10-11月期のスマートフォン販売予測 Appleは3000万台 サムスンは3450万台 完全に2強時代へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(兵庫県)

アップル、10-12月期のiPhone販売台数は2900万?3050万台に(米アナリスト予想)

アップル(Apple)の今四半期の業績予想に関する証券アナリストのレポートが、米国時間7日に2つほど出されている。

まず、米コナコルド・ジェニュイティ(Canaccord Genuity)アナリストのT・マイケル・ウォークリー(T. Michael Walkley)氏は、
10-12月期のiPhone販売台数について過去最高の2900万?3050万台に達するとする予想を発表。これにより、
世界のスマートフォン市場におけるiPhoneの販売台数シェアが前期(7-9月)の14.3%(1710万台)から、今四半期には20.3%まで増加する可能性があるという。

いっぽう、サムスン(Samsung)の出荷台数はあわせて3450万台(前期は2770万台)、ノキア(Nokia)は1760万台(同1680万台)、
RIMは1410万台(同1060万台)、HTCは1000万台(同1300万台)、モトローラ(Motorola Mobility)は620万台(同480万台)、
ソニーエリクソン(Sony Ericsson)は740万台(同660万台)などとなっている。

なお、全体の出荷台数が前期の1億1920万台から、今四半期には1億5050万台まで増加数のに伴い、各社のシェアは
サムスン22.9%(前期は23.2%)、アップル20.3%(同14.3%)、ノキア11.7%(同14.1%%)、RIM9.3%(同8.9%)、HTC6.6%(同10.9%)、
モトローラ4.1%(同4.0%)、ソニーエリクソン4.9%(同5.5%)となるという。

なお、今期の出荷台数については、不振が続くLG電子が530万台となり、中国の大手2社ーーファーウェイ(Huawei)の630万台、
ZTEの650万台を下回りそうだという。

http://wirelesswire.jp/Watching_World/201112081318.html
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/09(金) 10:31:57.84 ID:aSWx27Uq0
おまんこ
3名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/09(金) 10:32:17.75 ID:Bb3f2ilI0
コピペ張りまくるネトウヨ
4名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/09(金) 10:33:40.93 ID:LEBsEr1W0
アップルとサムスンだけ飛び抜けすぎだろ
以外が相手になってない
5名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/09(金) 10:35:16.01 ID:1VjnfxzMO
慢心、環境の違い……
6名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/09(金) 10:37:36.15 ID:AQtnn8Zk0
ソニエリ、意外にシェア高いな。その他扱いかと思ってた。
LGェ・・・
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/09(金) 10:37:59.09 ID:nzRV0B/l0
LGちゃんは?唯一キーボード付きをだしてくれる優良企業のLGちゃんは?
8名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/09(金) 10:38:16.22 ID:Bb3f2ilI0
ノキアも上がる予測なのか
信用できねえな
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/09(金) 10:38:44.05 ID:1cnGXbkG0
2択なら、アポー選んじゃうよな
10名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/09(金) 10:38:48.95 ID:0njpdv4Z0
まだ伸びるのか
こうなると日本メーカーかわいそうだな
11名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/09(金) 10:39:34.07 ID:Xua0L3VG0
素直にサムスンすげえと思うわ
12名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/09(金) 10:41:05.18 ID:Bb3f2ilI0
LGちゃんはHuawei、ZTE以下なのか

このまま落ちぶれそう
なんつーか製品の差だね
13名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/09(金) 10:41:50.40 ID:D8UNNYVl0
>>795
奇跡のCL決勝T進出を決めたリヨンに八百長疑惑
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323390971/

>>794
シド・ワトキンス博士が引退
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323391089/
14 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (大阪府):2011/12/09(金) 10:41:54.74 ID:HfqcNZ8Y0
サムスングすげー
日本は戦えないの?
15名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/09(金) 10:41:58.86 ID:EBSFeu1l0
うちも銀河S2だ
とっても便利
ガラケーいらねw

ドコモからアイフォンが出たら、検討する
16名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/09(金) 10:42:09.33 ID:Wk7yFsH00
androidはサムスンとHTCの二強だと思ってたけど、結構差が開いてるな
17名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/09(金) 10:42:12.48 ID:H+P2SD2Z0
S2 LTE予約した
18名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/09(金) 10:42:14.97 ID:D8UNNYVl0
>>1 10-12 月期の間違い 失礼
19名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/09(金) 10:45:56.52 ID:28sQ4tlF0
サムスン以外の海外泥ってどうなの?
日本産みたいな不具合って起きてんの?
20名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/09(金) 10:49:21.31 ID:gHGb8Fvk0
HTC順調にオワコン化してきてるな
21名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/09(金) 10:49:40.46 ID:3KmxG/aa0
EVO()
22名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/09(金) 10:50:08.39 ID:EBSFeu1l0
ブラックベリーはドコモが潰したの?
23名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/09(金) 10:50:17.73 ID:R1eqNkXr0
スマートフォンじゃなくて
携帯電話の売上だろ
24名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/09(金) 10:51:04.06 ID:Fzu8DVa80
我々がナンバー1<丶`∀´>ニダ!!
http://www.imgur.com/xzhfQ.jpg
25名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/09(金) 10:52:13.28 ID:AWFETYaY0
HTCって悪いのか、キモオタ童貞臭さでてるからかね
26名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/09(金) 10:53:13.80 ID:z0P3unsC0
海外の携帯会社の社長が日本の携帯の開発現場を訪れたとき
こんなんで作れるわけねーだろって言ってたな
27名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/09(金) 10:55:21.21 ID:aS0li9jE0
日本のメーカーはどこ?
28名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/09(金) 10:57:05.03 ID:2Gzvi/6ui
HTCはスペックが一周遅れなのが痛い
二周遅れのソニエリよりはマシだけども
そういう面ではSoC自前で作れるサムスンは強いね
29名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/09(金) 10:57:54.23 ID:Bb3f2ilI0
>>27
今度ソニエリがソニーになるだろ
いい加減にしろ!
30名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/09(金) 11:02:21.22 ID:BYmoPlGr0
HTCちゃんが息してない。・°°・(>_<)・°°・。
31名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/09(金) 11:08:21.05 ID:C/s5R4V50
国内メーカー最大のシャープは100万台いってるのかね
32名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/09(金) 11:23:02.73 ID:FnozJCGM0
galaxy note待ちなんだが日本発売はいつなんだよ
別に高解像度5インチクラス端末なら何でもいいんだけどさ
現状他に選択肢ないもんなぁ
33名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/09(金) 11:28:14.84 ID:Bb3f2ilI0 BE:3056873459-BRZ(10000)

>>32
春にでるとうわさ
34名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/09(金) 11:30:57.99 ID:aEfMZSkU0
カシオが世界市場狙ってるらしいがここから1%にでも食い込めるかな
シャープは国内ではガラスマで先を行ってるがグローバル機を作る気はなさそうだな
35名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/09(金) 11:31:36.99 ID:c0FQaDJT0
2chMate 0.8.1.11 dev/samsung/SC-02C/2.3.5/12.2MB/72.0MB

GALAXY SU+ATOKでiPhone4Sを超えた。
前から文字入力の部分だけ負けてると思ってたけど
ATOKにしたら並んだどころか楽勝超え
http://i.imgur.com/Keirs.png
36名無しさん@涙目です。(空):2011/12/09(金) 11:51:30.35 ID:rSqKb7lv0
字体までAppleパクってるのか。
37名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/09(金) 11:58:28.21 ID:91rAHIIw0
サムスン フランスでAppleに敗訴 「不相応な訴え」などと裁判所に罵倒される
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323392515/
38名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/09(金) 12:01:00.90 ID:BX4Z1ywr0
サムスンの利益はすべて日本に行きます
39名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/09(金) 12:01:33.89 ID:TL42jdOs0
>>38
さすが俺たちのmy日本
40名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/09(金) 12:01:49.96 ID:2t+6qVI60
アメ公一人勝ちかよ
41名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/12/09(金) 12:07:37.07 ID:Z8WQj3suP
サムスンは日本メーカーを買収するべき。
言わずとも準備してると思うが。。
42名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/09(金) 12:07:54.50 ID:wSY83nAJ0
Apple強すぎだろww
年に一回新型モデル一つ出すだけでこれって
43名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/09(金) 12:10:24.39 ID:zpj6KYJN0
俺たちのhtcは?
44名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/09(金) 12:17:10.40 ID:O18iFqex0
ソニエリは日本企業じゃないよ
45名無しさん@涙目です。(空):2011/12/09(金) 12:17:12.50 ID:rSqKb7lv0
HTCはソニエリ以下の出来。

Wimax、テザリング対応じゃなかったら、一個も売れないだろうw
46名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/09(金) 12:17:32.99 ID:KZ9Ckpx1P
俺の中で最強と噂のAQUOSは?
47名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/09(金) 12:18:46.33 ID:ERj9aMJq0
>>20
HTCも訴訟合戦ではアップルとやりあって頑張ってるんだけどねw
2chだとさむスンにばっか食いつくもんだからあまり注目されてないけど
48名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/09(金) 12:27:18.61 ID:RN2l0uZF0
>>42
言われてみれば確かにw

ただ、下手な鉄砲すら当たってないメーカもあるからな。。。
日本はもっと世界から学んで欲しいな
49名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/09(金) 12:47:42.31 ID:JPA+blwQ0
サムスンの台数って、売れる見込みも無く大量製造して倉庫で腐ってる分
も含んでいる数字?
50名無しさん@涙目です。(空):2011/12/09(金) 13:36:20.68 ID:S2wwdj4v0
iphone4s発売後でもサムスンのが上か
これで名実ともにトップメーカーと言えるな
51名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/09(金) 13:43:44.24 ID:iW3I+xeo0
ノキアはまだがんばってんだな
52名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/09(金) 13:59:10.87 ID:Hid0v8G90
>>11
サムスン、スマートフォンの種類
100種類ぐらい出してるんだぜ

下手な鉄砲も数うちゃ当たるだよw
53名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/09(金) 13:59:46.41 ID:Hid0v8G90
>>50
単体ではサムスンは勝つ機種を持っていない
54名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/09(金) 16:08:44.16 ID:jRY7v25mO
ジャップが歯軋りしながらこっちを見てるなw
55名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/09(金) 16:10:43.01 ID:OBtmTyFt0
出荷かよ
56名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/09(金) 16:11:31.86 ID:q8Lx6WOA0
>>52
それで儲けてるんだからすごいだろ。
成功者のやり方を、別に違法でも姑息な行為でもないのに批判するって
ただの妬み以外の何者でもないじゃん。お前韓国人みたいだよ
57名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/09(金) 16:12:33.19 ID:QTy+Xp15P
また日本に勝ってしまったwww
58名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/09(金) 16:15:19.33 ID:nqQJJC9K0
カスタムROM待ちなのでiPhone以下です
2chMate 0.8.1/samsung/Galaxy Nexus/4.0.1/17.6MB/64.0MB
59名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/09(金) 16:21:48.43 ID:FCTcMQRs0
部品は日本製!とか言って下請け自慢する奴いないの?
60名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/09(金) 16:24:35.07 ID:5/VaP2eZi
>>1
我らが富士通東芝は何位だよ?
61名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/09(金) 16:28:39.77 ID:q8Lx6WOA0
Appleもサムスンも日本製のガラスやコンデンサ、センサやチップをたくさん使ってるけど
消費者はそんなことにほとんど関心はない。スマフォはUIが9割だと思ってる
どんなにうまいラーメン屋があっても、製麺所に卸している小麦農家が褒められないのと同じ

日本はハード屋がのさばりすぎて、ソフト屋を蔑ろににしてきたつけが出てきたんだよ
62名無しさん@涙目です。(空):2011/12/09(金) 16:29:13.99 ID:21kDvtzm0
>>56
産業廃棄物大量生産して、環境破壊だろうよ
63名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/09(金) 17:52:08.78 ID:sIfRGLkT0
国産はどうなっちゃうの
64名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/09(金) 19:02:45.73 ID:DVfwjTFO0
モトローラ最強伝説
2chMate 0.8.1/motorola/XT910/2.3.5/5.4MB/32.0MB
65名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/09(金) 19:31:29.95 ID:aTgWUEMD0
やっぱエクスペリアが一番だよ  ∧_∧   
  (* ・ω・)  
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/   / 
66名無しさん@涙目です。(愛媛県)
                |l ili l ili iliii|i|/  
                |l ili ili lilii i/  
                |l ili l ili iliii|
  ,-、              |li llil lil @il|
  \\           |liii 人 l lilil|
    \\  ∧_∧    |ii{´┴`}iiil  
 /// .\\( ^ν^ )  ※从三从三ミ/
 | | |   ⊂ (   つニ二二二二Σ>
 \\\ /(/ノ\ \   ///| i|\
     / /_) (__)///__ゝ  \
     '、/      バシーン!バシーン!
http://d13n9ry8xcpemi.cloudfront.net/photo/odai/400/84e554554cbcc91e3fa5942bbdb0fbcc_400.jpg