1 :
名無しさん@涙目です。(青森県):
10月23日に葉山町と横須賀市のコンビニエンスストアに火炎瓶を投げつけ、火炎瓶処罰法違反の罪で起訴されていた男2人と少年2人が、
火炎瓶処罰法違反と被現住建造物等放火の疑いで再逮捕された。
これは、10月20日夜に横須賀市佐原の平作川に係留していたプレジャーボート2隻に何者かが火炎瓶を投げつけ、
事件として捜査されていたもので神奈川県警は葉山町上山口の塗装工 広瀬智也被告ら男2人と少年2人を容疑者として再逮捕した。
広瀬智也被告らは、テレビゲームに火炎瓶を使って街を破壊する場面があり、真似してやったと、いずれも容疑を認めている。
http://www.terrafor.net/news_hRuPcVOvmA.html
はい
はい
4 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/07(水) 19:23:17.70 ID:9OkQr5rB0
そもそも火炎瓶って作っていいの?
5 :
名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/12/07(水) 19:23:42.60 ID:HDdCuWdY0
6 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/07(水) 19:23:53.80 ID:OVFGncjF0
逆だった
火炎瓶のせいでゲームが規制されるかも
7 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/07(水) 19:23:55.08 ID:ValzzCh40
作る時点で犯罪だっけ
8 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/07(水) 19:24:03.37 ID:lKwPxV6v0
糞団子も規制してくれ
9 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/07(水) 19:24:12.19 ID:0U4M/q4Z0
工エェェ(´Д`)ェェエ工
それはないわー
擬装ポーカーとかマニアックだな。
11 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/07(水) 19:24:26.91 ID:UJ+KlKU90
こういうキチガイを殺せよ
もとから規制されてるだろw
13 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/12/07(水) 19:24:28.63 ID:gIwnJqo00
>テレビゲームに火炎瓶を使って街を破壊する場面があり
そんなゲームあったか?
最近のゲームなんてゆるきゃらモンスターと萌えキャラが出てくるゲームかエロゲしかないだろ
14 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/07(水) 19:24:35.70 ID:wLfwFMjs0
瓶は燃えねえよwwwwww
火炎瓶ってなんだよwwwwwww
火炎瓶処罰法って書いてるじゃん
16 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 19:24:46.10 ID:aCzeBEzX0
火炎瓶より糞瓶の方が怖い
17 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/07(水) 19:24:47.17 ID:uZSF+sPJ0
またゲームのせいか
サスペンスドラマでも火炎瓶で立てこもりとかやってるだろうが
火炎瓶規制されて誰が困るんだよ
19 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/07(水) 19:25:03.44 ID:7D5sVukn0
elonaスレ
20 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 19:25:07.54 ID:gC0ZzrOl0
火炎瓶やナイフが飛んできたらパンチで跳ね返せ
アホかいw
22 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/07(水) 19:25:21.23 ID:Ts0geToC0
>>1 スレタイもまともに書けないのかバカ!立て直せ!
GTAには出てきてたな
まぁGTAはもうあきたっつうか規制してくれてかまわんわ
25 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/07(水) 19:25:49.75 ID:og1Vtcyi0
26 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/07(水) 19:26:00.37 ID:Ki+EbGJ30
GTASAでそんな感じのミッションあったな
27 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/07(水) 19:26:02.34 ID:W08Nm2wu0
ブサヨのよく使う凶器だったか
28 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/07(水) 19:26:05.73 ID:sAYcOsAa0
されてるだろ
29 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/07(水) 19:26:19.83 ID:7PCguzsa0
火炎瓶使えなくなっちまうのか
テレビゲームって最悪だな
RDRか?
そのうち賞金稼ぎとかしそうだな
革命派が困るな
32 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/07(水) 19:26:31.96 ID:s6gE3wSU0
こういう単発投げ系の武器ってあんまり使わんよね
33 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/07(水) 19:26:38.15 ID:duZpt1zA0
今の娘にはモロトフカクテルなんて分からんだろうな
34 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/07(水) 19:26:46.96 ID:W6zASwvO0
禁止つーかもとから放火目的のものなんだから厳しく罰せられるやろ
36 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/07(水) 19:27:01.66 ID:hLXdOXOY0
火炎瓶業界は戦々恐々だな
火炎壺は?
38 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 19:27:08.76 ID:r6OTzoBk0
ポスタル?
火炎瓶って規制出来るのか?
禁酒法になるような
よっしゃあああああああああああああああああああああああ
ゲハ死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ってスレでいいよな?
41 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/07(水) 19:27:14.87 ID:i2iTPhHQ0
GTAみたいなゲームにはよく出てくるな
ゴッドファーザーにもあった
42 :
名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/07(水) 19:27:35.31 ID:ZWOTcAGXO
今日ディミトリスレはここ?
43 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/07(水) 19:27:36.78 ID:duZpt1zA0
>>32 いや、単発投げだけど拡散するんで
機動隊はかなり怖がってたよ
44 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 19:28:06.99 ID:KTi/hm+uP
何なのこのスレタイ意味が分からないんだけど
45 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/07(水) 19:28:11.45 ID:apABsSIT0
火炎瓶処罰法なんて法律があるのか、初めて知った
は?火炎壷あるから問題ないし
47 :
名無しさん@涙目です。(高知県):2011/12/07(水) 19:28:16.99 ID:JzbrIsvR0
火炎壺ならおk
作ろうと思えばすぐ作れるだろ
大体作り置きしとくもんでもないし
49 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/07(水) 19:28:35.47 ID:h1TKlc28O
困るわーマジ困るわーチラッチラッ
50 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/07(水) 19:28:45.86 ID:SNARLyyc0
6 名前:名無しさん@涙目です。(青森県)[] 投稿日:2011/12/07(水) 19:23:53.80 ID:OVFGncjF0 [2/2]
逆だった
火炎瓶のせいでゲームが規制されるかも
25 名前:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[] 投稿日:2011/12/07(水) 19:25:49.75 ID:og1Vtcyi0
>>6 え――――!ぜんぜん違う
俺のブラザーもよくカーを燃やしてた
初GTAの3でトンネルのホムレス四人組だかに火炎瓶投げたら
消し墨と化したのがゲームで最も印象に残っている火炎瓶
53 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/07(水) 19:29:07.38 ID:wLfwFMjs0
糞が燃えたら
火炎便かwwwwww
次は自爆テロが流行るな
55 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/07(水) 19:29:29.17 ID:aSdLhcsx0
別に誰も困らんなw
>>33 名前的にロシアンな感じがするけど何をどうすれば火炎瓶なんてものがそんなおしゃれな名前になるんだろうな
57 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/07(水) 19:29:36.38 ID:Woh/dB7v0
ゲームのせいじゃなくてバカのせいだろ
58 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/07(水) 19:29:41.27 ID:Khi/Il9j0
59 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/07(水) 19:29:44.79 ID:+P+FPoNdP
わざとらしい間違いだな
60 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/12/07(水) 19:30:03.60 ID:wtWhjOvv0
ビンってそこら中の家や店にある上に殴ってもいいし割れたかけらで刺してもいい万能な凶器じゃん
なんで規制しろって言われないわけ
61 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/07(水) 19:30:06.33 ID:5UgMo/d50
火炎瓶処罰法なんてあんのか
スピリタスに布きれ突っ込んだらAUTOなん?
>火炎瓶処罰法違反
こんな法律あんのか
64 :
名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/07(水) 19:30:28.47 ID:ZWOTcAGXO
FFの影響だな
つーかハガーは屑市長だよな
66 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 19:30:39.93 ID:3BPs+yZc0
訓練を受けて無く、かつ、戦闘用の専門武器の入手ルートを確保していない民間人、一般人が、
国家に対して革命的な活動を行う時に、唯一、まっとうな武器に成りうる手段の一つ。
実際、中に釘とか入れて可燃性の液体注げば、かなり危ない武器になるよね。
火炎瓶って油の入ったビンにタオル入れるだけで作れる?
ゆとりの分際で団塊の青春を奪う気かよ
69 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/07(水) 19:31:01.63 ID:DWg14I070
火炎瓶はけっこう強い
従兄弟が遊び半分でクラスメートの家と牛小屋を全焼させたことがある
キルゼムオーーール
71 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/07(水) 19:31:09.79 ID:i2iTPhHQ0
日本版の規制が厳しくなるな
汚物は消毒だはいいの?
マジレスすると火炎瓶はとっくに規制対象だろがw
74 :
名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/07(水) 19:31:20.68 ID:AFsYo5YDO
ゲーム脳こええ…
75 :
名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/07(水) 19:32:22.85 ID:lM5uDsRbO
ゲームのせいにしたらネットで永遠にゲハのゲーヲタに粘着されるぞ?
馬鹿だなこいつら
むしろ今まで規制されてなかったことが不思議
犯罪意外で使い道あるの?
この理論だとスーマリのファイアボールも規制だよね?
78 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/07(水) 19:32:47.84 ID:mwbZy8NW0
>>62 「火炎瓶は爆発物ではない」という最高裁の判例があるから個別に規制した。
79 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/07(水) 19:33:10.01 ID:duZpt1zA0
>>56 ウォッカと革命
手軽に作れる兵器
ロシア人
80 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 19:33:13.99 ID:Do8RU0at0
81 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/07(水) 19:33:15.02 ID:LDAssXzo0
つーかアメ産の人殺しFPSとかやっぱダメだろ
83 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/07(水) 19:33:26.79 ID:VD51HJw40
削除依頼出しとけよ
そういやコミケに火炎瓶持ち込んで逮捕された奴いたよね
85 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/07(水) 19:33:41.73 ID:1cDUYfmF0
だから瓶の中にガソリンは入れるなって言ってるだろ。
投げる前に爆発するから。
火炎瓶なんかよりも龍が如くってヤクザゲーを規制しろ
販売禁止の回収にしろ
87 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/07(水) 19:34:45.82 ID:4SASsat50
ゲームの規制じゃなければおk
リアルじゃ作る意味ないしな
88 :
名無しさん@涙目です。(大分県):2011/12/07(水) 19:34:58.79 ID:x/5Pmgbm0
火炎瓶のせいでテレビゲームが規制されるんでしょ?
たくさん投げれば戦車も倒せる!
個性的な語釈で有名な新明解国語辞典だが
初版では火炎瓶でひくと火炎瓶の詳細な作り方が解説されていた。
刷を重ねるとさすがにまずいだろうと修正された。
91 :
名無しさん@涙目です。(香川県):2011/12/07(水) 19:35:52.29 ID:1i+xxB/Y0
火炎瓶作るくらいなら爆弾作るだろjk
ニュースで散々出てくるのはいいのか
93 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 19:36:27.20 ID:wzptix7F0
すでに火炎瓶は禁止だ
94 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/07(水) 19:36:27.68 ID:dgx3r/7C0
ゲームごときのせいで火炎瓶規制されちゃうのか
95 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/07(水) 19:36:30.69 ID:6w+aVzq20
ビール瓶にガソリン入れたら火炎瓶処罰法違反?
火炎瓶って自分も巻き込まれるから嫌い
98 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/07(水) 19:37:20.44 ID:duZpt1zA0
火炎瓶作ってもそれを遠くまで投げる強肩が無い
マジだったらゲーム規制派が泣いて喜ぶレベルのゲーム脳なんだけど
101 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/07(水) 19:38:08.93 ID:mwbZy8NW0
102 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/07(水) 19:38:11.31 ID:uVT81IXM0
そんなん言い訳に決まってんだろ
なるほどって思えるんなら警察やめろよ、権力と銃持つなよこえー
104 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 19:38:31.39 ID:3BPs+yZc0
>>99 ゴムとかで作る、原始的なカタパルトで遠投余裕
105 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/07(水) 19:39:12.59 ID:RNmI+XZL0
火炎瓶ってどうなってるん?
中身は可燃性の液体で火がついてるのは何なのだ?
中身に燃え移らないのか?
106 :
名無しさん@涙目です。(島根県):2011/12/07(水) 19:39:35.11 ID:cR1Raz9a0
ファイトクラブに、オレンジジュースとガソリンを混ぜるとナパームになるってセリフがあるけど
マジ?
107 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/07(水) 19:39:44.40 ID:wN2aD8yZO
俺たちの火焔瓶たんが…
108 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/12/07(水) 19:40:13.17 ID:7fKugqf30
火炎瓶は手軽なのに殺傷力高すぎだろ。釘入れるとか考えた奴は頭よすぎ
>>106 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
/ ,――――-ミ
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 つ |
| ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ / < なわけねえだろ!
/| /\ \__________
110 :
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/07(水) 19:40:35.14 ID:1fDSNTGX0
>>13 ポスタル2とかじゃね?
えらい前のゲームだけど。
111 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/07(水) 19:40:42.33 ID:wtun+xLn0
モロトフカクテルとイエ
火炎壷の時代くる
113 :
名無しさん@涙目です。(島根県):2011/12/07(水) 19:40:55.77 ID:cR1Raz9a0
ガンスリにペットボトルで作った火炎瓶を使おうとする若者が出てくるが
どんだけゆとりなんだ
114 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 19:41:05.65 ID:a4KwwBWp0
>>103 888888888888888888888888888888
115 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/07(水) 19:41:37.12 ID:2Hc8aw2z0
ゲームよりゆとりの規制しろ
ゲームがかわいそう
116 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/07(水) 19:42:03.86 ID:duZpt1zA0
117 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/07(水) 19:42:25.44 ID:pfI6fjBd0
灯油を瓶に入れてティッシュで栓をすれば作れるだろ
どうやって規制するんだ?
GTAスレか
119 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/07(水) 19:42:37.49 ID:1rHMTXOo0
フリーダムファイターズは火炎瓶が最強に近かった
121 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 19:43:28.12 ID:MY/ybBJb0
バイオ0ではお世話になった
122 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 19:43:39.72 ID:wzptix7F0
モロゾフは関係ないだろ
123 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/07(水) 19:43:52.63 ID:zowGq9Ac0
魔界村と思ったがあれは松明だし、ドラキュラとも思ったがあれは聖水だった
あんなもん簡単に作れるだろ
126 :
名無しさん@涙目です。(山陽地方):2011/12/07(水) 19:44:38.02 ID:nn8+1dcWO
>>105 ビンの口に布を詰めておいて、それに火を点けて投げる
投げたビンが割れると中の液体に火が移って燃える
割れなければ布が燃え尽きるまでは投げ返せるわけだ
ここが手榴弾とは違うな
127 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/07(水) 19:45:10.38 ID:I5eUEdyl0
fire in the hole!!
火炎瓶は規制しろよ
129 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/07(水) 19:46:43.78 ID:C6CCXjTm0
>>117 流石にティッシュはダメだろ
あと灯油は意外と燃焼しにくいと聞いた
130 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/07(水) 19:47:01.40 ID:ceWJVKO40
普通の人はゲームのキャラがバットやスコップ、バールで人を殺しても真似しない
131 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 19:48:07.82 ID:0WweT7xB0
132 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/07(水) 19:48:33.20 ID:duZpt1zA0
>>126 破裂性のカクテルもあるんだよ
上でも書いてあったけど釘やカミソリ、ぱちんこ玉を入れるんだ
133 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/07(水) 19:48:43.56 ID:LwT2Sbpk0
RDRか
龍が如くオブジエンドに火炎瓶でてくる
撃ったほうが早いけど
やめろ! 餓流禍の続編期待して待ってるのに
やべーうちみたいな零細火炎瓶屋とか廃業の危機じゃねえか。
マジかよ
千葉には獰猛な魔獣が一杯いるから火炎瓶無いときついわ
138 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/07(水) 19:50:43.91 ID:PjkVDmng0
むしろ気軽に火炎瓶使える施設作れよ
139 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/07(水) 19:51:20.45 ID:LlYVr/z30
というかモロトフカクテルをそんなに大量生産するのはNG
141 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/07(水) 19:52:04.70 ID:4B1/QaEK0
瓶に入ってる液体はタオルを仕込むと爆弾みたいなるんだ
だから水はペットボトルなのか
142 :
名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/07(水) 19:52:18.27 ID:wkL0XwHzP
今さらかよ
143 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/07(水) 19:54:48.84 ID:UkueFEIr0
>>135 その名を見るとは思わなんだ
コナミの当て字シリーズの一つ。。
ファイナルファイトか・・・
145 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 19:55:38.92 ID:yGutYbeK0 BE:51021353-2BP(1368)
70年代に左巻きが暴れてとっくに規制されてるが。
ホントゆとりはモノを知らないな。
>>126 自動発火式のもあるし、二つの薬液を反応させる化学発火式のもある
いまどき布に火をつけて投げるタイプのなんてデモや暴動で素人しかやらないよ
147 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 19:56:39.08 ID:DYjOvJpP0 BE:934530067-PLT(12000)
ゆとり 瓶って何?
148 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/07(水) 19:57:36.87 ID:xY2P+Ypi0
火炎瓶で町を破壊ってことはpostalかな?前にもなかったっけ
火炎瓶って全共闘時代に規制する法律できなかったか?
150 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/07(水) 19:58:28.44 ID:Hn2loj2U0
火炎瓶が規制されるのは困るぞ
生き残れなくなる
151 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/07(水) 19:59:04.42 ID:o6Oh7CY0O
ファイナルファイト終わったな
152 :
名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/07(水) 19:59:06.38 ID:FSw2pWqK0
むしろまだ規制されてねーのかよ
日本は集団主義だから 集団のために個人の自由は制限される国
いや普通にデッドアイランドだろ
155 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/07(水) 20:00:17.69 ID:ZFn0Aev90
火炎瓶規制だけは勘弁してくれ
156 :
名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/07(水) 20:01:15.37 ID:0Xu2FkbW0
またGTAのせいか
それよりライターの変な規制をどうにかしろ
ダークソウルのせいだな。
>>155 手榴弾が木に実っていて
火炎瓶が道路脇に生えてる国の人か
160 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/07(水) 20:02:42.45 ID:duZpt1zA0
>>153 いや、多数決で決まる社会ってのはどこでもそうだよ
意見が一致する事が無いから多数決になり、多数を取った意見に少数派は従う
それが多数決
161 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/07(水) 20:02:57.14 ID:Gukn9NIg0
火炎瓶て中に何入れるの?
ガソリン?アルコール?
162 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/07(水) 20:03:56.23 ID:UpebB+LS0
久しぶりにν速でL4D2やるか
>>160 違うよ
そもそも多数決なんて取らない
ライターのやつだって大多数は望んでないはず
164 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 20:04:43.03 ID:sAzZVd4K0
なぜ周りにいる大人たちが何が良くて何が悪いかを教えられなかったのか
165 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/07(水) 20:05:47.72 ID:duZpt1zA0
GTA4の火炎瓶は使いにくい
167 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/07(水) 20:07:44.78 ID:YtB3y+2BO
今までも規制されてたろ
ブサヨのメインウェポンだからな
168 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/07(水) 20:08:10.03 ID:HJIZkBMn0
169 :
名無しさん@涙目です。(空):2011/12/07(水) 20:08:14.99 ID:Ar9XrTuC0
火炎瓶・・・グーニーズ?
PostalとPortalってまぎらわしいよね
171 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/07(水) 20:08:28.45 ID:hKwk9v/F0
火炎瓶は製造した時点でアウトやで
すでに規制されとる
ファイナルファイトかな
ハガーの胸板でよく跳ね返した
瓶って意外と頑丈なイメージあるけど、
ちゃんと燃えるのかな。
GTAかセインツロウかPostalか
街を破壊はGTAもセインツロウもできんが
175 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/07(水) 20:10:25.19 ID:swP3bGWQ0
今の民○党の議員も若かりし頃は成田で投げてただろwwwwwwwwwww
176 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/07(水) 20:12:25.47 ID:hKwk9v/F0
灯油かなんかとガソリンを入れるんだよな
ガソリンだけ入れると勝手に気化して、布とか紙に火をつける段階で自分が火達磨になっちゃう
177 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/07(水) 20:14:29.17 ID:1NtbCe5J0
デッドアイランドもポイポイ火炎瓶投げるけど町は破壊されないな。
>>161 どこの家庭にもある○○○をガソリンに混ぜるとゲル状になるので(バーベキュー用着火剤もゲル状だが火力が弱い)
その火炎瓶が人に当たればゲル状の燃料が服に染み付いて燃焼・炎が体にまとわりついて超凶悪な効果がえられる
マスクとメット、ゲバ棒と火炎瓶
火炎瓶規制されたらどうやって機動隊と戦えばいいんだ
181 :
名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/07(水) 20:18:15.08 ID:ILn04ze20
横須賀なんて市民全員ショットガンで武装してるような治外法権なところだろ
182 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/07(水) 20:19:45.17 ID:swP3bGWQ0
火炎壷はセーフ
184 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 20:23:33.76 ID:BDtxpS+E0
ドラクエ見て泥棒になるヤツいねえかな
ガソリンに発砲スチロール溶かす
186 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 20:28:47.45 ID:XQCaNJSa0
漫画にも映画にも小説にもドラマにもテレビのニュース報道でも火炎瓶が出てから
ありとあらゆる情報媒体を規制すべき
千葉景子スレか
188 :
名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/07(水) 20:34:21.84 ID:NDN7yU9E0
武装ポーカーも規制だな
ゲームじゃ手に入れてもあまり使われない投擲武器ナンバーワンの火炎瓶か
190 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/07(水) 20:41:55.50 ID:XVkxQVh+P
なんでもかんでも規制すればいいってもんじゃないだろ
191 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 20:42:24.59 ID:p4QuzxG70
貧乏な弱小反体制派が規制されまくって火炎瓶に行き着いたのになw
192 :
名無しさん@涙目です。(家):2011/12/07(水) 20:57:03.98 ID:PrRVNWD60
火炎瓶は雨の日に飲めば安心
千葉さんに危機迫る
規制されても使ってしまえばこっちのもんだろうな
もうすぐ年金を受け取る勝ち逃げ世代のせいで出来た法律だな
昔は建物を破壊、最後は雇用と給与体系も破壊しやがった