社会人で土日祝日誰からも誘いが無く暇してる奴wwww生きてて楽しい?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)

冬物商戦変調 土日が暖かくて…

 冬物商戦がちょっぴり変だ。今年は土、日曜になると気温が上がって、冬の買い物をする気持ちを鈍らせ、ピークの訪れがずれ込んだ。
各社ははやりの「軽くて薄い」装いの売り込みで、出遅れを取り戻そうとしている。

 三越伊勢丹、高島屋など百貨店大手の4社では、12月に入るまでは軒並み、コートが売れなかった。カジュアル衣料のユニクロも、
11月は冬物が伸び悩んだ。昨年も前年を約15%下回る不振だった既存店売上高が、今年はさらに1%落ち込んだ。

 「例年は11月中下旬に冬物のピークが来るが、今年は11月末にようやくコートが動いた」(三越)

 今年は11月中旬までの平均気温が全国的に平年より暖かかった。中旬以降も、土曜日になると全国で気温が上がることが多かった。

 東京では土曜日の最高気温が、前日より6度以上はね上がることが3度もあった。「買い物に出かける日に限って暖かい。これじゃコートは売れっこない」(流通大手幹部)

 ただ、冬物の動きが遅いのは、今年だけの傾向ではない。とくに都会ではここ数年は、冷え込む日が少なくなったとされる。各社は対応策に頭をしぼる。

 イトーヨーカ堂は11月末、例年より約2週間早く冬物のクリアランスセールに踏み切った。11月の売れ行きが悪かったことも、背を押した。

 防寒だけでなく、ファッション性で選ばれる傾向も強まった。だから、「軽く」「薄く」を打ち出す商品が相次ぐ。

 今年ヒットしているのが、女性向けのポンチョやケープだ。室内でも肩やひざにかけて使えるので、「節電対策」として売り出す小売店も多い。

http://www.asahi.com/business/topics/economy/TKY201112080138.html
2名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/12/09(金) 20:12:14.99 ID:AyXONMNZ0
はい
3名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/09(金) 20:12:32.18 ID:iMztN10f0
こんなスレ立てて楽しい?
4名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/09(金) 20:12:41.56 ID:qdLGGK4+0
お前それサバンナがなんとかんとか
5名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/09(金) 20:12:44.21 ID:uINoujDL0
ネットが恋人です
6名無しさん@涙目です。(山陽地方):2011/12/09(金) 20:12:49.64 ID:mdDnt8p3O
別に誘いが無くても出掛けるし
7名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/09(金) 20:12:58.05 ID:FMpv/4nJ0
社会人じゃなかった
8名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/09(金) 20:12:58.31 ID:DDa1DhTV0
はいじゃないが
9名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/12/09(金) 20:13:05.47 ID:0/UGBax30
バイクがあるから
10名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/09(金) 20:13:34.76 ID:XfzkMqdh0
フェラさせながら2ちゃんしてるんだろ?
11名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/09(金) 20:13:36.17 ID:Je6CZNxk0
お前らって社会人だったのか
12名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/09(金) 20:13:46.88 ID:1GLI0/AA0
図書館で本とか読んでた方が楽しいわ
料理作ったり友達とは毎日家で会えるし
13名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/09(金) 20:14:11.48 ID:Bf/kiQTkO
土日も会社に買われる畜生だから(´・ω・`)
14名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/09(金) 20:15:19.42 ID:osmFYnuF0
なんだまた創価乞食か
15名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/09(金) 20:15:30.14 ID:5+8C+6Nh0
暇なやつ何するの?
16名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/09(金) 20:16:20.66 ID:nQg/RIDK0
はい、気をつけて引き篭もります
17名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/09(金) 20:16:33.27 ID:hbFu9qQzO
明日は20連勤最後の日だからハッスルせざるを得ない
18名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/09(金) 20:17:22.85 ID:EYaYFqJc0
ひとり静かに過ごす時間も必要だと思うんだ
19名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/09(金) 20:17:46.11 ID:tVdF07MQ0
お前らがんばれよ。あ、風呂から彼女が。じゃあ失敬するよ
20名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/09(金) 20:17:53.96 ID:m6kMrCytO
なんで休みの日まで他人と過ごさなきゃなんねえんだよ
21名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/09(金) 20:18:17.45 ID:QpoN7Hm00
うるせー子供のお遊戯会撮影に行くんだよ
22名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/09(金) 20:18:21.06 ID:TQoFdTgH0
楽しいよ。現に俺は楽しい。創価学会に入って俺は楽しくなったんだ!
23名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/09(金) 20:18:31.07 ID:Ah6mMved0
ニュー即にスレ立てるような人生は送りたくないよね
24名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/09(金) 20:19:00.42 ID:in5WagJc0
働きたい
25名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/09(金) 20:19:03.51 ID:MIcilRc70
2ちゃんとニコ生でリア廃してる
26名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/09(金) 20:19:07.50 ID:hHUeMjhs0
勉強するから呼ばれても困るし
27名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/09(金) 20:19:20.86 ID:H+cL7cd20
どうせ誘われても来て行く服がねえよ
休日スーツっておかしいだろ
28名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/09(金) 20:19:38.67 ID:4JchI2kF0
ないよ

なくていいよ

疲れるだけ
29名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/09(金) 20:20:08.74 ID:0D02nrBz0
社畜かわいそう
30名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/09(金) 20:20:12.09 ID:X7WEMZlB0
一週間のうち唯一自分の時間がもてるってときになんで誰かと一緒にいなきゃならんの?
31名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/09(金) 20:20:21.77 ID:zxMA8TzrO
茄子日かつ花金の今日暇な奴は人生考えなおした方がいいわ、まじ話
32名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/09(金) 20:20:26.65 ID:f0Ay0vrC0
休日に働くなんてのはボーッとしてるより劣る愚行
33名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/09(金) 20:20:27.95 ID:dr/p/+COP
平日よりは楽しい
34名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/09(金) 20:20:33.59 ID:KFRJmOGC0
一人が楽でいいんだけど
35名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/09(金) 20:22:00.71 ID:D69gSf4q0
出張で僻地のビジネスホテルにいる俺は人生楽しくないよ
36名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/09(金) 20:22:20.57 ID:YuNOB8ew0
この手の質問する奴って、社会に働いたことないやつなんだろうと思うから、
別に相手にする必要ないでしょ。説明したところで、理解できると思えないし。
37名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/09(金) 20:22:30.30 ID:u9KElL+Q0
休みの日くらいはゆっくりさせろや
営業なんかやってたら休みの日は人と会いたくねーんだよ
38名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/09(金) 20:23:25.72 ID:XwY1X/FG0
2年近くそんな事が続いて精神やられそうになった
いまは毎週どこかしらの山に登って気を紛らわしてる
39名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/09(金) 20:23:38.52 ID:Pp4qO0kD0
TSUTAYA
40名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/09(金) 20:24:04.12 ID:kJoSJHrH0
一人の時間を作らないとイライラがマッハ
41名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/09(金) 20:24:57.73 ID:pL3e1KS10
土日暇じゃないとか狂気の沙汰
42名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/09(金) 20:25:17.58 ID:fpq0kQAI0
パチンコ屋の休憩コーナーで漫画読むぐらいしかやる事ない
43名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/12/09(金) 20:26:01.78 ID:iV/mN3300
今週もワーキングのために頑張った
44名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/09(金) 20:26:21.91 ID:L6fST42f0
働いてるってことは誰かとコミュニケーションしてるってことだ
特殊な職場もあるけど
大体誘われまくりよ
45名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/09(金) 20:29:09.54 ID:tfAL/GxO0
BF3とスカイリムで忙しくて外出してる暇がねーわw
彼女(笑)なんて風俗行けばいいしなw
46名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/12/09(金) 20:31:11.57 ID:d2Elg64cP
>>44
誘われないぜww
同じ部署の人たちのプライベート何してるか全く知らんしw
47名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/12/09(金) 20:37:25.75 ID:qyJxpjqHO
60代の人間とガチの友達なんだがw
もちろんタメ口
でもちゃんとリスペクトしてるからあっちは舐められてるとか感じてないはず
仕事では俺が先輩なんだけど
車の調子が悪いとすぐ直してくれるから凄いわ
48名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/09(金) 20:39:48.26 ID:Mr8aMJQ90
>>47
そういう関係はいいよね
きっと向こうも嬉しいんじゃない
49名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/09(金) 20:40:58.16 ID:XwY1X/FG0
>>47
なにそのリアル釣りバカ日誌
超羨ましい
50名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/09(金) 20:42:04.82 ID:3RptElHN0







       生活費工面のために働かざるを得ない






51名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/09(金) 20:44:47.00 ID:2uBZa/as0
ネットでマリカやるフレンドが居るから楽しいです
52名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/09(金) 21:23:14.84 ID:OlWiOloP0
毎週末は彼女とおまんこ合宿だから友人からの誘いがない…
53名無しさん@涙目です。(鳥取県)
ちょっとうるさい。黙ってろカス
氏ね