東電ちゃんが公的資金中毒に 「一回の注射じゃ足りないよ〜!もっと注射欲しいよ〜」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(愛知県)

東京電力の西沢俊夫社長は、産経新聞のインタビューに応じ、
原子力発電所の稼働停止で火力発電所の燃料費負担が1兆円増える経常赤字体質の改革が
急務と主張し、電気料金値上げに含みを持たせた。主なやりとりは次の通り。

 −−福島第1原発事故で政府は総額2千億円規模の自主避難者らへの賠償指針を示した

「対象住民は150万人で、すでに賠償対応している避難地域の個人の10倍。
膨大な量で国や自治体の協力が必要だが、年内には賠償基準を示したい」

 −−緊急特別事業計画には、発電設備売却の検討も盛り込まれた

「電力需給が逼迫(ひっぱく)しているときに、供給力を手放すことはあり得ない。
資源の上流権益も安定供給には必要だ。一方、自前主義からの脱却を社内で唱えており、
卸電力事業者(IPP)からの購入拡大を含め、中長期的な発電設備構成の合理化は考えていく」

 −−公的資本の注入は

「当面の3年間の課題は(1)原発事故の収束(2)賠償対応(3)電気の安定供給。
そのためにも、経営や財務基盤を強化する必要があるが、果たして1回の『注射』で
構造改善できるのか、よく考える必要がある」
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111208/biz11120807190002-n1.htm

【速報】東電10%値上げ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323366314/
2名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/09(金) 09:51:28.84 ID:31LWEq+B0
構わん潰れろ
3名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/09(金) 09:51:56.66 ID:/SaUlGbw0
電力自由化しろよ
4名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/09(金) 09:52:10.20 ID:mCqZzFq90
何で偉そうなの
5名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/09(金) 09:52:16.63 ID:rw23i6bJP
カネポン中毒
6名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/09(金) 09:53:03.20 ID:ZqugAZkm0
「ボクに注射しないと首都圏は巻き添えだよ?それでもいいの?(ニヤニヤ)」
みたいな感じ。
7名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/09(金) 09:53:14.92 ID:zeb/sk2f0
>膨大な量で国や自治体の協力が必要だが

少しは悪びれろよ
8名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/09(金) 09:53:17.55 ID:HwNhROhE0
もっと太くて大きいのちょうだ〜いん
9名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/09(金) 09:53:47.97 ID:jGTktu290
全然足りねーじゃん
全然足りねーじゃん
10名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/09(金) 09:54:03.09 ID:Wt5oiQue0
調子乗んなテロ企業
11名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/09(金) 09:54:54.17 ID:3tdlgAaE0
しねばいいのに
12名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/09(金) 09:55:21.62 ID:Q2CcdVl/0
日本の産業破壊しといて随分と上から目線だな
13名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/09(金) 09:55:34.01 ID:IOPu3cnS0
こいつらにボーナスが出たことが今年3番目くらいの驚き
それを許す社会に失望した
14名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/09(金) 09:56:14.92 ID:EBSFeu1l0
あー

ってことは国営化だなw
給料は国家公務員と同じにしよう
貧乏になるぞーw
ざまーw
15名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/09(金) 09:56:15.32 ID:yIo6TjHRO
ボーナス回収しろよ
話はそれからだ
16名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/09(金) 09:56:44.77 ID:MLwRwcWI0
ボーナスいらないでしょ?
え?
17名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/09(金) 09:56:57.51 ID:mbc9EbsZO
会社に訴訟すると税金使われるから東電社員を個別に訴えようぜ
18名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/09(金) 09:57:33.51 ID:DGiYysmm0
平均年収750万円ぐらいなんだろ
19名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/09(金) 09:57:37.80 ID:gCMxuS4i0
庶民に迷惑を賭ければかけるほど庶民から搾取できるとか
なんてステキな永久機関
20名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/09(金) 09:58:00.23 ID:EBSFeu1l0
>>13

ボーナス出たの?
それで国費投入って・・・w
何じゃそりゃw

今年一番のブラック・ジョークだろw
21名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/09(金) 09:58:08.13 ID:BIqQqojQ0
蓮舫に金、返してもらえばいいだろ
22名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/09(金) 09:58:29.01 ID:InmE1yeg0
ボーナスうめええええええええ
23名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/09(金) 09:58:45.98 ID:FVatFnad0
なんでボーナス出してんだよ
24名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/09(金) 09:58:53.63 ID:5NVh0BxLO
中にくすり……っ、っ、……出すから、な……っ、っ、……
25名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/09(金) 09:58:54.73 ID:Ep1T9UnW0
とりあえず電気料金、また10%値上げだが、20%でもいけるんじゃね
俺ら東電様の従順な奴隷だし

しっかし、節電心がけてんだが、これだけ値上げされたらやる気なくなるな
26名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/09(金) 09:59:19.54 ID:lYD1yeB10
税金でボーナスか・・・

税金を払わなくていい方法ないのかな国外脱出以外で
27名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/09(金) 09:59:49.24 ID:bPp0B31d0
じゃあ上場廃止しなきゃ・・・
28名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/09(金) 10:00:20.20 ID:ewp/HshRO
ボーナスって余剰金を社員に還元するものだし、ボーナス出すぐらい金があるんだろ?
29名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/09(金) 10:00:21.34 ID:QrzZ5hiai
>>13
国民は絶対に許さ無いけど
利権ヤクザどもが国民無視して勝手に税金をジャブジャブ投入して恩を売っている状態
そいつ等と東電をぶっ潰さないと国民は完全に生贄
革命しか残されてないのが現状
30名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/09(金) 10:01:17.92 ID:rhfmwh5S0
しね東電ゴミが糞消えろ豚どっかいけカスばーかのたれじね
31名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/09(金) 10:01:24.05 ID:03cUFNctO
コレは仕方ないと思うが、一番納得いかないのが当時の菅政権の誰もが責任を取っていないことだ。これがないと東電だけに責任を押し付けてるだけになる
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/09(金) 10:02:11.95 ID:ZTkMrWFj0
今年だけでもボーナス無しにして反省してる感を出せばよかったのに
33名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/09(金) 10:02:12.79 ID:A76XLOuiO
冬のボーナスでたじゃんwww

わけわからん


34名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/09(金) 10:02:14.02 ID:UeFpPF1r0
東電やオリンパスの無法が許されてるとこ見るにつけ思うのは、
この国の人間は「民度が高い」んじゃなくて、単に臆病で
「自分らで自分らの社会の病理を摘出することができない」
だけだな

おとなしくて臆病なことと、人間的に成熟してることは違う
日本は前者だな
35名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/09(金) 10:02:15.76 ID:Au9NkTFtP
>>26
金貯めて、山奥でひっそりと暮らすのはどうかな?
ディーゼル発電機や水力発電機辺り買って、北海道の山奥で自給自足生活とか
36名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/09(金) 10:03:06.08 ID:jU0tRz7v0
飯はまだかね?

おじいちゃんさっき食べたばかりでしょ!
37名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/09(金) 10:03:32.69 ID:vYNNsD010
>>34
外圧がなければ大きな変革は起きない国だから
TPPは反対だが、こんなにだめだったら劇薬でもしたほうがいいかも思うくらい
38名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/09(金) 10:05:53.03 ID:7NpR2y1xO
新卒はこの会社入るの?
39名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/09(金) 10:06:21.35 ID:IOPu3cnS0
日本をまともな国にする方法の一つを紹介する

・ネットで東電社員を個別にちゃんとした理由で叩いていく
その際こちらは無敵の人という立場を崩してはいけない
さもないとネット工作員に負けてただの損な役目になっちゃうから
リアル社会でも内部告発者がどんな目に合ってるかみればこのやり方こそ
正しいとわかる

・東電社員の子供をいじめる
実はこれが一番効果あるんじゃないかと思ってる
誰だって自分の子供が一番かわいい
ならそれを叩くのだ

とこれらのことをすれば東電全体の意識が
少しづつ変わっていくんじゃないかと思うね
たとえば
「(上司に)この対応ちょっとまずいんじゃないですかね?」
こういう下からの突き上げが徐々に東電を変えていくだろう

法が東電を裁かないなら我々がやるしかないだろう
その中で非力な我々ができることはこういうことくらいだろう
40名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/12/09(金) 10:06:27.61 ID:8krOcOIB0
>>31
ワンナウツでこんな名言あったな
「責任を取るって言うのはなぁ…
痛い思いをするって事だ

迷惑をかけた人間が 被った以上の痛みを自分も背負うって事だ
銀の食器を割った奴は 金の食器を買って返すのさ
悪臭を撒き散らす工場の社長はその工場の煙突のすぐ横に屋敷を構えるのさ

それが責任を取るって事だ
なのにだ この世で偉いと言われてる奴に限って痛い目を見たがらない
ちょっと下手に出て 軽く頭を下げて 謝って それで済むと思ってる」

東電のやつらと政治家に聞かせてやりてーよ
41名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/12/09(金) 10:06:48.64 ID:eSx9FJ8BO
東電の電気でネットしてるやつってなんなの?
42名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/12/09(金) 10:07:32.77 ID:Bw3XSOkMO
ボーナスが無い会社たくさんあるのに
43名無しさん@涙目です。(香川県):2011/12/09(金) 10:08:48.50 ID:0RtR1B910

独占業務ですぐに値上げできるからいいよなぁ

普通の商売だったらちゃんと値段に相場がある

44名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/09(金) 10:08:59.15 ID:Z0yinDOGO
下品シネ
45名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/09(金) 10:09:59.99 ID:AoHBhreEP
死ねカス
46名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/09(金) 10:10:41.76 ID:q0VA8o5l0 BE:934529876-PLT(12000)

借金すればいい
47名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/09(金) 10:11:08.01 ID:hU7ExpLxP
この辺の話テレビじゃ絶対流さないよね
48名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/09(金) 10:11:51.89 ID:vu94JHUg0
東電「全然足りねーじゃん!」
政府「申し訳ございません!」
東電「全然足りねーじゃん!」
政府「申し訳ございません!」
東電「全然足りねーじゃん!」
政府「申し訳ございません!」
49名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/09(金) 10:12:12.15 ID:WqcUaeD90
   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l  
50 【Dnews1318995405898121】 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (茸):2011/12/09(金) 10:12:48.22 ID:vPmrMj4g0
事務職の基本給が37万円の会社がよく言うわ
51名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/09(金) 10:13:15.23 ID:kOv7OP5UO
ワロータ
52名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/09(金) 10:14:02.35 ID:0aItYJT+0
ボーナス出してる癖に何抜かしてんだこのカスは
企業年金も手付けてないしよ
53名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/09(金) 10:14:25.81 ID:2OvPWK7ZO
東電「賠償金の4.4%を利益としてさらに電気代に上乗せします」
54名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/09(金) 10:15:01.73 ID:gsAeGMXu0
>>1
何かしようか考えるから先に金くれってやつだな
三田佳子次男みたいだな
55名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/09(金) 10:15:03.40 ID:9ZwikCjo0
ギリシャ政府と同じ言い草でワロタ
56名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/09(金) 10:15:26.93 ID:FeJ2ksV20
国営化ざまああああああああああああああああ
57名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/09(金) 10:15:57.54 ID:LFf6PUaK0
このくそ企業とっとと分割解体しろ。存在自体が害だ
58名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/09(金) 10:17:18.04 ID:noJibqFx0
ワロタ
ボーナス37万ってのも受付や事務のねーちゃんが大半を占める一般職の平均だしな
高給取りの総合職のボーナスはうん百万出てるだろうねー
59名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/09(金) 10:19:50.02 ID:tbzo9ym20
デンコちゃんが薬漬けにされてイキ狂う本下さい
60名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/09(金) 10:21:32.12 ID:Suo9GaE/0
腐ってやがる・・・遅すぎたんだ
61名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/09(金) 10:22:07.47 ID:2IYFaq5S0
>>55
ギリシャの連中は、海外から借りてきた金を踏み倒してるのも多いし、
放射能なんて撒いてないし

同列にあつかったらかわいそう
62名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/09(金) 10:22:59.51 ID:Fhbn96rWO
ギリシャ公務員≒東電社員
63名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/09(金) 10:29:19.32 ID:3VZBK2b00
橋本「んん?」
64名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/09(金) 10:31:06.52 ID:g7MqizVr0
被災者には8万、自分達は、ん十万のボーナス。どれだけ被災者を馬鹿にしてるんだよ∩#`Д´>∩
収益どころか賠償総額が資産の何倍になるか判らない事故起こしてて
厚顔無恥超えて鬼畜池沼だな。人ではない。
65名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/09(金) 10:31:54.94 ID:uIzBwESa0
来年の夏ボーナス資金集めか
66名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/09(金) 10:33:16.94 ID:EBSFeu1l0
そうだな
はししたを東電社長にしたほうがいいわ
大阪どうでもいいからさw
67名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/09(金) 10:33:54.59 ID:mijXBVG70
ボーナスは払えるんだろ?

なんだこの国。マジでおかしいだろ。
今までもらってた給料なんだったわけ?

そういう覚悟もないまま、高給もらって、
安全性の確保を怠り、
事故ったら俺らの税金で補填。

まじで殺すぞ。
68名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/09(金) 10:36:33.37 ID:mijXBVG70
>>34
なかなかの文だな。
俺もそういう感想持ったわ。
69名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/09(金) 10:36:49.88 ID:McXyxUpL0
国から金借りて
しかも料金値上げ
んで、ボーナスと給料きちんと出し役員報酬も全額カットされない。

なんだこのご都合主義
とりあえず市ね

原発はコスト安(笑
バーか
70名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/09(金) 10:37:42.06 ID:gDQkF4EJ0
ボーナスおいしいれす^p^
71名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/09(金) 10:37:49.24 ID:7lBMCXFE0
味を占めてる
ゴネれば国が助けてくれると分かったから
72名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/09(金) 10:42:33.95 ID:5vH1fGGM0
はよ潰せや
原発が低コストでもこいつらが高コストすぎる
73名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/09(金) 10:43:32.66 ID:OxAp4yL70
糞ワロタwww
税金たっぷり
値上げガッポリ
ボーナスウハウハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
74名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/09(金) 10:46:46.06 ID:PtDWSaFxP
代わりにピカ水でも注射してやれ
75名無しさん@涙目です。(家):2011/12/09(金) 10:47:50.54 ID:lo3bDFE90
なんで公的資金投入される企業にボーナスが出るんだよ
アホかよ
76名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/09(金) 10:50:18.13 ID:zocmMzG60
きみら貧乏人が嫉妬するのもわからなくはないが、
東京電力にそこまでの罪はないでしょうよ。

国策で原子力発電を推進したのだから、
国家全体の責任。

きみら貧乏人は、自らのルサンチマンを昇華するすために
わかりやすい敵が必要だから東電を叩くけど、
そのエネルギーは本来、別のところに向けるべきでは?
77名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/09(金) 11:04:27.29 ID:f4+PSpIU0
>>76
わざわざ、庭携帯買って煽ってんの?
78名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/09(金) 11:07:22.99 ID:Ep1T9UnW0
>>39
ゲリラ的で卑劣な手口だが、日の当たる場こそ何食わぬ顔で完全なる狂気を見せてるからなあ
79名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/09(金) 11:10:57.98 ID:fidiFJehO
来年は夏冬ボーナスなしだわな
JALもなかったし、東電も当たり前
80名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/09(金) 11:15:46.13 ID:JJSbLywlO
【経済】東電、料金10%値上げ検討 13年春から原発再稼働も[12.09]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323380102/
81名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/09(金) 11:20:03.31 ID:B/MBQUDt0
ろくに賠償も進めてないくせに、何につこうたんや?
82名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/09(金) 11:26:53.70 ID:XFshR9DW0
はいはい電気代値上げねってことになるんだろ
83名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/09(金) 11:40:43.32 ID:InmE1yeg0
官僚病の起源---自閉的共同体の病

1.官僚組織は、本来、国のため国民のためのものであるにもかかわらず、自己目的化し、仲間内の面子と利益を守るための自閉的共同体となっている。
そのため、共同体内の地位、昇進や賞罰は、国のため国民のためにどれほど貢献したかによってではなく、共同体の仲間特に上位の人たちに気に入ら
れるかどうかによって決定される。

2.しかも、その自覚がなく、仲間に気に入られるように仲間のためを尽くしながら、国のため国民のために役立っているつもりである。

3.共同体のメンバーでない人たち、すなわち仲間内以外の人たちに対しては無関心または冷酷無情である。

4.同じことであるが、仲間の対しては配慮がゆき届き、実に心やさしく、人情深い。したがって、共同体の中にいる者は実に居心地がよく安定しており、共
同体の崩壊は世界の崩壊と感じられるので、共同体の保全を何よりも優先する。

5.身内の恥は外に晒さないのがモットーで、組織が失敗を犯したとき。失敗を徹底的に隠蔽し責任者を明らかにしない。

6.従って、責任者は処罰されず、失敗の原因は追求されないから、同じような失敗が無限に繰り返され、共同体の外の人たちは甚大な被害を受ける。
84名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/09(金) 12:14:27.97 ID:y81bjyy00
東電叩くのは当然だが
東芝とかのメーカーはなんでスルーなん?
実際仕事請け負ってピンハネしまくりで
いい加減な管理してたのコイツラだろ?
85名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/09(金) 12:22:59.11 ID:5Hm3uduZ0
>>84
東電に言われたとおりの仕事はしてると思うが
86名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/09(金) 12:29:19.60 ID:mDvZzWAx0
ボーナス回収しろ
給料はフードチケットで払え
重電の糞メーカも同罪
87名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/09(金) 12:30:35.08 ID:msWmJlbq0
もう潰してしまえ
退職金も年金もチャラにしたほうが、負担が軽くなって再建しやすくなるだろ
88名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/09(金) 12:44:03.15 ID:48w3sFYB0
いつまで東電の処遇を他人任せにしてるの?
日本人ってバカを通り越して奴隷だな。
89名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/09(金) 13:19:21.45 ID:y81bjyy00
>>85
何でもかんでも東電のせいにしとけば
責任逃れられるわけじゃないよ
90名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/09(金) 13:26:57.45 ID:5Hm3uduZ0
>>89
原子炉作ってる会社は「サービスでやっておきました」「オマケでやっておきました」みたいな事はしないと思うよ。言われたとおりにする。
91名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/09(金) 14:24:06.07 ID:JJSbLywlO
>>1
管理責任!
まずは盗電潰せ!
92名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/09(金) 14:44:38.67 ID:g7MqizVr0
ボーナスは金の代わりに捨てるのに困ってる汚染水を現物支給すればいいじゃん。
幹部には一人10t位支給してやれよ
93名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/09(金) 14:50:03.62 ID:RQpQSBiW0
                       _
                   /-‐-\
                    ノ ,=u=、ヽ、        __人__人__人__
        /~ト=.   //      \\      )         (
       /ヽ_ノノ三  〈 ,/ o二〔咒〕二o `、 〉   )  場 飲  (
      , く   _/三.__   \_ト、_______,.イ_/    )   合 ん  (
    /   ./三./ ノ }三 ハ|テェェv:レェェラレ.、      )   か ど  (
    /、__ /=/`ー' /三..ヾ〈   「|_|〉   〉ソ     )   | る  (
   /   ,/丶 /三三三. |  l'ニミ!  |'l      )    ッ    (
   /  /ヽ、 /三三三. - .」\`==-'/i|       )       (
  /,/ _,∠ -┬―‐┬┬‐=="'' ‐<..,,_|_|"'''‐-、  ⌒Y⌒Y⌒Y⌒
,.-:「  ;:'''       !   :! L..ノノ三- 、_  ハ.  iヘヽ、
 /|:! ,!   ::::-=二王 ̄三 ̄ ̄        `'′入oヽ ´‐\
 |:|:! | i'''"""    !  ̄ !丁 ヽ三.  ト、 ̄o ̄]ニヽ ヽ'''""ヽ
 || ! ! ,|   ,;:::-┬―――三'三.   |  ̄ ̄ lニヽoヽ__,,,...`、
 || !| |    ::::  l三|=  |三.      |     ノ_,ヽ. ヽ_,,,.|
 ヽ|l,l|l___;;;;;__ノ三!=  /三三      ̄ ̄_,,.. -ヽ. ヽ
    ̄ ̄::::三三/= /三三三    """ ̄

715 名前: 名無しさん@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2011
94名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/09(金) 14:51:31.11 ID:miLDB7yO0
TODEN 「全然足りねーじゃん!全然足りねーじゃん!」
95名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/09(金) 14:51:43.76 ID:Qt4oCPBf0
公的資金入れるなら
給料半額・ボーナスなし、企業年金全額打ち切り
これぐらいして、当たり前
96名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/12/09(金) 14:52:07.38 ID:QPhGHDO40
しねクソ企業
97名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/09(金) 14:52:54.03 ID:V+GdWL+F0
まずは人件費7割カットしてからだな
98!debki(愛知県):2011/12/09(金) 14:58:31.09 ID:NttrcTOm0
test
99名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/09(金) 14:59:23.52 ID:5+G8Lkgz0
公的資金ほしいなァ・・・
100 【東電 88.5 %】 (愛知県):2011/12/09(金) 14:59:25.50 ID:NttrcTOm0
あれ。
これか。
101名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/09(金) 15:00:56.56 ID:OQse3fte0
小額でもボーナス支給しておいて、公的資金欲しがるのでは筋が通らんだろ
102名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/09(金) 15:55:17.55 ID:LVr9DhQbi
                 __〉  じ  ビ  た.  こ  ち  ち  
                {_.   ゃ .タ.  だ  れ  が  
                 )   :  ミ.  の  は  う  
                (.    :  ン   
              {ヽ-‐\__   剤  
              ヽ、:::::::::::(       
               /::::::::::::::::`ー'⌒ー〜'⌒ー〜〜'^ー〜⌒ー〜  
               {::::::::ト、:{\:{`ヽ:{∨ゝ{'^j;ノ}:ノ|:/};人::::::::::::::::  
        i      ∨:::::ゝ__ ` u j ∪:、 u ´__,,  `ヽ、:::::::  
        |       ∨::::|ヽ.ニ二二,‐{,, :::.,_`二二ニ,, _j:ヽ._j::::::;  
         |        〉::::},, `ミニ彡';::::: u `ヾミ=彡'";; ゝ、:::::,ィ'´  
        ,|j、    iヽ-':::::::j ゛l!i|il!|li!γ'⌒ヽ、゛!lili|i|!li"  ー'}::::| f  
        iーi    ゝニ-::::::〉 j_ .::::::/r:ュ、 ,r:ュヽ.  _;j i i  |::::| К  
        | |    `ゝ__;;;;;j |ヽr--rーrーrー:r‐ァ'"::} U  ,|:::;jー‐"  
        | |ク        `l .{::::\,{_j_j_,,j_,ノ::::::j  u j'´ ,__  
       ,ィ| |'/フ       ヽ、ヽ、:,ヘrーr─rーr‐ュ;ノi.i  / _/::::::  
      / j./ ,ィ'         \`u∪~"二~ ̄"~uuU/,ィ'´:::::::::::  
      {  { 〈 /´フ       ,イ´`ー、{,,_____,,}-ー'"´ .::| i^ヽ::::::::  
103名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/09(金) 16:05:44.95 ID:a4Opz2vBi
東電なら公的資金受け取ってボーナス満額支給という奇跡を起こせるはず
104名無しさん@涙目です。(東日本)
テレビで変なこと放送するともうCMださないよ〜?

農家は60ページをすべて理解してから賠償請求しないと、もう2度と受け付けないよ〜?

ボーナス増やさないと、社員の士気が落ちてまた爆発しちゃうよ〜?

公的資金どんどんつぎ込まないと、電気止まって東京は壊滅しちゃうよ〜?

税金で援助しないと、電気代が跳ね上がって、東京の企業はでていっちゃうよ〜?