群馬大教授 「セシウムばらまく福島農家は、サリン撒いたオウムと一緒」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(千葉県)

 福島第一原発事故による放射能汚染地図をいち早く作製したことで知られる早川由紀夫・群馬大教授(55)(火山学)が、簡
易投稿サイト「ツイッター」に、福島県の農家をオウム真理教信者にたとえる書き込みをしたなどとして、同大は7日付で訓告
処分にした。


 同大によると、問題になったのは「セシウムまみれの水田で毒米つくる行為も、サリンつくったオウム信者と同じことをしてる」
「福島の農家が私を殺そうとしている」などの書き込み。6月以降、再三注意したが改善されなかったという。

 早川教授は8日、記者会見を開き、「放射能の危険性を多くの人に迅速に伝えるために、あえて過激にした。処分は学問の
自由を奪う行為で、大学の自殺」と批判した。

 同大の堀川光久総務部長は「研究成果とは言えず、言論統制ではない。大学にも多数の苦情が来ている」とし、改善されな
い場合は懲戒処分も検討するとしている。

 JA福島中央会の橋本正典総務部長は「農家の苦しみを全く理解していない。国立大の教授という立場ながら無責任極まり
ない」と話している。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111208-OYT1T00946.htm
2名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/08(木) 21:42:54.43 ID:j4nZc2Zb0
正論
3名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/08(木) 21:43:06.00 ID:aMJTlVdk0
           ,,、,,ト、 ,,ィ ,ィ
          ,r'__" ゛" ゛" "''イ、
         ,r'( rノ,;゛゛゛゛''''""ヽ ミ   ライオンが2ゲット
         ,r''  i  _   __ |゛';,
         r,  イ  ( oヽ 〈oノ| "';,       ノ⌒;⌒i
        ,i゛  イ     ▼  | ゛';,     ( `  ´ ´_)
       / リ   ヽ   __人__/ ミ      ヽ )  ノ
      /  ´リ    ヽ ⌒⌒i  ミ´      /   /
     /    ´リ、   ´""'''゙´ ミ´\     /   /
    /    /  "ル,     ゾ   \   /   /
   /    /     'リザゾル' ト、   \/   /
― |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ―┴―――――――
  `ー――― --- 、__)))
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 21:43:17.26 ID:MK73n3JA0
>>1
まあ同意
東電が全部悪いけどな
5名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/08(木) 21:43:22.72 ID:tRvXhRzF0
うむ
6名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/08(木) 21:43:25.43 ID:uehPkN/v0
>>1
正論だな
7名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/08(木) 21:43:26.96 ID:rEPNsigr0
正論ながらこんな事言っちゃうと叩かれるのが今の日本という国
8名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/08(木) 21:44:25.25 ID:c0cKF5no0
まだ太平洋戦争のノリですかこの国は
9名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/08(木) 21:44:36.22 ID:QDG5EGGLO
チキンが言えない本音を言ってくれただけ
10名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/08(木) 21:44:48.99 ID:4bBO6EUY0
教授さんはさ、農民叩くのも結構だけど
安全厨の東大教授とか政府官僚とか、そういうのを叩くべきなんじゃないの?
自分より立場が上の奴を叩けないとか腰抜けじゃん
11名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/08(木) 21:45:10.95 ID:GNbM1C/x0
でも、公の事実だろ。
何とかするのが、福島の責任だろ。
何やってんだよ。町長や、知事よ
ダメなんだろ。
12名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/08(木) 21:45:22.88 ID:7guVYBla0
テロ組織に税金でボーナスを出す国
13名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/08(木) 21:45:28.10 ID:V072NM0J0
やっと公にこういう発言をする人が出てきたか
14名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 21:45:28.98 ID:MK73n3JA0
東電が全て悪い
それだけのこと
15名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/08(木) 21:45:29.41 ID:M/fvolnP0
まぁな、同情引いて我を通すやり方は正直卑しい行為だよね
16名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/08(木) 21:45:37.85 ID:H5R11Sh30
過激すぎんだろ
少しは配慮しろよ自己中
17名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/08(木) 21:45:50.58 ID:wawLokUn0
東電がオウム真理教で、農家は電車内にばら撒いた実行犯の信者

ん?どこが間違ってるの?
18名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/08(木) 21:45:56.54 ID:D9bM5ol20
言論統制
19名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 21:45:59.04 ID:0Nj6rLVu0
東電様に不都合なこと喋ったら寄付金貰えねーだろ
教授みたいなことしてんじゃねーよ
20名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/08(木) 21:46:04.69 ID:V90QdBoy0
本来ならマスコミが率先して伝えるべき事
そして政府がしっかり取り締まるべきこと

なぜやらないの?
21名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/08(木) 21:46:08.65 ID:UJq3Ysio0
目くそ鼻くそ
22名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/08(木) 21:46:22.47 ID:YfwhqGk00
日本政府は毒入り食物を人間に食わせるテロ支援国家
23名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 21:46:30.55 ID:dwboxr6q0
まぁ、即効性の違いくらいだね
むしろ、東電に意見求めるくらいの気概見せろよ大学は
24名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/08(木) 21:46:35.06 ID:iimj/HBq0
戦争に反対した共産党員の処刑と同じだな
所詮ジャップ
25名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/08(木) 21:46:35.13 ID:6/EH7rJl0
いや、なんかすまない
こんなの雇ってる大学のある県民としては実に恥ずかしい

そもそもばら撒いたのは東電のずさんな管理のせいって事をすっかり忘れてる大学教授とか
ただの無職にしてもいいと思う
26名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/08(木) 21:46:38.45 ID:fZH7iqpU0
冗談と思ってスルーしてたが、本当に言ってたのかw
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 21:46:38.59 ID:QwdXTMLG0
>>1
だな
俺たちが2ちゃんで騒いでもなんの影響力もないけどやっぱり社会で真面目に働いてる教授が言う重みは違うね。発信力が全然違う
28名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/08(木) 21:46:52.64 ID:YCdVfIsx0
セシウム真理教教祖東電と福島農家の死刑執行はやくしろよ
29名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/08(木) 21:47:03.94 ID:Ykt6rWE40
これくらい吹っ切れている人に、まんべくんの中の人をやって欲しいな
30名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/08(木) 21:47:09.53 ID:SARQ9yoe0
そうだよ。
作物をとりあえず育てなきゃ保証してくれない、そだてても嘘を言って出荷させる政府や東電に責任はなく
収穫しなくては収入の絶たれ、困窮のどん底に落とされるふぐすまの情報弱者が悪いよ
31名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/08(木) 21:47:13.83 ID:pW6RXPjt0
これはセイロンティー
32名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/08(木) 21:47:25.85 ID:c0cKF5no0
世界史に残るテロ行為を行ないながら国レベルでテロ組織を守る日本と言う国
33名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/08(木) 21:47:47.65 ID:vvsuNS6i0
食べて応援(笑)
34名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/08(木) 21:47:51.40 ID:EiyeZbhW0
グンマーに大学とかあったのかよ
35名無しさん@涙目です。(家):2011/12/08(木) 21:47:57.01 ID:Z4TfGfif0
由紀夫って名前の奴は何でこんな外基地多いの?
特異名?
36名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/08(木) 21:48:07.15 ID:JKCd2Y6F0
正論じゃん
間違ってないよ
放射能で汚染されまくってるって農家も分かってるのにそれでもコメ売るとかキチガイすぎる
37名無しさん@涙目です。(家):2011/12/08(木) 21:48:32.54 ID:Z4TfGfif0
>>34
箱根駅伝でてるマイナーな大学あるよ
38名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/08(木) 21:48:47.04 ID:ug/2QL6v0
「セシウム米つくる農家=サリンつくるオウム信者」←コレ論破できる奴いるの?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323341028/

重複。
つかさっきもスレ立ってたろ。一回書き込んだぞ俺
39名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 21:48:47.87 ID:dwboxr6q0
とりあえず、諸大学の御用学者は処分したの?
あいつらは災害を幇助したと言っても過言じゃない
40名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/08(木) 21:48:50.86 ID:ahZQg25n0
いまの日本で正論言うと抹殺されるのに
41名無しさん@涙目です。(家):2011/12/08(木) 21:49:05.45 ID:Tp10LnZL0
>>1
本当のことだが、この人が批判されないか心配だわ。
食材テロの東北は滅べよ
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 21:49:05.91 ID:MK73n3JA0
今日の東電株暴落はメシウマでした
アホルダーざまああああああああああ
なんでこんなマジキチ人殺し会社の株なんて持ってんだろうな
43名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/08(木) 21:49:11.36 ID:T4hcxLrwP
よくぞ言った
44名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/08(木) 21:49:11.69 ID:18mREQCG0
群大生だけど初めて知った
45名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/08(木) 21:49:23.72 ID:w37XIkU/0
>JA福島中央会の橋本正典総務部長は「農家の苦しみを全く理解していない。
>国立大の教授という立場ながら無責任極まりない」と話している。

福島の人は自分が無責任なのは棚上げで善良な一般国民を叩くから最悪だ
一般国民からしたら東電より農家からの汚染物質攻撃の方がキツイのに
本当の事を言われて苛立つなら東電や政府と戦えよ
46名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/08(木) 21:49:29.30 ID:fqEzuv1X0
その通りんごりらっぱんつ
47名無しさん@涙目です。(大分県):2011/12/08(木) 21:49:39.54 ID:Mi37iLjz0
これは正論
農家は作るのやめて東電から金を毟り取ることに集中しろ
48名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/08(木) 21:49:45.06 ID:g7/sSvpV0
まあこうでも言わないとわからない

ところがどっこい
東電から金もらってた奴からしたら
格好の餌食だからユッキーも気をつけないと
49名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/08(木) 21:49:45.94 ID:SRqO+x+K0
群馬GJ
50名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/08(木) 21:49:47.20 ID:GCA8B3ah0
チェルノブイリを見習え。毒は毒の出た場所に埋める。
51名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/08(木) 21:49:47.67 ID:q2BvnhV00
何を言ってるか
農家は被害者面すらしている
どっちがより重いかは明白じゃないか
52名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/12/08(木) 21:49:50.78 ID:Ev4bNP/aO
>>25
気にするなよ
釣塔大学はいい大学だろ
53名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/08(木) 21:49:51.15 ID:cDKJOqHC0
正論だな
54名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/08(木) 21:50:04.47 ID:LhDXu1fm0
>「福島の農家が私を殺そうとしている」

糖質っぽい
55名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/08(木) 21:50:19.37 ID:mQaEQau60
正論だがお前の県にもセシウム飛んでる件
56名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/08(木) 21:50:32.62 ID:jm9eSX4P0
福島の農家様「サリンと違ってただちに死なないのでおk」
57名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/08(木) 21:50:43.33 ID:FnzyeKX80
よくぞ言ってくれた。
58名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/08(木) 21:51:04.70 ID:6NwmbVZy0
こんぐらいじゃないとニュースにならないだろうからな
59名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/08(木) 21:51:11.99 ID:MaO6l/7I0
福島の方々を批判する言動は徹底的に検挙し社会的制裁を加えるべき
こういう人間のせいで風評被害が止まらなくなる
60名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/08(木) 21:51:29.88 ID:WdWEf/bv0
正論
61名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/08(木) 21:51:42.12 ID:yY11Lxk+0
現代文明の環境破壊に村の賢者がお怒り
62名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/08(木) 21:51:51.36 ID:U93KHllt0
正論だろ
死ねよ糞福島土人
63名無しさん@涙目です。(関東・東海):2011/12/08(木) 21:52:15.33 ID:u9hENmrBO
そういう自由は学外では適応されません
64名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/08(木) 21:52:20.91 ID:DnkOUPxH0
正論だ。だが群馬の野菜も豚もセシウムまみれだろうが。
65名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/08(木) 21:52:50.21 ID:6fw6hsAA0
スレタイに

「私を殺そうとしている」

まで入れてたらキチガイ扱いだったんだろうなw
66名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/08(木) 21:52:50.85 ID:kLc8rZID0
>>59
お前セシウム県民だろ
67名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/08(木) 21:52:52.49 ID:d4O5i8Pu0
>>59
風w評w被w害w
殺すぞおい
68名無しさん@涙目です。(家):2011/12/08(木) 21:53:00.63 ID:vcXYX+980
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
69名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/08(木) 21:53:05.41 ID:3WkaJZoZ0
その元を作った東電を追求しろよ
おっさん、馬鹿丸出しじゃん
70名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/08(木) 21:53:05.67 ID:iNNE8emz0
お前ら本音は(面白そうなオモチャまだ壊すな)だろ。
手のひらがえしの日を待ってるのが見えるわ
71名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/08(木) 21:53:17.38 ID:Fd9HSmAo0
>>1
>JA福島中央会の橋本正典総務部長は「農家の苦しみを全く理解していない。国立大の教授という立場ながら無責任極まり
>ない」と話している。
国民に与える被害を全く理解していない
JA福島中央会の総務部長という立場ながら無責任極まりないな
72名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/08(木) 21:53:34.85 ID:Dggw8aOR0
>>25
は?この教授は正論言ってるだけだぞ
73名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/08(木) 21:53:42.96 ID:6/EH7rJl0
>>47
作らなきゃ毟るどころか触れる事すら出来ない国公認の制度だからね
何度も言われてるけど
そりゃ作らずに交渉のテーブルに座らせられてきっちり補償されるなら誰も無理して作らないけど

「被害を受けた作物はどこですか?無いなら被害も無いので話すことはありませんね」

これだからな
74名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/08(木) 21:53:43.99 ID:10WmyupR0
ふぐすま解放同盟に糾弾されたか
75名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/08(木) 21:53:48.37 ID:NcTlU6UU0
オウムは麻原が言い出したため
農家は生活のためだから
全然同じじゃないだろ
76名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/08(木) 21:53:55.37 ID:3WkaJZoZ0
群馬県民は全力で謝罪しろよ
俺は、もう、さくらんぼ、購入しねーからな
77名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/08(木) 21:53:56.44 ID:pkNLv65J0
正論だけど>>10だよな
そして最後はきっちり東電に言及して締めなきゃ
78名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/08(木) 21:53:58.60 ID:z9Wow0X40
東北は確信犯だろ、自分の作った米は孫には送れないって。
79名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/08(木) 21:54:04.32 ID:tWlNxXd40
こんなこと言ってる暇あったら東電追い込めよ
80名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/08(木) 21:54:05.98 ID:IxeKa9a30
言っていることは、何の問題も無いと思うけど

セシウムをばらまかない農家になれば良い
81名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/08(木) 21:54:20.79 ID:gTRIWF0L0
誰が悪いとかいう議論は不要
己の敵を潰せ
http://www.geocities.jp/teitetei/
82名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/08(木) 21:54:22.44 ID:+dmd4DZZO
よくぞ言ってくれた!
素晴らしい教授だ
83名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/08(木) 21:54:24.40 ID:Ri7CdYGm0
素晴らしい真理を言う大学教授だ!!!
日本もまだまだ捨てたもんじゃないなw
84名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/08(木) 21:54:29.55 ID:M/AmNJtE0
処分済みか
つーかなんで記録が残るところに書きこむかなあー?
飲み屋でグチってるぶんには誰も本気にしないのに
85名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/12/08(木) 21:54:30.14 ID:/EMbj9/sO
オウムより被害甚大
86名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/08(木) 21:54:39.23 ID:B2vr54gb0
>>25
お前が恥ずかしいわ
死ねよ
87名無しさん@涙目です。(家):2011/12/08(木) 21:54:43.01 ID:u7J0ab2+0
よくぞ言ってくれた
88名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/08(木) 21:54:57.83 ID:Km62gttm0
正論だけど群馬県の農家も他人事じゃないだろ
89名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/08(木) 21:55:20.65 ID:3WkaJZoZ0
よくぞ、無責任な発言してくれた
90名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/08(木) 21:55:29.86 ID:mAPdjgqa0
ま、ここまで踏み込んだ発言しないと注目されないってのはあるがね。
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 21:55:40.94 ID:LitYVxZz0
正論だろ
92名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/08(木) 21:55:53.82 ID:6/EH7rJl0
>>88
それも分かってればこんな事言わないだろ
93名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/08(木) 21:55:55.47 ID:u3nI6Brr0
やっぱり大学教授って頭おかしいのしかいないよな
94名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/08(木) 21:55:55.93 ID:XuX2WMin0
東電が諸悪の根源であることは間違いないが、東電はわざと原発吹き飛ばしたわけではないし
遅々として進まないものの復旧に向けて努力はしている。
それに対して土人たちは・・・
わざと放射農産物ばらまいてるよね。消費者の健康とか考えてないよね。
95名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/08(木) 21:56:08.56 ID:Uo1DbaCY0
なんで東電とか自民党とか中曽根とか叩かないの?
96名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/08(木) 21:56:31.81 ID:DtrNCKoH0
福島農家に東電から金を貰えだのデモをしろだの言ってるのが
福島産を食べたくないはずの全国の人はなんで何もしないの?
97名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/08(木) 21:56:43.28 ID:D3dyCdEt0
封殺しようとするってことは事実で図星なんだろ?お上の方々と東電さんよ
正論を言って処罰されるとか世も末だわ。福島の殺人農家は肝に銘じとけ
98名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/08(木) 21:56:45.80 ID:g7/sSvpV0
>>55
いや汚染マップ作った人だから
群馬もやばいのわかってるから
99名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/08(木) 21:56:46.16 ID:kP29MxIbP
最初は福島県民のこと被害者だと思ってたのに今じゃ完全に加害者やん
100名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/08(木) 21:56:48.39 ID:QPxxj6fH0
つまり東電はテロリズムということですね
101名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/08(木) 21:56:51.70 ID:p07SO9WP0
農家は今まで同様まじめに仕事をしてるだけ。
その中に放射性物質が混ざっていたとしても
理屈的には知ったこっちゃない。
どうしようもない。

極端な話、すでに日本中に飛来していて、
何作っても混ざっていたとしたらどうだろう。
それと同じ。どうしようもないんだよ。

それとオウムをいっしょにするのはとんでもない間違い。

国が買い取るなりすればいいだけ。
農家は生きるために作って売るしかない。
102名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/08(木) 21:57:01.92 ID:Fmzehom/0
危険厨から漂う底辺臭がすごいなww
くっさーwwwwwwww
103名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/08(木) 21:57:04.15 ID:Km62gttm0
>>92
それじゃあ福島県を名指しの理由が分からなくなるな
104名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/08(木) 21:57:11.92 ID:em0yLGlE0
正論
105名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 21:57:13.83 ID:LitYVxZz0
なんでJAが口出ししてきてるんだw
TPPは反対だけど農協は滅びて欲しい
106名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 21:57:16.84 ID:WL1oHi5Y0
この教授の発言支持するわ
107名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/08(木) 21:57:19.37 ID:qplsKVWC0
関係ない西日本の連中は楽観的でいいねぇホント
108名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/08(木) 21:57:41.62 ID:0G0+slyu0
グンマー大学のキャンパスって青空なん?
109名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/08(木) 21:57:41.60 ID:AIbmjgbG0
どこが正論なんだよ、馬鹿じゃねえの
サリン事件では多数の死者と重症者を出したが
セシウム農作物で誰か死ぬかよ
110名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/08(木) 21:57:44.19 ID:3WkaJZoZ0
馬鹿発言するおっさんは上祐レベルだろ
111名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/08(木) 21:58:02.37 ID:MeBRdFrA0
>>4
お前の意見に同意
そもそもは糞東電がいけないけど
だからといって福島の農家がばら撒くのを
許されるかって話し
112名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/08(木) 21:58:03.98 ID:9ON895vX0
レールの上に縛られて生きてる存在に何言っても無駄
そのレールを作ったヤツに言わなけえば
113名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/08(木) 21:58:09.11 ID:+m5YjaWJ0
人殺し農家
114名無しさん@涙目です。(大分県):2011/12/08(木) 21:58:17.82 ID:Ko8tYCnl0
>>107
ざっまあ
こっちくるなよーw
115名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/08(木) 21:58:26.32 ID:Gsmscsj40
正論ではあるけど内に秘めとけよ
そういう社会性のないやつが教授なんてやんな
116名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/08(木) 21:58:35.05 ID:jXgEri3D0
正論だろ
数十年後に大変なことになるよ
117名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/08(木) 21:58:36.58 ID:QBxOUhQZ0
群馬に大学ってあったんだ
118名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/08(木) 21:58:41.62 ID:hUBXhX3u0
この発言を正論と宣ってる奴がどれだけ本気なのか分からん
119名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 21:58:43.88 ID:1Q0ZEx2u0
明らかに正しい

正しいことが言えない国、日本
120名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/08(木) 21:58:46.74 ID:2nhIe3q10

正論って言ってるやつバカ?
オウムと同じ扱いでどこが正論だよ
正論なんて言ってるやつこそオウムと一緒

早川ゆきおって名前こそがオウムっぽい






121名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/08(木) 21:58:56.18 ID:jK7tJfUhO
ふぐすまの農家がオウムなら東京電力はそれ以上の巨悪。思い浮かばんくらいの巨悪
122名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 21:58:58.09 ID:VgAgGpyk0
太平洋戦争末期の
竹槍で米軍に勝て
みたいな状況と同じだな

日本人は戦前から腐ってて
半世紀たっても何も変わってない
123名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/08(木) 21:59:13.82 ID:ug/2QL6v0
ツイッターで福島農民をディスっていた群馬大学教授が処分された
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323340950/

【グンマー】「福島県内の毎時2マイクロシーベルト以上の水田で稲を育てている農家は撃つべきである」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323345156/

この二つも重複か。まぁこのスレよりわかりづらいからしょうがないか
124名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/08(木) 21:59:26.19 ID:W6WQeJLW0
正論だろうが、それをツイッターで発信すればただの馬鹿
馬鹿発見機は今日も順調だな
125名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/08(木) 21:59:26.51 ID:pELsDy1y0
一番悪いのは事故防げなかった東電だが
現在進行形で毒入り作物作ってる農家は二次被害を拡大させてるのを自覚しろよって事だろ
126名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/08(木) 21:59:39.36 ID:Ai/NBLPw0
由紀夫と聞くと鳩山由紀夫を思い出すんだが
127名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/08(木) 21:59:42.25 ID:oOFIhNs6O
諸悪の根源は東電と原子力村だが、国が責任取らないとかマジ有り得ない
128名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/08(木) 21:59:43.39 ID:gXsMCuN20
正論いうと処分されるのか
おっそろしい国になったな
129名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 21:59:51.82 ID:rWP70Ele0
>JA福島中央会の橋本正典総務部長は「農家の苦しみを全く理解していない。

これがピカ土人か
130名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/08(木) 21:59:54.18 ID:OmxYcPv10
>>10
研究費貰えなくなるじゃろ
131名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 21:59:56.54 ID:LitYVxZz0
>>94
さんざん安全って国民を騙して安全対策を怠ってきたんだからわざとだろ
132名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/08(木) 22:00:11.21 ID:BFrecIwx0
作ってから東電に全部食わせるとこまでしろよ
全国にばらまく気満々だから叩かれるんだよ
133名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/08(木) 22:00:23.94 ID:B/E1rTxs0

    v┐   r┐            ,,,,,               ,,,,,        _、 
  r‐-" ―--┘―-,   |"|  ,,,, | .|       ,!''i、    .| .|        ,l゙.,i´
  ゙゙゙゙゙゙! 〈ニニニ‐ l゙゙゙゙″    | {  | | | {,,-ー,   │ ゙‐'‐''yヽ,| .|       ,l゙ l_、 r‐、
    | .ニニニニ |     {二 ,,,工,! ゙‐'゜ r‐'i、.|   丿.广゙7 ,!\` |     .|二," ,--、~i、 \ヽ、
..,,,,,,,,,,,| .lニニニッ 〈,,,,,,,,,、  .| .|.'ぃi、.l゙゛| .| .| .|  .丿.,、,゙'-",l゙  ゙l `'-,、    .丿/  │゙l  .゙l, ゙l、
└―ッ.,r‐ッi,!‐,=―┘   | |  | .| | .|.r┘}  .`-" `ン /   | .,!-,,゙'ッ   .丿/   | .|   ゙l ,゙l
..,-‐'ンFー" ―‐ト,,,¬i、 .,,,ノ ‘'フ | .| .゙l│゙'''',、,、   ,/゙,/`   | .|  ゙"   丿/ .,,、 ,! .|   `
`'''二,,,二ミ! に二,,,,,ミ''゙  ―'''″ | .し,,,,,,,,,,ノ .,i´ /,/    | .|    ./`/ .'ヽ`'゙,,/
  ――――――ー"       └―――‐'゜  `"′     ゙‐'     `″  : ⌒
134名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/08(木) 22:00:24.88 ID:6/EH7rJl0
>>103
俺も分からん
135名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/08(木) 22:00:36.12 ID:EdOosWbk0
事実じゃん
136名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/08(木) 22:00:36.29 ID:HzhcVEF70
東電がオウム真理教ってことなんだよな
137名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/08(木) 22:00:46.96 ID:aZLy8JvD0
近い将来子供に被害が出たら農家もまとめて訴えることが出来るのか否か
はっきりさせとこうや
138名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/12/08(木) 22:00:49.77 ID:HOSXlpBC0
そう言えばそうだな
139名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/08(木) 22:01:03.41 ID:XUmzN7XT0
>「福島の農家が私を殺そうとしている」
やべぇ、これはもう病気や
140名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/08(木) 22:01:03.33 ID:02fm0DX70
被害者を守らず加害者を守る世の中
これを理解できていない群馬大教授が悪い
141名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/08(木) 22:01:05.56 ID:3WkaJZoZ0
>>128
おまえみたいなクズは2chを終焉に導くんだよ
クズ、つまんねーこと書くな、デブ

真面目に考えてんの?
それが、おまえの精一杯の意見かよ
142名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/08(木) 22:01:19.57 ID:lkvvpuFvP
群馬の方が福島の中通りより遥かに酷いが、群馬の農家には何も言えないクソ野郎
143名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/08(木) 22:01:30.15 ID:gu8dvZdC0
買うことは支援に繋がらないからな
ピカ野菜は買うなよ
144名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/08(木) 22:01:38.27 ID:p/2Qp0Xn0
こう云う事喋っちゃうと......不思議な力で死ぬ事になる(´・ω・`)
145名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/08(木) 22:01:40.42 ID:beLY+xjG0
正論すぎるだろ
146名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/08(木) 22:01:55.82 ID:HDAN15zK0
何で東電とか政府の対応叩かないの?
147名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/08(木) 22:02:07.65 ID:B2vr54gb0
>>76
うるせー死ね
148名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/08(木) 22:02:12.05 ID:+HLmZtEC0
戦時中に「日本は負ける」って言った人と同じ英雄
149名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/08(木) 22:02:15.01 ID:lkvvpuFvP
こええのはこいつの信者ども。
馬鹿女が特に笑える
150名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/08(木) 22:02:23.35 ID:nz3mZLHN0
これだからグンマーは
151名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/08(木) 22:02:23.70 ID:CJjde/uf0
マジキチ
152名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/08(木) 22:02:34.52 ID:g7/sSvpV0
農家というより国な
菅、枝野、野田、細野、厚労大臣のババア、原発売ってる仙谷、前原
そして官僚

とにかく私企業に任せていたのではラチがあかん
153名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/08(木) 22:02:40.07 ID:eLeDl3qA0
頑張って作ったサリンが売れないから援助しろって、さすがのオウム信者も言わないだろ
154名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/08(木) 22:02:41.66 ID:3WkaJZoZ0
弱いものいじめの意見のなにが正論なんだ?
クズばっかだな
関東地方のクズは
納豆食ってろ
155名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/08(木) 22:02:52.63 ID:yzKVFLHI0
検挙逃れのために神経ガスを撒いたやつらと国が定めた基準を守って流通させた農家を同一にするってのがクソだな
国が農家に危険性があろうとも流通することを強いている状況が悪いんであって、それまで肥料代とか
かかってきたのに自主的に出荷はするなってのは生活かかってんだし無理
156名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/08(木) 22:03:03.21 ID:NaFwud+40
>>73
理由はあったとしても作ったのを流通に売るからいけないんじゃないの
だからばら撒いてるって言われちゃう訳で
157名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/08(木) 22:03:08.92 ID:lkvvpuFvP
>>147
群馬に住んでるの?
あー可哀想すぎるw
158名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/08(木) 22:03:12.24 ID:tTpPN6tB0
      __
    /    \
   / ▼ ▼ ヽ
   |    ●   |
   |    ▲   |    お前それ癌になっても同じ事言えんの?
   |       |
   |        |
   |       |
   |       |
   l       l
    `'ー---‐ '´
159名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/08(木) 22:03:32.15 ID:f8nkWFjC0
サリン撒いたオウムと一緒 ではない。
160名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/08(木) 22:03:42.27 ID:m4gqb8gw0
>>11
東電社員だからな・・
161名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/12/08(木) 22:03:47.43 ID:HOSXlpBC0
>>155
はぁ?
自分の生活のためならなんでもしていいってのかよ
162名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/08(木) 22:03:48.14 ID:PlTo2RHK0
>>88
この先生が群馬県の農家に配慮する理由は何も無いだろ?
お前、平気か??
163名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/08(木) 22:03:57.55 ID:ehKDC9UZ0
群馬の農家もセシウムばら撒いてるよ
164名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/08(木) 22:04:17.83 ID:3WkaJZoZ0
放射能まいた東電ほどではない
165名無しさん@涙目です。(大分県):2011/12/08(木) 22:04:27.86 ID:tirWWiEv0
海なんかは福島がこんなんになる前からロシアやアメリカや中国が
散々核廃棄物垂れ流してるんだもんな
日本も汚水流してるだろうし
166名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/08(木) 22:04:43.17 ID:s2G88sPCO
農家は悪くないとまでは言わないが、東電や国を差し置いて農家叩くとか馬鹿だろ
ニュー速民じゃあるまいし
167名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/08(木) 22:04:46.12 ID:rNd218K+0
サリンは直ちに健康に影響があるだろ
一緒にするな
168名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/08(木) 22:04:46.53 ID:RqNjzWVY0
オウムより広範囲に拡散するわな
169名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/08(木) 22:04:47.19 ID:st/zPEo60
大学教授ぐらい社会的地位が高い人ですらツイッターをするとキチガイみたいになる
放射能よりツイッターのほうが危険なんじゃね
170名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/08(木) 22:04:48.55 ID:akCJaijt0
営利目的でばらまく、福島の方が悪質。
オウムは死ねよ
171名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/08(木) 22:04:56.59 ID:3WkaJZoZ0
おまえらはティッシュに精子撒いてんだろ(笑
172名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/08(木) 22:05:16.00 ID:d4O5i8Pu0
風評被害連呼する農家JA政治家
「美味しいのに売れない」
「健康被害を口にする人は心が無い」
「食べて応援」

いやいや・・・
173名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/08(木) 22:05:25.22 ID:dbmwAkM70
一緒ではないし現状ではサリンほど毒性があるものではない

そもそも東電がばらまいてるんだし
174名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/08(木) 22:05:31.30 ID:KyhC2u8q0
175名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/08(木) 22:05:34.54 ID:Owar0pH00
自分が死にたくないからって毒物をバラ撒くテロリストども
176名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/08(木) 22:05:38.05 ID:4Iolj7yEI
もう少しマイルドに言ったら良かったのに
177名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/08(木) 22:05:38.25 ID:t8FtlU5+0
もう中国よりひどいな
178名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 22:05:39.14 ID:MHku1N0y0
>>1
農家は菅とか枝野とかが問題ないって言ったから作ったんだろw
179名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 22:05:45.09 ID:BKdbCglF0
オウムどころじゃないよな
180名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/08(木) 22:05:47.34 ID:6/EH7rJl0
>>137
3月11日からどこで何をして何を食べたかを漏らさず毎日記録しておかないと
訴える事はできても勝つ事は不可能らしいよ

どこで何をしてとかはともかく、農家相手も含めて勝つならどこの誰がいつ作ったどの野菜をどのように調理してどんな量を食べたか
最低限この位は書いてないと無理だろうな
それもその野菜がいくつのベクレル数値を出してたかまで書かないと立証は出来ないだろう
181名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/08(木) 22:06:07.09 ID:RD/KDrVl0
この教授が叩かれる日本は歪んでるよ
182名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/08(木) 22:06:08.35 ID:KgKlwsO+0
しかし国が大丈夫って言ってるわけで農民を攻めるのは少し酷な話だろ
俺が農家だったらたぶん安全厨として胸を張って出荷する
183名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/08(木) 22:06:12.43 ID:nTLecBWa0
サリン事件のひどさを知ってるならこんなこと言えないはずだけどな
オウム信者はクズ
184名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/08(木) 22:06:14.56 ID:47lYN1ns0
ようゆうた
185名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/08(木) 22:06:30.36 ID:AOd5d9mR0
農家って儲からないんだってね
土地持ちの老人が惰性と習慣で作ってだけで金儲け目的じゃないらしい
ならもう作らないでくれないか
やってるのはテロと同じだよ(´;ω;`)
186名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/08(木) 22:06:42.33 ID:3WkaJZoZ0
千葉県は毒入りピーナッツまくんか?
群馬のおっさん言えよ
187名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/08(木) 22:06:51.79 ID:akCJaijt0
>>172
東電のボーナスは、福島野菜現物にするべきだったんだよな
188名無しさん@涙目です。(家):2011/12/08(木) 22:06:58.83 ID:4Yn2e3Ns0
マジ百姓は自重しろ
189名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/08(木) 22:07:04.62 ID:TCyzll9D0
完全に正論
190名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/08(木) 22:07:06.23 ID:XLd1EZci0
>>1
もっとTVで公表してください
放射能なめきってる日本国民にやばさを教えてください
191名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/08(木) 22:07:12.87 ID:g3oWWuu40
群馬の農家も言えないと思うけどなあ(呆
192名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/08(木) 22:07:17.36 ID:wXv0GYUF0
この人の汚染マップは正確だった。
193名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/08(木) 22:07:22.05 ID:5Z8C3+GX0
そもそも政府はこんなとこで農業やらせたらダメだろ
194名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/08(木) 22:07:56.40 ID:HWZMzydlO
まあここまでいうなら農家の収入の補填はコイツとコイツの儲がしないとな
結局先立つものがないとどうにもならんしなw
195名無しさん@涙目です。(家):2011/12/08(木) 22:08:05.47 ID:NX0GxQk00
この発言を本気で
「風評被害が広がる」
とか抜かして
叩く奴がいるんだろうな・・・
196名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/08(木) 22:08:05.58 ID:AqaU58n00
Twitterってのが良くなかった。
バカに見えるもんね。
まぁ群馬あたりの田舎教授じゃしょうがないか。
群馬あたりの野菜も調べてみろよ。
群馬の農家も......
197名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/08(木) 22:08:09.28 ID:k5wBNBw2O
日本を滅ぼした正力・中曽根・自民党・東電・東芝・日立・福島
198名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 22:08:17.10 ID:tObf90890
正論
199名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/08(木) 22:08:18.99 ID:XUmzN7XT0
この人じゃないけど似たような言論してる人は
農家を作物無しでも生活できるよう支援しようとしたら守る必要ないと言い
それだと生活できないから作物作ろうとしたら殺人者呼ばわり。
これ同じ類の人が二つ言うとる、どっちか選べよ。
200名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/08(木) 22:08:30.50 ID:wXNS0JEa0
農家も農家だよね
今 福島の野菜買い付けてるのは 産地偽装で犯罪上等のフロント系卸だけだろ
一万bqでもおかしくない野菜を出荷してたら そら犯罪だよ
産地偽装も知ってるはずなのに
201名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/08(木) 22:08:32.32 ID:PlTo2RHK0
>>183
鸚鵡被害者はせいぜい1000人
原発被害者は3000万人以上
202名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/08(木) 22:08:53.22 ID:yp7jIMwWO
空気を作って非国民を白眼視する段階から公的に弾圧する段階に入ったか

太平洋戦争の教訓は生かされませんでした
203名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/08(木) 22:09:35.15 ID:B2vr54gb0
>>157
お前んとこのほうが放射線とんでるよ^^
204名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/08(木) 22:09:40.87 ID:4nX4/1oT0
農家というより毒物自体をばら撒いた東電がオウムと一緒
いやオウム異常のテロ犯罪組織
205名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/08(木) 22:09:43.81 ID:eKO3urxB0
>>1
オウムよりも悪質なんだから、そりゃあ怒られるはwww
教授はごくまともな意見をいっただけだろ
教授の勇気に88888888888888888888888
206名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 22:10:10.01 ID:uT1ntg8o0
作らなきゃ補償されないんだから作るまではおk
ごまかして出荷は農家の責任だし、基準を不当に高くして出荷させるのは国や東電の責任
207名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/08(木) 22:10:17.37 ID:opIKIYlQ0
被災者が絶対的な正義として扱われて言論弾圧される世の中って・・・
208名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/08(木) 22:10:36.63 ID:HykwZkVG0
正論
209名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/08(木) 22:10:40.30 ID:i7PDB/v80
またぐんまーか
210名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 22:10:47.83 ID:tObf90890
農家が困っているから汚染米を食べさせられるのはおかしい
211名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/08(木) 22:10:50.51 ID:g3oWWuu40
>>203
つか青森に住むくらいなら俺福島に住むわw
212名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/08(木) 22:11:12.46 ID:VT8jC5kH0
>>1
由紀夫=キチガイは鳩山と早川で証明された
213名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/08(木) 22:11:27.46 ID:yp7jIMwWO
>>203
さすがグンマー
情報が遮断されているw
214名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/08(木) 22:11:40.02 ID:4WhKmUDEO
よく言った!
215名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/08(木) 22:11:56.05 ID:NaFwud+40
作るのはいいけど流通にばら撒くのは毒撒いてるって言われても仕方ないよ
生活の為に他の人に汚染野菜売ってまで犠牲を強いるのはおかしい
216名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/08(木) 22:12:13.31 ID:UAtnM7CF0
まぁセシウムばらまいてんのは福島だけじゃないけどね
それこそ柏あたりで作ってる農作物なんて福島と同レベル
217名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/08(木) 22:12:27.84 ID:CJjde/uf0
汚染野菜が売れない → 家畜の餌 → 肉は安全と思ってる連中が被曝
218名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/08(木) 22:12:45.06 ID:B2vr54gb0
>>213
俺なんか間違ってること言った?
219名無しさん@涙目です。(家):2011/12/08(木) 22:12:45.11 ID:4Yn2e3Ns0
>>203
季節的にそれはないだろ
220名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/08(木) 22:12:46.07 ID:g3oWWuu40
どう見ても群馬もAUTOなんだよなあ
http://savechild.net/wp-content/uploads/2011/06/zentaidojyo.gif

まあそういうことを言いたいわけじゃないんだろうけど
221名無しさん@涙目です。(日本):2011/12/08(木) 22:13:48.39 ID:Ax6OpfE60
そもそも最初に大量にばらまいたのは東電だろ
222名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/08(木) 22:14:18.23 ID:ngaPZJ1A0
放射性物質が拡散したのは東電の責任だけど、ぶっちゃけ、ただの危機管理のミスだからなぁ
確実に汚染される農作物を作って出荷する農家のほうが悪質だと思うわ
223名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/08(木) 22:14:40.03 ID:WAohWnOj0
農家の苦しみは理解しても国民全体の苦しみは理解できないのが
いまの風評
我々は風評被害に遭っている
224名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/08(木) 22:14:42.44 ID:Owar0pH00
助け合いとかアホか
子供を殺す老害の姿がこれだよ
最低
225名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/08(木) 22:14:43.89 ID:Di5+ygGx0
正論だな
政府や盗電に散々洗脳されたからオウム信者と状況は同じだな
226名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/08(木) 22:14:45.13 ID:jJgzVJNS0
正論すぎる
227名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/08(木) 22:14:59.86 ID:yzKVFLHI0
>>161
だからさ、国の基準を守って流通させてんだろ?
それをどうやって責めるんだよ、責めるべきなのは基準を決めた国だろ
何をやってもいいなんて思ってないし影響も分かってなくて自分で調査するには時間も資金も機器もないのに
自分で判断して生活の保障も全くないけど出荷止めろよってのは農家に餓死しろって言っているのと同等だ
228名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/08(木) 22:15:17.59 ID:+pOhHn7N0
農家のことだけじゃなくて、福島県民自体が汚染源だからよるなってツイートしてたんだよ。
こんな教授に指導されたら群馬大学の生徒が福島県民を差別したり暴行して当たり前だと考えるようになるんじゃないの?
福島県民としてホントに怖いしひどい人権侵害だと思う。
訓告じゃなくて懲戒免職が相当。
229名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/08(木) 22:15:22.58 ID:rR/OU2Zt0
東電が悪いんだけどな
230名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/08(木) 22:15:41.71 ID:PvsBIINoO
正論
でも、止めて補助金出さない国が悪い
231名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/08(木) 22:15:45.65 ID:1MBAoiSZ0
オウムより福島の農家のほうが悪質
殺される前に殺せ、が正しい対処法
232名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/08(木) 22:16:03.10 ID:NaFwud+40
>>221
汚染された物を撒かれてもそれを再度撒いたら同罪じゃなかろうか
この教授は煽りっぽく言ってるけどちゃんと気づいて改めて欲しいんじゃないのかね
優しく言ってても風評被害って繰り返して反省しないだろうし
233名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/08(木) 22:16:11.98 ID:iUwr4afC0
>>217
牛はアメリカで十分なんだが
鳥は国内産が中心だからつらいものがあるな
234名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/08(木) 22:16:14.20 ID:4nX4/1oT0
それから風評という言葉を間違った意味で使うのやめてもらえませんかね。
九州の農家が風評というなら理解できるけど微量でも毒が入ってる時点で
風評じゃない。カレーにうんこが一滴しか入ってないから大丈夫と言われて
はいそうですかと食えるわけねえべ。
235名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/08(木) 22:16:29.45 ID:KQNdXWB4O
ふぐすまは復興なんかできないんだよ!!ふぐすまキチガイ土人
236名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 22:16:35.12 ID:fDNyRVXu0
>>228
釣り針でかすぎてお口に入りません
237名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/08(木) 22:16:38.18 ID:FyDzL6ab0
代替収入のめどが立たない限り米野菜を生産するしかないと思うよ
たとえ東電から損害賠償が払われることになったとしても、実際に払われるまでどうするか
これから農作物生産をして得たであろう額と比較してどうか
他県で仕事探してみるのもいいだろうけど、決まるまでの出費はどうするかとか

度を越して被害者面されんのは見てて俺も不愉快だけど、1か0かじゃなくて妥協点見つけなきゃ
238名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/08(木) 22:16:39.66 ID:g3oWWuu40
必ず最後に悪は勝つ!
東電が教えてくれました
239名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/08(木) 22:16:49.87 ID:6/EH7rJl0
>>220
この教授は別に群馬好きとかじゃないと思うし
なぜ放射性物質出ました宣言一番乗りの群馬棚にあげて
福島を槍玉にあげたのか分からんけど

お前の職場もあぶねーよって言われてもなんとも思わないだろう
240名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/08(木) 22:17:19.78 ID:CJjde/uf0
>>220
農業に向かない山間部だからそこまで問題じゃないだろ。
それより岩手だよ。岩手の鶏肉を親がしょっちゅう買ってくるんだがどうにかしてくれ
241名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/08(木) 22:17:44.87 ID:mIO1+ikD0
大義もなく自分の金儲けのためだけにやってるんだからオウム以下じゃね
242名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/08(木) 22:18:06.90 ID:4nX4/1oT0
>>220
群馬と栃木ってそういう位置関係だったのか
逆だと思ってた
243名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/08(木) 22:18:10.26 ID:KyhC2u8q0
244名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 22:18:11.65 ID:bJbzTwEj0
東電社員がボーナスで買ってあげればいいと思う
そのためのボーナスだしね
245名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/08(木) 22:18:24.31 ID:aZLy8JvD0
>>180
それくらい言われんでもしてるわ
3月15日からだがな
246名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/08(木) 22:19:08.99 ID:JALNZIgO0
国全体の経済的損失はオウムなんかよりよっぽど酷い
247名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/08(木) 22:19:36.95 ID:UUjEIkSw0
相変わらずの危険厨でホッとした
248名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/08(木) 22:19:47.54 ID:SOKtl4110
危険性を指摘するにしても、教授ならもっと言葉を選ばないと
無用の反感を買ったら啓蒙どころか逆効果になってしまうだろ
249名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/08(木) 22:19:56.00 ID:/ScNhx2C0
戦時中と何も変わらんなw
250名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/08(木) 22:20:00.63 ID:yp7jIMwWO
>>234
そもそも微量どころか超大量だしな
どのくらいかね。今までの千倍位か?
251名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/08(木) 22:20:08.67 ID:eqXla2SO0
せやな。まあ、被害者ではあるんだけどな。
252名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/08(木) 22:20:33.35 ID:+pOhHn7N0
>>232
福島ナンバーの車が近寄ってきたら逃げるってツイートしたんだよ。
その言葉に傷ついた福島県民がどれだけいたことか。
大学生を指導する国立大教授が公の場で差別的な発言をすることは絶対に許されない。
253名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/08(木) 22:21:07.39 ID:GzGz/0SzO
農家が苦しんでるから
お前らもセシウム米喰って苦しめと?
254名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/08(木) 22:21:21.87 ID:catoe5Xm0
後日謎の変死を遂げることに・・・
255名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/08(木) 22:21:42.52 ID:0Hpw1xvhO
オウムは政治的確信犯だろ
福島のクズ農家は自分が犯罪者だって自覚がない
256名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/08(木) 22:22:03.50 ID:/ScNhx2C0
戦争で焼け野原になっても日本人は何も学ばず、成長しなかったんだな
257名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/08(木) 22:22:29.20 ID:7qgh2lq50

完全に流通を止めたのちに、震災前と同じ水準で賠償金を支給するべき
もちろん東電が全額払うのは当然のことだが、出来ないというのなら
東電は完全国有化し、職員の給料やもろもろを削減して最大限賠償にあてるのが当然
だいたいサリン撒いてるとかクソ下品な例えすんなら東電だろう。
あんな腐った集団こそオウムのレッテルが似合うのであって、突然住む場所も仕事も奪われた農家の方々ではない。
258名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 22:22:43.75 ID:DSbwDrNz0
サリンを作ったのが東電
はわらまいたのが農家ってことね
259名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/08(木) 22:22:48.27 ID:Owar0pH00
健康に影響はないとか軽々しく言うが
ありとあらゆる食物からの蓄積量を見て言ってんだよね?
テロリストどもが自重しないおかげで被曝が捗るわ
260名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/08(木) 22:22:49.06 ID:tfSiyTwv0
いいこと言うじゃねーか
261名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/08(木) 22:22:53.78 ID:X/G/Paf1O
>>220
うひゃあなんじゃこりゃ
山あるから大丈夫つった奴出てこいよ
262名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/08(木) 22:22:54.44 ID:Bb9ubd/u0
何とも言えんわ
263名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/12/08(木) 22:23:13.49 ID:HOSXlpBC0
>>227
基準値守ってない農家のことを言ってんだよ
264名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/08(木) 22:23:14.67 ID:8ETIZRZi0
どうして東電あんまり責められないん?
265名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/08(木) 22:23:20.81 ID:xP7VY4T50
戦前に、戦争反対と言えないのとまるで同じだわな。
当たり前のことを、いうことがゆるされない。
戦前と何も変わっていない日本。
266名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/08(木) 22:23:30.59 ID:+AxYr9CF0
さすが、大学で教鞭を取るだけある。
無試験で公務員になれるなんて、大学と郵便局くらいだからね。
基地外杉。
267名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/08(木) 22:23:36.86 ID:yyjMTIDs0
元凶である政府や東電は非難しないの?
268名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/08(木) 22:24:21.07 ID:XEugVuFJ0
ふぐすまの乞食根性も一役買ってる
269名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 22:24:22.77 ID:fDNyRVXu0
>>267
非難されるようなことなにかしたの?
270名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/08(木) 22:24:26.50 ID:X3GU/baA0
>>228
>生徒が福島県民を差別したり
大丈夫そんなことはない
271名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/08(木) 22:24:59.88 ID:+pOhHn7N0
>>255
九州からみたら他人事でしょうが人を指導するような社会的地位の高いひとから執拗に侮蔑的、差別的な発言を
繰り返されて、それが当然だという風潮になるんじゃないかと怖くて泣いてる福島県民がいるんだよ。
272名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/08(木) 22:25:12.17 ID:xP7VY4T50
数十年後の評価は
あの当時の政府とマスゴミは、狂っていた。福島を応援するためにと言って、毒を全国にばらまいた。
と言われているのは、間違いないわな。
273名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/08(木) 22:25:13.11 ID:zO2f7tmX0
>>252
大学教授が言っちゃダメだよな
まあ俺も逃げるけど
274名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/08(木) 22:25:54.27 ID:jTp+UyAG0
こいつに言わせると東電は何なんだろう??
275名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/08(木) 22:25:57.67 ID:CvhkJNmJ0
サリンは北朝鮮で作ったの持ち込んだんだろ?
また朝鮮系の団体を刺激することになるんじゃないの
276名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/08(木) 22:26:19.63 ID:XLd1EZci0
>>264
国会議員の親族が社員として入っているから
東電の株を保有してる国会議員も多いと思われる
277名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/08(木) 22:26:28.00 ID:Pw0UtQwk0
>JA福島中央会の橋本正典総務部長は「農家の苦しみを全く理解していない。国立大の教授という立場ながら無責任極まりない」

無責任なんはお前や、っていう批判なのに、全く回答せず、オウム返ししかできないこのアホをなんとかせんと
278名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/08(木) 22:26:33.34 ID:sElayntI0
出荷させた奴は全員死刑
279名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/08(木) 22:26:34.67 ID:QyL8cvr70
正論ティー
280名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 22:26:37.33 ID:567LQGdh0
正論だがこの国ではもうこの手のことは言えない
281名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 22:26:59.08 ID:DSP+rLDh0
>>130
> >>10
> 研究費貰えなくなるじゃろ

自分より弱い者は叩いて自分より強い者には媚へつらうんじゃ
この早川ってのが言ってるのは正論でも何でもないじゃん
単なる弱い者イジメだな
282名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 22:27:02.89 ID:fDNyRVXu0
>>264
なにも悪くないから責める理由がない
283名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/08(木) 22:27:28.98 ID:k5wBNBw2O
今の政府は以前の政府のケツを拭いて国民になすりつけているだけで悪いのは自民党に所属したことがある気違い
284名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/08(木) 22:27:29.41 ID:vkf8jMN4O
東北太平洋側の養殖牡蠣の業者が
ニコニコしながら「漁業復活のシンボルになればいい」って稚貝を手に言っていた

ぞっとした・・・
なんで作ろうとすんの?
汚染された海で汚染された牡蠣作ってどうすんの?
285名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 22:28:05.77 ID:kzZPz0oO0
東電が悪いのは当然だけど
事故後の対応がひどすぎるのは国の問題
286名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/08(木) 22:28:08.30 ID:m6ysXh98O
買わなければいい
こいつの理論だと福島産だと知りながら買ってくるカーちゃんもテロリストってことだろ?
もちろん食べる人間もな
287名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/08(木) 22:28:12.89 ID:6/EH7rJl0
>>274
過激な発言→口止め料→東電の御用学者にジョブチェンジ
おとなはきたないから無いとは言えない
この話の続きとして、東電に補償を求めないあたりも疑いの余地がある
288名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 22:28:49.86 ID:a7B9rNZ30
東電が悪いのは当然として福島の農家はなんで危ないものをわざわざ作るんだよ
289名無しさん@涙目です。(家):2011/12/08(木) 22:29:23.00 ID:4Yn2e3Ns0
>>252
福島県民の気持ちなど知らん
290名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/08(木) 22:29:48.28 ID:SOKtl4110
西の方のコメが今後ますます需要がのびてブランド化が進んで行くことが
予想されるんだから、早い段階で、自治体と政府が協力して、西日本の休耕田を
買うか借り上げるかして、福島の農民の移住をすすめるべきなんだ。
移住費に東電の賠償金を充てなさいよ
291名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/08(木) 22:30:19.24 ID:7qgh2lq50
トンキンはなぜ東電を叩かないの?
あんたがたの住んでる場所汚染したの誰?
292名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/08(木) 22:30:35.75 ID:F5eXsuJ/0
>>274
農家は"信者"。じゃあ東電、国は?
後は分かるな
293名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/08(木) 22:30:37.41 ID:XUmzN7XT0
>>288
人間は植物じゃないぞ
294名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 22:31:05.59 ID:yVuLnfrL0
なるほど
東電と政府は麻原ってことか
295名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/08(木) 22:31:12.64 ID:qiKL/rUT0
おいおい、サリンはタダチーニ死ぬだろ。
ピカはタダチーニ死なねーけど、ガキどもがどうなるか分からない。
この差を考えろ。
296名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/08(木) 22:31:20.62 ID:rFgZXcHF0
>>273
いや、なんで逃げるのさ。
297名無しさん@涙目です。(大分県):2011/12/08(木) 22:31:48.48 ID:+uP/xGUR0
東電や政治家官僚が麻原だとしたら汚染地域の生産者はサリンプラントで働いてる一般信者みたいなもんだな
298名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/08(木) 22:32:02.57 ID:Owar0pH00
大体チェルノブイリの先例があるにも関わらず
現実から目を逸らして福島に居るゴミどものほうが異常だよ
299名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/08(木) 22:32:27.61 ID:3a+Xdkq2O
>>296
怖いから
300名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/08(木) 22:32:40.47 ID:CJjde/uf0
301名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 22:32:53.78 ID:fDNyRVXu0
>>291
叩く理由がない
以上
302名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/08(木) 22:33:27.56 ID:wF4qp2hS0
こっちの由紀夫はマトモじゃないかw
アッチの由紀夫叩けよwww
303名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/08(木) 22:33:54.17 ID:rFgZXcHF0
>>299
いや、フォールアウト3じゃあるまいし体内から放射能発してる訳ないだろ。
304名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 22:33:58.76 ID:zuabazfr0
俺が死んだら利用してくれ
305名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/08(木) 22:34:31.07 ID:3a+Xdkq2O
>>291
弱きを助けるのがν速だからね
306名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/08(木) 22:34:37.86 ID:PIO90q22O
食品テロ今すぐやめてほしい。

割と本気で
307名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/08(木) 22:34:39.89 ID:K2pBx1v10
諸悪の根源は東電だがな
汚染を知ってる筈なのに作って売る農家のが逆に悪かもわからん
あえて言わないが、ほら日本語にその名詞あるよね
308名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 22:34:54.08 ID:ltZnCVoP0
>>303
あれは放射能云々より見た目で避けるな
309名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/08(木) 22:35:01.99 ID:GruHyXJu0
あのマップ作った人がいうなら仕方がない
310名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/08(木) 22:35:10.00 ID:5fLYLvbx0
第一版で太田市の汚染のデマ流してたなw
あの市は地面で測ってたんだよ。細かく見ろよ。
311名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/08(木) 22:35:30.35 ID:hoKsvcufP
外食産業は大喜びだろうな
312名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/08(木) 22:35:37.98 ID:3a+Xdkq2O
>>303
しかし車体には付着している可能性が存在する
313名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/08(木) 22:35:48.81 ID:9/184SdU0
水田を守る為にも作らなきゃいかんのよ…

どうも教授と言う人種は誇張して伝えたがるんだろうな
売名行為なのか
314名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/08(木) 22:36:13.08 ID:GtUJUXa30
福島の農家は原発事故の被害者だけど、
毒野菜を出荷するのは犯罪的行為だから早川教授が正しい。

孫には食べさせられないとか言ってる米や野菜をどうして出荷しているのか?
消費者にも子供や孫はいるんだぞ?
農家が、東電や甘い対応ばかりして保障しない県・国などに怒れよ。
実害汚染野菜・米をばら撒いてるくせに風評被害だとか言って、
消費者が悪いみたいに言うな、カスが!

早川教授が圧倒的に正しい!!
315名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/08(木) 22:36:31.39 ID:yp7jIMwWO
>>273
だよな
俺も逃げる
316名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/08(木) 22:36:58.37 ID:vJQk7Sn30
>>「福島の農家が私を殺そうとしている」
クソワロタwww
放射脳もここまで行くと酷いな
317名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/08(木) 22:37:05.48 ID:ekNAwwwiO
思ってもいっちゃいかんことがある
318名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/08(木) 22:37:08.40 ID:+pOhHn7N0
>>301
東京電力はボーナスもらえるけど福島の農民は補償も貰えず差別され自殺してる人もいるんだよ。
農家だけじゃなくて福島に住んでる人差別する発言を繰り返している教授だってことがクローズアップされてない。
319名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/08(木) 22:37:23.11 ID:3a+Xdkq2O
>>313
作るのは勝手だが流通させる辺りに悪意を感じる
320名無しさん@涙目です。(家):2011/12/08(木) 22:37:32.43 ID:0H4sdIC40
>JA福島中央会の橋本正典総務部長は「農家の苦しみを全く理解していない。国立大の教授という立場ながら無責任極まり
>ない」と話している。

間違っている、とは言わないんだな。いや、言えないのか。
321名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 22:38:18.77 ID:fDNyRVXu0
>>318
自業自得だな
東電が悪いわけじゃないし
322名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/08(木) 22:38:21.35 ID:7u//UJRJ0
親父が東電務めしているこを隠して就活成功した
323名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/08(木) 22:38:25.52 ID:y8Oq7QNy0
>>128
元からそうゆう国 クズがクズのまま 既得権益にぶら下がる
324名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/08(木) 22:38:26.80 ID:bvpvAuCl0
ドアホ群馬も福島に負けず劣らずの汚染地帯だろ
群馬土人はピカの毒が移るから県外へ出てくるな
325名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/08(木) 22:38:38.87 ID:g5KiIkzc0
まあ、風評、風評言ってるのもカルトっぽいんだよなぁ。
ちょっと異常な雰囲気、実際にセシウムでてるのにね。
326名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/08(木) 22:38:48.78 ID:yzKVFLHI0
>>263
守ってないというか今話題になってるのは市町村レベルでは全袋検査してくれって言ってたのに
国や県がけちったのかなんなのか知らないけどやってなくて後から発覚したって話だろ
農家は方法を守ってやってたのに検査体制の不備などからそういうのが出てくるのまで
農家の責任にするのは酷だろ
327名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/08(木) 22:38:57.46 ID:Kn2UYve10
これが放射能じゃなくて普通の毒物でも出荷するんか?
因果関係が証明できないからって毒がべったりついたもん出荷するとかキチガイすぎる
328名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/08(木) 22:39:38.74 ID:ugpQPrbl0
言動が面白くなってくねこの人
わざとやってる感じがする
329名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/08(木) 22:39:42.16 ID:m6ysXh98O
んで教祖たる国側のはずのこの国立大学教授様はなにしてんの?
せめて徐染してるんだよね?お前だけ被害者とかねーから^^オラさっさとやれよ教祖様
330名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/08(木) 22:40:13.96 ID:4nX4/1oT0
食べて応援とかムカツクよなあ
食べないで応援しろよ
331名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/08(木) 22:40:21.54 ID:3a+Xdkq2O
民主党は放射能測定まで事業仕分けしそうだな
332名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/08(木) 22:40:23.60 ID:uKmDMEZp0
あの当時ウチみたいに300km離れてるならまだしも
県内なのに作付するとかテロ同様
耕さなかったら農地だけでも除染できただろうに
333名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/08(木) 22:40:51.80 ID:Owar0pH00
>>330
そもそも応援する必要がない
住めないはずなんだから
334名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/08(木) 22:41:12.97 ID:3lvwWJfi0
5年後に実際に健康被害が出てくるから、そのときに再評価すればいいと思うよ。
子供たちがしにまくるから、阿鼻叫喚で思い出せないかもしれないがなwww
335名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/08(木) 22:41:21.80 ID:l2eVGM3D0
こっちから見たら群馬も同じだろ
336名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/08(木) 22:41:47.67 ID:N1LOmWgZ0
>>73
法律変えさせれば良いんだよ
337名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/08(木) 22:41:55.81 ID:akCJaijt0
>>326
爆心地近くなんか無理に決まってるのに、馬鹿が作り続けてるんだよ。
しかも、てめえは食わないとか
338名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/08(木) 22:42:13.97 ID:otcFv8Ic0
国の基準に従って作ってる農家叩くのは筋違いだろ
今回の二本松のは農家が保管してたやつで流通していないし


まあ、出回ってる中にも検査漏れはあるだろうけどw
339名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/08(木) 22:42:16.13 ID:MZ70opBn0
>>328
きっことか色々と問題アリの連中と接近してから
いろんな意味で染まって来てる
注目を集める為にわざわざ福島を集中的に叩いてるところも
きっこそっくり
340名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/08(木) 22:42:32.98 ID:dMHb1EMR0
>>332
そんな事言っても農林水産省のホムペ見てみ?
「出来るだけ水に触れずに作業をして下さい」ってな事を書いてあるんだから
最初から補償する気なんてねぇんだって
341名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/08(木) 22:42:34.58 ID:wF4qp2hS0
作るのは勝手、出荷はNG。
バカでも分かりそうな事が出来ない大人たち。

東電が相場で買い取って捨てればいいだけなのにね。
国民みんなで死のうキャンペーンいつまでやるんだ?
342名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/08(木) 22:43:15.17 ID:3a+Xdkq2O
農民「日本は道連れにする!」
343名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/08(木) 22:43:28.24 ID:bvpvAuCl0
シレっとツイッターを続けている辺り全く反省してなさそうだ
懲戒処分にすべきだったのではないか?
344名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/08(木) 22:44:20.14 ID:9/184SdU0
福島って限定してるのは良く無い
こんな事やってると日本全体良く無いね
345名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/08(木) 22:44:23.59 ID:yRoIK3Nz0
食べ物作るのはいいけど、自分で食えよ。
放射能汚染物を他のやつにも食わせるのはひどい
346名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/08(木) 22:44:29.94 ID:1m9QeBVp0
処分されるべきはセシウムをばらまく福島農家だと思う
347名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/08(木) 22:44:31.18 ID:aoHKVUvp0
自然科学系のやつがケティになってしまうとは情けない
お前ら科学者の名折れと思わんかい

人文科学の子である俺様に言わせれば、オウムと一緒なのは東電
なんか国が絡んだインボーの臭いがするとことか!
348名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 22:44:44.06 ID:deZyq4Zo0
被災地の野菜や魚を無作為に検査すると基準値以下でも放射能物質が検出されているのが現実。
この人は表現は過激だけど正論を言ってる。毎日少しずつ体内に蓄積されて、将来どんな影響が出るのか
データーが無いからね。幾ら学が無いからと言って、自分達の生活の為とは言え、毒を全国に撒き散らしているのはテロ行為と同じ。
この人を叩くのは偽善者だよ。未だに風評被害とか言ってるんだもんな。被災地応援なんかして近い将来ガンで死ぬのはまっぴら。
死んでもいい人は食べればいいけど。無知な親に放射能まみれの食事を摂らされている子供が憐れだよ。
349名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/08(木) 22:45:08.39 ID:aoHKVUvp0
>>339
きっこってネコキチのあいつ?
350名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/08(木) 22:45:15.30 ID:Ahp1BcjtO
>>343
極端な意見を言っただけでクビにしたら、逆に大学のイメージが低下するだろ
351名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 22:45:36.34 ID:Zqz+ZhU90
正論をいうと、社会から干される日本
352名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/08(木) 22:45:41.99 ID:yp7jIMwWO
補償したら膨大な金額になりそうだし
ま、金がないんだよ金が
貴族東電に入る金はあっても庶民を被爆から救う金はないの
353名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/08(木) 22:45:51.62 ID:+pOhHn7N0
>>332
農家だって作付していいか不安を抱えているけど作らなきゃ補償はもらえない。
作ったら国から基準値以下だから流通させろといわれる。
早川はなにもわからずに不安を抱えて右往左往している弱者をコテンパンに叩き、
国や東電の責任には一切言及しない人間の屑
354名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/08(木) 22:45:52.05 ID:3a+Xdkq2O
>>347
いや、大差ないだろ
無差別爆撃はいい加減やめてください
355名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/08(木) 22:45:59.08 ID:ibsRLx0c0
>>332
は?栃木なんて思いっきり200キロ圏だろ。地域表示がおかしいだけか?
356名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/08(木) 22:46:03.52 ID:ugpQPrbl0
>>339
大学の一教授がきっこと絡んでんのかよwww
>>10にもあるが
この系統でブイブイ言ってる奴らも過激なこと言いまくらんと厳しくなってきたのか
357名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/08(木) 22:46:06.22 ID:4nX4/1oT0
暫定基準というインチキ数値の上限のものを一年食えば死んじゃうのは
事実なんだから、何とかしろよ
358名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/08(木) 22:46:12.76 ID:jRO52Of60
実際に出荷した後で見つかりまくってんだから何一つ間違って無いじゃん
359名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/08(木) 22:46:15.88 ID:akCJaijt0
俺はマット県出身だが、長野より東は食えないし食わない。
バカは勝手に応援しとけ。
360名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/08(木) 22:46:35.48 ID:uKmDMEZp0
>>355
はい
361名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/08(木) 22:46:51.14 ID:aoHKVUvp0
>>350
これでイメージが上がるもんかい
グンマー土人大学には、いっちゃん悪いやつが誰かも分からん教授がおると宣伝しよるばい
362名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 22:46:55.83 ID:iSLA4Lvm0
>>25
なんでグンマーはカカア天下なの?
363名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/08(木) 22:47:15.98 ID:MZ70opBn0
>>343
福島県から裁判でも起こされない限り
大学自治の問題もあるからそうおいそれと
きつい処分には出来ない。
364名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/08(木) 22:47:55.09 ID:yp7jIMwWO
>>358
なぜかいつも見つかるのは出荷後なんですよね〜
365名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/08(木) 22:47:56.58 ID:3a+Xdkq2O
>>361
でも爆心地の大学よりは良いイメージがあるよ!
366名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/08(木) 22:47:59.14 ID:aoHKVUvp0
>>354
国と東電にいわっしゃれ
ラジウムとかあったかいすなぁ
367名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/08(木) 22:48:10.04 ID:zZME8qZK0
真実を語ったらころされるから止めれ
368名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/08(木) 22:48:12.47 ID:fPgcaw/O0
金持ちは食いもんを海外のものに切り替えてるの?
金持ちじゃなくても可能だと思うが
369名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/08(木) 22:48:27.47 ID:wF4qp2hS0
何かくせー福島県おるな。
おまえのとこの百姓が問題だっていってるんだよksg
370名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 22:48:37.30 ID:deZyq4Zo0
被災地応援とか言って、福島のヨーグルトをベビーカーに乗ってる幼児に食べさせている
母親の映像をTVで観た時は、可哀想にって思ったよ。馬鹿な母親のせいで10年15後、ガンで苦しむんだよね
福島の肉、魚、野菜全て焼却処分にして欲しいよ
371名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/08(木) 22:48:54.25 ID:aoHKVUvp0
>>365
ははは
東大の御用学者には負けへんがwwwwwwww
372名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/08(木) 22:48:57.18 ID:bvpvAuCl0
俺も福島産なんて食いたかねぇけど
作らないと補償しないと言っているんだから、農家としては取り合えず作るしかないだろ
叩くなら農家だけじゃなくて補償をしない政府と東電も叩けよ
このおっさんは福島の農家への人格攻撃だけで終わっているのが終わってる
373名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/08(木) 22:49:15.79 ID:yElNCxdl0
ここまで過激な事言わないと注目してもらえないもんな。
作るだけ作って全部東伝と政府に押し付けが正解だったな。
374名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/08(木) 22:49:17.06 ID:4nX4/1oT0
>>363
福島県のどこどこの農家がオウムと一緒といったわけじゃないのに
裁判なんか起こせないだろ。
375名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/08(木) 22:49:29.38 ID:aoHKVUvp0
>>369
はははー
レスしてください福島様

と言え!!!!!!

ヒャッハー!!!!!!!!!1
376名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/08(木) 22:49:33.94 ID:GaFEx4je0
工学部をセシウムの少ない高崎に移転してください


学長用
377名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/08(木) 22:49:50.13 ID:a/hIdiBX0
あの放射能が行きわたればブルースは加速していくな
378名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/08(木) 22:50:17.34 ID:yp7jIMwWO
>>370
焼却したら灰がすごいことになりそうだ
空気汚染されるし勘弁してくれ
379名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/08(木) 22:50:17.85 ID:3a+Xdkq2O
>>375
ケロカスいい加減にしろ
380名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/08(木) 22:50:28.97 ID:SOKtl4110
ミンスに戦略がないから資源の最適配置ができない
本当は、汚染廃棄物は福島の土地で保管、福島県民は安全な土地へ移住、
30年後に戻りたい人は戻ってくるとするのが結局トータルで一番安全で
しかも金がかからない
住めない土地に無理やり住んで、広大な土地を除染して、その費用を国に請求して、
健康被害がでたらまた国に請求して、食べれないものを作って、無理やり流通させて、
売れなければまた補償して、ってそんなことを延々やりつづければ、いくら金を
注ぎ込んでももたんだろ
381名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/08(木) 22:50:56.54 ID:wF4qp2hS0
あの知事あってこの県民か。
くたばれカス
382名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 22:51:02.92 ID:fDNyRVXu0
とりあえず政府と東電に責任を追及するのはお門違いだな
憎むべきは農家である
383名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/08(木) 22:51:12.81 ID:aoHKVUvp0
>>379
もっとやってください福島様

と素直に言えい!
ガーーーーーハハハハハハハハハ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
384名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/08(木) 22:51:56.65 ID:fPgcaw/O0
悪いとは思ってるが食うために作る・・じゃねーんだよな
テレビと新聞しか見てなかったら確実に認識がおかしくなるからね
385名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/08(木) 22:51:59.93 ID:9/184SdU0
粉ミルクの原料なんて海外産も有るんでしょ?w
全部調べれば良いじゃんね。凄い結果が出そうだw
386名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/08(木) 22:52:29.85 ID:aHzO8gNS0
発がん性物質ノイローゼにかかった人と同等なんじゃ
387名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 22:52:50.17 ID:QkfeCSDk0
群馬大学のFラン教授だからしょうがない
388名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 22:52:53.39 ID:deZyq4Zo0
俺も震災以降、外部被ばくを避けるのは難しいけど、内部被ばくには気を付けている。
日本海側は富山まで、太平洋側は静岡までのものは一切買ってない。
ただ長野だけは他県で手に入らない食材があったりで心配しいしい買ってるが。
被災地応援したい人はすればいい。
俺は嫌だね。
389名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/08(木) 22:53:11.66 ID:MZ70opBn0
>>349
>>356
http://togetter.com/li/220312
登場人物・きっこ、早川教授、東海アマ
390名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/08(木) 22:53:35.77 ID:aoHKVUvp0
ぶっちゃけ、誰が悪いか判断できないなんてトンキンぐらいだと思ってたよね
グンマーだってセシウムまみれのくせに笑っちゃうな
県庁があれじゃ仕方がないず
391名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 22:54:08.05 ID:deZyq4Zo0
無知と偽善者なんか気にせず、早川頑張れ!!!
392名無しさん@涙目です。(高知県):2011/12/08(木) 22:54:18.73 ID:nRMaCEy20
西日本は東北がテロリストだと錯覚してるよ気をつけて
393名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/08(木) 22:54:38.20 ID:5JyUqxe90
早くて来年3月には貯水タンクが満タンになるから汚染水を海に流す許可を取ろうとしてるらしいな
貯水タンクが満タンになるくらい水を以上に回してるなら平常運転出来てないって事でもあるよな
394名無しさん@涙目です。(家):2011/12/08(木) 22:54:47.10 ID:t2jmLw3s0
超正論。もっと戦って欲しい。ν速が全面的にバックアップしてやろう
395名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/08(木) 22:54:58.06 ID:akCJaijt0
福島は放射性廃棄物を量産してると、いい加減気付けよ。
このテロリストが
396名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/08(木) 22:55:00.09 ID:uYrycYDu0
正論じゃん
死にたい奴は東北産食え
397名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/08(木) 22:55:06.80 ID:aoHKVUvp0
>>389
うはー
マジキチの宴やでぇ
398名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/08(木) 22:55:11.76 ID:c2NfKRCz0
ようそんなサリンって言葉を簡単に出せるもんだなても思うわ
こいつ今に罰当たるわ
399名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/08(木) 22:55:22.09 ID:vJQk7Sn30
>>385
輸入基準は370ベクレルだったかな
国が海外の物を調べるわけがない
400名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/08(木) 22:55:29.39 ID:FZAaczAp0
この発言見てからこの教授を肯定するか決めればいいよ
http://togetter.com/li/224898
401名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/08(木) 22:56:00.83 ID:3a+Xdkq2O
叩き潰せフクシマ
402名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/08(木) 22:56:09.33 ID:uKmDMEZp0
>>390
農産物的には調べた感じだと梅と嬬恋キャベツくらいしかダメージ受けてねえけどざまあwwwwwだな
403名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/08(木) 22:56:30.61 ID:KtlvKaz60
日本は本当の事を言うと罰せられる国だから仕方ない
404名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/08(木) 22:56:51.02 ID:Od6T2gKxP
東電と国を非難しろよw
農家は規制されてなけりゃ生活のためにつくるしかないんだからさ。
405名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/08(木) 22:57:15.61 ID:wgfksOIi0
よく言った
正論だ
406名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/08(木) 22:57:32.06 ID:aoHKVUvp0
>>402
お前んちの那須塩原
いわき!げんき!ガハハ!より線量高いで
天皇死んじゃうな
407名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/08(木) 22:57:53.53 ID:vibBkk5dO
家は、じーちゃんばーちゃん家で家で食う分だけは作ってるから無問題
福島産なんて死んでも食べない
408名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/08(木) 22:57:56.04 ID:uKmDMEZp0
>>406
栃木じゃねーからどうでもいいわw
409名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/08(木) 22:58:32.35 ID:ugpQPrbl0
>>389
oh...
東海アマまで参戦とは…言葉が出ねえ
410名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 22:58:42.40 ID:fDNyRVXu0
>>404
東電には非難される理由ないから
加害者扱いすんな
加害者は農家だけ
411名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/08(木) 22:59:23.08 ID:aoHKVUvp0
>>408
じゃあダサイタマ!?
もっと終わってるじゃぁああん!!!!!!!!!!!


県名として
412名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/08(木) 22:59:52.28 ID:uKmDMEZp0
>>411
はい
413名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/08(木) 23:00:49.50 ID:CJjde/uf0
>>324
群馬県は、山間部だからそこまで問題じゃあねえんだよ。
ほんとうに危険な地域は、「千葉、茨木」みたいな平地で農作地が多い場所。
後は新潟の魚沼こしひかりとかな。

山間部の群馬県と違って、千葉茨城はもろだろ?
http://img600.imageshack.us/img600/664/sankanbu.jpg
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/1910/2011/11/1910_1125_2.pdf
414名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/08(木) 23:00:52.91 ID:aoHKVUvp0
しかしきっこの野郎逃げてやがるのかwwwwwwww
はよ被曝ネコを保護しにこんかい
やまほどおんねや!?
415名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/08(木) 23:01:31.02 ID:oayrBb6w0
これってみんなで群馬大に凸すべきじゃね?

こうして正論を説いた人が謎の・・・・・・・
416名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/08(木) 23:02:08.59 ID:aoHKVUvp0
>>413
うちとこの米でセシウムだしたの
全部山の間やで
グンマーてマジ土人やな……
417名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/08(木) 23:02:08.70 ID:w0GcZ7VW0
被害者面してるのがたち悪い
東電に集ってピカ毒野菜作るなよってな
418名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/08(木) 23:02:18.27 ID:1MBAoiSZ0
この教授が汚染地図を作ってくれなかったらと思うとゾッとするんだよね
米なんて保存できるんだからいくらでも対処できるのに事態は悪化するいっぽう
内部被曝しまくり。もう武装するしかないのか
419名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/08(木) 23:02:24.64 ID:F5eXsuJ/0
>早川教授は8日、記者会見を開き、「放射能の危険性を多くの人に迅速に伝えるために、あえて過激にした。
計画通りだろこれ
420名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/08(木) 23:02:24.56 ID:z9Wow0X40
>>404
でも、何を食べるかの選択肢は?
421名無しさん@涙目です。(内柴):2011/12/08(木) 23:02:37.21 ID:ZXoa10pF0
これで処分とか日本マジで腐ってるな
422名無しさん@涙目です。(自分を売る):2011/12/08(木) 23:02:57.11 ID:9/184SdU0
人間何時かは死ぬんだ
明日、交通事故で死ぬかもしれん。事故で年間1万人死んでるんだ
あまり神経質になっても楽しく無い。適当に生きろやw
423名無しさん@涙目です。(内柴):2011/12/08(木) 23:03:20.71 ID:fngYX5bj0
国や自治体の要請を無視して米を出荷したバカな農民がいたよな。
そんなことするから福島産の農産物は敬遠されるんだよ。
424名無しさん@涙目です。(もも):2011/12/08(木) 23:04:17.79 ID:aoHKVUvp0
>>420
ないよ
西日本が安全と思うたら大間違いじゃ
前の毒米のことを忘れようとや?
自民様様やでwwwwwwwwwwwwww
425名無しさん@涙目です。(仙台県):2011/12/08(木) 23:04:43.25 ID:ar4ZiV8l0
@nabeyasu1124 ますと
早川由起夫氏よりも早川を妄信する人に言い
たいのだけれど、彼は処分を受けた記者会見
で要旨「危険を訴えても皆聞かないから(事
実かどうかより)わざとに大げさに言っている。
チェルノブイリから自分の勘で類推した。なぜ
危険と言えるかは私は専門家じゃないからよ
くわからない。」と語ったんだよ。
https://twitter.com/#!/nabeyasu1124/status/144745894821101568
426名無しさん@涙目です。(帝都):2011/12/08(木) 23:05:35.23 ID:ydkFqZNM0
オウムと比べるのはキチガイ
地下鉄サリンも松本サリンも
悲惨でしかなかった
427名無しさん@涙目です。(もんじゅ):2011/12/08(木) 23:05:54.87 ID:c2NfKRCz0
名前欄の内柴ワロタ
428名無しさん@涙目です。(どすえ):2011/12/08(木) 23:06:00.51 ID:MZ70opBn0
県名表記(内柴)って何県だ?
429名無しさん@涙目です。(ぎょうざ):2011/12/08(木) 23:06:18.97 ID:uKmDMEZp0
>>428
熊本じゃね?
430名無しさん@涙目です。(帝都):2011/12/08(木) 23:06:30.87 ID:ydkFqZNM0
>>428
くまもとか?
431名無しさん@涙目です。(加賀百万石):2011/12/08(木) 23:06:33.91 ID:7+rrKsjR0
なんぞこれ
432名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/08(木) 23:06:51.51 ID:DzMgiZlT0
>>1
この馬鹿に東京電力についてきけ
433名無しさん@涙目です。(ぎょうざ):2011/12/08(木) 23:06:54.94 ID:uKmDMEZp0
なんだよこれww精度上げてくれってww
434名無しさん@涙目です。(さくらんぼ):2011/12/08(木) 23:07:19.45 ID:F5eXsuJ/0
さくらんぼか?
435名無しさん@涙目です。(もも):2011/12/08(木) 23:07:23.53 ID:aoHKVUvp0
ももぉ!?!?!?!!?
ナシもりんごも作りようとや!?!?!?!?!?
ゴジラ県にせえと言うちょろうが!!!!!!!!!!!!!!
436名無しさん@涙目です。(どすえ):2011/12/08(木) 23:07:54.32 ID:MZ70opBn0
>>434
大正解
437名無しさん@涙目です。(どすえ):2011/12/08(木) 23:08:00.38 ID:4nX4/1oT0
ぶぶ漬けこい
438名無しさん@涙目です。(もも):2011/12/08(木) 23:08:04.50 ID:aoHKVUvp0
>>434
マットやろマットぉ!!!!!!
なんでやねん!!!!!!!

なんでェェェエエ!!!!!!!
439名無しさん@涙目です。(帝都):2011/12/08(木) 23:08:10.53 ID:oJl+XTJi0
JA福島『無責任極まりない(キリリッ』
440名無しさん@涙目です。(ねずみ):2011/12/08(木) 23:08:38.94 ID:ugpQPrbl0
らっかせい
441名無しさん@涙目です。(もみじまんじゅう):2011/12/08(木) 23:08:45.29 ID:gzx+UIQM0
サリンといっしょにすんな
442名無しさん@涙目です。(もも):2011/12/08(木) 23:09:04.01 ID:aoHKVUvp0
これでセシウムにせんとか
運営は腐女子と違うか!?!?!?

マジウンコやでェェェェェエエエエエエエエ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
443名無しさん@涙目です。(もんじゅ):2011/12/08(木) 23:09:24.70 ID:c2NfKRCz0
もんじゅかよーおいー
444名無しさん@涙目です。(帝都):2011/12/08(木) 23:10:20.12 ID:ydkFqZNM0
>>443
最高じゃないかw!!
445名無しさん@涙目です。(グンマー):2011/12/08(木) 23:10:24.30 ID:KimISUCo0
ネパール
446名無しさん@涙目です。(都構想):2011/12/08(木) 23:10:30.02 ID:zO2f7tmX0
テスト
447名無しさん@涙目です。(どすえ):2011/12/08(木) 23:10:44.69 ID:MZ70opBn0
>>421
>>423
内柴のくせに生意気な事言うなwwww
448名無しさん@涙目です。(ぎょうざ):2011/12/08(木) 23:11:17.33 ID:uKmDMEZp0
>>445
分り易すぎワロタ
449名無しさん@涙目です。(もも):2011/12/08(木) 23:11:21.80 ID:aoHKVUvp0
>>444
てめーなんかトンキンで十分だろっつってんだよダボがあああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
450名無しさん@涙目です。(味噌):2011/12/08(木) 23:11:25.06 ID:pN3kz18w0 BE:874512454-2BP(1094)

エイズに感染したやつがゴム無しでやりまくるのと一緒
451名無しさん@涙目です。(関東・東海):2011/12/08(木) 23:11:49.12 ID:viIHAsy/O
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



452名無しさん@涙目です。(帝都):2011/12/08(木) 23:13:04.64 ID:zuabazfr0
何打鼓の件名
453名無しさん@涙目です。(味噌):2011/12/08(木) 23:13:09.88 ID:1potkhuh0
何が問題なのかわからん。
健康被害が100パーセントでないなんて断言できないだろ。
被害が出るって事は、死者がでるってことだぞ?
毒まいてるのと何が違うのか、納得できる説明してみろよ。
454京都府(どすえ):2011/12/08(木) 23:13:33.76 ID:4nX4/1oT0
福島県はももなのかw
455名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/08(木) 23:13:51.20 ID:HrClmnKE0
おれはどうなる
456名無しさん@涙目です。(もも):2011/12/08(木) 23:14:24.56 ID:aoHKVUvp0
>>454
ショックや……
こんな鳥取みたいな……
457名無しさん@涙目です。(帝都):2011/12/08(木) 23:14:35.75 ID:R6iS56nb0
農家の扱いと、東電の扱い逆だろ
458名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/08(木) 23:15:34.42 ID:WZOzZzWq0
>>3
        ,、,, ,、,, ,, ,,
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それサバンナでも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |
459名無しさん@涙目です。(グンマー):2011/12/08(木) 23:15:35.68 ID:JYdbIP2H0
県名どうした
460名無しさん@涙目です。(味噌):2011/12/08(木) 23:15:45.69 ID:Kt0nwsWn0

             *'``・* 。
                  ★     `*。
                      |       *
         ____      |       *
       /⌒  ⌒\     |       +゜
     /( ●)  (●)\   |      ゜*
    /::::::⌒(__人__)⌒::::: \/⌒)     +゜
    |     |r┬-|     | ノ   。*゜    早川先生〜♪
  __\      `ー'´     // 。*・ ゜
(⌒               |。*・ ゜           がんばって〜♪
 ""''',。ヽ_       。*・ ゜
   +  │  。*・ ゜    | * 。
   `・+。。*・ ゜       |   `*。
      i      ̄\ ./    *
      \_     |/    *
       _ノ \___) ~ 。*゜
      (    _/   ☆
       |_ノ''

461名無しさん@涙目です。(もみじまんじゅう):2011/12/08(木) 23:16:57.78 ID:5VlW2xRY0
知ってた
462名無しさん@涙目です。(ねずみ):2011/12/08(木) 23:16:57.87 ID:6rEemrPO0
民間企業はつらいよね、基準値下回ってますじゃ許されないし


その点、農家と小売はくそだな
463名無しさん@涙目です。(松坂牛):2011/12/08(木) 23:17:34.75 ID:9zkr1p8O0
部落、在日の次の特権階級は被爆者か
464名無しさん@涙目です。(ほのぼの):2011/12/08(木) 23:17:35.73 ID:+uP/xGUR0
どうせ椎茸あたりだろ
465名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/08(木) 23:18:08.35 ID:2Io20SiLO
福島で農業とか今でもやってるのかよ
気が狂ってる
466名無しさん@涙目です。(試される大地):2011/12/08(木) 23:18:26.15 ID:Ien6lSYS0
大学が言論統制するだと?マジ日本終わってた
467京都府(どすえ):2011/12/08(木) 23:18:39.57 ID:4nX4/1oT0
>>464
何かいいなw
468名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/08(木) 23:19:19.70 ID:GcNNL3hp0
天下の東大様が安全だと言っているのに群馬土人ときたらwwwwwwwwwwwwwwwwww
469名無しさん@涙目です。(おっさん):2011/12/08(木) 23:19:37.76 ID:0IxvpGZ30
群馬の農家も同じだろうが
キャベツ出荷やめろや
470名無しさん@涙目です。(味噌):2011/12/08(木) 23:19:48.17 ID:Kt0nwsWn0

             *'``・* 。
                  ★     `*。
                      |       *
         ____      |       *
       /⌒  ⌒\     |       +゜
     /( ●)  (●)\   |      ゜*
    /::::::⌒(__人__)⌒::::: \/⌒)     +゜
    |     |r┬-|     | ノ   。*゜    早川先生〜♪
  __\      `ー'´     // 。*・ ゜
(⌒               |。*・ ゜           がんばって〜♪
 ""''',。ヽ_       。*・ ゜
   +  │  。*・ ゜    | * 。
   `・+。。*・ ゜       |   `*。
      i      ̄\ ./    *
      \_     |/    *
       _ノ \___) ~ 。*゜
      (    _/   ☆
       |_ノ''


471名無しさん@涙目です。(試される大地):2011/12/08(木) 23:19:57.79 ID:Ien6lSYS0
もっと格好いい地名にしてくれよ凍土とか
472名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/08(木) 23:20:24.89 ID:7OjeMdfnO
正論だが叩く順番が違う

東電>官僚>農家
473名無しさん@涙目です。(山陽地方):2011/12/08(木) 23:20:35.64 ID:VzHLmrWdO
>>465
生活かかってるからな
474名無しさん@涙目です。(だべ?):2011/12/08(木) 23:20:41.53 ID:HfFof60T0
よく言った
475名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/08(木) 23:20:55.05 ID:USvlNoOI0
福島の奴らはいよいよ手遅れになったとわかったらどうするんだろうな?
枝野は安全とは一言も言ってないからな
476名無しさん@涙目です。(加賀百万石):2011/12/08(木) 23:21:12.76 ID:EliCC7Qw0
千葉県さんってネトウヨスレたてまくってた人だよな?
つまり連呼厨は脱原発派かー
477名無しさん@涙目です。(おっさん):2011/12/08(木) 23:21:37.60 ID:raovhLxE0
事の発端は東電なんだから東電が農家に損害賠償すれば
その理屈も通るけどな
478名無しさん@涙目です。(もも):2011/12/08(木) 23:21:58.07 ID:aoHKVUvp0
>>475
今時そんな覚悟のアホが福島に居ると思うそのオツム
日本晴れやでェ
479名無しさん@涙目です。(グンマー):2011/12/08(木) 23:22:45.50 ID:CJjde/uf0
福島県涙ふけよw
480名無しさん@涙目です。(空):2011/12/08(木) 23:23:43.06 ID:39ZtyjEf0
で 反原発デモの首謀者は公安にマークされるのですね^^
481名無しさん@涙目です。(味噌):2011/12/08(木) 23:23:50.10 ID:Kt0nwsWn0

福島って、3月の作付け前から、さんざん、「今年は稲を作っちゃダメだ!」と言われてたのに

無視して作ったんだろ?

で、セシウムが出たら「信じられない・・」とか言ってるし、馬鹿じゃねぇの?

 
482名無しさん@涙目です。(なっとう):2011/12/08(木) 23:24:07.59 ID:L/aq7j300
俺地質勉強しててこいつ知ってるけど、地質界隈ではトンデモで有名な教授だからな

483名無しさん@涙目です。(ちんすこう):2011/12/08(木) 23:24:34.39 ID:Jy8t82+90
悪意なきテロリストと呼ぶことにしよう
厨二心全快なニュー速民にはたまらんだろ?
484名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/08(木) 23:24:40.87 ID:RwdRAjf70
> 彼らが滅びても私は何も困らない
清々しいほどに酷いなw 一方的に被害被った人たちにこれはないわ
485名無しさん@涙目です。(だべ?):2011/12/08(木) 23:24:43.28 ID:4Iolj7yE0
極限修行者音頭
486名無しさん@涙目です。(もも):2011/12/08(木) 23:25:04.89 ID:pXzPwjuU0
頭の良さ

麻原>>>>>>>>>>>>>>農家
487名無しさん@涙目です。(もも):2011/12/08(木) 23:25:42.77 ID:aoHKVUvp0
>>479
県名表示が桃だった件についてはティッシュを要求する
488名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/08(木) 23:26:03.93 ID:B+CAtXQK0

         / ̄\
         | ゚ω゚ | 
         \_/
         /   ヽ   
        | |   | |
        | |   | |     
        ||   ||
        し|  i |J=二フ
          .|  ||
         | ノ ノ
         .| .| (
         / |\.\ 
         し'   ̄
489名無しさん@涙目です。(もも):2011/12/08(木) 23:26:21.07 ID:aoHKVUvp0
>>481
ちーがーいーまーすー!
作れと言われて作ったんです〜!!!!
490名無しさん@涙目です。(味噌):2011/12/08(木) 23:26:34.89 ID:Kt0nwsWn0


武田先生の、おともだちだよね。


 
491名無しさん@涙目です。(味噌):2011/12/08(木) 23:27:11.68 ID:Kt0nwsWn0

早川先生、面白いから、ホンマでっか!に出演すればいいのに。

 
492名無しさん@涙目です。(もも):2011/12/08(木) 23:27:21.31 ID:aoHKVUvp0
>>482
人文科学の子であるワシには知らぬことながら、まあ、せやろ
きっことお友達に慣れるとは、こやつ科学者ではない
キャギャクシャじゃ
493名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/08(木) 23:27:39.48 ID:RKKm2GP/0
グンマー大学って医学部あるのな
494名無しさん@涙目です。(味噌):2011/12/08(木) 23:28:27.15 ID:Kt0nwsWn0

こういう、言いたい放題言う教授って、貴重だよw

全力で擁護しなきゃ、ならないな。

 
495名無しさん@涙目です。(コシヒカリ):2011/12/08(木) 23:28:34.69 ID:R/TQRmmD0
正論ですわ
496名無しさん@涙目です。(もも):2011/12/08(木) 23:28:40.36 ID:aoHKVUvp0
>>493
やっべえ……
497名無しさん@涙目です。(ねずみ):2011/12/08(木) 23:29:18.02 ID:yvGAGLvW0
福島の農家の人たちがどれだけ苦しんでいるのか知っているの?
この先10年位はずっと風評被害を受けるんだよ?お米が買い叩かれるんだよ?
自分の両親が米作農家だったらどう?ゆとり世代の人たちはもっと真剣に考えて見て欲しい
498名無しさん@涙目です。(家):2011/12/08(木) 23:29:24.86 ID:vJ6epdok0
東電からいくらもらったんだ?
499名無しさん@涙目です。(空):2011/12/08(木) 23:30:19.06 ID:39ZtyjEf0
国中にばら蒔けばそりゃ将来の集団訴訟の国側のアリバイ補てんになりますもんね^^
500名無しさん@涙目です。(もも):2011/12/08(木) 23:30:47.84 ID:aoHKVUvp0
>>498
俺は一銭ももろてないというのに……
どういうこっちゃねん……
501名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/08(木) 23:30:59.68 ID:inTmzCz10
基本的には一つの意見として良いと思うんだけど、ネットで自分の信者ばかりに囲まれてるうちに、周りが見えなくなっちゃったんだろうな
502名無しさん@涙目です。(帝都):2011/12/08(木) 23:31:07.87 ID:ydkFqZNM0
>>449
黙れ、もも
503名無しさん@涙目です。(味噌):2011/12/08(木) 23:31:46.48 ID:Kt0nwsWn0

武田先生と一緒に、ニコ生とか出ればいいのになぁ。

 
504名無しさん@涙目です。(帝都):2011/12/08(木) 23:32:17.08 ID:NBebS7ww0
大学は訓告かなにか出したらしいから、明日は大学へ抗議の電話が殺到だろ
アホな大学だな、福島県民より日本国民のほうがずっと多いのに
505名無しさん@涙目です。(帝都):2011/12/08(木) 23:32:25.42 ID:m9pFvow80
学部長は意味不明な理屈で会見を阻止したのなw
なんというか、大学の程度が低いと学部長のレベルも
こんなもんなの?
506名無しさん@涙目です。(もも):2011/12/08(木) 23:32:35.30 ID:aoHKVUvp0
>>502
うっきゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

トンキンのくせにいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
507名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/12/08(木) 23:33:02.71 ID:RUZHWlTFO
農家がオウムならじゃあ東電は何なの?
508名無しさん@涙目です。(熊):2011/12/08(木) 23:33:19.07 ID:fngYX5bj0
>>497
だからといって毒撒いていい理由にはならない。
東電に請求しろ。
509名無しさん@涙目です。(うどん県):2011/12/08(木) 23:33:21.45 ID:sEJv862G0
ちょっとここに福島県人や東北沿岸部(陸前高田とかの)や
あと、原発に近い千葉や茨城県人がいたら聞きたいのだけど、
もし国が土地を買い取り、かつ次の移住用に保証金1億か、
もしくは現物支給+αしてくれうというのなら、
その話に乗る?
なんか元に戻りたいとかほざいている奴も居るようだけど
実際本音はどうなの?
510名無しさん@涙目です。(おっさん):2011/12/08(木) 23:34:15.09 ID:DoVfBNyo0
放射能売り逃げ農民の腐り度合いがハンパねえ
511名無しさん@涙目です。(空):2011/12/08(木) 23:34:22.17 ID:39ZtyjEf0
>>507
半島北
512名無しさん@涙目です。(帝都):2011/12/08(木) 23:34:40.45 ID:uOS3k9pZ0
2ちゃんってもう時代遅れだね
513名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/08(木) 23:35:08.34 ID:VcEPs1Mdi
【音楽】スピッツ、草野マサムネの体調不良により本日12月8日の福島公演を中断
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323346125/
514名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/08(木) 23:35:29.54 ID:XDHrpx0jO
よく言った
515名無しさん@涙目です。(都構想):2011/12/08(木) 23:35:34.50 ID:d5MXSlOP0
それを言うなら東電だろ
農家は被害者じゃボケ
大学教授が何言ってんだ
516名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/08(木) 23:35:45.94 ID:Db0iIasY0
>>475
今朝のニュースインタビュー見てたら気付き始めたけどなw
しっかし「なんでまた数値が出てしまうんだろ」はないだろ
当事者意識が全く無いのが凄いわw>JA福島
517名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/08(木) 23:35:59.65 ID:+G7Yn0q20
テロ支援地域「福島県」
518名無しさん@涙目です。(もも):2011/12/08(木) 23:36:29.58 ID:aoHKVUvp0
>>509
原状回復
フツーこれやろ……
519名無しさん@涙目です。(関東・東海):2011/12/08(木) 23:36:48.87 ID:fASb4K7fO
福島は死の町と言った政治家もボロ糞に叩かれてたな
520名無しさん@涙目です。(もも):2011/12/08(木) 23:36:50.12 ID:LX98jsS40
>>509
老い先短い老人とか小さな子供を持つ親とか、人によって変わってくるな
ウチはカミさんとガキどもは3月に避難してるので、当然そのような話があれば乗る
521名無しさん@涙目です。(都構想):2011/12/08(木) 23:36:52.73 ID:4xRkZzQM0
>>515
被害者が加害者側にまわることってあるよね
522名無しさん@涙目です。(そのまんま):2011/12/08(木) 23:36:54.61 ID:WAuXtwqU0
なんだよだったら豚を全部殺さずに肉にすればよかったのか
523名無しさん@涙目です。(帝都):2011/12/08(木) 23:37:03.61 ID:uOS3k9pZ0
糞の役にも立たないカスニートを日本全国から拾い集めて
原子炉にぶち込んで事態の早期収束を図るべき
524名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/08(木) 23:37:13.55 ID:i6Z6r8dL0
このぐらい堂々と正論を言うべきだな
525名無しさん@涙目です。(おっさん):2011/12/08(木) 23:37:28.75 ID:DoVfBNyo0
>>509
頼むから四国か北海道に行ってくれって感じだよな
金で釣ればすぐに行くよ
良心があったら福島とかで普通は野菜とか作らない
526名無しさん@涙目です。(ねずみ):2011/12/08(木) 23:37:34.09 ID:yvGAGLvW0
>>508
毒?
言い方に気をつけなよ
農家の人たちにとってはそれが風評被害なんだよ
あと出荷されている米は厳正な検査によって安全なものしか市場に出されていないから
根拠のない毒物呼ばわりするひとこそ加害者
527名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/08(木) 23:37:39.60 ID:wF4qp2hS0
内柴ワロタw
528名無しさん@涙目です。(もも):2011/12/08(木) 23:38:08.05 ID:aoHKVUvp0
>>522
ブタの原因が厚生労働省ならそれでイケたな
529名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/08(木) 23:38:49.20 ID:lQiJvZ4U0
大量の放射性物質をばら撒く東京電力はオウム真理教と同じ
530名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/08(木) 23:38:55.74 ID:TeqWeUB7O
何が無責任だ
放射性廃棄物撒き散らし続けるのを黙認する方が無責任だろ

531名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/08(木) 23:38:56.23 ID:uK34L1UD0
自分のことだけ考えてピカ米流通させた百姓のなんと多い事か
532名無しさん@涙目です。(帝都):2011/12/08(木) 23:39:22.52 ID:ydkFqZNM0
>>506
絡むな、もも
533名無しさん@涙目です。(もみじまんじゅう):2011/12/08(木) 23:39:27.67 ID:DRKBW62d0
>>111
東電が前年度平均価格で全量買い上げで解決
給与の一部と社員食堂で使えば永久機関完成
534名無しさん@涙目です。(空):2011/12/08(木) 23:39:46.74 ID:39ZtyjEf0
確信犯の容疑者農家の図しか見えません涙で曇って^
535名無しさん@涙目です。(帝都):2011/12/08(木) 23:39:51.70 ID:uOS3k9pZ0
お前らもっと頑張れよ
536名無しさん@涙目です。(コシヒカリ):2011/12/08(木) 23:39:52.02 ID:R/TQRmmD0
>>515
黙って東電に原発を作らせた国民・・・
537名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/08(木) 23:39:57.01 ID:t2gXKmik0
レイプされるのは、露出の多い女が悪い!

ってのと同じ理論だな。
被害者にも責任があるってなw

こいつクズすぎ
538名無しさん@涙目です。(うどん県):2011/12/08(木) 23:40:17.09 ID:sEJv862G0
>>518
>>520
レスありがとう。

原状回復?それは無理なのは分かっているだろ?
それでも莫大な費用を投じてするの?老い先短い爺や婆の
わがままのせいで若い奴の交渉の目が無くなるのは良くないと思うのだけど。

まあそういう老人どもがいたとしても、国は買い取りと保証の話は
全対象者に出すべきだと思うけど。

原発周辺だけでなく、津波にやられた東北沿岸部も真剣に考えるべき。
539名無しさん@涙目です。(都構想):2011/12/08(木) 23:40:33.96 ID:4xRkZzQM0
>>526
ちゃんとみんなで協力して東電か国に買取もとめたらいいんだよ
大丈夫とか言って出荷してあやしいセシウムさんがあとから検出されるほうが
風評被害拡大させるのだ
540名無しさん@涙目です。(もも):2011/12/08(木) 23:40:54.72 ID:aoHKVUvp0
>>532
むっきいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい


とととトンキン♪
541名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/08(木) 23:41:20.73 ID:L/aq7j300
こいつの作った地質図矛盾点を学生に指摘されてしどろもどろになってたなw
542名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/08(木) 23:41:24.00 ID:DoVfBNyo0
ちなみに福島県民はもやし以外の福島の農産物は食べないらしい
ソースNHKドキュメント
543名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/08(木) 23:41:55.38 ID:GaFEx4je0
>>497
セシウム米は実害だろ

農家は東電を叩けよ
544名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/08(木) 23:42:14.51 ID:IK/hP6d60
露地栽培物バリバリ食ってるが
545名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/08(木) 23:42:17.64 ID:aoHKVUvp0
>>538
あ? わがままってのは水もないのにうどん湯でるんを言うねや
546名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/08(木) 23:42:30.03 ID:xGRNTfc90
言いこというじゃん群馬しては
福島市ね(死ね)。
548名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/08(木) 23:42:50.46 ID:IxAT/af10
まさに
549名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/08(木) 23:43:07.78 ID:uKmDMEZp0
>>544
それでいい地産地消をどんどん促進しろ
550名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/08(木) 23:43:14.61 ID:WAuXtwqU0
>>528
厳密に言えば、誰のせいでもないからなぁ。ウイルスは
義捐金とかありがとな
あのお金は、1軒当たりいくらって、平等に分けたみたいだ
相変わらず人口の4倍ぐらい家畜がいるw

今はキャベツが値崩れして大変
一玉50円で叩き売り
551名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/08(木) 23:43:20.07 ID:qfz1GFa30
グンマーは常時臨戦態勢だからこういう発想が出てくるんだろ。
552名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/08(木) 23:43:37.19 ID:DQJI13gmO
>>541
詳しく
553名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/08(木) 23:43:42.30 ID:AQpQ1Cuu0
それをばら撒いてるやつらや擁護している屑のほうが先だろ
554名無しさん@涙目です。(家):2011/12/08(木) 23:44:06.10 ID:mtQjePxT0
東電社員の自宅の食卓に上がり込んでクソを撒き散らしても
法的には何の罪にも問われません
555名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/08(木) 23:44:15.73 ID:lQiJvZ4U0
表現の自由が何とかとか言ってるけど
こういうヤツってXX大って肩書きがないと何も発言できないチキンだよな
556名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/08(木) 23:44:45.20 ID:t2gXKmik0
最近は、東電批判が殆どないから困る。

マスコミは、東電にマジで甘い
557名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/08(木) 23:44:49.81 ID:rP6hQVHc0
>>553
静岡のお茶屋も撃てよw
558名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/08(木) 23:45:35.85 ID:dDUVYKNsO
東電>ミンス>マスゴミ>自民>福島農協

悪い順はこうだろ
最終的に東電が一番悪いってことを忘れてはいけない
559名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/08(木) 23:45:36.70 ID:n8nczrZc0
まったくだ
560名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/08(木) 23:45:54.57 ID:aoHKVUvp0
>>549
そんで栃木がどんどん出荷すればトンキンは死ぬ
いい未来だ
561名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/08(木) 23:46:01.60 ID:CaWBTlGw0
ろ 悪  )  /      /   /  ヽ  (  さ  し  お
う  い  ( / /    / /  /    ‘.  ) .ん  ょ  ひ
が だ   )//   / /  /  ,      | (  に  う   ゃ
.ぁ     /〃  /  レ-…- 〜´   ~^   | ト       く
      / .|   | ノ ィ::⌒:ー- ミ.        | ィヽ、_,.    
.    / :|  f´ f::rぅ   }::::::. ヽ    /ィ⌒ニヽ ヽー r/
 ̄ ̄ヽ . 〈 | rっ }::::ヽrっf⌒j::i j   / /:::f´  ヽ::`ヽ ‘./
.       〉′_ ヽ>、:::: ⊂⊃::j .ノ   | }:f´ヽ _∩ノ::::::i |
      ノ / ` ー< _ 二 彡//// {:::ヽ  .∪::O:::j !
    ( { ////// r〜v〜'⌒ヽ __\ :::: ̄o:::::::::ノ ./ /
      ヽrっ     /:::::::::::::::::::::::::::::::Vヽ ーに二) ≦斗'
      ヾ >x    {:::::::::::::::r−- ::::、::::::`///// / 
      o ゚ /  >-r⌒ 〜----- 、_ ー:j  ○  /⌒
       /    /           `ヽ ー- ― '
562名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 23:46:32.55 ID:kl8h/CdX0
>>239
早川教授は群馬もあぶないの勿論知ってるよ
563名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/08(木) 23:47:39.05 ID:IK/hP6d60
>>558
東電以下は団子
鼻差で福島県知事・県議会が抜けてる
564名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 23:48:13.17 ID:qjLOV00L0
なんでホントの事言うと処分されるん?
565名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/08(木) 23:49:05.62 ID:I4P6h3eW0
>>503
二大キチガイ教授って似たもの同士だと多分喧嘩する
566名無しさん@涙目です。(空):2011/12/08(木) 23:49:16.84 ID:39ZtyjEf0
現実では既に福島に関するもの全て「ばい菌」感覚で見ています大概の人がね

現実はTVとは真逆な状態でつ
567名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 23:49:24.99 ID:idHxmjZ/0
>>497
何年も米を買いたたかれて苦しいとかむしろそっちの方が考え甘すぎるでしょ
みんなもっと深刻に考えてるからこんな意見がでてくるわけで
がんばる方向をかえればみんな応援してくれるのでは
568名無しさん@涙目です。(香川県):2011/12/08(木) 23:49:54.56 ID:sEJv862G0
>>545
俺は香川県生まれではない。まあそんなことはどうでもよいが。

おまえさんもニュースでみたことがあるだろ?
帰れないのなら、一定の保証金をもらって次の生活に移りたいのだが
それを言い出せない空気があるというニュースを。
若い奴ならそう考えるのは普通。おまえさんが何歳かは知らんが
老害のくせにそういって、他の意見を封じているのなららひどい話だぜ。
569名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/08(木) 23:49:56.68 ID:dMbmiOFz0
正しすぎて何も言えない
570名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/08(木) 23:50:19.41 ID:DoVfBNyo0
571名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/08(木) 23:50:24.11 ID:aoHKVUvp0
>>567
ないない
お前のようなトンキンにはそんなことはありえない
572名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/08(木) 23:50:46.33 ID:WAuXtwqU0
ていうか東電が全部買い取ればいいだろ
10兆円もらえるんだろ
うちらだって「値段の3割が補償されるんだったら殺す」って殺したんだぜ
大赤字だけどさしゃあないわ
573名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 23:51:03.83 ID:erMCgxcB0
福島の農家は即刻,汚染度の低い他県に移住して欲しい。
受け入れを表明している県は多い。もちろん,長期の避難として。
農家はそこで農業ができるようになっている。

福島県はそうした選択肢さえも農家から奪っている。

非難されるべき人間は福島県知事だ
574名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/08(木) 23:51:11.37 ID:aoHKVUvp0
>>568
うどん消えよったわ
短いフィーバーやったな
575名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/08(木) 23:51:25.18 ID:aZc3np1U0
νカス民みてーなことリアルでいうなよ
馬鹿じゃね
576名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/08(木) 23:51:36.06 ID:0LynDuwe0
事実を言うとバッせられる
577名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 23:52:17.91 ID:erMCgxcB0
農家は農業を福島ですべきではない。
粉塵を通して内部被曝が進む。
チェルノブイリで経験済みだ。
私は農家のために言いたい。
578名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/08(木) 23:52:40.93 ID:jNMrSGuq0
正論を言うと潰される、言論弾圧国家。
戦争中からまったく成長していない。
579名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/08(木) 23:52:43.06 ID:yvGAGLvW0
>>566
あまりに幼稚すぎて話しにならない
そんな捻くれた自分だけの見方しかできないの?
日本中の人たちが福島を応援しようと繋がっているんだよ?ニュース見てる?
580名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/08(木) 23:53:13.76 ID:zRF2drVN0
大元の東電はお咎めなしか?
581名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/08(木) 23:53:28.17 ID:1hyoDb1SO
正しい事は言葉に隠しながら言わなきゃ裁かれる国
日本
582名無しさん@涙目です。(香川県):2011/12/08(木) 23:53:31.33 ID:sEJv862G0
>>574
俺はまじめな話として知りたいんだが、
まあおまえさんの本音がそこにあるのならしょうがないな。

俺はもっと2hとかを使って、政府が買い取り交渉に速やかに入るように
大々的に本音を発信すべきだ思うのだが。
583名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/08(木) 23:53:33.09 ID:72Kax+dv0
JA福島中央会の橋本正典総務部長は「農家の苦しみを全く理解していない。
国立大の教授という立場ながら無責任極まりない」と話している。

死ねよカスクレームいれてんじゃねえよ人殺野郎が死ねしね
584名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/08(木) 23:53:55.22 ID:I4P6h3eW0
正論といってるやつはツイッター民に多いけどキチガイ
585名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 23:54:07.23 ID:aRI5y3/c0
せめて"語弊を怖れずに"を使ってれば・・・
586名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/08(木) 23:54:25.65 ID:1hyoDb1SO
福島いい加減にしとけよ
587名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/08(木) 23:54:35.83 ID:aoHKVUvp0
>>582
うっそつけ説教しいがwwwwwww
くせーんだよテメーは☆

ナルシズム警報を解除してから来いやwwwwwwwwwwwwwwww
588名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/08(木) 23:54:43.05 ID:5Bfk3rWb0
それ福島でも言えんの?
589名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/08(木) 23:55:01.80 ID:p0oXoKjB0
どう考えても正論だろ・・
590名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/08(木) 23:55:32.47 ID:GtUJUXa30
東電>自民>民主>マスゴミ>福島農協など汚染されて物を流通させてるところ
だろ?

もし自民が今政権取ってたら、今回の原発事故は免責になって、
社員達は満額ボーナス貰ってただろうし、
今以上に汚染野菜や米が安心だと言われて市場に出回ってただろ。

それくらい自民は原発を推進しまくってたわ。経団連とかとも組んでな。
591名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 23:55:35.60 ID:aRI5y3/c0
>>579
ニュース()
メディアに踊らされるバカ発見
こういうのが選挙で民主党に投票しちゃうんだろうな
592名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/08(木) 23:55:51.81 ID:aoHKVUvp0
>>586
や〜だねっハイッ!
593名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/08(木) 23:56:09.85 ID:DoVfBNyo0
>>579
福島=毒のイメージだよ
頼むから北海道、四国あたりで農産物作ってくれ
594名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/08(木) 23:57:04.00 ID:pQv9KWt00
>>573
県民が減ると公務員の手取りが減るからだっけ。
あの県知事はさっさと辞めさせるべき。
595名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/08(木) 23:57:35.76 ID:zRF2drVN0
つーか
関西じゃ
関東の野菜自体売れてないがな・・・
あまりにも売れ行きの差がありすぎて
もう徳島産に混ぜてで売るようになってる。

スーパーよくいくやつはわかるはず・・
596名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/08(木) 23:57:36.49 ID:rPgsVNFC0
>>1
全く正しいじゃないか
危険とわかっててばら撒く、何が違う?
597名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 23:57:38.91 ID:ydkFqZNM0
>>579
釣りか?
598名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/08(木) 23:57:55.94 ID:0IxvpGZ30
周りの県でも野菜作ってるのに福島だけの問題にするあたりにも
日本の異常さが現れてるように思う
599名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/08(木) 23:58:08.82 ID:m4uFxDDEO
>>579
幼稚なのはお前だよ
つりか…
600名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/08(木) 23:58:14.28 ID:mIO1+ikD0
>>537
そのたとえでいうなら
レイプされた被害者が
関係ない男を腹いせに刺してまわってる状況だろ今w
601名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/08(木) 23:58:30.97 ID:b9cA79qd0
大学に多数の「賛同」送ったらいいのか?
非難意見は聞くけど賛成意見は無視するの?
602名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/08(木) 23:58:41.27 ID:rPgsVNFC0
>>10
農家はお上が言ってるから〜で人を殺していいの?
農家も自分のやっていることを自覚するべき
603名無しさん@涙目です。(空):2011/12/08(木) 23:58:48.65 ID:39ZtyjEf0
>>579
釣りスキルが足りなさ過ぎもっともっとROMりなさい(`・ω・´)キリッ!!
604名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/08(木) 23:59:04.94 ID:1hyoDb1SO
>>579
なかなかハイレベルな文章だな
どう読むんだ?
縦じゃないとして
605名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/08(木) 23:59:19.77 ID:RPyd2U/p0
こうやって言論弾圧して必死に誤魔化してもいずれ結果が隠せなくなる
そして宴が始まる
我が一族の千年以上の怨恨を晴らしてくれる
606名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/08(木) 23:59:30.47 ID:teF2Dp300
第二次世界大戦の敗戦から何も変わってないな
最悪の日本土人はもはや滅びるしかない

・実効性より形式主義を重んじる
・学閥重視で産官学が狭い人脈でつながる
・組織内でムラ社会をつくり,なれ合う
・組織存続のため,不正を隠す
・外部からの情報を無視して,己の置かれた厳しい現実を直視しない

607名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/08(木) 23:59:48.51 ID:thlGhMh20
さっき食ったおにぎりは新潟県産だった

608名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/09(金) 00:00:41.17 ID:n9fwtgkjO
もう面倒臭い
609名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/09(金) 00:00:56.47 ID:qjudiRMI0
>>526
伊達市の米が基準値超えてたのに流通した問題は知ってるの?
610名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/09(金) 00:00:57.12 ID:IOPu3cnS0
そこで知らん顔してるやつ
おまえらだって福島食品で内部被爆してんねんで
日本中で無関係は誰もいないぞ
611名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/09(金) 00:00:57.47 ID:IWVNMRIc0
今の日本で正論を言えるのが「2ちゃんねる」だけ!

【レス抽出】
対象スレ:群馬大教授 「セシウムばらまく福島農家は、サリン撒いたオウムと一緒」
キーワード:正論


抽出レス数:47
612名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/09(金) 00:01:04.11 ID:WAuXtwqU0
宮崎土地あまりまくってるから福島県民は宮崎で農業したらどうかな
割とマジで言っている
613名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/09(金) 00:01:04.09 ID:mb8yhyMx0
日本三大由紀夫

・鳩山
・早川

614名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/09(金) 00:01:21.07 ID:ksgECLHZ0
>>598
汚染地域でいいと言ってるわけじゃないよ
615名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/09(金) 00:01:49.01 ID:5CzyI8vo0
こういうので一々苦情言う方がどうかしてるんでない
616名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/09(金) 00:01:50.77 ID:3s+hkzpl0
>>591
君の周りの人たちはみんなそんな自分勝手なエゴ人間たちしかいないの?
それとも自分だけの思い込みで言っているの?又はニートですか?
僕の会社の同僚や、家族はみんな福島の人たちを気の毒に思って募金や福島産の食材を積極的に買っているよ?
社会に出れば君が思っているほど日本人が腐ってないことがわかるよ
617名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/09(金) 00:02:08.95 ID:XDwpKSUF0

           ,,、,,ト、 ,,ィ ,ィ
          ,r'__" ゛" ゛" "''イ、
         ,r'( rノ,;゛゛゛゛''''""ヽ ミ  全力で早川支援
         ,r''  i  _   __ |゛';,
         r,  イ  ( oヽ 〈oノ| "';,       ノ⌒;⌒i
        ,i゛  イ     ▼  | ゛';,     ( `  ´ ´_)
       / リ   ヽ   __人__/ ミ      ヽ )  ノ
      /  ´リ    ヽ ⌒⌒i  ミ´      /   /
     /    ´リ、   ´""'''゙´ ミ´\     /   /
    /    /  "ル,     ゾ   \   /   /
   /    /     'リザゾル' ト、   \/   /
― |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ―┴―――――――
  `ー――― --- 、__)))
618名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/09(金) 00:02:16.71 ID:PMuscd/V0
このスレ、今晩何スレ目?福島叩きも福島県民も釣られすぎw
619名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/09(金) 00:02:25.82 ID:oZWUtNsS0
賠償対象なのに対象外
安全じゃないのに安全宣言
620名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/09(金) 00:02:32.93 ID:nutPvwhE0
>>609
買わなきゃいいだけだろ
621名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/09(金) 00:02:35.68 ID:VkVV1qhf0
>>582
2ちゃんで騒いでも買い取りなんかしないよ
1ベクレルでAUTOと騒いでるんだから
ネットだから極論だと楽しいだろうけど、今の東日本で1ベクレル以下の食品なんて無理だぜw
東北の食品は青酸カリとわめいても仕方がない

妥協ラインを決めないで、全部補償なんてしたら国が破綻する
622名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/09(金) 00:03:00.88 ID:GtUJUXa30
>>1
福島農家 ×
明らかに汚染されている場所で生産して出荷している農家 ○

で、国や県から作れと言われたから作るとか言ってるやつがいるけど、
そんな自分の子供や孫に食べさせる事が出来ないと離農した人達もいるんだよ。

離農しないなら、もっともっと強く東電や県や国に損害賠償を請求しろ。

食べない消費者が悪いとか言うように持っていくなよ。


だいたい福島県民が福島の農作物食べてないらしいじゃないか。。。
623名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/09(金) 00:03:05.82 ID:OTJUDEFp0
よくぞ言ってくれた!!!
624名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/09(金) 00:03:17.13 ID:5CzyI8vo0
なんでまだ福島にいるの?
625名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/09(金) 00:03:52.09 ID:XhDdmrzD0
>>612
田舎者は地域コミュティにしがみついて居るから
むしろ無駄に土地余っている北海道とかに村ごと移転させたほうが捗ると思う
626名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/09(金) 00:03:56.52 ID:AgeuQH+k0
>>582
変なのが沸く2ちゃんは使えん
ま、やっぱり避難は資金的な問題が多いからな
何をするにも金がいる、1億もらえるんならすぐにでも出ていきたいが
627名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/09(金) 00:03:57.65 ID:WeeosVc50
>>618
それが楽しいんだろアホかテメーッ!
628名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/09(金) 00:04:11.98 ID:DoVfBNyo0
>>598
長野あたりまでヤバイと思ってる
北海道産岡山産くらいまでしか、ラーメンに入れない
だけど最近、親は関東近辺の野菜買ってきてる
とりあえず野菜はあまり食わなくなった
629名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/09(金) 00:04:17.60 ID:IOPu3cnS0
>>624
補償得られないからとかじゃね
それで死んだら元も子もないのにばかだよな福島土人て
630名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/09(金) 00:04:20.70 ID:j5Y99fUCi

福島県の対応は嘘ばかりでひどい
631名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/09(金) 00:04:30.02 ID:aaj2T6fo0
いまだに風評被害とか言ってるアホいるからな
632名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/09(金) 00:05:09.68 ID:XDwpKSUF0

             *'``・* 。
                  ★     `*。
                      |       *
         ____      |       *
       /⌒  ⌒\     |       +゜
     /( ●)  (●)\   |      ゜*
    /::::::⌒(__人__)⌒::::: \/⌒)     +゜
    |     |r┬-|     | ノ   。*゜    よくぞ言ってくれました♪
  __\      `ー'´     // 。*・ ゜
(⌒               |。*・ ゜           早川先生がんばれ〜♪
 ""''',。ヽ_       。*・ ゜
   +  │  。*・ ゜    | * 。
   `・+。。*・ ゜       |   `*。
      i      ̄\ ./    *
      \_     |/    *
       _ノ \___) ~ 。*゜
      (    _/   ☆
       |_ノ''

633名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/09(金) 00:05:16.81 ID:jiVMPtrL0
本音は農家じゃなくて、東電批判をしたいんだろうな
言葉の裏を読むのが日本人ですよ!
634名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/09(金) 00:05:35.06 ID:7nz7oWn70
つうか俺市内にいるけど他のやつどこに住んでんの?
635名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/09(金) 00:05:35.48 ID:3SarBZNq0
>>628
そんなに気にしてるならまず引っ越すことが第一だろ
636名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/09(金) 00:05:39.06 ID:eAl1ZwCN0
あとどれだけ誤魔化せるかな
風評被害とか言っていつまでも誤魔化せると思うなよ
637名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/09(金) 00:06:05.73 ID:Aiptmpih0
危険なのにまだ風評被害などと謳っている農家のほうが無責任
638名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/09(金) 00:06:11.03 ID:5pwa8tYV0
http://twitter.com/#!/HayakawaYukio/status/140776690422001664
>国が私を殺そうとしているのではない。福島の農家が私を殺そうとしているのだ。殺そうとしているやつに攻撃のねらいを定めるのが正しい。

大学休んで病院行った方がいい。これはキチガイだろ。
639名無しさん@涙目です。(空):2011/12/09(金) 00:06:35.52 ID:vDY/xhYM0
吊るのもあんましつこいとしらけるよ
640名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/09(金) 00:06:47.15 ID:nutPvwhE0
>>627
初めて脚光浴びたんだもんなw
641名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/09(金) 00:06:48.94 ID:tqRVdGJv0
>>1
>  JA福島中央会の橋本正典総務部長は「農家の苦しみを全く理解していない。国立大の教授という立場ながら無責任極まり
> ない」と話している。
これじゃ苦しんでる人なら他人を苦しめてもいいって理屈じゃん
アホかこいつ
642名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/09(金) 00:06:52.04 ID:VizaO+aU0
>>634
俺も市内だよ
643名無しさん@涙目です。(ドイツ):2011/12/09(金) 00:06:53.62 ID:Ht7O6B6R0
>>340
なんぞこれ。
水が汚染されてるってことか?
土地が汚染されてて綺麗な水に混じるってことか。
恐ろしいなぁ。
644名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/09(金) 00:06:55.50 ID:WeeosVc50
>>634
俺は町内だよ☆
645名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/09(金) 00:07:13.31 ID:5CzyI8vo0
死守すべき場所なのか、ちゃんと考えるべきだろ
感情論で済ませるには時代が進みすぎてる
646名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/09(金) 00:07:42.28 ID:WeeosVc50
>>640
福島だって定期的に脚光を浴びてるんだからな!
このトンキン!!!!!!!!!!!!
647名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/09(金) 00:07:46.47 ID:20+oZhZJ0
>>625
宮崎の田舎も相当無駄に土地が余ってるけどなぁ
福島県民で農業法人作って冷凍野菜でもやってみろ
牛もできるし、馬も居る。JRAの育成牧場だってあるから、なんだったら競馬だって無理ではない。
米も2回取れるし、漁業もできる
ただし、新幹線がないから福島県民は来てくれないだろうな。
648名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/09(金) 00:07:53.07 ID:Ly7yLsFN0
まあ群馬もセシウム入りの水を下流に拡散してるんですけどね
あとキャベツも沢山あるから別に遠慮しなくていいんだぞ
649名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/09(金) 00:08:03.24 ID:KCzFUJKm0
うむ。正論だ
650名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/09(金) 00:08:03.94 ID:UzDZg8vV0
>>616
冬休みは福島でスキーだな!!!!
言って来いよ?
風評被害なんだろ?
651名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/09(金) 00:08:16.00 ID:qjudiRMI0
>>620
どの米袋が基準値超えてるか分からないから全体の評価が悪くなるのがまさに風評被害なんじゃん。
農家の人は気の毒だとは思うよ。
でも、だからと言って、不安要素があるものを出荷してたら、
結局自分たちの首を締めることになるよ。
652名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/09(金) 00:08:24.49 ID:5CzyI8vo0
農家は消費者を苦しめても商売していいのな
これが普通の民間だったら即アウトだろ
653名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/09(金) 00:08:31.81 ID:ItcjChYo0
>>635
食うものほうが一番大事
引っ越さなくてもOK、それか引っ越す金をくれ
654名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/09(金) 00:08:43.13 ID:5pwa8tYV0
655名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/09(金) 00:09:11.33 ID:+68CJa330
まーたバカ発見器かw
656名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/09(金) 00:09:14.78 ID:5Sim8sA70
正論を言ったこの教授は世間から叩かれちゃうの?
657名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/09(金) 00:09:24.43 ID:I7w5D94e0
それとよく汚染地域の野菜を、
いやなら買わなければいいとかいう馬鹿がいるけど、
流通させられた段階で、
売れ残れば偽装されたり、惣菜に入ったり、給食に回されたり、
最悪でも家畜のエサだよ。
あげくに食べて応援()笑しても、セシウムとかは消えないから、
その運ばれた土地に汚染汚泥として残るしな。勿論燃やしても残るし。
とにかく放射性物質の拡散は良くない。
658名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/09(金) 00:10:38.25 ID:ksgECLHZ0
今は「暫定」基準なだけで
これからは下げるんだろ?

基準でさえ、そういう状態なのに。
500以下は公表しないとか。
659名無しさん@涙目です。(家):2011/12/09(金) 00:10:43.91 ID:iVQHG5Dy0
mixiのこの記事についての日記が
相変わらずここと正反対の意見ばっかりでワロタ
「どいつもこいつも不謹慎不謹慎」って反吐が出るぜ
660名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/09(金) 00:11:40.84 ID:28MX5Pmu0
群馬じゃ人糞肥料撒いてんだろ?
661名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/09(金) 00:11:49.92 ID:XDwpKSUF0
武田教授が全力で擁護しに行くだろう。
662名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/09(金) 00:12:36.71 ID:I7w5D94e0
>>659
早く奇形児が二人くらい生まれて欲しい。
そうするとやばいって分かるだろうし。
663名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/09(金) 00:13:33.28 ID:VkVV1qhf0
早川、苦しんでるから農家を攻撃

農家、自分たちも苦しんでる!早川を攻撃
以下ループ

問題の本質でいえば、どっちも被害者だと思ってるってこと
どちらも被害者なのも事実だから、どっちも悪いとは思ってないw

国は補償するには範囲が広すぎるから補償はしない。つまり騒ぐだけで終わらない議論
664名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/09(金) 00:13:58.74 ID:n04QqcxL0
全量調査なんて物理的に不可能なんだからサンプル調査するしかない
サンプル調査なんだから基準値超えのものが含まれるのは当たり前
それがいやならその産地のものを一切取らないようにするしかない
スーパーが自主的にやってる調査なんてほんとにいい加減なものばかりだから信用しちゃダメだよ
665名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/09(金) 00:14:08.21 ID:7nz7oWn70
県内ニュースとかで「今年○○町で獲れた△△から放射性物質は検出されなかった」
とか報道されると逆に疑っちゃうよね
666名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/09(金) 00:14:13.53 ID:XhDdmrzD0
>>647
ぶっちゃけ福島県民が留まりたいとかゴネて地産地消して死ぬ分にはなんの問題もないけど
あいつら無駄に毒物生産して風評風評言いながら全国に出荷するからな
除染に500兆円かけるくらいならインフラ通してどっかに町ごと移転させるほうが遥かに安くつく上に
経済効果も半端無いのにあえて非効率的な方法でゴリ押しすんだから笑えない
667名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/09(金) 00:14:39.26 ID:Z+o+j2bz0
なんで大学当局が研究者の発言を止めてんの
この発言の責任はこの本人だけのものであるのに大学はしゃしゃり出てくるなんてやることが違うだろ
大学の役目は研究者を圧力から守るはずなのに逆に圧力掛けてどうすんだよ
668名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/09(金) 00:15:48.78 ID:ucUYmOmEO
群馬の野菜も出回ってるがヤバいだろ
669名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/09(金) 00:16:56.16 ID:VizaO+aU0
いやあ実際、汚れているのは水なんです、状態だからな。
これから雪降ったらどうなるんだろう
670名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/09(金) 00:17:43.41 ID:7nz7oWn70
>>669
今日これから雪らしいじゃん
671名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/09(金) 00:17:46.44 ID:DW2xXBZ10
福島は加害者
672名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/09(金) 00:17:52.32 ID:lIXKvpAm0
よっしゃああああああああああああああああああああああああ
日本人は一人でも多く死ねっ!!!
673名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/09(金) 00:18:03.33 ID:n04QqcxL0
>>667
研究内容に文句付けられてるわけじゃないけど
674名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/09(金) 00:18:10.04 ID:EAASZIkl0
東電が悪くてもだからって福島農民の行いが正当化される訳じゃないんだよね
オウムの信者が犯罪を実行して麻原が悪いって言うようなものだよ
東電=麻原 福島農家=オウム信者 構図は一緒だね
675名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/09(金) 00:18:53.31 ID:Df0NsCIM0
いや実際、ベクレル米が「実は基準値を超えていた」とかいって
ばらまかれてただろ

その基準値もアホみたいに高いし
676名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/09(金) 00:19:23.02 ID:lIXKvpAm0
PIKA-JAP!
677名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/09(金) 00:21:24.19 ID:VkVV1qhf0
これは、消費者、生産者の関係と同じなんだよね
お互い被害者だと思ってるから、消費者はなぜ生産者は汚染食品をばらまくんだ!
生産者は、東電に放射能をばら撒かれたのになぜ補償してくれないんだ!売るしか生活できん!

で、国が悪い!東電が悪い!と騒いでも動かないことが分かった
じゃあ消費者は生産者が悪いとなって、生産者は消費者が悪いとなって不毛な争いに
武田VS一関を再現してるだけだな
678名無しさん@涙目です。(香川県):2011/12/09(金) 00:22:09.46 ID:4ZyK/6Bb0
>>621
>>626
レスありがとう。

30兆円ぐらい金を刷ったら相当の部分の保証と買い取りが
いけるとかと思っていたのだが、無理かな?
今円高だし、デフレだし、金を刷ってばらまく目標がはっきりしているから
良いと思うのだけど。
679名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/09(金) 00:23:20.69 ID:p7AzlDxp0
>JA福島中央会の橋本正典総務部長は「農家の苦しみを全く理解していない。

だからみんな苦しめってか
死ね外道
680名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/09(金) 00:23:39.88 ID:OCgDgyuK0
お抱え教授なのか知らんが、東電は責めないのか
681名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/09(金) 00:23:55.10 ID:EAASZIkl0
自分たちは食わない、悪いものばら撒いてるって自覚しながら毒草ばら撒いてるんだから福島農家の罪は重大だよ
こんなモラルの無いクズ農民は津波で死ねば良かったのに
放射能で癌になって早死にしろ
682名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/09(金) 00:24:18.98 ID:nutPvwhE0
>>651
うむ、福島の基準値以下の農家は完全に
とばっちりうけるな

つか狂ったように騒ぐヤツほど福島産どころか
東日本産買わねぇんだよな
683名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/09(金) 00:24:47.74 ID:VizaO+aU0
>>670
こっちも降るの?トンキンだけかと思ってた。渋滞やだな
684名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/09(金) 00:24:57.45 ID:pllka9Et0
ttp://togetter.com/li/224871

2chとツイッターの温度差w
685名無しさん@涙目です。(香川県):2011/12/09(金) 00:25:03.79 ID:4ZyK/6Bb0
>>666
除染に500兆円????

それは移住、保証したほうが早いわ。
というか、100兆円もいらないと思うぞ。
686名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/09(金) 00:25:04.61 ID:ssi61v390
法で裁かれずに被害者面してるからオウム以下の外道だろ
私刑で処罰すべき
687名無しさん@涙目です。(家):2011/12/09(金) 00:25:31.69 ID:iVQHG5Dy0
>>659
訂正
×「どいつもこいつも不謹慎不謹慎」って
○どいつもこいつも「不謹慎不謹慎」って

>>662
色々な日記を見てみたが
少ない教授擁護の日記で福島の百姓がコメントで暴れててワロタ
688名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/09(金) 00:26:32.02 ID:+hHg/wY30
というかこの件について武田なんか言った?
689名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/12/09(金) 00:26:49.11 ID:FGmBketbO
つくらざるをえない状況に置いとくからだろ
税金つぎこんでもいいから農家を他県に転居させろ
全国各地でどんだけ農業者不足だと思ってるんだ
690名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/09(金) 00:27:06.30 ID:Xm+xs8LJ0
で、ああ言えば上祐こと御用マスコミはどういう反応してるの
691名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/09(金) 00:27:19.94 ID:QOUiHlE30
>>389
なんていうか

オンパレード
692名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/09(金) 00:27:46.56 ID:lnBjGLz+0
売名行為でしょコレ
693名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/09(金) 00:28:26.97 ID:Ah6mMved0
東電が無主物とか言わないで
損害賠償と休業保障をやればいいだけの話だよね
694名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/09(金) 00:29:51.48 ID:20+oZhZJ0
>>666
九州に来てくれたら、大歓迎だぞ
ぶどうもとれるし、りんごは無理だけど梨もいいのがとれる
いちごなんて、福島県民に教えてもらいたいくらいだ
だけどやっぱり住み慣れた土地がいいんだろうなぁ。
695名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/09(金) 00:30:19.39 ID:/82DXuSL0
正論ではない。
生活があるから仕事をしているだけの事。
農家を責める前に、ボーナスが出ている東電と国会議員の金を
農家の補填に回せとか、具体的な事をほざけ。
696名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/09(金) 00:30:32.06 ID:kj1OQZF30
気にしてないやつは口に出さない
えてして非難の声が大きくなる

これは県外にも言えることだが
外からの非難に脊髄反射する県民に対しての俺の考え

一歩下がって見てみると、届かない大砲打ち合ってるだけだ
その筒先を変えれば、届く敵方もあるというのに
697名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/09(金) 00:31:30.92 ID:KyicRx/s0
×福島県の農家
○東京電力

こうだろ?
698名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/09(金) 00:32:32.43 ID:Gr0STCIv0
>>695
毒撒き散らす仕事していいんだ〜へ〜
じゃあテロリストも立派な仕事なんだね
699名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/09(金) 00:33:16.43 ID:XhDdmrzD0
>>685
全土の土壌入換えやらなんやらしてたら500兆円でも足りない
飯舘村の除染計画では住宅のうちのみでも3224億円で山林なんか含めると天井知らずに膨らむ
糞田舎にこんな金額を掛けて除染してもそこからそれ以上の税収取ろうとすると何千年かかることやらw
700名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/09(金) 00:33:47.33 ID:VkVV1qhf0
妥協すると御用!セシウムをちょっとでも許容するのも御用!
放射能はどんな影響があるか分からない!0ベクレル以外は廃棄すべき

いやごもっともで正論です
でも不可能なんですけど、どうするんですか?
全員移住も不可能なんですけど?

妥協点決めるしかないね
科学の問題じゃなくて、感情の問題だから結論はでないんだけどもw
みんな0が良いと思ってるわけだからね
701名無しさん@涙目です。(香川県):2011/12/09(金) 00:34:25.13 ID:4ZyK/6Bb0
>>695
その通りだが、汚染地域や、津波でやられた塩害地域は
全部買い取って移住、再編、保証の政策を速やかにやれっていったら
ふるさとを捨てろというのか!なんてほざくんじゃないの?
702名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/09(金) 00:36:17.75 ID:Zjd4dfJX0
事故があってから米ができるまで
半年もあったのに…
703名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/09(金) 00:36:28.40 ID:diL7X4xn0
てか・・・買うやつがいるから売るわけで

仕入れた上に買え買え勧めるイオンとかのスーパーを批判しないのはなんで!?口止め料でももらってんの?
704名無しさん@涙目です。(香川県):2011/12/09(金) 00:36:42.80 ID:4ZyK/6Bb0
>>699
まじかよ?

福島、茨城、千葉の汚染候補地域は全て移住買い取り保証の
対象にしたとしても100兆円はきっといらないよな?

金刷って、一気に行ったらどうなの?
ついでにインフレ対策で消費税アップさせてさ。
705名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/09(金) 00:37:21.92 ID:diL7X4xn0
>>698
テロリストの定義知ってる?
706名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/09(金) 00:37:23.36 ID:AoHBhreEP
消費者を騙して食べさせようとするな
福島の農家は東電に買い取らせろよ
707名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/09(金) 00:38:47.10 ID:lnBjGLz+0
Goサイン出してるのはそもそも国と県でしょw
農家は専門家じゃないから判断出来ないんだから
708名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/09(金) 00:38:49.74 ID:xoh9HQkU0
>>700
早川氏はむしろちょっとでも許容してもいいって立場ですが?
0がいいのは当然だろ
709名無しさん@涙目です。(家):2011/12/09(金) 00:39:02.49 ID:GXh3TowX0
日本はまた戦争を仕掛けようとしている
内部から止めないといけない
そのためにはこの処分を無効にする必要がある
710名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/09(金) 00:39:05.07 ID:7/Kb8G4B0
金のためならセシウムをちびっ子に与えても知ったこっちゃない
って感じだから実際はオウムよりたち悪い
711名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/09(金) 00:39:13.71 ID:diL7X4xn0
福島の農家スケープゴートにして
隠れて汚染作物売ってる茨城や千葉や東京や静岡の農家叩かれないのはなぜ?
712名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/09(金) 00:40:38.46 ID:XhDdmrzD0
>>704
マジだよ、寝言かと思うけどこれは実際に発表されている数字
ちなみに飯舘村の世帯あたりで割ると一世帯あたり2億円弱な
どう考えても無駄なんで一箇所に土民はまとめて強制移住させるべき
713名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/09(金) 00:40:44.16 ID:15Pa9wFB0
「食べて応援」などとほざいてた連中も国家転覆を図る信者だな
714名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/09(金) 00:41:14.07 ID:8kMDR4wq0
農家がサリンオウムなら大元のテロ電はどうなっちゃうんですか?
アルカイダなんてとっくに超えてますけど
チャレンジャーだなあ過激すぎるだろ
716名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/09(金) 00:41:43.76 ID:rcOfFZrV0
正論だな
717名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/09(金) 00:41:59.82 ID:AgeuQH+k0
>>712
その発表されてる500兆のソースくれ
718名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/09(金) 00:42:44.68 ID:MAEA1mnL0
放射能を率先して日本中に拡散させてる奴炙り出せていいじゃないか
群馬大学に苦情の電話入れた奴を全員隔離監禁すればまっとうな放射能対策できるようになる
そしてそいつらに率先して400ベクレルとかこいつらが安全だと言い張ってる食物を食わせればいい
719名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/09(金) 00:42:45.82 ID:2Aiia42T0
正論いうと処分される世の中って・・・
俺達が声を大にして正論言う人を守っていくべきじゃないのか?
720名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/09(金) 00:43:25.78 ID:XDwpKSUF0
武田教授のコメントは、まだか?
721名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/09(金) 00:43:38.38 ID:/82DXuSL0
この教授が浅ましい本性を現したということだ。
自分の立場もわきまえず、研究者として何の解決策も提示しないまま人をテロリスト扱いする。
一般のオヤジが飲み屋でくだまいてるのとは訳が違うんだよ。
722名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/09(金) 00:43:45.49 ID:p7AzlDxp0
>>705
少なからず汚染されている事を知っていながら出荷してるんだから
俗に言うテロリストと喩えて何も問題ない同じ事だろ
723名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/09(金) 00:43:57.67 ID:w/cfqDlM0
オウムはむしろ東電だろ
724名無しさん@涙目です。(香川県):2011/12/09(金) 00:45:12.73 ID:4ZyK/6Bb0
>>712
飯舘村ってそんなに世帯が多いの?
500兆円っていったら、100万世帯があっても
一世帯あたりに5億くばれる計算じゃないの?

500兆円ってすごい金額だぞ。
どう考えても東北ごと改造できる。
725名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/09(金) 00:45:17.99 ID:PjAGJDur0
>>722
農薬、保存料、放射能、どれも国が認めてる毒なんだよね
726名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/09(金) 00:45:48.06 ID:REXKsqtT0
>>718
出荷に追い込んでるのは国だ
政府を糾弾すべきだろ
727名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/09(金) 00:47:04.01 ID:zO7EZVL30
>>712
適当な候補地あるのかね?移住しても「放射性物質くっつけて引っ越してきた」疑惑は必ずつきまとうし
728名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/09(金) 00:47:25.98 ID:n04QqcxL0
福島県と飯舘村の面積比は60:1
どう考えても500兆円はかかりません
単純計算して20兆円
729名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/09(金) 00:47:39.57 ID:zO7EZVL30
>>722
だからテロリストの定義調べろよw
730名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/09(金) 00:48:02.30 ID:Wx9Ib1h/0
我慢せんと汚染土壌を東電本社にぶちまけたれや
731名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/09(金) 00:48:13.06 ID:YZClF2iIO
正論でもアプローチの仕方ってもんがあんだろ
教授様がこんな物言いしたらダメだろ
732名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/09(金) 00:48:22.45 ID:wfnwZAFs0
これは正論

正論って雑誌に出てるネトウヨのオナペットの櫻井なんとかも見習え
733名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/09(金) 00:48:52.08 ID:zO7EZVL30
早川教授がイオン等福島産品を売る小売企業を叩かないのは小売業界から金もらってるからw
734名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/09(金) 00:49:12.32 ID:XhDdmrzD0
>>717
TVの報道だったんでソース持ってこれないけどこのへんか
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111111-00000301-playboyz-soci
9月28日に飯舘村が発表した除染計画によると、2年後までに宅地、5年後までに農地、
そして、20年後までに森林を除染する。その概算費用総額は3224億円。

除染地区拡大で天文学的数字の費用 国の負担「100兆円」超える恐れも
http://www.j-cast.com/2011/10/04109052.html?p=all
>福島の「年5ミリシーベルト以上地域」だけで118兆円?

http://rinjuro.at.webry.info/201111/article_4.html
>復興費用 除染費用は23兆円〜500兆円
735名無しさん@涙目です。(家):2011/12/09(金) 00:49:18.85 ID:dC4awjU90
農家の苦しみは子供たちの将来より大事なのですか?
736名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/09(金) 00:49:26.34 ID:ZBhx5cyp0
さすがに言い過ぎ
「東電と一緒」くらいか
737名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/09(金) 00:50:03.51 ID:XqSJ/3TW0
>>723
東電はオウムどころかアルカイーダさえ超えてるよ
なんせ核武装してエネルギーと日本国民人質にしてるんだからな
738名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/09(金) 00:50:07.56 ID:n0se6RmT0
つまり東京電力は人殺しって事だね
739名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/09(金) 00:50:33.17 ID:XhDdmrzD0
>>724
だから無駄だって言ってんだろ
さっさと廃県にしてしまえ
740名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/09(金) 00:50:47.48 ID:zO7EZVL30
>>700
0ベクレル以外廃棄なら、食える食べ物なくなりますがw
震災前から一定量の放射性セシウムは自然界の食物に含まれる
粉ミルクも大気圏核実験当時は今より一桁多い数値だったしw
741名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/09(金) 00:51:12.84 ID:N5zRggz30
せやな
742名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/09(金) 00:51:24.79 ID:ATPYBaPA0
言った人間でなく言われる理由をおまえらに押し付けぬくぬくと暮らしてるクズどもに抗議しろよw
743名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/09(金) 00:51:29.88 ID:zO7EZVL30
>>739
予算と人と土地について現実的な案は?
744名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/09(金) 00:51:31.82 ID:of5Aao8b0
福島の農家のホンネがよくわかる

「食べて応援は幻想だ」  ※これは必読
http://ameblo.jp/noukanomuko/entry-11097885967.html
745名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/09(金) 00:52:03.41 ID:NkcJxuYIO
正論じゃん

746名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/09(金) 00:52:10.90 ID:XhDdmrzD0
>>743
北海道があるだ、除染費用使え
747名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/09(金) 00:53:25.85 ID:+7Ev0HtB0
汚染された農産物をトラックに乗せて東京電力の周りをグルグル回るくらいのことやればいいのに
748名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/09(金) 00:53:37.35 ID:MAEA1mnL0
今に始まったことじゃないよ
この国は昔から正論言うと叩かれるんだよ
みんな内心思ってるのに奇麗事ならべるのが大好きな民族だから
冷静な合理的な判断より感情論を優先してきて悉く失敗してきた国が日本

>>726
政府や東電のせいだから汚染されたもの作って出荷していいとなぜなる
農家は当然被害者だが汚染された土地で汚染されてるだろう農作物作って出荷してる時点で加害者の仲間入りだよ
じぶんちが放火されたらやり返しても許されるのか?違うだろ?
749名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/09(金) 00:53:44.47 ID:zO7EZVL30
>>746
どこの役所が担当するの?北海道の具体的にどこの土地を提供するの?その費用は除染対策費用だけでペイできる計算?
750名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/09(金) 00:53:48.38 ID:5lkAyKIL0
>>704
本読めばわかるのだが高濃度廃棄物と同じにするか
ある程度の低濃度廃棄物にも変わる

六ヶ所村で保管するようなタイプだと地下施設の建設や
保管費用も含むので500兆ではなく500京以上という
世界中の国家予算束ねても払えきれない途方も無い費用になる
しかも日本中でこんな大量のゴミで計算無いので
土地確保も不可能

しかし低濃度廃棄物にすれば今やっている焼却という
方法取れるけど、分け方すら知らない状況なので
この方法取るのには危険いっぱい
たぶんこの方法取れば500兆以下で済むと思う

まーこのまま放置し、国民全員見殺しにしたほうが民主に言わせりゃ
安上がりなのかも知れん
751名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/09(金) 00:54:08.57 ID:VimzZu5Z0
福島の百姓は放射能まみれの作物ができることを「わかってて」つくりやがった
これは紛れもなくテロ行為
悪徳業者はその米などを安く買いたたいて安全なコメとブレンドして基準値以下にして売っている
しかしその大元を作ったのは福島の呑百姓だ
752名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/09(金) 00:54:15.68 ID:p7AzlDxp0
>>725
>農薬、保存料、放射能

これ全部全部異質な物ですよ
それと放射能で汚染されてても、いいから食えと認める国があるわけないだろ
放射能は農薬とか保存料とか遥かに超越した別次元の物だ
753名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/09(金) 00:54:41.58 ID:XDwpKSUF0
早川先生のいう通りじゃん。
754名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/09(金) 00:54:44.22 ID:DifaZ4P00
正論すぎて風評の余地がない。
755名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/09(金) 00:54:51.26 ID:zO7EZVL30
>>748
汚染されてるだろう されてないだろう を判断するのは国w
756名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/09(金) 00:55:30.76 ID:XDwpKSUF0
それにしても、ユーストの岩上のインタビューは、ねちっこいな。
757名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/09(金) 00:55:42.86 ID:PjAGJDur0
>>752
少なくとも日本国では基準値以下なら汚染されててもいいって法律ですよ
758名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/09(金) 00:56:07.48 ID:ZZFH9Kia0
いっついっつも〜から基準値超えるセシウム検出とかニュースで見るけど、
国は何で作らせるんだよ!!!!最初から超えるのわかるだろ!!!!
俺は怒ってるぞ!!!!!!
759名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/09(金) 00:56:40.40 ID:zO7EZVL30
>>751
悪徳業者が買い叩いてブレンドして出荷してるソースは?JAが一番高値で買い取るのに悪徳業者にわざわざ安値で引き渡す合理性は?
760名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/09(金) 00:56:47.11 ID:MAEA1mnL0
>>731
この国の国民のレベルは年々落ちてく一方だから高尚な言い回ししても気づかないんだよ
これくらいストレートに言わないと
ちょっと専門用語使って説明しただけで言ってることが難しくてわかんないとか言っちゃう連中ばかりだぞ
761名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/09(金) 00:56:49.41 ID:xH7xLWO50
被害者の人数からしてオウムを遥かに超えてる
762名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/09(金) 00:56:53.54 ID:fxdBK3ww0
風評被害だとか言ってた農家の連中は自分たちの家族には危険だから食わせないで
その一方で売りまくってるんだよねー
おかしいよねー
自分たちは何で食べないの
763名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/09(金) 00:57:36.39 ID:p7AzlDxp0
>>729
世間一般で言われる「テロリスト」と明確に定義された「テロリスト」は違うから
調べる以前の問題
764名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/09(金) 00:57:44.65 ID:YEcYKHnk0
>>762
危険なモノを食うわけないだろ。
765名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/09(金) 00:58:04.08 ID:zO7EZVL30
>>758
作る前の段階じゃどこの地域が作物汚染されてどこの地域が汚染されてないかわからないよねw
766名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/09(金) 00:58:18.66 ID:REXKsqtT0
>>735
子供の将来、国民の健康を守るために必要なことは農家に苦しみを飲ませることじゃない
罰則と補償を整備して作付けさせない出荷させないことだろ
責任と価値判断を農家に押し付けるな
政府の怠慢に怒れよ
767名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/09(金) 00:58:34.27 ID:XhDdmrzD0
>>749
なんで今から担当役所のことまで俺が心配しないといけないの?
そんな物国が方針決まればどうとでもなる問題でしょ?
768名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/09(金) 00:58:47.35 ID:0yBD8lzh0
>>602
趣味でやってんならあれだけど
あいつら生活かかってるからなぁ
769名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/09(金) 00:59:24.84 ID:YEcYKHnk0
国民の血税を何百億円もかけて作ったSPEEDIの結果を元に
コメを作って良い場所とダメな場所を決めるべきだったんだよね。
本当に管と枝野は酷すぎた。
770名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/09(金) 00:59:36.30 ID:zO7EZVL30
>>763
要は罵倒目的で故意に誤用してるとw

バカアホマヌケ レベルの罵倒と変わらんなw
771名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/09(金) 00:59:36.81 ID:zvMFdn+10
そのツイートには文字数の関係上補足が省略されてまして〜
「その純粋な信者に罪を行わせようとしている
オウムの麻原にあたるのが政府と行政なわけです」と付けたしたかったのです

これで完全に解決だろ
772名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/09(金) 00:59:37.67 ID:QL9KHKIg0
早川先生は事故直後から汚染マップを発表(汚染の分布はほぼ正しかった)したりして、
危険厨業界では実績と信頼があったのに、
下水から検出された放射性物質が放射線治療患者の尿だというのを頑なに認めず、
陰謀説を採用するようになった辺りからおかしくなったのが残念。

原発推進に邪魔な学者を追い込んでおかしくしちゃったのかもしれないけどね。
773名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/09(金) 00:59:54.13 ID:VimzZu5Z0
>>759
俺がその悪徳業者で働いてるから事実だよ〜わはは・・・
774名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/09(金) 01:00:17.80 ID:Zjd4dfJX0
農家は止められなきゃ、作るしかない。
止められたら、補償を求められる。
何もしないと飢え死にする。

やめろやめろ、って言うなら
農協や自治体、政府にいうべきだ。
775名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/09(金) 01:00:23.66 ID:+7Ev0HtB0
JAのお偉いさんも「農家の苦しみを」って言うけど、あんまり伝わってこないんだよねぇ
776名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/09(金) 01:01:17.88 ID:PL/5k1+I0
まあ降り注いだ田んぼで作ったんだから当たり前っちゃ当たり前だよね
777名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/09(金) 01:01:19.70 ID:n04QqcxL0
日本中汚染されてるんだから海外に一切輸出するなよ
人も出国するな
この教授が言ってるのはこういうレベルの話
778名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/09(金) 01:01:33.86 ID:nutPvwhE0
>>722
とはいってもだな>>672みたいな発言が許されんのとか2chくらいだぞ
オウムと農家を同列に扱うのは2chなら許される
それ以外は言葉を選ぶべきだろ
福島の農家の感情以前の問題
サリン事件の当事者や被害者家族は
オウムと福島の農家を同列に扱う大学教授をどう思うかね
悪意のあるものないもの、失うのと失うかもしれないものは
大きな隔たりがあるわ
779名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/09(金) 01:01:47.68 ID:zO7EZVL30
>>767
「どうとでもなる」か
そういう根拠無き楽観主義が原発事故筆頭に全ての問題の根本とまだ気づかないのかねw
頭使いたくないもんねw
具体的な対案ださずに頭使わない批判してれば天下国家語ってる気分になれるからなw
780名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/09(金) 01:02:03.15 ID:Wx9Ib1h/0
サリンとセシウム同じ質量持ってきたら桁違いにセシウムの方が毒だからオウムよりたちが悪い
781名無しさん@涙目です。(家):2011/12/09(金) 01:02:08.99 ID:dC4awjU90
>>766
意味が分からん
農家は自分たちの良心ないわけ?
そこまで国におんぶに抱っこなの?
782名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/09(金) 01:02:17.32 ID:g/hRY8eZ0
オウムに例えるなら東電がまず…
783名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/12/09(金) 01:02:37.32 ID:PL/5k1+I0
怪しいお米 セシウムさん
784名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/09(金) 01:02:46.00 ID:Syc7RWiC0
誰がうまいこと言えと
785名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/09(金) 01:02:50.43 ID:REXKsqtT0
>>748
作らせない出荷させないことが大事なのに、農家に判断と責任を押し付けるのは筋違いだっつってんだろ池沼
786名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/09(金) 01:02:57.44 ID:D2vFP8qt0 BE:2508387449-2BP(1000)

>>778
>サリン事件の当事者や被害者家族はオウムと福島の農家を同列に扱う大学教授をどう思うか

福島農家って悪い奴なんだな!
787名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/09(金) 01:03:04.08 ID:xoh9HQkU0
>下水から検出された放射性物質が放射線治療患者の尿だというのを頑なに認めず、

なんでそんな特定の人の尿だけが集まるのww そこどこ?
788名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/09(金) 01:03:19.38 ID:kp4rOvOF0
散々交付金でいい生活しておいていざしっぺ返しが来たら被害者ヅラで
しかも関係ない他人まで巻き込んで憂さ晴らし
そんな「フクシマ」は差別されていいんじゃね?
789名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/12/09(金) 01:03:46.81 ID:iQK5lJR5O
福島野菜がダメなら中国野菜を食べればいいじゃない
790名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/09(金) 01:04:06.64 ID:Zjd4dfJX0
交付金が出てるようなとこは完璧に避難地域だろ
791名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/09(金) 01:04:14.33 ID:MAEA1mnL0
>>766
お前農業関係者だろ?
それは正論だが奇麗事でしかない
当然そういう対応を政府にさせるよう農家の応援はすべきだが
そういう対応しない政府が悪いから俺たちが汚染食物くわされてもしょうがないとなぜなる
なんで農家が負ってる理不尽を他の国民に転嫁されなきゃいけないんだ
今何をおいても優先しなければいけないことは国民の内部被爆を避けること
命は金じゃ買えないんだから
物理的にに作らなければ食べて内部被爆することはないんだから、作るな出荷するなは合理的
農家は被害者でかわいそうだから作らせろ出荷させろは感情論的には自然だが合理的ではない
792名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/09(金) 01:04:49.09 ID:zO7EZVL30
>>773
自称悪徳業者が出て来ても確かな証明にはなりませんがなw
主婦から農家までパラノイア気味のニワカ放射線分析者が溢れてんのに、流通はじまったら表明に出てこないわけないんだよねw
793名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/09(金) 01:05:21.46 ID:UtgKmPJG0
ネトウヨは日本人ミュータント化計画の一環としてピカ毒散布推奨してたよな。
目からビーム発射してチョンを成敗したいんだってさ。
794名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/09(金) 01:05:36.45 ID:zO7EZVL30
>>781
国におんぶにだっこです
それが戦後60年の日本の農業
それも知らないのかw
795名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/09(金) 01:05:37.61 ID:kj1OQZF30
>>790
「個人」に出てるようなところはね
796名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/09(金) 01:05:45.96 ID:XhDdmrzD0
>>779
結局揚げ足取るだけの草厨かよ
まともに相手して損した
797名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/09(金) 01:05:49.84 ID:REXKsqtT0
>>775
なにもしない糞だからなJAのお偉いさんとやらは
農家が苦しんでるから皆買ってね!で解決しようとしてるクズ
798名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/09(金) 01:06:46.64 ID:Cul+Gt+R0
流石にこんな奴を擁護する気にはならない
799名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/09(金) 01:06:57.52 ID:3CE64n550
無理民主(社会党)政権じぁ何もしないよ。
17年前の阪神淡路の時、対応も遅く何も出来なかったろう?
入れたのは君らだからしょうがないよ。
後一年は我慢するしかない。
800名無しさん@涙目です。(家):2011/12/09(金) 01:06:57.90 ID:dC4awjU90
>>794
知ってるからこそ聞いてるんだが
小学生からやり直して来いよ
801名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/09(金) 01:07:20.77 ID:REXKsqtT0
>>781
なんで曖昧で実体の不明な個々の良心に頼るわけ?
何のための法や行政だよ土人国家かここは
802名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/09(金) 01:07:25.39 ID:zO7EZVL30
>>791
だからー
消費者が買わない食わない
最悪自分で作ればいい話
俺は当然買い物にも線量計持ち歩いてる
自分の身は自分で守るそこまでやらないで
クニガーノウカガーは甘えw
803名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/09(金) 01:08:34.67 ID:XqSJ/3TW0
早川マップがなかったらおそらく国は航空測定とかしなかっただろうな
804名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/09(金) 01:08:55.12 ID:n04QqcxL0
>>802
個人が持ち歩くような線量計では食物の線量なんて全く測れないよ
805名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/09(金) 01:09:02.62 ID:zO7EZVL30
福島を「フクシマ」表記する奴はミサワみたいなイメージだな俺はw
806名無しさん@涙目です。(家):2011/12/09(金) 01:09:24.81 ID:dC4awjU90
>>801
農家ってこういう思考が多いのか
だったら衰退するのも自明だな
法や行政は個人の良心を前提に成り立ってるんだよ
807名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/09(金) 01:09:47.92 ID:REXKsqtT0
>>791
農業関係者じゃねえよw
普通の乳飲み子抱えてピカ野菜避けまくってる家電業界リーマン家庭のもんだよ
808名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/09(金) 01:09:49.81 ID:XhDdmrzD0
>>801
でも悲しい事に土人だらけの人治国家なんだよねここ
809名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/09(金) 01:10:20.79 ID:TW9JLvJN0
お前ら、農家のこと全然考えてないんだな。東電と関東民に振り回されっぱなしな被害者なのに
だいたい、東電が作物を作ったのと同じだけ(数百万円)の賠償を農家ごとにするわけないし作るしかない
810名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/09(金) 01:10:35.68 ID:5rCNaBbo0
性善説が悪い
811名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/09(金) 01:10:46.97 ID:gDGc/kMw0
わはははwワロタ
812名無しさん@涙目です。(タイ):2011/12/09(金) 01:10:48.16 ID:zxcd0dDR0
>>763
テロってのは、政治的野心を伴う犯罪行為のことなんだよ
福島の土人農民が、政府を転覆させるとかそういう目的をもって
ピカ作物をバラまいていれば、それはテロリストだろうけどね
813名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/09(金) 01:10:56.46 ID:nutPvwhE0
>>786
お前が>>672の対象者でありますように…
814名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/09(金) 01:11:28.86 ID:Zjd4dfJX0
農家は大半が定年超えた位のじいさんだ。

農協のおっさんが大丈夫、国に検査させる、作ってダメだった分に関しては補償を求める

何て言われてたら
つくるしかないだろう?
815名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/09(金) 01:11:30.98 ID:pu3EjbrP0
正論ですな
ばら撒く手助けしてる連中のほうが酷いけど
816名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/09(金) 01:12:05.99 ID:MAEA1mnL0
国や自治体やJAがいいって言ってんだから出荷するってのは
あいつが人を殺していいっていったから殺した
俺は悪くないって言ってるのと一緒
当初と違ってやっぱり高線量土地で作った食べ物は高線量ってのが最近はっきりしてきたんだし
農家は素人だから分からないはもう通用しない
人が口にするもの扱ってるんだから疑わしきものは出荷しちゃだめだろ
そういう人としての良心やプロとしてのプライドがあればこそ
農家は被害者でかわいそうだ、全力で応援して東電に保証させようとなる
現に農家は食べ物作れなくなるだろうから何かのたしになればと思って募金したのに

ふた開けてみたら俺らは悪くないべ、俺らは危険だから食わないけど、収入なくなると困るからどんどん出荷するべ
って態度じゃ誰が応援するんだよ
817名無しさん@涙目です。(タイ):2011/12/09(金) 01:12:26.16 ID:zxcd0dDR0
>>805
野菜をヤサイと表記するジロリアンとか……
818名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/09(金) 01:12:31.19 ID:zO7EZVL30
>>806
それこそ空論の理想論
性善説前提ならそもそも法律いらんわw
現実には個人のモラルに訴えてもそもそもの基準が人により状況により異なる
819名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/09(金) 01:12:41.53 ID:jcEBovCQ0
福島県はカルト
毒をばら撒くテロ農家には破防法を適用しろ
820名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/09(金) 01:12:41.75 ID:XhDdmrzD0
>>809
腐れ農家なんぞより自身の健康安全のほうが優先に決まってんだろ
なんで農家食わすために俺等が毒物消費せにゃならんのだ
さっさと東電と争って殺しあえよ
821名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/09(金) 01:12:57.01 ID:Wcz/+Vvt0
>JA福島中央会の橋本正典総務部長は「農家の苦しみを全く理解していない。国立大の教授という立場ながら無責任極まり
>ない」と話している。

農家のことを考えたからって、危険なものが安全になるわけじゃない。
822名無しさん@涙目です。(家):2011/12/09(金) 01:13:17.06 ID:dC4awjU90
いつまでもいじめられっこに擬態するんじゃね
823名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/09(金) 01:13:20.04 ID:TUdbLYso0
>>752
いや、全部一定レベル以下で汚染されてるじゃないか。
だが放射性物質の基準が緩すぎだとおもうんだ。
基準範囲だからって出されても緩すぎて安心してくえねーよ。
824名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/09(金) 01:13:28.56 ID:Cul+Gt+R0
>>809
みんな自分の事を考えるのに精一杯なんだろ
だから良心がとか言って他人任せにする
825名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/09(金) 01:14:02.97 ID:zO7EZVL30
>>816
福島の農家が自分の作物食わないべの話のソースは?
826名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/09(金) 01:14:37.20 ID:REXKsqtT0
>>810
うん
827名無しさん@涙目です。(家):2011/12/09(金) 01:15:02.42 ID:dC4awjU90
>>818
前提が違うからどこまでも平行線だろうが
お前の言ってることは農家にプロ意識はないって宣言になるんだよね
それで後世に責任もてますか?
828名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/09(金) 01:15:18.19 ID:LeUA9r7PO
>>809
同じ被害者なのに敵視し合ってたら東電の思うつぼなのにね
829名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/09(金) 01:15:25.99 ID:Zjd4dfJX0
農協も農家も大学教授も
なんで上の政策なり方針なりの甘さを無視して末端同士で戦ってんだよ
ゲハかよ

830名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/09(金) 01:15:26.46 ID:iTgZdtIi0
そりゃ農家は売らなきゃ死ぬんだから当然作るし売るだろ
東電が農家に出荷させないだけ補償するしかないな
831名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/09(金) 01:15:30.46 ID:zO7EZVL30
>>820
だからさー選択の自由あるんだから福島産選ばない自由を行使しろ
小売店も信用できないなら自分で農家から直接買い付けるなりしろよ
まあ、東京じゃどっちみち汚染されてるけどね
832名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/09(金) 01:16:06.45 ID:kj1OQZF30
>>809
そこまで思慮深い募金してくれてる割にはえらい短絡的な結論だな
833名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/09(金) 01:16:41.63 ID:zsdwmzR+P
これは正論だよ。子供を持つ親なら誰もが思ってることだ。

>JA福島中央会の橋本正典総務部長は「農家の苦しみを全く理解していない。国立大の教授という立場ながら無責任極まり
ない」と話している。

これは「子供を持つ親の苦しみを全く理解していない」と反論したい。
834名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/09(金) 01:16:53.79 ID:zO7EZVL30
>>827
プロ意識ねえ。。頭デッカチで実際農家がどんなもんか知らないんだな
835名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/09(金) 01:16:58.09 ID:REXKsqtT0
>>829
マジで思うバカバカしい
836名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/09(金) 01:17:34.99 ID:9YbmGerD0
農家の苦しみ>>>>>>>>>>>>ニッポンの子供の健康>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>オレの悲しみ
837名無しさん@涙目です。(家):2011/12/09(金) 01:18:08.40 ID:dC4awjU90
>>834
頭でっかちで悪かったなw
頭悪いよりマシだぜ
838名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/09(金) 01:18:24.80 ID:kp4rOvOF0
補償金目当てにピカ作物とかもう内乱罪でいいんじゃね?
839名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/09(金) 01:18:39.54 ID:KoI6YzQM0
さすがにこれはい神崎
840名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/09(金) 01:18:51.28 ID:MAEA1mnL0
>>824
俺は宮城県出身で福島にも学生時代の友人や知人親戚いっぱいいるから聞く
田舎はこういう人のつながり都会じゃ考えられないほど多いから
もう福島の農家だけじゃなくて周辺の農家もみんな自分たちが作ってるのやばいんだろうなってわかってるよ
知らないのは都会の安全厨だけ
本当のこと言いたい若い人も多いらしいけどジジババたちが立ちはだかって無理らしいよ
841名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/09(金) 01:18:57.11 ID:kj1OQZF30
安価ミス
>>832>>816
842名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/09(金) 01:19:12.70 ID:J20A5bC60
本当の事を言うと叩かれる風潮なんとかしろや
843名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/09(金) 01:19:18.13 ID:JDSDX44D0
>>833
だからお互い苦しんでる!と喧嘩して何が生まれるんだよw
844名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/09(金) 01:19:28.58 ID:TUdbLYso0
>>827
国が安全を保証した数値以内で流通しているものについて、
農家を批判するいわれはない。
攻撃や批判する相手を間違えてるだろ。

俺も数値表示が義務化されるべきだとおもうし、されたら100以上のは絶対くわねえ。
845名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/09(金) 01:19:28.82 ID:zO7EZVL30
>>833
そんな親なんてのはノイローゼになって
勝手に疑心暗鬼に駆られて悪いニュースしか信じない
自分で情報の裏も取れなければ勉強もしない
聞きかじったニワカ知識で騒ぐバカだろ
846名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/09(金) 01:19:56.38 ID:AgeuQH+k0
>>734
thx
まぁこんな金が本当にあるんだったら福島-須賀川くらいまでは避難させて欲しいな
847名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/09(金) 01:20:03.83 ID:zO7EZVL30
>>837
頭デッカチで自分のイメージが全てだと思ってるバカw
848名無しさん@涙目です。(家):2011/12/09(金) 01:20:22.79 ID:dC4awjU90
爆弾の製造者は避難されず
スイッチを押した者だけが罰せられる世界
849名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/09(金) 01:20:28.31 ID:9YbmGerD0
>>845
ちょっと妄想がすぎますね
850名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/09(金) 01:21:43.77 ID:zO7EZVL30
>>840
ジジババが率先して
作ったって売れねーから自分らで食うしかねーべ
孫には食わせねーべ(自分の孫はカワイイ)
っていってんのが福島農家だがなw
851名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/09(金) 01:21:46.61 ID:t4yVXGCh0
JAや農家は東電にしっかり抗議するべき
風評ではなく実害を出してるんだからこの教授の言ってることは正しいんだから。
852名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/09(金) 01:22:04.17 ID:JDSDX44D0
俺のほうがもっと苦しんでる!
いや俺のほうがもっともっと苦しんでる!
いやいや俺のほうがもっともっともっと苦しんでる!
いやいやいや俺のほうがもっともっともっともっと苦しんでる!
コドモガー!
オラたちにもコドモガーーーーーーー!
853名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/09(金) 01:22:15.25 ID:zlfNviKV0
福島農家と東電は日本国民の敵
854名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/09(金) 01:22:27.32 ID:n04QqcxL0
消費者は買わない、信用できない外食屋には行かないという選択肢があるぶん気楽だね
極端にすべて外国産という手もあるし
855名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/09(金) 01:22:35.50 ID:FC6gMvjF0
>JA福島中央会の橋本正典総務部長は「農家の苦しみを全く理解していない。国立大の教授という立場ながら無責任極まり
ない」と話している。

無責任極まりないのはセシウム米を全国に拡散している農家だろ。
856名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/09(金) 01:22:57.50 ID:tApbllS20
福島の米農家が田んぼ危ないから、子供に手伝いさせなかったとか
テレビでやってたが、何なんだろうなぁとか思った。ある程度は覚悟してただろ。
857名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/12/09(金) 01:23:03.84 ID:k9/GWSKGP
フクシマの農家は農産物を市場ではなくトンデンに送れよ
858名無しさん@涙目です。(家):2011/12/09(金) 01:23:28.44 ID:dC4awjU90
で、この教授は間違ったこと言ってないよね
859名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/09(金) 01:23:36.99 ID:zO7EZVL30
>>853
関東東海の農家も全国民の敵
福島の影に隠れてコソコソやって余計タチが悪い
860名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/09(金) 01:23:44.66 ID:XDwpKSUF0
早川先生、寄付金がたくさん集まってきて、嬉しくなってリップサービスしちゃった、てへっ!って感じだね。
がんばって今後も地図を書いていってほしい。
861名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/09(金) 01:24:00.81 ID:Cul+Gt+R0
>>840
だからなんだよ
伝聞の情報は役に立たないんだよ
862名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/09(金) 01:24:37.32 ID:MAEA1mnL0
選んで買わないようにすればいいだけって奴に言いたい
最近どこもかしこも国内産って表記になって何処産か分からなくなってるんだが
近所じゃ西で作られたもの売ってないし
つうかなんで俺がわざわざネットとかで高いかねだしてなんで探さないといけないんだ
忙しい独り身だから外食はつきものだし

それこそ東電や政府が悪いんだから俺らにそんな負担おしつけるのも理不尽だろ
農家と農家以外が犠牲になるのと農家だけが犠牲になるんじゃどう考えても犠牲者少ないほうだろうよ
俺が不幸なめにあってるんだからお前も不幸になれよ的な発想をいつまでやる気だよ日本人は
863名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/09(金) 01:24:45.55 ID:TUdbLYso0
>>855
キ○ガイ教授はともかく、JA福島中央会の橋本正典総務部長も明日から全部福島産食え
こういうやつほど食ってないんだろう。
864名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/09(金) 01:25:07.97 ID:XhDdmrzD0
>>854
TTP早くしてほしいね
キロ100円でセシウムフリーなカリフォルニア産コシヒカリが早く食べたい
偽装だらけの日本のコメの流通は全く信用出来ないし
865名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/09(金) 01:25:18.89 ID:FC6gMvjF0
香川のマルナカ
広告に「長ネギ鳥取産他78円」と書いてるけどシールは群馬産や埼玉産ばかり。
866名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/09(金) 01:26:01.45 ID:REXKsqtT0
>>851
それは思う
まず当事者が東電政府批判にもっと積極的動けと
867名無しさん@涙目です。(家):2011/12/09(金) 01:26:30.35 ID:dC4awjU90
最大不幸社会を目指すのは田舎も農家社会だけにしろよ
868名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/09(金) 01:27:03.94 ID:zO7EZVL30
>>862
福島産出回らなきゃ供給量減るからどっちみち値段は上がる
いつまで安全はタダだと思ってんだ?
ネットで買ったから相手が本当に信用でぃんのか?
869名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/09(金) 01:27:51.31 ID:Wcz/+Vvt0
まあ、さっさと暫定基準値をやめて、10Bq/KGにしてほしいよね。
規制が緩いと、農家が人を死なせる結果につながってしまうかもしれないからね。
870名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/09(金) 01:28:01.89 ID:ItcjChYo0
>>862
もやしだけ食えばいいんじゃねえ
食う量減らせば放射能の量も減るの?
アメリカあたりの海外の果物ジュース飲めばいいや
871名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/09(金) 01:28:56.09 ID:TUdbLYso0
>>866
全部の農作物をチェックして、みかんの秀とか優みたいに5個ぐらいランクつくって
それで取引価格も変わるシステムにすればいい。
で、消費者は選んで食う、農家は差額を東電に補償してもらえばいい。

そうなっていない現状で、そういうルールもつくられてないのに農家がどうこう言われるいわれもねえ
872名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/09(金) 01:29:52.48 ID:REXKsqtT0
>>856
以前農林水産省のお達しでν速にスレが立ってたが、農作業する時は完全防備で臨めみたいなことが書いてあってワロタわ
そんな土地で作付けさせるとかキチガイ極まりない
873名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/09(金) 01:29:58.65 ID:nutPvwhE0
>>862
雪国まいたけのキノコ食え
874名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/09(金) 01:30:34.14 ID:ySXQyWc40
きっこなみに酷いコメントする奴らがいっぱい居るな、ここ
875名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/09(金) 01:30:38.29 ID:n04QqcxL0
>>871
すべてチェックなんて物理的に不可能だから
876名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/09(金) 01:31:05.87 ID:xFGAXj9G0
数日後にこの教授を擁護する内容の電話が殺到して
ニュースになる予感
877名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/09(金) 01:31:06.74 ID:gF+jaHeP0
毒物と放射性物質の危険性は作用からしてまったく違うのに何言ってんだこのアホ
農家汚染してんだから安く売れよ外食産業がこっそり買ってくれるだろ
それでいいじゃん
補償補償うるさいんだよ
878名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/09(金) 01:31:41.53 ID:XhDdmrzD0
安心安全なので風評だと言い張って無理やりセシウム食品出荷して消費者に食わせている関係上
堂々と東電に保証を請求できないジレンマ
879名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/09(金) 01:31:47.58 ID:fe4pMS5s0
全ての現況は東電
880名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/09(金) 01:32:30.45 ID:gF+jaHeP0
関東民の自虐ネタは飽きたからもういいよ
危険なんだろ?分かった分かった危険なとこ住んでてすごいねー
881名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/09(金) 01:32:33.08 ID:MAEA1mnL0
子供に農作業手伝わせない、子供に食べさせない
けど出荷する
これを確信犯と言わずなんと言う
ほんの少しでも汚染食品食わされるリスクがある以上作るな出荷するなと求めるのは当然だと思うが
誰が悪いとか誰が理不尽な被害にあってるとかは関係ない
俺らが汚染されたものを食べなくてすむ環境になればその道程はどうでもいい
何度も書くが作らなきゃ汚染食品食べようがないんだから

政府がしっかり保証する体制になれば作らずに済むのにというレスがあるが
逆に言うとそういう体制にならなければ毒物を出荷してもしょうがないと言ってるのと同じ
政府や東電が一番悪いというのは全員が一致するところだが、こんな考え持ってる奴を支援しようなんて思えるか
882名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/09(金) 01:35:52.59 ID:Cul+Gt+R0
>>878
危険だと思っているなら仲間を募って一緒に請求しなよ
883名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/09(金) 01:36:14.98 ID:uyShjhZn0
彼は息子達をアメリカに避難させているらしいが、仕送り大変なのかな?
群馬大学の学生に「群馬大学なんか辞めて今すぐアメリカに留学しろ」
と言いたいけど言わないところが彼の境界線かな?
884名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/09(金) 01:36:26.15 ID:nutPvwhE0
>>877
それは妙案だw
知人の危険厨とか自分は
東日本の野菜食わないとか
言いながらやっすいとこに
食い行ってるわw
885名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/09(金) 01:36:33.85 ID:J20A5bC60
>>877
安く売るどころか二束三文で買い叩かれてる
農家も消費者も外食産業に食い物にされてんだよ
886名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/09(金) 01:37:18.90 ID:MAEA1mnL0
危険だけど自分たちの生活のためにしょうがないんです
理不尽な被害にあってる自分たちをかわいそうだと思って出荷させてください
産地表示やベクレル表示をきっちりするから応援してください
きっちり保証されるようになったら出荷するのやめるんでそれまでお願いします
ってならかわいそうだから食わないけど買ってやるし東電や政府に対する訴えも応援しようという気になる

が、現実は田んぼに子供近づけないし完全防備だし子供に食わせないけど
安全安心風評被害だから買え食えだもん
応援も同情もできん
887名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/09(金) 01:37:43.86 ID:J20A5bC60
888名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/09(金) 01:40:47.84 ID:XhDdmrzD0
>>882
俺は農家ではないので保証なんてどうでもいい
ただただ土民がセシウム食品を生産出荷してくれなければそれでいい
889名無しさん@涙目です。(家):2011/12/09(金) 01:41:41.25 ID:KQTavIQE0
>>862
俺は東京だが、西の友達に野菜を送ってもらってるよ
いまだに普通に野菜買ってる奴見るが、馬鹿なんじゃないかと思ってみてる
890名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/09(金) 01:43:01.24 ID:REXKsqtT0
>>885
だから基準値の大幅な引き下げと、罰則と補償で汚染地域で作物を作らせないことが大事なんだよな
暫定基準値と消費者の望む基準にかなりの隔たりがある現状を改善して、ピカ野菜が出回らぬよう元を断つしかない
農家批判だけしてる池沼は汚染地域の農家が皆首括って死ねば解決とか思ってる訳?
891名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/09(金) 01:43:40.64 ID:TUdbLYso0
>>889
地元の野菜を食えなくなったら、引越し時だとおもってる。
俺はまだ千葉産とか余裕で食うけど、食えないぐらいの汚染度になったら
そもそも、人間も1年でそんだけ汚染されるってこった。
892名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/09(金) 01:44:48.87 ID:8DP4Nt5Z0
そう思ったとして、間違っても口にするもんじゃないよね
893名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/09(金) 01:46:05.75 ID:JDSDX44D0
>>883
放射能が危ないなら、汚染地域の群馬大辞めて自分が海外に移住すればよいのになw
年齢別の感受性だって、嘘かもしれんよw

この人がうがい薬飲んでたのも知ってるw何を科学的に信じてるか、っていうと、この人もあいまいではあるんだよなぁ
894名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/09(金) 01:46:07.62 ID:OlWiOloP0
よう言った
頑張れ早川JAPAN
895名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/09(金) 01:46:09.81 ID:MAEA1mnL0
>>889
宮城出身だから西に知り合いなんていないんだよ
なんで農家だけ被害者面してんだよほんと
誰が悪いとか誰の責任とか俺らには関係ないんだよ
どこの誰がどうしたとかどうでもいいから汚染された物作らなければそれでいいのに
保証されないからしょうがなくとかどんな理由があっても
汚染された物が出荷されてるという「事実」はゆるがない
それを作ってるのは農家で農家が作りさえしなければそんな事実も発生しようがない
896名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/09(金) 01:46:29.61 ID:Cul+Gt+R0
>>888
請求出来ないと言うから消費者として請求したいのかと思い込んだ
897名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/09(金) 01:46:58.17 ID:SrEmqcNS0
正論を言って処分される日本
898名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/09(金) 01:48:12.41 ID:qqiGijcI0
>>1
文句を言うべきは東電だろ?
あのクズどもがさっさと保障しないからこうなるんだから
899名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/09(金) 01:49:25.42 ID:TUdbLYso0
>>897
超えてはいけない一線ってもんもあるだろ。

他人に売るとかプライドないの(笑)それ自分のこどもに食わせてる? ←セーフ
オウムと同じだ ←犯罪者と同義というのは名誉毀損


900名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/09(金) 01:49:29.29 ID:yK98J9yZO
身バレするような所で言っちゃう勇気が凄い
901名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/09(金) 01:49:56.61 ID:Kvp/iiWv0
個人で放射能汚染の心配をしなきゃいけないって凄い時代だよな
農家も食品メーカーも政府も全部敵だし
902名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/09(金) 01:51:18.65 ID:4ZNrwzp50
これだけ度を越えた発言してもどうせなんも変わらないんだぜ
903名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/09(金) 01:52:15.91 ID:XhDdmrzD0
>>896
消費者が請求するなら東電じゃなくてセシウム食品流している流通と生産者じゃね
904名無しさん@涙目です。(家):2011/12/09(金) 01:52:38.16 ID:KQTavIQE0
>>895
その農家も自分の孫には食べさせないというねw
見ず知らずの子供なら癌になろうがなんだろうが知ったこっちゃないんだろう
自分の生活の方が大事なんだろ
905名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/09(金) 01:52:54.64 ID:I4h80gYt0
>>899
有害な物質を撒き散らしてる点は同じだろ。法律が無いから裁かれないだけで人道に反する行為には間違いが無いな
それがいくら食い詰めて困ってようがやった事は消えない
906名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/09(金) 01:53:13.42 ID:clyc/vH+0
敵は農家じゃねえよ。少なくとも福島産として売ってるので回避できる。
問題はそれをすごい安値で大漁に仕入れてる流通業者や外食業者。
福島産と言わずに売る気なんだろ
907名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/09(金) 01:53:32.33 ID:y8dmIc140
主催者
みんす日本

レフェリー


生産者vs消費者

ファイッ!
908名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/09(金) 01:53:59.17 ID:TUdbLYso0
>>905
政府が大丈夫だといってばら撒くのに許可を出したんだぜ?
お前にとってはテロ政府だな。
909名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/09(金) 01:54:27.05 ID:2caB1uc4i
まだマスゴミに金を流し続けてるからな。盗電は。
910名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/09(金) 01:54:58.92 ID:REXKsqtT0
>>906
そういう構造を野放しにしている行政がどう考えてもうんこ
911名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/09(金) 01:55:02.13 ID:y8dmIc140
国のお偉いさんや東電の役員は笑が止まらんだろうな
「あの馬鹿共、底辺同士で争ってやがるw」
912名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/09(金) 01:56:12.51 ID:nutPvwhE0
>>889
そのバカだが、買う買わない食う食わないは
事故があったわけだし危険かもしれないのたらればは自明、よって自己責任だろ
それをわかって食ってるわ
それをお前らみたいな西の野菜しか食わんキリッみたいなもんに
とやかく言われたかないわ
913名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/09(金) 01:57:40.73 ID:qNvVFJ5i0
群大生でバカッターフォローしてるけど
この人には頑張って欲しい
914名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/09(金) 01:58:08.24 ID:YpVAKjD/0
流通業者に東電関連の会社が絡んでる気がする
915名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/09(金) 01:58:09.05 ID:JDSDX44D0
実際、牧野先生は早川さんのは戦術とかいってる何がやりたいのか、さっぱり分からん
頭の良すぎる人たちは、裏の思いを汲んでくれ…って気持ちかもしれないけど、俺も含めて世間ってそんなに頭良くないよw
916名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/09(金) 01:58:24.17 ID:y8dmIc140
ここの奴らもいざ人を犠牲にしないと食いっぱぐれるようになったら間違いなく人を犠牲にするんだろうな
外野の意見って奴だ
末端同士で戦って、上のいう事はどうでもいい
極論かまして、どうすれば良いか案も出せない
出せても現実的ではない案ばかり
917名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/09(金) 01:58:45.14 ID:n04QqcxL0
文句言う相手を間違ってるな
補償が不十分な東電か検査体制が不十分な国に言うべきなのに
わずかな可能性だけでも作るなっていう人もいるようだけど
それなら東日本はほぼ全域で生産中止しなきゃいかんな
918名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/09(金) 01:59:33.01 ID:tApbllS20
別に農家はそこまで悪くないよ、政府を希望的に信じて作付けしたんだから。
とりあえず今年は完全保証して、ストップかけなかった政府側が悪い。
919名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/09(金) 01:59:36.87 ID:y8dmIc140
>>820
俺も同じだ
他人の健康被害より今の自分の生活のほうが大切に決まってる
920名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/09(金) 02:00:42.48 ID:rj3V9tHg0
語弊を恐れず申し上げれば、という言葉をつけたして喋れば問題がない

ただちに〜、風評被害〜と一緒だろ
相手がごまかしてるんならこっちもごまかせよ
921名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/09(金) 02:03:21.16 ID:RRL8JYbAO
ほんと今年は、「先生」とか「エリート」とか呼ばれる人たちが、全然尊敬できない人間性の持ち主ばかりなんだと実感する年になりました

現実的に「ルール」づくりには参加できない「庶民」同士が敵対しあう構図で何が生まれるのやら
922名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/09(金) 02:03:27.98 ID:TUdbLYso0
>>920
結局さあ、やばそうなところが作付けすることの害って
同じ福島県民の農家なんだよね。福島産を避ければ俺たちには全く関係ないし。
ああ、外食する人は別な、知らずに食わされてるだろ。
923名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/09(金) 02:03:51.04 ID:F5fFigB20
群馬も完全アウト
せめてキノコと牛乳はやめろよまじで
924名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/09(金) 02:04:50.64 ID:F5fFigB20
>>901
しかも自分で測定するしかない
早くまともな装置がほしいわ
925名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/09(金) 02:05:10.80 ID:y8dmIc140
>>917
そもそも農家にとって放射線なんか専門分野でもなんでもないのに理解できる訳がない
土方の兄ちゃんに物理学者になれっていってるようなもんだろ
そういうのを取り締まるのは国の役目だ
500ベクトル暫定基準とか舐めてんだろ
そう言われると100ベクレル位でも
「なんだ、基準値の五分の一じゃないか。国が言うのなら、安全なのだろう。」
って信じても全然おかしくない
926名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/09(金) 02:05:19.62 ID:uyShjhZn0
>>893
彼はリスクを総合的に判断して自分は群馬に残る、息子はアメリカに送る
っていう判断をしたんだろう。
YouTubeの公開講座の動画を見れば話してる。
927名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/09(金) 02:05:21.69 ID:I/FczJjg0
>>915
要するに炎上マーケティングと同じなんじゃないの
多くの人の注目を集められれば勝ち

対照的に牧野さんは素晴らしかったが、あまり注目されなかったし
928名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/09(金) 02:05:40.48 ID:zsdwmzR+P
国産と書いてある物は全部買わない。産地表示されてるスーパーしか行かない。
西日本と海産物は日本海の物しか買わない。乳製品は買わない。牛乳は西日本
産地表示の物しか買わない。米は古米を200キロ備蓄。子供いるからそれ
しかできないんだ。
929名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/09(金) 02:05:47.95 ID:+4Ix7+skO
人災原発>>(中略)>>サリン事件だよな
930名無しさん@涙目です。(家):2011/12/09(金) 02:05:52.18 ID:KQTavIQE0
>>912
自己責任は多いに結構だが今お前は健康だからそう言っていられるんだ
何年か後に放射能で病気にかかって苦しんでいる病院のベットの上でも同じ事言えるか?
ちょっと想像してみろよ
俺はそんなこと出来ないから、後悔しないために絶対に食べない
できればお前にもそんな目にはあって欲しくないんだ
931名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/09(金) 02:06:19.19 ID:1hxyG0Ga0
逮捕すらされない分、オウムより悪質
932名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/09(金) 02:06:21.72 ID:TUdbLYso0
>>924
俺の市には無料測定器が市役所に設置されたぞ。
簡易測定器だから100bq以下は多分でないし、500以下も弄って測定不能にしてありそうだけどな。
933名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/09(金) 02:07:12.47 ID:REXKsqtT0
>>928
大体同じことしてるわ
金も手間もかかってきつい
934名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/09(金) 02:07:18.29 ID:+4Ix7+skO
俺のID計算式みたいだった
935名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/09(金) 02:07:26.83 ID:9Wy+GDD+0
根元の東電には矛先なかなか向かないね
936名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/09(金) 02:07:38.73 ID:n04QqcxL0
>>924
まともな装置は300万くらいするよw
937名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/09(金) 02:08:04.77 ID:oMLP+7zg0
流石に言いすぎだとはおもうけど、ばら撒くのは良くないと思う。
938名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/09(金) 02:08:39.12 ID:KoI6YzQM0
丸い豆腐も切りよで四角。物も言いようで角が立つ。
939名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/09(金) 02:09:10.01 ID:y8dmIc140
>>935
目の前のものにばっかり目がいって上の物には目もくれない馬鹿ばっかりだからな
940名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/09(金) 02:10:01.77 ID:I4h80gYt0
>>908
政府が言ったからなんてのは責任問題の話に過ぎない
盲目的に政府を信じたから農家自身に非が無いかと言えばそんな事はあり得ない
汚染された土壌で食糧を製造しているのは現場現業の農家だ
製品を売り場の台に乗せるなら製造者責任という物が発生するのさ
問題の原因は原子力行政と東電にある
しかし農家だって国民の健康を危険に曝しているのが現状の実態としてある
汚染食糧はテロルと呼べる

941名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/09(金) 02:10:13.47 ID:lCG5Gmn20
農家がオウムと同レベルだって言うなら
復興応援と称してセシウムばら撒くNPO団体は何さ
942名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/09(金) 02:12:54.57 ID:y8dmIc140
>>940
そんなに政府の基準に文句付けたいなら政府にいえよ
農家が放射線なんか知る訳ないだろ馬鹿なんだから
そもそも作らないと補償されないんだから作るしかないだろ
作って捨てるか、「国が決めた」基準値の中にはいる野菜を出荷するか
大学教授でも意見が真っ二つに割れてんのに農家が判断できる訳がない
943名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/09(金) 02:12:59.77 ID:clyc/vH+0
>>941
復興応援とか言ってる連中は、安く買い叩いたのを高い値段で売って儲けてる屑
福島農家が訴えてたw
944名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/09(金) 02:16:06.63 ID:mMXgmhkU0
>>694
そんな土地などもう無いのだ
945名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/09(金) 02:16:23.98 ID:dZb85qRM0
福島から関東の方へ騒動思い出した
あれは福島の野菜を買わない主婦を批判したやつだったな
946名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/09(金) 02:16:30.79 ID:XhDdmrzD0
>>919
知ってる
947名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/09(金) 02:17:13.57 ID:XmCGH0eVO
食べ応援とか言ってるのはマジでオウムだは
948名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/09(金) 02:17:45.94 ID:nutPvwhE0
>>928
それを責めたりしない
将来的にベストな判断かもしれない

ただ早川教授は詰まるところみんながこいつ自身の警笛に従わないことが
不服みたいな意見も見え隠れして不快でしかないんだわ
みんな一緒の方向見るなんて不可能だろ
仲間が同じ方向向いてりゃそれでいいだろ
949名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/09(金) 02:18:10.84 ID:MAEA1mnL0
自分の孫>自分の子供>>>自分たちの収入>>(超えられない壁)>>>>>他人の健康
応援も同情もできん
東電や政府は当然悪だが明らかに汚染された土壌で作ってると認識がある農家も悪
白血病や癌で病院で苦しみのたうち回るようになっても
農家は出荷しないと生活できないんだからしょうがなかったと言えるか?
出荷させてた国が悪いと一切農家を恨まずに死ねるか?
少なくとも汚染されてる土地という認識がある場所で農家が作りさえしなければ自分は食べて病気になることもなかったのに
農家の生活のために自分は犠牲になるしかなかったと死んでいける聖人が何人いるか


人命を最優先にするなら兎に角出荷しない、そして大至急保証を取り付けるが筋
保証取り付けるまでの間は出荷するは明らかにおかしい
950名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/09(金) 02:21:07.30 ID:mMXgmhkU0
公的な検査で基準値超えがあり選別出来てない以上、「福島の野菜」は毒入りであることに異論唱える奴はいない
951名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/09(金) 02:21:10.40 ID:MAEA1mnL0
農家は素人なんだから危険と判断できるわけがないから出荷しても無罪と言ってる奴がいるが
子供を近づけない食わせない防護して作業してるのに危険と判断できないは通用しない
明らかに危険と判断しながら国が許可してるという罪逃れの言い訳をして出荷してる
人としての良心があれば人の命を脅かす、自分が危険だと思ってるものを人に食わせない
952名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/09(金) 02:21:22.54 ID:uyShjhZn0
従わない事が不服っていうか、自分でリスク考えなかったり
いまだに線量高いところに住んでる人はバカだな〜って思ってる
んじゃないかな。さすがにバカっていう言葉は使わないみたいだけど。
953名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/09(金) 02:22:44.01 ID://NEoerZ0
「作るな補償はするから(東電に補償はさせるから)」と国が約束すりゃいい
福島の農家の方なら被害を受ける側の思惑で止められる事だぞ
954名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/09(金) 02:22:43.99 ID:I4h80gYt0
>>942
この国の亀よりグズい政府にそんな事を主張して何になるのか
全うに嘆願してもまず手遅れだろ
政府に期待出来る事など何一つ無い。それこそあり得ない、幻想だな

農家自身危険かもしれない安全とは言い切れないという自覚ぐらい有るはずだ
今の最悪な状況を一番確実に実際に止められるのは生産者だけだよ
消費者は貧弱過ぎる状況にある


955名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/09(金) 02:23:11.69 ID:QFx7Di3V0
お前らが言ってることは国の偉いさんも当然理解してるだろ。
なぜ全面規制・全面保障をしないのかなんとなく察するものないか?
理不尽だよなって思うけどそれが現実だ。
わかるよな?
956名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/09(金) 02:23:25.62 ID:MAEA1mnL0
農地の土を素手で触らせ、野菜米キノコ牛乳魚を孫に食わせてる動画をつけて出荷したら許す
957名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/09(金) 02:25:16.79 ID:REXKsqtT0
>>949
出荷しないと補償が下りない糞システムだからな現状
もし自分や家族がピカ野菜で苦しんで死んでも農家じゃなくて東電と政府を恨むね、とことん
聖人wかどうかは関係ないだろ、恨む先が違うだけ
958名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/09(金) 02:25:16.90 ID:nutPvwhE0
>>952
つか当事者は危険かもしれないことなんて
周知だろ
ほっとけての
959名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/09(金) 02:26:41.79 ID:FceQGGtW0
>>362
今更ながら教えてやろう
群馬は江戸時代より交通の要所で養蚕や絹織物が盛んであったため
男性が年貢のために米や畑で働いてる中
女性は宿場を切り盛りしたり家で生糸や織物で稼いだため
自然と女性の収入が高くなり女性が強い権利を持つことになった
960名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/09(金) 02:26:59.20 ID:XA9Agz/o0
東電=新見
通産省=上佑
正力=麻原
961名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/09(金) 02:27:10.15 ID:I4h80gYt0
>>955
それを察しても国民にとって利益にならないばかりで無く将来への重篤な負債を残すだけだろ。
弁済不能に陥るのは目に見えているはずなのに
962名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/09(金) 02:27:39.30 ID:MAEA1mnL0
>>954
そうそう
みんな国と東電が悪で農家が被害者なのは分かってる
食物からの内部被爆が1分1秒争う事態になってる今
確実に国民の健康を守る手段を持っているのは関東東北の農家だけ
政府が悪いから殺人食物出荷するの許してねはあまりにもひどい
農家も将来白血病や癌が日本中で多発した時に胸張って俺らは悪くなかったと言えるのか?
963名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/09(金) 02:31:22.19 ID:MAEA1mnL0
>>957
それはいまお前が健康だからそういう奇麗事言えるんだよ
いざのたうちまわるころになれば疑わしいものを出荷さえしなければって思うよ
特にそれを出荷したおかげで幸せそうに生活続けてる農家を見たりした時は
964名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/09(金) 02:32:21.85 ID:REXKsqtT0
>>963
見当違いな方向には恨みが向かねえなぁ
965名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/09(金) 02:32:33.30 ID:y8dmIc140
他人の生活より自分の生活のほうが大切だからな
何で他人のことなんざ考えなきゃあいかんのよ

自分の生活が最優先
出席でも他人を蹴落とす
受験でも他人を蹴落とす

他人の事など知った事か
生産者も消費者も他人の生活なんざ知った事じゃない
生産者が食いっぱぐれて死んでも消費者は知った事じゃない
消費者がガンでくたばろうが生産者が知った事ではない
結局ここの奴らも農家の奴らも自分が大切なだけなんだよ
966名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/09(金) 02:34:09.32 ID:aWIV5dJN0
>>1
 JA福島中央会の橋本正典総務部長は「農家の苦しみを全く理解していない。国立大の教授という立場ながら無責任極まり
ない」と話している。


苦しみに対して同情するのと
汚染された土地の作物を出荷する行為に目をつむるというのは別問題だろ
967名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/09(金) 02:36:30.83 ID:MAEA1mnL0
農家は被害者だから悪いのは政府だから毒物出荷されて食わされてもしょうがないと割り切れる神経が分からない
人の命ってそんな理論的にわりきれるものなの?
誰が悪いとか誰の責任とかの問題じゃなくね?
明らかに多かれ少なかれ危険の認識があって出荷してるし、ブレンドされて外食とかにまわされてるのも知ってるんだから
他人の命を軽んじてるのは間違いない
いざ自分が死ぬって時にも農家はそうせざるをえなかったと言えるほど軽い命なのかお前ら
危険という認識ある人たちが自粛して出荷とりやめてれば口にすることはなかったかもしれないのに
968名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/09(金) 02:38:51.80 ID:REXKsqtT0
>>967
毒野菜食わされてもしょうがないとは言ってないぞ
969名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/09(金) 02:38:55.57 ID:MAEA1mnL0
JA福島が言う農家の苦しみ理解っていうのは黙って毒物受け入れろってことなんだろ

農家の苦しみより白血病や癌の苦しみのほうが身近に理解できるし
970名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/12/09(金) 02:40:41.29 ID:Sxx1LLDPO
あんぜんなところなんてないんだからあきらめようよ
971名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/09(金) 02:41:04.68 ID:y8dmIc140
>>967
だから出荷させんなやって話になる訳なのにその判断を農家に任すのが間違ってる
何ベクレルから健康被害が出るの?
1?10?100?
1ベクレルからでも出荷するなってんなら何も食べられない
10ベクレルは大丈夫?100ベクレルは?
具体的にどの数字なの?
972名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/09(金) 02:41:15.20 ID:/YTDQ2oZ0
またマグロのたたき食ってしまった(´・ω・`)
973名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/09(金) 02:41:20.32 ID:MAEA1mnL0
日本ではなぜか農家だけ製造者責任が問われないらしい
他の業種じゃ知らなかったじゃ許されないのに
974名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/09(金) 02:43:11.45 ID:MAEA1mnL0
>>971
悪くてもWHO基準
500ベクレルとか緊急事態時に飢え死にを避けるためのしょうがなく口にしていい基準だぞ
975名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/09(金) 02:43:40.13 ID:y8dmIc140
>>969
出荷されるのがそんなに嫌なら作って捨てさせて補償出させればいいじゃん
もちろん東電社員の身包みはがした金で
976名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/09(金) 02:43:42.04 ID:REXKsqtT0
>>973
国がOK出してたら他の業種でも製造者責任なんて問われなくね?
977名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/09(金) 02:44:17.33 ID:XDpk8ABC0
同じなわけねーだろ
放射性物質はサリンより凶悪だ
オウムの1兆倍罪が重い
978名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/09(金) 02:45:22.41 ID:Wcz/+Vvt0
>>976
いや、製造物じゃないかららしい。
ただ単に魚を切っただけの刺身とかぐらいが微妙な線らしいよ。
979名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/09(金) 02:45:44.83 ID:yfBdCjis0
サリンはその場にいた運の悪い奴だけが氏ぬ
セシウムは300年間にわたって無関係な人や子供を殺す
どう考えてもセシウムの方が極悪
980名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/09(金) 02:46:02.67 ID:y8dmIc140
>>974
その500ベクレルマジキチ基準値を決めたのは何処の奴らなの?
そして国の基準満たしてるのに製造責任なんて取れるの?
981名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/09(金) 02:48:57.30 ID:MAEA1mnL0
>>980
防護しないで農作業して孫に素手で土に触らせてバクバク食わせてるなら文句言わないよ
実際は真逆で危険の認識あるのに責任ないとは言わせない
982名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/09(金) 02:49:06.65 ID:REXKsqtT0
>>978
なんか話噛み合ってないわ

まあ通常は日本の農家守られ過ぎ甘えんなカスって思ってる方だけど、今回はケースが違う
983名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/09(金) 02:50:40.43 ID:Wcz/+Vvt0
>>982
話がかみ合ってないって?
ああ、そもそも、製造物責任法の適用がある製造物じゃないってことよ?
国がどうこうは関係ないの。
984名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/09(金) 02:51:28.26 ID:REXKsqtT0
>>981
防護して農作業しろ、でも暫定基準値未満だから出荷しろって分裂した指導をしているのが政府
985名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/09(金) 02:51:54.22 ID:Gpe8us4g0
>>979
セシウムなんて癌になろうが因果関係がはっきりしないもんだろ
それとそれが原因とはっきりわかるサリンが同列なのかよ
986名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/09(金) 02:52:34.97 ID:y8dmIc140
>>981
国が決めた基準値の中に入っているのに責任とやらが取れるの(笑)?
まさか、感情論的な責任(笑)とやらじゃないよな?

987名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/09(金) 02:53:21.65 ID:MAEA1mnL0
もうすぐ1000だが終始噛み合ってなかったな
東電や政府が一番悪いのは分かってる
ただ自分や家族が病気で死ぬの嫌だから出荷しないでくれって言ってるだけなんだが
政府がそうさせる気ない以上農家の良心で自粛してもらうしかないのに
知るか俺らのためにお前ら死ねって言われてるようなもんだからな
988名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/09(金) 02:54:50.95 ID:y8dmIc140
>>983
なんかレスする先がおかしいんじゃないか??
製造者責任とやらが出てきたのはここだぞ

>>973
>日本ではなぜか農家だけ製造者責任が問われないらしい
>他の業種じゃ知らなかったじゃ許されないのに
989名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/09(金) 02:55:10.30 ID:4SNosLdb0
農家に文句があるならツイッターで言わずに福島にいって農家の前で言えばいいじゃない。

990名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/09(金) 02:55:35.87 ID:J20A5bC60
>>986
基準値(笑)
基準値(笑)
糞みたいなザル基準に意味なんてないよww
例えば牛乳の現行の暫定基準200bq/kgだが
爆発以前の基準、0.082bq/kgだったんだぜww
2439倍の糞基準に何の意味があんのwww
糞基準を戻してから語ろうやwww
991名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/09(金) 02:55:41.00 ID:MAEA1mnL0
危険の認識があるのは明白なのに責任がないなんて理論なりたつのか?
992名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/09(金) 02:56:10.21 ID:Wcz/+Vvt0
>>988
それは自分のレスだ。
993名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/09(金) 02:57:09.09 ID:y8dmIc140
>>990
国が「現在」認めている基準値です(笑)
500ベクレルマジキチ基準値なんか馬鹿げてるけどそれを決めた政府はもっと馬鹿げてる
994名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/09(金) 02:57:47.00 ID:VqvKp4el0
東電が発端なのは間違いないけど、これは正論
のちのちに癌関係の疾患が急増したら福島は保障できるの?
995名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/09(金) 02:58:05.85 ID:MAEA1mnL0
国が決めた基準値満たしてるから出荷してもしょうがないとか言ってる奴らがいるうちは絶対基準値変わらんな
農家は出荷できればそれでいいんだから
事故前の基準値で独自に判断してる農家がいれば全力で応援するんだが
996名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/09(金) 02:58:48.19 ID:Gg20e7z30
>群馬

おまえがいうなwwwwww
997名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/09(金) 02:59:17.30 ID:y8dmIc140
>>992
あれ?どう言う事だ?
998名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/09(金) 02:59:18.61 ID:MAEA1mnL0
いつから日本人から日本人のいい特徴だった良心ってものが消えたんだろうj
999名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/09(金) 02:59:54.36 ID:y8dmIc140
999だったら寝る
1000名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/09(金) 03:00:00.91 ID:qulDAyxV0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。