歩行者に接触、後ろから罵声、皇居周辺ランナーの蛮行が問題に

このエントリーをはてなブックマークに追加
485名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 19:42:29.26 ID:GDKBB/860
車道走らせとけ
486名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 19:44:28.80 ID:EOdj6Y080
比較的近くに住んでるけど、こないだランニングウェアで地下鉄駅から出てきた人を実際に見たときは驚愕した。
なぜ自宅近所で走らないのか。

ちなみに俺はもっぱらルームランナーだ。
487名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/08(木) 19:44:51.03 ID:KMf9N10/0
年がら年中学級単位で走りまくってた一橋中学校OBが来ましたよ。
488名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/08(木) 19:49:36.61 ID:C+THp+oP0
普通にランニングしてただけで背後からおいネトウヨーとか叫ばれるんだね世知辛い世の中だ。
489名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 19:50:39.82 ID:LFk/rHqq0
>>487
金華小→一橋中の俺も来たけど皇居は二度と走りたくないよなw
490名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/08(木) 20:03:44.52 ID:yAGkSqLe0
ほとんど負債でしかない山をいくつかもってるんだけど
山を囲むような私道があって、起伏が少なく走りやすいから走らせてほしいと頼まれたからOKしたら
次第にランナーが増えていってうるさくなったから封鎖したら近隣住人が道を勝手に占拠したとかで通報された。

警官も私道って知らなかったのかこっちが強硬な態度示してたら逮捕されたわ
491名無しさん@涙目です。(家):2011/12/08(木) 20:05:35.11 ID:kdDjbAlp0
通路に福島の土をばらまいたら
ゴキブリが減るんじゃねえの?w
492名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/08(木) 20:09:10.42 ID:i0v2Unil0
神宮外苑もけっこう凄いんだよな
広めの歩道があるけどそこを塞ぐように広がって走ってる
493名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/08(木) 20:11:15.63 ID:aX1geDb+0
>>233
水不足か
494名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 20:11:42.47 ID:0CUlVSAw0
平日は、夕方いったん捌けた後、午後7時位にまたうじゃうじゃ湧いてくるね。
仕事や学校終わってから、またわざわざあそこまで来ってすごいわ。
495名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/08(木) 20:11:51.81 ID:DG/wuO1t0
健康のためとかじゃなくてランニングハイ中毒だから理屈は通じない。
ニコチン中毒と同じ。
496名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 20:14:02.33 ID:9/6ncDfE0
>>492
昔、瀬古が走っていた頃とは様変わりだなあ
497名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/08(木) 20:16:10.11 ID:Ifl/cyV50
1人幅の専用レーン作って、はみ出し禁止追い越し禁止にすりゃいい
498名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/08(木) 20:22:19.89 ID:gZGa9BEd0
東京人は短気で野蛮だからなあ
半島人と一緒
499名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/08(木) 20:26:10.30 ID:7phDxDV20
たしかに、イニDみたくバトルしてるわ
500名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/08(木) 20:30:51.69 ID:01BCHK6e0
皇居一周マラソンの”不健康度”

 都心のジョギングコースとして知られる皇居周回コース。1周30分程度で走れるため、昼休みを利用して、
汗を流すサラリーマンは多い。ところが、皇居周辺は空気が悪いため、運動によっては健康を害する恐れがあるというデータがまとまった。

健康維持のためなら多少の排ガスなんて――という”昼休みランナー”も多いだろうが、
日本歯科大学共同利用研究センターの星秋夫准教授(環境衛生学)のグループが、
「長期的に考えると、肺や気管などの呼吸器に悪い影響が出る恐れがある」という研究結果をまとめたのだ。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/yw/yw07101401.htm
501名無しさん@涙目です。(関東・東海):2011/12/08(木) 20:39:49.18 ID:bpQFFnGcO
排ガスまみれの皇居周回なんて、死期を早めたいのか?
それかジョギングしてるあたしイケてる↑ 気分なの?
502名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/08(木) 20:39:50.45 ID:qCkKYBXT0
>>476
あいつらヒョロイ奴とかおばちゃんにしか罵声浴びせないからサクラはそのへん使うべきだな
503名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/08(木) 20:46:16.26 ID:JiMQofT2I
自転車、バーベキュー、ランニング
マナー守れば済むことを法やルールで縛る民族性って…
504名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/08(木) 20:51:56.33 ID:8rZKk7x80
>>479
福島のマラソン大会はあるが。
関東以外だとランニングイベントやっても人が集まらない。
505名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/08(木) 20:58:30.64 ID:CQYocgUq0
でも今年の沖縄マラソンは参加者人数制限掛けた程の盛況だったじゃん。
来年はどのくらい申し込みがあるかは知らんけどな。
506名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/08(木) 21:26:27.46 ID:8rZKk7x80
>>492
まだそんなにいない。
皇居を避けた主に初心者が神宮地流れてる。
大外回りをやると五キロぐらいになる。
まあ、こっちも時間の問題なのかね。
507名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/08(木) 21:27:13.77 ID:8rZKk7x80
>>505
あそこは前からでは?
508名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 21:31:51.72 ID:9/6ncDfE0
きっと次は徳島が聖地とか言われるようになるんだろうなw
509名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/08(木) 21:33:58.87 ID:mxOpPTo90
>>508
とくしまマラソンの評価はかなり高いよ
http://runnet.jp/report/race.do?raceId=31982
510名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 22:09:38.34 ID:9/6ncDfE0
>>509
うん、だから「いつかは徳島で走りたい」ってのが、いつの間にか「徳島=聖地」とかに変わりそうw
511名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/08(木) 22:12:44.98 ID:RHQTAjcN0
土手最高
512名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/08(木) 22:17:20.55 ID:PvsBIINoO
東京でランニングなんかしたら肺炎になるんじゃないの?
513名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/08(木) 22:24:39.75 ID:nPb9DeZQ0
>東京・千代田区は、ランナーや歩行者の代表などで作る組織

まーた警察の天下りか
514名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/08(木) 22:25:01.09 ID:bJb4Mzep0
当り屋が出るって噂ながせばマナーよくなりそう
515名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/08(木) 22:32:13.61 ID:TFV+P6180
>>9
日本歩行者協議会連合会 副理事長の俺をディスってんの?
516名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/08(木) 22:44:24.18 ID:Jc/3LRZj0
iPhone落とした人は皇居でもう1回落とせば弁償してもらえるぞ
517名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/08(木) 22:50:00.10 ID:H1xnktT80
ここは、「金属バッター」に期待だろう
傍若無人に迫り来るランナーの顔面を
次々にカキン!カキン! と連続ホームラン

そこまでやって、初めて 奴らも気がつくのよ
518名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 22:51:16.31 ID:dRW2hWVu0
20以下の女の子以外は走るの禁止しろ
519名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/08(木) 22:55:26.72 ID:/vF3B+CS0
国道の歩道をヘッドライトに照らされながら走るのがいい
ジョギングは、迷惑にならないよう、孤独に静かにストイックに走るべき
520名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/08(木) 22:57:51.19 ID:ruMoSKqm0
>>512
ヒグマが出歩く道北の俺の実家よりはいいと思うぞ。
521名無しさん@涙目です。(なっとう):2011/12/08(木) 23:23:36.03 ID:N6l6u/IAP
>>512
多摩川とかもともと沢山いる。
522名無しさん@涙目です。(家):2011/12/08(木) 23:48:44.55 ID:GTh4N7G90
皇居走りましょうスポーツジムを先ずは潰すか指導するだけで捗るだろ?
523名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/09(金) 00:37:45.59 ID:i6yI4dOZ0
「どいて!」って走ってた人が浴衣着たすもう取りには
何も言わずによけて走ってたのをみて、クズとおもった。
524名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/09(金) 00:47:04.00 ID:rIZsBmLo0
皇居周辺って、要は丸の内界隈だろ?
ホワイト企業ばっかだし、仕事終わりに走ってから帰る人も多いんだろうな
525名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/09(金) 00:53:43.71 ID:oMLP+7zg0
歩道や自転車道を整備してランナーもっと集めればいいんだよ。
ファンランナーは消費意欲が旺盛だぞ。ウェアやシューズに年
10万近く平気で払う層。
追い出すよりも商売にしたほうが良い。要は住み分けだって。
526名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/09(金) 01:12:07.62 ID:hpBuM9TVP
>>524
最初はそうで、昼休み中や夜7時以降は省庁のロゴが入ったランナーが多かった。
いつの間にか美女ガーたちもわんさか現れて…。

数年前は「今、皇居ランニングが丸の内のサラリーマンに流行ってる」という程度だったのに、
今やこの状態。
その頃は右回りやっても問題なかった(ってあったかもしれんが)。
皇居でランニングイベントを勝手に沢山やってたしなあ。

ゴールドマン・サックスは毎年チャリティランを皇居でやっていたが、
今もやってるのか?
527名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/09(金) 01:16:11.03 ID:lPlBTyzn0
>>526
道路の使用許可ってかんなり安いからな
ランニングイベントなんて、今はウハウハだろ
まぁ、情弱が流れ込んできてるのが問題だわな

わざわざ副都心側から走るために皇居まで出てきてる奴いるんじゃないの?
528名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/09(金) 01:21:27.64 ID:eJyXiD4p0
>>498
皇居ランナー見るとさすがの大阪さんにも反論できんわ
529名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/09(金) 01:22:05.71 ID:ckdkUtxB0
年に10万も何に使うんだよ
俺なんて同じジャージ4年も着てるのに
靴は年に2足は履き潰すけど
530名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/09(金) 01:31:02.12 ID:lPlBTyzn0
>>529
年二回ぐらいフルかハーフに出る層はそれぐらい使うだろう
移動+会場で打ち上げ+特設コーナーで叩き売られてるシューズ買えばそんぐらいいくわ
531名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/09(金) 01:36:33.45 ID:hpBuM9TVP
>>525
ほかのスポーツより安いからランニング始めてる人も多し。

>>527
遠方ランナーが集まり易かったので皇居が使われるようになったという経緯もある。
桜田門のあたりは広いからランニングフォームチェックのイベントなんかもやってたし、
アミノバリューランニングクラブも皇居がホームでよく使ってた(今は知らん)。

あと警察が多いので安全という噂が広まり、
リュックとかよくベンチに置いている人もいた。
盗まれることもほとんどなく、2004年ごろに盗難が出始めたというニュースで
「皇居も随分と変わりましたねえ」という話がランナーズに載ってたかな。
クリールのジョギングマップの第一回は皇居だったし、やっぱり皇居は市民ランナーにとって特別な場所ではある。

皇居の周りの銭湯は二軒あり、日曜日は休み。土曜日は午後3時から10時までだったので
それほど利用者はいなかった。日曜日なんて閑散としていたんだよ。
ところが、ランナーズ(現アールビーズ)が毎日朝7時から開いているシャワールームを開店させて大成功。
ほかの業者も参入してあれよあれよと今は20もある。アートスポーツは店舗まで作っちゃった。
大混雑になるわけだよ。
532名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/09(金) 01:51:17.81 ID:u0yKnXIj0
>>523
ジョギングは基本的に人間のクズがやるスポーツなんだよね。だから俺はジムでしか走らない。人間のクズと同格に扱われるのは嫌だね。
533名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/09(金) 01:55:05.09 ID:U6/JWH/V0
これで当たり屋とか集合したら面白いな(・∀・)
534名無しさん@涙目です。(三重県)
>>533
警察庁、警視庁のお膝元、皇宮警察のわんさといる場所では集合できんだろw
滅茶苦茶治安のいい場所だぞ。当たり屋なんぞ近寄らんわ