 13:52:22.26 ID:KwoUPJWa0
なんでも民意っていうなよな
おまえの中の5%が民意かもしんねーだろ
114名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/10(土) 13:52:24.31 ID:/IaG+dkC0
必ず言論や思想の自由とか言い出す低学歴が湧くな
115名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/10(土) 13:52:38.38 ID:ouwIX4jW0
嫌なら辞めていいよって言ってるのに
結局媚びへつらって居座るのかw
116名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/10(土) 13:52:39.64 ID:Sh7Aq6SH0
あの豚はボーナスでますます太りましたとさ
117名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/10(土) 13:52:39.65 ID:pCITcO0A0
言論弾圧か
ハシズムか
118名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/10(土) 13:52:40.77 ID:Ejz7o0gq0
こういうの駅前に立たせて晒し者にしてヤラせて欲しい。
「有権者の皆様申し訳ありません!」から始まって延々一時間位ヤラせろよw
119名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/10(土) 13:52:53.68 ID:QtgbhRZH0
この市役所の職員はすごい
社長にたてつくなんて民間企業では普通なかなかできない
120名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/10(土) 13:52:55.23 ID:5iAyflMT0
公務員にしてみれば
4年我慢してりゃいいだけの話だからな
121名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/10(土) 13:52:56.35 ID:kWfvC0uO0
難しいな
これを認めてしまったら、民主党も民意だと認めてしまうことになるww
認めたくないおww
122名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/10(土) 13:53:05.21 ID:7FXne/Kl0
>>35
民間では部長の悪口いったばかりに左遷やリストラなんて普通です
123名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/10(土) 13:53:14.30 ID:NS//d3X4O
同じ公務員から見てもこの職員が頭おかしい
内輪の飲み会やらで言うならともかく公共の電波で言うか?
124名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 13:53:17.29 ID:s10xRK320
公務員の感覚だから言えることだよな
私企業だったらこの程度の制裁じゃすまんでしょ
125名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/10(土) 13:53:22.40 ID:mC93lfiSP
なっさけねぇwww
だっさwww
126名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/10(土) 13:53:24.45 ID:5gLGHPUHP
明らかな組織票にもの言わせて勝とうとしてた候補に乗っかっておいて
民意は俺たちのほうにあるってどんだけ傲慢なんだよ。
127名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 13:53:26.81 ID:2ub8tY1k0
橋下徹氏は、市総務局に事実確認を指示。当該
の市職員を特定し、部局を通じ「反省の弁」を述べさせていたこと明らかにした。


自分から謝ったんじゃないんかよ
128名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/10(土) 13:53:46.81 ID:/UZkSBE/0
土下座とかさせなくてもいいから、リストラすればよかったのに。
129名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/10(土) 13:53:58.45 ID:eUZ5FWY80
役人風情が市長なり知事に反抗するのカッコイイとか思ってんのか?
役人は首にならないと思ってんのかよ、これからは首切りだってあるぞ
130名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/10(土) 13:54:05.25 ID:9YsLWsDq0
131名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/10(土) 13:54:07.99 ID:RXKWspZn0
>>121
民主は去年の参院選で負けてるからね。
132名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 13:54:08.24 ID:dKYBfaYM0
ださすぎワロタ
市役所言って煽ったらどんな顔すんだろな
133名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/10(土) 13:54:14.51 ID:rJHRPXWS0
134名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/10(土) 13:54:19.40 ID:KwoUPJWa0
選挙には名前だけでなくて
何を望むのか記入させないと駄目だな
当選者の勘違いはうざい
135名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 13:54:20.86 ID:bfIOJdYs0
これから一丸となってやっていこうと言うときに「オレやりたくねえわ」ってのが一人でもいるとダメなの
腐ったミカンなの
136 【東北電 81.0 %】 (宮城県):2011/12/10(土) 13:54:22.23 ID:Tr0hH+d10
ワラタ
137名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/10(土) 13:54:22.27 ID:CvDS/v130
やるじゃん
138名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/10(土) 13:54:28.12 ID:Hsd4hV6N0
あのゴミ職員か
名前も公表しろよ


139名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 13:54:33.78 ID:4yHZoA2T0
サービス残業のクソババアはまだのうのうと俺の税金で遊んで暮らしてるかよ
なんとかしろよマジで
140名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/10(土) 13:54:41.66 ID:HCOBjY5P0
>>121
支持率こそが民意だよ、当選時だけじゃない
141名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/10(土) 13:54:47.09 ID:YC0aTufr0
すぐ考えを変えちゃうやつは
絶対手のひら返すから早く追い出せ
142名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 13:54:47.66 ID:Q9onUfko0
なにあっさり反省してんだよ
よえーな
143名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/10(土) 13:54:53.98 ID:FphC/0/n0
やっぱ大阪の奴らが言ってる通りここの職員はまじで増長してるってことだよな
こういうのをどんどんやって公僕として再教育していこうとしてるんだな
144名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/10(土) 13:54:54.75 ID:Y0TNzRxL0
 彡//:::::::::::::::::::iヾミ 、
    /:::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ
  γ::::::::: ::人::::人人 :::::::::ヽ
  (:::::::::::/  \ , , /\::ヾ   あなたねえ!!
   \:/   (●)  (●) \:ノ
     |       (__人__)   |   どんだけサービス残業してると思ってるんですか!
      \      ` ⌒ ´  ,/   あなたは大阪市職員と市民を分断している!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |  中核派    |

http://www.youtube.com/watch?v=c5a_pog4WZg&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=9M5cMGGt5gg&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=wO_-r0qYOFY&feature=related
http://tomo-puulog.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/03/15/img20080313124015.jpg
http://tomo-puulog.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/03/15/189723.jpg

そして、本人に聞くと

        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \ はい。サービス残業はしてません
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | きっちり残業代はもらってます
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ それがなにか?
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
145名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/10(土) 13:55:01.86 ID:dcRZBqEo0
てかサラリーマンがテレビの前で勤務先の会社の社長や会長の人事を批判したらどうなると思ってるの?
146名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/10(土) 13:55:03.07 ID:rQwGYOYU0
残業しないババアも早くなんとかしろ
147名無しさん@涙目です。(香川県):2011/12/10(土) 13:55:07.71 ID:UQtP7kTH0
クビにされるのびびってすぐに謝っちゃったんだな
148名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 13:55:07.51 ID:3QXNQbFT0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
149名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/10(土) 13:55:10.58 ID:6x5eUX/x0
> 「僕の考えている民意とは違う」
てめえの考え方なんて聞いてねーよ
公僕は選挙で選ばれた首長の指示に粛々と従えや
150名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 13:55:13.09 ID:GhgUL0up0
名前公表まだー?
151名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/10(土) 13:55:13.63 ID:+z2DvYXLP
まだ終わってない。
これは裁判に例えると刑事訴訟が決着しただけ。

民間の民事訴訟が残ってる。
とりあえずこの職員を特定しようぜw
152名無しさん@涙目です。(大分県):2011/12/10(土) 13:55:14.86 ID:RioeznXO0
この市職員の動画ないの?
153名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/10(土) 13:55:20.59 ID:u66thQU/i
外国人参政権が認められていない民意は本当の民意じゃない的な意味?
154名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/10(土) 13:55:22.35 ID:mdID93ac0
中国だったら死刑だぞ
155名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/10(土) 13:55:44.06 ID:HD5UwaQkO
惨めだな
潔く辞めろよ
156名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/10(土) 13:55:57.10 ID:eUZ5FWY80
>>144
マジで屑、税金で食わせてもらってるくせに政治活動すんな糞BBA
157名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 13:56:01.31 ID:OcLMpQCp0
こえー
158名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 13:56:25.79 ID:+AKHiZvP0
>>28
ケツの穴の中か?
159名無しさん@涙目です。(家):2011/12/10(土) 13:56:34.15 ID:n2TlvfHq0
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
胃から出血してろwwwwwwwwwwww
160名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/10(土) 13:56:39.41 ID:IXlBZ+SH0
コソコソ裏で活動させるより表に出させて服従させた方がいいに決まってる
161名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/10(土) 13:56:44.12 ID:5gLGHPUHP
実際は悪口くらいでクビなんてのはあんまりない。
いちいちそんなことしてたら組合も重い腰上げちゃうし、訴訟になる可能性もある。
ゆるゆると窓際的な立場に追いやられることはよくある。まぁそれは嫌われてるんだからしょうがない。
162名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/10(土) 13:56:44.89 ID:Jd1K3yss0
あんなこといってて結局謝っちゃうのかよ。
163名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/10(土) 13:56:50.83 ID:1D9XhsqW0
言いたいこと言って首になってないからいいじゃない
「この2人の職員との問題は一件落着した」と言ってるんだから話し合ったんだろ
164名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 13:56:52.08 ID:4yHZoA2T0
>>144
こいつだよこいつ!!!
なんで俺の収めた税金でこいつが生きてるんだよ胸糞悪い
165名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/10(土) 13:56:55.53 ID:AIAgbvBd0
ださwww
さっさと辞めろよwwwwwww
166名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/10(土) 13:56:56.43 ID:LRfSo4vG0
>>15
ジャップは有能無能に限らず独裁者の方が向いてると思う
「みんなの意見」と「空気」読みまくって訳のわからなすぎる
結論になること多すぎ
167名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/10(土) 13:57:02.19 ID:ArMdq6c80
僕の考えてる民意と違うって、そりゃお前の考え以外の何物でもないだろw
何言ってんだコイツw
168名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/10(土) 13:57:23.00 ID:AjzTNSxr0
ざまあwww
169名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/10(土) 13:57:23.12 ID:dOEjpdWm0
>>118
これ良いな1日ぐらいやらせたいw
170名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/10(土) 13:57:28.66 ID:1KYiWbV9i
組織のトップへの文句を堂々とインタビューで答えたり、公務員の分際で選挙結果を民意だとは認めないだとか発言したり

本当にこの人達は勘違いしてると思う
171名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/10(土) 13:57:30.55 ID:VgUEFXVNO
しょせんグズグズ言ってる連中は小物ばっかなんだよ
172名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/10(土) 13:57:33.88 ID:AAQbEohT0
権力を使って上から叩き込むタイプだね
お前らが最も嫌うタイプなのに何故絶賛の嵐なのかな?
帝国主義期さえ髣髴させて気持ち悪い事この上ないは
173名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/10(土) 13:57:37.62 ID:I6YXWSoZ0
独裁の世襲二代目はクソだけど、1人目はカリスマ溢れる優秀な人なんだから問題ない。
174名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 13:57:39.97 ID:njTFHjsY0
余裕の勝利
175名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/10(土) 13:57:39.97 ID:uDxnlRY90
>>144
^^;
176名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/10(土) 13:57:46.70 ID:bCy18Me30
>>144
この糞ババアはマジで死んだ方がいいな
177名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/10(土) 13:57:49.09 ID:2cT/h5Rw0
さすが橋下閣下やで
橋下総理大臣の誕生も近いな
178名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 13:57:57.44 ID:qcT6sX/Y0
ていうか本当にそう思うなら何が悪いって反論すればいいじゃん
すぐにヘタレるならインタビューなんかに答えるなよ黙ってろ
179名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/10(土) 13:57:58.30 ID:TxL1xAkDO
あれで凄い有名になったよね、悪い方向に
180名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/10(土) 13:58:13.26 ID:6x5eUX/x0
>>145
コンプライアンスさんは関係ないだろ
181名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/10(土) 13:58:31.24 ID:y33Ht/Ba0
あのドヤ顔野郎か
早く辞めろよ
182名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/10(土) 13:58:35.25 ID:LRfSo4vG0
>>145
こいつは橋下だけじゃなくて選挙の結果も批判してるから
余計むかつくんだよな
183名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/10(土) 13:58:36.90 ID:aIyxFXOQ0
公僕の自覚あったらそんなこと言えないからね
反省してんならいいけど
184名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/10(土) 13:58:42.85 ID:Oip6f+tu0
橋下さんが本当の公務員をつくってくれるよ、いまの公務員は皮かぶった貴族
185名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/10(土) 13:59:06.01 ID:pCITcO0A0
行政機関の長による言論に対する圧力は特に慎重であらねばならないお前らわかるか?
186名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/10(土) 13:59:14.67 ID:2qvdNflG0
僕の考えてる民意って何だ?????
大阪は日本語もまともに理解できてないやつが職員やってんのか??
187名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/10(土) 13:59:22.02 ID:dOEjpdWm0
>>144
少なくともこいつは絶対クビにしろ
188名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/10(土) 13:59:42.09 ID:eUZ5FWY80
石原に盾突く都職員って居たの?
189名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/10(土) 13:59:49.55 ID:XLiPsbRs0
こいうのは実名出して発言・報道しないとダメだろ
実名なら少なくとも覚悟を持って発言するようになるだろ
この手の反体制気分の馬鹿はどこかで自分個人を全体の意思だと勘違いしている
190名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/10(土) 13:59:56.01 ID:E2tMeju10
さっさと首にしろよ
191名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/10(土) 13:59:59.56 ID:NQhzL9h10
この公務員もマスゴミに乗せられたようなもんだ
が、全国ネットで晒されて批判されるのを想像できないのも相当ボケてるな
192名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/10(土) 14:00:19.32 ID:BK5d4Qcd0
>>144
ブスのくせに生意気だなあ
193名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/10(土) 14:00:23.87 ID:p19bxmv70
まあ普通に考えて社長に反対する意見をマスコミにしゃべった社員がいたら
ちょっとどういうことか話してみろよ?ってなるわな
194名無しさん@涙目です。(家):2011/12/10(土) 14:00:29.63 ID:Ze0k0T/W0
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
195名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 14:00:33.34 ID:+EZ+9COc0
>>188
いたけど粛清された
196名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/10(土) 14:00:38.61 ID:IXlBZ+SH0
今の公務員は僕らの考えている公務民意の塊ww
197名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/10(土) 14:00:47.51 ID:2cT/h5Rw0
キモい奴らが大量にわいてくるぞー↓
198名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/10(土) 14:00:49.88 ID:5gLGHPUHP
>>192
といいながらしっかり女として見てるな
199名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/10(土) 14:00:51.65 ID:I6YXWSoZ0
>>185
別に橋下を批判するのは構わないけど、選挙結果を批判するのはダメだろ。
200名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/10(土) 14:01:20.15 ID:hsHzL78Q0
ざまぁwwwwwwwwwwwwwww
201名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 14:01:21.30 ID:NFhCT0RQ0
>>186
おめーの所の役所職員も1年間で1000人近く処分さるれてるようなひでー有様だろw
202名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/10(土) 14:01:26.92 ID:ckmEa24NO
土下座するならハシゲよりも市民にだろ
203名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/10(土) 14:01:33.56 ID:9PO/LN120
テレビで社長批判しないだろ
204名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/10(土) 14:01:36.31 ID:KwoUPJWa0
他県民だけど
都構想はアホと思うわ
政令都市を廃止して府と市の役割を明確にするのは賛成だけどね
205名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/10(土) 14:01:53.88 ID:bCy18Me30
>>191
こういう事を平気で逝っちゃうのが公務員だよ
普段から糞なんだからそれが表に出ただけ
206名無しさん@涙目です。(家):2011/12/10(土) 14:02:05.63 ID:Ze0k0T/W0
民主主義を否定した公僕に対しては甘すぎる処分
次期市長の慈悲深さに感謝しろ
207名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/10(土) 14:02:07.42 ID:QtgbhRZH0
やる気のある市役所職員は内心橋下当選を歓迎してるだろ
反橋下が大多数だから口には絶対出せないだろうけど
208名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/10(土) 14:02:15.28 ID:aFTDST/b0
公務員は奴隷なんだから調子のんなやw
209名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/10(土) 14:02:30.48 ID:M5oYNl7YP
糞職員を特定したらそいつに「市民の民意を侮辱して申し訳ありません」
って市民に向かって謝らせりゃ満点だったのに
210名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/10(土) 14:02:35.92 ID:eUZ5FWY80
>>195
橋本も静粛すべきだな、都の職員なんて腹出して服従してんだろ
211名無しさん@涙目です。(家):2011/12/10(土) 14:02:39.05 ID:7YkMs6C80
完全に独裁
212名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/10(土) 14:02:46.56 ID:+NkFg3rb0
>>1
よくみたら土下座もしてないし、直接本人に謝ってないし。
誇張しすぎw
213名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/10(土) 14:02:57.34 ID:XLiPsbRs0
>>144
ほんとうに死ぬといいよ^^
214名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/12/10(土) 14:03:05.53 ID:vrTP8puJ0
クビにすりや良いのに
215名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/10(土) 14:03:07.99 ID:G3N9MGfw0
>>166
世界で唯一成功している「社会主義」って言われてるぐらいだから
216名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/10(土) 14:03:16.66 ID:bxXvFHAj0
>>25
言えばいい
ただしクビになっても文句いうな
217名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/10(土) 14:03:24.05 ID:xXofk7EP0
職員「申し訳ございませんでしたぁー!(土下座)」
橋下「よし、一件落着だ」 
職員「(ホッ)」
橋下「それじゃ辞めてもらおうか」
職員「」
218名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/10(土) 14:03:30.44 ID:1KYiWbV9i
>>210
そうだそうだ
静粛すべきだ静粛すべきだ
静粛静粛静粛静粛
219名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/10(土) 14:03:33.97 ID:FphC/0/n0
社長批判もそうだが顧客にもケチつけたわけだしな
220名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/10(土) 14:03:38.82 ID:TwY7Hols0
こいつ辞めさせろよ
マジで
221名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/10(土) 14:03:42.07 ID:BK5d4Qcd0
クソ公務員が弾圧されるのを全国民が望んでいる事を橋下は分かってるな
222名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/10(土) 14:03:47.59 ID:ri3nxpq+0
「政治家は悪」という幼稚な考えが強いんだろうな
223名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/10(土) 14:03:49.63 ID:JP9SU56W0
橋下じゃなくて民意への批判だからな
224名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 14:04:00.14 ID:K4dmuU9e0
橋下はさっさと大阪市職員の給料半減させろや
ボーナス渡すなよ

何のために応援したと思ってるんだ
225名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 14:04:02.33 ID:l3mcWUSh0
公務員は競争がないから危機意識が足りないから安易にボロ出す
226名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/10(土) 14:04:02.08 ID:kTus4se50
じゃあ辞めますも言う根性もない
影でひたすら愚痴ってるだけ。

上に逆らうならそれだけの意見数、具体的な理由、自分が何を何の為にしているかという貢献度

ここらへん揃えてもってこい。
じゃなきゃ黙るか辞めろ
227名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 14:04:08.40 ID:h2grH0+e0
228名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/10(土) 14:04:20.37 ID:G7igbO4M0
いいざまだw
229名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/10(土) 14:04:32.35 ID:uQMCoRgV0
いいからさっさと辞職しろよクソ
230名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 14:04:39.74 ID:Et9yXnma0
公務員は国民ならびに市民の敵だということをそろそろ知った方がいい
231名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/10(土) 14:04:41.53 ID:eUZ5FWY80
>>218
ひどいな俺
232名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/10(土) 14:04:45.87 ID:P5zXtBSf0
基礎的自治体は区レベルで雑務を行う
大きい単位では県レベルで地方の成長戦略や大きな事業を行う
県はもっと大きくてもいいかもしれない

市が中途半端すぎる
無駄の塊
233名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/10(土) 14:04:57.53 ID:qqsrBml10
甘い 首切れ
234名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/10(土) 14:04:59.27 ID:XkM7bJPI0
>>178
その通りだ
少なくとも手前の民意とはなんなのかぐらい語れカス
235名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/10(土) 14:05:01.47 ID:aFTDST/b0
テレビの前でよくトップを批判したな糞公務員w
社会勉強しろや
236名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/10(土) 14:05:05.37 ID:0YO0qa6O0
早っ
237名無しさん@涙目です。(家):2011/12/10(土) 14:05:29.84 ID:DFmgAYoM0
>>6
表現の自由(笑)
都合の良い言葉だな
社会にすら出てないニートにはこの意味が理解できるか!?
238名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/10(土) 14:05:31.55 ID:I8+moyUTO
有権者を馬鹿にしてるな
239名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/10(土) 14:05:38.34 ID:zLF86itX0
この公務員の気持ちはよくわかる
市政なんかこれっぽっちも理解出来ない底辺どもが「なんとなく」橋下に投票した結果がこの「民意」だからな
240名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/10(土) 14:05:44.75 ID:YmGYb8Mq0
>>6
「僕の民意と違う」てのは「僕の民意と違う(から彼に従う気はない)」ってことでしょ?
言論がどうこうじゃないよ
241名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/10(土) 14:05:56.08 ID:y33Ht/Ba0
>>227
ワロタ
242名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/10(土) 14:06:04.48 ID:bCy18Me30
>>225
競争もそうだけどそれ以前に一般常識がなさ過ぎるだろ
243名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 14:06:05.11 ID:a5uMob6y0
公務員が、自身の上司、それも民意で選出された市の長の意見に、
真っ向から反対意見や不満を堂々とマスコミの前で述べて、
長に謝罪するだけで収まるんなら、まだファシズムでもなんでもないだろ。
民間企業で、社長の方針や戦略に真っ向から平社員が反対意見や不満を公然の場で述べたりしてみろよ?
間違いなく左遷になる、酷い場合は辞職という名で退職に追い込まれる。
社長に個別に意見出来るのは、それまで、その企業に対して結果を残してきて認められた幹部社員くらい。
公務員だって、市長に意見出来るクラスで個別に市長に言うのなら、市長も耳を貸すだろ。
244名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/10(土) 14:06:13.73 ID:Z6Hvwmm70
悪口で左遷は会社としてはあまりよくないような
245名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/10(土) 14:06:14.19 ID:GDy8qv6t0
うちんとこのこのBBAどうなったんだっけ
お兄さんは良い人らしいけど
http://www.geocities.jp/a8xs/
246名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/10(土) 14:06:20.89 ID:sDOV//SQ0
>>239
それご民意だよ
247名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/10(土) 14:06:23.86 ID:i5OKVnKK0
>>54
民間人だって法律で守られているし、同時に縛られてもいると思うけど。
そこってどこだよ
248名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/10(土) 14:06:30.48 ID:6l9rRaCQO
黒塗りな車でむりやり維新の会の集会に連れていかれ

泣きながら数百人の前で土下座したり
パンツ一丁で反省文を読まされたりするとか

そういうのが関西では
¨誠意あるお詫びの形¨だと聞いたけどな

249名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/10(土) 14:06:36.61 ID:f13ZRpVv0
安定思考の公務員が反発できるわけない
250名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/10(土) 14:06:38.32 ID:8rupe2010
クビにしろよ
251名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/10(土) 14:06:46.17 ID:JP9SU56W0
○○の自由は責任を負うからこそ保障されている
252名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/10(土) 14:06:48.61 ID:U1D52RIf0
ざまぁ!wwwwww
253名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 14:07:37.73 ID:NFhCT0RQ0
選挙は民意じゃないって公務員が一番言っちゃあいけない言葉なんだよな
税金で飯を食ってる立場なんだから
しかし、府教育委員も橋下が当選したら総辞職するなどと大口叩いといて
当選したら話し合いに応じるとかで職にしがみつこうと必死だし・・・
254名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/10(土) 14:07:40.46 ID:5AELX1fOO
ここまでされても辞めないのかぁ
悪い意味で根性座ってるな
255名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/10(土) 14:07:43.11 ID:2cT/h5Rw0
もういっそ晒し首にしたらどうかな
256名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/10(土) 14:07:43.63 ID:W4nGSb100
まぁ、民主党が民意と思いたくない気持ちは分かる
257名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/10(土) 14:07:44.58 ID:CISsSYvQ0
そりゃ公務員が選挙結果を無視する事言えばそうなるわな。
結局、首を切られないという慢心から来る驕りでしかない
258名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/10(土) 14:07:47.17 ID:IXlBZ+SH0
いうこと聞かないやつは西成区に勤務させればいい。
259名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/10(土) 14:07:47.69 ID:DvA/hLD30
>>30
民主主義に対する冒涜だ。

橋下を独裁者と批判しつつ、民主主義を否定するダブルスタンダード。
左巻きの連中は常にこういう矛盾を抱えているから基地外扱いされるんだよ。

260名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 14:07:48.54 ID:jRkrWpfX0
うわああああ。ハシゲ最悪やな。
顔出しでインタビュー出るもんやないわ。
声も変えてもらわな…
261名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 14:07:52.69 ID:dlHXVVxm0
>>239
「なんとなく」だけで260万人都市の選挙の投票率が60%超になるのか
それだけ大阪市民は選挙が日常の一部ってことだな
262名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/10(土) 14:07:58.80 ID:1I36zL2W0
マスゴミも橋下叩いてて当選したら
民意は何を望んだのかみたいな特集やってて笑ったわ
そんな事もわかんねーのかよw
263名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/10(土) 14:08:01.00 ID:qGfEqbhh0
辞める覚悟で批判したんじゃないんか?
ダサッ!
264名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 14:08:04.84 ID:flYs42hE0
またも負けたか8連隊w
さすがに史上最弱の軍隊を生んだ大阪やw
265名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 14:08:08.59 ID:w6YP0gmq0
普通ならリストラ候補筆頭に躍り出たレベルなんやけどな
自分から辞めるパターンへや
266名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 14:08:09.31 ID:cFIdBc0Q0
今んとこ橋下の勢いは止めたくないけど何が地雷かわからんのは怖いな
267名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 14:08:28.22 ID:DDx30tgU0
パワハラだな
268名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/10(土) 14:08:36.90 ID:vRh6/wXW0
僕の民意と違うっていいな
269名無しさん@涙目です。(家):2011/12/10(土) 14:08:38.91 ID:mlnMmnh80
>>15
独裁で繁栄するくらいなら、自由に滅んだほうがマシ、
という人間もいるらしい。
270名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/12/10(土) 14:08:46.32 ID:+QzijrjyO
ゴミ氷山の一角だろ
氏ねよ公僕
271名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/10(土) 14:08:52.53 ID:iwEPWtiD0
「橋下の下ではやりたくないから別のとこに飛ばしてくれ」って
言ってた奴はどうなったの?
272名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 14:09:06.39 ID:gnxQXpfr0
>>264
それ風評
273名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/10(土) 14:09:24.40 ID:lPZrQi2+P
あれ?辞めさせないの?ww
274名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/10(土) 14:09:37.61 ID:ytudFOCx0
橋下この職員にパワハラで訴えられるんじゃね
275名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/10(土) 14:09:45.00 ID:a2lfO1a+O
日本国民には自由主義も民主主義も早すぎたんや
276名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/10(土) 14:09:48.27 ID:s7ZuizGo0
>>7
公務員は辞めさせられない。
だからその条例をつくろうとしたら国が待ったをかけた。
277名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 14:09:55.81 ID:dlHXVVxm0
>>271
その辺は匿名だからメディアがリークしない限りばれないな
278名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 14:10:08.57 ID:+AKHiZvP0
>>172
叩き込まれる側が>>130>>144だから
279名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 14:10:14.96 ID:6wNxIWgS0
とりあえずは度量見せておいて、あとでまとめて粛正するんだろ
がんばってな
280名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/10(土) 14:10:17.30 ID:o9H+5F+O0
>>134
具体的に何も述べられないけど
何か変えてほしいってのが民意だろ

勘違いではない
281名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/10(土) 14:10:38.37 ID:UTidSWbo0
ババアのヒステリックほど見苦しいものはないよな。
282名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/10(土) 14:10:48.64 ID:qqsrBml10
たぶんキチガイ思想が横行して自分の立場もわかってない
283名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 14:11:02.43 ID:8gSx+bW80
俺は住所も突き止めた
284名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/10(土) 14:11:06.66 ID:LRfSo4vG0
>>269
今だって「空気」に独裁されてるから別に変わらんだろうになあ
285名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 14:11:21.74 ID:CPf+nbNu0
選挙結果が民意じゃなかったらなんだって言うのさ?
286名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 14:11:27.47 ID:h+V4KjnLI
>>271
全ては19日以降だろうね
季節外れの人事大改造が行われるのか
年度末まで飼い殺しにするのか
287名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/10(土) 14:11:56.28 ID:T6Tj+2S+0
一番重要なのは橋下への不満ではなく、
公務員の分際で日本の社会システムそのものと、国民の意見全てを批判したことだろ
上司の悪口とかそんなレベルじゃあない
会えて民間企業に例えるなら、
上場企業の社員が「株式システムと株主はみんなクソ」とかいうレベル
288名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/10(土) 14:12:05.40 ID:GXanFpiC0

市役所職員の本音↓



            __、
      ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
    (⌒)、   .人  λ\、 ._____
     \. \    、 ヽ./ ー  ー\
      |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
      |  \  \ /     (__人__) \  はいはい、どーもすみませんでした
      |.   \   |       ` ⌒´   |
   .   |.   |.\_ノ\            /
   .   |.   |   |   \______/
   .   |   )  .|     . . ̄ ̄
   .   |   |  .|
      |   |.|  .|
   .   |  | .| .|
      /  / / ヽ,
     (__ノ  ヽ、__つ
289名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/10(土) 14:12:06.86 ID:cD3NoXbn0
290名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/10(土) 14:12:39.60 ID:/xam2B120
一公務員のボヤキがこの大批判w
どれだけ権力があるんだよ大阪の公務員は
民間の社畜は重仕事低給料の奴隷だな
291名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/10(土) 14:12:41.78 ID:LF1O3i+Z0
調子に乗るなよ公僕が
292名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/10(土) 14:12:41.99 ID:XbIv4/Tm0
橋下しか今の日本を変えられるやつはいない
がんばれ!
293名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 14:12:43.31 ID:Rd1s/g0yP
懲戒免職+名誉毀損で刑事告訴じゃないの?
100%ムショ送りにできるのに
294名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/10(土) 14:13:21.87 ID:jkxZy3Lm0
>>243
意見言ってもいいけど直接伝えるか絶対に伝わらない場所で言うべき
もちろん直接の場合はクビも覚悟しておくべき
ただ今回のは選ばれた社長が気に入らない=株主に対する文句を
公共の場で発言してるわけだからヤバさが一段階アップ
295名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/10(土) 14:13:32.75 ID:QcwgIbh70
ぶっちゃけちゃんと仕事してるってどういう状態なのよ?
お前らだって仕事してる時間と怠けてる時間を比較すると怠けてるほうがおおいだろ
296名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 14:13:51.81 ID:SGJt/Gah0
辞めさせるのは流石にやり過ぎだけど
あんなふざけた態度取ったならこのくらいは当然だな

こういう言わなくてもいい負け惜しみ態々言う奴ってのはプライドだけは高いから
ここは謝るふりをするだけだと自分に言い聞かせても内心はらわた煮えくり返ってると思う
297名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/10(土) 14:13:54.02 ID:XLiPsbRs0
「私の民意」って独裁そのものだろw
298名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 14:14:21.54 ID:RBKZNvEf0 BE:1741935555-2BP(1000)

>>100
アホ丸出しやな
299名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/10(土) 14:14:27.75 ID:/5wiHy+p0
ネオ大日本帝国初代皇帝?
300名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/10(土) 14:15:08.65 ID:l4Y74xyF0
解雇しないなんて、橋下さんは優しいね
301名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/10(土) 14:15:10.87 ID:IXlBZ+SH0
役所にウェブカメラつけさせようぜ
302名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/10(土) 14:15:19.71 ID:LRfSo4vG0
>>296
プライドある奴なら転職してるだろ
303名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/10(土) 14:15:24.04 ID:Onl09y5W0
>>264
言われてみればトンキンの不当な大阪叩きって戦前からなんだなw
304名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/10(土) 14:15:30.28 ID:cC0ukACUO
これから大阪都統一、関西州の誕生&税収の確保。
治安強化を口実に警察権力および関西保安隊の設置。
大阪民国の建国と日本からの独立宣言とつづくのであった。
305名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/10(土) 14:15:40.55 ID:Zari8i6r0
>>289
まだ特定されないのか?
306名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/10(土) 14:15:45.51 ID:6x5eUX/x0
>>144
革共同中央派の集会
ttp://makizushi33.ninja-web.net/andou6_thumb_1.jpg

この女性は、中核派の機関紙 週刊『前進』2334号で
「私は、資本主義社会への怒りのすべてを革命への情熱に転化できるようになった。」
「ゼネラルストライキで資本主義社会にトドメをさそう」
307名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/10(土) 14:15:53.55 ID:2cT/h5Rw0
橋下閣下は天才!!優秀!!
308名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/10(土) 14:15:55.54 ID:EukT3fbgO
橋下を独裁と呼ぶメディアは多いが民意が支持をしている以上は独裁ではない
本当の独裁は民意が離れきってなお好き放題やってる民主党

橋下には大阪を改革した後に国政に出てきてもらって日本を改革してもらいたい
日本に巣食う外国人を追い出してくれ
309名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/10(土) 14:16:07.68 ID:/UZkSBE/0
>>195
なら、この職員もリストラされてもいいよな。
東京都でも同じことやっていたわけだし。
310名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/10(土) 14:16:24.29 ID:F0HdhyIK0
社長の悪口いったら解雇とか民間でもないから
311名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/10(土) 14:16:28.52 ID:QcwgIbh70
俺は仕事しろ仕事しろって言ってる人間はだいたい信用しない
こんな口を開く暇があったら、自分が頑張れって話だよな
312名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/10(土) 14:16:53.53 ID:/xam2B120
元公務員がどれだけ働き者か
一度、一緒に働いてみろ 後始末で死ぬぞw
313名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/10(土) 14:17:26.22 ID:0W41UXH20
GJと言わざるをえない
314名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/10(土) 14:17:28.87 ID:XLiPsbRs0
>>310
ナベツネならやりそう・・
315名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/10(土) 14:17:29.75 ID:i5OKVnKK0
>>1
これは”処分なし”ってことだと思うが・・・
どこがざまあで涙目なんだ
316名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/10(土) 14:17:44.59 ID:j16FwsZrP
>>235
何故か自分の方が偉いと勘違いしてる公務員ww
317名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/10(土) 14:17:46.20 ID:Dcs4JozT0
下っ端の俺らが何言っても上は聞いてねえよとか思ってたんだろ
318名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/10(土) 14:18:12.62 ID:q6TiXxZB0
>>315
これでガチ処分はさすがにできないだろ。
319名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/10(土) 14:18:15.77 ID:Zari8i6r0
>>312
君の体験談、とても興味がありますw
320名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/10(土) 14:18:33.28 ID:xQ6gPWJD0
新市長から“公務員は民意を軽く見ている”といわれた。
それはごもっともだけどオレの考えは違った。
そんなに怖くない。
圧倒できると思ったから前から行こうと。
他の職員に話したら全員、それでいくとなった
321名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/10(土) 14:18:42.33 ID:DvA/hLD30
あれは言論の自由とかじゃなくて内部批判。

影で文句言ってる程度ならいいけど、メディアに対してあれだけ
大っぴらに内部批判するのであれば、懐に辞表を忍ばせているべきなんだよ。
それができないなら居酒屋ででも愚痴ってろと言いたい。

322名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/10(土) 14:19:00.55 ID:IX0v2div0
>>6
みんなが自由に自分勝手に行動したら社会はどうなるんだよ
323名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/10(土) 14:19:18.46 ID:Z3PZW3CI0
橋下は話を聞くとずっと言い続けてるのに
なぜか独裁者扱いされてるんだよな、意味が分からん
324名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/10(土) 14:19:26.62 ID:+6Awlnkf0
>>309
おかげでいまは、都知事〜局長〜部長〜…とご機嫌とりばかり
組織が腐ってきている
325名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/10(土) 14:19:35.70 ID:pCITcO0A0
テレビで変なこと言ってる奴がいたらお前らがネットで叩けばいいだけの話
橋本が出てくる必要はない
326名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/10(土) 14:19:37.48 ID:5gLGHPUHP
>>314
むしろ辞めるように仕向けるのが誰よりも得意そうだけどw
327名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/10(土) 14:20:06.53 ID:2cT/h5Rw0
橋下閣下は高潔で礼儀正しい!!!
328名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/10(土) 14:20:25.60 ID:q6TiXxZB0
ただ、美味しいコメントが取れるまでマスコミって粘るでしょ。

ノーコメントを貫かないと、こういう風に言質を取られちゃう場合もある。
329名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/10(土) 14:20:33.25 ID:JBXuQ8wU0
大阪だけにはもったいない存在だな
330名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 14:20:33.38 ID:1AyG/heI0 BE:1397045838-2BP(1238)

10000人リストラなのだー
331名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/10(土) 14:21:03.48 ID:+tgLPx0SO
ぬるいな。
一族もろとも打ち首だろ。
332名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 14:21:19.94 ID:K4dmuU9e0
橋下、市長になったっきり音沙汰無いんだけど
さっさと公務員潰せよ
333名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/10(土) 14:21:27.49 ID:2rYFWsP/0
橋本さんが思う民意って具体的にどういうことだろ
334名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/10(土) 14:21:41.99 ID:jCgu7qc40
これが言論統制か
335名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/10(土) 14:21:44.92 ID:BM8xQD+vP
本当の民意ではない、に怒ってる奴何なの?
民というのは基本的に馬鹿の集まりなんだよ
すぐパフォーマンスに乗せられ、郵政民営化だのコンクリートから人へだのフレーズに乗せられ投票しちまうだろ民は
んで乗せられた後に、こんなはずじゃなかった、公務員が悪い、とやるわけ
優秀な公務員はこういったメカニズムを理解しているから、こういう発言が出てくるのは当たり前
336名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 14:21:51.94 ID:auXyxuRu0
民間だったらこんなんで終わらない
337名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/10(土) 14:22:12.91 ID:+6Awlnkf0
>>このほか、別の番組で橋下氏が代表を務める大阪維新の会について「向こうの考えている
二重行政は分からない」と発言した職員についても、同様の措置を取ったという。

これはどうなのかね?これで謝罪させるのは問題だろ
338名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/10(土) 14:22:19.06 ID:nSvVjxwO0
>>6
表現は自由だよ、報いはあるけど
339名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/10(土) 14:22:59.53 ID:/UZkSBE/0
>>324
今でも充分腐っているだろう。
前は腐っていなかったとはいえん。
東京都は、選挙で石原以外を勝たせればそれで良くなるとも言える。
石原派を一掃すればいいだけだからな。
340名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/10(土) 14:23:10.77 ID:SzDGnNh10
「僕の考える民意ではない」はともかく
「向こうの考える二重行政は分からない」は変な発言じゃなくね
341名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 14:23:56.70 ID:1AyG/heI0 BE:3143351669-2BP(1238)

平松「おれは6000人リストラする!」
橋下「じゃあおれは12000人リストラする!」
342名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/10(土) 14:24:00.98 ID:2cT/h5Rw0
民衆は豚だ
343名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/10(土) 14:24:16.06 ID:zhxMFIaH0
かわいそ
この国は馬鹿ばっか
で大阪ともなるとさらに底辺ばかり
そいつらに担ぎだされたヤクザの息子か
344名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/10(土) 14:24:46.63 ID:oeiTP8wH0
未だに独裁とか言ってるやつは何なんだ
選挙で選ばれてるものに独裁も糞もないだろ、馬鹿なのか
言っとくけどヒトラーは独裁者だよ選挙を停止したからな
345名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/10(土) 14:25:02.63 ID:+6Awlnkf0
>>339
石原人事の風潮で、腐り具合が大きくなったというべきか
個別の政策を進めていく面では必ずしも石原が悪いとは思わんが
自分にとって耳触りのいい人間だけを出世させていくのはどうかね
346名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/10(土) 14:25:19.52 ID:c5M40OtoO
一掃しないの?
347名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/10(土) 14:25:43.96 ID:5HTlg19q0
橋下ってこういうタイプなんだよ
権力もって、格下を見下げたい蔑みたい
348名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 14:26:12.88 ID:NFhCT0RQ0
>>323
年収4億の弁護士・タレント業を捨てて府知事戦に出馬
自身の給料、退職金大幅カット
大阪市長選に出馬で当選
また自身の給料と退職金を大幅カット、ボーナスも受け取らず
自身と家族に対する殺人予告が相次いで家族にもSPをつける

これのどこが独裁なんだよって言いたくなるよ
むしろ橋下と橋下家族が不憫過ぎて泣けてくる

349名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/10(土) 14:26:29.90 ID:MmZFWoKxO
局部を通し「反省の弁」を!?
350名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/10(土) 14:26:31.69 ID:GojDl2cX0
えっ、こんなんで言論統制とか自由が無いとかいう奴いるのか
むしろ自由バリバリだろ
351名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/10(土) 14:27:00.54 ID:QPPRDHv0O
まさに
ざまあwwwwwww
352名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 14:27:42.48 ID:4IoFq7fJ0
>>323
今まで独裁してた奴らの自分の地位が危ういから独裁独裁叫んでるんだな
353名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/10(土) 14:27:47.33 ID:kNRmiliY0
>>6
民間企業の社員がTVでトップ批判したらどうなると思う?
想像すりゃ分かると思うがそんな馬鹿は居ないだろ?

でもコームインではそれが当たり前で済むと思うの?
354名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 14:27:50.67 ID:1AyG/heI0 BE:1397045838-2BP(1238)

>>350
むしろなにが不満なのか
ちゃんと聞いてるともいえる

不満の内容がしょうもなければ
辞めればという話だろうしな
355名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 14:27:51.07 ID:ul0OeXkJ0
マジで独裁じゃねーか、総理になったら法務大臣締め上げて死刑囚オール死刑執行するレベルだな
356名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/10(土) 14:28:42.38 ID:xIV98PpH0
>>144
こいつ早くクビにしろ
357名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/10(土) 14:28:55.71 ID:i5OKVnKK0
>>318
じゃあなにも処分ないの見越してこういう発言したのかもな
他の職員も内心はこの人と同じような気持ちなら別に立場も悪くならないだろうし
反省なんかしてないと思う
358名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 14:29:02.43 ID:WN2lNLOz0
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < 僕の民意じゃないもん!
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ
359名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/10(土) 14:29:18.73 ID:c5M40OtoO
>>348 嫌がらせ酷いんだろうな マスゴミは取り上げないだろうけどえらく陰険な事されてそう
360名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/10(土) 14:29:30.36 ID:QPPRDHv0O
>>348
心底がんばって欲しいわ
361名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/10(土) 14:29:43.88 ID:2cT/h5Rw0
>>355
それなんの問題もなくね?
362名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/10(土) 14:29:44.46 ID:MOZOrW0w0
つかえねえ、首にしろよ
363名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/10(土) 14:29:47.32 ID:i7JV8q/t0
こんな奴懲戒免職にしちゃえよ
生かしておいても裏切る隙を伺ってるだけだぞ
364名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/10(土) 14:29:47.49 ID:BM8xQD+vP
>>348
お前が並べ立てた橋本の長所がことごとく個人の財力な件
>年収4億の弁護士
>自身の給料、退職金大幅カット
>自身の給料と退職金を大幅カット、ボーナスも受け取らず

これらは全部パフォーマンスだ
金で民意を買ったに等しい行為だ
こういうパフォーマンス無しで勝負しなきゃ本物じゃない
365名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/10(土) 14:30:07.55 ID:4YLYc9K50
ナンパなチャラ坊はスタローンに土下座
366名無しさん@いくらです。(福岡県):2011/12/10(土) 14:30:16.47 ID:f0aslYiU0
市長の考えに対してその考えはおかしいと言うのは構わんけど
選挙結果に対して民意ではないと言うのはさすがにアカンやろ
367名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 14:30:35.11 ID:EiqC1R/u0
>>55
国民投票を認めない時点でアレだということに気づけ
368名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/10(土) 14:30:38.07 ID:Os8CRM2p0
ざまあwwwwwwwwwww
369名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/10(土) 14:31:02.91 ID:fRSvLfoW0
>>6
会社辞めた上で好きに言うのは自由だぞ
クズ公務員みたいにトップに従わず好き勝手してる奴をそのままにしておく国なんて世界のどこにもないから
370名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/10(土) 14:31:23.05 ID:z/g7rYqSO
主張は出来るんだろ
選挙活動がダメなだけで
371名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/10(土) 14:31:23.28 ID:kNRmiliY0
方針転換に付いてこれない能無しは辞めたらええんです
372名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/10(土) 14:31:30.33 ID:kLE1y7S00
僕の民意てw
373名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/10(土) 14:31:54.90 ID:fN3xeYOS0
ひどい圧力だ
374名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/10(土) 14:32:03.16 ID:fN3xeYOS0
既に、憂国騎士団結成していたのか

まあ4年間おとなしくしてればいいだけだもんな、ちっうっせーな、はんせーしまつって
375名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 14:32:08.20 ID:x1XYurKh0
>>345
あとどんなに有能でも女性を重用しないとかな
アナクロ爺さんだわ
376名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/10(土) 14:32:08.83 ID:cRQOkZCO0
お前らなんでも民意で論破されてるとエロゲ、エロ漫画あたりは規制されて終わりだぞ
377名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/10(土) 14:32:57.53 ID:kNRmiliY0
民間企業に置き換えて、言ってることがおかしいと思えないと
マジで腐りきってどうしようもなくなる
378名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/10(土) 14:33:07.51 ID:BM8xQD+vP
橋本擁護派は都合のいい事しか見ようとしない、聞こうとしない
その時点で小泉政権の二の舞だね
379名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 14:33:08.30 ID:gWs+YdfF0
首にしろ!!!!!!!

クズヴぉけ公僕は無用じゃき

首にしろ
380名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/10(土) 14:33:09.20 ID:oUY1DsAR0
ぼくのかんがえるみんい

映画化決定
381名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 14:33:24.73 ID:zqHpwsg70
は?こっそりやってんじゃねーよ
市民の前で公開土下座させるかクビにするかしろよこんなゴミ職員
382名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/10(土) 14:33:29.20 ID:qXcnQt2f0
民間企業なら「お前が考える民意のことなんか聞いてない、
黙って手を動かせ馬鹿」って怒られる生意気な新入社員レベル
383名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/10(土) 14:33:46.49 ID:+VHLcZwB0
一応薬物検査しといてみたら? 大阪市役所の人だし
384名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/10(土) 14:34:06.53 ID:JNhPaYuU0
>>6
酒場で同僚や部下に上司の愚痴を言ってるのとはわけが違うだろ
385名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/10(土) 14:34:09.51 ID:ir+RsSdb0
土下座で済んで良かったな

民間なら確実に解雇だぜ
386名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/10(土) 14:34:12.51 ID:fqqgF8y90
橋下素晴らしい
今後も反逆者は徹底的にあぶりだして粛清していけ
387名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 14:34:18.00 ID:cjzbhOLJ0
辞めさせろよ
って公務員をリストラできないんだったな…法律変えろ
388名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/10(土) 14:34:18.87 ID:3TCROd5Y0
さすが公僕
プライドの欠片もない
389名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 14:34:33.31 ID:auXyxuRu0
独裁とかいわれてるけど今の利権だらけの腐った市よりまし。
海のものか山のものか分からんと思いながらも橋下の良心を信じるしかないんだよ。
390名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/10(土) 14:34:37.82 ID:GBqsDIGVO
「向こうの考えている二重行政は分からない」と発言した職員

こいつウザかったな水道局かなんかのやつ
391名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 14:34:41.08 ID:1AyG/heI0 BE:2328408858-2BP(1238)

>>374
いや、おとなしくしてるだけじゃダメだろ
しばらくはちゃんと仕事しないとな

これから勤務評定つかってリストラ要員を確保する作業が始まるのだー
10000人分の
392名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/10(土) 14:34:54.75 ID:t4XZxiPy0
学校の在日の同級生が橋下を口汚くののしってたわけだが
反橋下派がどういう人間で構成されてるのかよくわかって面白かった
393名無しさん@涙目です。(家):2011/12/10(土) 14:35:10.93 ID:G8ZAI5k50
>>340
社長に対して「向こうの考える二重行政は分からない」って言ってるのが知れたら、呼び出されて、何がわからないのかちょっと言ってみろよってなるだろ
394名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/10(土) 14:35:11.64 ID:2Yv9+rfe0
朴の民意
395名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/10(土) 14:35:30.86 ID:j5gVrQC+0
>>355
それのどこが問題あるの?
396名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/10(土) 14:35:56.47 ID:fN3xeYOS0
負けないでーもーすこしーさーいごまではしりぬーけてー。 何で謝るんだよつまんせー
397名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 14:36:04.11 ID:GiK6IfW70
橋下最低だな
このファシストが
398名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/10(土) 14:36:16.45 ID:T7bZNUUL0
糞メディア共が以前のように民意をコントロール出来なくなって来て
相当イラついてるのが判るなぁw
「我々の望んでた民意と違う!!」ってのがマスゴミの本音じゃないの?w
399名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/10(土) 14:36:33.41 ID:BM8xQD+vP
民間に利権を譲渡するのはいいけどさ、
おまえらは粛正される運命にあるよ
巨大な多国籍企業が入ってきて、
今度はそこが事実上の利権を握るんだ
400名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/10(土) 14:36:38.72 ID:dcRZBqEo0
独裁の方が今の日本では捗るって事だろ。分かれよ。
401名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 14:36:54.09 ID:fthSwQa10
処分が甘いわ
環状線にくくりつけて市中引き回しの上で市役所の前で磔にでもしろ
402名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 14:36:55.65 ID:JTXunZqw0
公務員の立場で民意を語るなんて
清武がナベツネに噛みついたことより、遙かに不遜だと思うよ
クビにされても仕方ないと思ったり
403名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/10(土) 14:36:55.44 ID:7Hc7OjKU0
橋下優しいな
404名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/10(土) 14:37:38.81 ID:c5M40OtoO
>>364 は?
405名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/10(土) 14:37:41.16 ID:QT6KLe0T0
さすが保身第一公務員だなwww

首になるくらいだったら、憎き敵に土下座で謝罪wwwwwwwwww


自己保身うめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
406名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/10(土) 14:37:50.28 ID:PHnIXv5+0
本当に職員を大量に整理出来たら認める
今んとここいつは口だけ番長どまり
407名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/10(土) 14:38:05.36 ID:OwJjH+IG0
辞めさせろ
甘い
408名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/10(土) 14:38:11.25 ID:DCt5mKKp0
何だよ大したことないへなちょこだなあ。もっと騒げや。
409名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/10(土) 14:38:12.03 ID:6IEB680e0
>>7

橋下だって、ここまで言い放ったんだ
全員クビにするはず!!


橋下徹 当選直後11/27の記者会見

「市役所の組織を改革する」
「民意を無視する職員は辞めていただく」
「幹部を名乗ってあそこまで政治に介入するのはおかしい」

「まず自主退職 いさぎよく市役所を去ってもらう」
「これは戦です、負けたのだから去ってください スパッと きれいに」

「退職金は満額払いますから」
「それぐらい日本人だったら・・・自分から辞めるでしょう」
「分限? そんな格好わるい そんなだらしない大人の集団なの?」
「大阪市民を騙したんだから」
「なんぼなんでも、言わなくても 辞めるでしょ」
410名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/10(土) 14:38:25.05 ID:Ubs61I3P0
独裁だな
戦前の日本と同じやん
411名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/10(土) 14:38:45.45 ID:qU3k5VE50
これはやりすぎだな
412名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/10(土) 14:38:56.25 ID:pPukuYPE0
橋本じゃなくて市民を馬鹿にした形になるからな
黙って仕事してろよ
413名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/10(土) 14:38:58.51 ID:WHZDsCFh0
つーか土下座するなら市民にたいしてじゃねーの?
414名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/10(土) 14:39:16.60 ID:nw+CH58X0
>>1
これ叩いてるやつは当然民意で選ばれた民主党に文句いったりしてないよな?
415名無しさん@涙目です。(家):2011/12/10(土) 14:39:21.75 ID:0oZD2EfZ0
これが当然だよ。税金で給料貰ってる者の当然あるべき姿なんだよ
416名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/10(土) 14:39:51.50 ID:2i7Rh4Jk0

         ∬     ∬
        j──i  ∫ 。
     。 /     \  /
     〔_ ̄キムチ鍋 ̄ 〕
      \___ /   ぐつぐつ       
    ;;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、._ \;
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪.\;    
..;< ⌒Y (__人__) ノ( ... >.;   ウリの民意とは違うニダ 
 ...;\u|.. |++++|  イ.. /;
  ..;ノ   ⌒⌒     \;
      連呼リアン
417名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/10(土) 14:39:53.21 ID:RfQWkEpNI
選挙しても民意でないなんて言う職員は
クビにすれば。これ程民意を馬鹿にした
発言はないよ。
418名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/10(土) 14:39:57.55 ID:BM8xQD+vP
>>404
は?とは
419名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/10(土) 14:40:12.94 ID:xbfHuTMo0
>>414
民主が叩かれてる理由を考えろよw
420名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/10(土) 14:40:21.65 ID:/UZkSBE/0
>>345
石原氏の政策を良かったと今どれだけの人が思っているか?
銀行の失敗で沢山の税金を無駄にし、電力会社とズブズブで、一極集中がいいといいまくったおかげでますます東京都は過密都市化してしまった。
案外、そろそろ辞めたほうが・・・って思っている民衆も多かったのでないか?
今回の東京都の選挙では石原氏が勝ったが、そろそろ変えたいと都民が思ってもおかしくないと思う。
公務員という仕事は、知事になんでも従わないといけないのか・・・という反論があるんだろうが、現代の民間企業に勤めている者も上司に似たような感情を抱いているのでは。
公務員はまず、民間の現状を知るべきなんだ。
現状を知らずに税金上げるとか大企業と癒着してればいいという考えを改めるには、一番手っ取り早いのが、民間と同じ状況に公務員もなることだ。
それが嫌だったら、民間のこの状況も変えてくれという民衆の意思なんだろう。
公務員の給料は税金から出来ているということを良く認識すべきだ。
極論だが、税金を一切払わなくて良くなれば、日本の経済はかなり潤うのだ。
それだけ、国民は搾取されているということだ。
だから、公務員をリストラして減らして欲しいというのは、税金を無駄に使われたくないという国民の意思なのだ。
そもそも、この不況で一番金もっているのが、明らかに官であるのも事実。
癒着という名で暴力団にたかられていてもおかしくない状況だ。
なら、どうするか?
税金を減らして給料減らして、たかられない状況にしていくのが一番ということだ。
421名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/10(土) 14:40:27.81 ID:7S9GkBQa0
早くその職員の氏名年齢住所電話番号性癖をぶっぱしろ
422名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 14:40:46.14 ID:1AyG/heI0 BE:465682324-2BP(1238)

>>410
公務員に文句いえない
独裁ジャパンの話か

公務員は民主的プロセスで選ばれたわけじゃない
公務員試験にうかっただけー

橋下は民主的プロセスを経て市長になった
そこの違い
423名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/10(土) 14:40:47.27 ID:td7hgM3hP
市役所利権を潰すには市長権力しかないってことだざまあw
424名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/10(土) 14:40:57.17 ID:a/2CeluB0
>>317
何を言っても解雇は無いって安心感からだろ
425名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/10(土) 14:40:58.01 ID:niH9Fxik0
それでも辞めないこの職員の面の皮の厚さに感服するわ
426名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/10(土) 14:41:23.56 ID:BM8xQD+vP
>>404
は?とは
おら早くしろよ
427名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/10(土) 14:41:28.09 ID:/hA6koyC0
>>6
発言したことで逮捕されるのが「言論の自由がない」状態であって
発言したことで怒られたり干されたりするのは「自由がない」とは言わないんだよ
君の頭じゃ理解するのは難しいかも知れないけど頑張って覚えようね^^
428名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/10(土) 14:42:30.49 ID:BM8xQD+vP
黙ってんじゃねーよ雑魚
429名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/10(土) 14:42:34.29 ID:E8BmjbzC0
でも平松が当選して反橋下派の職員に似たような事したら怒るんだろ?
430名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/10(土) 14:42:34.89 ID:pPukuYPE0
マスコミの前で平然と市民を馬鹿にする職員がいると
真面目に働いてる職員まで仕事がやりにくくなるからな
さっさと市民向けに謝罪会見させろよ
431名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/10(土) 14:42:48.95 ID:BP9Zz/4h0
そりゃあそこまで顔バレしてたらその気になったら半日で全部丸裸だろう 
432名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 14:42:51.93 ID:1bM/fadA0
こんなカス職員にはネチネチ攻撃しなくちゃ。
まずは発言の真意を確認する会をニコ生中継とかさ。
433名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/10(土) 14:43:15.54 ID:dcRZBqEo0
政治家にパフォーマンス無しで勝負せよとかホームラン級の馬鹿だな
選挙に勝てない奴は勝負の土俵にすら立っていないのに
434名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/10(土) 14:43:31.67 ID:BM8xQD+vP
>>430
まじめに働いてる職員こそ反橋本って発想が無いようだ
435名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/10(土) 14:43:33.66 ID:dayM93sL0
260万大阪市のうち75万人分の民意を得たわけなんだから、
公務員は橋下の言うことの30%ばかり聞きいれるだけでいいよ。
436名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/10(土) 14:43:41.95 ID:IJ80BsbU0
>>6
公務員ってのはパブリックサーヴァントつまり市民の召使なの

召使が市民の民意に反する態度をとったら職務放棄なの

職務放棄したい人は首にすべきことくらいわかる?
437名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/10(土) 14:43:55.57 ID:+fqJoekl0
>>1
>「僕の考えている民意とは違う」

あれだけ反橋下でディスられても勝った橋下閣下は
ものすごく市民から支持されてると思う(´・ω・`)

だいたい公務員は政治活動も禁じられてるのに何言ってんのw
438名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/10(土) 14:43:58.14 ID:fN3xeYOS0
謝るなら初めからなんとかかんとか

この調子だと、まさかの辞職者ゼロじゃない、さやサムライみたいな職員いないのかな
439名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/10(土) 14:44:00.01 ID:tmwFJ+Ms0
>>35
なwwwみwwwだwwwめwwww
プギャー
440名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/10(土) 14:44:39.63 ID:6q1vWiMi0
最近の橋本推しは気持ち悪い
441名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/10(土) 14:44:49.31 ID:YhrJz0qq0
>>7
やめさせる必要ないだろ
徹底的に窓際に追いやって見せしめにする方が効果あるだろ
442名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/10(土) 14:45:01.36 ID:1JGeO1TN0
独裁だ何だ言ってる馬鹿は
好き放題何やっても構わない自由でも求めてる厨二病患者か
自分の言動に対して責任を取るのはまともな社会人なら当然の事
ましてや公職にあるなら尚更
443名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 14:45:47.69 ID:auXyxuRu0
特定まだー?
民意を直接伝えたいんだけど。
444名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/10(土) 14:46:16.42 ID:NNdwaL2iO
ヘタレwwwwwwwwwww
445名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/10(土) 14:46:36.19 ID:kY6P2m6D0
今日もブサヨが涙目でメシが旨い
446名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/10(土) 14:46:45.02 ID:BM8xQD+vP
>>433
橋本のパフォーマンスは下品すぎる
金がない奴がどんな正論吐こうが伝わらないが、
橋本のように個人の財力で民意を買うような真似が通じるのが健全とは思えん
447名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/10(土) 14:47:09.42 ID:2NBVDCR30
関西人ってこういうの得意だよな
で、反論されると「イジってやったんだから感謝しろ」とか言う
屑集団すぎ
448名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/10(土) 14:47:14.21 ID:YhrJz0qq0
>>35
チョンと仕事しない寄生虫駆除してくれるならスターリン見たいな総理でもいいよ
449名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/10(土) 14:48:04.47 ID:50R7FPRP0
いや政治に介入するなら辞めさせるべき
450名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/10(土) 14:48:19.83 ID:oKUvYlSN0
>>446
>個人の財力で民意を買うような真似

具体的に何を指してるんだ?
451名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/10(土) 14:48:27.70 ID:j5gVrQC+0
カトリックの一介の坊主が、「法王は本当の神の代行者じゃない」って言うような物だろ
黒い電撃でバリバリやられて殺されても文句は言えない
452名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/10(土) 14:48:31.77 ID:1ecmNXCj0
公僕は潰れることも解雇も減給もない民間企業と勘違いしてねーか
453名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/10(土) 14:48:49.26 ID:TwY7Hols0
    彡//:::::::::::::::::::iヾミ 、
    /:::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ
  γ::::::::: ::人::::人人 :::::::::ヽ
  (:::::::::::/  \ , , /\::ヾ   あなたねえ!!
   \:/   (●)  (●) \:ノ
     |       (__人__)   |   どんだけサービス残業してると思ってるんですか!
      \      ` ⌒ ´  ,/   あなたは大阪市職員と市民を分断している!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |  中核派    |

http://www.youtube.com/watch?v=c5a_pog4WZg&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=9M5cMGGt5gg&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=wO_-r0qYOFY&feature=related
http://tomo-puulog.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/03/15/img20080313124015.jpg
http://tomo-puulog.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/03/15/189723.jpg

そして、本人に聞くと

        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \ はい。サービス残業はしてません
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | きっちり残業代はもらってます
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ それがなにか?
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
454名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/10(土) 14:48:54.66 ID:2jc6TdBZ0
自身の会社の社長批判というか、株主全否定って感じだな
455名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/10(土) 14:49:01.94 ID:fN3xeYOS0
文句をいう(ジャブ) 文句をいう(ジャブ) 辞職をかけて文句をいう(ストレート)はしないのが公務員クオリティヒー
456名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/10(土) 14:49:50.03 ID:2NBVDCR30
>>452
え?
「お客様は神様です」とか真に受けちゃうタイプ?
457名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/10(土) 14:50:03.59 ID:zFpKMzjN0
また左翼の馬鹿教授どもが「これは独裁だあああ」とか言い出すぞw
458名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 14:50:08.45 ID:1AyG/heI0 BE:1397045546-2BP(1238)

株主から苦情がきたから
いまから苦情の対応をします
といってるんだろ

簡単なこと
459名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/10(土) 14:50:27.58 ID:5fZuv4iy0
辞める覚悟で言えよw

さすが大阪人ショボいw
460名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/10(土) 14:50:31.45 ID:i4mA/hLV0
甘いとか言うけど、これで良いんだよ
その代わりに給料は最終的に半分くらいにしていくんだよ
徐々にね
これが公務員の正しい扱い方だ
461名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/10(土) 14:50:38.02 ID:a/VHyR9Z0
民意×
意見○
462名無しさん@いくらです。(福岡県):2011/12/10(土) 14:50:43.73 ID:f0aslYiU0
>>448
スターリンはまずい
イエスマン以外みな粛清されるだろwww
463名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/10(土) 14:50:45.89 ID:BM8xQD+vP
>>450
橋本は年収4億の弁護士が本業
464名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/10(土) 14:50:51.24 ID:2i7Rh4Jk0
この涙目ちゃんTVで見た感じだとちょっとピザってたな。
こういう発言しちゃうくらいだから朗らかに活動してんだろな。
公務員なんて辞めて反橋下の団体でも立ち上げて思う存分活動すりゃいいのになw
465名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 14:50:57.77 ID:WN2lNLOz0
>>453
そういやこの人どうなったの
466名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 14:51:05.39 ID:rp19yXAq0
糞ナマイキな公務員のアホは即刻刺殺刑で処分しろ!
467名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 14:51:16.50 ID:4IoFq7fJ0
>>434
そりゃそうだろうな
今まではまじめにやったら干されたりする職場だったんだし
468名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/10(土) 14:51:27.97 ID:7lJIG/mh0
こんな木端な職員の批判くらい、
笑って許せるくらいの度量を見せた方が良いと思うが

政治家なんて実務能力皆無なんだから、
トップは部下を使いこなせてこそだと思うが

まあ、敵を作って戦ってる風な演出してるだけで改革する気がないなら別だが
また、何もすることも無く、市長職を放棄して国政選挙にでたら見捨てられるぞ
469名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/10(土) 14:51:52.30 ID:/6SDJApr0
徹底的に弾圧してもらった方がおもしろいな
470名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 14:52:09.75 ID:1AyG/heI0 BE:1047783492-2BP(1238)

>>461
市長も知事もW選で
維新は瞬殺で勝ったけどなにか?

圧倒的な民意
471名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/10(土) 14:52:11.61 ID:oKUvYlSN0
>>463
それがお前の脳ではどう民意を買うにつながるんだ?
472名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/10(土) 14:52:50.65 ID:2KbCrKSC0
ほんと民主主義の仕組みどころか公務員の服務規定や領分を逸脱したアホばっかだよね。
現在に至るまで日本の行政ってのは江戸幕府の居抜き物件だから低脳キチガイDQNばっかなんだよ。
473名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/10(土) 14:52:52.11 ID:6bFl5Nxs0
ファシ下の本領発揮だな…。
474名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 14:53:26.80 ID:Tr0hH+d10
>>353
直接インタビューに出るかは別として労組とかそんなもんじゃん
475名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 14:53:30.36 ID:nRY/BWjr0
橋下がんばれー
476名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/10(土) 14:54:08.37 ID:XXfBMT/G0
ええよええよ
今まで公務員にあぐらかいてのほほーんとすごしてきてるんだからさ
477名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/10(土) 14:54:17.28 ID:i7JV8q/t0
自分の我がままだけがこいつの民意なんだろ
478名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/10(土) 14:54:30.65 ID:zLF86itX0
このスレ見ててもわかるけど大阪市を本当に良くしたいなんて思って橋下支持してる奴はいない
大量の底辺どもが自分たちより優秀でより給料を貰ってる公務員を貶めたいだけ
一定の水準以上にいる人間はこの状況で公務員に同情はすれど叩いたりはしない
479名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/10(土) 14:55:06.81 ID:aIBrtsr4P
一般企業だったらテレビでこんなこといったら
ただじゃすまないよなw
480名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/10(土) 14:55:08.93 ID:4+xwPqy5O
>>364
その事実を公開したのはつい最近、
つまり選挙の後だ、20円野郎
481名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/10(土) 14:55:41.01 ID:B2Vs9b0I0
>>478
黙れよキチガイ
482名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/10(土) 14:55:51.48 ID:BM8xQD+vP
>>471
金がある余裕のある人間だからボーナス受け取り拒否できる
本業で年収4億稼ぐ弁護士だからこそのはした金なんだ
そのはした金ほ放棄することによって民意を得た
483名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/10(土) 14:55:52.77 ID:iau1Uqbc0
>>474
労組と関係ないじゃん
484名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/10(土) 14:56:03.40 ID:niH9Fxik0
気持ちの小さな男だね
485名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/10(土) 14:56:05.40 ID:De2xrVBLO
覚悟も無いのにイキがるな、って事だよカスが。
総辞職ちらつかせてた教員もな。

思想はどうあれ、スジ通すなら敬意は払うが、
こういう人間のクズが一番虫酸が走るわ。
一カ所に集めてガソリン掛けて焼き殺しちまえ。
486名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 14:56:32.21 ID:1AyG/heI0 BE:1047784829-2BP(1238)

>>478
いや、歳出をへらしていただけるだけで結構
歳出を減らされて困る底辺や仕事を奪われる底辺がどうなろうが
しったことじゃない

大阪市の経営に大阪市民は文句をいってるんだよ
歳出が過剰すぎる
487名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 14:56:37.70 ID:nRY/BWjr0
それじゃあ民間行けよってなるよなー
488名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/10(土) 14:56:38.05 ID:L5Lr4GZf0
>>468
宮崎の前例を見てるからそんなヘマするわけねぇよ
489名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 14:57:46.49 ID:SsCWU5Nr0
やる気が無いならやめるなんて言うのはやめちまえ
有限実行のチンシュを見習えよ
490名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/10(土) 14:58:04.45 ID:oKUvYlSN0
>>482
お前は橋下がボーナス返上したから選挙で勝ったと思ってるんだ。
そうかお前アレか。バカなんだな。
491名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/10(土) 14:58:39.24 ID:iau1Uqbc0
>>482
羽柴秀吉の財力なめてるの?
橋下の比じゃないよ?民意得てるの?
492名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/10(土) 14:58:54.24 ID:i4mA/hLV0
>>478
安心しろ
俺らの100倍市役所職員はズレてるから
493名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/10(土) 14:59:00.41 ID:H1M5HMBg0
マスコミの前でしゃべったら面白いとこだけ切り取られるから
両者ともに要注意やで
494名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 14:59:23.54 ID:1AyG/heI0 BE:1397045546-2BP(1238)

税にむらがるゴミどもを粛清してるんだよ
税金を使ってサービスを提供しているという意識がない

それは致命的
495名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/10(土) 14:59:41.71 ID:+IyReoc70
自分の思う民意についてレポート書かされるんだってな
496名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/10(土) 15:00:02.75 ID:YXJj1/Rhi
ヤメろよ糞が
497名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/10(土) 15:00:05.01 ID:vuOz19ydO
>>485の覚悟に期待
498名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/10(土) 15:00:12.64 ID:kfNoXYIFO
ん?韓国の民意か?
それだったら、韓国に逝けよ。
499名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/10(土) 15:00:38.45 ID:1ecmNXCj0
売り上げ利益関係ないからな
よほど意識しないとこうなるわ
500名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/10(土) 15:00:56.07 ID:A0sfi5oS0
>>18
軍靴ね
501名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/10(土) 15:01:08.72 ID:BM8xQD+vP
>>490
ほう、じゃ具体的に何が原因で橋本が選挙で勝ったのか説明してくれ
逃げるなよ?
502名無しさん@涙目です。(家):2011/12/10(土) 15:01:14.46 ID:N1gV0OCX0
このオッサンは士農工商のランク外みたいな扱いになるのかな?
503名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/10(土) 15:01:47.37 ID:qcT6sX/Y0
学校の先生みたいな事するなよw
どう思ってようが自由じゃないか。
504名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 15:02:36.30 ID:zVTB7rz+0
反省しただけで解決になるならこれ橋下の仕込じゃねぇの?って疑いたくなる
505名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 15:02:50.50 ID:6wNxIWgS0
>>502
福祉課に配属して、
生活保護打ち切ったヤクザに殺されればいいと思うよ
506名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 15:02:55.14 ID:4IoFq7fJ0
橋下は学区制度ぶち壊したんだよな
507名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 15:03:03.21 ID:l3mcWUSh0
>>503
思うのは自由だが行動に移すならやめろ
508名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/10(土) 15:03:54.25 ID:oKUvYlSN0
>>501
橋下の掲げるマニフェスト、大阪キ構想、成長戦略、市政改革のビジョンが
広く市民に受け入れられた結果だろ
509名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/10(土) 15:04:09.03 ID:j8iuqvTWO
恐怖政治そのもの
510名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/10(土) 15:04:09.61 ID:hQLh2Ri/0
>>414
お前や俺が民主党批判しても言論の自由だよ
現職官僚が民主党の本案にテレビで難癖つけたら問題だけどな
その違いが分からないかw
511名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/10(土) 15:04:30.82 ID:/UZkSBE/0
官僚や公務員が国民に良い政治をして、格差を減らし、税金を安くし・・・という良い政治をして国民生活が良かったら、このように橋下氏が圧勝とはしなかったろう。
それだけ、国民に圧制を強いているから、選挙で橋下氏のような反既得権益派が勝つわけだ。
世の中を繋がっているんだ。
公務員も官僚もそこを良く考えた方がいい。
あなた方の政治が失敗して、国民に圧制を強いてしまったから、選挙で橋下氏が勝ったのだ。
あなた方が税金をあげればいいとか、デフレのほうがいいとか、天下り企業にはやさしくとかやっていることが反感をかっているのだ。
公務員の仕事で国民が望むのは公平な税制と正しい司法だけだ。
公平な税制をするためには天下り企業を優遇とか、税金で新たな会社をつくるということが如何に国民に良くない政治だったかということを知るべきなんだ。
警察・特捜・検察などが、正しい司法を歪め、暴力団、東電などの天下り企業などに甘く、国民に厳しいのも同じ理屈なのだ。
国家というものは如何に公平な税制と正しい司法をできるかということを実践していくべきなのだ。
それをしていれば、東電や暴力団などは本来放置しておけない存在になり、天下り企業というのも駄目なやり方というのがわかるだろう。
そもそも、国民生活が良いような状況にしていれば、公務員から民間企業に就職するのが天下り必要としないでも安楽にできることにもなる。
一番悪いのはなんだっだかということを公務員も官僚も政界・財界もマスコミもすべて知るべきだという事だろう。
512名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/10(土) 15:04:31.69 ID:Bh5ofS3Y0
反省してまーす


チッ
513名無しさん@いくらです。(福岡県):2011/12/10(土) 15:05:02.07 ID:f0aslYiU0
>>505
こいつを福祉に回すと本当に必要なのを切ってやくざにガンガン金出すようになるんじゃね?
514名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 15:05:04.49 ID:m3n7+fqP0
橋下が勝ったんだから潔く辞めろよ
自衛隊に救助されるブサチョンみたいで格好悪いぞ
515名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 15:05:21.49 ID:B4HtXyRA0
クビにしろ
516名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/10(土) 15:05:36.00 ID:E4Zst+a10
すげーな大阪w
これが独裁じゃなかったなにが独裁なんだろう
北朝鮮が天国に見えそう
517名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/10(土) 15:05:51.81 ID:BM8xQD+vP
橋本の言う民意とは、投票結果とかアンケート結果とか街角インタビューで民が言ってる事を
馬鹿正直に真に受ける事を民意と言うらしい
518名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/10(土) 15:06:31.96 ID:M3M2YynZ0
地方公務員には自分が言った言葉に責任をとるって考えがないのかね
519名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 15:06:40.39 ID:uxN55TWQ0
特定したってw
ちびりそうだったろうなざまあw>特定された公務員
520名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/10(土) 15:07:13.61 ID:oKUvYlSN0
>>517
選挙結果無視かよ。本当にバカなんだなお前。
521名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/10(土) 15:07:29.93 ID:TwY7Hols0
その公務員の名前はよ
まだ?
522名無しさん@いくらです。(福岡県):2011/12/10(土) 15:07:31.88 ID:f0aslYiU0
>>517
投票結果すら民意じゃないなんて
それじゃあ何が民意なんだ
523名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/10(土) 15:07:43.52 ID:SdR9kYmH0
>>516
選挙しないところに決まってんだろ
随分と公務員さんがいらっしゃるスレですね
橋下に謝罪の弁伝えたのか
ざまあああああああああああああ
くそ気分いいわwwwwwwwww

もっとやれwww
公務員は転職準備しとけってことだろ
大阪の公務員がどうなろうと俺達には関係ないな。
どんまい大阪。
今まで生ぬるかったのでこれ位の惨恐怖感はないと
ざまあああああああああああああああああああああああああああああああ

クソ大阪公務員は日本の恥だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
530名無しさん@涙目です。(家【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】):2011/12/10(土) 15:11:22.67 ID:PZ9l0Gbz0
>>436
バカ発見w
531名無しさん@涙目です。(大阪府【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】):2011/12/10(土) 15:12:03.89 ID:1AyG/heI0 BE:1571676539-2BP(1238)

>>516
血も涙もない歳出カット
なにも問題ない

で、小泉のときも底辺と自称底辺の味方はこういってたな

公共事業費、地方交付金の削減 → バカ「地方切り捨てダメ」
社会保障費の段階的削減 → バカ「弱者切り捨てダメ」
行政改革(郵政改革はこの一環) → バカ「なんでも行政サービスで整理も統合も民営化できる事業を民営化するのも反対」

バカはいつでも底辺と自称底辺の味方
歳出を削減したら、だれかが痛い目をみるのはあたりまえ

まったく進歩してない
このゴミみたいなやつらは
532名無しさん@涙目です。(埼玉県【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】):2011/12/10(土) 15:12:08.02 ID:FWTMxBKH0
>>6
自由はただ与えられる物ではないんだが?
533名無しさん@涙目です。(兵庫県【緊急地震:宮城県沖M5.1最大震度3】):2011/12/10(土) 15:12:36.12 ID:rnixzU3v0
日本はまだマシだろ、こういうのは中国なら死刑、半島でも逮捕されるような事案だぞw
534名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/10(土) 15:13:40.95 ID:BM8xQD+vP
橋下政治は「既得権益者から権力を市民の手に取り戻す」とよく銘打ちます。(職員基本条例や都構想でもそう銘打っています。)
それで公務員(教員含む)に対する嫉妬、憎悪を煽り、公務員を敵に仕立てて攻撃しました。
でもそれで府民の暮らしは豊かになったでしょうか?自分たちに行政サービスを提供してくれる公務員をズタズタにして一体なにが新しく生まれたでしょうか?
「既得権益」とやらが市民の手に戻って暮らしが向上した、とでも?
いいえ、相変わらず苦しいまま、何も変わらないまま。いえ、もっと苦しさは増してきています。
それで心は荒み、さらに誰かにつらくあたりたくなる。そのニーズにこたえ、橋下氏はセンセーショナルに「敵」を提供し続ける。
平松氏しかり。都構想に反対する市役所職員を「民意への挑戦」として粛正するのもしかり・・
535名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/10(土) 15:13:55.60 ID:EpIO9TB30
うわ橋下キモッ
536名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/10(土) 15:14:32.63 ID:53Wc3Jm20
つか投票した市民を愚弄してる。
それはそれで表現の自由として認めるが、
当然報いは受けるわな。
社会人として当たり前。
537名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 15:14:41.15 ID:m/GzU+5r0
>>500
3年ROMってろ
538名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/10(土) 15:14:53.01 ID:cEf0/q/40
ぼくのかんがえたみんい
539名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/10(土) 15:15:00.23 ID:oOnKS46s0
これからいつ肩叩かれるか脅える日々が続くのか
アホやwww
540名無しさん@涙目です。(家):2011/12/10(土) 15:15:22.13 ID:UcM4VCdI0
結局守られた檻の中で吠えてるだけの犬じゃん
飼い主に逆らうなよワン公
541名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 15:15:45.50 ID:1AyG/heI0 BE:1571676539-2BP(1238)

>>534
既得権益がどうだとかどーでもいんだよ
リストラってそんなもんだ

大阪市が生き残るためには
多少の犠牲がでてもしょうがない
542名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/10(土) 15:15:51.52 ID:dSMu2TAq0
>>536
公務員ってよく社会経験ないって言われるけど社会人なのか?
社会人なら社会経験ないって言われるのはおかしいと思う
543名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/10(土) 15:16:28.73 ID:1JGeO1TN0
>>503
脳内に止めとけ
言動に出した時点で責任が伴う
何を言ってもやっても自由とか法治国家ですらない
そういう基地害は大阪どころか日本から出ていくべきだな
544名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/10(土) 15:16:36.44 ID:g0GK5/du0
だっせぇwwwwwwwwwwwwww
影でコソコソ文句言って特定されたら涙目土下座平謝りwwwwwwwwwww
どっかのνカス民みてーな奴等だな公務員ってwwwwwwwwwwwwwwwwww
545名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/10(土) 15:16:43.15 ID:ZH2/wRkyO
すばらしい
公務員とは何かを根本的に勘違いしてるクズ職員を締め上げて叩き出せ

546名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/10(土) 15:17:25.40 ID:ubgJLoKb0
今さら何言ってんだこのクズは
こんなクズ職員は真っ先に切れ!!!
547名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/10(土) 15:17:33.50 ID:bR3W9DBb0
>>298
罵倒するだけで反論できないって結局相手が正しいって認めてるってことジャン。

>>106
満点なわけねーだろ。何も言わないのがベストだ。
無能はこれだから困るw
548名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/10(土) 15:17:55.28 ID:g0GK5/du0
謝ったくらいで許すな
徹底的にわからせてやれ
549名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 15:18:07.51 ID:KqZgJ+zF0
ちょっと待てよw
もの凄い役人的な処置じゃねーかw
550名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 15:18:14.54 ID:g6ESXkciP
社員がテレビで社長の悪口いったら反省どころじゃすまないだろ
橋下は穏便なほうだよ
551名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/10(土) 15:18:49.56 ID:bR3W9DBb0
>>121
民主は民意じゃないって馬鹿かお前。
あれこそ神風だろ。おかげで浜岡を止めることができた。
552名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 15:19:01.08 ID:3DDJzSz60
だっせ
553名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/10(土) 15:19:47.87 ID:53Wc3Jm20
>>550
だな。
別に社長の悪口言ってもいいけど、結果どうなるか
それすらも想像できない環境にいるのが市職員
554名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/10(土) 15:20:27.05 ID:Mkgxi9AF0
指示命令系統を乱す秩序の破壊者はいらね。
橋下のいうとおり。

仕事上の意見はガンガン言えばいい。
555名無しさん@涙目です。(栃木県【15:08 栃木県震度1】):2011/12/10(土) 15:20:43.84 ID:vdUqvyQN0
ユダの捕縛に成功
556名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/10(土) 15:21:08.28 ID:tv5aJqJY0
職員「そう言うつもりで言ったのではない」
557名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 15:21:23.08 ID:UBQGGypd0
民間企業で上司に公然とたてついたらかなりの割合で左遷か自主退職だろ
楽なもんだよなあ、そら改革いるわ
558名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/10(土) 15:21:42.86 ID:XLiPsbRs0
>>364
アホ?w
559名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/10(土) 15:21:45.20 ID:htfLeXE30
橋下を当選させて よかったと思ってるアホ居るんですね(笑
560名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/10(土) 15:21:45.78 ID:H9BtBhqt0
涙目土下座とか言ってるけど、結局は口先だけじゃん
561ニコニコ動画sm125732sm720699(公衆):2011/12/10(土) 15:21:52.30 ID:eA2EDtpa0
>>156
表現の自由だ。橋下うざい。
日本共産党万歳
562名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/10(土) 15:22:13.39 ID:yKDxYppZ0
ファシズム反対
563名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/10(土) 15:22:19.69 ID:IWUBAPCE0
男のくせにグチグチ言うな
納得できないなら辞めろ
564名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/10(土) 15:23:02.14 ID:Pvi9JWKf0
反省してまーす


チッ
565名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/10(土) 15:23:05.89 ID:Bh5ofS3Y0
>>269
そんな少数派は迫害されていればいい。誰にも理解されず、疎まれた上での自由w
566名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 15:23:11.96 ID:2xDBNbPN0
これってさ自分の意見をさも民意のようにいったから問題なんだよな?
これをただ自分の意見として言ったら、個人の発言で済んだんだよな?
567ニコニコ動画sm125732sm720699(公衆):2011/12/10(土) 15:23:26.35 ID:eA2EDtpa0
>>237>>251
我々労働者には人権がある。
568名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/10(土) 15:23:31.00 ID:BM8xQD+vP
親「アンタ、勉強しないと、将来不幸になるわよ」
馬鹿息子「うるせー、オレの人生はオレが決める」

10年後・・・
馬鹿息子「なんでオレに勉強させなかったんだ」
569名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/10(土) 15:23:49.99 ID:53Wc3Jm20
>>559
おまえは大阪のことより四国の貧しさをかえり見れよ
本四架橋渡るときのなんとも言えない対比
570ニコニコ動画sm125732sm720699(公衆):2011/12/10(土) 15:24:06.52 ID:eA2EDtpa0
うるせーんだよ橋下。我々労働者をなめるな。
571名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/10(土) 15:24:26.06 ID:eirzwJCEi
落選したら辞職するっていったやつはちゃんとケジメつけたの?
572名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/10(土) 15:24:33.42 ID:e8XxGM+9P
ざっま、糞B楽民wwwwwwwwwwっw
573みのる(神奈川県):2011/12/10(土) 15:24:43.02 ID:0sxOjl7b0 BE:1787235-2BP(931)

投票した市民に謝れよ。
574名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/10(土) 15:24:50.68 ID:Qo1s9pwpi
>>441
ハナから働いてないんだから
奴らにメシウマになってまう
575名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/10(土) 15:25:01.41 ID:2F5w3r/U0
口で言ってるだけだろ解雇しろよ
576名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/10(土) 15:25:06.19 ID:jorDbtu7O
反省の弁はいらないから、彼の捉えているミンイを説明させろ
577ニコニコ動画sm125732sm720699(公衆):2011/12/10(土) 15:25:25.53 ID:eA2EDtpa0
理不尽だと思ったら、権利を振りかざせ!
578名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 15:26:06.46 ID:JTXunZqw0
私の考える民意を発表させれば良いじゃん
超はずかしいけど
579ニコニコ動画sm125732sm720699(公衆):2011/12/10(土) 15:26:43.13 ID:eA2EDtpa0
科学的社会主義万歳!
580名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/10(土) 15:26:53.80 ID:G2c4mtID0
まっこの職員はモザイクかけられると思ったんだろ
言論の自由を間接的に犯したのはメディアって感じがするな
581名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 15:26:54.18 ID:1AyG/heI0 BE:2444828876-2BP(1238)

>>565
自分の身分保障ばかり気にするんだったら
余計なことをしなけりゃいいんだよ

橋下に文句いいたい公務員は選挙に立候補して
民主的プロセスを経て橋下と戦えばいい

なんの力もないゴミがテキトーなことを職務中にいうとかな

ある意味バカも底辺もなんでもすきなことを
落書きのように自由に書き込める2ちゃんねるみたいな状態がおかしい
582名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 15:27:13.38 ID:b/0u8vYa0
橋下あまいなあ でもこれぐらいか
583名無しさん@涙目です。(家):2011/12/10(土) 15:27:41.79 ID:U+MiUz1O0
間違いなく職員が糞だからいいよ
大阪はまず秩序を回復すべき
584名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/10(土) 15:27:45.32 ID:2F5w3r/U0
>>7
ほんとに橋下は使えないわ
おれが市長になれば解雇する
585名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/10(土) 15:27:53.22 ID:Kh9XAYc40
>>500
ぐんくつだよね
586名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/10(土) 15:28:34.78 ID:n0hpvJD80
民間で社長を自己利益の為にディスったらクビ&関連企業へ通達余裕なのにな
甘え過ぎというか氏名位だせよ、公僕だろ
587名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/10(土) 15:28:44.95 ID:nPJfs3UI0
>>6
?法的に罰せられたっけ?
588名無しさん@涙目です。(カナダ):2011/12/10(土) 15:28:47.56 ID:bfIOJdYsP
公務員の意見は今後通らないからな。
待遇が下がって派遣ワープア並みになるまでは
589名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/10(土) 15:29:17.47 ID:DX0GK7w70
>>577
橋下は理不尽だと思ってるから権利振りかざしてるじゃないか
590名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/10(土) 15:29:17.42 ID:/1JkS4OA0
今の大人は
責任の取り方を知らない
責任の取らせ方を知らない

やっぱ独裁政治の方がいいんだろうな
591名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/10(土) 15:29:23.57 ID:2sYxelXx0
頭いいんだろうけど
一手先が読めないのかなw
592名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/10(土) 15:29:49.13 ID:PCW3Uw0O0
公僕が随分と出すぎた真似をしたもんだなw
593名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/10(土) 15:30:38.86 ID:BM8xQD+vP
民間で社長が云々言ってる奴は馬鹿社長つーのが世の中にわんさかいるって事実を無視している
不都合な真実に目を向けなきゃ
594名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/10(土) 15:31:25.24 ID:jkxZy3LmP
>>1
「民意」って1つなの?

ほかの候補に投票した何十万もの「民意」は無くなっちゃうの?
595名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/10(土) 15:31:58.58 ID:JRtM7Gn10
公僕はただ黙って粛々と市民のために業務をこなせばいい
出しゃばる必要はない
596名無しさん@いくらです。(福岡県):2011/12/10(土) 15:32:07.48 ID:f0aslYiU0
>>591
こうなってるからこうすればいいは得意だけど
こうしたらどうなるかな?は苦手なんだよw
597名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 15:32:42.77 ID:1AyG/heI0 BE:4191134898-2BP(1238)

>>593
だから橋下に文句をいいたいなら
選挙で橋下に勝てばいいよ

負け犬遠吠え
598名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/10(土) 15:33:02.77 ID:QbWbJH0H0
ワラタ。
599名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/10(土) 15:33:59.45 ID:8MU/uWej0
橋下素晴らしいな

平松なら多分なんもしてないぞ

ここでパンチ一発入れとけば後で降級降格の材料にもなるし、全体の綱紀粛正にも役立つ
600名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/10(土) 15:34:14.49 ID:qXcnQt2f0
こういう発言をしちゃうほど公務員の腐敗は深刻なレベルになってるんだな。
601名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/10(土) 15:34:58.99 ID:i4mA/hLV0
とりあえず公務員は文句言わず従えよ
なに文句言ってんの?
借金しまくって返せる見込みも無いし、
返す気も無いくせに頭おかしいんだよ
とにかく黙ってろ
602名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/10(土) 15:35:29.21 ID:BM8xQD+vP
ま、いいんだけどね
不幸になるのは民なんだから
自業自得
603名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/10(土) 15:36:05.12 ID:UF6qRLeZO
民意と民主主義を取り違えてるんじゃないか
604ニコニコ動画sm125732sm720699(公衆):2011/12/10(土) 15:36:32.48 ID:eA2EDtpa0
>>586
バレなきゃいいんたよw
605名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/10(土) 15:38:02.33 ID:VWntyTZp0
テレビの見て、こんなことにいちいち腹を立てる大阪市市長
辞表も出さないどころか、ジャンピング土下座のヘタレ大阪人公務員
テレビ見てマジになって選挙やってる大阪人
韓国人と変わらんね
606名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 15:38:43.38 ID:1AyG/heI0 BE:873153735-2BP(1238)

>>601
前向きな意見なら橋下はいくらでもきくと思うわ

歳出削減に寄与する経費削減とかでも
いくらでも意見をいっていいとおもうわ
607名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 15:38:55.98 ID:aUHy9UH40
何言っても良いけど要は派閥争いに負けた奴等が尚自身を主張してるんだから普通は閑職に追いやられるか辞めるのみ。
608みのる(神奈川県):2011/12/10(土) 15:39:06.22 ID:0sxOjl7b0 BE:3573656-2BP(931)

>>594
物事を多数決で決める制度に了承した結果なのだから、当選することが民意といえるだろう。なくなりは
しないが少数派ってことになるね。
民主党政権になったのも同じことで、あれは本当の民意じゃないなんて言えないし。
609名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/10(土) 15:39:54.73 ID:JhbeSgWI0
テレビに唆されたんだろ
職員悪くない
610名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/10(土) 15:40:13.80 ID:2KbCrKSC0
「僕の考えてる民意」は名言だよなぁ。
公務員がオウムじみたカルト教団化しているって自白だもの。
611名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/10(土) 15:40:35.69 ID:wxz6LbLz0
>>35
朝日新聞からの引用?
612名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/10(土) 15:40:48.47 ID:eduHgs5SP
これで橋下持ち上げてる奴は民主も評価してるのか?
613名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 15:41:21.29 ID:SOMtu2OP0
しっかしまだ市長になってないのに話題が尽きないなw
614名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 15:41:48.65 ID:1AyG/heI0 BE:1397045164-2BP(1238)

>>612
橋下と民主党はまったく逆
むしろ毛の色の違う小泉みたいなもん
615名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/12/10(土) 15:41:49.39 ID:rF0gzTZS0
>>1
土下座のソースねーじゃん

おい、アレ用意して土下座させろ
616名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/10(土) 15:42:07.05 ID:tv5aJqJY0
>>586
犯罪者の警察官の名前も出さないのに、こんなみみっちいことで名前出すわけないな

出したところで誰も得しないし
617名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/10(土) 15:42:08.61 ID:oKUvYlSN0
>>594
橋下はちゃんと平松元市長に投票された52万票の民意もないがしろにしちゃいけない
そこは肝に銘じていますって言ってるよ
618名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/10(土) 15:42:26.57 ID:fN3xeYOS0
上の口でわからないなら下の口でわからしてやれ?
619名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 15:42:50.42 ID:Y5pNiSkD0
「ぼくのかんがえたみんい」の中身を一度聞いてみたかったわwww
620名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/10(土) 15:43:57.37 ID:tv5aJqJY0
>>617
橋下の言うないがしろにしない、と言うのは具体的にどう言うこと?
621名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/10(土) 15:44:14.34 ID:Ho2IpjeXO
『職員の椅子』と『己の信念』を天秤にかけたか…
622名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/10(土) 15:44:14.86 ID:ucdb9vWb0
>>7
辞めさせるか…
その発想はなかったから、舐めさせるにしか見えなかった
623名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/10(土) 15:44:44.74 ID:6vKUT4g+0
橋下だから自民民主共産テレビ新潮文春のネガティブキャンペーンに耐えられたんだろな
これが平松だったらうつになって入院してたな自殺してた
624名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/10(土) 15:44:45.47 ID:3FnaaX4a0
文句言っといて、結局反省文書くんじゃダメだよ。
辞める覚悟ぐらいないと。
それがないなら、黙って我慢して生きてくのが当たり前だろう。
自分の発言には自由もあるけど、同時に責任もあるんだから
625名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/10(土) 15:44:51.86 ID:oKUvYlSN0
>>620
それは橋下にきいてくれ
626名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/10(土) 15:45:00.24 ID:3eT2eaqZ0
>「行政上の主張や反対論はしっかり言ってほしい」とも語った。

橋下って案外聞く耳は持ってるんだな。
ファシズムでもないみたいだし、喜べ大阪市民。
627名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/10(土) 15:45:09.37 ID:rwXQqeuS0
どこかに飛ばして欲しいって言ってた奴さっさと特定して網走に転勤させろよw
628名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/10(土) 15:45:24.33 ID:T6lSlM3l0
ゲシュタポ?

【大阪ダブル選】「僕の考えている民意とは違う」と発言した市職員を探し出し、反省させることに成功-橋下氏
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323492451/
629名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 15:45:44.21 ID:UBQGGypd0
>>593
バカ社長に公然と文句言えばバカ社長なんだからマジ首飛ぶだろ
普通陰口ってのは陰で叩くもんだ

630名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 15:45:56.76 ID:1AyG/heI0 BE:698523326-2BP(1238)

>>621
それはあたりまえ
そいつにだって生活があるんだし
631名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/10(土) 15:46:02.04 ID:Rkp8jNo/0
>>6
別に謝らなきゃええんちゃうの
632名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/10(土) 15:47:15.09 ID:bZGxxxYk0
さすがは独裁者www
633名無しさん@涙目です。(家):2011/12/10(土) 15:47:28.52 ID:G8ZAI5k50
>>621
選挙結果を、僕の考える民意は違うっていうのは明らかに間違ってるんだから己の新年もなんもねえだろw
634名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/10(土) 15:47:39.45 ID:8MU/uWej0
>>612
橋下は90%支持、民主党は100%不支持

菅は120%不支持、鳩山は1000%不支持
635名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/10(土) 15:47:46.55 ID:HWBjJfEh0
ハシゲと松井…まるでプーチンとメドベージェフのような恐ろしいコンビや〜
おおおおそロシア
636名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 15:47:53.80 ID:14sF6ZgG0
まあ、面従腹背の輩よりもまだましと思うけど。
637名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 15:48:04.59 ID:B8he0fR60
煽ってくる大阪の市バスって何がしたいの?憂さ晴らし?
638名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 15:49:33.81 ID:1AyG/heI0 BE:3143351669-2BP(1238)

>>636
いや、それが正しい姿
639名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/10(土) 15:49:35.99 ID:3eT2eaqZ0
>>617
自分には52万の市民に対して説明責任があるって事じゃないかな?
あくまで俺の見識だけど。
640名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/10(土) 15:50:05.78 ID:L+pxwgUy0
>>269
一人で滅べば良いだけじゃん
641名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/10(土) 15:50:38.23 ID:rcmH4ayz0
選挙を馬鹿にされた市民の前で謝らせなくていいの?
橋下も自分だけ誤ってもらえばそれでいいんだ
642名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/10(土) 15:50:45.41 ID:0t8LU4ci0
さすが維新と名乗ることはあるな
643名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/10(土) 15:51:00.54 ID:tv5aJqJY0
>>625
じゃあ恐らく記者はそこまで突っ込まなかったんだな
せっかくの機会なのにもったいない
644名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/10(土) 15:51:59.84 ID:fN3xeYOS0
修造に取材してほしい。 もっともっと伝わってこないよって

645名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/10(土) 15:54:28.32 ID:Cr0k0BTWO
橋本に投票した有権者に向けて謝罪はよ
646名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 15:55:12.92 ID:VrR9nARN0
どこの糾弾会だよ
647名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/10(土) 15:55:33.71 ID:gBGTewhn0
こういう痴呆公務員、全国に腐るほどいるんだろうな
648名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/10(土) 15:56:18.01 ID:yBPKOPBsO
だが断る。そいつのクビを切るのが民意だ
649名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/10(土) 15:56:53.85 ID:kOYvks8B0
国民をばかにすんなよな
650名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/10(土) 15:56:59.16 ID:OwJjH+IG0
Twitterの公務員がうぜえ
651名無しさん@涙目です。(家):2011/12/10(土) 15:57:21.85 ID:r1/eos6e0
この職員が独裁者気質なだけだよ
652名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/10(土) 15:58:35.79 ID:fN3xeYOS0
安全なところから文句だけ言って、いざ責任追及されそうになるととっとと逃げる。
リスクの無い発言に対して相手できないもんな
653名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/10(土) 15:59:02.81 ID:+8CEwN7NP
>>587
グレーに近いと思うがなあ
こんなの無視して逆に揚げ足とってりゃええねん

>>608
現状は仕方ないとはいえ、多数決に絞るせいでダイレクトに議員に近づくプロ市民とか
小沢みたいな選挙ゴロがのさばるんだけどね
654名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/10(土) 15:59:34.19 ID:+DofbD7l0
公務員が政治活動しても処罰されないって時点でこの国は腐ってると思うんだ
655名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 15:59:48.21 ID:1AyG/heI0 BE:3725453388-2BP(1238)

>>652
今後については、そんなやつらは容赦なく粛清でいいだろ
いままでのことは抜きにして
656名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/10(土) 16:00:24.98 ID:iM/Hk5wq0
大阪市に住んだら税金が生活保護に大量に使われるから嫌じゃね?
その金で遊ばれるんだぞ・・・
657名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/10(土) 16:00:32.37 ID:S6rocFxt0
こいつら全員捕まえろよ
公務員はポスターですらアウトなんだろ?
658名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/10(土) 16:01:08.37 ID:Z/+BHXxf0
溜飲つか、公僕なのにカメラの前でこんな記録残して何もなしじゃ、
示しが付かないから仕方ないな。
(両者の)小物感は際だつが
659名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/12/10(土) 16:01:22.37 ID:YI5s4YmxO
首にしないのかお
660名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/10(土) 16:01:22.71 ID:IeQO4lZB0
もう一度インタビューしてみろ
何て言うか楽しみだ
661名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 16:01:59.92 ID:6wNxIWgS0
公務員つーのは市民の下僕だということを
一から叩き直してくれや橋下

文句ある奴は辞めさせりゃいいんだから
首にしなくても本人から辞めるよう追い込む方法はたくさんある
662名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/10(土) 16:02:34.32 ID:InysPzrV0
民意の大半はものを知らない勉強不足の奴の妄想なんだがな
それでも民意は民意なんだが、それが結局民のためにならないことが多いのは間違いない
663名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/10(土) 16:02:40.52 ID:XJ7qJ1Un0
そして誰も言わなくなった
664名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/10(土) 16:03:36.54 ID:fp+DKQVP0
長野で田中康夫の名刺破って叩かれまくった職員見て何も学習しなかったのかね
665名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/10(土) 16:03:53.91 ID:HHuZZysM0
まぁ顔出して批判する奴もアホ
666名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/10(土) 16:03:59.97 ID:mKn3zWdT0
>>7
もう後はずーっと閑職に追いやられて精神的に追い詰めるんだろ
鬼やで
667名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/10(土) 16:04:20.10 ID:+0u+T7jf0
「僕の考えている民意とは違う」
668名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/10(土) 16:04:42.48 ID:kOYvks8B0
>>662
お前の妄想も含めての話だけどな
669名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/10(土) 16:05:41.23 ID:+8CEwN7NP
>>655
よほどの誹謗中傷でない限り文句くらい許してやれよw

>>661
そんなんで士気保てるか?やっぱ成果制だろ成果制
体質が体質だから警察のノルマ問題みたいになりそうだがw
670名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 16:05:48.61 ID:ZjWHKXdQ0
>>364
レス多いなー
そんな暇ならデモでもすれば?
671名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/10(土) 16:06:09.16 ID:Hk06rvEAP
僕の民意ワロタ
672名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/10(土) 16:06:30.21 ID:iX1RBO3DO
行政上の主張や反対論?
図に乗るなよ公僕が
673名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 16:06:45.23 ID:Nch4uMIL0
公務員は減点計算だから、こいつ夏のボーナスはゼロだなwwww
674名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/10(土) 16:07:11.46 ID:InysPzrV0
>>668
そりゃそうだ
ただ、大阪市の決算書も読まないような奴に選挙権を与えるのはどうかと思う
知ってる奴になんとなく票を投じるやつのなんと多いことか
675名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 16:07:16.18 ID:1AyG/heI0 BE:1397045838-2BP(1238)

>>659
選挙前の素行を問題視してクビにすることはないと思うよ
粛清はこれからだろうな
676名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/10(土) 16:07:32.35 ID:+8CEwN7NP
>>348
挙げられた要素が明らかに独裁と関係ない件について
677名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/10(土) 16:07:45.05 ID:B2t5LH4e0
>僕の考えている民意

許してやれよ!
678名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/10(土) 16:07:48.61 ID:KqU567Pv0
クビにしろや
679名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/10(土) 16:07:59.97 ID:9YpQfyA+0
俺は橋下のやり方に反対だね
まさに独裁。
680名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/10(土) 16:09:08.93 ID:E1ccCz/30
表現の自由ってのは政策に対する批判に許されるものだろ
公務員が選挙制度否定とか表現の自由でもなんでもないわw
681名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 16:10:20.91 ID:iTR6Ir1a0
いちばん怖いのは交通局だからな。
市役所なんかザコキャラだろ。
風向き変わったらすぐヘコヘコするヤツばっかりだ。
682名無しさん@涙目です。(家):2011/12/10(土) 16:10:22.28 ID:dJUKejOs0
>>348
ちょっと言ってるいみがわからない
自分の給料カットしたら
独裁じゃなくなるの?
683みのる(神奈川県):2011/12/10(土) 16:10:32.66 ID:0sxOjl7b0 BE:3216839-2BP(931)

>>653
良かれ悪かれそれで回している社会なのだから、現状では受け入れる以外の方法はあるまい。今までは
その制度のおかげ都合がよかっただけだろうしね。この職員が平松さんが当選しても同じことを言うなら、
本当の民意を反映される方法を教えてもらいたいね。
684名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/10(土) 16:10:55.86 ID:JsMlHV8D0
>>673
てか80万円近くのボーナス、絶対もらっているだろうよ。
楽なもんだわ地方公務員。都道府県から下はほぼ全員が全員、楽するために公務員やってんだから、
仲間をクビにしないだろうよ。
685名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/10(土) 16:11:01.89 ID:wc1DuCgm0
これでノーコメントが増えるな
686名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/10(土) 16:11:06.64 ID:rhJZUC4D0
独裁じゃなきゃ、何も進めることができない
それがジャップクオリティ
687名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 16:11:11.55 ID:lQKjrZt40
橋下はどうやって市の職員を30%減らすんだ?
所詮、当選するためのパフォーマンスか?
まぁこれからじっくりコイツがホンマモンか見させてもらうさかいの
688名無しさん@涙目です。(家):2011/12/10(土) 16:11:50.07 ID:tI8/Zl/k0
向こうって表現おかしいな
689名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/10(土) 16:11:52.23 ID:U2HWSmZn0

【大阪】反民主党デモ専〓民主党解散させたいねん5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1322666714/
690名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/10(土) 16:12:13.86 ID:/blQ4gYx0
橋ゲに報告したのは、職員。
橋ゲが面と向かって謝らせたわけじゃない。
くだんの職員は全く反省していないというのが正確なところだ。
691名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/10(土) 16:12:18.71 ID:S+J857Dr0
あの職員の民意がどうのってのニュースで見たよw
やっぱああいう場合はノーコメントだよなあw バカさらしてしまうしw
692名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/10(土) 16:12:26.62 ID:n0hpvJD80
>>661
んだんだ
民間に移ってから現実を知るようじゃいつまでたっても貴族気分が抜けないし
今のうちに徹底的にやるべき
693名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 16:13:05.71 ID:njMgVo+b0
あれだけ注目されてたのにテレビのインタビューで堂々と「僕の考える民意ではない」とか言える神経がすごい
やっぱずっと市役所で働いてると感覚がおかしくなってるんだね
市民が自分達をどういう目で見てるかまったくわかってない
694名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/10(土) 16:13:10.87 ID:Dtsmzl6l0
だからイザ市長に就任したら骨抜きになるんだって
695名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/10(土) 16:13:34.85 ID:1nPTlcnR0
見せしめで辞めさせろよ
696名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 16:13:47.17 ID:iTR6Ir1a0
>>687
コネで入った本来、公務員資格さえ無い者を首にする。
これで、30%達成。実際に取りかかってる。
697名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/10(土) 16:13:57.05 ID:WSeNiSgR0
>>686
日本が嫌いだったら早く出てけよww

本日13時30分よりソフトバンク不買デモ開催!!! 全力でいくか????
855 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/12/10(土) 04:53:49.61 ID:rhJZUC4D0
>>1
>日本は携帯インターネット先進国でiモードがその普及に貢献しました。

日本がインターネット先進国?
笑えない冗談だな

最近の若者・・・昭和の男子にあった“当たって砕けろ”の精神は皆無 進む男子のOL化
895 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/12/10(土) 14:29:16.00 ID:rhJZUC4D0
>>1
いい加減、自分たちに魅力がないと言う現実を認めて下さい
当たって砕けるだけの価値があなた方にはありません

698名無しさん@涙目です。(家):2011/12/10(土) 16:14:14.80 ID:dJUKejOs0
ただ謝罪させるならパワハラ
上に立つものなら
その発言した奴としっかり話して納得させろ

どんなゴミでもそいつを雇用し続けなくちゃいけない以上は
ただ謝罪させるだけじゃダメ
弁護士なら相手を納得させるぐらいできるだろ
699名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 16:14:15.15 ID:1AyG/heI0 BE:2328408285-2BP(1238)

>>695
それが得策じゃないのは
橋下が一番わかってるハズ
700名無しさん@涙目です。(家):2011/12/10(土) 16:14:19.73 ID:xJp5lbiz0
橋下政権じゃなくなった時の大阪市民が今から見モノです
701名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/10(土) 16:14:23.93 ID:S+J857Dr0
>>687
市営地下鉄とか市営バスとかそんなのを民間に委託するとかそんなんやろか
大阪の人が知ってるやろうけど
702名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/10(土) 16:15:27.84 ID:r9sQj68I0
謝罪してまで残るとかwどっかのクズ民族と一緒だなw
703名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/10(土) 16:15:35.77 ID:E1ccCz/30
越権行為をしたり法的根拠がないことをしたら独裁と言えよw
704名無しさん@涙目です。(家):2011/12/10(土) 16:15:40.14 ID:dJUKejOs0
>>701
委託だと失業者が大量に出るよね?
民営化じゃなくて?
705名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/10(土) 16:15:59.37 ID:HteDQSVf0
カメラの前で馬鹿を晒すような奴はどうせ仕事面でも無能なんだろ
顔出して全国放送で批判とか普通の企業なら退職に追い込まれるんじゃね
706名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/10(土) 16:16:25.21 ID:1JGeO1TN0
>>662
100%正解なんて物あるならお前が提示してみろハゲ
決定事項に後出しでケチつける事なんか小者過ぎ
707名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/10(土) 16:16:28.90 ID:kOYvks8B0
>>676
独裁って言葉のイメージのみに頼らなきゃいけないくらい民間に訴えるに足る正当性がないってことよ。
708名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/10(土) 16:16:38.90 ID:Hvmq3NgB0
>>687
簡単。民営化しまくって形だけ民間人
だけど公務員と待遇は一緒っていうだけ
709名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/10(土) 16:17:03.31 ID:wL9szy1T0
簡単にクビにするには法改正が必要
710名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 16:17:12.08 ID:UBQGGypd0
>>699
これを不問に処したことの方が嫌な感じだろうな
挑発即クビで、職員達に「あなたもクビ切られるかも知れません」って恐喝キャンペーンする気
満々だったろうしな
711名無しさん@涙目です。(空):2011/12/10(土) 16:18:00.34 ID:JVWNq6ugi
>>6
>日本には表現の自由もないらしい

キチガイ左翼は涙目ですかぁ?w
712名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/10(土) 16:18:07.83 ID:Hvmq3NgB0
>>687
民営化だな。簡単な例でいうと年金行政。
あれも民営化したが体質からなにやら全て一緒だが
公務員ではなく一応民間人w
713名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/10(土) 16:18:17.40 ID:8PaoiKw+O
公務員の座ってのは
金玉捨てて
魂を売って
屈辱にまみれてでも
居座りたいくらいに
魅力的なのか(笑)
714名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/10(土) 16:18:18.62 ID:E1ccCz/30
>>709
それだよね むしろクビにしたら本当に独裁になってしまうw
715名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/10(土) 16:18:29.22 ID:A0sfi5oS0
>>585
だよね
716名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/10(土) 16:18:30.41 ID:5gLGHPUHP
>>693
実際にこの人の周りには橋下支持の奴なんかいないんだろうしそれも仕方ないかもね。
だって自分も公務員で自分の周りもみんな公務員なんだからw
芸能人に関しての「○○のファンなんてどこにいるんだ?俺は一人も知らんぞ」ってのと同じ。
717名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/10(土) 16:18:35.15 ID:e8MCTuhOO
公務員根性ねえな。
そんなに不満なら橋下のツラに退職届叩きつけろよ
718名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/10(土) 16:18:37.54 ID:Hy4wwrBZ0
いけー!橋下!
719名無しさん@涙目です。(家):2011/12/10(土) 16:18:55.53 ID:dJUKejOs0
>>707
ごめん
10回読んだけど言ってる意味がわからない
誰か日本語で頼む
720名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/10(土) 16:19:35.76 ID:9wd+rXuC0
テレビに出て会社ディスって社長にサーセンだけで済ますなんて超ホワイトじゃん
辞めるまで永久に夜勤だろ普通
721名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 16:20:27.08 ID:nwzpVQPRP
>>僕の考えている民意とは違う

てめえの考えなんてどうでも良いんだよ
722名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/10(土) 16:23:27.42 ID:L+u9lOMc0
橋下やさしすぎてワロタww
民間なら首きられて終わりだがね
723名無しさん@涙目です。(家):2011/12/10(土) 16:24:29.05 ID:dJUKejOs0
どう考えてもあと四年で大阪都に移行するのは無理

間違いなく橋下は
利権と頭の固い役人が云々〜って言って
国政にうって出るだろうけど
その頃のお前らの橋下への評価はどうなってるのかな

民主みたいになるか
このまま支持され続けるか
724名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/10(土) 16:25:12.07 ID:YhrJz0qq0
>>628
市庁舎にダメ公務員処刑室作ってもいいよ
そこまでやって初めて叩けカス
725名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/10(土) 16:26:01.54 ID:A0sfi5oS0
>>719
橋下を批判するには「独裁的」だという部分を指摘するほかないのだ
後はまだ何も材料がない
726名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/10(土) 16:27:52.57 ID:E1ccCz/30
>>723
ほのめかしとは芸がないねえ
727名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/10(土) 16:28:13.25 ID:A0sfi5oS0
>>719
あ、なんか役者さんが何度も声に出して読んでみたら意味がわかるって
728名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/10(土) 16:28:24.44 ID:xMeEFaGt0
独裁者w
そーゆーのを、シビリアンコントロールって言うんだよwww
729名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/10(土) 16:28:45.55 ID:3hRZrOTv0
反省するなら許すって事を見せたのか
橋下は今のところはそうするのがベターとふんだんだな
730名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/10(土) 16:28:59.88 ID:GXUDUVL+0
>>687
民間みたいに早期退職制度の導入って訳にもいかないだろうしねw
まあ採用を抑えるのと嘱託とかの臨時職員のカットだろうね
部署の統廃合とか薦めたら臨時は大幅にカット出来るだろうし
731名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/10(土) 16:29:38.58 ID:HMG/PtaDO
橋下うまいなあ
この職員は信者に寝返るかもな
732名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 16:29:41.08 ID:W7pInEfP0
>>100
>>122
>>439
>>448

おまえら>>611さん見習ってROMってろ。
733名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/10(土) 16:30:04.77 ID:2i7Rh4Jk0
活動家としてやってくのか公僕としてやってくのか全員から念書取ればいいのにw
734みのる(神奈川県):2011/12/10(土) 16:30:07.93 ID:0sxOjl7b0 BE:715223-2BP(931)

>>723
君とって無理な方が都合がいいのかね? 市民はやるという人を選んだ、それだけだろ?
735名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/10(土) 16:30:44.13 ID:5gLGHPUHP
>>722
何かと傲慢な態度なんで役職降ろされ、その後関連会社に出向でさらに左遷
         ↓
その出向先で結果出すけど嫌われてるから認めてもらえなくて社長に書面で抗議
         ↓
この時点で社長が憤慨してあいつはクビだと言い出すが、周囲のとりなしもあって自主退職扱いになる

俺が世話になってる零細不動産&建築事務所の社長の話。
まぁ大概これに似たような感じでなっかなかクビにならんもんよ会社って。
736名無しさん@涙目です。(家):2011/12/10(土) 16:31:09.06 ID:N6Qdk9jZ0
いきなりハブったら反発があるからな
次はないよって脅しでもある
737名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/12/10(土) 16:31:19.11 ID:7zXnL0bIO
「で?お前が考える本当の民意ってどんななの?聞かせてよ、参考にしたいから?
あ、まず一般的に言われる民意を説明して、それを踏まえてから頼むわw」
738名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/10(土) 16:31:27.74 ID:YafqxYyb0
独裁という言葉を最初に使ったのは橋下自身だという話もあるが

まあ、橋下:平松の得票率は6:4程度だし、
市議会も維新の会はまったく過半数に届かないし、
橋下・維新の会が大阪市民から全面的に支持されてるというわけでもない
739名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/10(土) 16:31:47.21 ID:svlxl0wl0
>>722
ワンマン会社なら当然クビ
行政の首長ができるのはこれが限度だろ
740名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/10(土) 16:31:56.05 ID:Jyw04pki0
クビにしろよ
741名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 16:32:04.74 ID:hq/RSXQc0
大阪府知事の時もそうだったけどこの約4年間まったく支持率落ちてないってことだよな?

今回は市民に直結する市長選だったけど支持かわらず、これが4年続くんなら4年後どころか

10年でも支持率かわらないwww

府民市民は大阪都構想自体を重要視してはいないw

都構想を進める上で出てくる膿に期待している
742名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/10(土) 16:33:30.01 ID:svlxl0wl0
>>740
クビにできる法的根拠が弱いんだろ
743名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/10(土) 16:33:36.92 ID:QKNT9hp/0
これに危機感抱かない民族性が旧日本軍を生んだ
744名無しさん@涙目です。(家):2011/12/10(土) 16:33:41.30 ID:dJUKejOs0
>>726
個人的には前者の方になると思うんだけどねwww
民主の時みたいな手のひら返し速報に期してるww
でもみんな怖いからお茶をにごすんです
745名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/10(土) 16:34:07.88 ID:Hvmq3NgB0
>>730
民営化で解決
社会保険庁を民営化したときのように
これだけで公務員はぐっと減るぞ
税金使うのは変わらないけどな
746みのる(神奈川県):2011/12/10(土) 16:34:29.00 ID:0sxOjl7b0 BE:5002867-2BP(931)

>>741
このままじゃいけないってのを痛感しているのかね? まぁ、適材な人が適所に就いた感はあるね。
747名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/10(土) 16:34:38.20 ID:HMG/PtaDO
>>736人って脅しても言うこと聞かないからね
なら味方につけて働かせた方が戦力になるし
人材も使える
748名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/10(土) 16:35:01.95 ID:xMeEFaGt0
教師と役所の人間は、
しっかりとシビリアンコントロールすべきだね

できるだろ?自衛隊だってやってるんだから・・・
749名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/10(土) 16:35:21.10 ID:Hvmq3NgB0
>>730
特殊法人改革と称して緑資源公団を「機構」
と看板だけ替えて汚職を温存してきたのと全く同じ手口で
公務員を減らすだろうな。看板を変えるだけで公約実現可能だから
750名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/10(土) 16:35:44.53 ID:YafqxYyb0
つーか、橋下はまだ市長じゃないんだから、
現段階で何らかの処分を下すとかそういうことは出来ないだろww

>>741
かなり落ちてたと思うが
50%切ってなかったか?
751名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/10(土) 16:36:19.18 ID:fN3xeYOS0
この職員の反撃方法思いついた、立候補すればいいんじゃね
752名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/10(土) 16:36:28.27 ID:1uQ3PneJ0
>>6
おまえアホの公務員だろw
こんなところで工作活動してないでマジメに働け
753名無しさん@涙目です。(家):2011/12/10(土) 16:36:46.85 ID:dJUKejOs0
>>734
いや別に大阪とかあんまり関係ないからどうでもいいんだけど

民意とか本人のやる気に関わらず
四年で法改正して
区を再編成して
すんなりと大阪都に移行できるとは思わないよ
君はできると思うの?
754名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/10(土) 16:36:59.69 ID:3DdLZJxh0
糞公務員を扱下ろすには橋下が必要
只それだけの事
755名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/10(土) 16:37:19.91 ID:E1ccCz/30
旧日本軍って・・・w
あいつらはメディアを抱きこんで作り上げた権力だろ
橋下はメディアをすべて敵に回して手に入れた権力だぞw
小泉と同じで、後からマスコミが味方したみたいに摩り替えられて
そうだなw
756名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/10(土) 16:37:21.50 ID:HMG/PtaDO
>>749準公務員が増えるだけ
757名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/10(土) 16:37:34.78 ID:B7lle1PlO
>>738
6:4から組織票を引いたらどうなるんだろうねえ

二重行政解消して費用削減は皆賛成だが大阪都にするメリットを伝えるのが不足してたようには思える

言葉が先行してね?って思う奴も多い
758名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/10(土) 16:37:50.94 ID:UppYG8wh0
>>662
おまえが言っていることは選挙というものは負けた方が正しいというのと大差ない
759名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/10(土) 16:38:04.59 ID:/+Vxv/RW0
だっさ
当選と同時に辞表叩きつける覚悟もなく言ってたのか
まあ所詮公務員だしそんなもんか
760名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/10(土) 16:38:29.94 ID:Hvmq3NgB0
>>756
だけど公約は実現できるな。大きな反対も起きないだろうしな

職員の給与は税金で保証、その平均給与は今よりアップ。
「アウトソーシングする」という名目の下、第三者機関認定の民間業者は増加して
終わり。それでいて公約は守られる。どっちも美味しい案
761名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/10(土) 16:39:14.96 ID:aXfYkxa40
>>751
んで野中だの辻元だの層化だの街道だのに支持されちゃうんだろw
わかってんだぞ
762名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/10(土) 16:39:15.79 ID:bve2XaXf0
呼び出して靴舐めさせたのか
おそろしげ
763名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/10(土) 16:40:05.95 ID:XWxZywqw0
橋本って公務員を敵にして市民から支持貰ってるよね(´・ω・`)
764名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 16:40:24.57 ID:NzxWjnJD0
70歳代以外の全ての年代で橋下に票を投じてたからな
平松票は既得権益に群がる組織票
765名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/10(土) 16:40:36.61 ID:uYZUekbj0
>>144
こいつ工作員なんじゃねえのw
普通こんな立場悪くなること普通に言うかねw
766名無しさん@涙目です。(家):2011/12/10(土) 16:40:38.48 ID:dJUKejOs0
まあお前らの場合橋下が好きというよりか
公務員が嫌いって感じだから

大阪都構想とかとうでもいいんだろwww
実際、わざわざ都にしなくても公務員30%削れるならそれだけでいいんじゃね
767名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/10(土) 16:40:38.72 ID:t+LjzI+r0
橋下って口だけだろ。
あっ口もどうだかなーあの君が代聞いたら早くいなくなれと思った。
768名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/10(土) 16:40:56.48 ID:HMG/PtaDO
>>755叩けば叩くほど橋下に同情票が増えたね
あれは逆効果
盛り上がっちゃって今まで選挙にいってない奴らまで投票しちゃったからね
769名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 16:41:03.91 ID:0cerK+450
身分保障辞めて徹底的に戦えば
770名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/10(土) 16:42:10.23 ID:XXcHbLiXO
謝るのかよw
こりゃ速攻で橋下色に染まりそうだな
771名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/12/10(土) 16:42:36.05 ID:7npvrjRl0
大阪の公務員が恐れてるのは
失職?贅沢できなくなること??
772名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/10(土) 16:42:56.20 ID:t1jjwt/Ni
>>767
口だけだろって…
政治家ってほぼそうだろw
773名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 16:43:15.07 ID:1AyG/heI0 BE:873153353-2BP(1238)

>>769
あたまおかしいやつを分限しないだけ
感謝しなきゃいけないよな
774名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 16:43:24.94 ID:hq/RSXQc0
>>764
平松が他の政党支持全部蹴ってたらもっと票が伸びたはず
間違いないwww
只でさえ本人の足引っ張ってたしwww
775名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/12/10(土) 16:43:40.27 ID:7OyEIGzWO
独裁じゃねーかwww
大阪w
776みのる(神奈川県):2011/12/10(土) 16:43:40.06 ID:0sxOjl7b0 BE:6670278-2BP(931)

>>753
できるできないより大阪市内にある区の行政能力を上げるとか、区長を選挙で選ぶとか、都構想に
付随する関連案の方も重要だと思うし、大阪都になれないからダメとか全然思わないし、任期中に
できなくても将来のための一歩になればいいと思うけどね。なので4年でできるかどうかはやって
みないとわからないというのがオレの答え。
777名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/10(土) 16:43:55.24 ID:SL0cPXkk0
公務員の民間化だろもっともこれを恐れてるでもやり遂げたら橋下の勝ちだ
778名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/10(土) 16:44:15.80 ID:2PdbqGk20
民意ではないと思っている…て
民主主義全否定やないか!やないか!
779名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/10(土) 16:44:51.03 ID:e28rSKQ00
所詮口だけか
自分の身が結局はかわいいんだろ
こんなクズ職員に税金使われてるかと思うとマジで殴りたくなる
780名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/10(土) 16:45:11.41 ID:6ykg0TWe0
企業じゃあるまいし、公務員個人の考えくらいいいんじゃないの?
それすら許さないのかよ
781名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/10(土) 16:45:14.63 ID:HMG/PtaDO
>>770速攻で橋下側に寝返って
橋下に媚び売ってる奴のが多いだろ
782名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 16:45:53.58 ID:NzxWjnJD0
>>774
それはないな
平松には政策理念が全くないから
だから橋下と対峙して政策論争になれば支離滅裂な回答しか出来なくなる
783名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/10(土) 16:45:59.19 ID:kOYvks8B0
>>766
国民の税金から払われる給料が30%減って国際的に普通の水準になればおk。
別に数は減らさなくてもいい。

784名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/10(土) 16:46:33.88 ID:BvkDz7lz0
本人がいないとこでしか強気に発言出来ないとかこいつはニュー速民か
785名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/10(土) 16:46:46.56 ID:HMG/PtaDO
>>774あんだけ組織票固めれば勝てるんだけどな
橋下が想像以上に強かっただけだよ
786名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/10(土) 16:47:20.21 ID:NBqaJ5Q+0
選挙の結果が民意じゃなかったら民意はどこにあるんだ
公務員には窓口に行って直接言わなきゃわからんのか
787名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/10(土) 16:47:30.18 ID:Ea6n/iRk0
>>753
後戻り出来ないくらいの状態には持ってこれるじゃないかな
788名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/10(土) 16:47:59.48 ID:HMG/PtaDO
>>760余計に金がかかってよくない
789名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/10(土) 16:48:32.82 ID:KlY5qfYR0
神戸にもきてくれ
790名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 16:48:46.19 ID:Yx0Ph4vq0
どこでも上司の悪口言ってたらそうなるだろ
791名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/10(土) 16:49:19.65 ID:HMG/PtaDO
>>786窓口対応は派遣の人がやってんじゃないか?
792名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/10(土) 16:51:09.68 ID:/657QnlV0
涙目で誤っても許すな、徹底的に潰せ。こんな輩は絶対に同じ過ちを繰り返すからな
793みのる(神奈川県):2011/12/10(土) 16:51:17.92 ID:0sxOjl7b0 BE:1429362-2BP(931)

>>790
上司の悪口くらいならまだいいけど、この職員の発言は選挙制度と選挙結果の否定と有権者に
対する侮辱だろう。
794名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/10(土) 16:51:20.24 ID:A5hTxVFp0
橋下には期待してる
いずれは国政も頼む
795名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/10(土) 16:51:27.38 ID:tIN/OPAGi
辞めろや!!
796名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 16:51:29.49 ID:1AyG/heI0 BE:349261823-2BP(1238)

大阪都に移行できるように
関係あるやつは橋下に協力シロヨ

協力しないヤツはクビチョンパでイイ
797名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/10(土) 16:52:03.87 ID:kOYvks8B0
とりあえず公務員なら選挙結果には最大の敬意をはらってくれなきゃね。
798名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/10(土) 16:52:04.58 ID:wBMf/COg0
橋下も言ってたのになぁ
平松に投票された何十万票も民意の現れだって
結局は恐怖政治で反論し難い雰囲気を作ってるんだろうな
799名無しさん@涙目です。(家):2011/12/10(土) 16:52:14.29 ID:dJUKejOs0
>>787
法改正ができればそうなるだろうね
もし法改正ができなければ
最悪今回同様任期途中で辞めて政界進出だろうね

まぁ、やるからにはうまくいくといいね

色々弊害も出るだろうけど
中田みたいに逃げずにちゃんと最後まで責任を持ってやって欲しい
800名無しさん@涙目です。(家):2011/12/10(土) 16:52:53.00 ID:dJUKejOs0
>>798
まぁそれは思ったwww
801名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 16:53:05.11 ID:qV9d3cWM0
>>798
選挙が民意じゃないって言葉は
その平松の票も否定してるからな
802名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/10(土) 16:53:22.40 ID:unz01uek0
橋下に辞表叩きつけるくらいしたらいいのにw
803 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (アラバマ州):2011/12/10(土) 16:53:30.36 ID:FTKntWQI0
>>6
まぁお前の思ってる様な表現の自由はないね
804名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/10(土) 16:54:15.48 ID:FaSf1geq0
辞めればいいのに
805名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/10(土) 16:54:28.59 ID:kOYvks8B0
>>798
だからさ、公務員が公で言うのが駄目なんだよ。
匿名でならいくらでもやってくれって。
806名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/10(土) 16:55:04.93 ID:1XkI4eMj0
クビにはできんのか
807名無しさん@いくらです。(福岡県):2011/12/10(土) 16:55:54.84 ID:f0aslYiU0
>>763
市民を敵に回して公務員の支持を得るやつよりマシなんじゃね?
808名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 16:56:15.52 ID:RqgQlixr0
>>780
橋下
「(都道府県の)議員は人口10万人あたり1人でいい。鳥取は60万人で(県議が)四十何人いるが、
6人でいい。全国の地方議員はもっと省ける」

大阪府は880万人で88人の条例可決。
2015年から適用。

人数が必要なら報酬削減、人数が必要ないなら定数削減、どっちかをやらないと破綻する。
公務員も政治家も同じ。
809名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 16:56:52.30 ID:1AyG/heI0 BE:931363182-2BP(1238)

よりよい大阪都に移行できるように前向きに意見をいう人間は問題ない
つまり、いまさら反対!とかいうやつはクビチョンパ

これでいいのだ
810名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/10(土) 16:56:58.54 ID:J8zjk+Yc0
なんだよ、恭順の姿勢かよ。
堂々と橋下の前で同じ事のたまって橋下の名刺破り捨てるぐらいのことしてみろってんだ。
811みのる(神奈川県):2011/12/10(土) 16:57:05.73 ID:0sxOjl7b0 BE:3216839-2BP(931)

>>805
場末の飲み屋で愚痴るくらいにしとけばね。
812名無しさん@涙目です。(家):2011/12/10(土) 16:57:57.09 ID:dJUKejOs0
>>801
ソース読むと

私はあの(橋下の言う)民意という言葉が、民意だとは思わない

って言ってるみたいだから平松も民意だから橋下のいうことだけが民意ではないと言いたかったんじゃね

どちらにせよ公務員の立場として言う言葉ではないよね
813名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/10(土) 16:58:03.86 ID:63WSbyd3O
どこに雇ってもらってるんだろうな
814名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/10(土) 16:58:06.73 ID:m0j/qAgKO
プロレスみてえなもんだろ?
815名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/10(土) 16:58:10.88 ID:uGeQb+cp0
>>798
>>平松に投票された何十万票も民意の現れだって
ならば、「橋下当選は本当の民意ではない」これはおかしいよね
橋下当選も当然民意であり、
「本当であるかないか」をこのゴミがなぜ判断するのは思い上がりも甚だしい。
816名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/10(土) 16:58:38.65 ID:RR7UkrLC0
正直生ぬるい
817名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/10(土) 16:58:48.15 ID:xMeEFaGt0
自衛隊員が、

オレ、中国さんにつく・・・(キリ!!

なーんて言ったら、首チョンパだ!
それと一緒じゃ、ボケ!
818名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/10(土) 16:59:05.78 ID:PH3QZSkfO
クビにすればよかったのにw
819名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/10(土) 16:59:23.33 ID:6zRgUQzt0
ID:YWp+eZJj0
820名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/10(土) 17:00:26.08 ID:hbKwz/Ey0
オレ、うちの社長嫌いなんだけどなってTVの前で言えば最低でも左遷だろ?
思うのは構わないが、TVの取材で言っちゃいけないだろ。
821名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/10(土) 17:00:33.48 ID:WQ9ZBGtc0
>>816
やっぱり手榴弾で・・
そうですね
822名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/10(土) 17:00:48.05 ID:DnOrl+wT0
別にクビにしたわけでも
給料下げたわけでもなし
だたのパフォーマンスだろ。
この先もずっとこんな感じで
何もやらなさそう。
823名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/12/10(土) 17:01:10.17 ID:7zXnL0bIO
>>817
それ実際多いから
特に幹部
824名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 17:01:36.57 ID:EDdWtDzS0
関西ローカルで橋下がボーナスないって話題してたらコメンテーターが
「知事はそれでいいかもしれないけど家庭を守る主婦から見たらボーナスないのは許せないわぁ」
なんて言って周りも確かに〜って頷いてて吹いたわ

貰ってたら貰ってたで批判したくせによ
825名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/10(土) 17:02:08.14 ID:jyPZuQzmP

>>806
中学生かな?
どうやってクビにすんの?


社長や会長に反対意見言っただけでクビなんて、一般企業でも無理だよ
826名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/10(土) 17:02:45.80 ID:wAwqhUhA0
>>7
謝罪しなかったら首って作戦だったんだろ
今は次の手を考えてるはず
827名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/10(土) 17:02:47.44 ID:WQ9ZBGtc0
>>824
それ誰?
828名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/10(土) 17:03:38.71 ID:FQtVsp3eO
楽したい大阪市の公務員はみんな平松に入れたんだろうなあ
829名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/10(土) 17:03:56.06 ID:Ea6n/iRk0
>>6
自由って時と場を選ぶって意味もあるから、むしろ自由があるよ
830 【27m】 【東電 75.4 %】 (神奈川県):2011/12/10(土) 17:04:15.90 ID:O6iMbjMZ0 BE:840683243-2BP(108)

橋下さん!がんばって!!≧≦
831名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/10(土) 17:04:56.77 ID:svlxl0wl0
>>826
公務員を痛めつけるたびに支持率が上がるんだからこんなに簡単なパフォーマンスは
ない
ハシゲじゃなくてもできるだろ
832名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 17:05:01.65 ID:EDdWtDzS0
>>827
名前知らねー
読売の夕方にやってた番組な
833名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 17:05:53.77 ID:/bXVG+Yh0
下級公務員かわいそうす…
834名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 17:05:56.44 ID:hq/RSXQc0
>>825
オリンパスはクビにしたけどなwwwwww
835名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/10(土) 17:06:01.38 ID:1XkI4eMj0
>>825
結局橋下も挑発だけで何も出来んわけね
836名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 17:07:04.88 ID:NzxWjnJD0
あと選挙活動してた職員もいただろ
そっちは公務員法に違反してるんだからちゃんと分限処分したほうがいい
837名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/10(土) 17:07:27.79 ID:wVDudQlz0
OSK!OSK!
838名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/10(土) 17:08:58.72 ID:PH3QZSkfO
こういうカス職員の反省は信用できないから、毎月原稿用紙100枚の手書き反省文を提出させるべき。
839名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/10(土) 17:09:24.02 ID:UC/RJaKA0
普通に言論統制だろ、これ
840名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/10(土) 17:09:31.98 ID:wVDudQlz0
このスレを(大阪府)で抽出したのが民意ってことでいいだろ
841名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/10(土) 17:09:36.76 ID:Jq44BAL50
まぁサヨクが嘘吐きだというのはすでに世間に浸透してしまってるからな。
842名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/10(土) 17:11:01.00 ID:YhrJz0qq0
>>817
それ正面から言わないだけでコッソリ流出させたりしてすでにやってるだろ
843名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/10(土) 17:13:15.33 ID:kOYvks8B0
>>835
国民がマスコミに惑わされずに応援すりゃいいよ。
結局政治家って国民の絶大な指示があればかなりのことがやれる。
民が気分やミスリードで右往左往するから力がなくなる。
小泉なんてハッタリパワーであれだけ好きなことできた。
844名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/10(土) 17:13:33.31 ID:yDa5rQVO0
辞めてもらって結構ですよ
なりたい奴は他にもたくさんいるんで
845名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/10(土) 17:13:42.08 ID:Tu8J+LNB0
846名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/10(土) 17:13:42.87 ID:h6KX+htk0
公務員は民間人とは違うんです
847名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/10(土) 17:16:33.62 ID:eAL9BFHO0
公務員なんか仕事中感情なくていい、黙々と仕事こなせ
市長が市民殺せと言えばそれに従うぐらいでいい
848名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/10(土) 17:18:13.48 ID:S5RhW+Z4O
あのメガネデブ?
849名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/10(土) 17:18:47.13 ID:LNjy9vOeO
全国民間ならトップ(しかも納税市民が選ンだ市民の代表市長)に失礼だ!!世界1多種税金の市民に対して反逆行為だ!全国民間平均並年収300万退職金300万1日1秒早くしてくれ!!それか解雇だ!市役所イヤならされよ!他社ヘ行けば!ハローワーク行けょ!年収180万退職金0~50万多だ!行けょ!
850名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/10(土) 17:19:33.60 ID:Jq44BAL50
>>846
それ自治労の奴が言ってたんだよな
851名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/10(土) 17:21:26.02 ID:xMeEFaGt0
>>839
んにゃ、シビリアンコントロールです(キリ!!
852名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 17:22:16.87 ID:qBHLgYkd0
市職員が政策に口出しする権利なぞないってことをもう一度確認しようぜ
853名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 17:23:47.55 ID:1AyG/heI0 BE:873153353-2BP(1238)

>>852
2ちゃんねるの便所の落書きレベルだしな
854名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/10(土) 17:25:54.81 ID:OrS1J73u0
ファシストとか言ってる奴は逝ってるのか?橋本は所謂左翼だろ。日本では数少ない、「まともな左翼」な。他のサヨクもどきはただの反日分子。左翼ですらない。
855名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/10(土) 17:27:41.90 ID:Apx50eMb0
>>839
間違いを正しただけで言論統制かよw謝罪したのは市職員が勝手にビビっただけでしょ?w
856名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/10(土) 17:30:43.62 ID:QQM/1yaa0
>>6
超えちゃいけないライン考えろよ
857名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 17:31:43.73 ID:1AyG/heI0 BE:1047784436-2BP(1238)

>>854
ウヨクサヨクの分類では

国や自治体の歳出の拡大、公的システムの拡大を志向するのがサヨク
国や自治体の歳出を縮小、公的システムの縮小を志向するのがウヨク

そういった意味では、ネトウヨもバカウヨも同じサヨクの分類
ナチズムもファシズムもじつは底辺弱者とキチガイのサヨクという名の分類なのだ

つまり、サヨクはバカとキチガイしかいない
橋下はむしろウヨク
858名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/10(土) 17:32:02.46 ID:48pv/okr0
さすが橋下
朝鮮系は恐怖を与えれば勝手に従うっていう基本を守ってるな
859名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/10(土) 17:35:17.06 ID:OrS1J73u0
>>857
ほほー。なるほど。
でもその分類だとリバタリアンとかもウヨクになっちゃうじゃん。おかしくね?
860名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 17:36:54.20 ID:1AyG/heI0 BE:1164204645-2BP(1238)

>>859
そうだよ
バカサヨとネトウヨとナチズムとファシズムは同類
民主党、社民党、共産党もコレに分類される
861名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/10(土) 17:37:00.64 ID:uC9CFU7T0
なんだよ貫いて辞表くらい出したんだろうなそのクズは
ごめんなさいで許すわけないだろ家族を特定しろ
862名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/10(土) 17:39:24.02 ID:Nyk16u6RP
ハシゲのケツの穴まで舐めさせられそうだなwwwwwww
863名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/10(土) 17:40:19.13 ID:JcPOQIGs0
もう自由の時代は終わったんだよ
自由を盾にやりたい放題してきた連中のお陰でね
嫌なら日本から出ていけ
864名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 17:41:16.73 ID:1AyG/heI0 BE:3725453388-2BP(1238)

大きな政府に持続性がないことが分かってるのに小さな政府を毛嫌いする人
それがアカの正体
自分たちのクビが危ない

レテッル貼られようが、リバタリアンのほうがぜんぜんマトモ
865名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 17:42:34.97 ID:wyTWrgBd0
    r'ニニ7      本当にすまないという気持ちで…
     fトロ,ロ!___       胸がいっぱいなら…!
 ハ´ ̄ヘこ/  ハ
/  〉  |少  / |      どこであれ土下座ができる…!
\ \    /| |
 ┌―)))――)))‐―┐      たとえそれが…
  ヽ ̄工二二丁 ̄
   〉 ヽ工工/ ;′∬     肉焦がし… 骨焼く…
  lヽ三三三∫三三\;'
  h.ヽ三∬三三';.三三\';∫   鉄板の上でもっ………!
  └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
    ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
      lj_」ー――――‐U_」
866名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/10(土) 17:44:02.52 ID:Jj8b1zlzO
で、あなたの考える民意って何なの?
興味があるので是非聞かせてください。

こんな感じで諭されたんだろうなw
867名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/10(土) 17:44:16.42 ID:UC/RJaKA0
>>855
間違い・・・?
868名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/10(土) 17:48:19.96 ID:i3GAntAS0
自分の考える民意ってただの自分の意見だろ
バカだろこいつ
869名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/10(土) 17:48:22.84 ID:XC2mAcv50
いいぞもっとやれ
870名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/10(土) 17:53:16.24 ID:CRyMstFv0
>>348
家族のために他市から勤めようとするとまた叩かれるしな
871名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/10(土) 17:53:30.61 ID:ooBIHn4YP
環境局へ異動して収集車に乗せれば良いんだよ。
872名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 17:55:01.31 ID:cxOJ8V3+0
端下死ね
873名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/10(土) 17:57:26.74 ID:JDLivzCD0
そもそも公務員は暇だからってよりによって勤務時間に選挙活動してるのが大阪だからな
改革マルクスなんとかいう赤いはちまきでやってるの見たことあるわ
874名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/10(土) 17:59:04.13 ID:W7Ac37ZJ0
これに懲りてもうするなよw
875名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/10(土) 17:59:45.11 ID:DOEs49jA0
>>871
ど田舎に左遷してバキュームカーの運転させればなおよし
876名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 18:00:40.17 ID:zcH0vLH+0
>>6
公務員は制限されてるだろ
877名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/10(土) 18:00:45.71 ID:JDLivzCD0
平松以前の大阪の市長、ぜーーーんぶ市役所OBなんだぜ
そらこうなるわ
878名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/10(土) 18:01:05.05 ID:4L0Hmv2D0
選挙の民意は選挙に投票した人間だけの民意であって過去の人間や未来の人間は含まれない。
投票権を持たない人や判断能力のない人またその時判断を間違う人もいる。
選挙の結果を短絡的に民意と判断するのは間違い。
これは民主主義の否定ではない。民主主義の根本的欠陥を指摘しているだけ。
879名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/10(土) 18:02:49.99 ID:4L0Hmv2D0
そもそも選挙の民意を尊重するなら、過去の選挙の民意も全て尊重すべきであって、
過去の政策を一方的に批判するのは矛盾。
880名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 18:03:03.73 ID:1AyG/heI0 BE:1222414373-2BP(1238)

>>878
自分が気に入らない結果になれば
民主主義の欠陥というんか

キチガイがいうことはよくわかりませんわw
881名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/10(土) 18:04:12.07 ID:OrS1J73u0
>>860
いや、だからリバタリアンは小さな政府派なのに、おまえの分類だとウヨクになっちゃうんだよ。おかしくないのかと。
882名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 18:05:26.71 ID:1AyG/heI0 BE:2852300377-2BP(1238)

>>881
いや、だからウヨクだよ

なにいってんの
頭おかしいんじゃないの?

リバタリアンがサヨクと思ってるのは
低学歴底辺のオマエだけ
883名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/10(土) 18:06:04.01 ID:4L0Hmv2D0
>>880
民主主義はその欠陥を認識した上で運用しなければ極めて危険。
これは民主主義を守るための必要な認識。
884名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/10(土) 18:06:06.93 ID:JDLivzCD0
そもそも税金使って自治労に金ばらまいて利権癒着させて選挙活動しまくった糞汚い票マシーンで散々
組織票で票集めしてた市役所側の民意を尊重しろって方が無理があるわな
そっちの方が独裁じゃねーか
あの自治労どものクズはまじで死ねばいいのに
885名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/10(土) 18:07:20.05 ID:O4Mv4eIl0



大 勝 利


886名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/10(土) 18:09:09.14 ID:Jd3UVVVLO
僕の民意wwwww
887名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/10(土) 18:09:29.63 ID:Q/CvN5sd0
>>7
自由には責任も伴うんですよ
888名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/10(土) 18:09:37.46 ID:vpSlcQMI0
>>883
じゃあこのたびの選挙は実質無効だといいたいの?
889名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/10(土) 18:10:47.75 ID:4L0Hmv2D0
>>881
政治学的な左派・右派の区分

          左         右
   
思想     啓蒙主義    伝統主義

政府     大きな政府  小さな政府    

社会     相互扶助    自助努力

890名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/10(土) 18:11:46.05 ID:pY/hDOvA0
つまらないことで謝ってないでさ、市役所辞めて民間に来い
大企業は別として、年収800とか1000万の仕事をする奴はかなり優秀だよ
優秀な人材を民間企業は歓迎する
おいでませ、民間へw
891名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/10(土) 18:11:51.05 ID:wGqfwqW+0
個人的な感想を述べるのも許されないのか
大阪って恐ろしい国だなあ
892みのる(神奈川県):2011/12/10(土) 18:13:03.33 ID:0sxOjl7b0 BE:5836477-2BP(932)

>>883
政権交代したのもおかしいってこと? オレは現行制度に従い民意として受け入れたけど。
893名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/10(土) 18:15:13.68 ID:p03W7JcP0
日本じゃ殺されるどころか、解雇すらされないからな。平和っていいよね。
これがロシアや中国なら死んでただろ
894名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/10(土) 18:15:54.20 ID:rX3bwwNF0
橋下持ち上げてる奴らはどういう層なんだ
昔民主持ち上げていた奴らか
895名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/10(土) 18:16:08.21 ID:fXL8WT+v0
そりゃ、選挙当選したボスに刃向かったら
干されるだろ〜よ。

896名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 18:16:24.98 ID:hq/RSXQc0
ID:4L0Hmv2D0

いろんな言い訳考え出して自慰行為するのやめろよ
みっともないwww
897名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/10(土) 18:16:36.60 ID:yLRezy7/0
>>604
この職員はテレビの前でやっちゃったんだろ
898名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/10(土) 18:16:57.19 ID:fXL8WT+v0
>>894
利権に絡んでない多数でしょ。
899名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/10(土) 18:17:36.02 ID:wGqfwqW+0
>>898
頭の弱い多数派、の間違いでしょ
900名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/10(土) 18:17:36.76 ID:TmQFaiIh0
大阪いいな
901名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/10(土) 18:17:50.17 ID:OUgaqBL40
二枚舌やで
クビにせな
902名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/10(土) 18:18:39.44 ID:JDLivzCD0
公務員が民意を軽視するような態度してそれが当たり前のようにまかりとおってる事が問題で
選挙とは何か公務員とはなにかってのをちゃんと再認識させただけで言論統制扱いなの?左翼の発想ってすげーなw

さすが君が代歌っただけで「軍足の音があああ!!」とかいうキチガイ集団なだけある
903名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 18:18:43.75 ID:hq/RSXQc0
>>894
北海道も大変だろうからいつ飛び火してくるか
戦々恐々だろう?www
904名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/10(土) 18:19:10.93 ID:2VchOagv0
>「向こうの考えている二重行政は分からない」と発言した職員についても

これはそう思ってる奴多いんじゃないの?
段々独裁色が強くなってきたな
905名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/10(土) 18:19:19.84 ID:aO9XqNYp0
橋下って民主とズブズブなんだろ
906名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/10(土) 18:19:25.50 ID:4L0Hmv2D0
>>888
選挙は限られた条件下における一時的・暫定的な判断結果にすぎない。
それを無視して選挙結果を民意として大上段に構えて強引に政治を行うのは危険。
ましてその前提にあるのが”悪の官僚”にたいする”正義の政治家”といった幼稚な構図であればなおさら。
907名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 18:19:45.38 ID:W9dg1YH50
                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                       >
       / / ∧ ∧\ \< 表現の自由!  表現の自由!  >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                       >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
908名無しさん@涙目です。(家):2011/12/10(土) 18:20:25.78 ID:fn2+g12H0
辞めてもらおうかとか言われたら
公務員って職業に土下座してしがみつくんだろうな
909名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/10(土) 18:20:41.80 ID:nPJfs3UI0
>>812
ちょっと苦しいね
910みのる(神奈川県):2011/12/10(土) 18:21:10.49 ID:0sxOjl7b0 BE:5717186-2BP(932)

>>906
だからと言って結果に従わなくてよいという話じゃないよね? 結果には従うんでしょ? 
911名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 18:21:23.33 ID:NpXbp88V0
やるねぇw

>>905
自分のいうこときくとこと仲良くなるんじゃね?

おまえみおたいに支持政党のことなら主人についてく犬みたいになんでもハイハイするんじゃなくて
912名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/10(土) 18:21:45.52 ID:G+h5h6ZbO
>>1
■民意がいつでも正しいならば、
河村名古屋市長の愚かな《減税(財源の半分は借金で、残り半分は福祉削減)》も認めることになってしまう。
(例えば保育料年間30万円アップを河村市長は要求した)
 『その事を、橋下を支持する国民や、橋下や維新の会の人気にあやかろうとする議員らは、きちんと理解しているのか?』
 信念や政策はそっちのけで『人気さえあれば』という政治家が増えている。
■減税の財源の一部として、河村・名古屋市長が議会に提出した2010年度当初予算案では…
 ▽学校予算…37億円カット ▽児童福祉費…41億円カット
 その時の内訳の一部は
 ▽保育料4.6%の大幅値上げ ▽子育て支援手当ての段階的廃止 ▽出産分娩費40%以上値上げ ▽幼稚園の授業料補助の大幅カット ▽学童保育補助金の大幅カット
 ▽子育てバウチャーの見送り ▽中学生の通院費の無料化の見送り
 ▽時間帯による2段階の保育園料導入と▽第3子以降の3歳児未満の保育園料無料化制度の廃止もあり、
「年30万円の負担増」になるはずだったが、これは議会側が修正し実行しないことに。
 しかし、河村市長は、当初予算案のまま通過させることを要求していた。もし、世論の反発を受けても市議会側が河村市長と対立してなかったらどうなったか…。
 よくもまぁ、これで待機児童解消などと口走れたものだ。負担増で保育園に入園できない、新たな待機児童を作る寸前だった。
 因みに、河村・名古屋市長になってから、名古屋市の財政は急速に悪化。
 支出が減るどころか、437億円も支出増。さらに、個人市民税10%減により161億円の税収減。差し引き598億円も余分にお金を使っている。
913名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/10(土) 18:21:50.50 ID:KGa9r5YR0
ドゥゲェザー
914名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/10(土) 18:22:14.63 ID:sIoLxIHy0
さあ体制を整えた所で大阪市の黒字の正体を探ってくれ
横浜市の例を見ても、何も隠してないって事はありえない
915名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/10(土) 18:22:30.75 ID:/da9I7YU0
橋下には仕える気はないどこか遠くへ飛ばしてくれみたいなこと言ってた幹部は特定できたの
こいつが一番悪質だと思うけどね
916名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/10(土) 18:22:41.30 ID:wGqfwqW+0
>>908
そもそも辞めさせる理由がないしな
しがみつくとか言ってる時点でお前の頭がオカシイんだけどね
917名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/10(土) 18:23:03.86 ID:vrBRTWFJ0
さすが平成の織田信長やで
大阪を建て直した後はトンキンで石原を引きずり降ろしてくれ
918名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/10(土) 18:24:59.06 ID:JDLivzCD0
>>908
ところがどっこい今の法律では公務員の身分保障制度がものすごくてよっぽどの事がないと、
というかよっぽどの事があってもクビ切れないんだわ
法律変えない限り、勤務中に選挙活動しようがずっと寝てようが何しようがクビきれねえ。
結局新規採用を減らす事でしか公務員の数は減らされねえ

優秀でやる気のある若い人材が入ってくるかもしれないのに、まったく仕事しない一日エクセルぽちぽちいじってネット見て
終わるようなゴミ層がどんなにいようが席をゆずる事ができない
ほんと法律なんとかしてほしいわ
919名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/10(土) 18:26:57.21 ID:p03W7JcP0
>>917
新太郎とはズブの関係じゃね?
920名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/10(土) 18:27:50.78 ID:K9/HpweI0
>>908
まあ、それが普通の大人だよなw
食うために働いてるんだから、職よりサヨ思想を優先する方がおかしい。
921名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/10(土) 18:29:21.67 ID:9OR5B7Fi0
>>875
バキューム委託業者の年収は1500万円
922名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/10(土) 18:30:28.97 ID:gxmYMKo10
名前公開くらいしろよ
923名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 18:31:22.31 ID:evZA2OpX0
僕の民意w
924名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/10(土) 18:31:43.84 ID:4L0Hmv2D0
>>910
選挙結果を尊重するというのはそのすべてを肯定することではない。常にチェックが必要。
これらの職員は内心はともかく発言自体は何が民意で何が二重行政かには解釈が色々あるということを言っているだけ。
イエスマンしか認めない権力など危険極まりない。
925名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/10(土) 18:32:01.18 ID:Zkdgq62a0
市職員の民意と市民の民意とはどうやら違うらしい
926名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/10(土) 18:32:01.94 ID:h45dYBEG0
>>25
プリズン♪
927名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 18:33:50.08 ID:evZA2OpX0
ID:BM8xQD+vP
ID:4L0Hmv2D0

お前らはもう選挙出ろよ投票してやるから
928名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/10(土) 18:35:27.03 ID:HH9WUeq00
答えは沈黙
929名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/10(土) 18:36:20.74 ID:+uruygrm0
こんなんで許すなよ売国者を
市長ができないなら市民で
売国者リスト作って吊るしあげて退職に追い込めよ
930名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/10(土) 18:36:48.66 ID:YhrJz0qq0
>>883
是非その勢いで先の衆議院選挙も無効だと広めていって下さい応援してます
931みのる(神奈川県):2011/12/10(土) 18:38:01.01 ID:0sxOjl7b0 BE:1906144-2BP(932)

>>924
市職員がちゃんと新市長として向か入れて職務に励むんならそれでいいじゃん。。選挙結果には
従ないというスタンスなら問題だけどね。
932名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 18:39:13.42 ID:NpXbp88V0
>>924
>「この2人の職員との問題は一件落着した」と溜飲(りゅういん)を下げた様子。一方で
>「行政上の主張や反対論はしっかり言ってほしい」とも語った。
933名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/10(土) 18:39:16.11 ID:K9/HpweI0
>>924
で、その「すべて」って具体的に何?
選挙直後に一体どんな「すべて」がわかるの?

「俺の推した候補が落ちて、気にくわない奴が通った」
客体的にはそれだけだよな?w
934名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 18:40:02.46 ID:1AyG/heI0 BE:1397045164-2BP(1238)

>>906
そんな安っぽい話で、世間さまが考えてると思ってるのかw
世間さまはおまえが思ってるよりお利口なんだよ

ネトウヨが国民は愚民といってるのとかわらんわw

あ、同類だったか
935名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/10(土) 18:40:59.45 ID:I5bHsFev0
>>15
せやな。

馴れ合いジャップに民主政治は不向き
936名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 18:43:34.83 ID:E8Y5Oo7G0
僕の民意wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クッソ和wロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんな表現使うなんて在日大阪土人だけだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

937名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/10(土) 18:46:25.60 ID:d/Ltmlx70
気に入らないこと言ったら反省させるけど
反対意見も言えってとこか
ワンマン社長っぽく見えなくもないけど
さすが橋本

全力支持
938名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 18:46:42.46 ID:hq/RSXQc0
またえらく伸びたなwww

負けたほうが「負けました」って素直に言えば済むのに

ああだこうだ屁理屈こねて自慰行為繰り返すからもう終わってんのに異常に伸びる

全国の地方公務員(既得権益団体)必死だなwww
939名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/10(土) 18:49:16.97 ID:QqFx2mUK0
僕の思っている民意とは違うwwwwwww何それwwww
940名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 18:51:52.97 ID:YjsC+ZIG0
公務員はよほど性根が腐ってるらしいな
941名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 18:52:01.38 ID:NpXbp88V0
選挙に投票行動という形で参加した人間が負けて、結果は民意じゃないというのは通りませんわ。
942名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/10(土) 18:53:44.52 ID:/72F1ZMr0
朝鮮自治労の保身
見苦しいからさっさと辞めろ
943名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/10(土) 19:03:06.98 ID:p38vwpUXO
まだ平松が市長なんだが、もう既に空気だな…
何やってんねやろ?
944名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/10(土) 19:05:19.96 ID:W8U0X8f70
問答無用でクビにしろ
945名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/10(土) 19:14:43.79 ID:KPWVlrm20
>>943
官給のPCに貯めこんだエロ動画削除してんじゃね
でも心配で完全削除するにはどうしたらいいかぐぐってたり
もうすぐ辞める俺の上司がそんな感じ
946名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/10(土) 19:16:17.16 ID:hNiXuHQC0
>>13
ラグビーがフェアプレーだと!?
947名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/10(土) 19:18:21.92 ID:Bv2qts/B0
いやなら辞めろ
クソ公務員が生意気な口をきくな。
948名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/10(土) 19:20:37.58 ID:LvErZVF+0
ケンカだケンカだ
949名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/10(土) 19:21:05.39 ID:WlxRJyFs0
職務命令を無視したりすれば別だが、発言するくらいいいだろ 
狭量で陰湿な男、気持ち悪い
950名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/10(土) 19:23:47.07 ID:A/3D7DMp0 BE:66515832-2BP(1028)

>>949
公務員は政治的な発言しただけで処罰される場合がある。知ってた?
951名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 19:24:44.30 ID:NpXbp88V0
>>949
職務命令を聞かないという宣言に等しいととったんだろ。橋下が職員に命令や指示できる根拠は民意だからね
民意じゃないと言うことになったらそりゃ困るだろ。まー普通の会社では社長にこんな事いえませんわ
952名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/10(土) 19:25:17.82 ID:IUkP5iUJ0
こいつはどんな民意を予想してたんかな
953名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 19:25:17.93 ID:Nch4uMIL0
>>684
トーホグ震災に災害派遣に出た自衛官のボーナスとかは
1円も増加しないのに、不条理だよな。
954名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/10(土) 19:26:32.92 ID:WlxRJyFs0
>>950 例えば具体的に?
955名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/10(土) 19:26:57.76 ID:VPeNb+800
そりゃ民意じゃないだろ
橋本が民意とかいうキチガイはシネ
956名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 19:27:37.06 ID:1AyG/heI0 BE:465681942-2BP(1238)

>>951
橋下「いまの一部の市職員の人たちは異常だと思いますが、市民のみなさんどう思いますか?」
市民「異常です」
橋下「異常な人をどうにかします」
957名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/10(土) 19:28:27.48 ID:7OzVnP8u0
橋下すげー
はよ警護つけろ警護
958名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/10(土) 19:28:53.89 ID:q561RhyuO
>>955
クソチョン必死だなw
部落か?w
959名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 19:29:12.53 ID:KCwuA/3n0
応援するから橋下もっとやれ
960名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/10(土) 19:30:28.13 ID:0GVPlEbE0
>>1
ハゲ死ね
961名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 19:30:41.07 ID:1BdKejTe0
恥ずかしい奴
962名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/10(土) 19:31:12.04 ID:+VHLcZwBi
公務員にしがみつくその根性を違う方に生かせよ…
963名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/10(土) 19:31:54.91 ID:PpnjVh7uO
>>955くそチョン帰れ
964名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/10(土) 19:33:59.04 ID:irhgLpsq0
石原が最初に都知事に当選した時も
「こんな人さっさと辞めてほしいですね」って言い捨てた都職員のブス女は今どうしているのだろう
965名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/10(土) 19:35:10.98 ID:ijyq+mnP0
橋下になったらちゃんとチョン対策してくれるかな。
帰国して欲しいなー




966名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/10(土) 19:38:13.32 ID:XpLaC8cg0
よし!あの公務員に糾弾闘争だ!!
967名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/10(土) 19:39:04.04 ID:7LHVoy0Q0
公務員が選挙の結果を民意じゃないと言っちゃマズイよね…
968名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 19:49:31.18 ID:Y+PI5K0g0
晒し者だなw
逆にやりやすくなったんじゃね?
969名無しさん@涙目です。(イギリス):2011/12/10(土) 19:55:51.61 ID:wwL+JEJQP
橋下「特定した」
970名無しさん@涙目です。(高知県):2011/12/10(土) 19:56:14.74 ID:ESaOCdDQ0
すげぇな大阪は。もっとやれ。
971名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/10(土) 19:56:47.95 ID:Z/+BHXxf0
そのまま何事もなかったかのようにこのまま居座る
件の地公こそが圧倒的な勝ち組
はしげなんぞ長くても4年だ
972名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/10(土) 20:19:28.55 ID:n8JSv+ve0
所属と名前公表しろよ
973名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/10(土) 20:34:17.70 ID:RwdlC5Tj0
大阪に引っ越そうかな
974名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/10(土) 20:39:06.49 ID:DLnxp2tI0
>>882
ノーラン・チャートでぐぐれよゴミカスが。なんでもレッテル貼って悦に浸ってんじゃねーよ。
おまえあれだろ。日本の政治システムが世界のスタンダードだとか思ってる口だろ。いいな、毎日休日の奴は、そんなにレスがたくさんできてよ。
975名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/10(土) 20:40:20.43 ID:qPAQyKlN0
しかしださい
976名無しさん@涙目です。(家):2011/12/10(土) 20:42:48.36 ID:gmtvIZvD0
>>567
公務員は労働者じゃねーよ、バーカ。法律勉強してこいクズが
977名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/10(土) 20:47:09.94 ID:wJwT0pE10
大阪は楽しそうでいいよなあ
978明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE (大阪府):2011/12/10(土) 20:50:57.05 ID:fn2+g12H0
まあ正論

 単なる愚民の人気投票駄だしなwあのぽっぽ鳩山を大興奮で選んだ連中だしなwwww
979名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/10(土) 21:02:02.89 ID:KPV4FirQ0
お疲れ
980名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/10(土) 21:03:14.84 ID:62C1cHh00

違うな

橋下市長に泣きついたんだろ

入札業者伝手にヤクザに 放送をさせない圧力をかけたけど

それが災いして顔出し放送されて。個人情報晒されて怖くなって

泣きついた。俺はそう見ているけどなw





981明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE (大阪府):2011/12/10(土) 21:17:03.96 ID:fn2+g12H0
ぽっぽ鳩山さんから、ここで一言。

            ノ´⌒ヽ,,
        γ⌒´      ヽ,
       // ""⌒⌒\  )
        i /   \  / ヽ )
        !゙   (・ )` ´( ・) i/
        |     (__人_)  |
       \    `ー'  /     勝てば官軍、負ければ賊軍!
         ソgヘ二ニ=7⌒ ̄"⌒ ̄〆"⌒ニつ  民意で地獄へ、一直線の超特急!
        ∧ii/ oィ/"  〃  (乙ノ≠^ソノ
       / .|//= ゝー─〜゙─‐゙〜'´    
        l  |。     `~/
       / |。      /
      /ソ |。       (    ご冥福をお祈りします!
      / リ∠\____ニゝ


そう!熱い思いでこの私を選んだ民意こそ勝利だ!
 諸君が勝てば勝つほどなぜか世の中酷くなるが考えるな!橋下君も私に続け!
982名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/10(土) 21:20:48.49 ID:3DgdPdsMO
サービス残業してないおばはんを松井は首にしろよ
983名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/10(土) 21:33:55.02 ID:w/f1LZjfP
しゃぷったのか?
984名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/10(土) 21:49:35.16 ID:MPfFyIcm0
市民に「ペテン師」「嘘つき」と怒鳴られたり、唾を吐きかけられたり、叔父と実父はえせ同和で元ヤクザ、
従兄弟は殺人者、本人は自殺者、一家心中を多数出した元朝鮮系商工ローンの顧問弁護士。
こんなまさに外道が市長の大阪は日本の恥だ

橋下は法律でやれないことばっかりやるやる言ってどうですかみなさんて言うけど、
日本の法律が嫌なら出ていけ

結論。橋下は悪徳弁護士をしていろ
985名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/10(土) 21:51:24.98 ID:ol6yPIue0
やりすぎな気がする
986名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/10(土) 21:51:36.66 ID:uO1Tcp+C0
僕の民意って,お前何様だよっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっw
987名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/10(土) 21:53:05.97 ID:qvTQoNIP0
マスコミの前で本音言う馬鹿なんだから許してやれよ
988名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/10(土) 21:54:31.33 ID:zqQvUx8y0
学校で、ある先生について、生徒が、「あいつの授業は本質をついてない」って学校新聞に乗っけたら、怒られるに決まってるだろ?
表現の自由とかファシズムとかアホを抜かしてるやつはこれくらいわからんのか?

989名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/10(土) 21:55:20.58 ID:MPfFyIcm0
インタビューされて職員がちょっと感想言ったぐらいの態度に切れる橋下の頭がおかしいんじゃボケ
990名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/10(土) 21:57:16.41 ID:MPfFyIcm0
結論。橋下は政治家の自覚がないし器じゃない
悪徳弁護士をしていろ
991名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/10(土) 21:58:18.27 ID:xfxcro7W0
お前らバカだな
こういう生意気な奴を服従させて飼い慣らすのが支配のこつだよ

歴史小説読めよ
992名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/10(土) 21:58:23.17 ID:xD2AGKtc0
公僕が生意気な
993名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 21:58:45.65 ID:ievKD4yk0
>>988
喩えが下手なのになんで喩えようとするの?
994名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/10(土) 22:01:19.38 ID:53Wc3Jm20
職員必死だな
995名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/10(土) 22:02:32.64 ID:53Wc3Jm20
ヴァンダレイも無残だった・・・
996名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 22:02:49.47 ID:XGYXvm9v0
何の変哲もないいつもの橋下無双
997名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/10(土) 22:03:35.17 ID:PeE1Ud2E0
1000www
998名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 22:04:40.05 ID:jiq8ZC2+0
susahadeth52623 (小覇王(スー先生))
2011/12/10 16:56:56Hatena
http://twitter.com/#!/susahadeth52623/status/145411663946973184
[これはひどい][地方]度量の狭いことを行動で示しておきながら、口では「俺、寛大だから!」とのたまう。
独裁者ですなあ。悪い意味で。 / “批判職員突き止め「反省の弁」…橋下氏「一件落着!」
- MSN産経ニュース” http://htn.to/tqeHHf

はてな戦士は今日もバカッターでネガキャン頑張っています!!
応援してね!!
999名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/10(土) 22:07:58.84 ID:Jcq4oBiPO
ネトウヨは氏ね
1000名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/10(土) 22:08:20.60 ID:h2grH0+e0
1000ゲッツ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。