真珠湾攻撃から70年 ア メ リ カ の 陰 謀 だ  っ た こ と  が 確 定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(兵庫県)

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011120890070334.html

旧 海軍の暗号方式  真珠湾前に解読 米軍史料発見で新説

2011年12月8日 07時03分

 太平洋戦争が開戦した1941(昭和16)年12月8日のハワイ・真珠湾攻撃の前に、米側が、旧日本海軍が作戦指示に使った
 暗号をほぼ解読していたとする報告書が、米軍の史料から初めて見つかった。42年6月のミッドウェー海戦前に解読され、
 米軍の大勝につながったというのが定説だった。米側が開戦前に、旧海軍の動きをかなり把握していた可能性もでてきた。

 報告書は「日本から奪った文書が暗号解読にどう役立ったか」との題で四七年三月、米海軍通信機密保全課内で作成された。
 戦史研究家の原勝洋氏(69)が三年前に米国立公文書館で見つけ、本紙に初めて公開した。

 百七ページ、全七章にわたり、太平洋戦争で旧海軍から傍受、収集した各種暗号の解読に至る経過を検証している。
 第一章の冒頭二ページで、開戦前の解読成功に触れていた。

 開戦当時、旧海軍が作戦指示に使った暗号は、まず暗号書で例えば「連合艦隊司令長官旗艦」なら「00867」と、言葉を五桁の
 数字に変換。その数字を「乱数表」を使って、別の数字に置き換える二段階方式だった。

 報告書や原氏によれば、暗号解読の作業を一九三九(昭和十四)年夏から開始。二〇年代初頭、軍や警察のチームが
 ニューヨーク日本総領事館に忍び込み、撮影した古い海軍暗号の法則をヒントに進められた。暗号書と乱数表は、旧海軍が随時、
 更新していたが、報告書には暗号方式を「真珠湾攻撃の前に解読できていた」と明記している。

(つづく)
2名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/08(木) 13:44:48.80 ID:o/wEVP9A0
>>1 のつづき)

 ただ当時は米軍も対ドイツの情報収集に忙しい時期だった。報告書では、真珠湾攻撃について「十分な人員さえあれば、奇
 襲にはならなかっただろう」との注釈を付けている。

 このため乱数表の解読で、第一段階となる言葉を数字に直した状態まではつかんでいても、数字に当てはまる旧海軍の
 専門用語を完全に割り出していなかった可能性もある。ただ原氏は「開戦前に解読していたと明記した史料はこれが初めて。
 どこまで旧海軍の指示が明らかにできていたかは、検証する必要がある」と話している。

 米側は開戦前、日本の外務省が使用する外交暗号の解読に成功したが、より複雑な旧海軍の暗号解読は遅れたという見解が
 一般的だった。専門家の中には「米国は開戦前の解読で真珠湾攻撃を察知していたが、ルーズベルト大統領の謀略で日本を
 戦争に誘い込んだ」との主張もあるが、決定的な証拠がなく、論争が続いている。

(おしまい)
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 13:44:48.67 ID:2+XvoZJt0
この速さなら言える
















今日私の誕生日wwwwwwwwwww

誰も祝ってくれなくて私涙目wwwwwwwwwwwwwwww

誰か祝ってくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

寂しいお(´;ω;`)ブワッ
4名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/08(木) 13:45:17.02 ID:jvutf0K50
あのチリチリは陰毛だったのか
5名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/08(木) 13:45:24.46 ID:qplsKVWC0
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | こいよオラ!!オラ!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
6名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/08(木) 13:45:35.31 ID:LfpZ1eU30
なんだ陰毛か
7名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/08(木) 13:45:58.09 ID:1GvtVMOv0
そんなの誰も真珠湾せん
(※『信じま(せん)』と『真珠湾』を掛けました。ありがとうございました。)
8名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/08(木) 13:46:13.88 ID:qlUK08Mb0
クソジャップは踊らされたんやな、ナチスにも米帝にも
9名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/08(木) 13:46:25.11 ID:mn6Dpq0Y0
>>3
くそっ・・・アメリカのことよりこちらへ目が行ってしまうとは
おめでとう!
10名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/08(木) 13:46:36.61 ID:uXdoS+Zn0
アメリカ様のやることに間違いはない
11名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/08(木) 13:46:46.76 ID:l6fBFRin0
なんだ飲尿だったのか
12名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/08(木) 13:46:51.03 ID:NvGUscaj0
ヘイ、レッツいんぼーダンス!!
13名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/08(木) 13:47:06.17 ID:BChCcKrj0
知ってた
14名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/08(木) 13:47:09.93 ID:IUXVZyRh0

今更・・・
15名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/08(木) 13:47:14.07 ID:T2CBqMvzi
意味が分からない
解読してたから何なんだ?
結局、日本から仕掛けたんだろ
16名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/08(木) 13:47:17.79 ID:Si9O9nm80
最初から全部筒抜けだったのかよ…そりゃ負けるわ
17名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/08(木) 13:47:27.09 ID:E1f5y0s70
とっくに解読して嵌め込もうとしてるところまで読み切っていたのが
戦国時代の毛利元就とかなんだよな。

江戸時代300年ですっかり退化しまくってたんだね。
18名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/08(木) 13:47:28.59 ID:HypkYuYw0
知ってた速報
19名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/08(木) 13:47:43.51 ID:yccPShpzP
アメリカさんは情報戦に強すぎ
20名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/08(木) 13:47:56.85 ID:VMCwP7B10
優先順位がドイツだったんで
結局察知出来なかったって話か
21名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/08(木) 13:47:58.20 ID:nJ554z/I0
しってた
22名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/08(木) 13:48:00.66 ID:L+5a/xvo0
知ってました
23名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/08(木) 13:48:23.27 ID:NNWRwYWm0
海軍の暗号がダダ漏れだったのは超有名だけど、
開戦前からバレバレだったとはw
陰謀論もあながちデタラメじゃなく、結構信憑性あるのかもね。
24名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/08(木) 13:48:38.00 ID:nbIIrXii0
どこまで行っても単に日本が外交戦、情報戦で負けたって話でしかない。
どうも主体的に振り返るってことが未だにできてない被害者意識で
戦争眺めてる論調が多すぎる。
25名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/08(木) 13:48:46.45 ID:tqG/gQZRP
でもそんなの関係ねぇ!
そんなの関係ねぇ!
   ○∧〃
   / >
    < \

はい、おっぱっぴー
  ヾ(゚∀゚ )ノ゙
   へ   )
      ゝ
26名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/08(木) 13:48:55.24 ID:PQsvfyJC0
アメリカ様の手の上でジャップは玉乗りさせられてたんだよw
27名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/08(木) 13:49:01.79 ID:K/lSnBP60

帝国海軍は馬鹿の集まりだったということが確定しただけじゃないんですか
28名無しさん@涙目です。(家):2011/12/08(木) 13:49:14.81 ID:AcGM0CCL0
         ,、,, ,、,, ,, ,,
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)    
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    トラトラトラ
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |
29名無しさん@涙目です。(家):2011/12/08(木) 13:49:24.17 ID:U5gg3F5N0
真珠湾攻撃は正しい選択

歴史が証明している
30名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/08(木) 13:49:25.13 ID:fZH7iqpU0
>>3
何歳かわからんが、ひとつ年が増えておめでとう
31名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/08(木) 13:49:38.38 ID:WEUp6V7Z0
攻撃があるってのはわかってたかも知れないけど攻撃場所まではわかってたのかな
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 13:49:39.75 ID:UL/LOjCy0
手出して負けた以上仕方ない
33名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/08(木) 13:49:41.88 ID:zpapVdTa0
大抵の戦争や紛争はアメリカの仕掛けだよ
34名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/08(木) 13:49:54.93 ID:li/pZ4kM0
知っとった
35名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/08(木) 13:49:59.06 ID:E1f5y0s70
>>23
「陰謀論」というより「策謀で負けた」だけだろ。始まる前から負けてたんだよ。
これは孫子の兵法書で何千年も前に注意されてたことなんだがな。
36名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/08(木) 13:50:00.15 ID:dsWvMqjg0
>>3
うぜーよ!


























おめでとう
37名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/08(木) 13:50:02.95 ID:1ae6FiEi0
海軍マジ無能
38名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/08(木) 13:50:10.85 ID:hiDXcUWG0
>>3
くだらねーレスすんな
死ねクズ
39名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/08(木) 13:50:24.95 ID:oqXT6XZj0
知ってた
40名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/08(木) 13:50:27.30 ID:efgtkCoh0
ニイタカヤマノボレの意味がわかってたのかー
41名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/12/08(木) 13:50:28.02 ID:eLAxodLYO
ディスカバリーで日本海軍の暗号の15%は解読出来てたって聞いたが
42名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/08(木) 13:50:35.53 ID:5oUCWgL20
知ってた
43名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/08(木) 13:50:35.83 ID:PvsBIINoO
そりゃあ戦争させようとしてたんだから当然だろ
44名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/08(木) 13:50:39.67 ID:RQsr5DCb0
いまさら速報
45名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/08(木) 13:50:45.70 ID:643ZMmKg0
そりゃそうだろ
46名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/08(木) 13:50:46.57 ID:4pPSANYS0
知ってた
つーか相手の退路まで断って前に出るしかなくした時点で誰でもわかるわ
47名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/08(木) 13:50:48.93 ID:2eSraeZsO
悲劇はいつだってヒロインが作るもの
48名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/08(木) 13:51:08.96 ID:VMCwP7B10
>>31
フィリピンだと思ってたんだろ
まあフィリピンにも攻撃かけたけど
49名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/08(木) 13:51:27.60 ID:lIES7G320
ハワイなんて土人の島は犠牲にされたんだろうな

50名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/08(木) 13:51:27.80 ID:C/8EWOfk0
いまさら
51名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/08(木) 13:51:29.10 ID:kpq/aadI0
そんなことよりケネディ暗殺の方を教えてくれ
52名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/08(木) 13:51:34.99 ID:I1qI5/Ef0
ソースはルーズベルトじゃねえのかよ
53名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/08(木) 13:51:43.66 ID:dsWvMqjg0
>>28
お前はライオンw
54名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/08(木) 13:51:58.10 ID:u4s9Ua230
捨てるの面倒くさいボロ船だけ真珠湾に置いといたんだろ?
知ってたよ
55名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/08(木) 13:52:03.86 ID:xUH52znr0
そもそも経済制裁で追い込んでる時点で戦争する気マンマンだし
56名無しさん@涙目です。(家):2011/12/08(木) 13:52:09.41 ID:mtQjePxT0
ABCD包囲網になった時に戦争は終わってた
57名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 13:52:18.41 ID:Ve0qVk2l0
その割には最初けっこう勝利してたよね
あれ何なの?
58名無しさん@涙目です。(高知県):2011/12/08(木) 13:52:19.28 ID:3UkYIQZD0
>>3
こんなコピペに反応すんなお前ら
今までに10回以上は見たぞ
59名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/08(木) 13:52:21.28 ID:nyJ0Ty3u0
攻撃しろ攻撃しろ先に手を出せ!!
って願ってたのがあからさまなのにいまさらなにいってんの?
日本が先に手を出したなんて馬鹿なこと言ってるのは一部だよ?
60名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/08(木) 13:52:29.79 ID:db6unCLp0
ジャップが真珠湾攻撃したとき見せたルーズベルトのクッソ汚い笑顔の画像ください
61名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/08(木) 13:52:33.06 ID:VMCwP7B10
一方、日本はアメリカの陸軍暗号を解読することに成功した。8/12に
62名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/08(木) 13:52:41.44 ID:lIES7G320
最初から特攻隊しとけば勝てたんじゃね?



特攻→基地制圧→そこの飛行機で特攻→全土掌握
63名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/08(木) 13:52:46.34 ID:hss3zR0oO
だってアメリカは戦争反対の世論だったし攻撃のあと真珠湾の司令官アメリカにぶちギレだったしな
リメンバーパールハーバー(笑)
64名無しさん@涙目です。(空):2011/12/08(木) 13:53:05.06 ID:sUZ4G5kP0
イラク戦争の発端のクェート侵攻もにたような感じだな。
911も陰謀だろう。
アメリカはこの手法で今までもこれからも侵略し続ける
65名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/08(木) 13:53:10.49 ID:8bbI722Ai
>>3
こんな使い古されたコピペに真面目にレスしてる奴って何なの?
66名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/08(木) 13:53:16.51 ID:DX0cVW9U0
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
67名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/08(木) 13:53:20.29 ID:x+wk5fZf0
専門家の中では常識っていうか全くの新説って訳ではないよな
別にこの説が正しかったとして向こうの教科書の見解が変わるとも思えんし
68名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/08(木) 13:53:26.68 ID:ySn/Pajk0
知ってたけど信用してなかったが真相
69名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/08(木) 13:53:37.03 ID:DX0cVW9U0
70名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/08(木) 13:53:51.61 ID:X/ZIv8He0
>>57
案外日本が強かったんだよ
白人どもは当時(今も)「黄色人種なんて片手で捻り潰してやるよ」って感じで舐めてるからな
71名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/08(木) 13:53:55.18 ID:PQsvfyJC0
>>57
攻めるほうが強い
72名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 13:54:03.70 ID:qLUHqkPy0
バカ政府がアメリカに釣られたせいで死んだバカ=300万人
いまだにそのバカ政府をマンセーしてるバカ=ネトウヨ
73名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/08(木) 13:54:19.03 ID:uqi4EbUw0
>>28
これはw
74名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/08(木) 13:54:19.20 ID:AQpQ1Cuu0
知ってた
75名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/08(木) 13:54:26.74 ID:pM5piNo50
確か英も知ってた
76名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/08(木) 13:54:30.55 ID:4pPSANYS0
相手を追い込んで先に手を出させて殴ったなこの野郎どうなるかわかってんのか
このヤクザ手法がいつものアメリカのやり方だろ
77名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/08(木) 13:54:33.47 ID:VMCwP7B10
>>68
というかあらゆる情報が上まで来る中で
複葉機しか持ってないジャップが真珠湾とかどうやんだよアホ
で却下が真相だろうな
78名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/08(木) 13:54:47.85 ID:uAGIQ1hS0
79名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/08(木) 13:54:58.76 ID:UNwtThDg0
80名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/08(木) 13:55:14.98 ID:1FtzP5K/0
陰謀くらいどこでもやってるしな
日本が引かない限りどうあっても衝突してただろ
81名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/08(木) 13:55:31.44 ID:jtmuzHNC0
こんなの昔から言われてるだろ
82名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/08(木) 13:55:36.04 ID:WX5JjNDv0
リメンバーパールハーバー
83名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/08(木) 13:56:01.96 ID:db6unCLp0
>>79
ああ〜、いいっすね〜
84名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/08(木) 13:56:11.84 ID:OqzcJEji0
所詮手のひらの上の哀れなエテ公だったわけだ
ジャップwwww
85名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/08(木) 13:56:12.18 ID:3KQTB5Lo0
今でも同じような事してくってんじゃん
建国以来進化無し
86名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/08(木) 13:56:12.52 ID:X/ZIv8He0
>>79
これは畜生の顔ですわ
87名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/08(木) 13:56:20.94 ID:CUlvjkMJ0
負けは負け
勝ったほうが偉いんだよ
陰謀とか負け犬の遠吠え
88名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/08(木) 13:56:46.22 ID:VyY6hWFd0
日本の防諜はどんだけカスいんだよ
89名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/08(木) 13:56:52.31 ID:NdbgF2+W0
攻めてったの日本じゃね?
90名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/08(木) 13:56:57.76 ID:raovhLxE0
もう中国と組んでアメリカ潰そうぜ
91名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/08(木) 13:56:58.90 ID:AGV8ji1V0
>>28
88888888
92名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/08(木) 13:57:11.17 ID:7RMgOgzF0
>>79
性格が顔に出てるよな
93名無しさん@涙目です。(空):2011/12/08(木) 13:57:22.12 ID:XNzLmNa50
日本もよくこんな陰謀国家と同盟なんか結んでいられるなあ
94名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/08(木) 13:57:29.72 ID:K/lSnBP60
95名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/08(木) 13:57:36.62 ID:Fi8c2kof0
戦争勝っとけばな・・・w
96名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 13:57:45.20 ID:YFWpKmADP
俺の誕生日だけと、この前知り合った子も同じ誕生日だったからおめでとうってメールした
97名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/08(木) 13:57:48.45 ID:SfrUBW3L0
>>90
爆発するから駄目
98名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 13:58:02.99 ID:CY2FovbI0
最初にしかけた日本が悪い!ってやるために手玉に取られたわけです
今後反省して日本はもっとアメ公のようにずるがしこくなりまししょう
99名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/08(木) 13:58:15.58 ID:DX0cVW9U0
>>93
同盟組まないと潰されるからな
100名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/08(木) 13:58:17.88 ID:m9nFotUg0
りめんばーぱーるはーばーwwwww
101名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/08(木) 13:58:31.07 ID:/AMI6z/40
何でいきなりこんな話が出てきたんだ?
何のフラグなの_
102名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/08(木) 13:59:03.81 ID:oPmyCIcI0
最初から暗号解読されてたとか、情報技術お粗末にもほどがあるだろ
103名無しさん@涙目です。(空):2011/12/08(木) 13:59:19.83 ID:4BbLmlCl0
>>80
既に引きようがなかったとこまできてたからな
満州に英米企業誘致して国連脱退しなければこんなことにはならなかった
104名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/08(木) 13:59:31.77 ID:nRnAycvb0
>決定的な証拠はなく
そりゃ隠してるんだから、無いわな。
105名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/08(木) 13:59:49.48 ID:IcrdIG1uO
>>3
コピペと知りつつおめ
106名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/08(木) 14:00:27.32 ID:RnhdkO/g0
107名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/08(木) 14:00:28.77 ID:pXyElMFz0
108名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/08(木) 14:00:41.33 ID:xEW62eu60
マジレスすると、真珠湾は鉄壁の要塞だから
ジャップには落とせないと思ってたんだよ
109名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/08(木) 14:00:43.44 ID:EXuCqdXA0
全力で解読なんて金も時間も掛かる事やんないで
日本側のスパイからコード買ったんじゃないの?
外務省とかw
110 【九電 77.8 %】 i 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (福岡県):2011/12/08(木) 14:00:56.02 ID:73JSiUt/0
日本はいまだに支配されてるのか
ヤンキーはどんだけ粘着なんだよ
この先300年くらい支配するのか
ベトナム戦争ではあっさりと引き上げたよねえ
111名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/12/08(木) 14:00:58.90 ID:8athT1rB0
原爆おとしてんじゃねえよ
112名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/08(木) 14:01:06.67 ID:JTbRWdhn0
ルーズベルトは知ってたし寧ろそうなるように画策した

「ルーズベルトは狂気の男」 フーバー元大統領が批判

ハーバート・フーバー第31代米大統領(1874〜1964年)が、日本軍が1941年12月8日、
米ハワイの真珠湾を攻撃した際の大統領だったフランクリン・ルーズベルト(第32代、1882〜1945年)について、
「対ドイツ参戦の口実として、日本を対米戦争に追い込む陰謀を図った『狂気の男』」と批判していたことが分かった。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111207/amr11120722410009-n1.htm


そして当時ドイツに攻められていたチャーチルは日本の真珠湾攻撃の一報を聞き
「確実にアメリカが対独戦に参加する!これで勝つる!!」と大喜びして
その日の晩はぐっすり眠れたと手記に書くのであった。
113名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/08(木) 14:01:22.17 ID:qlUK08Mb0
>>93
戦前からアメリカはアジア市場を狙ってた
でも日本は対抗して一国でアジアを牛耳ろうとした
だから潰された、その結果が今
アメリカは日本という強力な子分と一緒になってアジアを食ってる
114名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/08(木) 14:01:28.37 ID:SMoS678l0
>>93
アメリカの陰謀だったとしても、当時の日本政府と軍隊はアメリカによって破壊されたんだし、
感謝すべきだろ
115名無しさん@涙目です。(空):2011/12/08(木) 14:01:31.89 ID:594LGr+/0
911も数十年後に、あれはアメリカの仕掛けでしたという資料が出てきて開き直るんだろうな
116名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/08(木) 14:01:34.31 ID:uqi4EbUw0
117名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/08(木) 14:01:40.85 ID:db6unCLp0
>>103
ちょっと他所の民族虐殺してアメリカ合衆国とか言い出した連中舐めすぎたよな
118名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/08(木) 14:01:44.24 ID:IJcoWOo10
ルーズソックスの陰毛がどうのとか日本はどうなってんだよ!
119名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/08(木) 14:01:53.13 ID:4fBwSwHLO
日本人て決戦とか戦争を一度の戦いと考えがちなんだよ
アメリカと総力戦とか無理に決まってる
日清、日露とかどちらも相手が弱ってる時代だからな
そのなかで幾つか勝利したに過ぎない
現に講和ではめちゃくちゃ日本が不利なわけで
120名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/08(木) 14:01:56.57 ID:xEW62eu60
>>109
当時の日本は貧乏だから
簡単に買収できるよなw
121名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/08(木) 14:02:36.68 ID:81nwjfHp0
>>112
そんなのにまんまとのった日本が悪い
「一年や二年は大いに暴れてやりましょう」とか負け前提の作戦を実行に移した軍も悪い
122名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/08(木) 14:02:36.91 ID:L52kdufI0
>>1
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それサバンナでも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |
123名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 14:03:24.89 ID:CY2FovbI0
てか、これ前から知ってたわー
今さらすぎる
124名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/08(木) 14:03:31.67 ID:xEW62eu60
日本軍は過大評価されすぎ
日露戦争ではボロ負けだったし
太平洋戦争はたまたま奇襲が成功しただけw
ジャップ(笑)
125名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 14:03:34.75 ID:NWnc1ccs0
>>58
は?
126名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/08(木) 14:03:40.77 ID:rSZN+7qU0
防衛省とか自衛隊の策謀の人が一人WW2の時代に戻ったら勝てる?
127名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 14:04:00.23 ID:qyWGRv2B0
>>58にレスしてる奴もまとめて死ね
128名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 14:04:24.39 ID:AZtWcqSX0
129名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/08(木) 14:04:32.58 ID:x5lE8kXe0
りめんばーパールハーバーHAHAHA
130名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/08(木) 14:04:48.02 ID:JTbRWdhn0
>>126
無理やろw
国力が違いすぎる。
131名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/08(木) 14:05:25.93 ID:EeS7Rqak0
               , -――- 、
              /       ヽ
              | ノ  ー    |   でにそれっておかしくねぇ?
              |(・) (・)   | 先に仕掛けたのは日本でしょ?
              |  (      |
              ヽ O    人
               >ー-― ´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |
          ヽ__/ |        |   |
132パパラス♂(大阪都):2011/12/08(木) 14:05:28.40 ID:R3xibQrD0

これって暗号解読とかそーいう問題だったっけ?
日本からアメリカに対して「攻撃するよ!」っていういわゆる宣戦布告みたいなものが
ないまま奇襲攻撃したってことに怒ってたんじゃなかったっけ?
解読しなきゃいけないような暗号でのやり取りなら宣戦布告にはならんから、結局の
ところ奇襲攻撃には変わりないだろ。
このことで問題になるのは当時の政府と米軍が、身内を見殺しにしたかどうかなだけで、
結局のところ日本の立ち位置に変わりなくね?
日本がアメリカ政府に送ったとされる宣戦布告をアメリカが握り潰したってことが証明
されない限り、どっちにしろ日本が奇襲したってことには変わりないだろ(*^ー^)ノ~~☆
133名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/08(木) 14:05:36.36 ID:3y3GQ5j60
あの国は70年前から何も変わってない
134名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/08(木) 14:05:56.50 ID:MadAGKc+0
アメリカ「真珠湾は事前に知ってた」
米市民「マジかよふざけんな、自国民見殺しとかありえん・・・」
ネトウヨ「まったくだ!アメリカはクズ!」
米市民「なんでお前らが出てくんの?どっちにしろ攻撃したのは日本だろ」
ネトウヨ「」
135名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/08(木) 14:06:00.31 ID:287+f+8Q0
>>126
中国の簡単なハニトラに引っかかってたり、ハッキングされ放題だから
文化的には何度戦争しても負けそうだなw
136名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/08(木) 14:06:04.97 ID:2me2qb+N0
知ってた
137名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/08(木) 14:06:20.33 ID:3KZMnoEoO













知ってた。
138名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 14:06:35.52 ID:aZVHly4d0
虎、虎、虎()
139名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/08(木) 14:06:40.58 ID:rBLlyflg0
えっ大分前からわかってたんじゃなかったの
140名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/08(木) 14:06:47.62 ID:CZ7EivTf0
>ニューヨーク日本総領事館に忍び込み

相変わらず日本の外務省は国のためにいい仕事してるよな
今も漏れ漏れなんだろうな
141名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/08(木) 14:06:48.05 ID:xEW62eu60
>>132
そうそう、その通り
ジャップは陰湿な卑怯者
142名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/08(木) 14:07:23.18 ID:EXuCqdXA0
>>132
外務省がアメリカに対して宣戦布告サボタージュしたんだっけかw
「なぜか」外務省が遅れたって事になってるけど
143 【九電 77.8 %】 i 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (福岡県):2011/12/08(木) 14:08:04.62 ID:73JSiUt/0
ヤンキーはイラク戦争で宣戦布告して、短期間で勝利宣言して(その時イラクは降伏宣言してない)
そして在日米軍基地みたいに、この先60年くらいイラクにも滞在するのかと思ったが
米軍は故郷に帰りたがってるけど何で?イラクが怖いの?チキンなの?w
144名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/08(木) 14:08:05.34 ID:xEW62eu60
つか、暗号以前に株価や相場を調べれば日本がいつ開戦するか分かるだろ
145名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/08(木) 14:08:36.57 ID:uqi4EbUw0
146名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/08(木) 14:08:35.98 ID:k3t0dwhI0
>>1
しってた
147パパラス♂(大阪都):2011/12/08(木) 14:08:38.78 ID:R3xibQrD0
>>141
日本とアメリカの話に、同盟国でない韓国の人間は口出ししなくていいから(*^ー^)ノ~~☆
148名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/08(木) 14:08:43.44 ID:bc049xeD0
リメンバー方式ってアメリカの常套手段ですな
149名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/08(木) 14:08:43.75 ID:URtvW1if0
>>3
おめでとーw
88888888888888888888888
150名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/08(木) 14:09:06.22 ID:hss3zR0oO
アメポチが日本が悪いと言い出してるのはさすがに腹を抱えて笑うしかない
151名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/08(木) 14:10:14.32 ID:1ALBKE+M0
今更どうでも良い事だろ
152パパラス♂(大阪都):2011/12/08(木) 14:10:19.42 ID:R3xibQrD0
>>142
その辺は本当のところがよくわかんないじゃなかったっけか?(*^ー^)ノ~~☆
153名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/08(木) 14:10:23.75 ID:W1ysaUe00
>>126
冷静でシビアな意見を言うと敗北主義とレッテルを貼られる当時の日本では一個人でできる事なんてほとんどない
154名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/08(木) 14:10:32.31 ID:bc049xeD0
リメンバーアラモ
リメンバーパールハーバー
155名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/08(木) 14:10:32.91 ID:M+ALDovG0
外交で締め上げつつ、日本が奇襲攻撃を行うように仕向ける
奇襲されたという事実を元に、米国内の世論を煽る
正義はアメリカ、悪の枢軸日本という構図が完成

そのためには真珠湾に居た軍が戦闘態勢だとまずいからな。
156名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/08(木) 14:10:55.81 ID:SMoS678l0
日本はアメリカにも韓国中国にも頭を下げて生きるべきだよ
それほどのことをしたし、新たに放射能汚染の罪も加わった
157名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/08(木) 14:11:02.80 ID:UZrVwjVx0
>>132
ワード号事件をしらないとは・・・
158名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/08(木) 14:11:05.25 ID:DSg62cZM0
確定っすか…

159名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/08(木) 14:11:59.35 ID:SMoS678l0
9.11はアメリカは事前に知っていたが、防ぐことができなかった
だからテロリストは悪くない、アメリカが悪い
と言ってる事が一緒だよ
160名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/08(木) 14:12:21.41 ID:3pA6Ybzb0
小岩井チーズ
161名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 14:12:56.74 ID:jjio8cKw0
真珠湾への攻撃を察知したから当時太平洋にわずかしか配備されていなかった正規空母を退避させた
旧型の戦艦群は雷撃を避けられると踏んで洋上配備を行わなかった

アメの誤算は日本が宣戦布告を攻撃と同時に行うことで結果奇襲作戦になったことと
新式の雷撃戦で停泊艦船に予想以上の打撃を受けたこと

この失敗を隠すため必要以上に日本の奇襲をプロパとして利用した
162名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/08(木) 14:13:20.65 ID:Rop3aC5W0
さすがにこれは俺らでなくても知ってたのでは
163名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/08(木) 14:13:31.75 ID:fHW3NmW40
アメリカの陰謀で嬉しいのか?
日本は最初から最後までアメリカの手のひらの上で踊らされてただけの悲しいピエロってことになるじゃん
164 【九電 77.8 %】 i 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (福岡県):2011/12/08(木) 14:13:47.23 ID:73JSiUt/0
逆に日本で言うと奄美大島を奇襲されたようなもの
こんなの戦争でも何でもない
福岡か大阪を奇襲しないと戦争じゃない
165名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/08(木) 14:14:04.22 ID:YmyjmfaI0
>>159
9.11はアメリカ政府の自作自演だろ?
テロリストなんて最初からいなかった
ビンラディンはアメリカの不幸に便乗しただけ
166名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/08(木) 14:14:15.16 ID:SMoS678l0
日本の右翼・保守は、
日中戦争をスターリン、毛沢東の陰謀だといい
真珠湾攻撃をアメリカのせいにする
167名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/08(木) 14:15:05.05 ID:sNKzyF72O
確定したんですか?
アメリカはそれを認めたの?
なんかえらい恐いなあ
168パパラス♂(大阪都):2011/12/08(木) 14:15:16.98 ID:R3xibQrD0
>>157
それがどったの?(*^ー^)ノ~~☆
169名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/08(木) 14:15:17.42 ID:nyJ0Ty3u0
>>159
馬鹿は黙ってろってww
170名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/08(木) 14:15:56.31 ID:fHW3NmW40
>>165
飛行機だけに便乗か
171名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/08(木) 14:16:03.59 ID:0EgXwaJSO
山本五十六はハーバード大学留学中、
CIAに雇われたスパイというトンデモ説を唱えてみる
172名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/08(木) 14:16:13.92 ID:qlUK08Mb0
>>166
アジアの植民地諸国を欧米の支配から解放してやるための戦争とかもいうよな
自己正当化がすぎる
173名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/08(木) 14:16:20.53 ID:JDKTULwB0
知ってた
174名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/08(木) 14:16:30.86 ID:Daxtxzjm0
昔からそう言われてたけど
ついに確定になったのか
175名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/08(木) 14:17:42.17 ID:YmyjmfaI0
>>163
日本が軍事的にも経済的にも強くなってきたから毛唐どもが恐怖したんだろ
太平洋戦争はそれを蹴落とすために仕組まれた戦争
176名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/08(木) 14:17:46.90 ID:KY0JQQTq0
>二〇年代初頭、軍や警察のチームが
 ニューヨーク日本総領事館に忍び込み、撮影した古い海軍暗号の法則をヒントに進められた。

おいおい、犯罪じゃねーかこれ・・・
177名無しさん@涙目です。(関東・東海):2011/12/08(木) 14:17:56.63 ID:MqUVs5yzO
まさか認めないだろ
178名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/08(木) 14:18:01.14 ID:K5yI16CS0
179名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/08(木) 14:18:36.33 ID:xEW62eu60
 だ か ら
当時の状況でジャップが米国と戦うことはみんな分かってたろう
それがどうしたって感じ
180名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/08(木) 14:18:56.88 ID:EOQpz5ul0
>>33
大抵?全部だ全部。アメ公なめんな。
181名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/08(木) 14:19:16.30 ID:ClR2jdje0
まーでもちゃんと文書が保管され一定のルールに沿って管理・公開される制度があるっていいな
都合の悪いものは全部破棄とか棺桶まで持って行くとかよりさ
182 【九電 77.8 %】 i 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (福岡県):2011/12/08(木) 14:19:22.35 ID:73JSiUt/0
ニューヨークまで出かけて行って摩天楼を空襲しろよ
183名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/08(木) 14:19:25.68 ID:DZD/Ht7H0
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >      わりとどうでもいい       <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
184名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/08(木) 14:19:30.36 ID:K9ANqFH/0
どうも日本は昔から情報戦が苦手だな…
185名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/08(木) 14:19:37.32 ID:FnAtnE4hP
じゃあ真珠湾は、アメリカのセックス前の前戯のアナルパールプレイみたいなもんか。全部知ってて事前に無防備な姿で公園のベンチに座ってたわけか。
その後日本が、お前のことはもう全部知ってんだ、四つん這いになれよ、って言われてアッー!ってなったわけか。
最後は糞味噌まみれになって敗戦か。

泣けるな。
186名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/08(木) 14:19:54.93 ID:WL1oHi5Y0
アメに釣られた糞ジャップバカ過ぎワロタ
187名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/08(木) 14:20:39.80 ID:m4L21Qww0
>>163
今でもそうじゃん
188名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 14:20:48.53 ID:sDFzy5C/0
こういう陰謀論って日本が間抜けになるだけな気がする
189名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/08(木) 14:20:50.13 ID:XTFKv8tC0
犬死にした真珠湾攻撃の被害者ざまあwww
190名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/08(木) 14:21:06.87 ID:wL/fWMWX0
攻撃予測できたのに見殺しにされた真珠湾基地w
191名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 14:21:10.95 ID:xCsdHp1p0
アメ公ファビョっちゃうの?
192 【九電 77.8 %】 i 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (福岡県):2011/12/08(木) 14:21:23.38 ID:73JSiUt/0
ハワイまで往復する燃料をよく持ってたなw
途中で艦船の燃料切れたら世界の笑いものwww 漂流www
193名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/08(木) 14:21:45.43 ID:Z3Xqhe3x0
最初に空母を攻撃してさえすれば
194名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/08(木) 14:21:53.57 ID:FnAtnE4hP
>>176
アメリカが異様に他国での領事館活動に気にかけてる理由の一部だな。
今でもそういう活動しまくってることは容易に想像できる。wむしろ半ば主戦場だろうな。
195名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/08(木) 14:22:00.31 ID:bc049xeD0
>>186
とっとと国に帰れ
196名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/08(木) 14:22:25.61 ID:t62wYgzD0
>>185
エロゲのやりすぎだ
197名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/08(木) 14:22:44.95 ID:wTNTplHZ0
まあ戦争なんて全て裏で糸引いてる奴がいるわけで
198名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/08(木) 14:22:57.16 ID:1BYIg5ki0
もう当時のやつは死んでるんだからどうでもいいよ
朝鮮人みたいにいつまでも恨んでるキチガイとは違うし
あぁそうなのって感じ
199名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/08(木) 14:22:58.41 ID:WL1oHi5Y0
金正日の瀬戸際外交>>>>>>>糞ジャップ
200名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/08(木) 14:23:02.31 ID:YmyjmfaI0
>>185
そうだよ
アメリカは自分からは戦争をしない
「どっかの敵が攻めてきた、だから報復を認めろよ」ってアホなアメリカ国民をだまして戦争を認めさせる
戦争をするための大義名分がほしかっただけ
真珠湾も911もそうだろうね
201名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/08(木) 14:23:03.86 ID:7LpBDAwt0
ジャップがアホなだけだろうw
202名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/08(木) 14:23:08.94 ID:NKbv4kyS0
これでアメリカ人の民度がわかるな。ジャップ馬鹿過ぎザマアwwと思うのか
それともおいおいちょっと待てよ、じゃあ日本を釣るために敬虔なキリスト者たちをゲームの駒にしたのか?
203名無しさん@涙目です。(大分県):2011/12/08(木) 14:23:14.64 ID:uLEjxyVr0
この前のイラク見てわかった
アメ公は仕掛けさせるのが上手いんだよ
204名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/08(木) 14:23:25.95 ID:JTbRWdhn0
アメリカの最大の誤算は日本が原爆落とされるまで降伏しなかった事だと思う。

アメリカもイギリスも恐らくアジア人の小国なぞ一捻りできて、後はヒトラー潰すのに専念できると踏んでたと思う。
205名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/08(木) 14:23:41.20 ID:FnAtnE4hP
>>196
アメリカ人も戦争ゲームのやりすぎだろ。
つまり、ベリーイージーな言い方をすれば真珠湾は見殺しにしたんだから。
戦争だって止めれたかもしれないのに。
206名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/08(木) 14:23:51.68 ID:MKvFdjvc0
過ぎた事はもういい
これからは共存の時代だ
207名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/08(木) 14:23:59.35 ID:mmspc//FO
B29を竹槍で落とそうとしてたジャップwwwwwwww
208名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/08(木) 14:24:14.93 ID:0EgXwaJSO
>>163
スネークアタックしてジャップは卑怯だと散々言ってきた米が
ブーメランするんだから良いんじゃない。
209名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/08(木) 14:24:23.54 ID:HGkGFYRp0
こんなの陰謀でもなんでもないよな
日米開戦は必然だったよ
210名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/08(木) 14:24:42.45 ID:sw8oXqbp0
手のひらの上で踊らされた糞じゃっぷwwwwうける
211名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 14:24:49.61 ID:S68UI/AT0
卑怯者の日本人がやりそうなこった
212名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/08(木) 14:25:01.20 ID:cJ0smHuN0
213名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/08(木) 14:25:13.09 ID:cndsa/0A0
オホーツク海まで北上して一気に南下してハワイまで行ったんだっけ?
214名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 14:25:26.79 ID:nFlqhrBN0
クソバロタうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もっかい米国潰そうぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
215名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/08(木) 14:25:28.94 ID:xEW62eu60
>>202
お前は歴史知らんの?
アメリカは日本がいつ攻めてきてもいいようにハワイ付近を24時間偵察してたんだぞ
戦艦も湾内において魚雷を食らわないようにしてたの
216名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/08(木) 14:25:49.23 ID:iYaSy9HD0
日本に満州や海の石油採掘技術があれば、戦争なんてしなくてすんだ。

というか結果論だが貧乏になる覚悟が国民にあれば戦争なんてしなくてすんだ。
でも人間ってのはたいていそういう方向の心理にはいかないんだよね。
217名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/08(木) 14:25:50.27 ID:YmyjmfaI0
>>209
ABCD包囲網とかハルノートとか、今考えると戦争させたいのが見え見えだもんな
218名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/08(木) 14:25:56.39 ID:N2HxtuAQ0
だからなに?負けなきゃ良かったじゃん
219名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/08(木) 14:26:02.12 ID:Q3K3zTLc0
>>3
888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888
8888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888
88888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888
888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888
8888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888
8888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888
88888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888
8888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888
888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888
888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888
8888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888
888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888
888888888888888888888888888888888888888888888888888888
88888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888
88888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888
220 【九電 77.8 %】 i 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (福岡県):2011/12/08(木) 14:26:08.81 ID:73JSiUt/0
ベトナム戦争ではベトナム土人は15年の長期に渡ってアメ公と戦ったんだな、アメ公は敗北
一方、日本土人は太平洋戦争でわずか3年ちょいで無条件降伏、情けね〜〜
221名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/08(木) 14:26:53.50 ID:ClR2jdje0
いろんな回顧録で両当事者が言及してる
「毒が効き過ぎた」ってな
222名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/08(木) 14:27:01.67 ID:xEW62eu60
ベトナム>>>イラク>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ(笑)
223名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/08(木) 14:27:03.17 ID:qlUK08Mb0
>>200
自分達が最初の被害者になることで自分たちは正義だと言い張ることができるわけか
んで正義の名の下にどんな戦争をしようが聖戦になると
キリスト教の国らしい陰湿なやり方だ
224名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/08(木) 14:27:27.06 ID:cwPdy87x0
そもそも真珠湾奇襲攻撃中にテメーの所在が割れるような電報を頻繁にする訳ねーだろアホ
225名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/08(木) 14:27:28.04 ID:B95WIDbZ0
イギリスBBCの番組でイギリスでも真珠湾に艦隊が進行してるの知ってたのにアメリカが知らなかったわけねーじゃんつってたな
226名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/08(木) 14:27:31.18 ID:0EgXwaJSO
>>200
リメンバー
トンキン湾事件!
227名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/08(木) 14:27:31.14 ID:xuJRw+NdP
しってました
228名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/08(木) 14:27:41.49 ID:JTbRWdhn0
>>220
日本もベトナムみたいにソ連から燃料と兵器と情報の供給受けてたら勝てたかもな。
229名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/08(木) 14:27:50.85 ID:ITGypO7/0
陰謀ニダ!!
230名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/08(木) 14:28:02.63 ID:NKbv4kyS0
>>215
それをアメリカ一般人が知ってるのかってことだよ
231名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/08(木) 14:28:03.45 ID:KWVtISfH0
知ってた

これってアメリカがどうのっていうより
日本の政治って今も昔もへぼいなって思えちゃう
232名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/08(木) 14:28:12.13 ID:WmlSyOLi0
どの道ひっかかった方が悪い
233名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/08(木) 14:28:34.98 ID:VyY6hWFd0
>>217
お前ハル・ノートが出されたのいつか分かってるの?
234名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/08(木) 14:28:40.72 ID:SfrUBW3L0
今も昔もやってることが変わらない
真珠湾も911も
235名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/08(木) 14:28:57.88 ID:xGnGVSyH0
お前さん が  ん  ば  っ  て  る  ね
236名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/08(木) 14:29:30.06 ID:f70zScTs0
アメリカ人相手じゃ原爆の話振れば100%勝てるから面白くない
237名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/08(木) 14:29:30.63 ID:UZrVwjVx0
そのベトナムで強姦いたぶり虐殺の数々の蛮行を敢行したのがおまえの祖国の韓国軍だろ
人間じゃないわ

238名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/08(木) 14:29:39.14 ID:p/2Qp0Xn0
そんなことはジャップなら全員知ってるよ
239名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/08(木) 14:29:55.11 ID:Wd/j0AFm0
簡単にはめられたくせに
ハルノートガーなどと言い訳、自己弁護してるのがまじで見苦しい
負け犬の遠吠え
240名無しさん@涙目です。(カナダ):2011/12/08(木) 14:30:00.12 ID:JNkKfFXBP
日本にもう少し資源があればな
241名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/08(木) 14:30:33.97 ID:KfW91nCx0
日本には爆撃せずにアメリカの軍門にくだるという道もあったわけで、
それでも真珠湾爆撃することを選んでおいて、アメリカにやられたみたいなみっともないこと言うのは
どうかと思うんだが。

アメリカに屈服するよりは、アメリカに噛み付くのを選んだのは
結局は自分ら自身だろう。
242名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/08(木) 14:30:40.37 ID:fdfWQjMB0
>>7
ちょwwwwくっそワロタwwwwww
これが大阪の実力かwwwwwwww
8888888888888888888888888888888
243 【九電 77.8 %】 i 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (福岡県):2011/12/08(木) 14:30:41.79 ID:73JSiUt/0
今の福島土人のやってることが大日本帝国と通じるものがある
244名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/08(木) 14:30:53.85 ID:vYrxVjII0
報告書盗まれたのに気付いてないとかアホやん
245 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (茸):2011/12/08(木) 14:31:27.50 ID:vMvLrfZw0
原爆に関して日本も事前に怪しい暗号を傍受していたが、報告を受けた上層部は動かなかった。

広島に落ちた後にまた怪しい暗号を傍受したけどまた上層部は動かなかった。

で、長崎に落ちた。
246名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/08(木) 14:31:38.02 ID:7IBdBXVu0
戦時中、死の商人をやって儲けた日本人がいるらしい
さて誰でしょう?
247 【九電 77.8 %】 i 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (福岡県):2011/12/08(木) 14:31:50.39 ID:73JSiUt/0
アメリカ人の半数は日本に原爆投下したことを知らない
248名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/08(木) 14:32:02.86 ID:3EGGsfPUO
連合艦隊司令長官旗艦が00867で大和だろ、じゃあ00868で武蔵だな

読める…読めるぞー!!
249名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/08(木) 14:32:59.26 ID:4bBO6EUY0
どこのスレでも韓国朝鮮の話を始める人ってなんなの?
250名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/08(木) 14:33:05.38 ID:1ae6FiEi0
>>220
何も見えてない人にはわからないだろうけど
ありゃソビエトと戦ってたんだよ
251名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/08(木) 14:33:40.43 ID:/cOFhFbO0
>>242
シネ
252名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/08(木) 14:34:17.38 ID:sNKzyF72O
>>240
兵器ならあるよ
プルトニウムという世界終了スイッチが
あと自殺多いから神風特攻隊員も用意出来るし、
今の日本の追い詰められ方だったらどうにでもなーれで
世界人口が0になるまで世界中の原発に特攻しまくるんじゃね
253名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/08(木) 14:34:19.61 ID:BoARdl7Z0
>>217
こういうアホってどうして日本が経済制裁されたか考えようっていう気には一生ならないんだろうな
254名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/08(木) 14:34:27.93 ID:21agQ9Ln0
ニイタカヤマノボレ1208も解読してたってこと?
255名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/08(木) 14:34:45.58 ID:6yk7nS7c0
戦争仕掛けて、終わったあとで「あの戦争は間違いだった」とかいう国だしな
まじジャイアン
256名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/08(木) 14:34:49.11 ID:mmspc//FO
ジャップがアメリカに勝てるわけねーだろ
257名無しさん@涙目です。(家):2011/12/08(木) 14:34:50.77 ID:2Qc+Wpfm0
それ以前にフライングタイガースとか派遣して煽りまくりだったじゃん
258名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/08(木) 14:35:14.53 ID:vK2SUahJ0
可能性は知っていたってレベルだからな
事実ルーズベルトは先制攻撃の許可の署名をしなかったし
259名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/08(木) 14:35:24.27 ID:3VZMH0e60
飼い犬に噛み付かれて指1本持っていかれたような感じか
260名無しさん@涙目です。(家):2011/12/08(木) 14:35:40.00 ID:U5gg3F5N0
テロの標的となっているアメリカは戦敗国
261名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/08(木) 14:35:53.79 ID:L304mYAc0
日本のニュースは何故そういう経緯に至ったのかを説明しやがらねえ
262名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/08(木) 14:36:02.91 ID:wTNTplHZ0
>>216
確かナチスドイツも石油が無くなって来てソ連に攻め込んじゃったんだよね
そういうライフラインを止めて相手を戦争に狩りださせるのが米英(湯だ屋)の手法なのかもね
263 【九電 77.8 %】 i 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (福岡県):2011/12/08(木) 14:36:20.28 ID:73JSiUt/0
>>250
いくら物量作戦でもアメリカは勝利出来なかったよね
ジャングルには飛行機で枯葉剤まで撒いて樹木を枯らして回った
戦争どころか環境破壊 基地外の沙汰
264名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/08(木) 14:36:40.68 ID:WL1oHi5Y0
>>257
で、その煽りに乗ってどっかーんwってなっちゃったんだな。顔真っ赤になって。
265名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/08(木) 14:37:30.84 ID:d1JC8Mfs0
>二〇年代初頭、軍や警察のチームがニューヨーク日本総領事館に忍び込み

流石やwww
266名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/08(木) 14:37:55.11 ID:ClR2jdje0
ま、次の大戦の時はもうちっと上手く立ち回ろうぜ ってことでいんじゃね
267 【九電 79.0 %】 i 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (福岡県):2011/12/08(木) 14:38:23.34 ID:73JSiUt/0
50年停戦のまま北朝鮮にも進行できないアメリカ 使えねー
268名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/08(木) 14:38:30.33 ID:YapReQYn0
不景気→戦争
歴史は繰り返す S&Pは世界の敵
269名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/08(木) 14:38:33.32 ID:o/wEVP9A0
最終的にアメリカが滅亡すれば日本の勝ちだから
270名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/08(木) 14:38:38.48 ID:OCsLdWCD0
スレタイ、こっちの内容の方があってる

【真珠湾攻撃70年】 「ルーズベルトは、日本を対米戦争に追い込む陰謀を図った『狂気の男』」 フーバー元大統領が批判★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323310737/

271名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/08(木) 14:38:41.01 ID:3EGGsfPUO
軍や警察のチームが
 ニューヨーク日本総領事館に忍び込み、撮影した古い海軍暗号の法則をヒントに進められた。

ドロボーwww
272名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/08(木) 14:39:15.42 ID:5GQsa9oh0
米帝の挑発に乗って先制攻撃仕掛けたのは後にも先にも日本くらいだろ
戦後を見てもどの国もアメリカの挑発に乗らないからアメリカはでっち上げでしか戦争できてない
273名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/08(木) 14:39:42.04 ID:0EgXwaJSO
>>253
数多の謀略、調略で諸外国を我が物顔で蹂躙しても
文句すら言われない白人国家に日本はなるべきだったってことか
274名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/08(木) 14:39:46.74 ID:q869OhfVO
世界せいふくのために原爆開発が必須でそのために利用されたんだよ。
275名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 14:40:33.42 ID:qZo1QUOwP
>>236
別に勝てはしないだろ。戦争を開始した方が罪が重い。

>>231
いまだに陰謀論を信じているやつがいるのか。ガチで信じていそうで怖い。
ねらーって、陰謀論にはまるやつが多そうだよな。読書しないからだろうな。

>>216
関係ない。仏領インドシナを侵略しなければ石油は禁輸されなかったし。

>>197
いるわけねーだろ。漫画・小説・映画の読みすぎ・見すぎだ。
276名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/08(木) 14:40:42.45 ID:uFrGRpBc0
知ってた
277名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/08(木) 14:41:25.00 ID:4NUeeU230
911テロから70年 ア メ リ カ の 陰 謀 だ  っ た こ と  が 確 定
70年後も同じスレを繰り返す2chネラーが想像できてワロタwww
278名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/08(木) 14:41:41.09 ID:BoARdl7Z0
>>93
WW2前の日本なんてアメリカといい勝負の陰謀国家じゃないですかー!
なにを偉そうに
279名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/12/08(木) 14:41:45.60 ID:30wzk3a30
警官の服着たヤクザにメンチ切られたらパンピーは震え上がるしかないよね
誰も助けてくれないw
280名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/08(木) 14:41:58.02 ID:taGqfI/E0
>>28
ライオンAAで初めて笑ったわ
281名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/08(木) 14:42:16.11 ID:KfW91nCx0
>>274
それなら、ナチスが悪いだろ。
アメリカが原爆開発しようという気になったのは、元はといえばアホのヒトラーが
ヨーロッパのユダヤ人を痛めつけたせいで、それでキレたユダヤ系の学者らが
次々とアメリカに移住して、原爆の開発に乗り出したんだから。

ユダヤの力をドイツの力に変換できてれば、むしろてっぺん取ったのはドイツ
だったかもしれんのに。
名だたるユダヤ系の天才物理学者らを、自分らで追い出した。
282 【九電 79.0 %】 i 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (福岡県):2011/12/08(木) 14:42:19.59 ID:73JSiUt/0
アメリカは経済崩壊するだろ、今年8月にギリギリまで行った
掟破りの法改正で誤魔化して乗り切った
ソビエト連邦の崩壊と同様にアメリカ連邦は崩壊する
そしてアメリカは東西南北 四国のように四カ国に分断される
ハワイは日本か中国が統治する
283名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/08(木) 14:42:55.34 ID:68A0vGSn0
昔から言われてたことだけど、空母を退避させてたのは偶然じゃないってことよな
暗号解読はもっと遅い時期だったってネトウヨが強弁してたが…
284名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/08(木) 14:43:02.06 ID:u0GeB34k0
         ,、,, ,、,, ,, ,,
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それ真珠湾で死んだ米兵の前でも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |

285名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 14:43:28.25 ID:deSZECrM0
日本人の方も開戦を喜んでたぐらいだからなぁ
背中を押したのはアメリカかもしれんが
286名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/08(木) 14:43:43.60 ID:25w79HcYP
退役軍人共は当時の指導者に噛みつけよ
287名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/08(木) 14:44:17.43 ID:SVVuppyoi
当時のアメリカには原子爆弾を使う事に対して批判の声も多かった為、原子爆弾の承認には大義名分が必要だった。
アメリカ人は卑怯なやり口をとても嫌う

奇しくも両国の思惑は一致していたのだ
288名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/08(木) 14:44:35.47 ID:tpu/u3ZD0
本のうけうりだけど、この戦争は結局アメリカが日本に開戦するようし向けたんでしょ?
289名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/08(木) 14:44:55.39 ID:nkatGx5u0
>>286
日本が真珠湾攻撃したのは事実だろw

290名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/12/08(木) 14:45:00.60 ID:pu45WeoU0
知ってた
291名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/08(木) 14:45:44.78 ID:SytKkPBY0
皆知ってたよな
292名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/08(木) 14:46:03.08 ID:sNKzyF72O
>>274
原爆持つだけで自爆テロされたら終わりだもんな
絶望を与えることで破れかぶれになる人間がいることを忘れないでほしい
まあ、だからキリスト教の布教に熱心なのだろうが
天災のときとか、あの大陸気質な国民性で原発、核、どうするつもりなんだろうな?
テロリストが、さりげなく攻撃するんじゃね?
293名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/08(木) 14:46:16.30 ID:YapReQYn0
>>281
たしかドイツが世界で初のV2ロケット開発してたんだよね
ほんで、その技術者引き抜きにアメリカとソ連が慌てて確保したんだっけ?
294名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/08(木) 14:46:39.27 ID:jLvO+msV0
陰謀否定厨の頭の悪さは異常
幼稚園児の仲良し学級から成長してないレベル
295名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/08(木) 14:47:46.74 ID:5GRBuEV60
何が陰謀だよw
それが外交であり戦争だろ
ジャップはほんと頭弱いな
296名無しさん@涙目です。(家):2011/12/08(木) 14:47:46.85 ID:2Qc+Wpfm0
最大の敗因は中国なんかに手を出したことだな
アメリカが狙ってたのは見え見えだったし
結局ガソリンの精製に必要な高品質な石油は採れなかった
それは現在でも当てはまる
中国にあんま深入りすると国は滅びる
297名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/08(木) 14:48:12.20 ID:haDkE7ct0
思ったんだが、アメリカってドルを刷りまくって他国から物を買うばかりで
働いて他国に物をあまり売ってない。つまり貿易相手国が損をする構図。

この国と付き合っても何もいいことはない。ジャイアンのように相手を
脅すだけ。もう、こんな奴らと付き合うのやめたら?日本からアメ公を全部追い出すべき。
298 【九電 79.0 %】 i 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (福岡県):2011/12/08(木) 14:49:00.48 ID:73JSiUt/0
純情可憐な日本娘がアメリカさまの性欲処理でパンパン大発生
外人の巨根挿入させて生で中田氏させて間の子大発生

・米兵相手のパンパン(売春婦)

アメリカに攻めこまれたイラクやアフガンで上記と同様のことは聞かないな
エロ日本娘
299名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/12/08(木) 14:49:28.96 ID:30wzk3a30
>>295
> 何が陰謀だよw
> それが外交であり戦争だろ

結局認めてるw
300名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/08(木) 14:49:29.59 ID:qTfcPddT0
>>297
おまえの目の前にあるものはなんだ?
301名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/08(木) 14:49:57.66 ID:haDkE7ct0
>>295
アホ。つまり暴露によって、こうやって国民を騙して大衆を怒らせて戦争しかける
手法が通じなくなる意味は非常に大きい。もう戦争できなくなる。何かあると
疑われるようになる。
302名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/08(木) 14:50:02.76 ID:smyfAFy+O
暗号考える人ってすごいわ
303名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/08(木) 14:50:20.29 ID:B075LQLe0
少なくとも日本が米国に戦争をしかけてくることは確実に知ってたはずだ
304名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/08(木) 14:50:22.67 ID:nkatGx5u0
>>294
お前>>2読んでないだろ

>ただ当時は米軍も対ドイツの情報収集に忙しい時期だった。
>報告書では、真珠湾攻撃について「十分な人員さえあれば
>奇襲にはならなかっただろう」との注釈を付けている。
>このため乱数表の解読で、第一段階となる言葉を数字に直した状態まではつかんでいても
>数字に当てはまる旧海軍の専門用語を完全に割り出していなかった可能性もある。
>ただ原氏は「開戦前に解読していたと明記した史料はこれが初めて。
>どこまで旧海軍の指示が明らかにできていたかは、検証する必要がある」と話している。

要するにまだ分かってないってこった
それなのに「陰謀だと分かった!」とか大騒ぎしてどうすんの?
305名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/08(木) 14:50:37.34 ID:25w79HcYP
>>286
身内の指導者都合の犠牲になってた部分もあるでしょって意味だよ
306名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/12/08(木) 14:51:09.38 ID:4PnxuBid0
誘いに乗った日本が悪い
307名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/08(木) 14:51:10.29 ID:mQQAj1Ip0
日本はいつも騙されて謀られて毟られてばかりの
純心無垢でか弱き哀れな被害者なんですう
308名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/08(木) 14:51:38.04 ID:wFGsCcpoi
>>28
わろた
309名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/08(木) 14:52:01.88 ID:e884my6Z0
つまり大日本帝国は平和を愛するラブアンドピースな国だったけど
アメリカの陰謀に騙されて、したくもない戦争を仕掛けさせられ
その結果ボコボコにされてしまった可哀想な被害者って事?
310名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/08(木) 14:52:39.58 ID:mTtmtoB4O
軍事力で圧倒的に負けてる相手の謀略にまで引っかかってんじゃ、大日本帝国の壊滅もやむなしだ
311 【九電 79.0 %】 i 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (福岡県):2011/12/08(木) 14:53:11.19 ID:73JSiUt/0
将棋覚えたてのアマチュアが羽生善治名人に戦いを挑むようなものか
無茶を超えて相手に失礼
312名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/08(木) 14:53:12.57 ID:B075LQLe0
>>309
飛躍しすぎだろ阿呆だなあ
313名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/08(木) 14:53:26.81 ID:TFFjBKBiO
あれだけのレーダー設備がありながら見逃すなんてないはず。トラトラトラでも若い兵士が、他の陸軍機と海軍航空隊の機映を間違っていたが、ありえないし、用意周到に空母は真珠湾から外へ避難させていた。
314名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/08(木) 14:53:40.43 ID:0EgXwaJSO
アポロ計画って元々ドイツにあった計画でベルナーフォンブラウン含む
ナチスの科学者たちを根刮ぎアメリカが引っこ抜いて
その計画を継続させたんじゃなかったっけ。
で、V2の亜種であるサターンつくり月まで人を送った。
315名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/08(木) 14:54:19.62 ID:yGRKAm/G0
よし、これで月着陸も911もアメリカ政府の陰謀ということだな。

真実にしろ虚構にしろ、面白おかしく叩けばいいものを
なぜか必死になって反論する連中がいたのは
マジモンにアメリカの息がかかってる連中がいたってことだろう。

陰謀論に基づいてあらゆる事象を見ていけば、例えば一時のトヨタ車叩きってのも
あれもまさに陰謀そのものだというのが分かる。
316名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/08(木) 14:54:22.32 ID:Fcn/oYEm0
>>57
駐屯部隊だったし当時はヨーロッパで手一杯
317名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 14:55:19.54 ID:tQ9nBHYc0
>>309
大日本帝国は滅んだ
もういいんだそれで
これで米帝の言うことが誰からも信頼されなくなることが重要なんだ
318名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/08(木) 14:55:25.96 ID:KfW91nCx0
>>293
確保したというか、ドイツの反ユダヤ政策に恐れをなして逃げ出した。

戦後、量子力学や核物理学の分野で名を残す天才物理学者、アメリカで
賞をなどをうけとってる学者の多くが、実は、大戦前はヨーロッパで
教鞭をとってたというケースが多い。
「シュレディンガーの猫」で知られているシュレディンガー、
誰もが知ってる超天才ノイマン、偉人ボーア、アインシュタイン、
量子力学や核物理学、いってみれば原子爆弾につながる学問に連なる
超天才の多くが、ナチス台頭のころに、ヨーロッパから逃げ出して
連合国にわたってるわけ。

なにせ、片親だけでもユダヤの血が入ってるってだけで絶滅収容所に
送られるかもしれんと考えれば、そりゃ、連合国に逃げ出すだろうよ。

ドイツは完全にアホだろ。
アインシュタインやシュレディンガーやベーテ、言ってみれば
現代科学史をハデに彩った大天才らの力を、自分らのキチガイ弾圧で
アメリカやイギリスにタダ同然で渡したんだからな。
319名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/08(木) 14:56:03.95 ID:qTfcPddT0
>>313
>若い兵士が、他の陸軍機と海軍航空隊の機映を間違っていたが

これはある
320名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/08(木) 14:56:07.38 ID:J4tnFcek0
>>219
こえーよ
321名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/08(木) 14:56:45.55 ID:wTNTplHZ0
>>281
それはないドイツがヒットラー首相就任前は第一次大戦で負けて一部を他国に取られ
しかも経済も最悪の不況だった、その原因が・・・まあ後はわかるな
322名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/08(木) 14:57:03.25 ID:gvOoybWz0
パールハバー前から、日本の輸送船がボンボコ沈められてた
323名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/08(木) 14:57:18.77 ID:ClR2jdje0
次がんばろうぜ次
324名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/08(木) 14:57:34.93 ID:jdTFaKAs0
>>313
この時代にレーダーってあったかな?
あと空母は真珠湾にはいなかったがハワイよりも西側にいた。
真珠湾攻撃をしっていたらハワイより東側に避難させているはず
325名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/08(木) 14:57:41.13 ID:Rrvo0lhlO
前段階の外交で負けたのがいかんね
戦争せざるを得ない状況に追い込まれてしまった
326名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/08(木) 14:58:09.13 ID:lMvzc5X80
>>316
欧州に米軍はいなかったろ
327名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 14:58:17.93 ID:HHC9xcVV0
>>315 311もそうですが^p^
328名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/08(木) 14:58:22.62 ID:ed1bcbTA0
なんかションベンくせースレだな
いつからν速は幼稚園になったんだ?
329名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/08(木) 14:58:52.60 ID:Z9GtzC/B0
第三次のドサクサで本物の奇襲をみせてやれよ
330名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/08(木) 14:59:20.31 ID:qTfcPddT0
>>318
一部の有名人に注目しすぎじゃね?
331名無しさん@涙目です。(家):2011/12/08(木) 15:00:23.47 ID:2Qc+Wpfm0
332名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/08(木) 15:01:00.03 ID:OnHnQAqs0
Remember Pearl Harbor

日本人はテロリスト集団だったくせにアフォ化
はやく謝罪と賠償しろ
333名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/08(木) 15:01:00.08 ID:B3pITIPv0
0721454519
買い得してみろ
334名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/08(木) 15:01:39.14 ID:TFFjBKBiO
>>324

トラトラトラを見ればいいよ
335名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 15:01:49.79 ID:gYgBOcuz0
あー勝ちたかったなぁ
やっぱユダヤ人は優秀だよホント
336名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/08(木) 15:02:15.92 ID:5GRBuEV60
数の割に金融とか知識人の多数を占めてるユダヤ人を追い出すのも
ナチスのダイナミズムの一つだったから
ユダヤ人と共存したところで停滞したまんまだったろうね
老人切り捨てずに新たな方向に転換できないでジリ貧になってる今の日本と同じ
337名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/08(木) 15:03:52.22 ID:/zwbWcjbO
山本五十六ってCIAだろ?
338名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/08(木) 15:04:36.40 ID:IrjZCpP40
日本を巧妙に対米戦争へ…「幻の禁書」邦訳で日の目
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111208/amr11120807480001-n1.htm
339名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/08(木) 15:05:03.95 ID:aNKhLzna0
>>330
原子爆弾なんて、天才が開発するもんだろ。
実際、こいつらが、ロスアラモスの研究所で、原子爆弾の基礎理論を
確立したんだぞ。
ノイマン、ベーテ、フェルミ、ボーア、重要なのは、全員ファシスト政党が台頭
する前は「ヨーロッパに居た」という驚愕の事実なんだぜ。

それが、最終的に「ナチス許すまじ」「あの糞どもの頭上に原爆落としてやる」
ってことでアメリカに結集したわけだが
反ユダヤ政策の恐怖政治で追い出さなきゃ、この超大天才ら、いまや科学史の伝説となってる
そうそうたる物理学者らは、アメリカに居るわけもなかったんだが。
340名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/08(木) 15:05:08.70 ID:lMvzc5X80
また陰謀バカかよ
何度同じレスしたか判らんがまた教えてやる
ルーズベルトは真珠湾が攻撃されることは十分想定してたけど、
詳細な攻撃日時とかの計画までは把握してなかったんだよ
証拠として、当時の太平洋艦隊司令のキンメルはルーズベルトのお気に入りで
46人抜きの大出世の二階級特進させてまで司令の依怙贔屓人事したのに
真珠湾の不手際を理由に速攻で降格の上更迭されて軍を実質クビにまでなってるから
ルーズベルトの怒り様がよく判る
341 【九電 79.0 %】 i 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (福岡県):2011/12/08(木) 15:05:19.96 ID:73JSiUt/0
342名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 15:05:39.39 ID:w9difABG0
>>1
こっちの記事かと思ったら、全然違った

関連
【真珠湾攻撃70年】 「ルーズベルトは、日本を対米戦争に追い込む陰謀を図った『狂気の男』」 フーバー元大統領が批判★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323310737/
343名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/08(木) 15:05:59.50 ID:LgFT5kqE0
真珠湾も911も本音はこの程度の被害
アメリカは100倍返しが基本
あとは勝利して毎年リメンバー吠えるだけ
344名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/08(木) 15:07:15.63 ID:vMpD0sWs0
うんこちんこまんこで暗号作ればお前らしか解けんわ
345名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/08(木) 15:07:53.39 ID:5GQsa9oh0
陰謀なのわかったからそろそろ独立させてくれよ
中国と組んでおまえらができなかった世界統一してやるからよ
346名無しさん@涙目です。(家):2011/12/08(木) 15:08:31.82 ID:2Qc+Wpfm0
>>324
簡単に言うとレーダーで真珠湾の奇襲部隊の第一波を探知できていて
兵士が上に報告していたが着任したばかりの上官が
その日に訪れる友軍の編隊だと勘違いして見過ごされた
347名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/08(木) 15:09:26.24 ID:qTfcPddT0
>>339
で、ドイツがアホと言えるのか?
348名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/08(木) 15:09:36.39 ID:OnHnQAqs0
昔からアメリカは軍事国にボロ勝ちして民主化させてきた
もし日本が戦争してなかったらまだ北朝鮮みたいな国だっただろうな
349名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/08(木) 15:09:53.96 ID:sNKzyF72O
>>345
中国はやだ
金のことしか考えてないし約束は守らないから
民度高い国がいい
350名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/08(木) 15:10:51.60 ID:qTfcPddT0
>>349
海洋国家連合がいいな
351名無しさん@涙目です。(家):2011/12/08(木) 15:11:38.02 ID:gNaEXPcT0
日本の諜報能力と情報軽視は異常
352名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/08(木) 15:11:38.88 ID:aF0zJdze0
>>3
コンスタントにマジレスしてる新参者釣れるいいコピペだよNE!
353名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/08(木) 15:12:22.74 ID:aNKhLzna0
>>347
アホだろ。完全なアホだ。人類の英知に等しい存在を、のきなみ
イギリスやアメリカに追いやったのは、ドイツの完全な自爆で、
これに関してドイツは自分の愚かさ以外の何者も攻めることなんて
できないと思うが。

連合国は、タナボタラッキーで、天才を手に入れたが
元はといえば、ナチスが余計なことしなければ、「ヨーロッパのユダヤ系
天才が、弾圧政策を逃れて、アメリカに大終結」なんてイベント起こりやしなかった。

結果として、アメリカにコンピュータと原子爆弾がもたらされた。
354名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/08(木) 15:12:34.52 ID:eTzYQWoy0
>>340
表面上の見せかけだよ
日付知らなくても攻撃来るの分かってるなら、逃げようと思えば最初から逃げてるでしょ
手際があまりにも良過ぎると陰謀だとばれるからわざとやってるの
355 【九電 79.0 %】 i 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (福岡県):2011/12/08(木) 15:13:27.82 ID:73JSiUt/0
>>348
そうなると貧富の差がなくていいんじゃないの?
高給もらってる900万人公務員天国もなくなる
356名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/08(木) 15:14:02.85 ID:mQQAj1Ip0
しかし、そんな情強気取りのアメリカすら赤子の手を捻るように玩んで、
まんまと日米開戦に陥れたというのが、
かの悪名高きインターナショナル赤化陰謀組織コミンテルンなんです

つまり、日本もアメリカも被害者だったんだよっ!!!!!!
国際裏組織にも精通した日本の偉い軍人さんが言ってたから間違いないと思う
357名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/08(木) 15:14:17.51 ID:e884my6Z0
これはあれだろ
アメリカは万能で全てを掌握している存在であるかのように見せかけるための陰謀だろ
358名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/08(木) 15:14:43.07 ID:eTzYQWoy0
>>357
なるほど、そうだったのか…
359名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/08(木) 15:15:01.30 ID:jdTFaKAs0
>>346
レーダーってすでに実用配備されてたんだね
なんかで読んだ気もするが忘れてた
360 【九電 79.0 %】 i 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (福岡県):2011/12/08(木) 15:15:21.16 ID:73JSiUt/0
>>3
余計な改行するな、ポップアップがうぜーんだよ迷惑を考えろ
361名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/08(木) 15:15:55.58 ID:i/RmRFfu0
ようは、知ってたけど日本批難するために、わざと奇襲を受けたってこと?
362名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/08(木) 15:15:57.56 ID:wTNTplHZ0
>>348
お前戦前の日本の凄さわかってないだろ
軍事力でも植民地の数でも世界のTOP5に入るくらい凄かったしかも
国際連合では常任理事国だったし
363名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/08(木) 15:16:15.11 ID:eTzYQWoy0
>>360
専ブラの設定変えろよ
364名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 15:16:36.33 ID:gj9JViUW0
>>15
真珠湾で死んだアメ将兵は政府に見殺しにされたってことだな
365名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/08(木) 15:17:30.76 ID:gHVp2jnY0
知ってたとして戦艦を生け贄に置いとくか?
366名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/08(木) 15:17:36.32 ID:qTfcPddT0
>>353
半数以上の人は結果論じゃね?
367名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/08(木) 15:18:06.86 ID:JdNFaDsU0
つまりどういうことだってばよ!?
368名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/08(木) 15:18:34.12 ID:eTzYQWoy0
>>362
軍事力はともかく、本国に対する植民地の面積だと、イギリス(約33倍だったかな)
にぼろ負けしてる。それでも、弱くはなかったとは思うけど
369名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 15:19:05.04 ID:jEXEAp030
>>359
陸上設置のレーダーはバトルオブブリテンでも使われてるからね、艦載用の
性能が上がってくるのはもう少しあと。
370名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/08(木) 15:20:36.32 ID:eTzYQWoy0
>>365
>>161かな?
371名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/08(木) 15:20:37.45 ID:DHVi19CV0
日本人無能すぎワロタ
昔から文系天国だったんだな
戦争に勝てるわけないわ
372名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/12/08(木) 15:20:41.16 ID:4PnxuBid0
>>365
保険金詐欺で家に火をつける前に家財道具を倉庫に移す馬鹿は居ない
他人を騙すのはまず身内からってのは真実だ
373名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/08(木) 15:20:43.78 ID:X1K++zZX0
米国は戦争で先に攻撃したことはない。
常にまず相手に殴らせる。
374名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/08(木) 15:20:47.62 ID:qTfcPddT0
>>365
駆逐艦沈められましたでは話題性に欠ける
やっぱ戦艦だろ
旧式なら安上がりだ
375名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 15:21:11.72 ID:gj9JViUW0
>>365
ショボイ被害じゃ世論が煽れないと思ったんじゃね?
さすがに、戦艦がろくに役にたたねえと見越してたってわけじゃねえだろう
376名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/08(木) 15:21:23.54 ID:5zUxspj50
377名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 15:21:42.15 ID:NiLsV+9+P
378名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/08(木) 15:22:41.75 ID:aNKhLzna0
>>366
だからよ、この連中がそもそもアメリカで超兵器やコンピューターを
開発するというきっかけを作ったのはナチスの阿呆という話だろ。
こいつらはもともとヨーロッパの各地にちらばってて、ユダヤ狩りみたいなのが
始まりさえしなければ、いちいち米国移住する必要なかったわけで。
だから>>274は完全に順序が逆なんだよ。
アメリカの原爆開発が始まったのは、そもそもアインシュタインとシラード(こいつらもユダヤ狩り
でアメリカに逃げてきた天才の代表格)の進言で、マンハッタン計画そのものは
最初はナチスに対抗するために始まったプロジェクトだから。
379名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/08(木) 15:22:53.02 ID:5GRBuEV60
木造住宅で碌な防空施設もつくらぬまま戦争に突っ切っちゃうところが
今も昔もジャップのリスク管理能力の無さを物語ってるよね
380名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/08(木) 15:23:27.12 ID:JTbRWdhn0
>>365
戦艦つっても第一次世界大戦前に設計されて第一次世界大戦の年に就役した様なお古とかだろ?
381名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/08(木) 15:25:09.86 ID:aC+696P+0
で、その史料はどこから出てきたの?どこにしまってあったの?なんで出てきたの?
382名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/08(木) 15:25:11.39 ID:lp9MJkDU0 BE:180333195-PLT(12245)

米国上層部は馬鹿なんだよ。GHQ占領時代に、日本のあらゆる文献や資料を
勝手に調べた結果、攻撃したのは間違いだったことに気付いたのだから。
383名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/08(木) 15:25:12.29 ID:iYaSy9HD0
ヒトラーは1930年代にフロイトの精神分析受ければよかったのに
384名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/12/08(木) 15:25:38.23 ID:4PnxuBid0
>>378
そもそもなんでヒトラーがユダヤ隔離政策を始めたかを理解せんと第二次世界大戦は一生理解できん
ドイツ経済を牛耳ってたユダヤを追放することが戦争目的の一つで、それは成功して今のドイツ国民は幸せの絶頂なんだし
385名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/08(木) 15:26:52.31 ID:JdNFaDsU0
このスレ開く前のチョン「宣戦布告もせず奇襲するとかジャップ卑怯すぎ」

このスレ開いた後のチョン「だから何?」「クソジャップはアメリカに踊らされてたんだよ」
386名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/08(木) 15:27:03.22 ID:eTzYQWoy0
>>384
ドイツも外国に困らされてばかりだなぁ。神聖ローマ帝国の時代から
387名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/08(木) 15:27:35.77 ID:D/s9Ch4O0
>>3
氏ね
388名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/08(木) 15:27:43.45 ID:MZZm0CQ70
このスレではどっちがネトウヨ扱いなんだ?

アメリカはやっぱ凄い!これからも同盟国で!
こんな汚いアメリカと縁切って中国と一緒に対抗しようぜ!
389名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/08(木) 15:28:03.41 ID:nMQuv+hw0
日本の末路を知っているがTPPに誘い込んだアメリカ

いつまで経っても変わらねぇな
390名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/08(木) 15:28:10.63 ID:qTfcPddT0
>>378
結果論ということだ
391名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/08(木) 15:28:51.26 ID:lp9MJkDU0 BE:48089434-PLT(12245)

天皇を生かしておいた理由は、国民の反発を抑えるためとか、
戦後の統治に利用するためとか、そういう理由ではない、実は。
392名無しさん@涙目です。(関東・東海):2011/12/08(木) 15:29:15.06 ID:OMA7Vfq1O
今更すぎる
こんなのわかりきってたことだろ
はっきりした証拠が出てきたのが話題になってるんだろうが
393名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/08(木) 15:29:46.69 ID:YCN6TDLF0
しってた
394名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/08(木) 15:29:58.76 ID:eTzYQWoy0
395名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/08(木) 15:29:58.83 ID:JdNFaDsU0
>>388
元から知ってた奴
396名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/08(木) 15:31:43.18 ID:cwPdy87x0
国力で劣る日本がなぜアメリカに電撃戦を仕掛けなかったのか、不思議でならない
397名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/08(木) 15:32:01.42 ID:qTfcPddT0
>>384
ユダヤの商才が邪魔だったんだよね
398名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/08(木) 15:32:11.66 ID:24HwwyAu0
自国民も犠牲にしちゃうんだからすごいよな
399名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/08(木) 15:32:25.41 ID:Y3tye3gT0
真珠湾奇襲攻撃の前から、ルーズベルトは知っていただろ。
それが証拠に、ハワイには型遅れのポンコツ船しか無かったじゃん。
400名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 15:32:44.44 ID:jEXEAp030
>>396
トラックも戦車も大量にないのにどうやって
401名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/08(木) 15:32:48.43 ID:wTNTplHZ0
>>391
天皇陛下がユマサーマンだからだ
402名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/08(木) 15:32:55.88 ID:qTfcPddT0
>>391
続きは?
403名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/08(木) 15:34:31.83 ID:68A0vGSn0
グルーが日時まで知ってたという真偽不明の話まであるけどな
ってこいつモルガンの従兄弟かよ。顔が似てるわけだわ
404名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 15:34:56.75 ID:gj9JViUW0
マッカーサーが陛下の馬にのった写真見たときはさすがにムカついた
マッカーサーありがとうとかどんだけ馬鹿なんだ日本人
405名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/08(木) 15:35:46.93 ID:92VBO8S80
え?以前から真珠湾攻撃のずっと前から筒抜けだったと何度もテレビで見てるけど?今更?。

てか、陰謀論的に言えば上層部は繋がってて筋書き通りの展開で。
406名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/08(木) 15:35:58.21 ID:bndH8EPpO
>>3
おめでとう
407名無しさん@涙目です。(家):2011/12/08(木) 15:36:06.34 ID:U5gg3F5N0
現代版『ハルノート』でアメリカが竹島・対馬は韓国領土だと言ってきたらどうする?

俺なら原爆持ちの戦闘機でワシントンに突っ込むけど〜
408名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/12/08(木) 15:36:25.57 ID:4PnxuBid0
>>404
本音なワケねーじゃん
みんな歯噛みして悔しがっただろうよ
その悔しさが戦後復興のパワーになったんだから

残った文物に必ずしも真実が書かれてないのが歴史だし
409名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/08(木) 15:36:38.10 ID:qoG23/8b0
ということは
アメリカはアメリカにいる日本大使が日本から開戦前に受け取り
アメリカに伝える筈の宣戦布告の連絡を妨害したということになるな
いつ開戦が始まるかわからない緊張時にのこのこパーティに行った
日本大使が馬鹿だったのか、グルだったのかはわからないが
410名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/08(木) 15:36:39.19 ID:eTzYQWoy0
>>399
しかも、そのポンコツはほとんどが沈没しなかったという
411名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/08(木) 15:37:03.00 ID:5GQsa9oh0
天皇はその血統の高さから世界統一政府樹立時に全人類の象徴として君臨させる計画なんだろ
千年以上王であり続けてるんだから千年王国にふさわしいしな
412名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/08(木) 15:37:34.30 ID:gHVp2jnY0
>>399
大西洋で戦争起きてるんだから性能のいいのはそっちに回すだろ
413名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/08(木) 15:38:30.14 ID:aNKhLzna0
>>384
今のドイツって、むしろナチスを悪者にして、徹底的にユダヤに懺悔し、
ユダヤ系がデカい顔してるだけじゃないか。
昔と変わったのは、ユダヤの血を引いてるからって非難したら国家としての
ドイツに徹底的にペナルティ食らうことになったというだけでは。

ヘルツやカウフマンってのは典型的なユダヤ名で、今でもこういう名前をつけてる
ドイツ人は、ほぼ確実にユダヤだが、今のドイツではそれは罪でなくなったって
だけじゃないのか?

まぁ、そんなことはさておき、アメリカが原爆開発に成功した、あるいは
原爆開発することにナイスアシストしたのはナチスっていう、ただそれだけの
話な。アインシュタインが進言するまで、そんなプロジェクトすらなかったわけ。
アメリカの原爆開発が戦前から進んでたと勘違いしてるっぽい>>274につっこみを
いれたというただそれだけの話。
414名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/08(木) 15:38:41.06 ID:l2eVGM3D0
>>410
日本の攻撃どんだけしょぼいんだよ
415名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/08(木) 15:38:55.89 ID:cwPdy87x0
>>400
アメリカ本土上陸はさておき
主力無きアメリカの湾岸施設や海軍力を徹底的に破壊することはできなかったのだろうか?
416名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/08(木) 15:39:06.07 ID:x1Cz68+Q0
アメリカさまは恐ろしい国じゃのう
絶対に戦ってはいけなかったんじゃ
417 【九電 76.8 %】 i 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (福岡県):2011/12/08(木) 15:39:26.29 ID:73JSiUt/0
ベトナム戦争は中国やソ連が背後に付いてたから
アメリカが敗北したという意見があるが実際はそうじゃない
最前線のベトコンというゲリラがアメリカを敗北に追いやったわけだ
特別な最先端兵器を使ったわけじゃない
米兵の大柄には対抗できない小柄なベトコンゲリラの作戦を使った
418名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/08(木) 15:39:28.47 ID:wTNTplHZ0
あれだ日本とドイツが負けたのはアークを手に入れられなかったからだ
あと聖櫃と聖杯
419名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/08(木) 15:39:32.71 ID:68A0vGSn0
>>408
一度、袖井林二郎の著作を読んでみるといい
マッカーサー様ありがとうも本音の一つだったんだよ
420名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/08(木) 15:40:18.79 ID:S91Q/rUi0
>>414
米軍のダメコンがすごい
421名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/08(木) 15:40:21.11 ID:s9dVjacy0
           |ノノノノノノ,,\
           |ノノ   .;'´o`;´
           |ノノ   `''''´\
           |ノ :::::.   | ̄´  ココハ銃の国デース
           | ::::::: ,,,,,,,,,|
           |  ::::::::: ゙゙゙゙゙゙゙゙|
           |____,_!_!
            |__  |__            ,、,, ,、,, ,, ,
          /   `V´  ⌒ ̄ ̄`´ ̄ ̄ ̄|ミ)     ゛' ';;,,
          |         .j´ ̄ ̄ '' ̄' ̄ ̄rヽ,;''">>1゛゛゛'';,  :
          |   )     .| パン      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';, ,.'
          |  i     .|  从     ,;'" ''| ヽ 〉 〈 ノ |゙゛ `'; ∴ ,.'
          |  L.,_γ´|王|二O  =====;'' "|   ▼   |゙゛ `';,)`´ `´・∴ .'. ;
          !  ,,,_|_ ̄,)´ |  .W     ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
           | ̄´.</´ .....|         シ、  ヽ⌒⌒ /   リ
          ┝━━☆━┥    ...     "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛
          │∵∴│三│             リ、    ,リ
          ├──┼─┤              ゛r、ノ,,r"
          │ ;;;;;;;│ ;;;;│
          │ ;;;;;;;│ ;;;;│
          │    )   )
           .|._._.|.___|
           .|:::::::::::::|::::::::::|
           .|:::::::::::::|;;;_:::::|,,_
           i____)__.)
422名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/08(木) 15:40:22.40 ID:l2eVGM3D0
>>415
無理じゃね?ハワイですらあれ以上やったらこっちが危ないってんで退いたのに
423名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/08(木) 15:40:45.65 ID:eTzYQWoy0
>>413
プロジェクト案はアインシュタインの署名前からあったよ、戦中からだけど
ただし、政府が乗り気じゃなかったので、業を煮やして署名させた
424名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/12/08(木) 15:41:27.03 ID:4PnxuBid0
>>419
そりゃ人間いろんな立場や考えがあるから、マッカーサーに心底感謝した人も居るだろう
でも大多数の庶民は死ぬほど憎んでただろうよ
そーいう声にならない声を掘り下げるのが歴史だと思うんだが
425名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/08(木) 15:41:50.34 ID:Rrvo0lhlO
>>391
陛下「私はお前の父だ」
アメリカ「ノー!! (´;ω;`)」
426名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 15:42:45.26 ID:gj9JViUW0
>>425
そんなベイダーみたいな
427名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/12/08(木) 15:43:13.77 ID:4PnxuBid0

今の団塊以上は徹底した親米教育受けてるから想像も出来ないと思うけど
それ以前の世代はアメリカに苦々しい想いしかもってねーよ
戦争に負けるってのはそーいうこった
428名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/08(木) 15:43:21.60 ID:Ru2dhmc20
第2次世界大戦で起こったことはユダヤ人を迫害した壁の取っ払いだぞ
今の世界を見ろよユダヤだけが誰にも文句を言われない異常事態
429 【九電 76.8 %】 i 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (福岡県):2011/12/08(木) 15:43:41.98 ID:73JSiUt/0
アフガンは旧ソ連とアメリカに攻撃された世界でも類まれなる国
しかしソ連は敗北、その後遺症でソビエト連邦は崩壊
アメリカも敗北寸前、後遺症でアメリカ連邦崩壊間近か
430名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/08(木) 15:43:47.36 ID:lwRMIGXU0
えーっと、

これはアメリカに謝罪と賠償を求めて、日本のアメリカ大使館の前に慰安婦の像を建てればいいのかな?
431名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/08(木) 15:43:55.45 ID:qTfcPddT0
>>413
× ドイツは天才を手放したバカ
○ ドイツは諸事情で後に広大な国土で開花する優秀な人間を海外に追いやった
432名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/08(木) 15:44:01.73 ID:aNKhLzna0
コンピューターや原子爆弾の生みの親とされてる科学者が、実のところ
ファシズムの台頭まではアメリカに居なかった連中で、彼らによって
アメリカで達成されたことについて、アメリカサイドは完全に「儲け」と
考えていいが、枢軸側は、単に自滅だろうということはよくよく反省
すべきだと俺は思う。

ムッソリーニやヒトラーが狂ったユダヤ政策して追い出さなければ、
フェルミもノイマンも、枢軸側で兵器開発してたかもしれないのだから。
433名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/08(木) 15:44:46.37 ID:Y3tye3gT0
>>410
日本の戦力ってショボイよな。

>>412
米国は大西洋戦線にはほとんど参加してないじゃん、後方支援しかしてないし。
日本との開戦間近の状況で、普通なら最前線のハワイに主力艦隊を普通は置いておくものなのに、
実際は、ポンコツばかり。
そのポンコツを攻撃して、ぬか喜びのJAP、もうこの時点で勝負は見えていた。
434名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/08(木) 15:45:10.19 ID:68A0vGSn0
>>424
だから著作読んでみてくれって
435名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/08(木) 15:45:10.48 ID:5GRBuEV60
IBMはナチスと手を組んでたろ
436名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 15:45:23.42 ID:gj9JViUW0
>>431
ハインケルがヒトラーと険悪になって設計図イギリスだかソ連だかにうっぱらったってホントかね
437名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/08(木) 15:45:26.89 ID:X1K++zZX0
「政治の世界では偶然に起こる出来事など、何一つない。」
フランクリン・ルーズベルト
438名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 15:45:44.65 ID:jEXEAp030
>>415
真珠湾の海軍工廠と燃料タンクを徹底的に破壊しておけば、アメリカ海軍の本拠地を
アメリカ本土に下げられただろうという意見は多いね。それでも時間稼ぎにしかならなかった
だろうけど。
439名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/08(木) 15:45:57.46 ID:blFa9Ao10
日本はしょぼくないよ、何の為にロンドン海軍軍縮会議を続けていたとお思いで。
440名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/08(木) 15:46:23.78 ID:qTfcPddT0
>>432
おまえバカじゃね?
441名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/08(木) 15:47:04.11 ID:mtweO9NN0
アメリカもユダヤ人を匿ったおかげで科学大国になったけど実質支配されてるじゃん
442名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/08(木) 15:47:58.58 ID:J4ub0mpK0
俺たちのアメリカ
443名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/08(木) 15:48:05.97 ID:S0W13Rjo0
>>204
日本が降伏する事を決めたと感知した後
それじゃ困るってんでその前にさっさと二発落としたんじゃなかったっけ?
444名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/08(木) 15:48:13.62 ID:Ppfbf6Iy0
チャーチル 「ナチスにヒィヒィ言わされてて、まじやべえぞアメリカ出てこいや!」
ルーズベルト「でも戦争しない公約で当選しちゃったから」
チャーチル 「じゃあ巻き込まれた的な形にすればええやん」
ルーズベルト「ちょお前、マジ天才 w」
チャーチル 「ジャップが逆キレするように仕向けといたから」
ルーズベルト「お、おぅ サンクスコ」
445名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/08(木) 15:48:35.29 ID:BaGRIcNR0
>>427
んなこたない
それはマッカーサーに届いた数十万のファンレターで分かる

拝啓マッカーサー元帥様でも読め
446名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 15:49:17.31 ID:6fw6hsAA0
敢えて真珠湾を攻撃させて米国内の反戦世論を潰したわけだな。
447名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 15:50:16.63 ID:UyOks+9u0
戦争ってルールを守った方が負けるゲームだな


448名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/08(木) 15:51:00.72 ID:Y3tye3gT0
>>443
日本降伏の直前に、日ソ不可侵条約破棄してソ連参戦するから、原爆で終戦を急いだと思う。
ルーズベルトがソ連と約束した日本割譲案を、トルーマンは反故にしたくて。
449名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/08(木) 15:51:42.65 ID:u0GeB34k0
まあ、9.11もアメリカ陰謀説があるくらいだからな。
次はアウシュビッツもユダヤ人の陰謀だったという説が出てくるんだろうw
450名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/08(木) 15:51:44.49 ID:T0UNwKSZ0
また関がドヤ顔で都市伝説を語るのか
451名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/08(木) 15:51:47.25 ID:qTfcPddT0
>>436
当時は諜報や内部工作に頼ることが多かっただろうし
とくに戦争末期は何があってもおかしくないんじゃね?

しらんけど
452名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/08(木) 15:52:28.33 ID:vC0rCqGs0
俺思うんだけどさ、日露海戦の敵前大回頭を始めとした歴史的事例は
素人が見る分には楽しいが軍事って奇異に見えるものは全て失敗だと思うんだよね。
戦争ってのは積み重ねの結果であって地味で目立たないようなことが
一番重要なはずなんだ。

それを暗号が解読されていたかいないかで騒いだところでどうなるというんだ。
されていなかったら日本の勝ちだとでも言うのか。
アメリカの判断一つで真珠湾攻撃が成功とも失敗とも解釈される
この手の議論は無駄でしかない。
453名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/08(木) 15:52:48.74 ID:gHVp2jnY0
>>433
一時的でも太平洋の戦艦群がいなくなったから南方作戦はやりやすくなった
454名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/08(木) 15:53:54.26 ID:aNKhLzna0
>>440
どこが?事実だろ。
アインシュタインもボーアもフェルミもノイマンベーテもシュレディンガーも、
とにかくあの時期、とんでもないほど豪華な顔ぶれが、ヨーロッパを逃げ出して
連合側にわたったわけだが、連中の力、頭脳を、結果として連合に引き渡したのは
枢軸の自滅のひとつに十分、カウントできると思うが。

愚策すぎて涙が出てくる。信長の野望で言えば、自陣に居た竹中半兵衛と黒田官兵衛を
追放して敵勢力の軍師にされるぐらいの愚行。
455名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/08(木) 15:54:09.17 ID:sNKzyF72O
>>447

そういう国は戦後はテロ標的国になるがな
追い詰めれば追い詰めるほどテロリストは蔓延るが、発展させたらさせたで中国みたいな無秩序な国が世界を荒らし不満は高まる
456名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/08(木) 15:55:17.92 ID:fTHh3lbg0
457名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/08(木) 15:55:24.60 ID:y6mEDikt0
>>118
ワロタ
458名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/08(木) 15:56:12.30 ID:Cfwc/wn90
日本の真珠湾攻撃のニュースを見ながら、アメリカの上層部はまさに「計画通り( ̄ー ̄)」っ感じだったんだろうな。
くやしいが最初から負けていた戦争だったんだな。
459名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/08(木) 15:56:25.17 ID:gJx4i9s+0
だいたいハワイのレーダーにちゃんと日本軍の飛行機群が映ってたのに無視するぐらい
日本の攻撃なんてありえないと思ってた連中なのに
中途半端な解読力じゃもしそれっぽい電文掴んでても無視されたろぉ
460名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/08(木) 15:56:36.23 ID:yGRKAm/G0
草加少佐も言ってたが、大連で石油が出ると分かってたら
最終的にはドイツ、日本、アメリカで世界地図は3分されてただろう。

ただ、体育嫌いなキモヲタやニートには生き辛い世の中には
なっていたかもしれん。
461名無しさん@涙目です。(家):2011/12/08(木) 15:57:31.78 ID:U5gg3F5N0
そもそもハワイはアメリカ領土ではない。

ハワイは台湾同様に日本国に編入されることを希望したが、外交上アメリカに配慮した。
462 【九電 76.8 %】 i 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (福岡県):2011/12/08(木) 15:57:36.03 ID:73JSiUt/0
何であっさり降伏したのかな?
米軍を本土に上陸させて米兵を野営させてからが戦争だろが
竹槍でも殺せっぞ
日本の最終兵器の毒ガスも山ほど温存してたし
風上から毒ガスを放出
野営の米兵士コロコロ死ぬ
これはたまら〜ん、本国に撤収しよう、
本気出した日本人怖すぐる
463名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 15:59:15.88 ID:gj9JViUW0
>>460
高い城の男みたくなったのかな
464名無しさん@涙目です。(家):2011/12/08(木) 15:59:35.13 ID:U5gg3F5N0
もう一回、原爆持ちでやったろか?
465名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/08(木) 15:59:41.35 ID:blFa9Ao10
>>461
だね、 93年にクリントンが正式に謝罪をしたことからも、日本が真珠湾の攻撃で非難をされる理由はひとつも無い。
http://thomas.loc.gov/cgi-bin/bdquery/z?d103:SJ00019:|TOM:/bss/d103query.html|
466名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/08(木) 15:59:44.31 ID:qTfcPddT0
>>462
そのうち士気が下がって自壊すると思うぞ
467名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/08(木) 16:00:14.82 ID:W1ysaUe00
天皇の人間宣言って必要だったのか
アメリカにとっては天皇主義のままにしておいて、天皇を通すことで日本をコントロールした方が効率良かったんではないの
468名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/08(木) 16:00:23.35 ID:5GRBuEV60
なんにせよ自由を標榜するアメリカが勝ってくれてよかったよ
全体主義なんて糞の極みだ
469名無しさん@涙目です。(家):2011/12/08(木) 16:00:36.25 ID:2Qc+Wpfm0
>>462
そりゃ天皇がもうやめてくれって言ったからだろ
それに原爆二発も落とされてなにがあっさりだ
二発目落とされる前に降伏すべきだろうが
470名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/08(木) 16:01:18.14 ID:u4ybd8Nt0
株式日記と経済展望
http://blog.goo.ne.jp/2005tora

FD・ルーズベルトを「日本を戦争に巻き込むという陰謀を図った狂気の男」
とフーバー元大統領が辛辣に批判していた事実が、ようやく明らかになった。
471名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/08(木) 16:01:26.94 ID:5GQsa9oh0
このままアメリカが没落すれば再び天皇が神宣言できるってことか
472名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/08(木) 16:01:55.56 ID:dMbmiOFz0
な、言ったろ
ネトウヨは謝罪しろよ
できないなら日本から出て行けゴミウヨ
473名無しさん@涙目です。(家):2011/12/08(木) 16:02:50.64 ID:U5gg3F5N0
降伏しなければ、勝ってたよ

アメリカはベトナム・イラク・アフガニスタンで負けまくってる
474名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/08(木) 16:03:31.65 ID:dMbmiOFz0
遠征には物理的限界があるからな
粘ってれば負けなかった
475名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 16:04:14.22 ID:5vqXSIm3P
>>458
チャーチルは真珠湾攻撃の報を聞いて
冬月ばりにこれで勝ったなって言ったらしいからなw
476名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/08(木) 16:04:53.09 ID:sNKzyF72O
>>462敵に対しては冷酷だしな
神風特攻隊とか恐すぎる
今の日本の状態なら人体実験しても不思議じゃない
放射能まみれにして放射能汚染させた人間を派遣するとか奇形児をモンスターと呼び朝鮮人をゴブリンと呼び朝鮮人かりしたり敵国に輸出するとか
イギリスで不景気を輸出してくれよってジョークで後々輸出してしまったしな
恐いよ日本
477名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/08(木) 16:05:35.81 ID:JTbRWdhn0
>>462
本当は南九州と関東に史上最大の上陸作戦を展開するはずだったけど、
100万人は死傷者が出るんじゃねえかって推計が出た上に、ソ連の動きもあって
原爆使って幸福させようって作戦に変更になった。
478名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 16:05:45.98 ID:5vqXSIm3P
しかし降伏しなかったら、負けなかったというのはないんだなこれが
1945時には田んぼと畑を爆撃で燃やされて食うもんがなかった
兵糧が尽きた状態で篭城やるようなもん
479名無しさん@涙目です。(家):2011/12/08(木) 16:05:47.52 ID:kdDjbAlp0
>>470

そのTORAって香具師はパクリでブログ書いてるドロボーだぞw
480名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/08(木) 16:05:54.13 ID:iORdlAtQ0
暗号見たがアメリカの暗号解読班やるな 日本人の俺でもあれ分からんわ
481名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/08(木) 16:05:57.65 ID:qTfcPddT0
>>473
核兵器有りモード
捏造した戦果で維持した士気

民兵が主役になる本土決戦は厳しいと思うぞ
482名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/08(木) 16:05:59.05 ID:aNKhLzna0
>>467
たぶん、考えとしては、よぎったと思う。
本当はそのほうがさらに効率よく統治できたのかもしれない。けれど
そうするとアメリカ側の大義名分とバッティングするところが大きかったから
できなかったと思う。
当時のアメリカサイドの国民への宣伝の一つに「ヒトラーやヒロヒト、ムッソリーニを
個人崇拝する狂信的な体制を打破する」という方向があったから。

そういう宣伝、いわば枢軸という個人崇拝に彩られた狂信者の群れを叩く、
という宣伝コピーを国民向けにやっちまってる以上、勝った場合は
たとえ一度だけでもとにかく日本を「矯正」しましたという形が
必要になるだろう。
それがいわば人間宣言させたりすることだったと思う。
それをさせないと、国民に対して説明してきた戦争の理由、大義名分みたいな
もんに落としどころをつけられなくなるから。
483名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/08(木) 16:06:09.15 ID:NAm4fjzj0
米が分かってなかったワケないじゃん
484名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/08(木) 16:06:24.09 ID:mD1sn7o80
知ってた
485名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/08(木) 16:06:49.33 ID:eM3bp8HA0
>>449
>次はアウシュビッツもユダヤ人の陰謀だったという説

は、アメリカに渡ったユーロユダヤが90年代にホロコースト産業を始めた時に
ホロコースト生存者の息子フィンケルスタインが唱えた
486名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/08(木) 16:07:20.93 ID:24HwwyAu0
>>462
原爆を忘れてないか?
487名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/08(木) 16:07:59.42 ID:unCesY2YO
最初から情報戦で負けてたんだから話にならない
488名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 16:08:09.24 ID:5vqXSIm3P
そもそも暗号なんて解読してなくても
でかい主力空母郡が根こそぎ移動したらわかるだろw
489名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/08(木) 16:08:16.78 ID:blFa9Ao10
原爆もヨーロッパじゃパンプキンすら落としていない。
マンハッタン計画の時からルーズベルトは日本に原爆を落とす気まんまんだったんだよ
490名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/08(木) 16:08:26.73 ID:Y3tye3gT0
>>473
現在と違って、核兵器使用に国際世論の批判が無かったつうか、核兵器ってそもそもわかっていない時代、
だから、核兵器ありったけ落とされて、日本終わるよ。
491名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/08(木) 16:08:30.81 ID:5GRBuEV60
>>477
幸福させようって良いな
なんか良いわ
492名無しさん@涙目です。(家):2011/12/08(木) 16:08:49.82 ID:wcZCPpz20
日本のメディアは公表しないだろーな
天安門事件が虐殺だったって証拠が出ても何にもしなかったんだもの
493名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/08(木) 16:09:17.11 ID:dMbmiOFz0
しかしまあこうなると
原爆と天皇制維持を交換条件とした
ってことも現実味だな
494名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/08(木) 16:09:33.29 ID:24HwwyAu0
>>489
最初のターゲットはドイツだったらしいけどな、ドイツが降伏したから
日本に落としたって聞いた
495名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/08(木) 16:10:22.97 ID:5GRBuEV60
>>494
イエローだから落とした
これだけはガチ
496名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/08(木) 16:10:31.72 ID:qTfcPddT0
>>454
おまえがそう思うなら
それでいいんじゃね?

>>491
ワロタw
497名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/08(木) 16:10:43.91 ID:lMvzc5X80
真珠湾にいた戦艦が旧式とか言ってる奴ってググれよ
サウスダコタ級の就役は1942年以降で真珠湾にいたのは当時の主力だぞ
旗艦のペンシルバニアまでいたのに
旗艦まで生け贄に出す軍隊なんかあるわけねえだろ
498名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/08(木) 16:11:07.87 ID:dMbmiOFz0
原爆てのは世界初のことだから人体実験の色合いも強かった
実際に投下後すぐに米医師団?だかが調査に来てる
499名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/08(木) 16:11:36.92 ID:Y3tye3gT0
>>495
これは、ガチだな。
終戦後、原爆投下地域に人派遣して調査しまくっていたし。
人体実験も出来て、一石二鳥
500名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/08(木) 16:11:48.87 ID:72Kax+dv0
これアメリカ人は知らないんだよな本気でだまし討ちとか思ってるw
国際法上宣戦布告前に攻撃してもなんの問題も無いのにねw
だいいち当時のハワイはアメリカじゃねえし

アメの教科書だと東京空襲で民間人は被害受けてないってなってる品
501名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 16:12:26.54 ID:jEXEAp030
>>462
本土決戦は現実的には無理だったんだよね、食料がなくなっていて20年の夏の段階では
台湾、朝鮮からも食料の輸送は不可能だった。降伏しないで戦争を続けたら1000万人が
餓死しただろうという試算もあった。
502名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/08(木) 16:12:29.59 ID:S4KQST5l0
>>3
うはwww
888888888888888888
おめでとうwwww
503名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 16:12:48.27 ID:5vqXSIm3P
アメリカ人もごく一部の奴以外は原爆わかってなかっただろ
米兵も核実験ですげー数被爆してるし
あの頃の科学者はマジでキチガイだった
倫理ってなに?ってレベルの奴ばっか
504名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/08(木) 16:12:58.76 ID:68A0vGSn0
「原爆使って幸福させよう」のどこがいいんだ?あ?笑えるか?
死ね
505名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/08(木) 16:13:02.91 ID:dMbmiOFz0
>アメの教科書だと東京空襲で民間人は被害受けてないってなってる品

まじかよ
朝鮮人並みじゃん、アメ公
506名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/08(木) 16:13:10.88 ID:W1ysaUe00
>>482
なるほどね、自由主義とある程度対立する思想ではあるからわからんでもないな
それで民主化を行い、中共、ソビエトの防波堤も任せる流れに続くわけか
507名無しさん@涙目です。(家):2011/12/08(木) 16:13:39.68 ID:U5gg3F5N0
>>481

天皇陛下が降伏しなければ、一億総特攻

アメリカは地獄絵図

一億人を根絶やしにすれば、勝利だったのか?
508名無しさん@涙目です。(家):2011/12/08(木) 16:13:52.38 ID:STEGS/FB0
常識だろ
509名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 16:15:09.27 ID:5vqXSIm3P
>>506
軍備まで放棄させてるし
当時のアメリカの占領軍は日本を実験国家として扱ってたんだよね
そんでシナ共産党が中国の支配権を取ったらあわてて警察予備隊をつくって
日本に再軍備させた
510名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 16:15:41.96 ID:xFsEdMDZ0
いまさら
主力の空母は本土へ移動
航空戦力は使えないように一か所へ移動
話を盛り上げるため船でパーティ開催だもんな

暗号ダダ漏れだった日本軍の攻撃に築かないわけないだろ
511名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/08(木) 16:16:05.69 ID:72Kax+dv0
>>505
恐ろしいことにね原爆も(アメリカ人の)被害を少なくするために
しょうがなくやった原爆投下は日本のためだったとか酷いもんだよ
あまりに酷くてアメリカ人がそれを日本に伝えたぐらいw
512名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/08(木) 16:16:17.95 ID:dMbmiOFz0
まああれだ
常識を疑ってみるってのは一番大事だ
どんな馬鹿でも原発やこのことでも思い知っただろ
513名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/08(木) 16:16:58.50 ID:qTfcPddT0
>>497
戦艦が沈むようなら
航空機の時代が来るってことで
空母を逃がしたで辻褄はあう
514名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/08(木) 16:17:28.82 ID:oAuryZuY0
高齢化を理由にしてるけど真珠湾生存者協会解散の本当の理由はこれだろ?
515 【九電 76.8 %】 i 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (福岡県):2011/12/08(木) 16:17:30.69 ID:73JSiUt/0
>>469
天皇にそんな決定権があるならハナから開戦を思いとどませろよ
516名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 16:18:32.26 ID:5vqXSIm3P
つーか戦艦は大丈夫ぐらいに思ってたんだろな
真珠湾の浅い湾で魚雷攻撃は難易度高すぎだし
急降下爆撃で艤装部分を吹っ飛ばされても戦艦なら沈まないもんだから
517名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/08(木) 16:18:52.64 ID:72Kax+dv0
ドイツの潜水艦の前に2000人?の子供が乗った船浮かべてわざと攻撃させ
対ドイツ戦始めたとかはばれたのかな
ベトナムは起きてもいない事件でっち上げて参戦したけど
518名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/08(木) 16:18:52.98 ID:HiOzGGB90
この戦争で日本は何を学んだのか
何も学んでいない
原発事故時もその教訓が生かされなかった
519名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/08(木) 16:19:01.46 ID:znORU6ki0
ゴルゴで読んだ
520名無しさん@涙目です。(関東・東海):2011/12/08(木) 16:19:29.66 ID:jJtKJ5QwO
巧妙な策略じゃん
陰謀とか言って自分の無能を棚に上げるなよ
521名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/08(木) 16:19:38.53 ID:dMbmiOFz0
戦艦は重要視してなかったんだろ
アメリカは当時から見抜いてた
機動部隊(空母)が重要だってことを
522名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/08(木) 16:19:49.97 ID:P1jeChZf0
>>462
馬鹿すぎわろたwwwww
523名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/08(木) 16:20:39.81 ID:sNKzyF72O
>>511
平和記念公園って外人にとっては
嫌味にしか見えないらしい
まあ、アメリカに精神攻撃や非難殺到してるからいいんじゃね
核実験の人身御供は何故か日本人がしてるわけだが
524名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/08(木) 16:20:58.34 ID:gPG4ixsI0
>>521
アメリカも戦艦重視でしたよ。
それを航空機重視に変えたのは、真珠湾攻撃です。

525名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/08(木) 16:21:03.44 ID:qTfcPddT0
>>507
士気は高かったが
本土決戦は短期間しかもたないと予想してる
俺に聞くなよw
526名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/08(木) 16:21:44.39 ID:lMvzc5X80
アメリカに当時空母を集中させて運用する発想はなかっただろ
真珠湾を出てた空母もみんな単独行動だったし
527名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/08(木) 16:22:47.35 ID:gJx4i9s+0
つか真珠湾攻撃における日本軍は、無線封止や
大規模な偽電工作おこなってたとwikiに書いてあんのみたら
日本軍は暗号解読の可能性も十分考慮して行動してたてことなんだよな
528名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/08(木) 16:23:17.31 ID:E7PYfBm80
>>127にレスしてるやつも同罪だ
まとめて死ねや
529名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 16:23:25.19 ID:jEXEAp030
>>521
そうでもないよ、真珠湾当時にはアイオワ級モンタナ級合わせて11隻の戦艦の
建造計画が進んでたし。真珠湾後にキャンセルされて完成したのはアイオワ級
の4隻だけだったけど。
530名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/08(木) 16:24:04.62 ID:n74aP+QG0
ニイタカヤマったって台湾の山だしな。
のぼっても何も無いだろ。
531名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/08(木) 16:24:24.03 ID:G9qGPoVT0
ほんとうに平和を守る可能性があるのは九条信仰なんかじゃなくて、情報力・外交力だってことだよな。
今みたいに総理大事が工作員に献金、前科者とお付き合い、みたいなお花畑状態じゃいつまたハメられてもおかしくないわ。
532名無しさん@涙目です。(家):2011/12/08(木) 16:24:58.93 ID:U5gg3F5N0
現代版『ハルノート』でアメリカが竹島・対馬は韓国領土だと言ってきたらどうする?

俺なら原爆持ちの戦闘機でワシントンに突っ込むけど〜
533名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 16:25:07.62 ID:jEXEAp030
>>524
マレー沖海戦だろうね、作戦行動中の戦艦が航空機に沈められてしまうかどうかは
当時いろいろ議論されてたけど、日本軍が結論出しちゃったから。
534名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 16:25:41.34 ID:5vqXSIm3P
>>527
実際は無線封鎖は徹底されてなくて駄々漏れだったって話もあるがな
あと暗号は解読されてなくても海上からわけのわからん電波が飛んでたら
さすがにばれるから暗号云々の前に無線封鎖は必須
>>530
当時の日本領最大の山ですから、富士山じゃなくて
535名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/08(木) 16:26:25.14 ID:17fUBsuu0
アメリカは日本を名指ししてバーカバーカと罵った
それにブチギレた日本が真珠湾を攻撃した
どっちが人として間違ってますか?
536名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/08(木) 16:28:04.53 ID:R5/yw66D0
トラトラトラ
537名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/08(木) 16:28:13.03 ID:68A0vGSn0
>>524
リンドバーグの大西洋横断以降、航空機重視にシフトした
真珠湾は高速機動部隊の奇襲の代表的なものだけど、それで変わったわけじゃない
538名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/08(木) 16:28:29.41 ID:+QyOXvCl0
どうせウソや謀略をやるんなら、
まさか、ってぐらい大規模なことやる方がいいんだろうな。
まさか自軍の艦船や兵員を生け贄みたいなことするはずない、ってぐらいの。
539名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/08(木) 16:28:37.67 ID:qTfcPddT0
>>531
すでに嵌った後だ

まず敗戦国から抜け出さないとな
540名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/08(木) 16:28:47.00 ID:dMbmiOFz0
天気晴朗なれども波高しって日露戦争だっけ
541名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/08(木) 16:28:59.17 ID:f5Ve5Q+M0
>>475
同時に最新鋭の戦艦含む東洋艦隊があっさり沈められて涙目だったけどな
特にシンガポール早期陥落は大誤算だったはず
結果戦後に植民地政策まで放棄させられるハメになってしまったワケで
542 【九電 76.8 %】 i 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (福岡県):2011/12/08(木) 16:31:48.09 ID:73JSiUt/0
天皇ってお飾りで決定権などなかった
543名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/08(木) 16:32:39.72 ID:dMbmiOFz0
>>538
基本だな
911、アポロ、311
まさかの連続だ
544名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 16:33:04.89 ID:5vqXSIm3P
まぁ生贄って言うか大してやられないと思ってたんだと思うぜ
奇襲されたって言う事実さえあれば、別にやられてやる必要まではないんだし
前線が想像以上にだらけきっててああなっちゃっただけ
軍事基地を奇襲されましたって、すげーマヌケだろ実際w
545 【九電 76.8 %】 i 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (福岡県):2011/12/08(木) 16:34:48.83 ID:73JSiUt/0
力量互角同士って争いしないよな
共倒れの可能性もあるし
力量互角のアメリカと旧ソ連は戦って世界一の決着付けなかった
基地外日本は互角でもないのに世界一を目指してアメリカに向かっていった
546名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/08(木) 16:36:29.15 ID:gJx4i9s+0
>>534
無線封鎖が駄々漏れて、日本軍人が命令破って通信しまくりだったてことだぞ
ありえんだろ
あとwikiのこれ読め
>その時期、日本海軍は大規模な偽電工作を行っており、それに引っ掛かった可能性を、秦郁彦らに指摘されている
547名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/08(木) 16:36:42.83 ID:qTfcPddT0
>>545
>世界一を目指して

嘘を書くな
548名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/08(木) 16:37:20.87 ID:68A0vGSn0
>>544
だらけきってっていうより日本軍の装備と錬度が高かったんだと思う
だらけてる情報を知ってたら工廠や備蓄タンクをたたきに出たはず
実際は反撃を恐れて離脱したわけだし
549名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/08(木) 16:37:51.88 ID:QMo5koW4P
耳打ち最強だな
550名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/08(木) 16:38:38.55 ID:jIB3jTRk0
何されてもジャップに切れる権利無くねえ?
そもそもなんで戦争しようと思ったの?面子?
勝てない事わからなかったのかな?中国人だってそれほど馬鹿じゃないよ
551名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 16:39:12.12 ID:gj9JViUW0
>>547
しかしいくらなんでも南方進出しすぎじゃね?
マダガスカルやらオーストラリアのあたりまで出張ったらしいじゃねえか
552名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/08(木) 16:41:05.98 ID:cLbeSXnr0
あまりに馬鹿馬鹿しすぎて
驕った西洋人には理解できなかった
553名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/08(木) 16:41:38.79 ID:qTfcPddT0
>>550
終戦後に勝敗に拘りすぎたり
戦争が出来ない軟弱国家といわれて
やり始めたら面子だけどな
554名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 16:41:40.50 ID:5vqXSIm3P
>>546
まぁその手の話もあるんだから調べてくれ
555名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 16:41:47.77 ID:K/Ps7Sn70
真珠湾に空母が一艘も居なかったらしいね
やっぱ時代は航空機時代だってことをアメリカは知っていたわけだ
556 【九電 78.7 %】 i 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (福岡県):2011/12/08(木) 16:42:20.22 ID:73JSiUt/0
557名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/08(木) 16:44:09.19 ID:ZV30n95Z0
歴史にたらればはないから
次勝てばいいんだよ
558名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/08(木) 16:44:33.71 ID:HiOzGGB90
大日本帝国軍かっけー!!
559名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 16:45:31.69 ID:5vqXSIm3P
まぁミッドウェー以前に暗号がばれていたのはガチ
南太平洋でも日本の空母の少数投入を見切って2対2で勝負しかけてきてるし
これが3対2や4対2なら珊瑚海で圧勝してミッドウェーは起きてなかった
560名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/08(木) 16:46:20.45 ID:qTfcPddT0
>>551
戦術的に優位にたつ準備が万全で
相手が弱すぎたんだからしょうがないだろ

世界一はねーよw
561名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 16:46:49.20 ID:gj9JViUW0
>>559
戦線拡大しすぎて暗号の更新が追いつかず、古い暗号の使いまわしが解読される原因になったってゴルゴが言ってたな
562名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/08(木) 16:47:12.95 ID:1oqxgulz0
日本が最初にしかけたってそんなのその通りだろ、殴った側が後になって「相手はよけようと思えば
よけれた!」なんて言ったてどんだけ見苦しいんだよ
563名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/08(木) 16:47:29.39 ID:Fkn1eTjq0
対面で唾かけられながら「殴ってこいよ極東土人www」とか挑発されたら
いくら温厚な日本人でも不意打ちビンタぐらいかますだろ
564名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/08(木) 16:49:21.92 ID:0dIjvRfvO
東條は本当はアメリカと戦いたくなかったってマジなの?
565名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/08(木) 16:49:39.12 ID:jIB3jTRk0
>>553
国連脱退したのは怒りの現れ?
あのへんとかまんまメンヘラペシミストの虐められっ子で読んでて悲しくなるな
馬鹿なのにプライドが高くて沸点が低いって嫌杉
566名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/08(木) 16:49:40.25 ID:sNKzyF72O
在米日本人の鹿児島の裏切り者のせいで
解読された
その戦後、その日本人は自害した

これは、自然の摂理かもしれない
今の人間は心を失っている
排金主義では不幸な人間が増えるだけだ…
567名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/08(木) 16:49:41.43 ID:5EukZ3uk0
>>563
ついでに
「おまえの土地と家明け渡せwww部屋一つはおまえのひきこもり部屋にしといてやるぜwwww」
って言われたしね
568名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/08(木) 16:49:55.92 ID:Ppfbf6Iy0
うん
569名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/08(木) 16:50:55.84 ID:qTfcPddT0
>>556
帝国主義の最終目標は世界征服かもしれんが
世界大戦を数回やらんと達成できないだろ
日本の軍部はそこまでバカじゃねーよw
570名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/08(木) 16:51:16.75 ID:Co2JO5Zr0
571名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/08(木) 16:52:13.97 ID:HiOzGGB90
今日の新聞では天皇陛下が軍部を抑えようとして東条英機を首相に任命したが結果裏目に出てしまった
と書いてあったよ
572名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/08(木) 16:52:18.37 ID:wTNTplHZ0
>>564
マジ   極東軍事裁判で死刑の人は大体・・・
573名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 16:52:53.04 ID:5vqXSIm3P
>>569
でもニワカ軍オタが崇拝してる石原莞爾は
西洋と東洋の支配者同士で最終戦争がおきるから
日本は東洋の代表者として決勝戦にでようぜぐらいいってたからなw
574名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/08(木) 16:53:02.64 ID:FQ8PVaah0
本当に誰も知らなかった新発見ならわざわざ12月8日に記事を持ってくるわけねえだろ
575名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/08(木) 16:53:44.09 ID:MZZm0CQ70
>>542
たしか明確に指示したのは田中義一のクビと終戦だけだっけ?
576名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/08(木) 16:54:13.33 ID:HiOzGGB90
石原莞爾がずっと司令官やってたら勝てたのかな〜と思うと残念
577名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/08(木) 16:54:20.02 ID:68A0vGSn0
>>565
沸点が低いのには同意する
どこぞの軍人さんも日本人は持久戦に向かないって言ってたし
578 【九電 78.7 %】 i 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (福岡県):2011/12/08(木) 16:54:41.46 ID:73JSiUt/0
戦争に負けたらお飾りの天皇に敗戦の尻拭いさせるとか変だろ
ろくな軍部じゃなかったんだな、今の官僚の公務員みたいなものか
579名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/08(木) 16:55:19.67 ID:Nys4G/5n0
誰もが思いつくような陰謀をお偉いさんが考えつかなかったわけないだろ
震災以来、どれだけの嘘が暴かれてきたと思ってんだよ
陰謀論()とか言ってる奴は、いい加減に社会が悪意に満ちあふれていることを悟れ
580名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/08(木) 16:55:33.70 ID:HiOzGGB90
>>565
馬鹿なのにプライドが高くて沸点低いってまんまお前らやんw
581名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/08(木) 16:57:02.04 ID:qiTR6MTm0
Hahaha....<3
582名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/08(木) 16:57:50.54 ID:PrjaA8zE0
負けた側が言うと負け惜しみにしかならなくて虚しいが
勝った側に言われると余裕を見せられているようで腹が立つ
583名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/08(木) 16:59:17.14 ID:qTfcPddT0
>>565
そういう時代だったとしか言いようがない
584名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 17:00:24.91 ID:gj9JViUW0
よく爺さんが言ってたよ
「いいか悪いかじゃねえ、やるしかなかったんだ!」
ってな
585名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/08(木) 17:02:14.91 ID:3TLQgw2s0
国に裏切られた真珠湾住民涙目wwwwwwwwwwwwwwww
586名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/08(木) 17:02:21.77 ID:u4ybd8Nt0
アメリカは日本だけでなく世界の敵だよ
587名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 17:02:32.02 ID:5vqXSIm3P
国連脱退も松岡の独断だからなぁ
松岡自身も勢いで脱退して、帰国したらフルボッコだと思ってたが
いざ帰国してみたらマスコミに煽られた愚民が全面支持して調子こいちゃうレベルの人間が外相ってのがw
588名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/08(木) 17:02:40.23 ID:PFzEGx37O
やはりメリケンの陰毛だったか
589名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/08(木) 17:02:48.09 ID:GXR3fZ5Q0
日本とドイツが暴走したことを受けて、経済的に特定の国だけを追い詰めないようにと設けられたのがIMFだって爺ちゃんが言ってた
590名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/08(木) 17:03:51.88 ID:jIB3jTRk0
>>577
どこの軍人さん?
低い沸点と国力の差が見えてるなら挑発すれば必勝だろう、こんな簡単なゲーム無いわ
禅の文化を持ってたのに自分を知ることを覚えなかったのは何故なんだろうな
591名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/08(木) 17:04:04.34 ID:yhqhnhGw0
アメ公「9.11ツインタワーテロも事前に知ってた」
592名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/08(木) 17:04:22.56 ID:Ppfbf6Iy0
帝国主義の奴らが散々やってきた植民地競争をいざ日本がやったら、
「俺らはいいけどイエローは駄目」って国連で言われたら脱退するだろ。
593名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/08(木) 17:04:25.09 ID:es8Eu2Cp0
まんまと陰謀にはまるバカ
594名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/08(木) 17:04:47.97 ID:UKOuQIz0O
なんで真珠湾にその暗号が使われてると思ってるんだ
595 【九電 78.7 %】 i 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (福岡県):2011/12/08(木) 17:05:34.78 ID:73JSiUt/0
広大な国土を保有するアメリカが何で外国の国土まで攻め込むのかな?
西部開拓時代は広大な面積の中で出会うのも困難な少数インディアンを
駆逐して回ったな、それが開拓者魂の原点か、フロンティア・スピリッツw

    寛平のアースマラソンでアメリカ大陸横断

    http://farm4.static.flickr.com/3322/3419706235_f9aa4347ef_o.jpg
    http://farm4.static.flickr.com/3428/3391514297_8b4a553552_b.jpg
    http://farm4.static.flickr.com/3661/3405460153_ed4e5d4aca_b.jpg
    http://farm4.static.flickr.com/3581/3405499665_e4692939f2_o.jpg
    http://farm4.static.flickr.com/3579/3420363440_d6841952fe_b.jpg
    http://farm4.static.flickr.com/3308/3425981104_3b7f407241_b.jpg
    http://farm4.static.flickr.com/3601/3427665935_d3164653cd_o.jpg
    http://farm4.static.flickr.com/3363/3440147721_263c5522c1_o.jpg
    http://farm4.static.flickr.com/3657/3457275425_c1bbebc300_o.jpg
    http://farm4.static.flickr.com/3569/3466000161_b684c407c2_b.jpg
    http://farm4.static.flickr.com/3324/3482517734_4d86ed13cb_b.jpg
    http://farm4.static.flickr.com/3563/3484407681_a77eed71ce_b.jpg
    http://farm4.static.flickr.com/3380/3489568583_e4fe1ee4c5_b.jpg
    http://farm4.static.flickr.com/3548/3499490990_d7d0f32c05_b.jpg
    http://farm4.static.flickr.com/3591/3509298274_471d8eb654_b.jpg
    http://farm4.static.flickr.com/3590/3516106720_4e0bd3802e_b.jpg
    http://farm4.static.flickr.com/3621/3516442365_04921ff025_b.jpg
596名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 17:06:12.18 ID:gj9JViUW0
>>591
実際、NSAが知らなかったとは考えにくいわ
597名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/08(木) 17:06:24.53 ID:sNKzyF72O
>>590
海軍は戦力差を見抜いてたそうな
陸軍はなめおってええかげんにせい!甘え!
ってくらい思想に幅があったらしいよ
598名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/08(木) 17:06:37.44 ID:5EukZ3uk0
つーかアメリカの伝統だよ
戦争したい相手に理不尽な要求をする。
散々挑発する。
敵に卑怯な攻撃をされたと言いふらす。
時にはアメリカのの軍艦を爆破して敵がやったとでっちあげる。

一度や二度じゃない、アメリカがやってることは建国以来屑そのもの
599名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/08(木) 17:06:53.65 ID:/10s6NB10
ジサクジエンで旅客機をビルに突っ込ませる国だからな。
悪の枢軸という言葉にふさわしい国筆頭。
600名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/08(木) 17:07:14.97 ID:HiOzGGB90
そういやお前らのメンヘラは甘え
っていうのも旧日本陸軍の精神論まんまじゃんw
進歩ないね
601名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/08(木) 17:08:40.31 ID:sNKzyF72O
>>598
元々はイギリスだと思うよ
アメリカはイギリスの低い身分の人が侵略した国らしいし
602名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 17:10:01.11 ID:Yas27NHT0
>>542
ていうことにして死刑逃れただけだろw
603名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/08(木) 17:10:01.11 ID:UKOuQIz0O
>>592
世界対戦以後だって事を考えろよ
後満州事変はさすがにない
604名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/08(木) 17:10:20.40 ID:Fkn1eTjq0
>>598
ビフ:アメリカ マーティ:日本
605名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 17:10:29.01 ID:gj9JViUW0
>>598
それでも相手がしかけて来ないと因縁つけて宣戦するんだよな
イラクのように
606名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/08(木) 17:10:33.76 ID:Ppfbf6Iy0
>>598
十字軍の頃から全く変わってないんだよな
607名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/08(木) 17:11:35.36 ID:cwPdy87x0
太平洋戦争後ロシア風情がアメリカとがっぷりよつで組み合った事実
たかがロシア単独でも冷戦になった

つまりアメリカって国は日本のマスコミや義務教育が吹聴してきたほどには
絶対的で圧倒的な強国ではない
608名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 17:12:25.82 ID:5vqXSIm3P
>>597
戦力差を知っていたからこそ開戦したんだけどな
海軍はアメリカと勝負するなら軍艦の対米比率60パーセントが限界点と想定して
これが維持できるのが1941年12月がリミットだったから開戦した
まぁこれも超甘の想定で
その後の建艦ラッシュで簡単にブッちぎられちゃうんだが
こんな見込みで開戦した海軍て何ナノw
609名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/08(木) 17:12:39.58 ID:FfFCNzGp0
>>598
分かっているのに手出した日本もバカだけどな
まぁこの教訓を生かしてアメリカは徹底的に無視するのが一番だな
610名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/08(木) 17:13:15.21 ID:qTfcPddT0
>>573
読んだことないけど、石原は兵器の進化を含めて
人類と戦争の関係を論じてるから
世界統一には複数の戦争が必要で
一個の戦争が統一を左右できるかどうかは
証明できないと主張してるにひとしいと思う
情報化の抑止力は触れてないはず
611名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/08(木) 17:13:23.44 ID:7TK6bZLZ0
今ハワイにいます。真珠湾記念パレードがありました。
612名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/08(木) 17:13:55.83 ID:gtCdAwTQ0
戦勝国に都合の良い様に史実がつくられるのは当たり前
今更あーだこーだ真偽を探ったってそれがひっくりかえることなんてない
日本だって同じように歴史をねじ曲げてきた
613名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/08(木) 17:13:58.67 ID:BoARdl7Z0
>>598
まあ日本も中国相手にまんまそーいうことやりましたけどね^^;
614名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/08(木) 17:14:05.09 ID:UKOuQIz0O
>>607
そうやって敵を軽んじるのが旧軍の伝統ですな
なんだよたかがロシアって
615名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 17:14:45.74 ID:4waC8I860
鬼畜米英
616名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/08(木) 17:14:48.90 ID:5EukZ3uk0
>>601
イギリスも相手の評判や印象を悪くするささやき戦術が得意な国だしなw
617名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/08(木) 17:14:50.43 ID:j3belXQs0
>>1
これってある意味、日本はミッドウェー以前から筒抜けだったってこと?
618名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/08(木) 17:16:31.50 ID:uqfLAgxB0
つうか空母逃がして、戦艦は囮に置いといた時点でもう航空戦力主力になるのわかってたんだよなあ
なんつうかもう全て手のひらの上で転がされてるようで悲しくなる
ミッドウェーも日本の索敵ミスだけじゃなくて、なんかもっとでかい敗因あったんだろうか
619名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/08(木) 17:16:37.41 ID:enQGJsDm0
インディアン

メキシコ

ハワイ

フィリピン

日本

朝鮮

ベトナム

アフガン

イラク

イラン←次ここ
620名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/08(木) 17:17:05.79 ID:qTfcPddT0
>>612
ひっくりかえることはあるよ
621名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 17:17:06.74 ID:NiLsV+9+P
山本五十六を襲撃することに決めたのも、真珠湾の復讐をしたい
っていう衝動があったのかもね。 ビンラディンと同じ扱いだw
622名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/08(木) 17:17:53.50 ID:blFa9Ao10
>>591
このスレ的には、パナイ号と駆逐艦コールが類似だね

>>598
米墨戦争でもそうだね
623名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/08(木) 17:17:57.29 ID:68A0vGSn0
>>590
いや、わかってたら名前を書くんだけど忘れちゃってさ…
624名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/08(木) 17:18:05.74 ID:qTfcPddT0
>>598
四字熟語で鬼畜米英っていうんだよなw
625名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 17:19:04.46 ID:dc0x+4sI0
戦争は「起きる」のではなく「起こされる」もの
626 【九電 78.7 %】 i 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (福岡県):2011/12/08(木) 17:20:36.82 ID:73JSiUt/0
ロシアを攻めたとしてどこを占領するんだよ
道路もない見渡す限りの大平原
そんな場所に孤立して戦争に勝利した気分か
後方支援の食料さえ届かない
大日本帝国の南方進出が正にそれ
南方では自給自足で兵士がジャングルに分け入って食料調達
戦争どころじゃない、食い物がない
アメリカはそれ知ってて、そのうち餓死するぜ、空襲もしなかった
627名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/08(木) 17:20:44.88 ID:cwPdy87x0
>>614
アメリカを絶対視する傾向があるから
「ならなんでたかがロシア風情と冷戦なんてやらかしたのか」と言ってる
628名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 17:20:46.51 ID:jEXEAp030
>>624
当時は鬼畜英米が正しい、日英同盟を一方的に解消したイギリスに対する
反英感情の方が強かったそうだ。
629名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 17:20:55.25 ID:Yas27NHT0
>>625
いや、日本が起こしたんだろ
こういう日本人の被害者意識ってなんなんだろう
630名無しさん@涙目です。(家):2011/12/08(木) 17:21:57.06 ID:BOXGpWrS0
マジかよ
もうアケカッサーやめるわ
631名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/08(木) 17:22:28.11 ID:qTfcPddT0
>>628
なるほど
632名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/08(木) 17:22:58.38 ID:sNKzyF72O
>>616
私達は紳士だっつってるけど
元々海賊だしえげつないしな
美術館とか盗品自慢だよね…
紅茶をばり高い値段でアメリカにふっかけて、アメリカが独立するから笑える
ただ、大英帝国はかっこいいと思う、響き的に
633名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/08(木) 17:23:15.28 ID:mQQAj1Ip0
途中、モンゴルで羊を群れごと接収して引き連れてけばいいと思いまーす(^o^)/
634名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 17:23:29.08 ID:NiLsV+9+P
>>629
いや625が言いたいのは、不可抗力で起きるのではなく
戦争は人間が起こすものだっていう意味だろ。
635名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/08(木) 17:23:41.92 ID:UKOuQIz0O
>>627
あんときはソ連もすごかったから
636名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/08(木) 17:23:42.72 ID:4jTg7REr0
今更どうでもいいことだよな
今後もう二度と同じ失敗繰り返さんように反省するだけだわ
637名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 17:24:00.22 ID:jvqG/0NA0
今更すぐる
638名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/08(木) 17:24:28.70 ID:npfEvu7+i
なんだ
じゃあ日本は戦勝国って事でいいよな?
639名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/08(木) 17:24:34.82 ID:LYIbTknP0
そうなんだよね今頃教えてもらっても困っちゃうよね
640名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/08(木) 17:25:06.46 ID:AzIvrRgX0
パール判事の日本無罪論で真珠湾攻撃をアメリカ側は暗号を解読してたから事前に知っていたって書いてなかったっけ?
アメリカ国民を戦争に決起させるために知っておきながらわざと奇襲を成功させたとか
641名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/08(木) 17:26:09.51 ID:Ppfbf6Iy0
アメリカ人は馬鹿だから何かあるとUSA!USA!で思考停止になるんだよな。
642名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/08(木) 17:26:18.70 ID:za6/zS8N0
みんな薄々どころか普通に気が付いてたよね
643名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/08(木) 17:26:18.98 ID:qTfcPddT0
>>636
後世にしか出来ない事実解明や分析は重要だよ

謝罪と賠償はどうでもいいが
644名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 17:26:26.13 ID:NiLsV+9+P
日本国内で「鬼畜米英」というスローガンが登場したのは、
太平洋戦線のアメリカ兵が日本兵の遺骨を土産にしてること
がアメリカの雑誌に載り、それが日本でも報道されたのが
きっかけらしい。 戦中できたもの。
645名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/08(木) 17:26:38.64 ID:i/EAVuZq0
大英帝国
クィーン・ヴィクトリア

カコヨス
646 【九電 78.7 %】 i 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (福岡県):2011/12/08(木) 17:26:48.83 ID:73JSiUt/0
黄色系人種は白人を「神」と崇めるようにDNAに刷り込まれてるんだな
歴史を見れば白人は神扱い
それなのに恐れ多くも白人征伐に出かけた黄色土人日本
647名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 17:27:26.80 ID:Yas27NHT0
>>634
起こされるじゃ主体がないことになるぞ?
嵌められたって意識があるからこそ受身の表現なんじゃないのか?
被害者視点そのものだと思うが
648名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/08(木) 17:27:42.93 ID:Ppfbf6Iy0
NG推奨 ID:73JSiUt/0
649名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/08(木) 17:27:46.40 ID:UKOuQIz0O
>>640
それってよしりんの?
650名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/08(木) 17:28:23.26 ID:68A0vGSn0
知り合いの防衛大だったやつが山本五十六はエージェントだったという意味のことを言ったんだけど、
でもそういう話になると留学した人間はみんなエージェントじゃねえかってなるし
真実ってなんなんだろう
651名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/08(木) 17:29:47.39 ID:qTfcPddT0
>>646
人類に刷り込まれてる崇める色は金色だよ
652 【九電 78.7 %】 i 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (福岡県):2011/12/08(木) 17:29:48.27 ID:73JSiUt/0
黒人は奴隷で白人は神
黄色人種は野蛮人
653名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/08(木) 17:29:50.22 ID:ANY1el7G0
米帝が日本に参戦させるためにハワイを捨て駒にしたのなんて周知の事実だったんじゃねえの?
654名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/08(木) 17:30:02.95 ID:PvsBIINoO
>>646
白人無敵神話を崩壊させた大日本帝国。
胸熱
655名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 17:30:06.81 ID:NiLsV+9+P
>>650
田母神の後輩だね
656名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/08(木) 17:30:12.83 ID:5EukZ3uk0
>>632
大英帝国は響きはいいけど、世界中に火種をまき散らして民族同士を反目させ合いながら分割統治し、
現代の民族・宗教紛争の根本原因をせっせとこしらえてくれたしねw
今は「おれ知ーらない」の態度ながらも堂々としている神経が日本人には理解できないね。
657名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/08(木) 17:30:15.28 ID:b3CS5Kd00
日本て昔から情報管理が苦手だったんだな
658名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/08(木) 17:30:19.74 ID:ySn/Pajk0
>>640
そもそも日本に奇襲されなくても日本から開戦すればこっちのものだからな。

陰謀説にしては被害が大きすぎる。
659 【九電 78.7 %】 i 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (福岡県):2011/12/08(木) 17:30:45.74 ID:73JSiUt/0
>>651
変だな銀の方が価値が高いと思ってた時代もあるが
660名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/08(木) 17:30:57.98 ID:mQQAj1Ip0
>>650
(wwww
661名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/08(木) 17:31:20.97 ID:jIB3jTRk0
>>608
大戦ものでおもろい読み物ってある?
アでフィきアればフ教えてアフィ欲しいな
長ア編フィとか分析ものではなくア、フィちょっとしたア小フィ話とか逸話がア載フィってフィるのが良いな
662名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 17:31:38.62 ID:4JALRDJL0
>>57
単にアメリカが軍備にお金を使ってなかっただけ。
日本は狂ったように軍事費ばっかり増やしてたけど。
663名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/08(木) 17:31:51.94 ID:qTfcPddT0
>>659
それは経済の話し
664名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/08(木) 17:32:33.63 ID:K/lSnBP60
>>653

日帝が戦争を止めるために広島と長崎に原爆を落とさせたというような話ですか
665名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 17:32:41.48 ID:Yas27NHT0
>>657
情報が苦手ってよりも増長しやすいんだと思う
もちろん得意ではないだろうが
666名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 17:33:01.96 ID:4JALRDJL0
>>126
日本の情報を引き出せるだけ引き出してアメリカに亡命するんじゃね?
667名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/08(木) 17:33:32.49 ID:cwPdy87x0
この陰謀論はアメリカに対して神に対するような絶対的な服従心を抱く
世界でも稀有なポチ国の日本人だからこそ生まれた発想

ポチ「アメリカ様は全てお見通しぃぃぃぃ!!!!」
668 【九電 78.7 %】 i 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (福岡県):2011/12/08(木) 17:34:36.28 ID:73JSiUt/0
南米の先住民の土人たちはたった一握りの上陸した白人に支配された
土人たちは自分たちの王様よりも白人を「神」として祀り上げた
そこに争いはなく簡単に白人に支配された
669 【九電 78.7 %】 i 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (福岡県):2011/12/08(木) 17:35:24.24 ID:73JSiUt/0
>>663
意味不明
670名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/08(木) 17:35:34.23 ID:5EukZ3uk0
>>71
当時は守るほうがかなり有利だった
ドイツも日本も強すぎた例外だよ
671名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/08(木) 17:35:39.19 ID:sNKzyF72O
>>656
日本が悪いんだしー
日本とドイツに責任負わせればいいんだしー
今貧乏なのは日本が植民地消したからだしー
白人以外の人権認めやがって日本死ね
とか、責任ある日本人には理解出来ないでしょうね、したくもないだろうけど…
672名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 17:36:04.70 ID:5vqXSIm3P
>>688
中隊規模で師団規模の原住民の軍をぶったおすんだから
コンキスタドールは鬼
673名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/08(木) 17:36:42.17 ID:qTfcPddT0
>>669
自分で価値が高いって書いてるじゃん
674名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 17:38:13.56 ID:gj9JViUW0
>>672
その後のほうが酷い
岩波でラス・カサスの「インディアスの破壊についての簡潔な報告」
読んで本当にウンザリした
675 【九電 81.5 %】 i 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (福岡県):2011/12/08(木) 17:39:06.75 ID:73JSiUt/0
>>673
ランク付けの話だろ
その辺の石ころに価値はない
676名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/08(木) 17:39:53.81 ID:Fs+XXaeYP
陰謀論者は「沈んでも惜しくない駆逐艦や戦艦を並べていたry」と言うけど
その当時トラの子だったB-17がまとめて焼き払われた事はどう思うんだろうか
677名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/08(木) 17:41:27.26 ID:qTfcPddT0
>>675
人間はその辺の石ころを崇拝してるが
678名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 17:42:17.48 ID:jEXEAp030
>>676
ホワイトハウスが日本に先制攻撃をさせようとしていたのは事実なんだろうけど、
予定よりやられすぎたってところなんだろうね。
679名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/08(木) 17:43:24.50 ID:Ppfbf6Iy0
ああ〜ワシントン空爆してえ
680 【九電 81.5 %】 i 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (福岡県):2011/12/08(木) 17:43:46.07 ID:73JSiUt/0
きれいに輝くものなら金一点とは限らない、昆虫でも貝でも何でも対象
玉虫の輝きを用いて玉虫厨子を作った日本人

玉虫
http://kamikiri1.web.fc2.com/kiccho/yamatotama282.jpg
http://img4.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/1d/22/sinjyuensyou/folder/175231/img_175231_1049214_0?1187847422
681名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/08(木) 17:44:36.20 ID:kE7Y72k80
戦勝国が正義
負けたんだから仕方ない
682名無しさん@涙目です。(家):2011/12/08(木) 17:44:55.28 ID:G6t8+qI/0
次は負けねーぞお前ら
683名無しさん@涙目です。(関東・東海):2011/12/08(木) 17:44:56.73 ID:j4WeS7wiO
9/11も同じ
684名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/08(木) 17:45:47.34 ID:ySn/Pajk0
ネトウヨに神風特攻させる。
685名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/08(木) 17:46:08.42 ID:qTfcPddT0
>>680
DNAに刷り込まれてる色の話しだろ
686名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/08(木) 17:46:22.13 ID:5EukZ3uk0
>>671
その文面英国的にリアルで本当にやだなw

大英帝国は対独戦末期に破産し、日本にアジアを奪われたことでトドメを刺された
日本が敗退した後、独立心に目覚めたアジア各地域を見て、もはやイギリスはアジア支配が不可能になったのを悟り、
メンツを保ったまま大英帝国の旗を降ろすことに終始した。
大英帝国を崩壊させたのは日本で間違いないw恨みつらみやあてこすり気付かないところでもたくさんあったかもね
687 【九電 81.5 %】 i 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (福岡県):2011/12/08(木) 17:46:51.10 ID:73JSiUt/0
DNAに刷り込まれてるのは銀じゃね?
688名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/08(木) 17:47:47.28 ID:Dhv3DpWh0
>>79
こいつが戦争中に死んだのってかなりメシウマだよな
ただ、こいつが死んでもアメリカが戦争をやめる方向に傾かなかったのが残念
689名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/08(木) 17:48:44.55 ID:pyR562wa0
まぁ負けた日本が悪いし どうしようもない

それより日本は終戦~周年とかの言い方をやめるべき
690名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/08(木) 17:48:55.02 ID:68A0vGSn0
>>680
カラスって光ってるの大好きなんだよね
玉虫を空中キャッチしたときには思わず声出しちゃったわ

ミダスタッチは金だね
どっちが上かは民族による
691名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/08(木) 17:50:01.26 ID:ySn/Pajk0
イギリスのアジアの植民地なんて拠点しかない。
むしろ怒ったのはオランダなんだけどね。
692名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 17:50:02.47 ID:Yas27NHT0
>>689
敗戦だよな
693名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/08(木) 17:51:07.66 ID:GitsDp0c0
じゃあ戦争再びといくかw
694名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/08(木) 17:52:04.52 ID:qTfcPddT0
>>687
>>659の時代もあるって書き方は
価値変動だろ?

スレチだから最後にしておく
695名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/08(木) 17:52:30.84 ID:5EukZ3uk0
>>691
インドは大英帝国の屋台骨だよ
マレーシアも資源豊かだった
シンガポールしかなかったみたいに言われたらイギリスがかわいそうだろw
696名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/08(木) 17:54:06.73 ID:/Gw7UZtf0
当時はインターネットがないから知ってても何もできません
697名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/08(木) 17:54:37.02 ID:vSPn0MOg0
世界の富の7割を占めてたインドとシナを搾り尽くした英帝
698名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 17:54:40.45 ID:3bYl+/MR0
なら取り合えず、真珠湾の兵士や一般人の死は日本関係ないな
関係なくもないが責められる筋合いはないわ
699名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 17:55:25.83 ID:4JALRDJL0
>>672
だって原住民側は旧大陸の伝染病でボロボロだし。
700名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/08(木) 17:55:28.23 ID:qTfcPddT0
資源を分け合う時代が来るといいな
701 【九電 81.5 %】 i 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (福岡県):2011/12/08(木) 17:55:42.86 ID:73JSiUt/0
金は砂金とかありふれててDNAも騒がないだろ、金よりも銀に価値があったんだよ
702名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 17:56:38.41 ID:3bYl+/MR0
たぶん9.11もこんな感じでスルーしたんだろうな
703名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/08(木) 17:57:13.39 ID:sNKzyF72O
>>686
イギリスの犯罪者の島流しの場、オーストラリアは中国人を保護して、いかに日本が恐く冷酷なのか中国人が福岡のテレビでやってたな
今やもうオーストコリアと呼ばれて朝鮮人が風俗作ってて悲惨だが
イギリスは日本を率先して叩いてね?
日本が不幸にあるとざまあああって思ってる人はいると思うよ
704名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/08(木) 17:58:03.13 ID:bdRCfFRr0
見殺しにされた真珠湾の兵士らの家族はどういう顔してこれ読んでんの?
705名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/08(木) 17:59:46.12 ID:HhWWEkQlO
案の定、糞チョンがわいててワロタw
706名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/08(木) 18:00:03.42 ID:68A0vGSn0
太陽を信奉してたら金
月を信奉してたら銀
でいいじゃない
707名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/08(木) 18:03:22.27 ID:FzSkbNZJO
この程度の話はググるだけでも米側の証言記録や回想の紹介が結構でてくる
モタモタしてて宣戦布告が遅れ、それをプロパ利用されたのは間の抜けた日本人らしい
アメリカは数日前から知っていたことだけど

それを知らされずに国民の発奮材料として捨て石にされた真珠湾の軍人が何とも憐れだな
708名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/08(木) 18:04:54.63 ID:5EukZ3uk0
>>703
うん、気のせいかと思っていたが日本は凄く叩かれてるw
自分たちがフェアであるかのように見せるノリは欧州の元バランサーの腕だろうね
709名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/08(木) 18:05:47.95 ID:KLPVI4HJ0
モルダー、そんなの何年も前にNHK特集で見たわ!
710名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/08(木) 18:06:44.87 ID:SSshqnNOO
アメリカが陰謀以外で動いたことあんの?
711名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 18:07:38.47 ID:4JALRDJL0
>>686
独立心にはもう目覚めてたよ。日本の海外進出と同時期ぐらいから
啓蒙統治とかいうのが流行って、原住民に対しても教育とか医療とか
民生向上策を採るようになったから。市場にする為だけど。それの
副作用として完全にナショナリズムに目覚めちゃった。独立指導者は
みんな戦前からいたし、宗主国の教育を受けた人ばかりでしょ。

大英帝国を滅ぼしたのはアメリカ。日本降伏後、即座にレンドリースを
打ち切って、緊急融資の条件に帝国特恵関税の廃止、ポンドブロック
解体=帝国解体を突き付けた。インドネシアも、アメリカがオランダを
恫喝して撤兵させたから独立できたんだよ。
712名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/08(木) 18:08:29.11 ID:FjkkSOgW0
なんで今のタイミングなのか
そっちの方が問題だな
713 【九電 81.5 %】 i 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (福岡県):2011/12/08(木) 18:08:58.31 ID:73JSiUt/0
日本が征服した領土の住人たちは日本に進んで協力するわけがないし
しかし日本は領土拡大で鉄道などインフラ整備の充実を図っていくわけで
大金が投入される
その分、本土は貧乏になっていく
琉球王国を略奪して沖縄人を裕福に育てていくために本土が貧乏になっていったようなもの
領土拡大に特にメリットはない
ナポレオンを見て学ばないのか
714名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/08(木) 18:09:59.16 ID:8Xg6ilrh0
715名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/08(木) 18:10:19.28 ID:sl53E+P10
真珠湾の1時間前には解読されてワシントンの軍部に報告されたが、軍はそれを
抹殺した。
戦争に反対の傾向が強かった当時の米国民が戦争を是とする方向に傾くこと、
そして、国民と軍人の愛国心と士気が高まることを期待したからだ。
ハワイの軍人はアメリカの人柱にされた。
716名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/08(木) 18:10:49.01 ID:catoe5Xm0
>>712
この発表も将来の日米戦争に向けた陰謀だったりして
717名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/08(木) 18:10:53.17 ID:BoARdl7Z0
まーだ日本がアジアを目覚めさせたとか
日本が大英帝国を崩壊させたとかホルホルしてる奴らがいるのか
718名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 18:11:29.44 ID:9FQt0NJ/0
既にレーダーが導入されてたのにテスト段階で訓練されてなかったってのが怪しい
719名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/08(木) 18:11:55.47 ID:r8Ek59lp0
アメリカ人にこの話するとファビョるんだよな

あいつらの気質はチョンや中国人と同じだよ
720名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/08(木) 18:13:53.89 ID:sNKzyF72O
>>708
ノルマントン号事件とか知らない人の方が多いんだろうな…
フランスが情報戦に強いのは、隣国のせいでもあるんだろう…
狸になるのもわかるきがする
721名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/08(木) 18:17:37.96 ID:K/lSnBP60
>>715

真顔で書いているんでしょうがキチガイだと思われますよ

http://www.mcall.com/news/local/mc-pearl-harbor-radar-vets-reunited-20111203,0,7368889.story
722名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/08(木) 18:20:20.36 ID:55TqT7ViO
まーた陰謀論かよ

計画については察知してる者もいたが、非現実的ってことで中央まで上がってなかっただけのことだろ
723名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/08(木) 18:21:07.37 ID:BoARdl7Z0
>>719
事実無根の事を言われて腹立てるという点では
お前らが南京虐殺や従軍慰安婦の事で「ファビョってる」のと一緒だろw
724名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/08(木) 18:21:40.06 ID:HhWWEkQlO
>>662
この知恵遅れ、なに捏造してんだ?
725名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/08(木) 18:23:00.65 ID:5EukZ3uk0
>>711
資料もないしあまり詳しいことも言えないけど
独立心に目覚めていた知識人と植民地の大衆との乖離がなくなったというのが正しいかもしれません。
日本が一度南進しなければ東南アジアの中には独立が大幅に遅れる国がいくつかあったでしょう

あとアメリカのレンドリース打ち切りからの恫喝も鬼だと思う
イギリス人エリート屈辱のワシントン詣で土下座外交とか
726 【九電 81.5 %】 i 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (福岡県):2011/12/08(木) 18:30:03.26 ID:73JSiUt/0
資源がないから負けたってそんなの理由にならないだろ、
開戦する前からスパイ活動で何もかも把握してるだろうし
日本に併合された半島の朝鮮人が日本をバックアップしてくれると思ってたのか?
727名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/08(木) 18:30:33.65 ID:XpL27EdmO
結局、英国って馬鹿だよね
728名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/08(木) 18:30:35.47 ID:BoARdl7Z0
アメリカは帝国主義体制の中では日本と同じく出遅れ組だったからな
日露戦争あたりまでは協力関係だったというのに・・・どうしてこうなった
729名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/08(木) 18:31:16.18 ID:UtMuQbGW0
ブサヨ困惑wwwwwwwwwwwwwwwww
730名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/08(木) 18:33:22.83 ID:CSiBsOsD0
認めただけで良いよもう
これで文句言ったらスネて
原爆落としてよかったとか抜かすだろうし
731名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/08(木) 18:33:24.53 ID:+1ObqOje0
ゴルゴ13の話で真珠湾の裏話があったけど

米軍側は日本軍が真珠湾を攻撃するのを攻撃の何時間前も
わかっていたけどスルーしたってさ。その理由は真珠湾の
奇襲を口実にできて日本本土に原爆を落とせる最大の理由になるウンヌン
ただ真珠湾の住民に避難勧告もせず見殺しにした訳だから
この事実を語る事はできないからこの事実を知っているヤツをゴルゴが暗殺する話だった
732名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/08(木) 18:33:50.38 ID:aD7lrkHI0
嵌るあほが悪いわ
733名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/08(木) 18:35:05.31 ID:FjkkSOgW0
あと日系人を収容所送りにしたのもナチスと変わらんし、核を使用したりアメリカはほんとに正義だったのか、まずアメリカ国民はそのことをしっかり考えないと成長しないよ。
734名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/08(木) 18:35:18.12 ID:GkEi/9QCi
>>727
別にバカじゃないだろ
アメリカにでかい顔されるか、
ドイツにされるかの二択でアメリカ選んだってだけ
ドイツ選んだら植民地どころか本土の防衛も危うくなってたろう
735名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/08(木) 18:36:31.43 ID:goYU4JuJ0
日本はあてなく無謀な戦争始めたなんてしたり顔で批判するバカが多いが
戦争なんてあてがあって始める方が少ないだろ
ドイツなんて英仏は静観するとか根拠のない判断でポーランド侵攻したら英仏開戦
バトルオブブリテンでぼろ負けして英国を屈服させる見込みがまったく無くなったのにソ連侵攻
モスクワ前面でソ連侵攻は頓挫してたのに軍の反対を押しきって対米宣戦布告
行き当たりばったりにもほどがある
736名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/08(木) 18:37:20.26 ID:BoARdl7Z0
しかしルーズベルトの政敵も自分が流したデマが何十年間も
日本でまことしやかにささやかれ続けるとは思わなかったろうなw
737名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 18:38:21.23 ID:/wOGerkg0
イラン「へー、大変だったね」
738名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/08(木) 18:39:46.66 ID:t4GyWMvf0
外交的に追い詰めて攻撃するよう仕向けて、その上攻撃をしってたと
いろいろな意味でヤバイよな
国際的にも自国民に対しても
739名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/08(木) 18:41:38.09 ID:sNKzyF72O
>>737
人事じゃないから外交頑張れ
日本みたいになるな
740名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/08(木) 18:42:54.69 ID:goYU4JuJ0
>>727
英国が第二次世界対戦で一番狡猾にち
741名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 18:43:17.41 ID:YFWpKmADP
メールの返事こないや送らなきゃよかった
742名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/08(木) 18:44:26.14 ID:IVhE5zwH0
全部含めて負けたってこったろ?
だからどうしたレベル
743名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/08(木) 18:45:34.43 ID:HiOzGGB90
この戦争を今の北朝鮮やイランなどは教訓にすべき
744名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 18:46:49.01 ID:pZI0ZZeHP
>>731
実際、大統領になったルーズベルトの勝因は「戦争しません」だから
見殺しにしてでも反枢軸国感情を煽らないと欧州戦線にも参戦できなかった。
745名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/12/08(木) 18:46:53.66 ID:5l/WQ+uu0
こんなの誰が信じるんだよwww

よっぽどの低脳ネトウヨくらいだろw
746 【九電 86.7 %】 i 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (福岡県):2011/12/08(木) 18:47:02.31 ID:73JSiUt/0
結局、黒船ペルーで開国を迫ったアメリカが間違った判断だった
鎖国してる国にチョッカイ出すな唐変木
747名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/08(木) 18:47:21.82 ID:GkEi/9QCi
>>743
なんも教訓にならんだろ
北もイランも大日本帝国と違ってバカみたいに領土拡大してない
748名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/08(木) 18:48:07.22 ID:uihwEWX50
>>740
ダンケルクでもアフリカでもバトル・オブ・ブリテンでもギリギリだったろ英国。
749名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/08(木) 18:50:09.38 ID:ew2mA5800
なんでジャップは意識の根底に被害者意識があんの?
東アジアの覇権を求めれば英米と利害が衝突するのは自明だろ?馬鹿だろマジで
東アジアから欧米追い出そうとしたのに経済制裁で追い込んだのが悪いとか頭悪すぎ
誰が敵に資源くれてやるんだよアホか
750名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/08(木) 18:56:10.58 ID:UtMuQbGW0
>>175
ぶっちゃけ「アジア人の台頭が気に食わなかった」これだろ…
751名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/08(木) 19:01:30.50 ID:XpL27EdmO
英国が日本の人種差別撤廃提案に賛成しなかったことは馬鹿としか言いようがない…米国もだけどさ
752名無しさん@涙目です。(山陽地方):2011/12/08(木) 19:01:32.89 ID:PPXcCfq/O
昔も今もかわらんね
753名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/08(木) 19:06:34.61 ID:RbtB2tbL0
754名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/08(木) 19:11:36.74 ID:ln9fZl3Q0
テレビで検証番組やらないね
区切りの年なのに
755名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/08(木) 19:22:43.42 ID:abBIqbOb0
756名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/08(木) 19:22:52.02 ID:OU6OP97O0
よくもまああんな大国と渡り合えたよね
ボッコボコにされたけど
757名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/08(木) 19:29:36.30 ID:pXZ7AWTg0
758名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/08(木) 19:31:07.24 ID:H5R11Sh30
釣られたイエローモンキーが悪い
徳川ルーズベルト家康が賢かっただけ
759名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/08(木) 19:37:02.73 ID:E04arDhv0
陰謀やら工作やら妄想してないで現実と向き合えよw
760名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/08(木) 19:45:57.64 ID:1oqxgulz0
陰謀論が正しかったとすると奇襲失敗よりさらに悪いスコアって事になるので
そのうちネトウヨは言わなくなるんじゃねーのw
761名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/08(木) 19:47:21.57 ID:GXN5sYwi0
盧溝橋事変→日中戦争の流れも日帝の工作だったよな
結局、そうでもしないとドンパチ戦争なんて起きないんだわ
762名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/08(木) 19:48:39.71 ID:oy1LLLjSP
アメリカの陰茎だったのか!!
763名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/08(木) 19:54:16.18 ID:sNKzyF72O
アメリカ人っていうかユダヤ人の陰謀じゃないかなあ
アシュケナージ系ユダヤ人は金融業、死の商人しとるし
原爆を落としたことを正当化してるアメリカ人をみたら、操られるのも無理はないな、と思います
日本人が出来るのは恨みつらみで感情に左右されないことだな
764名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/08(木) 19:57:29.52 ID:89Fxl4Vp0
陰謀論って言うか暴発させようとしてたのは間違いないな。
ハルノートのことを交渉のたたき台だとか、寝言を言う奴なんていないだろ。
765名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/08(木) 19:57:49.02 ID:vkrN5uwo0
ルーズベルトとコーデルハルの陰謀やであれ
じいちゃんがゆうとったわ
766名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/08(木) 20:00:45.29 ID:0C9PiN0A0
>>38
これ、コピペだぞ?

767名無しさん@涙目です。(マレーシア):2011/12/08(木) 20:25:08.93 ID:pb97fy/A0
米西戦争で戦争を嫌がっている相手に
自作自演で自分が被害者になり難癖を付けることを覚えました
768名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/08(木) 20:42:52.70 ID:cDFbgYqc0
70年も経ってると今更感が否めない
769名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/08(木) 20:54:18.10 ID:EhaxKhPs0
長崎への原爆投下は日本側で事前に分かってたからな
広島への原爆投下機のコードネームとテニアン島から出撃したという情報が一致していたらしい
ソースはNHK
770無しさん@涙目です(東京都):2011/12/08(木) 21:01:10.34 ID:yYnRiqCu0
アメリカも 中国に義勇軍と言う名の下に日本軍を
攻撃していたフライングタイガーと言う空軍に 中国より
六十数機の爆撃機で日本への奇襲攻撃をルーズベルト大統領の許可の下
準備をしていたが真珠湾攻撃の方が一足早かったことが公開文書より
明らかになった。ABCニュウスより。
771名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/08(木) 21:02:30.87 ID:dtOyKl390
アメリカすごすぎ
こんなんと喧嘩した方がバカ
772名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 21:04:15.69 ID:3Qub7Dl40
っていうか、北朝鮮みたいなテンションおかしい国家とまともに交渉するわけ無いだろ?
ハル・ノート以前に、外務省は交渉の余地無しって結論出してるじゃん
追い詰めるも何も譲歩したら軍も国民もキレルぐらいに勝手に暴走してたの日本じゃないかw
773名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/08(木) 21:04:33.14 ID:va1iYooM0
アメリカのお家芸。ここまで到達した国は有史ないな
宇宙人にもいつか勝てるかも
774名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/08(木) 21:06:19.73 ID:VEVDsz3Y0
まぁ、あれだ。大衆は扇動され利用され殺される。
国家を越え権力者同士通じてるのはいつの世も同じ。
昭和天皇もな。
775名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/08(木) 21:07:52.92 ID:XpL27EdmO
もう日本滅んでしまおうぜ!
776名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/08(木) 21:09:25.32 ID:ALINPr+F0
1941年12月の日本軍による真珠湾攻撃は、大衆の想像力を特異な形で捉え続けてきた20世紀の数少ない出来事のひとつだ。
新たな研究が出るたびごとに、新たな解釈が生まれるのではないかと言われ、これまでにいくつもの研究が出たが、積み重ねられてきたものは大した成果になっていない。
年毎にこのテーマをめぐる歴史的な見解は統一がとれなくなり、混乱がひどくなっている。
そのうえ、大通りにあるような書店ですぐに手に入る本はとんでもない解釈をしている。
真珠湾攻撃に関する陰謀論的な解釈は、41年12月7日から数週間もたたないうちに出てきた。
1991年には、真珠湾攻撃についての考え方で新たな「学派」が出現した。
英国「裏切り」説で、『真珠湾の裏切り』という本でジェームズ・ラスブリッジャーとエリック・ネイブが提唱し、一般市民からもかなりの注目を浴びた。
この説が示唆するところは、実はチャーチル首相は真珠湾攻撃について明確なる情報で警告を受けていたが、
日本が奇襲攻撃をかければアメリカは参戦するとみて、わざとルーズベルトには知らせなかったというものだ。
「裏切り説」をもっともらしく見せるようないくつかの要因がある。
ひとつは5巻に及ぶ第二次大戦中のイギリス政府の公式情報活動史において、大西洋戦線、欧州戦線、中東戦線をカバーしているのに極東戦線が含まれていない。
公的な説明では、極東での情報活動は英米協力が密接だったため「英側だけ」の歴史をべつに綴るのはやりにくいためだというが、説得力はない。
かなり名声のある歴史家らが、50年たっても英政府には隠したいことがあるのではないかという見方をしている。
チャーチルのいかさまを隠そうと英政府が苦心しているという主張は、何度も繰り返されているが全く根拠がないのである。
多くの陰謀論の場合と同様に、ここでも記録が消えてなくなったとか、「隠蔽工作」が行われているという主張が、論拠の中心になっていることを認識しておくことが肝要だ。
ありえそうにもないのだが、日本の海軍作戦暗号は全て集められ、解読され、全てチャーチルが読んでいたいたという主張もされている。
GC&CSが41年末までに扱った暗号文書の量を考えると、これはあり得ないことだ。
 『日・米・英「諜報機関」の太平洋戦争』 リチャード・オルドリッチ
777名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/08(木) 21:09:34.18 ID:Ut17iEhT0
アメとフルに打ち合って4年以上を戦った日本凄過ぎ
778名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/08(木) 21:11:04.02 ID:ALINPr+F0
「裏切り説」の中心となるのは、41年以前の段階で英米ともに日本の外交暗号「パープル(紫)」だけでなく、
海軍の作戦暗号であるJN-25も解読していたという見方である。
さらに、JN-25の解読は英国が一歩先んじており、その成果を事実上の同盟国に対しても与えないでおくことが出来たと見るのである。
しかし、英側のJN-25解読はどれほど意味を持ったのか。
意味があったと主張を覆す2つの致命的な欠陥がある。
まずひとつは、JN-25は40年12月にはより高度な海軍暗号であるJN-25bに取って代わられていたという点だ。
さらに、41年に入ると日本はJN-25B7を導入、真珠湾攻撃直前にはJN-25B8を導入した。
両方とも精巧で超高度な暗号技術を用い、連合国側の暗号解読技師らにとっての仕事は困難を増し、
情報入手を流れに長期にわたり何度か空白が出来た。
ふたつ目は、英国がJN-25の一部を解読していたという事実は長年にわたり広く知られていたことである。
たとえJN-25bのような優れた日本海軍の暗号を解読していたとしても、連合艦隊の無線封鎖は無線機のヒューズをはずすなどしてほぼ完璧であった。
779名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/08(木) 21:11:51.55 ID:ew2mA5800
>>772
北朝鮮は国家理性のもと行動している
軍の利益と大衆の感情的暴走を伴った日本と一緒にするな、失礼だろw
780名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/08(木) 21:13:03.35 ID:9H9HWD550
陰謀だったとして陰謀に乗せられてる時点で完敗ですやん
781名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/08(木) 21:14:05.00 ID:VEVDsz3Y0
>>777
凄くねぇよ。
原爆開発まで無駄に2年は戦争やらされただけ。
更に日本兵の大半は餓死だ。気違い権力者どもの為に、不憫でならない。
782名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/08(木) 21:14:15.43 ID:wCH3iAv00
日本軍は煽り耐性無さすぎな印象
783名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/08(木) 21:14:41.05 ID:XEUvyGT00
わかったよ。じゃ陰毛だったことにしよう。
784名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/08(木) 21:14:55.82 ID:YCdVfIsx0
散々嫌がらせしてくる当たり屋893にぶつかったら半殺しにされた挙句奴隷にされた状態
785名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/08(木) 21:15:55.00 ID:mzztqqz70
暗号解読していたけどわざと放置して奇襲させた
って話しは、ソースなかったのか
信じきってたぜ

しかもこの記事によっても、

>報告書では、真珠湾攻撃について「十分な人員さえあれば、奇襲にはならなかっただろう」との注釈を付けている。

これは、わざと奇襲させた論に沿うなら、当時のUSネイビーのアリバイ工作ってことになるのか
786名無しさん@涙目です。(家):2011/12/08(木) 21:16:24.13 ID:U5gg3F5N0
そもしもハワイはアメリカ領土ではない
787名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 21:18:03.23 ID:aZVHly4d0
虎、虎、虎、心中腕硬劇
788名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/08(木) 21:19:31.39 ID:zUdV/yPM0
だとしたら陰謀に乗せられた日本はアホ
違ったとするとアメリカはまんまと奇襲を食らったマヌケ
それだけのことだな
789名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/08(木) 21:20:02.26 ID:9H9HWD550
知っててあえて真珠湾を攻撃させる意味が全くない
戦意発揚って言うけど、そんなもん戦争になれば嫌でも起きるし
そんなことのためにあえて太平洋艦隊の人員、戦艦を犠牲にする意味がわからん
790名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/08(木) 21:20:27.94 ID:fk0horw70
今更だな、ヨークタウンを始めとする空母が居なかった時点
でみんな当時からはめられたと苦渋の表情だったのに
791名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/08(木) 21:20:34.86 ID:cwPdy87x0
しかしいま考えると、アメリカや中国なんかとやらずに
ドイツと一緒にロシアを挟撃するべきだったよな
792名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/08(木) 21:21:22.04 ID:eBFNDMFr0
イラク戦争も
アメリカがフセインを誘導して始まった戦争だ
のせられたやつが悪いんだと言えばそれまでだが
793名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/08(木) 21:22:39.66 ID:fATA+LPTO
>>791そしたらいっきにアメリカがくる
794名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/08(木) 21:22:40.29 ID:ekYBsJRS0
これで日本も謝罪と賠償要求で食ってけるの?
795名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/08(木) 21:23:27.49 ID:I8/Kovjt0
お前らってほんと都合よく扱われてんな
796名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/08(木) 21:25:04.17 ID:qjbPkvB90
軍事基地を攻撃しただけなのに騒ぎすぎ
東京大空襲だの各地で空襲してきた時は民間人の退路断って皆殺ししようとしてたくせに
797名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 21:26:30.41 ID:dwboxr6q0
一世代まるまる入れ替わるというのに、いまさら何か言っても生産性なくね?
知ったところで取り返すことも出来ねえし、仇討ちだの何だの実行する資格のある奴も受けるべき相手もほぼ死んでるしな
798名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/08(木) 21:28:53.30 ID:VEVDsz3Y0
>>789
・2年前から世界大戦は始まっていた。
・ドイツが欧州を席巻、英国ピンチでも米国世論はモンロー以来の孤立主義。
・ジャップの汚い騙し討ちに激怒で参戦。

ルーズベルトが知っていたのは教科書に載るくらい常識レベルです。
空母は無傷だ。
799名無しさん@涙目です。(家):2011/12/08(木) 21:28:57.13 ID:U5gg3F5N0
現代版『ハルノート』でアメリカが竹島・対馬は韓国領土だと言ってきたらどうする?

俺なら核持ち戦闘機でワシントンに突っ込むけど〜
800名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/08(木) 21:32:02.72 ID:LsMzlV0I0
陰謀だったことが確定したとしてそれが何?
とりあえず次は同じ陰謀に乗せられないように気を付けろってことか
同じ陰謀に二度乗せられたら確かにバカだしな
801名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/08(木) 21:34:48.02 ID:nkatGx5u0
>>800
そもそも確定してないしねw
>>2
>ただ当時は米軍も対ドイツの情報収集に忙しい時期だった。
>報告書では、真珠湾攻撃について「十分な人員さえあれば
>奇襲にはならなかっただろう」との注釈を付けている。
>このため乱数表の解読で、第一段階となる言葉を数字に直した状態まではつかんでいても
>数字に当てはまる旧海軍の専門用語を完全に割り出していなかった可能性もある。

って書いてあるのにね
802名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/08(木) 21:37:56.38 ID:mzztqqz70
>>798
横から失礼だけど、この記事によれば、

・日本の外務省の暗号は解読されていた
・しかし、より複雑な海軍の暗号が解読されていたか不明だったが、今回の発見で海軍の暗号も解読されていたと分かった
・ただし、それは暗号の解読パターンを把握していたということで、アメリカ海軍も人員不足により、真珠湾奇襲を把握できていなかった
・と、米海軍通信機密保全課報告書は記録していた

こう書いてある
大統領は事前に奇襲を知っていたという論拠はなんだろうか
803名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 21:42:24.91 ID:aZVHly4d0
ア メ 公 は イ ン ポ だ  っ た こ と  が 確 定
804名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/08(木) 21:44:03.08 ID:ekYBsJRS0
ひたすらABCD包囲網とかで戦争煽ってたのに
攻撃受ける事ぐらい予想なんて簡単に出来ただろ
予想通りの動きをしたの見てほくそ笑んでたんだろうな
805名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/08(木) 21:45:09.59 ID:K/lSnBP60
>>799

太平洋を渡るずっと前に海の藻屑ですよ
806名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 21:45:54.24 ID:ORAWkn8N0
どうでもいいけど
日本も何らかの式典するなり休日にして
真珠湾攻撃の国民認知を図れよ
807名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/08(木) 21:46:08.50 ID:gVZLnDXq0
TPPも
そうなんなんだJ
808名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/08(木) 21:51:09.27 ID:cwPdy87x0
>>793
当時のアメリカ人は厭戦気分が強くて参戦の理由が無かった
その面で見ればアメリカ攻撃は愚策
809名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/08(木) 21:52:41.62 ID:0+EuvOcV0
つまり戦前も戦後も官僚は売国奴と
810名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/08(木) 21:54:32.93 ID:xEK5aZ1V0
>>28
素晴らしい
811名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/08(木) 21:54:52.27 ID:nkatGx5u0
>>808
日独伊三国同盟が一番の害悪だよね
あれと南仏印進駐がなければアメリカの対応も違ってたかもしれんのに
812名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/08(木) 21:55:02.56 ID:sZnM2KfV0
どっちにしろ負けてたし
813名無しさん@涙目です。(家):2011/12/08(木) 21:59:03.06 ID:LO4u0U730
空母厨はいい加減にしろよw
日本が何らかの軍事行動を起こすことを知っていただけなのであって
まさか史上初の空母集中運用(機動部隊)による大規模航空攻撃
太平洋本部及び艦隊壊滅なんて予想外なんだよ
814名無しさん@涙目です。(関東・東海):2011/12/08(木) 22:00:32.43 ID:MpJYYtzzO
>>791
というより、ソ独日伊で四国同盟組んでたらおもしろかったかもな

まあ、ドイツがソ連を敵視してたから絶対無理だけど
815名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/08(木) 22:00:44.75 ID:BoARdl7Z0
>>798
どこの並行世界の教科書だよw
816名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/08(木) 22:01:23.37 ID:vxtv8a4V0
今時アメリカ信じてるお花畑ちゃんはいないよな?
まさかとは思うが
817名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/08(木) 22:01:25.75 ID:/WnTgLnA0
知ってた
818名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/08(木) 22:02:01.75 ID:a6yfa6xo0
> ニューヨーク日本総領事館に忍び込み、

ありゃりゃ
819名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/08(木) 22:02:19.55 ID:/WnTgLnA0
>>3
明日、まさに今から二時間後私も誕生日(´・ω・`)
820名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/08(木) 22:03:56.51 ID:IcNsiS440
>軍や警察のチームがニューヨーク日本総領事館に忍び込み、

これ、主権侵害で、戦争行為と同等じゃないか?
821名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/08(木) 22:05:42.94 ID:vYxmsT3jP
どっちにせよ真珠湾の作戦命令は通信ではなく手交で行われてるので暗号解読では察知できない。
822名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/08(木) 22:06:32.15 ID:BoARdl7Z0
アメリカが何もかも把握してて、そんなに空母が大事なら東に逃がすわw
不在だった空母はちんたらミッドウェイ近辺で輸送任務とかやってたりしたんだぞ

索敵で引っかかったらどうするつもりなんだって話よ
823名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/08(木) 22:07:49.47 ID:aZc3np1U0
アメ公ってルーズベルトみたいなアカ野郎が英雄なんだろ?
824名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/08(木) 22:11:29.62 ID:pWRHPzmZ0
陰謀も何も中国から撤兵しなかったのが悪いんだろ
825名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/08(木) 22:12:35.67 ID:gBTa/qsyO
シンガポールでやめとけばよかったの?
826名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/08(木) 22:14:17.07 ID:9H9HWD550
>>813
若者の命を簡単に犠牲にする日本と違って
そもそもアメリカ人にそんなメンタリティないよなあ。
こういう犠牲的戦略っていかにも日本人的。
たぶんアメリカ人に言ったらクレイジー?WHY?
なぜ自国兵士を犠牲にする?って言われるだろな。
827名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/08(木) 22:14:18.58 ID:1SlYDAkc0
>>824
バカウヨは日本が何もしてないのにある日突然ハルノートを突きつけられて開戦したと
本気で思ってるから支那事変とか最初から考慮外。
満州事変なんて存在すら知ってるかどうか怪しい。
828名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/08(木) 22:20:17.44 ID:Il4gbcXr0
生存者連盟が今年で解散か・・・アメリカ人はあと10年がんばれ
829名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/08(木) 22:38:00.22 ID:UKOuQIz0O
そもそもなんで真珠湾が無線で行われたと思ってる奴がいるんだ?
空母の重要性を最初に示したのが日本なのにそれまでアメリカが知ってたとかアホらしい
830名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/08(木) 22:39:11.06 ID:EqtTyIWq0
>>813
アメリカは日本軍の侵攻は先ずフィリピンからと思ってたらしいな
しかしフィリピン攻撃を担当する日本軍航空隊が荒天で出撃延期
で、空中で日本軍を待ち構えていた米航空隊は待ちくたびれて燃料補給のため着陸
そこに遅れてきた日本軍が殺到して結果的に奇襲状態
運悪すぎ
831名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 22:48:05.49 ID:NiLsV+9+P
>>826
日本軍の、奇襲・夜襲・斬込みを多用する戦争の仕方は、南北戦争
での南軍と対比される。
工業力で劣る側は、肉を斬らせて〜戦法を取らざるを得ない。
832名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/08(木) 22:54:43.92 ID:89Fxl4Vp0
日本が攻めてくることは知っていた→計画通り
せいぜいフィリピンが攻撃されるくらいで真珠湾が壊滅するとは思わなかった→大誤算
833 【九電 73.4 %】 i 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (福岡県):2011/12/08(木) 22:57:33.24 ID:73JSiUt/0
NG推奨 ID:2+XvoZJt0
834名無しさん@涙目です。(味噌):2011/12/08(木) 23:06:57.98 ID:HiOzGGB90
とある歴史サイトで、大日本帝国はアメリカにある日本大使館に宣戦布告の電報を送ってたのに
職員が宴会をやってていなくて真珠湾攻撃の翌朝になって気づいて日本は結果卑怯呼ばわりされただけ
って書いてあったけどどうなんだ?
835名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/08(木) 23:08:50.85 ID:z6yJo+zk0
攻めるのが分かっていて、攻めさせたら、どこが陰謀なのか?
攻めた方に非があるだろ
836名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/08(木) 23:11:56.93 ID:23i3/p4ei
>>819
おめでとう。
何才か知らんが、おめでとう。
837名無しさん@涙目です。(だべ?):2011/12/08(木) 23:13:16.19 ID:LtZohvil0
70年も前から悲しいピエロだったんだな
838名無しさん@涙目です。(家):2011/12/08(木) 23:14:24.59 ID:/Duu+vrl0
今日の朝日の社説は真珠湾攻撃の話だが、おもしろかったぞ
記者のまとめは糞だが
839名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/08(木) 23:19:43.69 ID:i+Q91xLMO
流石ガイルの国
840名無しさん@涙目です。(帝都):2011/12/08(木) 23:25:21.09 ID:eNeUApbF0
真珠湾攻撃は攻撃目標まではわからなかったんじゃなかったっけ?
目的地へ向かえ。までしか
そっからは無線封鎖でニイタカヤマノボレまで使われてないと聞いたけど
841名無しさん@涙目です。(帝都):2011/12/08(木) 23:26:39.93 ID:r3z7TnKB0
>>834
タイプミスが多くて修正しているうちに時間切れ
ワープロさえあればな・・・
842名無しさん@涙目です。(帝都):2011/12/08(木) 23:27:58.90 ID:NiLsV+9+P
フォークランド紛争時のアルゼンチンと、戦前の日本が近い気がする
843名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/08(木) 23:51:29.65 ID:FzSkbNZJO
>>835
陰謀というかさ、ハワイにそれを知らせてないって時点でもうね…
ルーズベルトとチャーチルの会談の内容とか見ても、あとは推してしるべしでしょ
頭固いんじゃないの?
>>840
いや…ハワイに向かって日本の部隊が東進中って5日前に知ってる時点でさ
これで攻撃目標が分からない方がおかしいでしょ
844名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/08(木) 23:52:01.36 ID:gPG4ixsI0
>>842
アルゼンチン軍としては、精いっぱいやったかと・・・
のこのこと巡洋艦出して来たり、お痛もありましたけどね。
845名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/08(木) 23:52:39.34 ID:IIsBss6M0
中日新聞がドヤ!とばかりに大きく載せてたからどうって事ないw
ハルノートには触れてないし。
846名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/08(木) 23:52:46.38 ID:z6yJo+zk0
>>842
戦争では負けたけど、実質アルゼンチンの勝利だからね
847名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/08(木) 23:54:53.75 ID:1SlYDAkc0
>>843
>ハワイに向かって日本の部隊が東進中
そんな情報は掴んでない。
日本軍の偽電工作で機動部隊の位置は偽装されていた。
848名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/08(木) 23:55:52.44 ID:UKOuQIz0O
>>843
ハワイに向かってるの知ってたの?
849名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/08(木) 23:58:43.19 ID:NiLsV+9+P
>>844
フォークランドの場合も、軍人出身の大統領が国民の不満を
そらすため、つまり国内の失政から戦争を起こしてるでしょ?
それとか、イギリスが逆上陸作戦に踏み切ることはできない
だろうと、タカをくくっていた所とか。
また当初マスコミがノリノリだったこと、戦後、国民が戦争
嫌いになった所なども似てる。
850名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/09(金) 00:18:57.55 ID:Xoj5wDYy0
フォークランド紛争ってなんで戦争って呼ばないの?
851名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/09(金) 00:19:52.11 ID:Sn2EsjY70
>>850
意地
852名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/09(金) 00:21:22.35 ID:wDU/cK650
853名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/09(金) 00:27:33.04 ID:5AoIflwW0
だいたい人的資源をとても重要視するアメリカの姿勢を知ってれば
戦艦の搭乗員なんて替えの早々効かない人材を
ほいほい生け贄にできるわけがないと分かりそうなもんだがな
854名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/09(金) 00:41:22.13 ID:dpJcq7jf0
戦争を体験したうちの父ちゃんもアメリカが日本が攻撃してくるように
仕向けたと言ってた。

チョンは屑だから関わるなとも言ってた。
855名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/09(金) 00:47:20.81 ID:xkmgtJlwO
アメ公は自演多いね(^^)
856名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/09(金) 00:49:53.51 ID:eRPfYXZZO
>>847-848
実際アメリカは解読したMagicのことすらも、この後に攻撃が確実にある状況ということをハワイに伝えなかったからな
アメリカは日本が大使館に送信する宣戦布告文を随時解読中だったし、6日夜にはルーズベルトにも伝わっていたこと
それでもハワイにそれを知らせなかったということだけでもおかしい
何故だか真珠湾攻撃の後になってハワイの司令官に緊急の命令を出してるという意味不明なオマケつき

確かに日本が出撃して暫くは米海軍が空母の場所を掴んでいなかったのは事実だが、それだけで終わりじゃない
米海軍は12月2日の時点で複数の情報を確かに掴んでいたって話

オランダ軍が「ハワイやマレーシアやタイに同時に進撃する」とかの通信傍受して通報したり
アメリカの客船がハワイに向かう電波を受信して通報したりしてるから
2日には「部隊は日本とハワイの中間地点を東に進んでます」みたいな報告もしてたらしいよ

だいぶ前だが、多分アメリカ人作家の本か何かで読んだよ
857名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/09(金) 00:51:40.79 ID:3ToXq/C70
ジャップの暗号しょべえええええ
858名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/09(金) 00:51:55.96 ID:10sZ/Jq60
日本ピエロすぎるだろワロタ
859知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/12/09(金) 00:52:59.67 ID:ihC3C0kY0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|      TPPを反対していたら 日本から戦争を仕掛けたように見せかけて
  |     |     |      丿     殺されていたって事か
.  ノヽ`   ノヽ      `   /   
  /   ,/ソ         \ /  
 (       ,/    `´   |
860名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/09(金) 00:53:16.25 ID:vze01p310
陰謀だったから日本は悪くない、みたいな
861名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/09(金) 00:54:08.81 ID:25cnGUWm0
この事実がでても教科書や日本悪玉史観は変わらない
悲しさ
862名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/09(金) 00:54:37.18 ID:wDU/cK650
>>853
生贄大好きなアメリカさんを知らないの?

リメンバー・アラモ
リメンバー・メイン
リメンバー・ルシタニア
リメンバー・パールハーバー
リメンバー・トンキン湾
リメンバー・911

ワンパターンだよなー。w
ま、大衆は簡単に扇動できるからな。
863知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/12/09(金) 00:55:07.46 ID:ihC3C0kY0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|   >>861 そこらへんは戦後 GHQが徹底したからな    
  |     |     |      丿   っていうか 結局 アメリカは 軍事大国だから
.  ノヽ`   ノヽ      `   /     何でも 出来るんだよ
  /   ,/ソ         \ /  
 (       ,/    `´   |
864知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (大阪府):2011/12/09(金) 00:56:02.82 ID:ihC3C0kY0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|     アメリカは核を持ってて強いから  
  |     |     |      丿    色々な国と戦争できる力を持っている
.  ノヽ`   ノヽ      `   /      結局は 従うほか ないんだから・・・
  /   ,/ソ         \ /  
 (       ,/    `´   |
865名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/09(金) 00:58:02.36 ID:hps1C4hqO
>>856
ハワイが攻撃されるなんて、9.11並に有り得ない筈だった
どちらも近い将来攻撃される可能性が高い事まではわかってた
866名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/09(金) 01:00:45.12 ID:NTO1QMWW0
アメリカの自作自演ってバカをだますためにやってるとしか思えない。
9.11にしたって芸がない
飛行機がホワイトハウスに突っ込んでれば評価した
867名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/09(金) 01:02:04.90 ID:L6ww3cKf0
俺たちはジャップの奇襲を受けたんじゃねえ、知ってたけど攻撃させてやったんだぜって
ただの負け惜しみだろw
868名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/09(金) 01:02:53.30 ID:wDU/cK650
>>868
負けたのジャップだろ。馬鹿か。w
869名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/09(金) 01:04:04.05 ID:eoX8ANAQ0
殴らせておいて凹る正当な理由をつくる
殴られた人かわいそすぎるだろ(;_;)
870名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/09(金) 01:06:58.90 ID:kbPkWM+p0
リメンバーなんちゃらは自虐ネタだったのかw
871名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/09(金) 01:07:58.47 ID:94NWclgn0
>>860
戦前戦中の無能な大臣や軍部を彷彿とさせるなぁ
872名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/09(金) 01:12:03.96 ID:kYPLThI60
>>856
>米海軍は12月2日の時点で複数の情報を確かに掴んでいたって話
単に偽電や誤認を含む複数の未確認情報があったというだけだろ。
その情報がアメリカに真珠湾攻撃を確信させ、さらにそれを開戦に利用する決断をさせるに足る本物の決定的情報だったと言う根拠は?
それらの情報にアメリカがどの程度の信用度、重要度を置いていたのかまで把握してるのか?

>だいぶ前だが、多分アメリカ人作家の本か何かで読んだよ

よくもまあその程度の曖昧な記憶で情報は漏れていたとか断言できるもんだ。
873名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/09(金) 01:13:24.82 ID:AhXZtTeS0
アメリカは情報を知ってながら、戦争やる気もない国民を戦争させる方向に進めるために
情報を隠して見事開戦の方向に進めるとか、政府はキチガイすぎる

なんだか満州事変みたいだ
874名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/09(金) 01:16:01.31 ID:wDU/cK650
>>873
権力者なんて古今東西そんなもんだろ。
キチガイ。日本も現在進行形だしな。
875名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/09(金) 01:16:11.93 ID:BD+MxAsh0
何がリメンバーパールハーバーだよ
アメリカ政府が仕組んだんじゃねーか
876名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/09(金) 01:18:22.96 ID:BD+MxAsh0
日米開戦・パールハーバーの悲劇はアメリカが仕組んだって米国以外では常識になりだしてるな
877名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/09(金) 01:24:13.41 ID:eRPfYXZZO
>>872
ググって探したよ、曖昧で悪かったねw
嘘かどうか買って判断しな

つ「真珠湾攻撃」J・トーランド著
878名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/09(金) 01:26:14.73 ID:uEg5h95hP
アメリカとしては日本に先に攻撃さえさせればいいので、パール
ハーバーの艦隊を犠牲にする必要はない。
そもそも「騙し討ちだ、卑怯な日本人のせいだった」と言うのは
奇襲を許したことの責任を問う声があるからなんだし。
つまり艦隊待避させるなどできていれば、米政府にとってベター
だったということ。
879名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/09(金) 01:31:51.85 ID:BD+MxAsh0
>>878
今日NHKでそもそも宣戦布告は必要だったかどうかも微妙だ と言ってたね
1940年はもう事実上は戦争状態に入ってるんだし
880名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/09(金) 01:35:55.05 ID:uEg5h95hP
たとえば攻撃を受ける前に迎撃戦闘機を発進させて、日本の
攻撃隊をバタバタ落とすことができるなら、ルーズベルトは
そうしようとしたはず。
悲劇のせいで国が結束できたなんて、ルーズベルトにとっても
結果オーライで、狙ってたわけじゃないだろう。
881名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/09(金) 01:36:37.53 ID:okWnt4k00
バカが自滅したのを利用する事を陰謀と言うのは変だなあ。
結局のところ真珠湾を攻撃したのは日本だし。
882名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/09(金) 01:39:49.29 ID:Xoj5wDYy0
北朝鮮はこの時の日本を教訓とできるはず。
領土拡大こそしていないものの、それ以外は戦前の日本と酷似している。
883名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/09(金) 01:40:37.62 ID:Sn2EsjY70
首を絞めておいて苦し紛れに先に軽く殴りかかって来るの待って
先に殴ったのこいつだもんねーとか言いながらボッコボッコにする作戦
しかもその理由が自分はさんざん他の女を食い散らかしてんのに
満州子ちゃんに手を出したのが気に入らなかったというDQN
884名無しさん@涙目です。(空):2011/12/09(金) 01:41:56.82 ID:/iUY6SyF0
ジャガージャガージャガー
ミハラヤマノボレ
885名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/09(金) 01:42:02.90 ID:eRPfYXZZO
「どうしたら日本が先に攻撃するか考え中w」

とか言ってるからクズ扱いされるんだよ
アカのユダヤの手先のルーズベルトさんは
886名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/09(金) 01:42:45.21 ID:uEg5h95hP
>>822
北朝鮮の外交目的はギリギリセーフだけど、日本のはギリギリ
アウトだから似て非なるのものだ。
887名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/09(金) 01:44:05.99 ID:oBjj5NDb0
>>28
いいなこれ
888名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/09(金) 01:45:00.50 ID:XdNA6rAr0
リメンバーパールハーバーとかほざいてるクソメリケンどうおもうんだよこれおい?
889名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/09(金) 01:45:19.41 ID:cOsaGe9K0
くくく…全ては私の思い通り…
890名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/09(金) 01:49:47.48 ID:pC62XnCo0
>>3
コピペにマジレス馬鹿は死ね
891名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/09(金) 01:53:18.35 ID:BD+MxAsh0
>>880
完全に狙ってるよw
892名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/09(金) 01:53:46.31 ID:wDU/cK650
日本なんかそもそも眼中じゃない。
2年前から欧州で大戦は始まっている。
パリ陥落、ロンドン大空襲でチャーチルがヘルプ出してるのに
一般米国人無関心で参戦できず。
真珠湾攻撃はルーズベルトが喉から手が出るほど望んでた。

http://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-385.html
893名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/09(金) 01:55:53.03 ID:BD+MxAsh0
もう米国が自作自演したのは常識になりだしてる
メリケンは認めないだろうけど
894名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/09(金) 02:05:55.29 ID:uEemkh8CP
>>882
酷似してないって。
似てるのは軍事費に多額の予算注ぎ込んでることだけでしょ。
社会保障が弱かったんだから、インフラ構築以外の予算は自然と軍事費にいくでしょ。
当時の参戦国はどこもそうだよ。
895名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/09(金) 02:25:08.15 ID:5AoIflwW0
>>862
おいおい、まさかそれらすべてが自作自演かそれに類するものだと思ってるわけじゃないよな?
896名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/09(金) 02:26:47.01 ID:2o8Hs3JQ0
山本五十六は米国の犬だった。

山本五十六とは、決して戦場には出撃しない、史上最低の高級軍人だった。
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/9dc61647065a9a12f649571611e3ab50
山本五十六は生きていた
ヤコブ・モルガン・著  第一企画出版  1995年刊
http://www.h2.dion.ne.jp/~apo.2012/YamamotoIsoroku01.html
山本長官による大東亜戦争の敗戦戦略
◎日本軍の中枢が米国派(ユダヤ・フリーメーソン)だった太平洋戦争◎
米国の為に重大な役割を果たした山本五十六
http://hiroshima.cool.ne.jp/h_sinobu/yamamoto1.html

ノモンハンはソ連の陰謀。

小松原師団長はソ連のスパイ?=ノモンハン事件で新説
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011120800677
ノモンハン事件
http://www.jiji.com/jc/c?g=tha_30&k=2011120800688
897名無しさん@涙目です。(家):2011/12/09(金) 02:28:16.73 ID:XCMisgH60
アメリカの大都市圏のライフラインを狙ってテロを起こすとかすればまだ勝負になったのにね。
今度開戦すればイランはそれやるだろうから911なんか比べ物にならない恐怖がアメリカを襲う。
898名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/09(金) 02:39:05.64 ID:5AoIflwW0
日本が北朝鮮くらい独裁的だったら多分戦争してねーと思うよ
899名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/09(金) 03:07:27.41 ID:9yKn+SVQ0
陰謀もなにもルーズベルトが日本をハメたのは有名な話だろ
900名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/09(金) 03:13:29.86 ID:+QUkKCWgP
>>899
"そう思い込んでる奴が多い"のは有名な話だがね。

「日本は嵌められた、だから悪くない」ってなれば精神的安定を得られるから。

嵌められて戦争始めたなんて要は政治的外交的な敗北でただの間抜けというだけの話なんだが、
悪人よりは無能になりたい奴が多いってことなのかね。
901名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/09(金) 03:36:16.98 ID:1xA4L4se0

全部繋がって今の日本が出来たってことで
OK
902名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/09(金) 03:51:52.08 ID:rkCLzhQN0 BE:932880544-2BP(1347)
903名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/09(金) 04:13:48.42 ID:FPmFE3SF0
挑発されて殴った。だから悪くない。挑発したほうが悪いって通じなそうだ
904名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/09(金) 04:18:24.48 ID:pDYhY1yU0
ハワイ行った時、本土から来たとかいうアメリカの大学生に「日本人は真珠湾攻撃を決して忘れてはいけない。謝ってほしい」って突然日本語で言われたんだよなぁ
なんだったんだろうあいつ…
905名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/09(金) 04:42:10.11 ID:NTO1QMWW0
>>904
そういうゆすりか
アメリカのおまいらみたいな気の利かない愛国者
906名無しさん@涙目です。(高知県):2011/12/09(金) 04:42:33.34 ID:N1KrhBTT0
te
907名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/09(金) 04:43:30.67 ID:vfx1CfuK0
>>904

なぜ得意のfack yooで返さなかったんですか
908名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/09(金) 04:47:09.32 ID:nKjxFlNu0
勝てば官軍負ければ賊軍
909名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/09(金) 05:30:54.16 ID:haUBc4iy0
伝説の戦闘機部隊「フライング・タイガー」の元パイロットが支那を訪問―北京市・アメリカが真珠湾攻撃以前に対日参戦していた証拠・米正規軍による日本本土爆撃計画に米大統領が署名
ttp://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/18552735.html
1941年・幻の東京空爆計画
ttp://www.tanken.com/birei.html
 さらに驚くべきは、フライングタイガーズが東京や大阪の奇襲攻撃を計画していたことです。

正統史観年表 フライング・タイガー
ttp://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-134.html
1937年7月、米陸軍航空隊シェンノート大尉が退役して中国空軍を指揮。

1937年12月、南京陥落

1940年12月21日、モーゲンソー財務長官、シェンノートらが
米軍人による日本爆撃を立案。
「木と紙でできている日本家屋には焼夷弾が効果的」と意見一致。

1941年5月、統合参謀本部(JB)が対日奇襲作戦「JB355」を策定。

1941年7月23日、ルーズベルト大統領など米国首脳が
フライング・タイガーによる日本本土爆撃計画に署名。

7月25日、在米日本資産を凍結
8月1日、米国が対日石油輸出を全面禁止

8月下旬、シンガポールに米人パイロット等三百人が集結。
計画では9月下旬に奇襲爆撃決行。しかし機体の到着が遅れた。

11月26日、ハルノート提示
12月7日、真珠湾攻撃
910名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/09(金) 06:15:52.52 ID:oFEUG8OC0
こう、なんて言うか、奇襲とか卑怯だからイヤだなって思います
911名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/09(金) 06:28:45.42 ID:D8UNNYVl0
松岡が悪いって結論出てたろ
912 【14.1m】 【東電 62.4 %】 (神奈川県):2011/12/09(金) 06:54:00.32 ID:VQoSiNDL0 BE:560455542-2BP(108)

少なくとも40年前には判明してなかったか?
913名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/09(金) 06:56:05.38 ID:wD9HK9sS0
先に手を出させた方が勝ちだろ
914名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/09(金) 06:57:39.12 ID:YxBcc6Bj0
915名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/09(金) 07:27:34.37 ID:g7pmPU/60
オーストラリア軍から日本の艦隊が真珠湾に向かってるぞと連絡受けても無視してたからな。
アメリカってのは昔も今も自分から手を出しておいて、相手の仕業と大義名分得てから戦争するのが得意。
ベトナム戦争のトンキン湾事件しかり、大量破壊兵器の言いがかり付けて始めたイラク戦争しかり、
あいつらはいつも卑怯者
916名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/09(金) 07:42:21.04 ID:6abRVaaK0
>>819
おめでとう。誕生日昨日ダタ。忘れられてるwwwオワタ。
917 【25.5m】 【東電 70.9 %】 (神奈川県):2011/12/09(金) 07:44:15.55 ID:VQoSiNDL0 BE:2522048966-2BP(108)
918しおん ◆SION.SExdU (茸):2011/12/09(金) 07:46:16.20 ID:yP5hulwu0
>>3
死ね
919名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/09(金) 07:53:04.44 ID:M2Fh3hF40
>>917
心が温まった
920名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/09(金) 08:30:00.03 ID:Ty4vI7I90
手のひらでジャップ転がすつもりだったのに、原爆ってチート使って逃げるというダサ過ぎる結末w
921名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/09(金) 08:33:05.87 ID:g7MqizVr0
毛唐の長髪に乗ってしまったんだな
922名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/09(金) 08:42:04.95 ID:5cH1gxHO0
>>920
原爆は実験とソ連に対する牽制だろアホ

そもそも原爆なしで日本中焼け野原なのに逃げるもクソもないわ
むしろ一億玉砕だの本土決戦だの強がってたのに、原爆投下されたら
ビビって降伏するとかどういうことなの
923名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/09(金) 09:04:00.40 ID:ixz8a7Bz0
原爆は当時のアメリカの国家予算の20%相当額、日本国家予算3年分の巨費を投じて開発したから
使わないわけにはいかなかったんだろう、迷惑な話だが
924名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/09(金) 09:14:14.43 ID:AsmGP50C0
>>923
なんて言うんだっけ、集団であったがゆえに個人で出来るはずの判断が出来ないアレ
925名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/09(金) 09:32:31.87 ID:I4D7X5v+0
>>924
集団極化かな?
926名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/09(金) 09:38:38.15 ID:QPU11yIU0
>>3
死ね
927名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/09(金) 11:31:40.24 ID:J0yGr3ov0
山本五十六「そんなのってないよ…あんまりだよ…」
928名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/09(金) 11:43:01.22 ID:Pv368iFA0
>>922
通常爆撃で焼け野原っても、その裏じゃ相当数の米兵の犠牲も出てるんだぜ
b-29は高性能ではあるけど故障の多い機体だったから
更に、本土決戦の上陸戦ともなると米兵の犠牲はものすごい数になっただろう
当時の日本はそれを見越して本土決戦とか威勢のいい事言ってたのさ
日本人に犠牲が出ても、其れなりの数の米兵殺せばアメリカも嫌になる、とね

が、原爆でその目論見はおじゃんになった
なんせ、b-29搭乗員十人足らずがちょっと危険を犯すだけで十万単位で日本人が死ぬ
逆にいうなら、十万単位の日本人の命を危険に晒して得られる(それだって相当難しい)ものはたった十人足らずの米兵の命
もう、「其れなりの数の米兵」なんか絶対殺せないって事になったのさ
それも日本の降伏の大きな動機の一つだよ
929名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/09(金) 11:58:10.66 ID:g7MqizVr0
>>924
集団ヒステリー
930名無しさん@涙目です。(東京都)
>>28
これは不覚