【きょうの名言】フェラーリを乗るベンチャー社長に投資しない byベンチャーキャピタルの爺さん。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(長野県)

【きょうの名言】フェラーリは追い抜く義務が生じるから

フェラーリ8台などが関わった、山口県下関市の交通事故。不謹慎な言い方をすれば、
日本国内では例を見ないような豪勢な事故だった。しかし、なぜ起きたのか。あの名物経営
者が、切りこんでいる。
 
@sohbunshuさんがツイートする。
「追い抜く義務が生じるからな、スポーツカーに乗ると。【フェラーリなど次々事故。10人軽傷】」
仮にこれが、普通の乗用車であれば、こんな事故は起きていないのではないか。それに加え
て次のツイートもある。

「『高級外車を乗るベンチャー社長に投資しない』とベンチャーキャピタルの爺さん。どうして?
 と聞くと、『知らん、そうなっておる』」
ゆかしメディアでも過去にこうした実例を取り上げたことはあるが、高級外車に乗るということ
は、経営に集中できなくなることはもちろんだが、何でも自分の身の丈に合わない方向へと物
事を進めていきがちになる。
ある意味、フェラーリは魔物だ。

http://media.yucasee.jp/posts/index/9731?la=0003
2名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/07(水) 09:00:11.95 ID:WFaf10On0
へえ感性腐ってんのな
3名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/07(水) 09:02:15.94 ID:ohreYsIM0
日本語で
4名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/07(水) 09:03:45.54 ID:3H7WEysRP
たかがブーブ
5名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/07(水) 09:03:57.54 ID:DKCZ8mfa0
高級外車に乗ってない社長なんているの?
6名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/07(水) 09:03:57.59 ID:MiQ9t+Ns0
仕方ない、フェラーリ売ってくるわ
7名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/07(水) 09:04:20.89 ID:91stMEfx0
どうでもいいけど最高速度100キロはしょぼすぎ。第二東名作るなら200キロにするべき。
8名無しさん@涙目です。(カナダ):2011/12/07(水) 09:05:18.28 ID:idNv+gZVP
ランボルギーニとかマセラティとかは?
9名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/07(水) 09:06:04.80 ID:WsFJXMqh0
マネ虎の和菓子屋二代目だか三代目も
モロにそんな感じで堕ちてったなァ
10名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/07(水) 09:06:53.55 ID:lRfCk4gCO
渋滞に巻き込まれているアホなフェラーリを
原付で抜くのがたまらない。
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 09:07:01.50 ID:pCRJpbe80
フェラあリで女に乗るベンジョ社長に投資しない
12名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/07(水) 09:07:38.45 ID:o4y1OibrO
つ「ソニア」
13名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/12/07(水) 09:07:50.35 ID:7FHgrX3j0
高級車は税金対策だろ
14名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/07(水) 09:09:20.49 ID:TjzJwBBm0
意味もなくため込むより好きなことに使う方が
よっぽどマシな気がするけどなあ
15名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/07(水) 09:10:53.55 ID:KZwsODM6P
フェラーリよりランボルギーニがいい
ランボルギーニこそがスーパーカー
16名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/07(水) 09:11:24.70 ID:LACJZWql0
上場企業の社長の役員は自分で車運転させてもらえないだろ
17名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/07(水) 09:12:02.37 ID:MeogpBAv0
会社名義の税金対策で乗ってるわかるけど
個人名義で乗ってるのはちょっとな
18名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 09:12:47.87 ID:e5br/Uv70
内資から投資受けたいならレクサス乗れよ
19名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/07(水) 09:13:03.97 ID:y2mb3pfa0
生活レベル維持する為に更に頑張るんじゃないの
20名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/07(水) 09:13:23.36 ID:aH0LctqU0
>>13
そんなセコイ対策するような社長ダメじゃん
個人事業主レベルw
21名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/07(水) 09:14:19.16 ID:/2XprhOq0
別にサーキットで遊ぶぶんにはいいだろ
公道ではオーバースペックすぎもいいとこだけど
22名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/07(水) 09:14:26.88 ID:EAnJEQSl0
バカほど魔物の性にしたがる。高校野球然り
23名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/07(水) 09:14:41.72 ID:r3ipdzuB0
運転手付きの黒塗りフェラーリで
24名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/07(水) 09:14:53.86 ID:fRcx1wed0
>>1
>「『高級外車を乗るベンチャー社長に投資しない』とベンチャーキャピタルの爺さん。どうして?
> と聞くと、『知らん、そうなっておる』」
聞いてる意味ねえだろ
25名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/07(水) 09:15:50.30 ID:xkj/YcIq0
フェラーリよりサガリスが欲しい
26名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/07(水) 09:16:11.39 ID:ZRLX54df0
リセールバリュー考えれば
フェラーリはけっこう安いんだがな
27名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/07(水) 09:16:22.94 ID:fsA1DSjs0
ドリキャスのフェラーリF355チャレンジで十分だろ
しかもゲームなのにフェラーリ公認ハンドルだぜ
このゲームはもっと評価されていいはず
28名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/07(水) 09:16:40.87 ID:As9aRSBs0
自社ビルを建てる会社は危険って格言もあったよな
29名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/07(水) 09:17:27.17 ID:fbs2CVCq0
を?x27A1;に
30名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/07(水) 09:17:31.99 ID:OjrOGgn9O
海外でもピーターリンチとかが同じようなこと言ってるけどな
単純に会社の利益に貢献しない投資をやたらする会社はヤバいって話だ
31名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/07(水) 09:18:04.99 ID:d7Hj9Kwb0
宋文洲のtwitterはガチで一日中愚痴と文句しか言わない。
32名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/07(水) 09:19:56.77 ID:g0X16FU90
赤いプリウスがバカ売れしたら面白いのに
33名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/07(水) 09:22:15.04 ID:0vI6O/Wj0
フェラーリ編、身の丈にあってない著名人

・所ジョージ
・ビート武
・石田純一
・青山
34名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/07(水) 09:22:38.75 ID:c6eTU81lP
車なんてリスクの高い趣味を、ワンマン社長が持つ。
ダメだわー。安定感皆無だわー
35名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/07(水) 09:22:42.65 ID:mZW0Mobw0
フェラーリは車庫に飾るモノだろ
乗るなんて非常識極まりない
36名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/07(水) 09:25:32.73 ID:sq5cxwftO
『しらん、そうなっておる』
うむ、確かに名言だ
37名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/07(水) 09:25:52.86 ID:pHSY9x1B0
高速で事故っても安全だと証明されたじゃん
38名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/07(水) 09:28:02.64 ID:pcfoUK+VO
たけしは中古のロールスロイスのイメージ
39名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/07(水) 09:28:04.65 ID:4HLJ6M970
車の値段自体はどうでも良くて、そういうの乗ってると
変な人脈に巻き込まれやすいからかな
40名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/07(水) 09:28:50.27 ID:mZW0Mobw0
>>37
それに巻き込まれても無傷だったのプリウスの方が安全だろ
41名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/07(水) 09:30:02.43 ID:LywYTScT0
マジかよフェラーリ売ってくる
42名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/07(水) 09:31:20.51 ID:lOMeXcG20
すごいどうでもいいな!
43名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/07(水) 09:33:00.43 ID:GpB3+/aC0
イタ車はキザっぽくて好かんのでアストン一択
まっ買えないけどねッ
44名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/07(水) 09:33:40.51 ID:0vI6O/Wj0
24台巻き込む大型事故だったんだけど
死者は出たの?

それが知りたい。

軽自動車vsトラックなら絶対、軽自動車の運転手死ぬもんな
45名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/07(水) 09:35:31.72 ID:mZW0Mobw0
>>44
死者はなし、みんな軽症だったそうだ
むしろメンタルの方にダメージいってそう
46名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/07(水) 09:35:59.79 ID:KHkvvstD0
最初に事故ったのは60歳のじじぃなんだろ
47名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/12/07(水) 09:36:50.38 ID:6XgDYxRfO
160キロしか出てなかったショボ事故だからな
48名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/07(水) 09:36:52.68 ID:0vI6O/Wj0
>>45
ありがとう。
やっぱ高い車は死なないんだな

ペラペラ国産自動車は怖いよ
49名無しさん@涙目です。(家):2011/12/07(水) 09:37:00.94 ID:IY+cAD4M0
修理するのかな、廃車なのかな
50名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/07(水) 09:41:55.41 ID:/pOs97W9O
>>48
プリウス乗ってろよw
51名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 09:42:52.18 ID:/hvxOQ1W0
>>5
最近はプリウスが流行ってるよ
話のネタにもなるし
52名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/07(水) 09:43:18.44 ID:zjgL9XMM0
逆に言えばフェラーリだからみんな軽傷で済んだとも言えるw
53名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/07(水) 09:43:23.58 ID:XAmts9FL0
>>33
俺たちの本田さんが忘れ去られてる
54名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/07(水) 09:43:43.50 ID:oIuHohQMi
僕のがやるどは大丈夫そうでつね
55名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/07(水) 09:44:04.91 ID:zjgL9XMM0
>>49
動画を見る限りほとんど廃車だと思うよ。
56名無しさん@涙目です。(家):2011/12/07(水) 09:44:28.15 ID:sr+koImP0
こんな爺がキャピタリストだと
ベンチャーは育ちそうに無いな
57名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/07(水) 09:45:35.55 ID:hHOs2RYG0
雨の高速道路の追い越し車線を130kmで走ってる
一般車を煽り倒すドカタ満載ハイエースを
200kg積載で左からぶち抜くプロサク最強伝説が証明されたな

プロサク >>>> フェラーリ
58名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/07(水) 09:47:09.36 ID:42ot8yma0
>>55
普通の車でもちょっとぶつけただけで
「フレーム逝ってるから廃車にした方がいいですよ。次はこの車なんかどうです?」
っていわれるもんな
59名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/07(水) 09:47:29.63 ID:mQFbrvo60
世界一安全なクルマってなに?
もちろん自分は安全運転すること前提で
他の車がぶつかってきても大丈夫な奴が欲しい。
60名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/07(水) 09:48:31.67 ID:kIxXgi/N0
でもヴェイロンならお咎めなし
61名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/07(水) 09:48:57.59 ID:h8Ocb4uj0
爺さんになると堅実になるからこんなクルマのらんわな。
若い時だけ
62名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/07(水) 09:49:11.21 ID:VPGtMQziO
マジかよフェラーリ売ってくる
63名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 09:49:12.94 ID:SVLn6f7z0
社長がフェラのってる会社ってたいていすぐ落ちぶれる
64名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/07(水) 09:49:28.14 ID:7nEc/n/p0
>>59
戦車
65名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/07(水) 09:49:30.68 ID:gq4R4g9g0
[ ::━◎]ノ 日本は金持ちが金使わんからこんな事になってるんやろボケジジイ.
66名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/07(水) 09:49:38.69 ID:i4uCgJaC0
>>57
営業車のバンって殺気立ってて恐ろしいものがあるわ
後ろから来ると
67名無しさん@涙目です。(広島県):2011/12/07(水) 09:49:45.34 ID:VLPH6c6G0
>>59
ランクルとかパジェロでいいんじゃね
それかもう戦車やな
68名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/07(水) 09:49:51.21 ID:mQFbrvo60
>>61
だって大腿骨とか折ったらそのまんま寝たきりもあるし。
69名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/07(水) 09:49:58.00 ID:eLqMxqzUO
>>59
ハマー
70名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 09:50:32.26 ID:rdA99iUD0
まともに会社を経営しているなら
いつ会社が傾くかわからないから
そうそう金はつかえないわな。
いくら会社と個人が別といっても結局は
銀行から金を借りるとしても個人が保障しないと
いけないし最後は個人から金を持ち出さないと
いけないからな。
だからベンチャーで豪遊している奴は信用できないな。
71名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/07(水) 09:51:07.23 ID:mZW0Mobw0
72名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/07(水) 09:51:22.48 ID:VcZMv0JP0
>>53
本田の乗っていたフェラはわナンバーだからレンタカー。

まぁああいった奴らは車を貸してくれるから自分で出さなくてもいくらでも乗れる。

金持ちは貧乏人より優遇されるのだ。
73名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 09:53:19.82 ID:3bZ0qfbV0
フェラーリでもセダンならOKとか言いそう
74名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/07(水) 09:54:17.11 ID:1jLHOpM30
週末自家用ヘリで信州に蕎麦食いに行くベンチャーの若造社長いたな
そういう行動自体が広告的意味合いもあるんだから別にいいけど
こういう企業に投資は絶対できないな
75名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/07(水) 09:57:06.23 ID:Ur0OpE3m0
>>59
国産ならメガクルーザー
76名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/07(水) 09:59:22.59 ID:pMJ269C90
つるんで走るのはみっともないし危険
道交法で禁止しろ
77名無しさん@涙目です。(家):2011/12/07(水) 10:02:43.39 ID:IY+cAD4M0
しかし、24台巻き込む事故ってかなり珍しい。
一般車だって巻き込まれたんだろ。
しかも悪路でなかったとなると、これは全部逃れようのない当事者の悪乗りが原因。
イタズラが事故につながったレベルのことだ。
一人でも重傷者や死者が出てたら、総攻撃されてたろうことだ。
78名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 10:07:17.96 ID:SVLn6f7z0
お塩もフェラーリ乗ってたな
借りたらしいが
79名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/07(水) 10:20:11.08 ID:qfwzUy4M0
>>13
それが駄目って話だよ
80名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/07(水) 10:20:58.44 ID:oubwojAL0
458よりグラントゥーリズモの方がマフィアというかチンピラっぽくていいよな
81名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/07(水) 10:23:19.56 ID:9+BH0MF20
14台だろ。
82名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/07(水) 10:27:42.28 ID:sdpIeKov0
>>59
ハマーみたいに自衛隊の軽装甲機動車を市販化すればいいのに・・・・・
と思ったらメーカーは小松製作所だったか。

トラクター屋から車屋に転身したランボルギーニみたいにならんかな。
83名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/07(水) 10:27:47.34 ID:FGB5C9XD0
もうずっとフェラーリに乗ってるが会社を経営した事はない。
84名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/07(水) 10:28:32.48 ID:/GenTthR0
>>15
もはやアウディの犬でしかないけどな
でも一番最後までV12のエンジン造ってくれそう
85名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/07(水) 10:31:25.26 ID:wdGubJwL0
>>84

あんた乗れないのに知識だけは豊富そうだな。
86名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/07(水) 10:34:09.16 ID:/GenTthR0
>>85
はい
見てるだけで楽しいからな
87名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/07(水) 10:36:06.04 ID:WBdK2dhE0
たしかに
スーパーカーは乗れなくてもおっさんが得意げにエンジン吹かす音聞いてたりするだけでお腹いっぱいだよな
88名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 10:42:28.62 ID:DYjOvJpP0 BE:534017546-PLT(12000)

>>84
フィアット傘下
・フェラーリ
・ランチア
・マセラティ
・アルファロメオ
・アバルト
89名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/12/07(水) 10:43:23.49 ID:C+gJdNox0
ゴーンの車はベンツ
90名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/07(水) 10:43:56.28 ID:+bP69XQ30
>>51
インテリのクソ野郎が乗る車の代名詞だもんなw
91名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/07(水) 10:46:18.33 ID:Q6DQfJLUO
実際ロクな奴いないな
中川も両津との付き合いなかったらただのガチクズだろ
92名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/07(水) 10:47:03.49 ID:haAiP51J0
>>81
最初の警察発表?では24台だったらしい。
そのうち10台はフェラ仲間が「大丈夫?」って現場に止まっただけで、
最終的に事故ったのは14台と判明した。

そん時、反対側を通ったけど、ガヤルドやらディアブロやらNSXもいた。
フィアット500もいた気がするw
93名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/07(水) 10:49:20.06 ID:Fj1VksPo0
>>5
スズキのジジイ
94全方位土下座マン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆DOGEZA5hfA (神奈川県):2011/12/07(水) 10:54:51.54 ID:ziPxv7+q0
>>13
税金対策で物に変えるならもっと生産性や将来性のある何かにしろってことだ。
///いわせんな恥ずかしくて父ちゃん泣けてくるから・・・
95名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 10:55:31.39 ID:fjmk2pr10
追い抜く義務って何だよ
麻薬って言うべき
96名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 10:56:27.00 ID:5pQcYh4j0
会社名義で高級車、
自分の趣味に使えるし、税金対策にもなるし
これが普通の中小社長
97名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/07(水) 10:59:31.60 ID:Gw7YV3GC0
欧米か!
98名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 11:02:50.35 ID:q63dLnLh0
>>13
税金対策で無駄金使う経営者に投資しないって事なんだろ
99名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/07(水) 11:03:46.29 ID:bbZSmdOK0
追い抜く義務ワロタ
アホばっか乗ってる理由が分かったわ
100名無しさん@涙目です。(家):2011/12/07(水) 11:03:51.81 ID:dcOPplGo0
代表取締役だが、サクシードバンが愛車だ。
101名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/07(水) 11:05:41.18 ID:apABsSIT0
関口フサローのことか
見事に落ちぶれた
102名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/07(水) 11:05:53.86 ID:582wLxvV0
>>96
F様とかスパーとか社員にも気兼ねなく貸してるんだけど
土日に利用されて俺が乗れないわ、こすられるわ、タイヤ切られるわで結構悲惨な俺も普通?
こういう車って自分ばっかり乗ってても会社的に面白くないのにな
ちなみに全部経費で通る
103名無しさん@涙目です。(オランダ):2011/12/07(水) 11:06:05.18 ID:xRjd+MS40
>>74
貞方が若造ってお前歳いくつだよ
104 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (dion軍):2011/12/07(水) 11:06:33.09 ID:jUN01I1/P BE:139689825-PLT(12113)

>何でも自分の身の丈に合わない方向へと物事を進めていきがちになる。
たしかにそうだけど
ベンチャー企業って経営面もそういうスタンスで
大企業になるまで逃げ切るスタイルのコトじゃあねえの?
105名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/07(水) 11:07:04.21 ID:sozORxqH0
>>5
知り合いは、走ればよいと大衆車ばかり乗り継いでた。        仕事では、運転手付きのクラウンだったな。
106名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/07(水) 11:07:53.19 ID:UwxdC4Jd0
成功しても見栄っ張りしかフェラーリには乗らん
そして、そんな見栄っ張りの成功は長続きしない
107名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/07(水) 11:09:44.63 ID:6Lv9nzmp0
>>92
あれフィアット500じゃなくてトリブートフェラーリだと思うよ多分
108名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/07(水) 11:10:58.67 ID:ue1+70l70
>>71
ベンツまる潰れ
109名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/07(水) 11:12:35.40 ID:BS8MJgnKO
ν速でゆかしやってる奴いるの?
110名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 11:16:29.73 ID:DpzicEAQ0
一方ニュー即民は電車に乗った
111名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/07(水) 11:22:07.19 ID:GlkKUDWu0
新幹線のエグゾーストノートは最高です
112名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 11:41:49.29 ID:PVpmjuoV0
150`程度で次々に事故るとわ

車がショボいのか運転手がショボいのか、またはその両方なのか。
113名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/07(水) 11:44:34.83 ID:FVZaZbwe0
そういうのは仕事が好きなんじゃなくて、お金と自分が好きだからね
114名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/07(水) 11:44:48.99 ID:UYnJBnOJ0
>>112
ぶっちゃけ、中国道のような所ならインプやエボの方が速いわ。
115名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/07(水) 11:44:54.74 ID:XahXpgCM0
150キロくらいが一番不安定だろフェラーリって
116名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/07(水) 11:56:19.02 ID:9+BH0MF20
V8〜12をミッションの上に積みただでさえ高重心で扱いにくいMRフェラーリの中でも、
ダウンフォース稼げない360モデナは挙動がピーキーだからね。
RRみたいな挙動で、横向いたら無理。
117名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/07(水) 12:24:19.20 ID:N6BUE3uW0
>>5
未来工業の爺さんはたしか軽トラ
118名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 12:30:54.47 ID:/hvxOQ1W0
>>90
「僕もプリウスにしちゃいましたよハハハ」みたいな糞会話を何十回聞いた事か
119名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/07(水) 12:35:30.23 ID:ye+XCueN0
赤プリもお仲間なのか?
すげー場違い
120名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/07(水) 12:46:09.75 ID:ojDbomeA0
ゾンダならおkか
121名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/07(水) 13:10:31.00 ID:mwcea8MI0
会社名義で高級車

バカ

会社名義でエコカーだよ
122名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/07(水) 13:18:53.70 ID:49ENygkp0
サッカーの本田はフェラーリ似合ってた
123名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/07(水) 13:20:36.74 ID:8Hx4JfxU0
中国の成金社長は全滅だなwww
124名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/07(水) 13:20:43.68 ID:FgBJwXe80
俺スポーツカー乗ってるけど追い抜く義務なんて発生しないんだが
125名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/07(水) 13:20:59.34 ID:5CYHQVkN0 BE:174637049-2BP(1919)

お前ら覚えておけ。21世紀はフェラーリより自転車のほうが性能がいい。
http://ady.sakura.ne.jp/sblo_files/ady/image/raptobike-DSC_0476.jpg
126名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/07(水) 13:21:19.10 ID:G5o6eq7C0
>>51
うちのクソ社長はリーフ追加したわ
チャリ替りだと
127名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/07(水) 13:24:06.13 ID:XPK8Hw2j0
追い抜く義務ってなんだ。
ソーティ履いてちんたらジョギングしてたらかっこ悪いみたいなもんか。
128名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/07(水) 13:28:54.10 ID:BKF+7fP0O
私の愛馬は凶暴です
129名無しさん@涙目です。(家):2011/12/07(水) 13:31:41.87 ID:xCadi2iB0
織田無道が持ってたなw
130名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/07(水) 13:36:16.39 ID:ditJnuKm0
>>89
ポルシェは事故ったからやめたのか?w
131名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/07(水) 13:37:15.13 ID:B8a8aJRD0
日本のキャピタリストはホンマこんな感じの
思考停止した糞爺ばっかりで嫌になる
だから若くてやる気のあるアントレプレナーは
シンガポールやシリコンバレーにいくんだよ
起業家風土をとことん嫌う癖に最近の若い者は云々とか言うゴミは自分が追いやってる事に気付いてない
頭の硬い老害キャピタリストはさっさとしんで欲しい
132名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 13:38:53.45 ID:NZGayiyW0
変な清貧思想ふりかざす癖に裏では、というのもよくある話ですからね
133名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/07(水) 13:42:30.63 ID:vDFzA26V0
真の金持ちは自分が金を持ってることを隠すもんだ

134名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/07(水) 13:43:29.33 ID:ZB/Rjl5y0

イタトマの社長もフェラーリに乗ってませんでしたっけ
135名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/07(水) 13:44:02.00 ID:qwRGFAeU0
嫉妬かよ
136名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/07(水) 14:55:40.85 ID:7xjvlEb70
>>57
彼らは命を削りながら走ってるんだから早い
137名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/07(水) 15:00:09.34 ID:InjdcKGb0
やっぱりエンジンは前にあった方がクッションになる
138名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/07(水) 15:07:01.38 ID:kDVHPy40O
フェラーリを

乗るベンチャー社長に

投資しない

フェラーリは追い抜く

義務が生じるから

139名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/07(水) 15:10:19.29 ID:IZlgyZdp0
経営者がフェラーリや馬を持ちだしたらやばいって誰か言ってなかったっけ?
140名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/07(水) 15:15:58.57 ID:sOxRDm+Q0
努力が報われちゃいかんのかい
141名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/07(水) 15:18:55.10 ID:pG5Rv14m0
>>116
何を言っているのか、さっぱりわからん
142名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 15:20:48.93 ID:lxutFIDj0
>>141
え?
143名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/07(水) 15:22:18.26 ID:t2uIIK4l0
>>137
アルトワークスぶつて気がついたら助手席にエンジンがあってワロタ
144名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/07(水) 15:39:48.45 ID:C7yf99eq0
>>102
フェラーリをどうやって経費で落としてるの?
税務署をごまかすテクニックを教えてください
145名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/07(水) 15:55:44.95 ID:RC57BpCd0
なんか知らんけど金持ちになってもフェラーリは買うなよって格言あるよな
146名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/07(水) 16:01:21.75 ID:7xjvlEb70
>>144
社用車だろ
147名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/07(水) 16:01:57.41 ID:AfuVMbbB0
フェラーリを買った歯医者は潰れる、有名なジンクス。
148名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/07(水) 16:09:02.59 ID:HEV75MKV0
車は成金の道楽に見えるかもしれないけど、こういう倶楽部から築かれる
新しい人脈ってのもあると思うんだよね。
149名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 16:10:39.93 ID:fjmk2pr10
yu suzukiとかいう人はどうなったんだ?
150名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/07(水) 16:18:35.36 ID:c8iWmEyRO
単に確率の話なんだよ
あぶく銭で豪遊するやつは破綻する場合が「多い」

もちろん反例もあるんだが
一般的にはそう
貸す側の簡便な判定法としては正しい
151名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/12/07(水) 16:28:56.81 ID:kcj+xFfT0
既にフェラーリ所持してるような人間にVCの投資が必要なのか?
打ち切りって事ならそんな事で投資を焦げ付かせて良いのか?
上場済で何人も役員送り込んでいるなら社長の首ぐらい変えられるだろ
なんかよくわからん話だな
152名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/07(水) 16:47:29.91 ID:CwnjguHh0
小室も破綻したしな 小室はフェラーリ20数台持っていた
しかも小室ファミリーにフェラーリをプレゼントしていた
また曲を書けば売れて金はいつでも手に入ると思っていた
しかし小室にも売れない時代が来た いい時に備えておけば売れなくなっても慌てることなくじっくり構えれる
備えあれば憂いなし 金をいくら稼いでも湯水のように使ってしまえば残らない
節約第一 という教訓
153名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 17:19:33.92 ID:rdA99iUD0
>>146
社用車としてフェラーリが認められるかよw
154名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/07(水) 17:21:59.27 ID:f2Eg6F+Q0
ホリエモンも白いフェラーリだったな
マラネロだったかな?
155名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/07(水) 17:23:23.94 ID:7xjvlEb70
>>153
儲かってれば認められるよ
156名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/07(水) 17:25:05.46 ID:2I92LX1z0
フェラーリは駄目だけどケイマン島にある怪しい会社には投資するのか
157名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/07(水) 17:25:19.45 ID:jvLDa2DQ0
1億集めて4ヶ月で使い切ったのいたな。
158名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/07(水) 17:28:44.37 ID:SsgEL3QSP
軽に乗ってりゃいいってのか?
159名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/07(水) 17:33:45.12 ID:Du0/fYcQO
>>153
あれじゃね
福利厚生の一種とか
160名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 17:37:41.34 ID:HpCJD5CP0
下賤の輩が金を掴むと貧相な思考回路になるからね。
であーいう事故引き起こすと一気に株を下げるわけだw

>知らん、そうなっておる
フイタw
161名無しさん@涙目です。(家):2011/12/07(水) 17:38:06.74 ID:LHnAVy7c0
貧乏人じゃ何も言えないな
「お金稼げない人は弱い存在なのよ童貞君」と目の前で返される
162名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/07(水) 17:41:06.91 ID:z9EHMWeC0
身の丈に合う奴にしか売らなかったら、商売として成立しないだろ
163名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 17:43:49.98 ID:aUVB54ET0
いかにも貧乏人の僻みでいっぱいになりそうなスレ

だと思って開いたら、やっぱりそういうのがあったw

うけるw
164名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/07(水) 17:45:20.89 ID:xhnolBmV0
>>105

まぁそういう地位の人は
当然運転手付きでないとな
165名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/07(水) 17:46:00.84 ID:z9EHMWeC0
静岡のアナル、じゃなかった佐鳴学院という受験産業の会社では
従業員が会社のフェラ、じゃなかったランボルギーニに乗れるらしい
でも実際に乗ったという話は聞こえてこない

ちなみに就職の面接で童貞・処女は落とされるらしい
166名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/07(水) 17:48:44.35 ID:gQSP/tXL0
>>33
じゃあ誰がフェラーリ乗ればいいんだよw
167名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/07(水) 17:49:09.46 ID:BewkQfjr0
高級車を経費で買うくらいなら社員に還元したほうがいいわな
そんなアホ経営者では社員のモチベーションもあがらんよ
168名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 17:54:55.83 ID:fjmk2pr10
うむ

でも還元されないのだ
169名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/07(水) 17:56:47.72 ID:vbt3kcsrO
まさに堀江
170名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 17:59:37.90 ID:1sp1DcX90
【速報】中国道で24台が事故
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322968606/
メシウマ速報!!!フェラーリやベンツ数十台が高速で大事故大破 メシうめええええええええええええ!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322969795/
【画像】福岡ナンバーのフェラーリ6台大破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322974697/
中国道で事故 保険会社涙目w フェラーリ8台ランボルギーニ1台ベンツ2台国産車2台
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322987541/
( ;ω;)ああ!オラのフェラーリが、ランボルギーニが、ベンツがあああああああああああああ・・・
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323006526/
【速報】クラッシュしたフェラーリがテーブルに
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323012886/
イギリス大手ニュースサイト ジャップフェラリー大事故報道 「謙虚なプリウスがいるぜw」とディスる
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323081134/
フェラーリ8台と他の安物ボロ車事故 「ナルシストの集団」と世界で報じられる。 
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323145560/
フェラーリ8台大破事故 「世界で最も高額な自動車事故」と判明
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323180936/
【きょうの名言】フェラーリを乗るベンチャー社長に投資しない byベンチャーキャピタルの爺さん。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323215944/
171名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/12/07(水) 18:21:17.65 ID:YTmNLzhs0
>>148
そんな人脈を持ったら人生も転落の一途をたどるのだろう。
だから様々な格言が生まれる。
172名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/07(水) 19:05:12.91 ID:NevUxZ6G0
>>152
それは違うんじゃない?
儲けたら儲けたなりにお金は使わないと世の中回らんでしょ
お金を儲ける能力とお金を使う能力は別
小室はあの時代に自分の作った音楽で金を稼ぐだけの能力はあったけど
それで得たお金を使いこなすだけの能力が無かっただけの話
173名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/07(水) 20:15:55.89 ID:fHwtNtJIi
>>155
税務署の方、こいつの会社あやしいです
174名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/07(水) 20:40:09.05 ID:GlkKUDWu0
ジオット・キャスピタ
175名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/07(水) 21:28:13.07 ID:DYShiuIo0
ベンツやランエボやnsxやレクサスに乗るやつもよろしく
176名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/07(水) 22:04:06.72 ID:C7yf99eq0
俺はセンチュリースーパースポーツ仕様だけど?
177名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/07(水) 22:09:23.41 ID:E0+0fS9l0
>>176マツダボンゴにのる大学生三人組にカマ掘られるなよ 殺される
178名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
お前はロンブー亮か