ママ「死ねと言われたので息子を愛せなくなった…早く家を出て行ってほしい!私は鬼母でしょうか…?」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(千葉県)

中学二年生の息子の母ゆりこです。
もう息子への愛情がなくなりました。早く家を出て行ってほしい、帰ってくるなという想いがあります。

主人とは職場結婚のためずっと共働きで頑張ってきました。
子供には保育園、学童と淋しい想いをさせたかもしれませんが、周りより裕福な生活をさせてあげました。(海外旅行や外食や塾など)

最近は反抗がひどく親に向かって死ねという言葉を当たり前に使います。テストの成績も急下降。当たり前です。勉強しないのですから。
中学二年生の夏を過ぎたら、今まで塾に通っていない子も行くようになるし、勉強も難しくなるよと声かけしても無駄でした。
朝ごはんを用意しても食べません。歯も磨きません。きっと虫歯だらけでしょう。小さい頃から定期検診をしていたのも無駄に終わりました。

もう子供に関わりたくありません。私は鬼母でしょうか…

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/1204/465807.htm?g=04
2名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/07(水) 02:43:12.12 ID:PtMh+RC80
ww
3名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/07(水) 02:43:17.88 ID:t9xIWjMX0
死ねババア
4名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/07(水) 02:43:38.90 ID:tpe9DF+q0
死ねくらいで何言ってんだこいつ
5名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/07(水) 02:44:21.60 ID:atFSxtnQ0
死ねよ
6名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/07(水) 02:44:42.18 ID:PaUMlTrw0
いや、鬼なんじゃなくて期待しすぎてんだ
7名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/07(水) 02:44:52.70 ID:KcUOsMew0
いつも思うんだけど、小町で質問してる女ってキチガイしかいないよな
8名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/07(水) 02:44:52.94 ID:daoPhtzA0
だから釣り堀でスレ立てするなよ。
9名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/07(水) 02:44:53.25 ID:qsf9fKrK0
中学生くらいだと、ガチで殺してやろうかなんて誰でも思うことだよ
10名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/07(水) 02:44:54.33 ID:33rvo4mI0
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 02:45:03.79 ID:lgf9N9040
俺は「金よこせ」って言うけどな
12名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/07(水) 02:45:15.72 ID:qaES8BSP0
最後まで見届ける覚悟のない奴は子どもを持つなと言いたい
13名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 02:45:19.26 ID:nEK3VuvPP
やっぱりキチガイ小町か
14名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/07(水) 02:45:29.45 ID:Rab6Hm8o0
運が悪かったと諦めるのが一番
でも責任はしっかりとれよ
15名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/07(水) 02:45:31.04 ID:cVs1aCJxO
おまえらはよ家でろ
16名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/07(水) 02:45:50.44 ID:UvNyLo7W0
こういう愛がない親が最近増えてる
だから子供が冷酷に育ち、通り魔とか身内殺しをやる
17名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/07(水) 02:46:07.72 ID:VZvAIBG2O
人間だから自分の子供に腹立つときだってあるだろうよ
母親だって完璧な人間じゃないんだから
しかしほんとに子供を見捨てる奴は稀だけどな
18名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/07(水) 02:46:31.29 ID:mpWARqyx0
そのうち「死ぬなーっ!」って言う日が来るかもね
19名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/07(水) 02:46:43.53 ID:FyGT1SyTO
どうせそんなガキは、成人してもアマゾンでエロゲを親のクレカで購入するような筋金入りのクズニートになるよ。
20名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/07(水) 02:46:49.27 ID:LpCoV8Y/0
今までほっといたんだからこれからも金だけやってほっとけよ
21名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/07(水) 02:47:21.27 ID:3lvnscgR0
死ねクソババア
22名無しさん@涙目です。(大分県):2011/12/07(水) 02:47:50.83 ID:E/5mz1+80
こんな感じか

【ニコ生】放送中の中学生とその親が大喧嘩【喧嘩】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16346147
23名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/07(水) 02:47:54.26 ID:Z5zvhcwf0
反抗期だろほっとけ
24名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/07(水) 02:47:54.38 ID:zNb83vGi0
メンヘラな母親から生まれた息子は大変だな
どんだけメンタル弱いんだよ。いつまでも可愛い息子な訳ないだろ…
大人になる一歩踏んだだけなのに、子離れしろよw
25名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/07(水) 02:48:14.08 ID:Y5Q72JPJ0
中学卒業までは学校いかすのが親の義務でしょ
そっからあとは別に出てって欲しいなら追い出せばいいんじゃないですかね
26名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/07(水) 02:48:14.71 ID:XCqZ886d0
これはしょうがない
親だって人間だし
縁切れ
27名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/07(水) 02:48:32.96 ID:pZy8OwEK0
子供を自分の思う通りに動かしてた反動が来たんじゃないのか
子供は親のおもちゃじゃないっつーのに
28名無しさん@涙目です。(禿):2011/12/07(水) 02:48:54.10 ID:+mbd36Wo0
鬼女(ママ)!!
29名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/07(水) 02:48:56.90 ID:kG0vy3lr0
ババアww
30名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/07(水) 02:49:09.98 ID:kiR1KWU/0
小さい頃に怒って親の怖さ教えておかないとこうなるんだよな。
反抗期はいつか終わるかもしれないけど、本当の甘えたクズになってしまう可能性もあるから怖い。
31名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/07(水) 02:49:15.40 ID:1kPhTWh10
反抗期だし当たり前だろが
裕福にさせてりゃ子供は良い子に育つと思ったか
32名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/12/07(水) 02:49:21.69 ID:0uTdi6P60
入れたり・・出したり・・入れたり、入れたり(きゃっ!) 解除!!
33名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/07(水) 02:49:32.90 ID:GEyClSts0
死ね!とかくそBBA!なんておはよ(´・ω・`)みたいな挨拶だろ
34名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 02:49:36.77 ID:aord15fA0
なぜ作る前によく考えないのか
自分は相手はどんな幼少期を送ったのか、いい部分なんて見なくていいから最低なことをした記憶をほじくり返せ
それがそのままお前らの子供になるんだから

教育次第で変わる?変わらねーよ、人間の本質なんてそう簡単にかわんねーよ
35名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/07(水) 02:49:41.38 ID:Y5Q72JPJ0
>>30
やりすぎると加藤みたいになるよ
36名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/07(水) 02:49:47.33 ID:lKwPxV6v0
超王道の典型的反抗期じゃねえか
37名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/07(水) 02:50:39.93 ID:P5Vc16Eh0
子供なんてはじめから作るなカス
38名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/07(水) 02:51:01.20 ID:4i0Mt2Bci
スレタイ小町余裕
39名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/07(水) 02:51:40.21 ID:ieelcX2xO
特別ヒドイわけでもない、ありふれた反抗期じゃねえか
海外旅行だの、塾だの、定期検診も無駄だっただの、押し付けがましいわ
もともと自分の所有物程度の愛着があっただけなんだろうな
40名無しさん@雲丹です。(福岡県):2011/12/07(水) 02:51:47.11 ID:58eUPMOy0
この親にしてこの子あり
41名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/07(水) 02:51:53.30 ID:MZNaqkOs0
死ねよ
42名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/07(水) 02:52:07.08 ID:xHR8XLTB0
しかしまぁ客観的に見てもクズまっしぐらだろこのガキ
43名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/07(水) 02:52:31.95 ID:qMpYXjFt0
お前らのかーちゃんも同じ事思ってるよ
44名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/07(水) 02:52:34.92 ID:4/R2Nlci0
てめーがそんなだから息子もクソなんだろ
さっさとまとめて死ね
45名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/07(水) 02:52:57.22 ID:uDQ4+7It0
ガキの人生だ好きにさせてやれ。
46名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/07(水) 02:53:15.58 ID:UN9kYTK50
普通の反抗期
47名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/07(水) 02:53:39.53 ID:tWDFVJZh0
親の理想の子供はテレビなんて見ずに勉強勉強
自分の時間でも、ゲームなんてせず外でスポーツ
そして一流の大学に入って大手企業に就職
とか、自分のかなわなかった夢を子供に強制とかね
48名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/07(水) 02:53:41.09 ID:VFZ/ruuWP
こまちさっかはげんきです
49名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/07(水) 02:53:55.65 ID:Y8F0XIa+0
親が欝になってるパターン
50名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/07(水) 02:54:02.15 ID:RA5URe580
こういう親に限って息子がイケメンだったら溺愛するんだよな
51名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/07(水) 02:54:11.51 ID:cCMI956F0
ケンカすんな
セックスしろセックス
52名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/07(水) 02:54:13.60 ID:/Lq3aZv10
>>1
この母親はアスペかもな。アスペだと、一つ一つの言葉を重く真に受ける。
だから、こういう言葉が全く耐えられない。

逆に、突然甘えてきたら、一気に変わるさ。
53名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/07(水) 02:54:14.69 ID:U5JCQ9120
こういうやつは親になんてならないほうがいいよホント
54名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/07(水) 02:54:20.49 ID:Zt3Rc1lk0
息子の反抗期にあって、この女も親としての反抗期をやっと迎えたようなもんだ
経済的支援を感情に任せて打ち切ったわけじゃなし。お互い様だろ?
親としての愛情だの、責任だの母親に多く求めすぎてんじゃねーの
55名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/07(水) 02:54:34.82 ID:TukxySbg0
>>1が事実なら話は単純で会話が足らんだけだな
56名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/07(水) 02:54:37.74 ID:pK+VtiqAO
これくらいのクズ家族が大半なんじゃないかと思えてきた
いわゆるまともな一般人は少数なんだよね
57名無しさん@涙目です。(家):2011/12/07(水) 02:55:07.43 ID:t2qbiQJt0
こりゃ夫婦間も冷め切って会話がないパターンだな
58名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/12/07(水) 02:55:27.61 ID:zMU+3SYF0
本気でそう思ってるわけねーだろ
母親の教育が悪くなけりゃな
59あしゅら(*'ω`*)(静岡県):2011/12/07(水) 02:56:10.15 ID:x8Yw1DhS0
>親に向かって死ねという言葉を当たり前に使います
なんだw仲間かよ!良い息子に育てろよ
もちろん底辺に
60名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/07(水) 02:56:35.74 ID:bRH0eI8N0
比較的小さい釣り針で餌も付いてるから食い付きが良いな
61名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/07(水) 02:56:38.67 ID:o8Iu2dld0
小町みるたびにつくづくうちの両親はまともで良かったと思うわ
62名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/07(水) 02:56:42.66 ID:BozGsUUi0
ゾルディック家なら泣いて喜ばれる子供か
63名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/07(水) 02:57:08.40 ID:uHw47Xqr0
母親に死ねって言うなんて最低だな
俺は男女平等主義者だから親父にも死ねっていうよ えっへん
64名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/07(水) 02:58:08.89 ID:Z5zvhcwf0
お前らは反抗期なかったのか
俺もなかったからわからんがそういうもんじゃないの?
65名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/07(水) 02:58:21.77 ID:uOhiH1mrI
40歳の息子なら同情してやったが中学生ならババアが悪い
子供はペットじゃない
66名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/07(水) 02:58:24.11 ID:j4S2Pkde0
親に冗談でも死ねなんて言えないわ
そう思えるように育ててくれたってことなんだよな
67名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/07(水) 02:58:38.38 ID:Rab6Hm8o0
>>63
死んだら困るだろ
安定した金を供給し続けろだろ
68名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/12/07(水) 02:58:38.12 ID:r8dCRvv50
ペット感覚で産む奴はちょっと冷める現実を目の当たりにするだけで放棄するんだよなー
69名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/07(水) 02:59:02.82 ID:La1SUX1i0
でも反抗期って振り返ってみるとあの当時自分でも分からない考え方や行動が多かったと思わんか?
高校入って暫くしたら収まるだろ
70名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/07(水) 02:59:09.73 ID:Zt3Rc1lk0
>>63
そりゃ父親に死ねつったら、平手のひとつも飛んでくるし小遣い減らされるだろ
母親だったらそうされないと甘えてやってるわけでつかマジで親父にもいっとったら場ロスww
71名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/12/07(水) 02:59:16.21 ID:o2mMBdV10
> 周りより裕福な生活をさせてあげました。(海外旅行や外食や塾など)
なんかしょーもない女っぽい
72名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/07(水) 02:59:21.93 ID:kiR1KWU/0
>>64
アホバカやウルサイはあるけど死ねはちょっと考えられない
73名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/07(水) 02:59:23.11 ID:ce2+eCYq0
反抗期って何なんだろうね?
親が居なきゃ暮らしていくことも出来ないヒヨっ子のくせに何故反抗したくなるんだろう?
74名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/07(水) 03:00:06.48 ID:QObkzEsN0
歯を磨かない



クッサ
75名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/07(水) 03:00:10.47 ID:yxQgyYOy0
馬鹿ですなあ
こんな母親では死ねぐらい言いたくなるわ
76名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/07(水) 03:00:19.70 ID:1JJVSax20
まあこの親も愚痴ってるだけだよ
77名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/07(水) 03:00:24.92 ID:Vqgf5x3Q0
アスペ親だな多分
78名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/07(水) 03:00:25.49 ID:j4S2Pkde0
>>73
もう自分は大人なんだって錯覚するんじゃないかね
んで大学辺りで一人暮らしになってありがたみを実感すると
79名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/07(水) 03:00:33.43 ID:WFllWW/t0
絶対にこの時期が来るのはわかってただろ
何より普段から相手にしなければ強烈になりそうなのは想像できるはず
80名無しさん@涙目です。(青森県):2011/12/07(水) 03:01:14.28 ID:Rab6Hm8o0
>>71
させてあげるってのがひっかかるね
81名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/07(水) 03:01:42.02 ID:yxQgyYOy0
>>78
反抗期てのは自立するのに必要な期間なんだよ
82名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/07(水) 03:01:58.10 ID:INv/pPuA0
反抗期が無い奴はいつなにしでかすかわからないような奴だと思う
精神的成長にも反抗期は必要だ
この親はクソだけど
83名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/07(水) 03:02:03.66 ID:TukxySbg0
>>64

>>1みたいなのは反抗期以前に
母親が今の息子の身長も性格も知らないで
3歳くらいの頃の面影だけ追い続けてるなって感じ
84名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/07(水) 03:02:15.37 ID:TRT9SOLD0
思い通りにならないので愛せない、か

そんな自分が鬼かどうか赤の他人に尋ねないとわからないのか
絶対的な正解なんてないよ
85名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 03:02:35.69 ID:FjWiNTIh0
ババア自己愛強すぎ
86名無しさん@涙目です。(東海地方):2011/12/07(水) 03:02:38.86 ID:pTcSZ64vO
リアルに人に向かって死ねと言うのは躊躇するな
心の中では思うけど
87名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/07(水) 03:03:11.34 ID:aGbCOiLz0
>>68
むしろペット感覚じゃない奴見たことないわ。産む前に子育てについて勉強しないだろ?行き当たりばったり
88名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/07(水) 03:03:31.68 ID:N38Nkx4r0
やったらやっただけ見返りを暗に求めてるじゃない

そういうのは愛と呼べるのか俺にはワカンネ
89名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/07(水) 03:03:34.63 ID:QObkzEsN0
反抗期と歯を磨かない関連性はなんだよ


歯を磨かないとかそうとうキモい息子だな
90名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/07(水) 03:03:38.05 ID:Vqgf5x3Q0
>>78
一人暮らしして親のありがたみって実感するもん?
俺は全く実感しなかったぞ
むしろなんであいつはあんなに家事が下手だったんだと
不思議に思ったぐらいである
91名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/07(水) 03:04:11.08 ID:lKwPxV6v0
>>73
だがそのうち親なしで暮らしていかなきゃいけなくなる
保護から外れようとするのは自立心の芽生え
92名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 03:04:15.96 ID:igWmWu9c0
将来ニートになる前に今のうちに手を打っておくべきだな
93名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/07(水) 03:04:30.40 ID:T+xgz+EG0
これは自分に都合の良い情報ばかり書いてるから当てにならない

まずなんでそこまで嫌われたのかその原因を書くべきだろ
94名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/12/07(水) 03:04:48.87 ID:rZPeFWxj0
やりたいことやらずストレス溜めると怖いぞー
中学生なんて何日か放り出しても死なないからほっとけばいいのに
どう育てば良いのかは謎だからな
マジで一度捨てると現実を大切にする子に育つかもしれないし、DVに育つかも

95名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/07(水) 03:04:56.19 ID:scRBgGUL0
>>83
結局自分の所有物ってかアクセサリー的な感覚なんだろうね
ゆとり親
96名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/07(水) 03:05:06.04 ID:8EYQEHvD0
>>22
ワロタ
やっぱ親が馬鹿だと子も馬鹿だな
97名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/07(水) 03:05:25.82 ID:yJyxqQfL0
はいはい小町小町

糞ソースでスレ立てんな
氏ね
98名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/07(水) 03:05:38.29 ID:XoTJlWNm0
ただの反抗期だろ?
きちんとしかってそれでもだめなら体罰でもすればいいと思う

ただ部屋とかに篭らせて放置するとニートになるし
99名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/07(水) 03:06:02.09 ID:e/R/2xHN0
中学生だろ?そんなんすぐ丸くなる
学力は本人が努力しなきゃそのままだけどな
100名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/07(水) 03:06:03.98 ID:Zt3Rc1lk0
つか反抗期もあるんだろうが、息子学校でいじめられてんじゃね?
そういう時母親に八つ当たりすんだろ?相談できない家庭じゃ

>>86
リアルでいいだしたらまぁちょっと他人に責任転嫁するタイプなんだなと
101名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/07(水) 03:06:04.89 ID:zNb83vGi0
>>90
世間一般の話を俺は違ったと言われてもな…
かーちゃんが家事出来ない人間だってのが、息子にバレちゃっただけだろw
102名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/07(水) 03:06:15.84 ID:agGxEmMP0
おいババア、ジャンプと三ツ矢サイダー買ってこい
寒いから気を付けろよ
103名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/07(水) 03:06:29.02 ID:TukxySbg0
ていうか反抗期ってウソだよな
チンゲとマンゲが生え揃って二次成長終えたガキどもを
子供と扱っていいのか大人と扱っていいのか
オヤジとオフクロのほうが混乱してるだけ。
ガキどもは体しか変わって無いから小学生と大差ない。
104名無しさん@涙目です。(欧州連合):2011/12/07(水) 03:06:29.52 ID:OWc3jdcl0
さすがはニートタイム
息子側の感想しかなくてわろた
105名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/07(水) 03:07:06.68 ID:Ea0ilKXm0
元々子供を愛してたわけじゃなくて
自分の言うことを聞いてるから愛してただけだろ、これ
106名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/07(水) 03:08:09.49 ID:scRBgGUL0
>>104
で、あんたには何歳の子供がいるの?
107名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 03:08:31.59 ID:aord15fA0
>>61
両親まともならこんなとこいないで勉強なり明日の仕事の用意しろ
108名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/07(水) 03:08:44.01 ID:Zt3Rc1lk0
>104
欧州連合はじめてみた
109名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/07(水) 03:08:56.32 ID:Z5zvhcwf0
心理的離乳がうんぬん
110名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/12/07(水) 03:08:57.24 ID:rZPeFWxj0
>>95
所有物だと思わず育てるってどう行動すればいいんだ?
というか所有物じゃないと理解してたら子供を生まない気がする
111名無しさん@涙目です。(欧州連合):2011/12/07(水) 03:09:25.70 ID:OWc3jdcl0
>>106
子供なんざいねーよ
112名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/07(水) 03:09:55.76 ID:hmvRmhBo0
厨2なら仕方ない
113名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/07(水) 03:10:04.26 ID:Vqgf5x3Q0
>>101
友達にも親のありがたさを知ったなんて奴いなかったし
普通は、一人暮らししたぐらいで親のありがたさを思い知ったりしないと思うわ
よっぽど家庭科とかできなくて家事もまるで手伝わない無能以外
114名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/07(水) 03:10:36.30 ID:Byx3h3IM0
鬼母でしょうか?いいえ鬼女です
115名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 03:10:46.54 ID:R9N+DpjP0
下手な釣りだなw
116名無しさん@涙目です。(鳥羽):2011/12/07(水) 03:10:55.44 ID:KMnxdtFoP
近親交配を防ぐためにケンカするようにプログラムされてるんだろ
気にするな
117名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/07(水) 03:10:58.87 ID:yxQgyYOy0
>>104
まともな親が少なくなったんだよ
贅沢させたんだから感謝しろなんて親がまともだとは思わねえ
118名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/07(水) 03:11:09.33 ID:tiixXwJz0
反抗期はwikipediaにもページがないくらい確かなことがわかっていない
最近の研究ではちょうど二度の反抗期と重なる時期に脳の神経細胞の結合数が急激に変化をすることがわかっておりこれが関係しているのではないかと言われている
119名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/07(水) 03:11:18.11 ID:Ea0ilKXm0
>>87
俺は調べてるよ
童貞だけど
120名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/07(水) 03:11:21.90 ID:scRBgGUL0
>>110
じゃあお前は産まない方がいいよ
121名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/07(水) 03:11:37.78 ID:/rKd2mFG0
>子供には保育園、学童と淋しい想いをさせたかもしれませんが、周りより裕福な生活をさせてあげました。(海外旅行や外食や塾など)

まさにクズ親の典型だなwww
金があれば裕福なわけじゃねぇだろ。そもそも海外旅行や外食は自分がやりたいからやっただけだろ?それを子供に恩着せがましくするなよ
むしろそういう態度が反発を招いているとなぜわからん。
122名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/07(水) 03:11:43.74 ID:hlvyqWQN0
いくら反抗期でも死ねなんて言ったことはないな
全寮制の高校にぶちこんだらなおると思うけど
123名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/07(水) 03:12:00.49 ID:tadC83hz0
自殺未遂でもしろ
親が健康だからガキが甘えてるだけ
124名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/07(水) 03:12:48.05 ID:BYZ4mvQm0
まぁこりゃこの親にも問題あるけど、
今は普通に学校へ通わせれば教師も生徒もキチガイばかりで、
どうしたって子供の性格ねじ曲がるからな。
でも義務教育だから基本的には通わせないといけないというジレンマ。

つまりオワットルw
125名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/07(水) 03:13:05.65 ID:Zt3Rc1lk0
>>113
そこは一人暮らししても困らないよう育ててくれた親に感謝しとけばいいんじゃね
126名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/07(水) 03:13:09.29 ID:xg2g42HUO
裕福な暮らしなんて子供は求めてないんだよ
愛情注ぐことの方が大事
死ねって言われるのは理由があるからだろうが
127名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/07(水) 03:13:31.62 ID:TukxySbg0
>>110
ぶっちゃけるとオヤジが導くしかない
動物的に解釈すると女、メスの役割は
赤ちゃんをチンゲマンゲ生え揃うまで育てる時点で立派に終えている
オフクロが「こんなに成長した子はワタシの子じゃないワ!」と思うのは、
生物学的には正しい。
これは自立を促す生理的行為なわけだ。

でも人間は二次成長を終えた程度、つまり中学生程度じゃ
社会で通用しないから、
こっからはオヤジが方針を持って子供の将来を導く
これが動物にはない人間社会のオスの役割ですな

女に二次成長終えた後の教育方針まで求めるのは酷ってもん。
俺の考えだと、ニートや行き遅れはお袋より親父の指導力に問題がある
128名無しさん@涙目です。(欧州連合):2011/12/07(水) 03:13:43.41 ID:OWc3jdcl0
>>117
ネットの書き込みで少なくなったもねーよ
恩着せがましい親なんか今も昔もいくらでもいる
129名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/07(水) 03:14:01.79 ID:NvIbN3ZK0
ママ・・・ぼくを強く抱いて
130名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/07(水) 03:14:07.45 ID:Z5zvhcwf0
>>118
心理学の教科書でも読んでればいいんじゃないの
131名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/07(水) 03:14:17.88 ID:TRT9SOLD0
現代の人間で中学生くらいって、まだ子供だけど
本来動物としては、このくらいの年齢で親から離れて自立してたんじゃないのかね
132名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/07(水) 03:14:39.10 ID:cCMI956F0
>>113
そら大学生同士の会話の中で、親のありがたさをしったわーとか言う奴は
おらんやろw
133名無しさん@涙目です。(家):2011/12/07(水) 03:14:59.80 ID:t2qbiQJt0
今の子供って反抗期自体がなさそう
134名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/07(水) 03:15:00.60 ID:5A/tMmGU0
>>22
888888888888888888888888888
135名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/07(水) 03:15:06.09 ID:N38Nkx4r0
つーか別に親子だから愛が必要ってわけではない
肉親で骨肉の争いなんて古来より掃いて捨てるほどある

鬼母だのバカ息子だの言う前にどっちも一定の距離置くべきじゃねーの
136名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/07(水) 03:15:13.65 ID:XoTJlWNm0
>>131
江戸時代前期は元服は数え年で16歳とかだから間違ってないな
137名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/07(水) 03:15:23.62 ID:PaUMlTrw0
>>132
そんな若者がいたら気持ち悪くて近づきたくないわw
138名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/07(水) 03:15:40.94 ID:MBNpGdEK0
教育に失敗すると反抗期という言葉に逃げる
139名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/07(水) 03:15:46.82 ID:cihx4SED0
>>126
そうだな
物理欲だけ満たしても、人との接し方がおざなりになっていっていつか綻ぶだけだわ
140名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/12/07(水) 03:16:02.29 ID:7wVwMuKd0
こういうのってどうせ高卒くらいのバカ女だよね
141名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/07(水) 03:16:18.87 ID:BG5scDRH0
女は出来の悪い生き物だとよく解った
子供も育てられないし反省能力も客観視点もない
142名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/07(水) 03:16:28.76 ID:+E6gqtQX0
>>22
リスナーさんの悪口は許さない!w
アホかコイツ
143名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/07(水) 03:16:50.44 ID:vAvw8mYZ0
まだ死ねと反応するだけマシだろ
完全スルー決め込まれるほうが多分きついぞ
144名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/07(水) 03:18:14.92 ID:vc9A6vsW0
>>22
今見てるけどこれすげぇな。
うちんちではまずない光景・・・
145名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/07(水) 03:18:23.81 ID:Ea0ilKXm0
ソース見たら親父には反抗的じゃないし
そもそも一緒に美容院行ってるし
言うほどの問題でもないじゃん
どんだけ自分の思い通りにしたいんだよ
146名無しさん@涙目です。(欧州連合):2011/12/07(水) 03:18:32.61 ID:OWc3jdcl0
>>22
こわくて見れない
147名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/07(水) 03:18:55.92 ID:rXWBNSH9O
よし戦おうぜ
148名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/07(水) 03:19:14.60 ID:zzG7gUCjO
>周りより裕福な生活をさせてあげました。(海外旅行や外食や塾など)


これは別に裕福ではない
親の自己満足だろ
149名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 03:19:42.83 ID:KgW/7m5L0
死ねと言われたのではない。母親が言わせる子にしたんだ。
150名無しさん@涙目です。(山口県):2011/12/07(水) 03:20:16.84 ID:vc9A6vsW0
>>146
母親が女子プロのような口調。
正直こわい・・・
151 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都):2011/12/07(水) 03:20:29.00 ID:B6dc60gB0
氏ね、くそばばあ
152名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/07(水) 03:20:31.32 ID:vVnI5yjp0
中学の頃は親がウザかったが親に死ねとは言ったこと無いな。
この母親は金かけるだけで満足してると思い込んで、結局大事なときに構ってやらなかったんだろう。
153名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/07(水) 03:22:59.33 ID:1uTESj6s0
小町余裕すぎた
154名無しさん@涙目です。(大分県):2011/12/07(水) 03:23:06.53 ID:E/5mz1+80
>>146
3分頃から面白いから見てよ
155名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/07(水) 03:23:20.77 ID:lKwPxV6v0
>>118
ていうか反抗期って外国でもあるのかな
日本人が中高生あたりで反抗期というか中二病的な「ガキ臭くてバカらしいぜ」な感じは
日本が建前文化だから起こってるところがあるんじゃないかなと思うんだ
建前が結局のところウソであり、事実ではないことに気づき始めるじゃん?
156名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/07(水) 03:23:55.28 ID:N38Nkx4r0
愛情なんてのがそもそも曖昧すぎなんだよ、特別視されるようなシロモノじゃない

餌をくれる飼育員に動物が懐くのはそれは愛情か?
一緒に暮らすメスをオスがセックスすれば愛情が生まれるのか?
メスが産んだ自分のコピーに愛情を持たないと不自然なのか?
メスはひり出したものを特別と感じて世話しないといけない義務でもあるのか?

まやかしだわ
157名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/07(水) 03:24:29.52 ID:/Of4u+odO
死ねなんて挨拶がわりに言ってたわ
そんなもんだろ
158名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/07(水) 03:25:34.88 ID:5A/tMmGU0
>>22
やばいおもしろすぎるwwwwwwwwwwwwwww
159名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/07(水) 03:26:28.93 ID:aGbCOiLz0
>>119
おお。僕も童貞、ニートバカだがなぜかうれしい。ありがとう
160名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/07(水) 03:26:48.06 ID:khSTML260
>>22
長男が家に彼女連れこんでHした時に部屋が隣の長女がブチ切れて
母親も同調してこんな感じの修羅場になりました。
「ここはラブホテルじゃねぇんだぞ!!」っていう母親の怒鳴り声が今でも
思い出されます。
161名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/07(水) 03:26:51.20 ID:c7oUjFO/0
お前ら女子小学生や女子中学生や女子高生が、
「お兄ちゃんあそぼーっ?」とか「水着買ったんだ♪えへっ、似合ってる?///」とか
「もーっ!お兄ちゃんどこ見てるの〜!えっち!w」とか
「ちょっと〜w・・・おっぱいくすぐったいってば〜ww…んッ…ふッ…」
「あっ、パンツはダメだよぉ・・・///ああっ!ンっ!!なんかっ…あっ、あっ、あっ!」
「・・・んんんんんっっっ・・・! ・・・ぁっ・・・はぁっはぁっ、もう・・パンツの中…ダメって言ったのにっ///」
とか言ってくる子がいたら悶絶して死ぬんだろ?


お前らの母ちゃんも昔そうだったんだぜ
162名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/07(水) 03:27:24.78 ID:iiv+erBm0
ここまでに親に「死ね」とか死ね肯定論者がいたらそいつら全員親のすねかじってる(かじった)中卒ニート。

さすがニート速報だわ
163名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/12/07(水) 03:27:29.47 ID:7AelHlyc0
なんだこれwっw
釣り針が大きすぎて食いつく気にもなれんわw
死ねよ
164名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/07(水) 03:27:33.71 ID:Vu8eFjT50
ヤル気のないやつを塾に通わせるのは金をドブに捨てるようなもの。そいつが精神的におとなになった時に必要なものに投資すればいい
ソースは俺
あんなわけわからん学習塾に通わされるくらいなら、今仕事に必要な語学と会計学の講座代を出してもらいたかったわ
165名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/07(水) 03:27:46.55 ID:U5JCQ9120
ガキがこういうこと言うのはよくあること
親が大人になれないなら軽い気持ちで親になるな
166名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/07(水) 03:28:05.24 ID:zNb83vGi0
>>155
海外でだってあるんじゃないのか?人間なんだし
フルハウスのDJも反抗期あった様な
167名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/07(水) 03:28:08.98 ID:TukxySbg0
>>156
子供を生んだ母親にははっきりあるよ
母親自身の意思とば別次元で子供に愛着を持ってしまう。
168名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/07(水) 03:28:11.32 ID:Z5zvhcwf0
>>155
あるよ
169名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/07(水) 03:28:37.95 ID:yxQgyYOy0
>>128
昔は専業主婦多かったからなあ
170名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/07(水) 03:29:39.83 ID:R6f6hGEO0
単に反抗期だろうよ
171名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/07(水) 03:29:57.46 ID:rjLWXqXs0
釣りだとは思うけど
>周りより裕福な生活をさせてあげました。(海外旅行や外食や塾など)
死ねと言いたい
172名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/07(水) 03:30:58.81 ID:5j3muBKiO
過保護すぎるんだろうなぁ
173名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/07(水) 03:31:12.17 ID:PqAD9RJT0
殺すぞといわれるよりマシだろ マシというかむしろ母ちゃんえの愛情的言動だろ
174名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 03:32:03.31 ID:ilsW04edP
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

鬼すぎワロタwwwwwwwwwww
175名無しさん@涙目です。(欧州連合):2011/12/07(水) 03:32:23.95 ID:OWc3jdcl0
>>154
見なきゃよかった
176名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/07(水) 03:33:12.51 ID:N38Nkx4r0
まぁガチで母親に向かって殺すぞいうバカいたら家族なら殴れ
俺がどんなに不出来でも超えたらいかん一線ぐらいは分かる
177名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/07(水) 03:33:46.40 ID:HzSwSqh10
見捨てられたと感じると余計グレるんじゃないのかなあ
ただウザがってるだけかも知れんが
178名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/07(水) 03:34:54.64 ID:lcXuMKc+0
もうちょっと放任してもいいんじゃないですかね
179名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/07(水) 03:35:23.35 ID:khSTML260
リスナーの文句は許さんぞ!!!!


wwwwwwwwwwwwwwwww
180名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/07(水) 03:35:41.42 ID:BYZ4mvQm0
>>176
まぁでもクズ親自体が一線を遥かに超えてるケースでは、
子供も余裕で一線なんて超えるだろうなw
181名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/07(水) 03:35:54.95 ID:90cFgi7A0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2312116
これぐらいのなら笑える
182名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/07(水) 03:36:12.79 ID:khSTML260
息子に疎まれるのと、息子に性的な目で見られると
カーチャンはどっちが嫌なの?
183名無しさん@涙目です。(家):2011/12/07(水) 03:36:27.49 ID:GxisIonH0
「金出せババア!!」とか「飯が不味いんだよこの糞ババア!!」
なんて言われてもお前らを見捨てないカーチャンに感謝しろよ
184名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/07(水) 03:37:46.41 ID:Jde4Ki6U0
文章だけじゃどっちが悪いかなんてわからんな
まあどっちが悪いとか決められるものじゃないか

でもスレタイみたいに思ってもそれがおかしいとは思わんな
家で態度デカいヒキニートとかだったら愛される方がおかしい例え母親でも
185名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/12/07(水) 03:38:39.65 ID:hSIYidgh0
むしろ過干渉くさい気がする
186名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/07(水) 03:39:10.71 ID:Y5Q72JPJ0
>>145
俺なんて小学校のときから親の趣味で長髪赤毛にされてたから
中学校のとき反抗してバリカンでずっと丸刈りにしてたのに…
一緒に美容院とか仲良し家族だろ
187名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/07(水) 03:39:52.07 ID:Gv8zba2+0
>>16
昔のほうがそういうの多かっただろ
188名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/07(水) 03:40:22.51 ID:7bRTyUhp0
宜保愛子?
189名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/07(水) 03:41:36.54 ID:a11ICkNtO
190名無しさん@涙目です。(欧州連合):2011/12/07(水) 03:42:02.12 ID:OWc3jdcl0
>>186
何かかっこいいな
話としては普通逆だろうに
191名無しさん@涙目です。(山形県):2011/12/07(水) 03:42:30.92 ID:N38Nkx4r0
>>180
まぁ世の中は娘に自分の金のために売春強要するような想像を遥かに超えるクズ親も存在するからな
そういうのまで一緒くたにはできんし、したくもない

ま、一般論の枠ってのは一般に値する家庭のみでしか通じないということだ
192名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/07(水) 03:44:41.65 ID:s5RxJPC00
>>22
爆ぜろって聞いた瞬間なんか恥ずかしくなって俺が爆発しそうになった
なんでだろ
193名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/07(水) 03:44:56.57 ID:PLPBQOus0 BE:119448094-PLT(12000)
私はお義母を許しません。
お義母さんは私を産んでくれました。
でも私のことを少しも分かってないので本当の母親ではありません。
お義母さんはよく私のことをけなします。
「もっと勉強しなさい。あんたは人の倍やってようやく人並みの成績なんだから」
お父さんからあなたの高校時代の成績を聞きました。
私は自分に出来ないことを他人に強いる人間は大嫌いです。
「どうして嘘つくの!?本当にろくでも子ね!」
本当のことを言いたくないだけ。言ってもわからないから。
「産むんじゃなかった。あんたなんか。」
あなたから生まれたわりには上出来だと思うけど。
でもそのことで私は別に怒ってない。自分がけなされるのはなれてるから。
学校に行けばもっとひどいことを平気で言う人がいくらでもいるし。
私が許せない理由は他にある。
あなたが日常なにげなくあの一言
どんなに私の心を乱しているかわかりますか。
何もかも忘れて1つのものに夢中なったことなんてあなたはないんでしょうね。
今日私は自分におまじないをかけました
もう一度お義母さんがあの言葉を口にしたら私はあなたを殺します。
おまじないって不思議ですね。今はとても気持ちが楽です。
あんなに聞きたくなかったあの言葉。
あなたが口にするたびに怒りと悲しみで全身がバラバラになりそうほどのあの言葉。
それが今ではいつあなたが言ってくれるだろうとワクワクしながら待ってます。
新しいナイフを買いました。なるべく苦しまないように殺しますね。
 
明日は新刊の発売日です。
だから明日はきっと言ってくれるでしょう。
「そんなくだらないもの読むのはやめなさい。」って。
ps今日ミザリーという映画を観ましたがどこがこわいのか私にはわかりませんでした。
  できの悪い娘より   最低の母親へ
194名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/07(水) 03:45:41.82 ID:Gv8zba2+0
>>186
赤毛はきっついな
195名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/07(水) 03:51:28.12 ID:JiPEScu50
>>22
見てる間に再生数100増えた
196名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/07(水) 04:01:42.27 ID:f56AHspr0
197名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/07(水) 04:11:01.54 ID:Zt3Rc1lk0
>>165
結婚する前からめんどくさいなw
壮大な覚悟なんてのをもとめられるから高齢結婚がふえんじゃね
198名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/07(水) 04:15:47.51 ID:P5Vc16Eh0
>>196
お前の末路だろ?
199名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/07(水) 04:22:51.39 ID:o8Iu2dld0
>>107
お前の両親がカスだったからって噛み付くなよ^^;
200名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/07(水) 04:46:29.33 ID:F2C0fRQP0
>>1
子供が自分の思い通りにならなくなると自分と子供は自立した各個人と捉えて攻撃したり別の場面では必要以上に親ヅラして支配するタイプだな。
こういう奴は子育て向いてないから産まないほうがいい。大人になってないのに子供を産んでる奴が多すぎるんだよ。
子供を授かる事は誰にでも夢見る事が許された、約束された幸せだなんて考え方は間違ってる。子供は物じゃない。
201名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/07(水) 04:58:07.68 ID:WD7rs30S0
どうみても鬼母の真逆です
202名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/07(水) 06:01:25.15 ID:somrvwziP
いままでチヤホヤされて何でも自分の思い通りに行ってたのが
息子の反抗という未知の現象にぶち当たってパニクッてる状態だな
雅子サンと同じだ
203名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 06:15:50.71 ID:ukBUMuCR0
親に死ねなんて言う出来損ないを世間に出す前に〆とくのも親の役目
寝てる間がチャンス!
204名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/07(水) 06:39:11.02 ID:+qn34uEp0
>>71
押し付けがましい上にしょうもない
これがスイーツ脳か
205名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/07(水) 08:06:35.90 ID:n0Hq0iD20
完全放置でおk
206名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/07(水) 08:09:36.40 ID:dFn62QTg0
親に一回や二回死ねって言った事位誰にでもあるだろ
大事なのは言った後の親の対応、俺は木刀でボコボコにされた
207名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/07(水) 08:11:57.43 ID:+KUAfGXMO
自分には反抗期がなかったな。
反抗したら親に捨てられると思ったから。
208名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/07(水) 08:12:08.27 ID:62AxLR4g0
鬼じゃなくて駄目の間違い
209名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/07(水) 08:12:22.27 ID:cCksQ78XO
成人したら親に感謝するようになるんだあよ
心配するこたぁない
210名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/07(水) 08:16:48.96 ID:uHh/0MHnO
次に言われたら目の前で泣いてやればいい
気丈な態度取るよりも効果的だろ
厨二病反抗期のガキなんてまともに相手するのは時間のムダだけど、反省させる要素ゼロだと歪むよね
211名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/07(水) 08:18:41.46 ID:cCksQ78XO
>>210
いや
最初はビビるけど、何回も泣くと慣れてくるぞ
212名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/07(水) 08:20:44.68 ID:2E0CqS9S0
海外旅行や外食が楽しいって母親の価値観であって息子の価値観じゃないよね
普通のケーキ食えないようなアレルギーあるのに外食って基本縛り多すぎて楽しくないだろ
213名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/07(水) 08:20:48.22 ID:QQvU2qc60
恐れ入谷の
214名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/07(水) 08:21:22.95 ID:ZmNXyIWl0
小町で立てるな糞乞食
215名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/07(水) 08:23:20.15 ID:P7M6a7j6O
完全放置で良いじゃん
愛情無くなったんなら心も痛まないし
クソガキもそれを望んでるんだから皆が幸せになれる
216名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/07(水) 08:26:03.83 ID:IcgRUdxL0
浅い愛だなニュー速では
しね→あいしてる
217名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/07(水) 08:26:24.06 ID:WF4SA89r0
>>206
親に感謝だな
218名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 08:27:59.10 ID:sGKyNzQL0
母ちゃんが家出しちゃえよ
219名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/07(水) 08:30:11.22 ID:O/P7X1c60
普通の感覚
ガキを甘やかすからここまで付け上がるんだよ
体罰なりなんりでしっかり躾ないとな
220名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/07(水) 08:30:15.28 ID:dFn62QTg0
>>217
全くだな、おかげで身をもって親に死ねなんて言っちゃいけないと理解した
221名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/07(水) 08:31:06.60 ID:RiM39M9c0
うーん、この話

ガチだったら恐ろしい、家族の愛情、産みの親ってのが、こんな脆いもので形成されてるとしたら
絆なんてものは、本当に存在しないことになる
222名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/07(水) 08:33:55.75 ID:nQT+OmqeO
歯磨かなくても虫歯にならない
223名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/07(水) 08:34:08.99 ID:X+m4FCdu0
中二って子供の自我が大きくなる時期なので、構われると疎ましくなるんだよ
人間として普通
親の干渉を抑えながら、ある程度押さえつけて道を違えないよう監視する感じで
224名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/07(水) 08:35:29.06 ID:T3MiIHe+O
氏ね言われたら
カスカスカスカスカスカスカスカスカスしねぇ
て言い返してみるが良いさ
うまくいってるときの単独しねぇもおすすめ
言われたらどんな気分になるか教えてあげなくては
225名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/07(水) 08:37:51.77 ID:hhESrIHC0
自慢じゃないが俺は今まで死ねといわれたことがない
226名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/07(水) 08:40:21.25 ID:sq5cxwftO
典型的な、子離れ出来ないタイプの馬鹿親だな
DQNネーム付ける馬鹿親同様、子供をペット程度にしか思ってない。
自分の思い通りに育たないからもういらない?他のレスにもあるようにこの母親が出て行くべきだわ。
227名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 08:41:26.65 ID:tGFJP+mS0
>>221
絆については全く信用してないけど
この年までメシ食わせてくれた親には感謝してる
最近は衣食住提供してくれる事がどんだけ有り難いか身を持って知ったわ
228名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/07(水) 08:43:56.81 ID:pr9ecBSIO
死ねって言われるようなことしたんだろ
疎ましく思われるのにも原因がある
229名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/07(水) 08:45:43.60 ID:6SL/cmZ/0
かわいがるのと甘やかすのとは違うしな
子ども側が本気で人生を投げたなら勘当してやれ
一時的なものなら真人間に戻れるだろうけど
友達とか周囲の質も関わるからなあ、こういうの
230名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/07(水) 08:46:09.86 ID:i0PJGWqxO
そりゃ親だって嫌なことたくさん言われたり嫌な態度取られたらウンザリするし冷めるよな
親なら子供がどんなことしても子供を受け入れるべきとか考えてる子供は都合良すぎ
231名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/12/07(水) 08:47:33.95 ID:eGHQZHct0
子への愛は無償の愛なんだろ?何見返り求めてんだ
232名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/07(水) 08:48:42.69 ID:YzMeMVyg0
ママには大きな愛でボクを包んでほしいでちゅ



これがν即の総意
233名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/07(水) 08:49:22.68 ID:dhGMjSPHO
自分達の遺伝子を自分達が教育した結果そうなったんだろ
結局は親自身が無能だったってことだ
234名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/07(水) 08:49:54.27 ID:5OdeIQNK0
>>22
毎回これやったらコミュ人数増えまくりなんじゃねーのw
235名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/07(水) 08:49:54.60 ID:6SL/cmZ/0
>>230
互いに人間なのにな
好意・厚意に甘えすぎてるというか…
他人の家の問題だから仕方ないけど、良い教訓にはなる
236名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/07(水) 08:50:51.05 ID:T3MiIHe+O
>>231
見返りは成長と子の幸せ
237名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/07(水) 08:51:09.10 ID:wFoXS0ee0
後3年我慢しろよ。
238名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/07(水) 08:53:09.53 ID:Ng1RGZYXi
子供を自分のアクセサリーだとおもってんじゃねーか?
239名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/07(水) 08:54:08.21 ID:6c44aFpT0
お前らν速民なら自分の母親のこと大好きだろ
240名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/07(水) 08:55:42.50 ID:dkjErlbp0
鬼母上巻
小生意気なペニスケース
241名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/07(水) 08:56:25.79 ID:VMZfYaZD0
お前らのカーチャン、ゆりこっていうのか
242名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 08:56:45.31 ID:SL3hpSg/0
>>230,235
建前は「愛情がうんぬん」なのかもしれないけど、こういう考え方も一理あるなあと。
結局のとこ、個としてみれば血がつながってようと他人だし、人との付き合い方はきちんと教育が必要だったのかもね。
243名無しさん@涙目です。(家):2011/12/07(水) 08:57:31.26 ID:bkis3u8O0
ほっときゃいいよ。何も買い与えたりしないで。
そのうち防水工になるから。
244名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/07(水) 08:58:21.15 ID:k2gDOAQkO
生まれたのが男の赤ちゃんならキュッとすればいいんじゃない
妊娠中に性別が男と分かってたらおろすとか
男は馬鹿なのに偉そうだからいらないよ
245名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/07(水) 09:04:06.97 ID:i0PJGWqxO
「反抗期なら親に死ねって言っちゃうのも仕方がない」とか許されるのって日本ぐらいじゃねーの?
欧米とかの普通の家庭なら絶対に許されないし罰与えられる
246名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/07(水) 09:04:12.11 ID:aCItTVfA0
>>22
乱暴な口調でアル中のDQN母親に育てられるとこうなるのか
247名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/07(水) 09:06:47.40 ID:RiM39M9c0
>>244 ←警察は、このIP監視した方が良いと思う

こういう、日常の隙間に現れた「見過ごされた狂人」が、本当に未来の子殺しや犯罪者になる可能性は、オレ高いと思うね
248名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/07(水) 09:08:10.98 ID:cGmY3k5bO
高校からは学費援助や夜間あるんだから
中学卒業で外に出せばいい
それか全寮制に入れる
249 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (禿):2011/12/07(水) 09:09:09.25 ID:A3kI2LSA0
なぜ母は、私を殺してくれないのだろうか?
250名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/07(水) 09:09:17.27 ID:+EhebaCC0
この糞ガキはバカだろ 母親と仲良くしとかないと養って貰えないぞ
251名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/07(水) 09:09:51.55 ID:hqqOejktO
子供を出ていかせるより自分が出ていけ
海外旅行や外食が愛情だと勘違いしてる馬鹿は一生親にはなれないよ
一人の大人としても子供から尊敬されない
252名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/07(水) 09:13:53.40 ID:fcoaQxA50
死ね!とか甥っ子が叫んだ時姉はニコニコして
「はいはいw」って受け流していたぞ、義兄に叱られてたけどw
「反抗期は大事なのよー親は見守ればいいのよ」らしいわ
253名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/07(水) 09:15:02.33 ID:7axzCNezI
「いい子」と言うのは親や先生にとってのいい子
254名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/12/07(水) 09:16:18.18 ID:i0PJGWqxO
>>252
子供が死ねとか言ってるのにニコニコして流すなんてロクな親じゃないな
夫に責任かぶせて親の責任を放棄してるわそれ
255名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/07(水) 09:16:50.19 ID:OsYZrYwT0
>>249
自分で死ねよ
256名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/07(水) 09:19:24.46 ID:CIk3iN2G0
流石に面と向かって死ねと言ったことはないが
誰でも一度は親死ねって思うよ
257名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 09:19:47.08 ID:oTj6hGAh0 BE:2065410656-2BP(0)

まあ、よく話し合えよ
258名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/07(水) 09:20:03.23 ID:W08Nm2wu0
またゴミ売りのポエムか
259名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/07(水) 09:22:01.92 ID:pcfoUK+VO
戸塚ヨットスクールにでも放り込んどけ
260名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/12/07(水) 09:23:04.90 ID:rvz0F7En0
テレビでロシア語の沼野恭子先生にお死になさいチンカスちゃんみたいなことをロシア語でののしられながらしごかれたい願望ならある
261名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/07(水) 09:23:29.22 ID:knOUgqnW0
これは何かマジっぽい相談だな
反抗期か
今思っても何故にそんなに親に当たり散らさないと駄目だったのか?ってぐらいイライラしてたな
まあ親っつっても人間だしこう思うのは当然ではあるが俺んところは我慢してくれてたんだな
カアチャンごめんね
262名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/07(水) 09:25:11.89 ID:4tt7gcNh0
完全放置ならアレだけどそれなりにがんばってるみたいだしねえ
難しいね
263名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/07(水) 09:26:10.72 ID:sVTKqNGp0
>>1
お母さん、世の中には「長生きしてね」って言って骨までしゃぶりつくすニートもいるんですよ
264名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/07(水) 09:26:36.36 ID:NwP/hXPR0
子供にとって金なんかより愛情の方が大切なんだよ
子供の頃は裕福じゃなくても母親と一緒にいれる、休日は家族で一緒に過ごす。
これが一番大事なことだ
265名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/07(水) 09:28:47.69 ID:eCKUAG+nO
自分の思い通りにならないペットはいらんってか
266名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/07(水) 09:30:00.58 ID:KOTEHJ+H0
親失格
267名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/07(水) 09:34:20.15 ID:JwBBD1t10
反抗期がない方がヤバイんだろ?
まあ俺だけど、立派なニートになったわ
268名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 09:36:13.88 ID:klYtTX+l0
ポストか施設に捨てるべきだな
269名無しさん@涙目です。(石川県):2011/12/07(水) 09:37:35.48 ID:5/xgS4Z80
お互い干渉しない時期だろ。そのまま子離れしろ。
270名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/07(水) 09:37:48.50 ID:dwRewfXYI
自分の勝手な価値観押し付けて愛情与えた気になってるからこうなる
共働きで普段かまってやれないなら尚更ケアが必要なのに
忙しさにかまけて、いい事悪い事を教えず金だけで解決してたんだろうな
子供にもよるが、ある程度の年齢までは子供に合わせた生活しないと
寂しがりタイプの子は非行に走ったりメンヘラになったりする


271名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 09:38:46.71 ID:cCkET1/v0
16歳まではなんであれ100%親の責任。
272名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/07(水) 09:39:06.29 ID:IiJUi32/0
反抗期くらいでgdgdいうようなカスな親に育てたその親が悪いな
273名無しさん@涙目です。(山陽地方):2011/12/07(水) 09:39:16.72 ID:oBVlCEJHO
ニュー速民の朝の挨拶は「ババア!飯!!」だと言うのに・・・
274名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/07(水) 09:39:26.93 ID:9G5SsWX80
>>22
さすがにこれは子供が中二病発症してる
275名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/07(水) 09:40:58.02 ID:xdJP9jCc0
かーちゃんも人間だからな
市ねとか言うのが悪いだろ
276名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/12/07(水) 09:42:17.92 ID:pYS4KcViO
こんな母親が虐待するんだろうな 鬼母ってよりダメ母だろ
単なる反抗期だろうに
277名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/07(水) 09:44:40.14 ID:BAxruLMW0
虫歯じゃなくて歯周病だな
278名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 09:46:27.86 ID:O4bMxmkw0
もう既に虐待してるだろ
頭おかしいビッチシングルマザーかと思ったら父親もいるのかよ。
父親が完全にいないのかと思ったくらい無視されてんな。
そのうちガキからナイフで刺されても仕方ないな。
279名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/07(水) 09:55:47.84 ID:4Efhco2m0
ガキの反抗期にマヂになるなんてw
その息子“先見の明”有り過ぎw
ガキの言う通り死んだ方が良いと思うよ、こんな子供を溺愛してる親遠からず命のやり取りの問題起こすからw
280名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 09:56:53.92 ID:S8u4vLAW0
愛なんかなくてもいいから
産んだ以上成人して仕事に着くまでしっかり面倒見ろ
281名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 09:58:07.94 ID:QsZ0WZBj0
氏ねとか引くわ

反抗期だしw言って当然だしw氏ね!
とか友だちがいってたら、普通に引くわ
282名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/07(水) 10:08:49.59 ID:frosQeym0
こういう事いう女の人って、思春期も反抗期もなかったんかね。

子供より自分が頑張ってる事の方が大事な
いいお母さんと呼ばれたい女多すぎだろ。
283名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/07(水) 10:11:01.19 ID:n66DlNNP0
思春期から反抗期を迎えるのは、子供が自我を育成する過程において誰もが通る道。
つまり、子供が親に歯向かうのは親の子育てが正しかったという何よりの証拠なんだよ。
親のクセにそんな事すら知らないんだから、最近の女は本当にバカだな。
284名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/07(水) 10:14:15.89 ID:8oRZwiLD0
>>1
>冷たい母親だったんだと思う。

>きっと今まで息子さんの気持ちに寄り添った事などないのでは?

>今からでも自分を反省し、息子さんの気持ちに寄り添う事をした方がいいと思います。



この親も酷いけど、小町で意見する奴は大体はクズだな
アドバイスではなく自分の想像の人物を作り上げ、叩きを目的としている

285名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/07(水) 10:14:43.81 ID:OsYZrYwT0
子供とペアルックで歩いてる化粧の濃い女の将来だな
286名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 10:15:50.16 ID:w+vT6nOD0
> 私は鬼母でしょうか…

ガキです・・・
287名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/07(水) 10:16:28.90 ID:CIk3iN2G0
>>284
この投稿者が自分の都合のいい情報以外の部分までありのままに示さない限りはある程度想像で語らないとアドバイスのしようがないだろ・・・
というか、そんなこと一々突っ込んでたらニュー速なんてどうなるんだよw
288名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/07(水) 10:22:31.10 ID:UXbDMzuW0
誰だって死ねとか言われたら傷付くだろ。
シャレでだって言うべきじゃない。許されるのは小学生同士まで。
心の中で思うのは自由だけど、声に出すべきじゃない。
中学生になってなに甘えてんだ。そんなに家が嫌なら家出て行けよクズ。
母親に八つ当たりする暇があるなら自分で金稼いで生きて行けよ。

この母親も「傷付いたのでもう知りません」と息子のことはほっておけばいい。
あとから息子が真面目にやっときゃよかったと後悔するだけ。
289名無しさん@涙目です。(京都府):2011/12/07(水) 10:23:05.41 ID:wCRTFMGB0
これで息子が義理の息子で母親が20代前半なら話は違ってくるんだろうな。
290名無しさん@涙目です。(長野県):2011/12/07(水) 10:24:25.75 ID:wFDmBPqt0
をいババァ
ゲーセン行くから金くれよ(´・ω・`)
291名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 10:28:01.71 ID:gxj9ng3x0
この程度て愛がなくなるとかw
292名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/07(水) 10:28:26.69 ID:8WwErwh70
>周りより裕福な生活をさせてあげました

この程度の母親だってことだよ
293名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/07(水) 10:29:36.76 ID:xil5Y44QO
死ねはこんにちはの意味だってここで教わった
294名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/07(水) 10:32:23.07 ID:RcWSxiRKO
>>293 死ね
295名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/07(水) 10:33:59.25 ID:Zkq5Eq7dO
普通の反抗期だろ
296名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/07(水) 10:38:22.33 ID:do6KFtXf0
>>1
まとめると今まで投資して来たのに!
損切りしたい!って事だよね
297名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/07(水) 10:39:24.47 ID:jM0+cbG90
>>22
こういう動画で説教とかしだす奴なんなの?
「死ねとか言うなんて最低」とか
298名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/07(水) 10:46:31.74 ID:T3MiIHe+O
シネちゃんご飯よ〜
シネ早く起きなさい!シネ〜ちゃん!早くシネ〜!
299名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/07(水) 10:47:42.26 ID:+KUAfGXMO
自分は非嫡出子なのだが、最近母親に「あいつ(自分の父親にあたる人)の子だと思うと、養うのが嫌になる。お前を育てるのに〜万円かかった。あいつに請求してやる。」と言われた。
黙って聞いてたが、そのうち聞いてて悲しくなってきたので退散した。
300名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/07(水) 10:50:21.30 ID:2wUBANWPP
ひきこもりまっしぐらで
いい感じですね
301名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/07(水) 10:52:19.55 ID:tPtL6SzQO
反抗期に反抗しない方が問題ある気がするが

微笑ましいじゃないか ツンツンで
302名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/07(水) 10:53:08.83 ID:K2uxvf6xO
>>299
そんな糞親は早々にみかぎって自分のために生きなきゃ時間がもったいないもんな
303名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/07(水) 10:54:42.03 ID:ev12c33f0
一人暮らしが大変っていうのはどれだけ実家がいい環境の人なのwww
自分のことだけすればいい一人暮らしは楽で仕方ないんだけどwww
304名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 10:55:40.07 ID:X1Pjp+Ho0
結構厳しい意見多いな
305名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/07(水) 10:56:29.34 ID:Q5H7Cpis0
いくら反抗期でも「死ね」は言わないだろ。
そういう子供に育ったのも、要は教育に問題があったってことだ。
「裕福な生活をさせてあげた」とかいうが、そんなのは関係のないこと。
306名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/07(水) 10:57:51.92 ID:USMGThIH0
親父はなんて言ってんの?
普通だったら「反抗期だしこんなもんだろ」って言うと思うけど
307名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 10:58:51.67 ID:5LXTzLkI0
死ねって突き放された気がする
「自分で勝手に死ね」ってことだろ
「殺す」って言われた方がまだ救いがある
308名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/07(水) 10:59:15.94 ID:USMGThIH0
>>305
「私がこんなに頑張ってるのになんで」って言うきたねえ心を見透かされてるんだろうね
309名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/07(水) 11:00:18.38 ID:OsYZrYwT0
>>303
普通の家庭っていうのは両親揃っててまともに働いてて
ガキには厳しいが愛情もって育ててて、普通に学校にもやって
それなりに塾や習い事とかもさせて、っていうのがごく一般的な家族なんだろうな。
特別金持ちでもなけりゃ貧乏でもない、兄弟も2〜3人くらいで。
これが当たり前の環境の奴は良い環境とも思わないんだよ。
310名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/07(水) 11:00:53.85 ID:Awj/K3KA0
>>304
突き詰めるとこのババアの教育が悪かったってことになるからな
しかも自分の教育の不十分さになんら言及してないとこからも性格の悪さがうかがえる
311名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/07(水) 11:03:50.52 ID:+KUAfGXMO
>>302 しかし育ててもらったのは事実だし。
その後、「育てていただいてありがとうございました、社会に出たらなるべく早くお返しします。」と言ってしまった。
312名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/07(水) 11:05:37.79 ID:Z4pAEwbpO
中二なら親に死ねくらい言うだろ
高校になるまで我慢しとけ
313名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/07(水) 11:06:13.61 ID:9a7XtW7U0
親も親だけどニコ動やネットやってるんだったらある程度は片親の苦労とか親に感謝するとか分かるだろ


早くニコ生()廃止しろよ犯罪者ばっかじゃねーか
314名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/07(水) 11:07:23.09 ID:2BJj+57x0
捨てろよそんなガキ
まるでニュー速民みたいだ、将来俺らみたいになるんじゃね
死んだふりでもして出ていけばいい
315名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/07(水) 11:08:14.85 ID:VsAlZZbc0
>>309
両親揃って働いてると参観日にもあんまり来てくれないし、
仕事で残業したりして夕飯も一人になったりする
すごく寂しい思いをするよ
うちがそうだったから母親にはパート以外してほしくないな
316名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/07(水) 11:09:21.07 ID:SustRNqN0
>>22
餓鬼クズ杉wwwwwwwwと思ったけど少なからず親にも責任あるよな
317名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/12/07(水) 11:09:52.57 ID:2BJj+57x0
>>315
甘え
318名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 11:10:28.89 ID:TfJk37AJ0
通常の反抗期が来たってことで、正常に発達してていいことじゃねぇかw
ここで反抗期が来なかったら、あとあと返って大変だろ。

あと通常より裕福って言うなら、子供を私立に入れて、高校受験のことは
気にしなくてもいいぐらいのことはしておいてもよかった。
319名無しさん@涙目です。(家):2011/12/07(水) 11:12:44.50 ID:R1WByX3H0
エディプスコンプレックスゆえのツンデレか
もしくは過干渉のどっちかもしくは両方
320名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 11:13:45.78 ID:EDKMpZLa0
ペットじゃねえんだから「もういやだ」は通じねえよバカ女
321名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/07(水) 11:13:54.91 ID:OLjdA0dU0
なんていうか甘えなんだよな
言ったうえで説教されると我慢できないし
322名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/07(水) 11:14:20.76 ID:n1Tf191H0
もうちょっとわかるとかわかんないとか わかるわからないではない
323名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/07(水) 11:15:33.51 ID:NtyJ6cR30
いくら反抗期だからって普通面と向かって死ねなんて言わないだろ
324名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 11:16:16.45 ID:b7LMH7D30
>>22
家のママは凄い優しくて良かったお(´・ω・`)



ガキもガキだけどこんなチンピラみたいな母親マジ終わってるわ
325名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 11:16:48.30 ID:EDKMpZLa0
お前が死ねと言い返せばいいんじゃないか?
そしたらショックで「言っちゃいけないことだ」ってわかるんじゃね
326名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/07(水) 11:17:24.60 ID:OsYZrYwT0
>>315
別に共働きなんざ書いちゃいないがな。
共働きでも別にいいと思うけどね。
327名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/07(水) 11:18:25.88 ID:dbXHmmhsO
てっきり無職ニートの息子かと思った・・・。
328名無しさん@涙目です。(家):2011/12/07(水) 11:18:45.97 ID:b0TQCHHk0
死んだらお小遣い貰えないね、でいいじゃん
一番効くだろ
329名無しさん@涙目です。(catv?):2011/12/07(水) 11:19:00.87 ID:n4ALHOYa0
ν速vs鬼女と聞いて
330 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (アメリカ合衆国):2011/12/07(水) 11:19:13.70 ID:hgdpIoU70
そんなことないよ、あなたはいい母親ですよって言ってもらいたいだけだろクズ死ね
331名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/07(水) 11:20:50.16 ID:T29Tn9Ll0
>>315
共働きのくせして毎年授業参観に来てくれたわ
今思うとすげーな
332名無しさん@涙目です。(関東・東海):2011/12/07(水) 11:24:40.04 ID:8sIFKMNBO
うだうだ言ってねーでしゃぶれよゆりこ
333名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 11:26:48.05 ID:hg9HzGIQ0
家族旅行って一度も行ったことがないな
334名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/07(水) 11:27:21.01 ID:95ckwmBVi
自分の思う通りにならなくなったら嫌いになるとか終わってんな
335名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/12/07(水) 11:31:24.76 ID:KRyDwyFXO
これがOKなら、世のお父さん達は妻子を捨ててもOKな訳だが
336名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/07(水) 11:32:24.90 ID:oN6ce0Ly0
息子が悪い
いくら反抗期でも親に死ねとは言っちゃだめ
という俺はマザコン
337名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/07(水) 11:33:22.46 ID:lPC+GSm30
親がクズだとロリコンになる
338名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/07(水) 11:34:06.64 ID:jeKI8WPeO
スレタイ小町余裕
339名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/07(水) 11:51:50.18 ID:zb+LEVLC0
ここの連中なんて40過ぎても同じこと言ってるのにな
340名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/07(水) 12:01:21.32 ID:5PO2J4Sf0
>>19
クズニートはどうせエロゲ買わずに割るだろ
341名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/07(水) 12:02:46.10 ID:T3MiIHe+O
シネに至る前の会話が
ゆうくん、もう中学生なんだから食べて応援しようね♪
だったらちょっと可哀想だね


そういう時は
嫌いなお母さんだけシネ
お母さんの中の嫌いな部分だけなくなればいいのに
って言ってあげましょう

往々にして夫婦喧嘩の代理戦であったりもする
このケースの父親の本音やいかに
息子はかあちゃんはもう大人で更正しないんだから馬鹿かあちゃんは父ちゃんに任せて悟り
お互い親しき中に礼儀ありで巣立ちに備えよ
342名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 12:06:17.07 ID:LN/hCWXG0
>>1
海外旅行や外食って自分が行きたかっただけだろ
343名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/07(水) 12:06:49.32 ID:Jtfj5DwdO
赤ちゃんときのアルバムとか臍の緒を見せたりしたらどうかな?
まぁ、欝で無職のオッサンの意見ですが
344名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 12:07:16.39 ID:oqsv4JwLP
>>343
どう見ても無職婆だなお前
345名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/07(水) 12:09:34.76 ID:bHeeVb3d0
栄養考えて食べさせて来たけど、
大学時代で、リセットさせるやつが大半。

また、基礎が大事だから大きいけどな。
346名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/07(水) 12:12:25.01 ID:/h8EWOb40
ここにいる無職のおっさんどもなんかいい歳こいて
母親に死ね連呼どころか手を上げたりしてんだぞ
まぁ俺みたいに中堅商社に勤めて実家に仕送りしてる社会人からしたら関係無い話だけど
347名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/07(水) 12:12:33.00 ID:IrCM4aPb0
> 周りより裕福な生活をさせてあげました。(海外旅行や外食や塾など)
> 小さい頃から定期検診をして

本人がその価値を分からない物を与えても仕方ないだろ。そんなのは親のエゴだ
更に言えばその価値を子供相手に教える実力すらない馬鹿親だってこと
しかし小町ソースは釣りなのか本気なのかわからんな
348名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/07(水) 12:12:53.43 ID:BE91byvn0
>>343
鬼女は死ね
349名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/07(水) 12:13:35.03 ID:DVlHD4/u0
親が子どもじゃ子どもが可哀想だな
350名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/07(水) 12:15:13.79 ID:3XmITmrs0
>>1
うぜえ
351名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/07(水) 12:15:23.05 ID:IGqpN/b80
海外旅行 →自分が行きたかっただけだろ死ね
外食 →飯作れよ死ね
塾 →苦痛与えてるだけだろ死ねカス
352名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/07(水) 12:15:42.28 ID:95oo1Vca0
義務教育終わったら出てけって言えばいんじゃね
さすがに中学の間は無理だろ
353名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/07(水) 12:17:36.07 ID:+01jnQCg0
読売プロ釣り師の脳内中学生がどうなろうと知ったことか
354名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/07(水) 12:17:48.66 ID:3bZ0qfbVI
母親に死ねなんて言ったら父親に半殺しにされるぐらいの緊張感が必要
355名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/07(水) 12:19:11.76 ID:5s9kD1qx0
お前ら母ちゃん大好きだよな



俺は大好き
356名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/07(水) 12:23:25.48 ID:pBHOvkf2O
反抗期は普通だが歯を磨かないってなんでだ?
反抗とは違うよな?
357名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/07(水) 12:29:59.61 ID:Xk/tsuoy0
反抗には暴力が一番早いけど母親が息子にやるのはムリゲー
遅くとも中学で普通は力関係が逆転されるから
暴力だけで育ててしまうと思春期で教育が詰んでしまう
358名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 12:32:34.61 ID:r3C+5jCE0
反抗期の子どもに無償の愛の価値を教えるのが母親に役目だろうが!
反抗期終えても与え続ければお前らみたいな寄生虫になっちゃうけれど
359名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/12/07(水) 12:35:47.58 ID:kun+Ej7E0
まあマジレスするとほっとけ
男なら誰しも一度は通る道だ
20歳ころになってもまだこんなんだったらその時は本気で追い出せw
360名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/12/07(水) 12:35:55.77 ID:v/IUR5Gp0
反抗期はアルバムとか親が若いころの写真みると収まる
361名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/07(水) 12:36:38.56 ID:cNYGhHuM0
ニートの溜まり場のν速は母親批判一色ですか
362名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/07(水) 12:46:24.22 ID:ZFn0Aev90
いらなくなったペットを捨てるスイーツと同じだな
363名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/07(水) 12:48:13.17 ID:BQ2oOiYtO
10代の頃は金を出せって親をナイフで脅して刃物を全部隠されたりした
20を超えた今では食費の袋から万札抜くほどに成長したよ
364名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/07(水) 12:52:15.30 ID:7sepQs2N0
自分の母親とセックスしないようにするために
男の反抗期はDNAにセッティングされてるんだろ?
当然のことじゃん。

反抗期がない奴はDNAレベルのマザコン。
365名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/12/07(水) 13:20:40.44 ID:86NgAWYRO
他人に死ねだけは言うなって育てられたわ
反抗期も口答えしたけど死ねは100%言ってない
366名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/07(水) 14:22:20.49 ID:AtR12j0D0
ふぅ小町かビックリした
367名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 14:23:31.66 ID:KU7xqwKv0
この母親はまず風俗で働くべき
368名無しさん@涙目です。(家):2011/12/07(水) 14:24:09.46 ID:h+X4bVY20
虫歯の心配してるなんていい母ちゃんじゃねーか
369名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/07(水) 14:25:32.28 ID:00vOB9mt0
死ねよやー
370名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/07(水) 14:28:57.09 ID:BmqIzONW0
歯磨かないとかネトゲにでもハマってんじゃねーの
371名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/07(水) 14:31:35.57 ID:eZNFX4vl0
俺は反抗期はあったけど、母子家庭だったので反抗できなかった
反抗できるってのは、ある程度恵まれた家庭じゃないと無理なんだよな
あと人間の人格形成という面では、反抗期にはちゃんと反抗した方がいいらしいぞ
372名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/07(水) 14:48:54.35 ID:ucXHqiSq0
誰だって死ねと言われればそいつのことを好きにはなれなくなる
だけどそれは一時的なものでましてやそれが親子関係にあるものならすぐに修復できるケースが多いだろ

まぁたまに致命的な一言になってしまうこともあるけどなw
373名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 14:59:58.33 ID:X/R3wo0m0
淋しい思いをさせられた引き換えに、海外旅行や外食や塾なんて子供は望んでなかっただろう。子供の気持ちがわからない低脳さの代償がこれだよ。子供が本当に親の温かさを必要としてる時にお門違いなことをやってきたんだからこの掛け違えた感覚は一生治らないよ。
374名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/07(水) 15:35:09.51 ID:w8fteGem0
>>247
さすが男w脊髄反射ワロスw
375名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/07(水) 15:42:33.53 ID:WeGH4g2A0
中二なんて友達がいればなんとかなる年齢
この母親が干渉しすぎるのかも
376名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/07(水) 15:45:06.95 ID:FiAQjM0W0
お前らの終わらない反抗期にカーチャン泣いてるぞ
377名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/07(水) 15:46:54.17 ID:/nQeFL7q0
母親に嫌味言ったら「死ね!!」って返ってきた時は糞ワロタ
親も成長するんだなと思ったね
378名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/12/07(水) 15:54:57.17 ID:K5ijuE6lO
反抗期だから仕方ない
中学生の子供いるけど煩いとか言われるけどその倍にこっちも返す
そして私も反抗する
ある意味変だけど子供は呆れて笑っている
喧嘩する時は喧嘩してお互いムカついてた事を言い合い子供も成長したなと思い嬉しい
379名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/07(水) 16:10:32.26 ID:9dGNF/+40
うわあああああyめろやめろやめろ!!
小学校の時友達に話合わせてなんとなくノートに書いた「お母さん死ね」を発見したお母さんの顔おおおおおおお
380名無しさん@涙目です。(福井県):2011/12/07(水) 16:13:48.35 ID:GBfAiw4j0
>>379
J('ー`)し
381名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/07(水) 16:14:46.92 ID:J5ROR7JF0
愛せなくなるのは結構だけどよそ様に迷惑かけるなよ
産むだけ産んで育てるだけ育てて死ね言われたからもういらないポイで済ませんじゃねえよ
382ロザリー ◆clEmatisZQ (関東・東海):2011/12/07(水) 16:15:34.71 ID:WCQrz+gGO
共働きの何が悪いんだ。
日本は恵まれすぎてると思うよ。
383名無しさん@涙目です。(コネチカット州):2011/12/07(水) 16:17:46.09 ID:gNgbZ5l9P
反抗期だな。
父親は何をしてるんだろうか。
中学くらいになった男児とは父性が向き合うべき。

海外旅行行かせてやった、ねえ。
行き先が韓国とかだったらぐれるかな?
384名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/07(水) 16:28:31.75 ID:D+T9VDNV0
子供が幼いときに愛情かけないと
金かけても無駄だね
385名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/07(水) 16:33:36.08 ID:sbUJZZ09O
贅沢さすから甘ったれたガキが出来上がるんだ
386名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/07(水) 16:36:10.47 ID:lq0srcSX0
>>384
最初に親からの愛情をありがたいって思わせるような感情の教育が必要だな
なんとも思わなくて困った
387名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/07(水) 16:37:18.02 ID:LlJgbavY0
>>384
金なんてかけても愛情が無きゃ無意味だろ

そもそも
(どうせ親主体の)海外旅行だの(親が好きそうな気取った)外食だの
(子供にとっては苦痛でしかない)塾だのが
幼稚園〜小学校の子供に楽しいのか?
388名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/07(水) 16:38:13.00 ID:7m3xTcTHO
勝手に子供作ったんだからこれぐらい我慢しろよ
389名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/07(水) 16:40:11.94 ID:bKOO47iA0
鬼女板だか育児板だかにある、反抗期の子供を持つ人のスレ読んでみ。
あまりに壮絶で言葉を失うよ。
390名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/07(水) 16:41:24.44 ID:FsLML5k+0
中学生にもなったらそんなもんだ
あと5年もしたら勝手に出ていくだろ
ニートになる前に出ていかせた方がいい
391名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/07(水) 16:42:23.52 ID:5kViAoLu0
とりあえず、人に死ね!なんて言える奴は駄目だな
392名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/07(水) 16:44:54.43 ID:LlJgbavY0
>>389
まぁ親を殴るような真性クズもいるからな。

まーでもそれも真性クズに育てた親の責任なんだけどw
393名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/12/07(水) 16:45:59.13 ID:bHJMpUeb0
子供反抗期
母親オタオタ
父親無関心

普通
394名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/07(水) 16:47:04.96 ID:XOj5ukOX0
教育が原因だとわからないバカな親から生まれた子供涙目wwww
395名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/07(水) 16:53:43.38 ID:in5EANln0
ダメ母のいいなり期から反抗期へと
子供が自立した自我を確立しつつあるようにしか見えない。
この子は10代のうちに精神年齢で親を越えるのは確実。
396名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/07(水) 16:54:14.75 ID:lq0srcSX0
>>387
384からの話の流れでお前の意見の展開の仕方がおかしくね?
397名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/07(水) 17:02:06.86 ID:LlJgbavY0
>>396
基本的に同意して
補足してるだけだ
398名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/07(水) 17:08:24.41 ID:lq0srcSX0
>>397
ああ、だよな同意しているんだよな
最後の行で384に向かって反論みたいに見えたから頭が痛くなった、しねよ
399名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/07(水) 17:17:24.55 ID:qbVPfS6r0
>>22
シャンクス可哀そう
400名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/07(水) 19:00:24.16 ID:O23R3h6I0
甘やかして躾けを怠ったツケが回ってきただけ。
親の責務からは逃れられないから諦めろとしか言えんな。
401名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/07(水) 20:28:41.56 ID:m2WtYgIH0
市ね、と言う奴は、無気力。
ほんとに死んでほしかったら、頃巣、て言えよ。
402名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/07(水) 21:24:24.37 ID:+oFsE0bg0
どこの家庭でも死ねの一言くらいあるだろ
アドバイスは深くかんがえるなだ
403名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/12/07(水) 21:27:17.17 ID:+HKs9quV0
>>1
5年後の雅子だな
404名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/07(水) 21:51:55.61 ID:CX6rJRsr0
なんで自分が出て行くって発想にならないのかねぇ。
夫に寄生してるくせに。
405名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/07(水) 21:54:07.01 ID:5k9Dn0I90
お前の細胞が分裂してそのクソガキが出来たんじゃないのか?

オヤジ=死ねよクソババア
406名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/07(水) 22:14:44.83 ID:KZ1nlVsG0
死ねなんて挨拶みたいなもん
407名無しさん@涙目です。(群馬県)
まぁ、歯ぐらい磨くべき